2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女子中学生じゃ】JC/青年会議所48【ないよ】

1 :卒業生さん:2013/11/25(月) 22:14:11.92 ID:CQtvRX9b0.net
前スレ dat落ち
【飲む・打つ】JC/青年会議所47【買う】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1361374231/

979 :名無しさん:2014/10/14(火) 23:59:04.88 ID:/EFNcYwO0.net
>>978
個人事業主が自分の仕事そっちのけでJC活動してたら
あっという間に破産するだろアホ。

980 :名無しさん:2014/10/15(水) 01:35:18.96 ID:kyVuqQDf0.net
>>979
嫁や両親に尻拭いさせてる奴もいるよ

981 :名無し:2014/10/15(水) 05:32:14.75 ID:nSBJjzSX0.net
>>979
うちの近所にそういうアホいるよ
仕事も女房も子供もそっちのけでJCに人生捧げてる奴
ああいうの見てるとゾッとするな

982 ::2014/10/15(水) 09:08:35.54 ID:HnFkF2MEO.net
結局、昔は地方でも羽振りが良い人達も多かったのでそんな人々のサロンとして機能していた。
が、時代が変わり非常に残念な事にそんな人々は企業が無くなる/都市圏に出ていった。故に数だけは揃えるべく零細や個人商店、一人親方、サラリーマンという、昔では鼻にも掛けなかった相手を拡大対象にし始めた。そこからなんだよな。

983 :名無しさん:2014/10/15(水) 10:34:06.44 ID:Y67jzpkv0.net
>>982
バブル期に「ゴルフは紳士のスポーツだからマナー守って当たり前」だったのが、大衆化したら崩れたのと一緒だな。

984 :名無し:2014/10/15(水) 13:12:59.48 ID:b/7CX0Rf0.net
>>976>>978>>979
うちのLOMの先輩で起業した時にJCに勧誘されて、
事業にすごい感銘を受けて仕事をほとんどしないで貯金で食いつないで1年間JCに没頭して、
その後は本業とJCと両立させて理事長までやったって人がいるわ

985 :名無しさん:2014/10/15(水) 13:19:51.43 ID:LN21X2fE0.net
李信恵、元違法SMクラブの女王だった!「大嫌韓時代」絶好調!ありがとう女王様!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413297909/

李信恵、AV出演
http://www.xcream.net/item/48006

986 :名無し:2014/10/15(水) 14:02:07.30 ID:n62HJAUa0.net
時代背景が全然違うんだから過去との比較にはあまり意味がない。いずれにせよ好きな奴だけでやれよ。拡大とかマジ迷惑だから。

987 :名無しさん:2014/10/15(水) 14:56:06.53 ID:OHHGi5Nr0.net
>>977-982 その話は次スレで↓

【JC理事長が】青年会議所49【JCを買春逮捕】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1413351962/l50

988 ::2014/10/15(水) 15:29:17.79 ID:HnFkF2MEO.net
>>984
うーん・・・「人は人」としか感想は無いかな。

989 :名無しさん:2014/10/16(木) 00:49:13.30 ID:cus0UMkg0.net
お前らは、文句言ってないで、もっと自由にやれ。堅苦しいんだよ。
自由参加がJCの基本中の基本。
強制動員とか言ってるやつはJCのこと何もわかってないだけ。

990 :名無し:2014/10/16(木) 06:06:20.59 ID:4W49ltoG0.net
>>989
麻薬も援交も自由だもんな

991 :973:2014/10/16(木) 16:41:58.00 ID:TTiP8+OK0.net
>>988
俺もそうだと思うよ
だから個人事業主がJCやったらつぶれるとか、個人事業主こそJCで修業しろとか、
そういう風に一括りにするんじゃなくて、あくまでその人自身の問題として見ろ、ってこと

992 :名無しさん:2014/10/16(木) 18:39:00.24 ID:gmpf5ZVJ0.net
個人事業主の分際でJCやっちゃダメ
てめーの商売の役職すらないじゃんw

993 :901:2014/10/16(木) 20:46:19.40 ID:3vcSUW0GI.net
>>921
これは香ばしいw 妄想混じってるなww
こちらの学生のころを妄想してまで、しかも大ハズレ、そうしないと有利に議論に持ち込めないのかな?
しかーし!その時点で議論は君の負けだよww

他にもいろいろ書き込んでるみたいだけど、かつての自演撲滅委員みたいだww

994 :名無しさん:2014/10/18(土) 01:23:26.68 ID:kHEpqfpu0.net
北海道って自生の大麻生えてるのにわざわざ危険ドラッグ買ったんだ

995 :名無しさん:2014/10/18(土) 16:07:47.08 ID:cddUbrpm0.net
つまらない事業なんて全部さぼれ。自由参加がJCの基本だ。
それで文句言ってくるやつはJCのことを何もわかってないだけ。

996 :名無し:2014/10/18(土) 16:44:07.91 ID:VUG34Lcw0.net
>>989>>995みたいに周りに「お前ら何もわかってない」とか言ってる奴いるけど
かと言って大した説明も出来ないから人間浅いよな

997 :名無しさん:2014/10/19(日) 01:23:08.76 ID:V8GHZija0.net
JCの本質は自由参加。こんな基本的なこともわからないやつはやめてもらいたい。迷惑だから。

998 :名無しさん:2014/10/19(日) 22:36:03.37 ID:vtBHHVDs0.net
>>997
自由参加は否定しないけれど、役職を受けた場合はその限りではないのは分かってるよね?

999 :名無しさん:2014/10/20(月) 07:14:41.86 ID:JDxnbhtR0.net
>>997
自由参加は否定しないけれど、そもそも入会からして執拗な勧誘が理由なんだよ?

1000 :名無しさん:2014/10/20(月) 10:25:25.53 ID:7TYOzoAR0.net
 
会員が少ないところは辞めてもらっては困るから引き止めるのに必死になるよ。
 
会員が多いところは名前も知らない知らない人がたくさんいるんじゃないの?

1001 :名無しさん:2014/10/20(月) 20:28:58.40 ID:eCADREAF0.net
>>998
原則としては、役職を受けるのも受けないのも自由。
受ければどうなるかわかって受けるんだろうに。

1002 :名無しさん:2014/10/20(月) 23:09:07.70 ID:lik4WOyg0.net
>>998
役職を受けても自由参加だ。
自由参加と言われて参加者減るのが怖くなるくらいなら最初からそんなカス事業やめちまえ!

1003 :名無し:2014/10/21(火) 13:35:03.73 ID:c9MXvZko0.net
>>998>>1001>>1002
事業に参加するのも自由、役職を受けるのも自由、役職を受けないのも自由、
役職を受けたのに事業に参加しないのも自由、
もちろん役職を受けないことを批判する自由だって周りにはあるし、
役職に就いていながら事業に参加しない役員を罵倒するのだって自由

自由ってのはあくまで行動が制約されないというだけであって、
行動の中身の是非まで保証しているわけじゃないからね

1004 :名無しさん:2014/10/21(火) 13:55:59.91 ID:j5WID5lN0.net
>>1003
は?
他は自由だけど、役職を受けないことを批判する自由、
役職に就いていながら事業に参加しない役員を罵倒する自由なんてないわ。ボケ。
参加しないからって文句言ってるやつら、自由参加だということがわかってないだけだろ。

1005 :名無し:2014/10/21(火) 14:26:14.25 ID:c9MXvZko0.net
>>1004
> 役職に就いていながら事業に参加しない役員を罵倒する自由なんてないわ。ボケ。

ないという根拠を示せるかい?

> 参加しないからって文句言ってるやつら、自由参加だということがわかってないだけだろ。

「自由参加」ってのは参加の判断の是非までは保証してないんだよ
それが「自由」ってもんだ

1006 :名無しさん:2014/10/21(火) 14:33:39.34 ID:j5WID5lN0.net
>>1005
罵倒するのは非。参加しないのは是。参加しても是。これが自由参加という意味です。

1007 :名無し:2014/10/21(火) 14:36:33.59 ID:c9MXvZko0.net
>>1006
そんな君の勝手な理屈を繰り返しているだけじゃん
憲法で言論の自由は保障されている
君ごときの勝手な理屈で批判も罵倒も許されない、などとは決められないのだよ
その罵倒、批判の中身が不当ならば君が改めて反論すればいいだけの話だ

1008 :名無し:2014/10/21(火) 14:39:30.59 ID:c9MXvZko0.net
>>1006
立憲主義の下で私たちには広範な権利と自由が与えられている
しかし、それはその行使の是非までも保証するものではない
なぜなら、社会の中で多数の人と関わりを持つ以上、かならずその権利の衝突が起きるからだ

1009 :名無しさん:2014/10/21(火) 14:39:45.05 ID:j5WID5lN0.net
>>1007
だからなんで参加しないだけで罵倒なれなきゃいかないんだよ。中身関係なく明らかに不当だろ。
JCは自由参加。
罵倒は自由とか、反論してこいとか言うお前みたいな奴がいるからメンバーが減るんだよ。
真面目にやってるメンバーに迷惑だからやめろ。

1010 :名無し:2014/10/21(火) 14:40:52.32 ID:c9MXvZko0.net
>>1006
お前の言ってるのは「俺の我儘を100%認めるのが自由だ」と言ってるに過ぎない
しかし、憲法が謳う自由とはそんなものではない

1011 :名無し:2014/10/21(火) 14:41:47.93 ID:c9MXvZko0.net
>>1009
だったら、それをまともに理屈で反論しろ
自由だから何しても勝手だとか、幼稚園のガキかよ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200