2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライフコーポレーション 20

1 :名無しさん:2013/12/20(金) 11:18:15.31 ID:1lRn0VEn0.net
ライフで働くみんなで仲良く使って下さい。

前スレ
ライフコーポレーション 19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1366386834/

82 ::2014/02/12(水) 17:45:30.78 ID:ST6LVbtT0.net
管理職から重点の写真撮って出せって脅されたわ。任意の提出じゃなかったのかよ。うまいこと言っておきながら本社へのメンツのためにいきなり脅しに入るとか…ヤー公並みにタチが悪いわw
だいたいいつもどこかの店は出しているんだからそれでいいと思うけど、なんで数を集めようとするんだろ?

83 :名無しさん:2014/02/12(水) 18:51:31.78 ID:SdVQ0fztP.net
>>82
管理職は更にその上から脅されてるんだよ

84 ::2014/02/13(木) 15:13:25.30 ID:NyzRkdol0.net
こんな醜いライフで働いて何かいい事ありますか?

85 ::2014/02/13(木) 18:24:59.14 ID:wuF9itpy0.net
ないです。

86 ::2014/02/13(木) 18:56:10.83 ID:EQnr1VILO.net
管理職で500万ってことはないだろ?
AMチーフの時で500はもらってたぞ

87 ::2014/02/13(木) 22:32:32.32 ID:btvAV9l20.net
この会社本当にハッピー、ラッキーライフ?(笑)

88 ::2014/02/14(金) 09:28:29.81 ID:zETMygvH0.net
本社の部課長って愛想も挨拶も無いね。
数値の事で頭いっぱいなんでしょうね。
根本的に考えないと。

89 ::2014/02/14(金) 15:10:32.26 ID:YY8eA2EO0.net
ライフの値段の付け方は
高いの通り越して顧客をおちょくってるレベル

品質がいいわけでもないし、従業員の接客レベルも極めて低いし・・・

90 ::2014/02/14(金) 21:54:24.61 ID:RXeFm9CK0.net
社歴10年以上のL2チーフでも残業ほとんど付けなければ交通費除外して手取り20万も
いかないんだよな。夢もないクソ会社だよ。

91 ::2014/02/14(金) 21:54:53.59 ID:0odCF+9D0.net
>>89
そもそもライフは安く売るスーパーではない
品質もそこまで悪い物は扱っていない
従業員の接客レベルなんて店舗レベルで違う

安ければいいのであればいくらでもスーパーはあるから
そっちへ行けば良い
品質がいいのが欲しいのであれば百貨店行けばいいし
接客レベルを求めるのであれば具体的な店舗名を本社に
メールしてあげてください

92 ::2014/02/15(土) 08:52:33.97 ID:QcUNEy53P.net
さむい

93 ::2014/02/15(土) 22:39:13.19 ID:wMXk17pv0.net
川島○伸大嫌い。

94 ::2014/02/16(日) 01:20:33.48 ID:i75rah/a0.net
それは店長?店代?チーフ?

95 ::2014/02/17(月) 11:58:07.81 ID:r7s2TX1LO.net
どっかの店代だよね。昔はカバみてーな見てくれから女の子にちょっかい出しまくるエロチーフとして有名だったけど、今はどうなんだろ。

96 ::2014/02/17(月) 16:11:44.96 ID:NFW/PlXL0.net
どの部門出身の店代?

97 ::2014/02/18(火) 01:12:11.51 ID:XQX8RiVi0.net
川島は今、店代だよ。どこの店かは知らんけど。
生鮮出身じゃなかったきするけど?
あいつは好き嫌い激しくて無愛想で性格悪い奴だったね。

98 ::2014/02/18(火) 01:13:47.43 ID:8qhgf/Fr0.net
本社の人間は店に来て悪口ばっかり

99 ::2014/02/18(火) 20:34:06.31 ID:nKldyPffO.net
川島は食品出身だよ。
よく休憩室で、『今日のマネキンは○点だな!』って言ってたのは覚えてる。女癖は相当悪かったね。披露宴で嫁を見た参列者が、口々に『俺が紹介された子と違う』って言ってた、と聞いた。

100 ::2014/02/18(火) 21:44:24.81 ID:47/YBx2+I.net
バイトスレでも一時セクハラチーフとか話題になってたけど、みんな食品部門だった
コイツもなんかよwほんと食品ってこんな奴多いんだなw

101 ::2014/02/18(火) 22:50:47.32 ID:dOTCnYQn0.net
食品って、下半身がだらしない奴が多いのか

102 ::2014/02/18(火) 23:05:39.61 ID:4+jIrLIw0.net
何でこの会社の社員の給料はこんなに安いの?

103 ::2014/02/18(火) 23:42:49.56 ID:VjzMtfnoP.net
娘くらいの歳のレジを孕ます店長の多い会社だよ

104 ::2014/02/19(水) 00:18:11.93 ID:rCscBdlT0.net
川島って首都圏?関西?

105 ::2014/02/19(水) 00:32:50.19 ID:rCscBdlT0.net
そう言えばバイト板で、奥さんと離婚するみたい…とか書き込みされてて
不倫バカ女と付き合ってるチーフも食品チーフだね

106 ::2014/02/19(水) 22:15:51.02 ID:aa5E21UX0.net
>>104川島は関東だよ。あのカバ顔でも結婚してるらしい?(笑)

107 ::2014/02/20(木) 14:22:48.46 ID:XJUjIiZO0.net
>>101
多いというか伝統では?どの部門もだけど店のやつはレジやバイトに、本社のやつは本社や店巡先で手を出すパターン。食品は確かに多いイメージある。
人格異常者多いし職場環境も異常だから他業種の人間には相手にされないんだろうw

108 ::2014/02/20(木) 16:29:21.54 ID:+uBh69TBO.net
だから職場恋愛(結婚)、職場不倫が多いんだ

不倫は公認で堂々としてるもんね

109 ::2014/02/20(木) 20:08:13.40 ID:2D8y5tUu0.net
>>107
その通りだな

110 ::2014/02/20(木) 23:02:47.41 ID:MG7NnDCv0.net
ここの社員は女は性格悪くてブスで喫煙者多いし
、男はキモイ顔して息臭くて、運動神経鈍くてパチンコギャンブル
やってて金のないどうしようもない奴らばっかりだな。

111 ::2014/02/21(金) 00:26:29.56 ID:/jUiSFFAP.net
どうした、キミも社員なんだろ?

112 :元首都圏:2014/02/21(金) 00:31:37.83 ID:z4tsTk+o0.net
今はどうか知らないが、食品2名(日配・加食体制の名残)で単純に男の数が多いからそう感じるのでは?
飲み会の帰りにレジサブ食べたり、マネキンに携帯番号聞いて持ち帰りしちゃった食品チーフは確かにいたが…。

113 ::2014/02/21(金) 13:31:17.14 ID:r0uaNOqw0.net
ビールの宣販はほぼ例外なくかわいい子が送り込まれてくる
バックヤードであの子かわいいだの電話番号聞いただのくっだらねー話してるわ

114 ::2014/02/21(金) 14:37:24.03 ID:/jUiSFFAP.net
宣販と言うの珍しいね。

115 ::2014/02/21(金) 16:12:49.11 ID:nkDGTCEH0.net
俺宣販宣販言ってるけどな

116 :元社員:2014/02/21(金) 22:02:27.69 ID:h/owHzw90.net
この会社の人間ってこんな安い給料待遇で良くやれるな!
他に行く所ないのか?スーパーだから相手にしてくれないか(笑)

117 ::2014/02/21(金) 23:36:08.17 ID:/jUiSFFAP.net
よくわかってるね!その通りですよー!

118 ::2014/02/22(土) 00:34:49.48 ID:IvFDOwoNi.net
>>116
お前みたいなニートよりマシじゃね?

119 ::2014/02/22(土) 23:58:13.38 ID:wj2MSTwxP.net
あうあ

120 :元関東:2014/02/23(日) 01:08:15.44 ID:wvQFFGO/0.net
>>110
確かにギャンブルの話ばっかでビックリした記憶がある。
と言っても性格は悪い人おらんかったけど。

新卒入社で半年せずに辞めてはや7年。
あっという間だな〜

121 ::2014/02/23(日) 20:01:26.67 ID:gmWJjGcFP.net
まつおか

122 ::2014/02/23(日) 20:05:48.72 ID:ANNCeaZoO.net
2009年くらいだったか、ライフロゴのクレジットカードを作るとかって話あったけどどうなったの?

123 ::2014/02/23(日) 21:11:18.91 ID:kIEcz0xN0.net
企業に三年位居ると(転勤なしで)転職考える人も出てくるじゃないですか
ライフは、各店舗に一年前後居て異動する
それって…転職を考えさせる隙間も与えないと言う事もあるのかな?

124 ::2014/02/23(日) 21:30:12.36 ID:APxJzG1H0.net
>>108
一部の上の人間による好き嫌いだけで人事がなりたっているような会社だから、上に気に入られれば何やってもいいって考えの社員が多いんだろw
不倫にしろセクハラにしろ普通の会社なら放置されているわけがない、女性には本当に働きづらい会社だと思うよ。

125 ::2014/02/24(月) 11:38:38.66 ID:4Kgw5ZllO.net
>>124 女性が働きづらいはありえない

ババアにとってこんな居心地がいい、何でもありな職場はない
店長が守って味方してくれるんだから天国だよ

126 ::2014/02/24(月) 12:24:27.31 ID:WG04HquLP.net
股を開けば部長たちにかわいがってもらえますよね!

127 ::2014/02/24(月) 13:28:31.87 ID:y/9drqbd0.net
素敵な職場だな(爆)

128 ::2014/02/24(月) 17:45:06.19 ID:3+LX9CAo0.net
Woman ‘s Lifew

階級意識を低減させるために基本的に「さん」付けで呼ぶことを推奨するとか

129 ::2014/02/24(月) 22:52:05.18 ID:+ei8V9A7I.net
一度働いた店舗は、異動したら二度と戻ることはない?
前いたとこがわりと働きやすかったから、またいつか戻る可能性もあるのかと思って。

130 ::2014/02/24(月) 23:46:32.27 ID:hGHaWA+R0.net
あるっちゃあるだろうが数年後とかだろうな

131 ::2014/02/25(火) 20:05:50.34 ID:bKHpCENLO.net
>>129
あるよ普通に。
俺はサブで配属になって数年後にチーフで戻った。
パートナーさんも何人か残っていてやりやすかった。

大概は役職が上がって出戻りだね。中には担当者盥回しの奴もいるみたい。

132 ::2014/02/25(火) 20:14:32.50 ID:u3U13kHX0.net
労働者として条件環境が悪いなら分かる

133 ::2014/02/26(水) 16:08:19.89 ID:4OUfHQFK0.net
>>128
階級意識w   ↓こんなもんか?

王(会長)>>上級貴族(社長・役員)>>>>普通貴族(部課長)>>>>>>貴族秘書(トレーナー・バイヤー)と地主(店舗管理職)>>>>>>>>>>>>>>地主の農民(店舗社員)>奴隷(パート・アルバイト)

農民や奴隷が「さん」づけで王や貴族を呼んだからってなんか変わるのか?それとも「さん」づけで呼べるだけありがたく思え、って言いたいのか?

134 ::2014/02/26(水) 16:20:14.11 ID:75xt6fu8O.net
さん付けで呼ぶようになると、社員とパート・バイトとの距離が縮まってさらに不倫が増えるね!

135 ::2014/02/26(水) 16:35:45.84 ID:n3rV3Uvi0.net
こういうことか

店長→店長さん
次長→次長さん
チーフ→チーフさん
サブ→サブさん

136 ::2014/02/26(水) 16:38:24.65 ID:75xt6fu8O.net
>>135 役職にさん付けじゃなくて名字にさん付け

137 ::2014/02/26(水) 17:04:40.77 ID:JKbkw3hv0.net
サブさんって何となくゲイっぽいな

138 ::2014/02/26(水) 17:31:36.90 ID:naAwtdKU0.net
新入社員の女の子とバイトの子の交際も増えそうだな
あと下半身のだらしない食品連中がレジの女食ったり

139 ::2014/02/26(水) 23:34:50.31 ID:FM2ZeRCSP.net
さん付けになったからってなんで付き合うとかになるのさ(笑)

140 ::2014/02/26(水) 23:54:55.87 ID:dNT3ExTq0.net
この会社正社員で受けようかと思っていますが良い会社ですか?
2ちゃん見る限り良い会社には見えませんが?

141 :a:2014/02/26(水) 23:56:50.79 ID:FUAzV2fL0.net
よっぽどのホワイトじゃねー限りどこ行ったって結局愚痴だらけだろうよ

142 ::2014/02/27(木) 00:01:53.00 ID:4r9nBVV60.net
他に入りたい会社あったけど入れなかった
特に入りたい会社なくてなんとなく

ってのが多数だと思う

143 :名無しさん:2014/02/27(木) 01:17:55.51 ID:2VTIDEC10.net
就活で何社か受けたら、最初に受かった。
もうここでいいや…みたいな人もいる。

144 ::2014/02/27(木) 01:30:48.99 ID:TOfvAad+0.net
スーパーなんてまともな人間が働く場所じゃないよ
ライフより酷いスーパーで働いてたけど糞すぎてさっさと転職したわ

145 ::2014/02/27(木) 18:27:01.44 ID:YB7Sfwd6O.net
現場作業員を脱出すれば多少はマシかな

146 ::2014/02/27(木) 21:40:10.38 ID:boOG+jgx0.net
皆さんクソ安い給料で頑張ってますね(笑)

147 ::2014/02/27(木) 23:13:31.06 ID:an0PGq0RP.net
きゅうりょうあげてぇ〜

148 ::2014/02/28(金) 11:57:34.89 ID:Z7slrPxS0.net
ハッピーライフって何?
スマイルライフって何?
従業員誰一人笑顔がないんですが(笑)

149 ::2014/02/28(金) 12:06:42.60 ID:XCMo/h830.net
ホントだね
笑顔になるのは上司と話す時、媚びる時だけ

150 :衣料:2014/02/28(金) 19:16:17.59 ID:Oe3WaFBO0.net
今週の商品投入量多すぎ
あれだけ一気に投入する意味がマジわかんねーよ
バックヤードが絶望的な状態だわ

151 ::2014/03/02(日) 12:18:25.50 ID:JqtiwI5q0.net
消費税導入前に、1.5Lのジュース
30円も値上げしたよね?舐めてる?

152 ::2014/03/02(日) 21:02:30.02 ID:hVO6RiCQ0.net
管理職にパワハラされた。

153 ::2014/03/02(日) 21:29:54.58 ID:uXMLMCeU0.net
エ〜ッ!どんな事をされたのですか?

154 ::2014/03/03(月) 14:25:46.60 ID:P/G69q4yP.net
いまさら風邪引いて死にそう。休みたいけどバカ部下には仕事振れないな。

155 :ゆきりん:2014/03/03(月) 15:25:12.57 ID:O58PRBDvO.net
バカ部下に
仕事振れない
アホ上司

156 ::2014/03/03(月) 16:11:48.65 ID:P/G69q4yP.net
だって仕事が倍になって返ってくるんだもん

157 ::2014/03/03(月) 16:58:40.60 ID:g0EF7yjk0.net
倍返しだ!

158 ::2014/03/03(月) 19:49:10.69 ID:/hXCiIPC0.net
ハッピーライフ
スマイルライフ
は、あくまでも客が享受することであって
社員に対してではない

社員へは、アンハッピーライフ
デスライフが妥当

159 ::2014/03/03(月) 21:49:07.94 ID:wgtKj/7B0.net
パワハラする管理職最低だな。
この会社はそういう奴ばっかりだな。
余りにも酷いパワハラだったら訴えた方がいいぞ。

160 ::2014/03/03(月) 21:57:15.47 ID:r/pU8rbt0.net
>>155
ゴロがイイ(笑)
その能力完璧他に活かした〜い!

161 :ばか:2014/03/03(月) 23:19:25.23 ID:XhiBcyfx0.net
また発注ミスしやがって。バカサブ使えねーやつだ。

162 ::2014/03/03(月) 23:45:59.97 ID:P/G69q4yP.net
ゆとりが多いからね。

163 ::2014/03/04(火) 10:29:32.09 ID:ZD1+kYma0.net
転職したい。

164 ::2014/03/04(火) 12:17:06.27 ID:Li5Je05uP.net
どうぞどうぞ

165 ::2014/03/04(火) 15:44:03.27 ID:JdlJTPSlO.net
能力あると思うなら転職
能力ないと思うなら 転職しても同じ

166 ::2014/03/04(火) 17:20:42.11 ID:Li5Je05uP.net
ttp://getnews.jp/archives/523157

さすが日本一元気なスーパー。業務提携してるのにライフとここまで違うとは。基本給も全然違うし。

167 ::2014/03/04(火) 21:33:24.87 ID:SmFsbPZUi.net
今年もボーナス下がりそうな気配だな

168 ::2014/03/04(火) 22:38:45.73 ID:lDItISQK0.net
転職して今より良い企業に行けるのは、ほんの一握りの人間かも
@土日休みたい…とか
Aお給料これだけは…とか
自分の希望一つだけクリアー出来たら「ヨシ!」と、思える気持ちの方向性が
なければ、転職も成功に繋がらないのかな?

169 ::2014/03/05(水) 02:10:47.74 ID:Bb/eQUEO0.net
>土日休みたい
贅沢言うな
>給料これだけは
贅沢言うな

ま、土日休めるだけでも十分勝ち組だよ
ライフから抜け出せるように頑張れ

170 ::2014/03/05(水) 11:02:29.04 ID:JmgbAnvlP.net
>>166
すげーとは思うけど、店休で運動会は嫌だ(笑)カラには興味ないけどとしちゃんは見てみたいな!しかし金がある企業ってことか。

171 ::2014/03/05(水) 22:25:40.39 ID:RZ0znAXJ0.net
こんな安月給の最低な会社でよく皆さん働いてますね。
まあほとんどの人が転職は無理だから嫌でも働いてるんだろうけど。

172 ::2014/03/06(木) 00:52:10.02 ID:kyokpr9f0.net
>>166
何を言ってんだ。
ヤオコーはライフよりブラックだぞ?w

173 ::2014/03/06(木) 01:33:24.60 ID:9nrTnOZh0.net
そんなヤオコーと業務提携→ライフをブラック化させますと言ってるようなもん

174 ::2014/03/06(木) 17:28:52.90 ID:Lp98Ifd30.net
業務提携といったって商品の共同開発くらいしかないし、店はいろんなところで競合してる。その共同開発もほとんどヤオコー任せらしいし、予定数量がさばけないのかやたらとチラシ入れてきてる。
本当にいい商品はむこうがPBで売るために持っていってるだろうから、せいぜい残飯をありがたがってもらっているようなもんだよw

175 ::2014/03/06(木) 21:48:51.13 ID:kd+nHylq0.net
ここの管理職はどうも常識なくて性格悪い奴が多いな。
ごますりばっかりしてないでもっと教育しろよ。

176 ::2014/03/07(金) 00:10:55.00 ID:kOwU20550.net
ごますりしねえと出世できねーからな

177 :ばか:2014/03/07(金) 22:47:38.22 ID:vrkQwZLM0.net
エラーばっか出すなよ。ほんとに都内ナンバーワンのバカサブだわ。

178 ::2014/03/08(土) 03:16:29.00 ID:QkZI87GE0.net
バカサブ、ブラボー!

179 ::2014/03/08(土) 08:43:40.70 ID:j0LypwcQO.net
性格良ければライフにいない

性格悪いのはバイトも同じ

人間のゴミクズの集まり

180 ::2014/03/08(土) 11:15:41.87 ID:dO4DUuFe0.net
相変わらず売価エラーはアホみたいに騒ぐくせに
レジの打ちミスには甘いこって。自動つり銭使ってるくせに

181 ::2014/03/08(土) 15:29:36.80 ID:7nLdDE1zO.net
もうすぐ春
ウジムシが蝿になり
糞会社に蝿が卵を産みまたウジムシがわく
そしてみんな五月蝿くなる
精神病の症例

182 ::2014/03/08(土) 19:02:36.92 ID:EQuKTrxf0.net
>>179
じゃ、あなたは…?
聞いてみたかった…

総レス数 1086
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200