2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女子中学生じゃ】JC/青年会議所48【ないよ】

1 :卒業生さん:2013/11/25(月) 22:14:11.92 ID:CQtvRX9b0.net
前スレ dat落ち
【飲む・打つ】JC/青年会議所47【買う】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1361374231/

2 :名無しさん:2013/11/26(火) 08:08:09.06 ID:9eQm/oahI.net
よし

3 :名無しさん:2013/11/26(火) 09:15:46.93 ID:t/ZEEZ2A0.net
うちの理事長、正副でも理事会でも、上がってきた議案にまず自分で言いたいこと全部言うんだよな
そうすると主だった意見は出尽くして、後はほとんど質す所が無くなる
そして「大して意見も出さないで、お前らは真剣に考えてるのか!!」とか怒る

4 :名無し:2013/11/26(火) 09:58:58.90 ID:BvyZrcZ20.net
>>1 乙

5 :名無しさん:2013/11/27(水) 01:20:50.49 ID:LCIEIMvlI.net
おっつ

6 :名無しさん:2013/11/28(木) 15:47:15.37 ID:XyVm+cgW0.net
ご家族に不幸があって他ロムとの懇親会に参加出来なかった会員が
懇親会後に呼び出されて説教喰らってるの見たときは血の気が引いた。

7 :名無しさん:2013/11/28(木) 17:42:34.87 ID:0Nxnj7xn0.net
( ̄。 ̄)ホーそーなのかー

8 :名無し:2013/11/28(木) 18:54:19.01 ID:iObFuMdB0.net
ブタゴリラを励ます会in岡崎15000円を聞いた時には血の気が引いた

9 :名無しさん:2013/11/29(金) 11:22:53.18 ID:0PN5gQbn0.net
カリスマなら安里
スピーチなら相澤
品格なら福井
人柄なら井川
スキンヘッド小畑
ブタゴリラ鈴木

10 :名無し:2013/11/29(金) 19:38:05.62 ID:olVCoTd10.net
来年ロムの三役だけど
予定者段階ですでに
めんどくさくなってきた
京都会議もたぶんさぼる

11 :名無しさん:2013/12/02(月) 01:53:12.18 ID:eXiPhPt0I.net
>>9
だから…
スピーチ→ようつべ見直せ
人柄→アハハ

12 :カッペJC:2013/12/02(月) 18:57:52.85 ID:4BPnjXkT0.net
東京の人たちは本当に金持ってるな
俺の知り合いは家賃収入だけで月1千万だってよ
そういう人ゴロゴロしてるらしい

13 :名無し:2013/12/02(月) 20:39:24.57 ID:Zi+LF85x0.net
江戸時代から土地持ったままで
明治維新、マッカーサー改革を
スルーできたレベルの中途半端な
農家の子孫が、最強なんだろうな。
相澤さんも「自分は農家の子孫だから」どうのとか
くだらないことを言っていた。

14 ::2013/12/04(水) 14:16:18.13 ID:/zp84r1RO.net
>>9>>11
寧ろAIZWさんが、人柄じゃないかい?
IGWは・・・アハハなんだ?人柄は知らないが、彼になってから機関誌に出てくるゲストには「ウーム」な人が多かったようにも思う。特に巻末に毎回出てた男何者だったんだろ?

痔粘土は・・・凄いね。写真見て脱力しちゃった。astさんとは全く違う方向で毛並みが違うねww 他に沢山いると思うんだけど。

15 ::2013/12/05(木) 00:48:17.63 ID:ViFKdZzk0.net
高卒でもトップになれるのですか?

16 :名無し:2013/12/05(木) 20:20:10.23 ID:CJXbsl9C0.net
次年度は見た目はあれだが
会社はホテルとか交通業で立派じゃん。
肉屋とかそっち系じゃないだけ全然マシでしょ

17 :名無し:2013/12/06(金) 10:53:52.70 ID:05uK4Vvs0.net
励ます会でストックされたB勘って課税対象じゃないのか?

18 :名無し:2013/12/07(土) 10:21:33.17 ID:Sxu2CHoY0.net
高卒で修行もせず親の会社入ってJCに
どっぷり浸かった奴なんぞ仕事も
たいしてしとらんよ。
お里が知れるってもんよ

19 :名無し:2013/12/08(日) 09:49:49.60 ID:v6mk1eWh0.net
JCの人達は、
◯◯の地って言葉が好きだな。

神戸の地に来ています。とか・・・

20 :名無し:2013/12/08(日) 11:39:11.28 ID:aLNttfyX0.net
熊本の肉屋

21 :名無し:2013/12/08(日) 17:29:13.45 ID:iLDjw7oE0.net
東海と九州でそんなにいがみ合うのやめろよw

22 :名無し:2013/12/09(月) 00:26:46.24 ID:owoM2PTC0.net
若い我らが手を取り合って進む行く手の青い空に、輝くJC、明るい希望。足なみをそろえて行こうじゃないか。

23 :名無し:2013/12/09(月) 11:56:17.49 ID:InUPH7p50.net
時間がないからといって歌を省略しているようなロムは凋落する。
報告連絡とか理事長挨拶より歌の方が重要なんだよ。

24 :名無し:2013/12/09(月) 21:20:48.69 ID:9gKARVYA0.net
JCに入るとキャビア食べ放題、
コンパニオンと野球拳しまくりって
本当ですか?

25 :名無し:2013/12/10(火) 08:27:05.11 ID:B5YXWdr/0.net
JCって宗教団体みたいで気持ち悪い

26 :そんなに悪くない:2013/12/10(火) 08:50:05.07 ID:laxFRRep0.net
>24 
理事長や監事が残念なLOMであればあるかもしれないけれど、
うちのLOMはそんなことは入会してから一度もなかった。

もしそんなLOMだったらとっくの昔に辞めている。

27 :名無しさん:2013/12/10(火) 09:13:19.47 ID:24qxZhMZ0.net
>>24>>26
そこまで後輩に対して平気で散財できる先輩ってのは、それはそれで大したもんだw

28 :名無し:2013/12/11(水) 08:39:43.28 ID:GZFDfLxY0.net
何年か前に、市議の就任パーティーに出席させられた時のこと。

「YEGとJC掛け持ちしてて、地域の祭りの実行委員に同時になったときはしんどかったです〜」とかいいながら必死に勧誘してきやがった奴がウザかった。
会社にまで連絡してきやがって!

29 :名無し:2013/12/11(水) 13:10:55.76 ID:s0la6bB30.net
東京JCには美女がたくさんいるというのは本当ですか?

30 :名無しさん:2013/12/11(水) 20:20:54.32 ID:/6dAjIe/0.net
>>28
と言いながらここに来てるってことは、未だに気になって仕方がないんだな。
あ、結局JCに入ったのかな?

31 :名無し:2013/12/11(水) 20:25:19.86 ID:cbVufvyE0.net
予定者段階の理事会のあとの懇親会もマストらしい。
5回連続でスルーしてたら顰蹙を買ってしまった。

32 :名無し:2013/12/12(木) 01:32:20.57 ID:dbvpPiyM0.net
>>31
お前のロムだけだろ

33 :名無し:2013/12/12(木) 12:21:09.05 ID:THhSaIGO0.net
>>30
それはないw
もちろん入ってもいない。

勧誘されたときは色々調べたが、間違いなく自分に合わない団体ってことはわかった。飲み歩きなんか意味ないし。
ただ、何年経ってもそこは変わらないんだな、と。

34 :名無し:2013/12/12(木) 16:57:17.30 ID:ULMO4CxH0.net
>>29
東京だから女性会員だけで100人近くいるんだろ
そりゃ少しはいるべ

35 :名無し:2013/12/12(木) 18:16:21.61 ID:WlIrQmds0.net
次年度理事は本年度の事業に積極的に参加して
恩を売っておきましょうとかわけわからない

36 :名無しさん:2013/12/12(木) 20:20:18.05 ID:NcI27/yw0.net
>>33
なら、何でわざわざこんなスレに書いてんだ?って話になるんだけど。

ただ、飲み歩きしてるヤツは一部のそういうことが好きなヤツらだけだぞ。
そんなのJCに限らず、何かの団体があればどこにでもいるし。

37 :名無し:2013/12/12(木) 21:42:52.21 ID:wVagoFVb0.net
九州と東海でブタゴリラとか肉屋とか罵り合うのはやめろ。

38 :名無し:2013/12/12(木) 22:55:31.91 ID:lIRjlsEg0.net
JCに入ってる人にだけ質問

JC気持ち悪いって言われていることに関してどう思いますか?
また、年配の方たちからJC脳の奴らは扱いやすいと思われている事をどう考えますか?
自分に不必要な課題を自分にかして、わざわざバタバタしていることに何か意味がありますか?

3点よろしく。JCに入れと誘われてる
釣りではない

39 :名無し:2013/12/13(金) 00:57:14.77 ID:w79jw/hh0.net
ぜんこくたいかいやだよ−

40 :名無し:2013/12/13(金) 01:17:48.07 ID:DpBIdaqS0.net
江戸時代には牛や馬の死体の処理などを被差別部落の人たちが担っていました。
その流れで明治時代になり食肉文化が始まってからも食肉産業は被差別部落の人たちが中心になって行っていました。
皮革産業もそうですが、技術やノウハウのある世界ですから今でもその流れは続いています。

差別問題はいまだに根強く残っていますのでイメージ悪いなどという人がいるんでしょう。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1212184027

41 :名無しさん:2013/12/13(金) 02:56:54.96 ID:e0Q8CSJ60.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1240365475/332

42 :名無しさん:2013/12/13(金) 10:03:18.00 ID:whvm0Rlv0.net
>>38

Q:気持ち悪いと言われている事に関して。
A:気持ち悪いと思う人がいるのなら気持ち悪いのだろう。人の感覚は千差万別。自分がどう感じるか。それだけ。

Q:JC脳は扱いやすいに関して。
A:年配からは扱いやすい。これはJC脳ではなくて、体育会や一般の組織と同じでトップダウンが馴染んでいるから。

Q:自分に不必要な課題を自分にかして、わざわざバタバタしていることに関して。
A:自分に要不要は、必要だからやっているだけであって、不要ではない。バタバタしているのはやる事の物量も多いし、手探りで新しい事に取り組んでいるから。

こんな答えだ。

43 :名無しさん:2013/12/13(金) 20:19:06.40 ID:eYz7tjeG0.net
>>42
概ね同意だな。
気持ち悪い云々については、どこをそう感じるかってのも問題だな。
メンバーに聞いても、最初例会に出たときに「君が代を歌ってる」のを気持ち悪いと感じた
ようなこと言ってるぐらいだし。君が代に限らず、歌うのがダメってのも聞いたが、そんなの
ロータリーやライオンズでもやってるからな。
親がそっちやってて、君が代も普通に受け入れてるようなヤツなら、そんなもんだろうとしか
思わない可能性も高い。

44 :名無しさん:2013/12/14(土) 08:35:44.60 ID:Q90GWLuQ0.net
> JC気持ち悪いって言われていることに関してどう思いますか?

そう言ってて何もしない人に対しては「あーハイハイ」としか思わないし、
自分に面と向かってJCをdisる人はまあそれだけ言える仲で、
他のところで自分を認められているからこれまた何も思わない

45 :名無しさん:2013/12/14(土) 08:38:07.52 ID:Q90GWLuQ0.net
> また、年配の方たちからJC脳の奴らは扱いやすいと思われている事をどう考えますか?

年配の腰巾着はいずれ必ず身を立てるとうちの親父を見て知ったから、むしろ大歓迎

> 自分に不必要な課題を自分にかして、わざわざバタバタしていることに何か意味がありますか?

不必要なこと「でも」バタバタすることで、物事を進める上で絶対に欠いてはいけない点は勉強できる
逆に言えばそれを現時点でしっかりと押さえられている人ならJCに入る価値はほとんど無いと思うよ

46 :名無し:2013/12/14(土) 10:56:06.84 ID:CKZddYPu0.net
肉屋が会頭になることについてどう思いますか

47 :名無しさん:2013/12/14(土) 13:12:53.34 ID:qWRed7vqI.net
>>46
無理やろうな。身辺にふさわしくない条件が揃い過ぎだ。万が一会頭になり表に出されたらJCおわるかも

48 :名無しさん:2013/12/14(土) 13:15:04.01 ID:qWRed7vqI.net
>>46
加えて、そのことは今の会頭とかお仲間たちも知ってるんやから、推薦するわけない

49 :退会希望者:2013/12/14(土) 15:11:13.16 ID:sZgq0fQY0.net
例会の帰りに車が故障したんで直してやった同期メンバーは
俺が車に詳しいと思い込んだのか、後日、あつかましくも(調子悪い)車を見てやってくれと
喫茶店へ友人を連れて来た。おまえの友人など俺にはあかの他人だ。商売の車屋でも何でもない。
家族会と称し、例会が会費も払ってない妻の会と化してシラけてるのと同じ構図だ、これ。
メンバー通しですら寄せ集めの薄っぺらい人間関係なのに。。

50 :そんなに悪くない:2013/12/15(日) 09:45:47.62 ID:aBHMn7Sr0.net
>45
逆に言えばそれを現時点でしっかりと押さえられている人なら
JCに入る価値はほとんど無いと思うよ

納得。青年会議所って優秀なメンバーな集まりでないというのをもっと
自覚するべきだと思う。

でもこの団体がなかったら、この時間もお金の使い方が下手な
ボンボンが野に放たれると考えると、少しはいろんな人に
注意をされて、勘違いが強制されるから自分は必要だと思う。

現に自分も鼻っ柱を何回も折られて、かなり謙虚になったと
思う。以前より相手のことを考えたうえで行動するように
なった。

ただ問題なのは役職が能力でなく、人付き合いのみで上がった人。
勘違いする人が多い。ステータスじゃないのにな。

時間も金もあるけど、教養・能力・魅力がない人が上になると
すごい大変。

51 :名無しさん:2013/12/15(日) 14:49:57.39 ID:jPCUwyCv0.net
>>50

> 納得。青年会議所って優秀なメンバーな集まりでないというのをもっと
> 自覚するべきだと思う。

それ以上に、元レスのヤツはそういうことすらも理解出来ずに文句言ってるレベル
なんだよな。
自覚してないのは文句言ってるヤツらだと思うぞ。

52 :名無しさん:2013/12/15(日) 15:54:58.72 ID:mxS6kXjtI.net
>>50

>ただ問題なのは役職が能力でなく、人付き合いのみで上がった人。
>勘違いする人が多い。ステータスじゃないのにな。
>時間も金もあるけど、教養・能力・魅力がない人が>上になるとすごい大変。

いるいる。凄い金持ちだとか、偉い先輩と仲良いとかワケアリとか。単純に人数多いロムだとかも。JCには詳しくても根本的に馬鹿。学歴とかじゃなくて馬鹿。日本を駄目にしているのはこういう輩だ。

53 :名無し:2013/12/16(月) 11:32:14.83 ID:ogyqZpY10.net
>>38だが、JCの会員にたまにいるでしょ。めちゃくちゃ張り切ってるやつ。
もうJC大好き。仕事よりもJC。宗教じみてるやつ。そんな奴から誘われてる。
「ケツは俺が持つから好きなようにやってみろよ」的なこと言われてもね、「オメーは白ひげかよ」としか思えない
JCには興味あるんだけどな

54 :名無しさん:2013/12/16(月) 14:46:46.45 ID:ppjYs9GTI.net
>>53
良い環境にしか思えないのだが

55 :名無し:2013/12/16(月) 16:06:30.05 ID:4+UsQ52L0.net
あ〜もうすぐようやく委員長が終わる
1年役職をやったが、なぜみんながJCにはまるのか未だにわからない

うちのLOMは何故か比較的高学歴な連中の方が熱心にやってる
来年の理事長も宮廷院卒だけど、現役では一番熱い
普通、そういう人の方が冷めた目で見ていそうなもんだが
田舎LOMの特徴なのだろうか

56 :名無しさん:2013/12/16(月) 19:52:13.27 ID:P6ixJHTa0.net
>>53
何でJCに入ってもないのに、そういうヤツが「たまにいる」って知ってるんだろ?

57 :名無し:2013/12/17(火) 09:51:36.91 ID:9hoPdwpd0.net
>>54
人から見たらそんなもんなんだな、ありがとう

>>56
友達がJCでそんな話を「たまに」聞くんで。しかも誘ってきてるやつが「たまに」そんな所見せるんで

58 :名無しさん:2013/12/17(火) 23:08:56.19 ID:jJuwEBoy0.net
>>38
なぁ〜んだ、単にJCディスりたいだけの負け犬君かw
他人を「気持ち悪い」って表現するお前の感性の方が、よっぽど醜いし気持ち悪いよ。
「JC脳」だとか「不必要な課題」だとか・・・
どんだけ視野が狭いんだよ。
お前って、社会に対しても不平ばっかり言ってるだろw

59 :名無しさん:2013/12/18(水) 09:14:57.41 ID:A3pVsxBw0.net
俺も新入会員のときに言われたよ
「ケツは俺が持つから好きなようにやれって
で、実際にその先輩は全部ケツ持ってくれたわ
「好きなように」ってのも、もちろんしっかりと出てくることが前提での話だから、
その先輩もそこまでしてくれたんだろうけど

60 :名無しさん:2013/12/18(水) 12:30:10.87 ID:NM53XgqH0.net
>>38
俺も卒業間近だけど、年配から扱いやすいって、そんなに悪いことじゃないよ。
先日、OBの人(年配、地元でも大手の元社長)と偶々お会いする機会が
あったけど、昔話も含め色々勉強になったよ。派手にやっていた話を聞くと
今はみんな小粒になった印象だな。
ただ、その方が言うには、「当時の年配の人ともよく付き合った」、
「いろいろ付き合わされたり、無理難題もさんざん言われた。でも、その分
可愛がってもらい仕事もバンバン廻してもらった。そういう人たちと付き合いが
あったおかげで今がある」って。
腰巾着って思うかも知れないけど、人間社会ってそんなもんじゃない?
いま大物になってる人こそ、みんなそういう下積みを経験してきた人ばかりだよ。

61 :名無し:2013/12/18(水) 16:16:05.35 ID:i5cu13Lu0.net
>>58=>>56
いきなりどうした?レスが気に入らなかったのか?

>>59,>>60
貴重な意見ありがとう。入会に意欲がわいてきた。
色んな人と交流できて、自分をステップアップさせたいと思って色んな本を読んでた。
そんな知識を頭に詰め込むより、実際体使ってやった方がはるかに為になるだろう。
それを勉強できる最適なフィールドがJCだと思うようになってきた。

62 :名無しさん:2013/12/19(木) 11:41:54.31 ID:lETPUaE80.net
>>61
JCは玉石混合だから出来る奴もいれば出来ない奴もいる
出来る奴がある一方で駄目な奴だってこともあるし、
使い物にならないと思ってるような奴がある一方で優れている場合もある
どこをどう上手く使い、吸収するかは自分次第だよね
頑張ってね

63 :バカボン:2013/12/19(木) 22:41:13.05 ID:J2fbOomU0.net
JCに入ってなかったらどんなにラクだろうと思う時もある
だが、JCで揉まれたおかげで時間の使い方が上手くなった
まさか俺が手帳を付けてスケジュール管理をするようになるとは
優先順位をつけてTO DOリストをPCで作るようになるとは
大人数の前で話すことが出来るようになるとは
今でも未熟者だがこれもJCのおかげ
でも辞めたらどんなにラクかと今でも思う

64 :九州:2013/12/20(金) 03:07:52.03 ID:DaWbYtZj0.net
そんな事より今年俺の総務委員長が終わる
うちの決算は室長がやる習わし。
お前ら今年もお疲れ様でした

65 :名無し:2013/12/20(金) 08:32:35.85 ID:PxxcVHTK0.net
俺は入ってないおかげで、余暇を家族や自分のために使うことができてる。

もし自社が危なくなっても、家庭は自分を助けてくれるがジェーシは助けてくれないからな。

66 :45:2013/12/20(金) 08:52:27.96 ID:IrYyfE/B0.net
>>65
> もし自社が危なくなっても

本当はそうならないために、それがわからない奴がJCに入って勉強するんだけどな
まあ勉強しても活かせない奴は活かせないし、会社潰す奴は何やっても潰すと思うわ
どんなに健康維持に金掛けて気を使っても病気になる奴はなるのと一緒
そういう意味ではあなたのJCに入らないという選択は正しかったと思うよ

67 :名無しさん:2013/12/20(金) 09:51:02.95 ID:DexbzPx2I.net
>>62

>JCは玉石混合だから出来る奴もいれば出来ない奴もいる

そうだそうだ。玉石「混合」とか言っちゃう恥ずかしい奴もいるからな(笑)

68 :名無しさん:2013/12/20(金) 15:37:13.43 ID:EPIKg4SI0.net
>>65
お前は毎度毎度なんなんだ?

あのな、家族だっ助けてくれない場合だってあるだろ?
特にお前のような考え方の料簡の狭い奴が家族だったら見放される事もままあるだろう。

69 :名無しさん:2013/12/20(金) 22:45:41.25 ID:6KW2g/Ev0.net
>>61
> >>58=>>56

オレが>>56なんだが、>>58>>56が同一人物のレスって言いたいのか?
あの後忙しくて、>>56を書いてから、さっきやっとスレ開けたんだが。
あの程度でそんな思いこみするようじゃ、入ってから悪いとこだけ見て文句言うような
ことになりかねんぞ。

70 :58:2013/12/20(金) 23:33:07.94 ID:RktsaMWs0.net
>>58は俺なんだけど、確かに56とは別人だわw

このスレは、ID変えながら色々工作してる奴がいるんだろ?
だから他人も同じ事やってると思ってるんだろな。

毎回苦心しながらスレタイ考えてるスレ主くんか?

71 :名無しさん:2013/12/21(土) 09:15:09.63 ID:5Mo5S9ig0.net
回線切ってID変えてるんだろ、って言われるなら疑惑のままで終わるからまだいいが、
たまに全く別人なのにIDかぶることが合って、そっちの方が疑惑を晴らすのが困難だから困る

昨日はLOMの忘年会だったんだが、
普段の委員会や理事会のあとに全く飲み会に来ないで、
事業の打ち上げとか忘年会とかのたびに「朝まで飲もう!!」とか言うウザイ後輩がいる
そんなに飲みたいなら普段から来い、どうせ居酒屋1軒でその日の内に終わるんだから

72 :名無しさん:2013/12/23(月) 04:54:00.57 ID:tUwJQ+Nh0.net
>60
頭の糞悪い親父が全盛期熱心なJCマンだった。
地元財界の大物との交流は今でも感心するが
小粒化著しい現状では夢幻だ。

全盛期ですらここでJC擁護してる様なコバエみたいな小物や詐欺師や
カネ目当てのクソみたいな女がこれでもかと寄ってきてたよ。


JC擁護に必死なコバエに一言。
お前等の世界はお前が思う以上に小さいんだよ。

73 :名無しさん:2013/12/23(月) 05:22:53.11 ID:tUwJQ+Nh0.net
団塊のJC全盛期さんが商工会の任期を満了して
内情が鮮明になって
地元財界で何て言われてるか知ってる?


奴等はデタラメ下品なゴミクズ野郎共だ!


本当だよ。

当人は良い時代だったと一様に呑気なコメント。

74 :名無しさん:2013/12/23(月) 10:23:46.52 ID:IAIout270.net
>>69-70
まてまてwこれはひどいにもほどがあるwww

75 :65:2013/12/23(月) 18:49:21.79 ID:laINsKEg0.net
>>71
なんとなくその後輩とやらの気持ちはわかる。

普段の飲み会は勿論、本当は忘年会とかの節目ごとの飲み会も行きたくないが、付き合い悪い奴と思われたくないんだろ。
それ故普段の飲み会は行かないが、忘年会ぐらいは我慢して付き合いいい奴アピールをする。

俺に言わせれば全くそんなことに意味はなく、自分に無為な付き合い方を選んでる連中にどう思われようがどうぞご自由に痛くも痒くもないぜ〜ってとこだ。
それで困ることなんで皆無だしその後輩とやらはまだ若いのか、そこにこれから気付くのだろう。

76 :名無しさん:2013/12/23(月) 21:57:32.18 ID:hGv4IF8O0.net
>>74
何がひどいんだ?>>56=>>69のオレは正真正銘>>70とは別人なんだが。
ま、信じたくないヤツは信じられないだろうな。

>>75
付き合い悪いと思われたくない程度のヤツは、自ら「朝まで飲もう」とは言わない。
つか、お前のような考え方してるなら、JCに入ってもウザいヤツとしか思われないだろうから
入らなくて正解だよ。

77 :名無しさん:2013/12/24(火) 01:41:37.20 ID:30+0tUmw0.net
>>50
>>52

身近にまさに勘違いしてる人がいる
謙虚になる様子も無いし、別にボンボンじゃないから金が無い無いと煩いし
他所のお偉いさんと知り合いになって得意げになってるし
仕事が疎かになるなら辞めればいいのにと思う

78 :名無しさん:2013/12/24(火) 13:40:37.98 ID:d32cYHOw0.net
京都会議うぜーw  遠すぐる 金かかる 時間かかる

79 :名無しさん:2013/12/24(火) 15:03:20.44 ID:y4H4yKFx0.net
>>75
> どう思われようがどうぞご自由に痛くも痒くもないぜ〜ってとこ

ああ、そいつも言ってたよ
「別に俺、周りに嫌われることなんて、平気ですから、何とも思ってませんから」って

80 :名無しさん:2013/12/24(火) 15:05:08.17 ID:y4H4yKFx0.net
>>76
> 付き合い悪いと思われたくない程度のヤツは、自ら「朝まで飲もう」とは言わない。

そこなんだよなあ
しかも、そいつ1人ではしゃいでいて、もうみんなウンザリ来ているところで締めようとするとそう来るんだよな
こっちは本当はその日の内に帰りたいんだって

別にそいつが他人に嫌われようが何だろうが本人がよければ知ったこっちゃないけど、
「俺は嫌われても何とも思わない」ってのは
「周りに迷惑かけたり、不快な思いさせたりしていい」ってのとは違うってことくらい、
いい大人なんだから分かって欲しいわ

81 :名無しさん:2013/12/24(火) 20:19:28.11 ID:A6Kim7IL0.net
ミスインターナショナルが脅されてるって話のスレ見てると、カリスマ歴代会頭の黒い話が出てくるけどマジなの?
てか、そんな話あったのにわかってて会頭になれたの?

82 :名無しさん:2013/12/30(月) 16:46:42.81 ID:QlI7OZ3ZI.net
じぇじぇじぇーしーあい

83 :名無し:2014/01/02(木) 00:52:14.16 ID:mflKFgvR0.net
俺のロムは土日1泊2日コースで京都会議参加費6万円

84 :名無しさん:2014/01/07(火) 20:20:05.72 ID:+gly4aGdI.net
あけおめー

85 :名無しさん:2014/01/08(水) 20:29:25.56 ID:4VlELPFTI.net
ことよろー

86 :名無しさん:2014/01/13(月) 00:28:43.94 ID:1SsBpS9CI.net
ふぇーすぶっくみてわらったのはおれだけか いやちがう

87 :名無しさん:2014/01/13(月) 00:56:11.98 ID:gDm2S+2w0.net
さて京都会議の夜はどこで遊ぼうかな
京都市内はどこ行っても昼のうちに食い荒らされた疲れた女しか出てこないでしょ?

88 :名無し:2014/01/13(月) 14:12:58.50 ID:9SE8t3wX0.net
【政治】都知事選の公開討論会、参加予定は1人だけ…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389589206/

>主催の東京青年会議所

89 :名無し:2014/01/14(火) 00:05:47.55 ID:Bw++o6680.net
総会の委任状出せって委任状出すのが義務みたいに毎回うるさいけど
出席するんだから出さなくたっていいんじゃないのか

90 :名無し:2014/01/14(火) 12:35:06.65 ID:dV/pqZWH0.net
過疎ってるねぇ。
過疎ってるってことは、最近はJCに不満を持ちながら参加してる人が少ないのかな?

91 :名無しさん:2014/01/14(火) 18:20:27.26 ID:n3/PnjdT0.net
東京JCも思い上がり甚だしいよな
後出しジャンケンを防ぐために公開討論会を早めた、って
公開討論会はJCが政局を動かすための道具じゃねーよ
立候補者の政策を比較するための道具だ
後出しジャンケンって分かってるなら、公示直前とか合同個人演説会に切り替えるとか、
他にも方法はあったはずだろう

東京JCは長い公開討論会の歴史に泥を塗った、恥を知りやがれ

92 :名無しさん:2014/01/14(火) 21:31:39.02 ID:UPuyo+VpI.net
今年の日本はどうなんだ?去年とあまり顔ぶれ変わらないよな お友だち同士で仲良しこよしか

93 :弱小:2014/01/14(火) 22:28:46.79 ID:aYw8LgVtO.net
餓死終わった

少しは楽になるかな

94 :シニア:2014/01/16(木) 10:57:06.07 ID:t7ASBL8N0.net
>>89
LOMによってはドタキャンに備えて出させるところはあるね。

>>88
出ても他の候補者と直接討論できるわけじゃないし、意味ないと思われてるんじゃないか?

95 :名無しさん:2014/01/16(木) 22:03:35.08 ID:B3ulCxgz0.net
>>89
上にも書いてるけど、出席するつもりが出来なくなった場合を考えてのことだよ。
その日、その時間に仕事が入るなんて100%以上あり得ないことはあっても、身内に不幸があってもJCの総会を
優先出来るヤツなんてそうそういないからな。

96 :名無しさん:2014/01/17(金) 06:37:50.73 ID:plG37YLR0.net
>>95
仕事がはいる可能性がないと言い切るのはどうして?

97 :名無しさん:2014/01/17(金) 09:45:10.25 ID:38kmZeHq0.net
>>96
そういう職種なんじゃないの?
そこは突っ込むところじゃないと思うの。

98 :名無しさん:2014/01/17(金) 13:00:09.04 ID:VPxAXUwX0.net
本業はJCの都合でシフト入れ替えたり急遽休みねじこんだり
仕事中だろうが容赦なくJC内で急用の電話鳴るし
金も続かないし今年度乗り切ったら辞めようと思う
退会には手続きというかどういう段階を踏めばいいの?

99 :名無しさん:2014/01/18(土) 20:05:25.31 ID:I2a3MytlI.net
>>98
そんなことを人に聞かなきゃ出来ない奴はそもそもJCにふさわしくない。直様辞めなさい。

100 :名無しさん:2014/01/18(土) 21:10:25.63 ID:1/5K5IHF0.net
そうなんだよ、JCってリアル会話でも>>99みたいに
いちいち皮肉ったりおちょくったりして
「俺の方が格上」アピールする人間が多いのが嫌な要因のひとつなんだよ
確かに強引にでも辞めるしかないわ

総レス数 1012
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200