2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.2

1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2014/01/10(金) 06:29:59.76 ID:qgMmdakH0.net
社名変更しても特に変化なし
さあ語れ

前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1269607810/
東芝テックソリューションサービスってどうよ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1308954562/

2 :774:2014/01/10(金) 06:40:55.15 ID:xTuUCkey0.net
>>1
乙!
これはポニーテール(ry

3 :名無しさん:2014/01/12(日) 07:53:43.18 ID:h95/3JNe0.net
いつの間にか勃ってた

4 :熊の番長:2014/01/14(火) 17:10:16.93 ID:fl3qE6eZ0.net
お疲れさまでした

5 :名無しさん:2014/01/15(水) 17:17:28.99 ID:AM7tOt1p0.net
閲覧できる過去ログ
「東芝テックソリューションサービス」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%EF%BE%83%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BD%BF%EF%BE%98%EF%BD%AD%EF%BD%B0%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BE%9D%EF%BD%BB%EF%BD%B0%EF%BE%8B%EF%BE%9E%EF%BD%BD

6 :うとご:2014/01/19(日) 16:12:01.99 ID:i/vJW4h60.net
バカボン

7 :名無しさん:2014/01/19(日) 23:58:46.17 ID:nV/XDeO50.net
【ブラック企業】今、IT業界などでは「業務委託」と言う名の「偽装請負」契約が蔓延している
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390122160/

8 :うんこもらしを・・・・・・埼球にある事業所の武長:2014/01/26(日) 22:07:31.14 ID:xYcPY0am0.net
うんこもらしが


部長勤まるんか





ばんば番さんが


吠えてましたと


うんこもらしの


英国の方が

9 :名無:2014/02/09(日) 20:58:35.93 ID:/RS217ZpO.net
LB-5500の回転部品の輸送中の破損多すぎ。
まともに届くのは半分位じゃない?
プラダンで輸送箱作らないと駄目。

10 :うんこもらしに関して:2014/02/10(月) 19:52:40.78 ID:LOJXeuxW0.net
その人って。。。。。。

まさか

あのかっこつけ部長のことですか*

11 :名無しさん:2014/02/11(火) 08:02:31.54 ID:WkbYZMCg0.net
いい加減偽装請負やめれや
ルールを守るか雇うかはっきりせんかい!

12 :おろ:2014/02/15(土) 18:23:55.39 ID:CqnAeF6J0.net
親会社さんは日大超遇だって

13 :名無しさん:2014/02/15(土) 19:35:26.55 ID:Ycy0UEqiP.net
https://www.facebook.com/noreen.hikari
https://www.facebook.com/noreen.ganawil
http://instagram.com/p/g-i0xYxOGi/
いくつ名前をお持ちですか

14 :ばんちょう:2014/02/15(土) 19:57:30.85 ID:arqOJ9nJ0.net
携帯なくした
領収書無くした

俺様もやらかしたが、不問ですんだ

人徳だな

15 :gunnmaken ni  親会社があります:2014/02/17(月) 18:53:53.08 ID:6jshMvWK0.net
西sちゃんm9

うんこ


もら「

16 :名無し:2014/02/21(金) 20:09:15.00 ID:yaO+mhNdO.net
現場の人手不足をなんとかしてくれ。

17 :名無しさん:2014/02/21(金) 22:57:19.89 ID:K3gsSHG00.net
親会社が素人の物づくり集団だから、やたら設定などが
素人が設計したような面倒で手離れの悪い代物ばかり
もっと優秀な人材が設計・製造・検証してくれよ

18 :15卒:2014/02/26(水) 19:28:56.24 ID:uGGOBLn40.net
新卒説明会がガラガラですが
これってブラックって割り切ってよろしいですか

19 ::2014/02/28(金) 13:09:05.74 ID:CoFxeVTdO.net
新人や2年目くらいが次々と辞めていく…。

20 :774:2014/02/28(金) 14:52:17.93 ID:GFr7iMSc0.net
単純に去年や2年前の採用人事担当者が、人を見る眼が
なかった結果に過ぎない

21 :CE:2014/03/04(火) 12:03:22.65 ID:GavPqa9VO.net
アメとムチのアメが無くムチがイバラの会社だから。

22 :名無し:2014/03/08(土) 22:13:03.68 ID:TpaPkgu60.net
テプラ貼るだけでセットアップ料5Kってw

23 :名無しさん:2014/03/13(木) 02:39:32.36 ID:SBOdLZ4q0.net
>>17
禿同。もはやシステムとして成り立たない。
ほとんど機能テストしてないまま商品化してない?

24 :外税:2014/03/14(金) 12:50:02.94 ID:t7mqtAFgO.net
消費税対応で睡眠削ってCEが動いてる中、間接さん達は飲み会のスケジュールですか。
対岸の火事とはこのことですね。

25 :名無しさん:2014/03/20(木) 20:46:05.14 ID:qml04M7E0.net
社会の常識や基本的なルールが守れない人にはお引取り願おうかね。

26 :774:2014/03/21(金) 07:49:45.99 ID:Y8uaamd50.net
>>25
でも、そういう人が役職者になっている訳でして。
同伴待機の人とかさ。

27 :774:2014/04/02(水) 22:34:37.08 ID:JTEeOf300.net
名○○ドーム?ひらがな一文字SS長??

28 :TUBE:2014/04/02(水) 23:31:47.11 ID:MJH1gkfy0.net
>>27
(*´∀`)つ旦

29 :名無し:2014/04/04(金) 00:24:07.82 ID:c4Z2As+N0.net
中部の支社長は移動無しかよ。
また鬱病患者が増えるな。

30 :名無しさん:2014/04/04(金) 01:44:04.63 ID:gnEHhnNL0.net
みなさん消費税対応お疲れ様でした。
まだ残骸沢山残っていますがwww
イナゲ●がうちじゃなかったてみんなホッとしているでしょうが、うちもニュースにのらないだけで結構いろいろあったような・・・。

31 :未明:2014/04/07(月) 02:32:33.52 ID:gXCMNX+O0.net
氏ね

32 :名無し:2014/04/08(火) 17:45:11.43 ID:bm/cIAT70.net
中部コサ1は駄目だ

33 :CE:2014/04/11(金) 01:53:29.96 ID:+kE5wgRwO.net
うちの所長は何をビビってるの?
また保身?w

34 :鬼畜朗報:2014/04/20(日) 15:52:18.46 ID:6KQ5C8uL0.net
哀BM社事業回収に伴い

24H、3時間以内に復旧
不眠不休の社蓄事業展開で対応

隣接他国ユーザーの保守
大陸への集団移民計画等
24H実績の有るSSPは大陸へ強制送還

コールセンターのバイリンガル及び盗難アジアセンター集中受付

面白い事業展開に期待

35 :774:2014/04/22(火) 21:12:00.56 ID:1f0INRQ9O.net
うちの会社は現場が一番弱い。体制とか指示とか関係なくすぐ悪者にされる。
そして中はあぐらかいて飲みまくり。
消費税やってるときに飲み会の参加案内来たのには驚いた。
そしてその案内を仕事中に作ってメールしてる奴にも驚いた。

36 :名無しさん:2014/04/28(月) 06:27:08.79 ID:wsqxKbEx0.net
消費税対応は期末で、やめる人の送迎会多い時だったからね。
様々な立場があるんだから、自分だけの尺度で他人を測らないように。

37 :現場:2014/04/29(火) 20:14:10.43 ID:JHwXJ0Ba0.net
そう思われても致し方ないことをしてるのだからもう少し下手に...
管理職者の送迎会等は雑にできないのはわかるけど、
仕事中に計画・案内というのは消費税対応という時期の中ではやはり宜しくなかったかと

現場でそういうのは休日に会社出てきて計画・案内メールしてる現状だったというのに

38 :土方:2014/05/01(木) 07:59:37.94 ID:2bj5R6LG0.net
リクナビで中途採用募集してました!!
応募するので先輩よろしく

年齢は何歳までOKですか?

39 :dama!:2014/05/01(木) 09:08:54.38 ID:hbyvjCYB0.net
てす

40 :名無しさん:2014/05/01(木) 17:26:27.20 ID:QGzPq6Cj0.net
>>38
俺も応募したぞ、5月7日から対応していく、との返事きた。
35years old

年齢書いてないなら、応募する事。
結果は相手が判断するするので。

41 ::2014/05/01(木) 20:26:22.23 ID:oOFPaS3v0.net
>>40
おー仲間
お互い頑張ろー

42 :0−0:2014/05/03(土) 17:18:17.52 ID:AwgMWvEl0.net
なるほふぉ

だから北神は

ウンコ漏らした部長ひきつれて

コンタクソセンターなくなるのか

43 :三せん:2014/05/04(日) 17:16:27.57 ID:QsdKoAeU0.net
俺漏らしたけどばれていな

44 :774:2014/05/07(水) 09:54:22.89 ID:Kktdjjf00.net
先輩方ってどれくらい給料もらってるの?
残業代って全部付く?

45 :土方:2014/05/07(水) 15:18:12.37 ID:3TidBzgW0.net
代理店とか下請けとか協力会社が保守とかしてるんですか?それとも
保守は自分とこで全部やっているとか?

46 :土方:2014/05/10(土) 15:12:50.28 ID:JGOJ/yeQ0.net
みんな書類選考通った?
俺は通ったよ〜

47 :災たま:2014/05/11(日) 16:39:28.22 ID:NTGdO9pYI.net
前は次席が使えなかったがSS長は出来る人だった。
今は完全に逆になっている。

48 :名無しさん:2014/05/12(月) 20:49:01.10 ID:WvkyjWZD0.net
書類アカンかった。ぐすん・・。
>>46
何歳ですか?

49 :名無しさん:2014/05/12(月) 20:49:36.35 ID:WvkyjWZD0.net
書類アカンかった。ぐすん・・。
>>46
何歳ですか?

50 :土方:2014/05/12(月) 23:20:46.87 ID:0wpGwhyN0.net
二十代後半だよ〜

51 :名無しさん:2014/05/13(火) 16:05:26.39 ID:QCuGVlfV0.net
>>50
35歳はアカンかった。

30歳までが書類のボーダーみたいやね。
がんばれよー!!

52 :名無し:2014/05/14(水) 19:23:15.85 ID:palun8Dp0.net
リクナビオープンオファー来てた

応募しようか迷う

53 :名無しさん:2014/05/14(水) 23:13:58.50 ID:vM9ug2AH0.net
>>50
>>52
はっきりいって今以上に技術屋ではなく全社員営業マン化させる方向に向かっております。
よ〜く考えてね・・・。

54 :土方:2014/05/14(水) 23:36:49.58 ID:bXrIPVol0.net
営業ですかぁ〜
ちなみにCEだと仕事中に
車で待機とかありますか?
その間昼寝とか出来ますかね?

55 :きらいだね:2014/05/15(木) 02:12:54.28 ID:AuF/pVQcI.net
中部支社は最悪まできている

56 :きらいだね:2014/05/16(金) 00:07:55.04 ID:w09Co7RS0.net
アルコールチェッカー導入部門長厳重処分、道連れにしたろか、ちゅーぶ

57 :きらいだね:2014/05/16(金) 21:39:22.48 ID:uETDPvNdI.net
しかし中部は問題だらけだね。早くしないと会社やめていくのが増えるよ。やめれば損益改善出来るけど周りは大変なことになる。早くしないと

58 :名無しさん:2014/05/17(土) 00:02:11.62 ID:/D3Vwr3c0.net
他の支社店に比べて能力が追いついてないだけなんじゃないの
時代に取り残されるぞ

59 :テック希望:2014/05/17(土) 06:47:06.57 ID:mPlrAHo90.net
自分も書類選考通ったんだけど

先輩達に質問ですm(__)m
中途採用で最高年齢って何歳まで
いままでいましたか?

60 :赤味噌:2014/05/17(土) 17:39:25.00 ID:mlf5DJW00.net
自分達が良ければどうでもいい、

そうやって赤味噌文化は今迄やってきた

水野学園卒一同

61 :???:2014/05/17(土) 19:28:30.40 ID:NCxt5Eca0.net
>>60
???

62 :名無し:2014/05/17(土) 19:44:15.81 ID:pjijfYCa0.net
>>60
特定しますた

63 :名無しさん:2014/05/19(月) 13:54:37.11 ID:Kgoby8RZ0.net
54>>
営業かー。
エンジニアにとっては営業が一番つまらないからなー(と勝手に思っている)。
技術屋指向だったから落ちてよかったかも。

直して何ぼだからねエンジニアって。
口馬合してウソついて金搾取はしたくないし。

64 :ヤン・ウエンリー:2014/05/19(月) 17:46:30.43 ID:4W46uj210.net
なんで毎日23時とか24時までとか働いて満額残業代ださないの?
エンジニアの人かわいそうだよ。もっと人が足りないのでその分
人を雇えばいいと個人的には思うのだが…。

65 :土方:2014/05/20(火) 21:52:52.80 ID:+RAeOfHk0.net
明日から中途の面接が始まるね

Spiとかなんもやってないよ

採用してくれ〜

66 ::2014/05/20(火) 21:54:14.03 ID:+RAeOfHk0.net
明日から中途の面接が始まるね

Spiとかなんもやってないよ

採用してくれ〜

67 :名無しちゃん:2014/05/21(水) 02:01:24.24 ID:lNRVpgah0.net
そんなに大事な事だったのか?

68 :はい:2014/05/21(水) 20:24:12.76 ID:iv4i59tAI.net
弱肉強食か、この会社は。

69 :ばんちょう:2014/05/23(金) 01:16:24.98 ID:HwZW2+mC0.net
俺が改革する

70 :ベアーズ:2014/05/24(土) 05:27:49.37 ID:i6qQHiFN0.net
私けんじつ派ですので、常に石橋を叩いてわたります

71 :三せん:2014/05/24(土) 17:04:56.41 ID:lDXZ5iF80.net
上司にめぐまれない

72 :北館:2014/05/24(土) 19:27:39.02 ID:oVuug9rF0.net
支社長!
残業代くらい
ちゃんと出してください

73 :774:2014/05/26(月) 01:18:40.88 ID:EVHElVfF0.net
どれくらい出てないの?

74 :名無しさん:2014/05/26(月) 11:44:38.21 ID:0O80YK5/0.net
中途採用応募しますた。
書類通るといいな・・・

75 :うんこ:2014/05/26(月) 11:57:32.11 ID:ns+E2IIT0.net
ここは返事遅いですよ〜
業界経験者ですか?
未経験可と書いときながら未経験は
書類で蹴られます。

76 :75:2014/05/26(月) 13:08:54.14 ID:0O80YK5/0.net
>>75
業界というと・・
IT業界というくくりでは経験者
POSシステムというくくりでは未経験です。
まぁ、それよりも私の場合は年齢が心配です。

77 :ceさん:2014/05/26(月) 23:30:49.05 ID:oJOBIKiW0.net
一次通った人いる?

78 :投武私怨:2014/05/27(火) 00:41:53.73 ID:i7jzOLAi0.net
6/1日よりI○M社製POSの保守対応が始まります
シェァはTECの2.5倍、コール入電後2H以内訪問8H以内に修理
完了しないと次年度保守料減額等のペナルティがあるそうです。
約8億円の物件らしいです。受注による人員増加は予定されていないので
1日24H働けと言う事か・・・

79 :ceさん:2014/05/27(火) 00:56:54.35 ID:YGPp0ZFp0.net
それに便乗して、中途採用で入社してやる!!

80 :はい:2014/05/27(火) 01:46:11.31 ID:AKnGqZXuI.net
ペナルティか?それは大変なことだなぁ。

81 :名無しちゃん:2014/05/27(火) 02:03:30.27 ID:w50prHxI0.net
ワッキー

82 :名無し:2014/05/27(火) 20:52:53.80 ID:wlKMalIV0.net
I○M社のシステムわかるか?

83 :名無しさん:2014/05/28(水) 03:28:41.89 ID:oAzLhIs10.net
わからなくてもやるんです!!
とりあえず現場ついたらI○Mのサポート部隊に電話すればいいんです!!
ドライバーだけもっていけばいいんです!!

84 :はい:2014/05/28(水) 06:24:43.97 ID:OlQ/HB6dI.net
そんな対応で良いのか?

85 :関東:2014/05/28(水) 21:51:37.52 ID:TYXwSFBM0.net
何やかんや言っても北海道の工業高卒のおいらが41歳で年収950万なんだから文句言えないや。
この会社最高。

86 :うんこ:2014/05/28(水) 21:58:01.56 ID:9N0+MS760.net
マジか?
親会社じゃなくて?

By転職希望者

87 :名無し:2014/05/28(水) 23:16:19.80 ID:biSvEsCO0.net
親会社でもそこまで行くか?

88 :hi:2014/05/29(木) 01:50:20.25 ID:w4dG5Q0U0.net
嫁が昔テックで働いてたけど質問ある?

89 :名無しさん:2014/05/30(金) 22:47:29.99 ID:UKt/3SlX0.net
>>85
うちの会社どう計算しても年収950万にはならないんだが・・・
月の手取りいくらだよ

90 :名無し:2014/05/30(金) 22:50:05.00 ID:4951jL6N0.net
一次試験の結果連絡来た人いる?
20日に受けてまだ連絡が来ないんだが・・・

91 :名無し:2014/05/30(金) 22:51:40.94 ID:rxV3iu3U0.net
ネタだろw
マジレスしてどないすん

92 :名無しさん:2014/05/31(土) 00:46:39.59 ID:UxLPS2G70.net
来週くるよ

93 :名無しさん:2014/05/31(土) 02:10:48.28 ID:1g/CHG9I0.net
私は書類の結果もまだだよ。
こりゃお祈りの可能性大だわ。

94 :名無しさん:2014/05/31(土) 17:29:40.94 ID:pXcm9zf30.net
こんなところに安易に情報を漏らす人材ははねられるぞ

95 :関東:2014/06/03(火) 02:33:30.88 ID:6cMvNlL6I.net
月曜から酒飲んでないで働けよ
部下にはサビ残させて、おまえらがそんなじゃ業績も上がらんだろうな

96 ::2014/06/03(火) 08:14:06.53 ID:/Ydy+Xs00.net
一次面接落ちた…

説明会でサビ残は無いって言い切っていたよ

97 :774:2014/06/03(火) 11:20:32.30 ID:SZTkvJKnO.net
現場のサビ残で成立している会社です。
その分、間接は楽しまくり。責任は現場にすべて押し付け。

98 :名無しさん:2014/06/03(火) 17:45:18.39 ID:VHHrDOj90.net
>>93

スレ内 41、 50 見てくれ!俺だ!

GW前に応募したからGW明け早々に返事きた。
オイノリですがね。

未経験可能で、採用人数多いから途中から応募者殺到で、
対応しきれてないのかも?
応募から2週間後が大体の回答の相場だから、あまり長いなら電話で問い合わせすべし。

99 :OSK:2014/06/03(火) 23:43:50.88 ID:HWxMqby+0.net
株と合わせると去年は年収1700万円突破したが
今年は全然株儲からんぞハイオアシス!

100 :nanasi:2014/06/03(火) 23:49:51.16 ID:Tb2BPW1H0.net
愛bmもスタートしたし、24時間稼働で錆残梨、

全SSパワーアップ中の貼り紙しろよ。

総レス数 1227
416 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200