2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスミについて語るスレ 9

1 :名無しさん:2014/03/21(金) 20:09:37.98 ID:gbNx9mis0.net
北関東を中心に150店舗を展開する
スーパーカスミについて語るスレです

【HP】
http://www.kasumi.co.jp/
【店舗一覧】
http://www.kasumi.co.jp/tenpo/
【wiki】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%9F

※前スレ
カスミについて語るスレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1300372042/

508 :名無し:2018/05/27(日) 13:20:41.08 ID:bQKyE7QG0.net
>>507
なにかあったのか?

509 :な梨:2018/05/29(火) 18:51:17.04 ID:kcVYP+8O0.net
店の作りがバラバラなのに作業の標準化なんてできるのかね

510 :名無しさん:2018/06/04(月) 11:31:50.44 ID:w4oHcNpl0.net
欠点を注意する気にもならん
黙って他の店に行くだけ

511 :名無し:2018/06/07(木) 10:08:15.51 ID:joVTeSNF0.net
AI搭載の防犯カメラで万引き激減か プライバシーは守られる?
https://npn.co.jp/article/detail/14928499/
AIガードマンとは、店内に設置されたAIを搭載した防犯カメラで、来店客の行動をチェックするシステムだ。
周囲をキョロキョロ見回したり、オドオドしたりするなど不審者の特定の行動を検知すると、店員のスマートフォンに検知場所や客の写真が通知される。
犯罪防止のためとはいえ、個人の顔データが記録され、店員のスマートフォンに画像が送信されるシステムは議論を呼ぶだろう。
気軽に買い物を楽しみたい来店客にとっては、あまり気分の良いものではない。


その日限りなら今よりマシかもね。
顔データ蓄積して全国公開してる現状よりは。

512 :名無し:2018/06/07(木) 10:14:17.63 ID:joVTeSNF0.net
スマホに送信して監視させるシステムは既にあるけど。

バックヤードに顔写真貼るような古いやり方してる店ある?

513 :な梨:2018/06/10(日) 21:42:05.46 ID:s7au+o4S0.net
とりせんさんの中の人は大変だのう

514 ::2018/06/16(土) 23:10:50.68 ID:+XwuehBg0.net
おめでたいのう

515 ::2018/06/21(木) 00:28:06.47 ID:I3S0XY3K0.net
店長から鮮魚のバイヤーに上がった田舎ヤクザの弟にペコペコのチビハゲってまだ居るん???

516 :名無し:2018/06/24(日) 04:37:16.40 ID:6BTIR49c0.net
久しぶりにカスミに寄ったら
豚肉が異常に高く売ってて(グラム240円ぐらい)、全てのパックに半額シール貼ってたんだが
他所のスーパーではあまり見ない売り方やな
9時過ぎなのに平積みで売れ残っていたが、売り場の人は値段設定下手すぎると思うわ

517 :かすみ:2018/06/26(火) 18:04:35.13 ID:hDIBbqe50.net
421a2018/05/05(土) 11:55:38.47ID:GhJoHCWu0
一番の問題は、万引き犯でもない人間を登録したままにして、ほかの店に迷惑かけてることだろ
お門違いのほうを監視して、本物の万引き犯は笑ってるだろうよ

518 :名無しさん:2018/06/30(土) 18:17:28.51 ID:scepX5Yg0.net
合っていようが、間違っていようが、
アラート(警報)が出ている方が現場は引き締まるって知ってた?
実は誤認証も利用価値あんだよなw

519 :カスミ大好きさん:2018/07/01(日) 12:37:07.83 ID:77TVQTtI0.net
カスミって魚は鮮度良さげでまあ手頃な気がするけど肉は高くない?肉の流通は弱い?

520 :名無し:2018/07/06(金) 16:15:02.80 ID:AXtPtJGN0.net
>>518
へー、じゃあ自分を登録して他の店の役に立てば?
セコ○とアル〇ックが全国公開してくれるよ

521 :麻原焼香:2018/07/06(金) 22:45:18.89 ID:kfp9h13l0.net
>>520
従業員を顧客として顔認証してどうするよ
ば〜かw
それと顔認証で先ず貧素な頭で思いつくのが警備会社かよw
マヌケ

522 :名無し:2018/07/08(日) 17:55:28.67 ID:TtEOQpOA0.net
ほう
店長が登録すれば
ほかの店がどういう警備してるか参考になるんでね?

523 ::2018/07/09(月) 10:33:27.70 ID:cIHuH0XT0.net
顔認証システムに登録した顔データが
店内もしくはグループ内のみで管理されてると思ってないよね?

524 :名無しさん:2018/07/09(月) 10:42:02.42 ID:G7uFzxW20.net
自分のところ契約時間が4時間なのに
4時間の日は月に1、2回しかなくて残り全て残業なんだけど
みなさんのところもそうなんですか?

525 :_:2018/07/10(火) 23:52:28.89 ID:r/uLmXAN0.net
店に刺股でも置くか

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3417707.htm

526 ::2018/07/13(金) 02:06:32.01 ID:WIJlSSN40.net
どんなに店にうらみがあっても襲撃しちゃいかんよ

527 :名無しさん:2018/07/18(水) 00:00:50.69 ID:6CGGaK6H0.net
レジが西日なのにエアコン制限するとか従業員殺す気かこの企業

528 :名無し:2018/07/18(水) 17:43:00.77 ID:oIAJ5tQ90.net
茨城で一番売上げがいい店舗だけど、本当に忙し過ぎ

529 :名無しさん:2018/07/19(木) 13:10:57.48 ID:M+8anncb0.net
他のスーパーを転々としてきたけど、ここが一番厳しいと思う
厳しいくせに餌が皆無

530 :名無し:2018/07/19(木) 18:21:36.50 ID:1LfazZxX0.net
>>518
誤認証された客が日々何をされてるか知るべきだ
従業員を引き締めるのに役立つだと??
ひとでなし

531 :名無しさん:2018/07/28(土) 16:44:31.87 ID:ycj/aXIO0.net
カスミって、時給920円でアルバイトに特売発注、売価チェック等、責任ある仕事もやるんですね(笑)もちろん、毎日売れ残りの前日の大量のパンやらの売価変更、発注量も在庫確認しながら、400点あまり(笑)それを1人で朝8時からこなすんです。
ちなみに洋日配です。洋日配はどこの店舗もチーフなり正社員とか、いないんでしょうか?疑問です。8時からだと開店までに1人で完璧にやるのは、大変です。毎日残業当たり前。残業は暗黙の了解的な雰囲気ありますね(笑)
上は、なんの為に帰り際、業務チェックさせているのでしょう。
業務改善される、余地はなさそうなので
もう、辞めますけどね(笑)なによりも業務内容からして時給に見合わない。

532 :名無しさん:2018/07/28(土) 17:01:23.11 ID:ycj/aXIO0.net
>>524
出勤日は、毎日当たり前に残業ですよ(^^;
私も、4時間契約のアルバイトですが終わるのが、14時です。要領よく意識しながら作業しても時間内には、終わらない仕事量なので、
大変ですね。残業当たり前の社風ですね(*^^*)

533 :名無しさん:2018/07/29(日) 09:32:10.32 ID:BdI5Q9HK0.net
うなぎの売り上げってどうでした〜?
どこも大量廃棄?

534 :a:2018/08/09(木) 15:14:42.68 ID:WtW8BLtX0.net
保守

535 ::2018/08/12(日) 22:12:47.40 ID:SSWNzMy10.net
熱中症に気を付けろと言う割に店内が暑すぎる
全く涼しくない
他社スーパーは寒いくらいなのになんなのエアコン代節約なわけ?

536 ::2018/08/21(火) 23:15:30.11 ID:OGlQr7Gd0.net
カスミ匝瑳店の値引きシールはってる店員は挨拶もできないのでしょうか?ふつうお客様がいたら挨拶するのが基本
だと思うんですが。

537 :u:2018/08/26(日) 18:46:04.91 ID:OxQfiLdU0.net
カスミ様の競合?他社のチーフです。現在手取り22万、那須10万位です。
残業は月20〜30、あまり仕事のストレスはありません。パートがいないんで大変ですが。カスミ様に転職したほうがいいですか?

538 :ありがとうございます。:2018/08/30(木) 17:23:53.45 ID:HYK56wSy0.net
カネも大事だけど居心地のいい職場はもっと大事だよね

539 ::2018/08/30(木) 17:26:02.43 ID:HYK56wSy0.net
名前が ありがとうございます。になってしもた

540 :u:2018/08/30(木) 18:37:00.61 ID:/ddB3Xoz0.net
>>538
アドバイスありがとうございます。もうちょっと頑張ってみます。
普段5人でまわしてた部門ですが、いまは3〜4人です。
今日は、休日ですが朝5時半〜10時出勤。帰って昼寝して休日終わりです

541 ::2018/08/30(木) 18:56:27.11 ID:rWmyinmZ0.net
変なツイートが発見されたんだって?
どれだ?

542 ::2018/08/31(金) 07:47:16.46 ID:jAXiMSYu0.net
300店代の青果サブと同じ店の惣菜チーフはダブル不倫してさるよね。ついでにどっかのレジとも関係持った青果サブ

543 :名無しさん:2018/09/18(火) 10:49:43.71 ID:Dm23d3va0.net
2019年から有休必ず5日以上取らせないと駄目になるらしいけど
ここのバイトはどうなるんだろうね

544 :_:2018/09/19(水) 17:33:59.46 ID:Q4eS3GsB0.net
本人 無事
家族 無事
家屋 無事
出社 したくない

545 ::2018/09/28(金) 01:07:27.97 ID:GCZUrjsI0.net
>>536
何様だ

546 ::2018/10/01(月) 11:26:56.08 ID:H3ISnY0u0.net
417おかいものさん2018/08/22(水) 01:03:06.37
「あやしい動きをしたからって登録してたら不審者だらけになるやん」

店員の異常な対応に気付けば、実店舗になるべく行かないようになるから
不審者が増えたようにはみえない


万引きしてないのに万引き犯として警戒される 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507882052

547 :名無し:2018/10/14(日) 13:28:54.76 ID:UO3Z2kKc0.net
アッセ閉店したのか。
古い店を閉めていくのかな。

548 :ソーシャル(笑):2018/10/23(火) 21:03:10.16 ID:ybEgfulP0.net
顔本でJさんの物申す投稿は毎回楽しみにしてる

549 :GG:2018/10/23(火) 23:57:20.16 ID:m1lFmX3b0.net
楽しみじゃないよ。言うだけ番長。

550 :名無し:2018/10/24(水) 05:23:40.20 ID:xQCxlIsF0.net
実行が伴ってればカッコいいんだけどね…

551 :わわ:2018/10/24(水) 20:54:30.17 ID:7zf87FOL0.net
Jの気持ちは解るがセンター叩きは見苦しい。管理者はまず自分の職務をしっかり果たせ。あのやり方で組織は変わらんし。

552 :名無し:2018/10/25(木) 23:52:10.96 ID:3hfxspIA0.net
毎度思うけど管理職がわめくのは違うわな
気持ちは分かるけどもな

553 :名無し:2018/10/26(金) 13:38:49.38 ID:NgwfXmAk0.net
>>552
激しく同意。本来解決する側の人間が、我々と同じレベルの投稿するのはいかがなもんか?

554 :名無し:2018/10/27(土) 02:20:16.89 ID:JJHKEMK50.net
センター槍玉に挙げたくなるときもあるってのも気もちは分かるが
近年のカスミは内装だけ立派になって肝心の従業員のレベルはいいとこ据え置き、むしろ他社に置いて行かれて相対的にレベルダウンな感じなのが問題だわ

555 :名無C:2018/11/05(月) 20:53:09.33 ID:qpQSleDL0.net
最近のあったやつで、2人も3人もで正義振りかざす必要ないじゃん。職場の回りも含めて優しく指摘してやればいいじゃん。さいわい関係者しか見らんないんだから。

556 :ソーシャル(笑):2018/11/10(土) 00:10:57.08 ID:e02M+SQd0.net
毎月集会とか急に来たけど
別のカスミにも出荷してる生産者は
店舗ごとに開催する集会に毎回参加させられんのかね
エリアとかで合同みたいにすれば良いんだろうけど
それを打ち合わせする時間も限られてるし
相手の立場になってない施策だとしか感じねえ

557 :学会消えろ:2018/11/21(水) 02:17:31.63 ID:+QLi29Fc0.net
置引き被害にあったよ!!

TEL.0120-371315

558 :カスミ:2018/11/25(日) 01:52:45.83 ID:4tdXujSO0.net
カス

559 :名無し:2018/12/02(日) 17:00:19.48 ID:8ntu4idD0.net
正月くらい休ませろ

560 ::2018/12/04(火) 17:54:43.02 ID:01jHHg/I0.net
東南アジア系の万引きどうにかならないのか

561 :_:2018/12/05(水) 16:37:05.36 ID:SfQg+53k0.net
>>560
無理だろうねえ。カメラは証拠は残るけど抑止にはならない。警備員が入ってても、
迂闊な声かけしたら逆に刺されたりするリスクもなきにしもあらず。
かと言って外国人をマークしたりすれば、人権ガーってなるし、無敵。

562 :名無し:2018/12/12(水) 22:33:38.21 ID:1nWqV7+/0.net
出た〜久々の物申す!!
だ〜か〜ら〜
そのやり方じゃ何も変わらんのだって〜
管理職やぉろ〜

563 :名無し:2018/12/13(木) 10:31:21.96 ID:MYXekEAU0.net
あそこグロのチーフすぐ変わったけど何かあったの?

564 :1:2018/12/25(火) 02:03:10.29 ID:Jlmd6VxE0.net
外国人だって疑わしいならマークしろよ
近くに行って商品整理したり
防犯放送12か国語で流せば?^^

565 :2:2018/12/25(火) 02:13:00.69 ID:Jlmd6VxE0.net
>>561
声かける必要ないだろ
店員がずっと張り付いてればいいだけだ笑

566 :3:2018/12/25(火) 02:36:27.11 ID:Jlmd6VxE0.net
万引き犯ならそのうち来なくなるだろ
万引き犯じゃなくても来なくなるがね

567 ::2018/12/25(火) 10:47:35.67 ID:Y13yGVp00.net
>>561
外国人は野放し?日本人への対応と違うね
かなーーーーり違うね!!!!

568 :ソーシャル(笑):2018/12/25(火) 22:02:26.51 ID:H6aG9R3/0.net
今年青果辛過ぎ…

569 ::2018/12/26(水) 00:52:14.08 ID:qhM8ck+V0.net
カスミのレジの女って無表情でロボットみたいにしかうけこたえしかできない虚礼しかできない人が多くない?

570 ::2018/12/26(水) 00:56:22.50 ID:qhM8ck+V0.net
なんか知らんがずごい不快だったわ 客不快にしちゃまずいでしょ。声小さくて何言ってるかわからんのに 俺がスプーンくださいって言ったら繰り返しいくつですか?
いくつですか?ってロボットかよ
もっとでかい声出せよ

571 :名無し:2018/12/27(木) 22:39:10.28 ID:QUYFTBum0.net
>>570
お前はスーパーマーケットのレジに何を期待してるのだい?

572 :名無しさん:2018/12/30(日) 16:30:36.76 ID:3ci71cC10.net
レジと言えば、パートが顔見知りの客と「うちはブラックだから
元旦も営業よ、ヤオコーさんが羨ましいわ」なんてデカい声で
話してた
近くに社員らしき人がいたから聞えよがしなんだろうね
そんなに嫌ならヤオコーでパートすればいいのにw

573 :名無しさん:2019/01/01(火) 03:22:43.69 ID:6QEqJVZf0.net
営業時間もヤオコーは21時や22時までが多いけどカスミは24時までが多いからな
もっと早いところだと20時までのベイシアやツルヤ(長野県)もあるけど

574 ::2019/01/03(木) 11:43:49.84 ID:GPJNEXSw0.net
仕組みができちゃうと、元日一日だけ休むって逆に面倒なんだよねぇ・・・って発想は社畜脳ですか??

575 ::2019/01/06(日) 20:56:37.46 ID:TBJtiIM60.net
休みになったらなったで
生鮮品日配品売り切らないといけないから
ロスも増えるし、トータル的に
毎日営業の方が都合がいいわ
まあ社畜だし

576 :柏○○………………店(笑):2019/01/06(日) 21:57:00.54 ID:J8q5KNcD0.net
スーパで働いて15年。 辞めてその後、他の職種で働いて6年。 スーパーの従業員が底辺の集まりだったなんて、その当時は気づかなかったなぁ。
カスミはまだマシな方だけど。
底辺は底辺…どんぐりの背比べってとこだな。

577 :顔本:2019/01/20(日) 20:57:00.54 ID:Rzb4rA5H0.net
批判にすぐ食い付くバカ2人。

578 ::2019/01/21(月) 01:55:07.53 ID:pYnidsfd0.net
カスだから

579 ::2019/02/12(火) 00:30:12.25 ID:psD8WEK/0.net
435はカス

580 :桶川:2019/02/12(火) 05:17:57.39 ID:K07PpWfk0.net
3月からほぼ全ての店舗でレジ袋有料化か
新しくできた桶川坂田が最初から有料なのそういうことね

581 ::2019/03/02(土) 19:25:04.40 ID:AhIgnB7c0.net
相変わらず誰もいないw
新しい組織図すごいね。社長が暴走したら止められる人いるのかな。

582 ::2019/03/03(日) 22:37:40.61 ID:YfpycTRz0.net
俺が止める!

583 ::2019/03/05(火) 22:02:24.39 ID:ZSH23Ipi0.net
社長の気分で新店オープン前に売り場変えさせるし
3年連続減益だし、社長っていう器じゃないという事に、うちの会社はいつ気づくのだろうか

584 ::2019/03/07(木) 23:21:54.77 ID:Jl3Momov0.net
じゃあ、俺が止めるよ

585 ::2019/03/09(土) 18:53:38.87 ID:kpyyJVBl0.net
どうぞ、どうぞ

586 ::2019/03/21(木) 13:55:25.61 ID:zCYuTEnW0.net
カスミにビ●チいないかな

587 :なんで名乗る必要なんかあるんですか:2019/03/22(金) 20:23:46.31 ID:ECTLcoOY0.net
チーフが変わっても部下に厳しい環境は変わらない
パートのおばちゃんやバイトに至っては普通に接してくれる
社員はみんな同じ。アクティブでも派遣でも罵声が響くわ
バイトだった俺がうるさく言われたのは最初だけ
もう辞めたけどな

588 :王子様:2019/03/27(水) 14:10:37.08 ID:83NHESMv0.net
あの、無駄過ぎるレジのクソ真面目で、ご丁寧過ぎる接客どうにかならんの?
どーせ裏で影で弱いものを陰湿にイタブッテいじめてるくせに

589 :o:2019/03/27(水) 17:49:36.99 ID:XJbVPQz40.net
弱いものいじめはどこにでもある
おとなしい客にいじわるする店もどこにでもある
勘違いを認めないどころか餌にする店もどこにでもある
抗議できないように陰湿な罠を仕掛ける店もどこにでもある

590 :b:2019/03/27(水) 17:57:59.15 ID:XJbVPQz40.net
毎日来る客を疑う店はどこにでもある
買うか買わないか迷って何度も同じ棚に来る客を疑う店はどこにでもある
商品を手に取って棚に戻す客を疑う店はどこにでもある
勘違いで不良顧客に登録したあと削除する店はまずない

591 :プリッツ:2019/03/27(水) 23:05:00.85 ID:mwSiutc+0.net
>>590
YO♪YOYO♪
ある〜ある〜どこにでもある〜♪
ある〜ある〜どこにでもある〜♪
だけど〜だけど〜♪

みたいな…
綺麗にまとめたなー!オレ!感が気になって
内容が全く頭に入ってこない(笑)

592 :ob:2019/03/28(木) 17:16:33.81 ID:MXLE1w/T0.net
それが狙いだから。
わかってないねププッ

593 :意味不明:2019/04/06(土) 01:32:24.86 ID:NrTz39Lu0.net
5ちゃんに書き込みしたらクビ&訴訟みたいなお達し、今思えばヤバいよね

594 ::2019/04/06(土) 21:50:23.57 ID:BFTLpkki0.net
社長はいつ変わるんだろ
今のままじゃ潰れるで

595 ::2019/04/08(月) 16:05:27.27 ID:qW8doll90.net
>>570
あるある
他の店も同じ。何度も聞き返さないとわからなくて、客のほうが恐縮しちゃう。

596 ::2019/04/08(月) 16:10:54.23 ID:qW8doll90.net
疑問に思ってることがあるのだけど

従業員の皆さんは、客を人間だと思ってる?

597 :しゃきっ。:2019/04/11(木) 22:03:51.80 ID:lXKFMbb+0.net
>>596
もちろん思ってますとも!
人間以外の動物、植物、ロボットが買い物してる所をお見受けした事がございませんから!

598 :a:2019/04/17(水) 16:14:37.28 ID:7c235yEg0.net
ここ5人くらいしかいないよね

599 :もちぽよ:2019/04/18(木) 22:45:50.42 ID:zxpuDBTP0.net
てか軽減税率でイートインで食べるのは外食扱いだから消費税10%がどうのこうの〜とか店長が言ってたけど
ぶっちゃけイートインコーナーはタダで茶をしばきながら居座るだけの生活保護者と思しき奴と井戸端会議のうるさいだけのオバ様wとドルヲタで無料Wi-Fi目当てで数時間居座る奴とデュエルしたいガキくらいしか来なくて本来の使い方されてないから廃止しろって思う

600 :なぜか埼玉:2019/04/19(金) 19:26:26.53 ID:lpZl5plo0.net
>>598
ここの住人だった方々はフ⚪⚪⚪ブ⚪ク活躍されます(^-^)/

601 ::2019/04/21(日) 08:04:05.01 ID:N/PcPpRX0.net
サッカー台の罠とは?

602 ::2019/04/21(日) 19:10:14.17 ID:aBPskqaQ0.net
変更!変更!変更!の投稿好き

603 :ベルクの方がいいわ:2019/04/23(火) 00:57:42.73 ID:NgpFCeaQ0.net
カスミ(ふじみ野店)の店長 最悪 
客を犯罪者扱いしてくる

604 :ベル〇も同じ:2019/05/13(月) 00:58:02.54 ID:aducSEdo0.net
ついでにヤオ〇ーもね

605 :元凶は,,:2019/05/13(月) 01:08:21.27 ID:aducSEdo0.net
kawatiseimusuaokimatukiyouerusia
ionapitafamimaro-sonsebun
読まなくていいよ

>>603
裏山

606 :名無し:2019/05/14(火) 21:34:45.30 ID:So6zVguT0.net
顔認証ストーキング被害の動画ないの?
炎上して世間から猛バッシング受けないと絶対やめないよストーカーだから
外国人が見たら日本が嫌いになるだろうね

607 ::2019/05/15(水) 22:44:45.01 ID:+9O0DD7l0.net
>>606
そのへんはわからないなあ

総レス数 1092
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200