2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスミについて語るスレ 9

1 :名無しさん:2014/03/21(金) 20:09:37.98 ID:gbNx9mis0.net
北関東を中心に150店舗を展開する
スーパーカスミについて語るスレです

【HP】
http://www.kasumi.co.jp/
【店舗一覧】
http://www.kasumi.co.jp/tenpo/
【wiki】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%9F

※前スレ
カスミについて語るスレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1300372042/

570 ::2018/12/26(水) 00:56:22.50 ID:qhM8ck+V0.net
なんか知らんがずごい不快だったわ 客不快にしちゃまずいでしょ。声小さくて何言ってるかわからんのに 俺がスプーンくださいって言ったら繰り返しいくつですか?
いくつですか?ってロボットかよ
もっとでかい声出せよ

571 :名無し:2018/12/27(木) 22:39:10.28 ID:QUYFTBum0.net
>>570
お前はスーパーマーケットのレジに何を期待してるのだい?

572 :名無しさん:2018/12/30(日) 16:30:36.76 ID:3ci71cC10.net
レジと言えば、パートが顔見知りの客と「うちはブラックだから
元旦も営業よ、ヤオコーさんが羨ましいわ」なんてデカい声で
話してた
近くに社員らしき人がいたから聞えよがしなんだろうね
そんなに嫌ならヤオコーでパートすればいいのにw

573 :名無しさん:2019/01/01(火) 03:22:43.69 ID:6QEqJVZf0.net
営業時間もヤオコーは21時や22時までが多いけどカスミは24時までが多いからな
もっと早いところだと20時までのベイシアやツルヤ(長野県)もあるけど

574 ::2019/01/03(木) 11:43:49.84 ID:GPJNEXSw0.net
仕組みができちゃうと、元日一日だけ休むって逆に面倒なんだよねぇ・・・って発想は社畜脳ですか??

575 ::2019/01/06(日) 20:56:37.46 ID:TBJtiIM60.net
休みになったらなったで
生鮮品日配品売り切らないといけないから
ロスも増えるし、トータル的に
毎日営業の方が都合がいいわ
まあ社畜だし

576 :柏○○………………店(笑):2019/01/06(日) 21:57:00.54 ID:J8q5KNcD0.net
スーパで働いて15年。 辞めてその後、他の職種で働いて6年。 スーパーの従業員が底辺の集まりだったなんて、その当時は気づかなかったなぁ。
カスミはまだマシな方だけど。
底辺は底辺…どんぐりの背比べってとこだな。

577 :顔本:2019/01/20(日) 20:57:00.54 ID:Rzb4rA5H0.net
批判にすぐ食い付くバカ2人。

578 ::2019/01/21(月) 01:55:07.53 ID:pYnidsfd0.net
カスだから

579 ::2019/02/12(火) 00:30:12.25 ID:psD8WEK/0.net
435はカス

580 :桶川:2019/02/12(火) 05:17:57.39 ID:K07PpWfk0.net
3月からほぼ全ての店舗でレジ袋有料化か
新しくできた桶川坂田が最初から有料なのそういうことね

581 ::2019/03/02(土) 19:25:04.40 ID:AhIgnB7c0.net
相変わらず誰もいないw
新しい組織図すごいね。社長が暴走したら止められる人いるのかな。

582 ::2019/03/03(日) 22:37:40.61 ID:YfpycTRz0.net
俺が止める!

583 ::2019/03/05(火) 22:02:24.39 ID:ZSH23Ipi0.net
社長の気分で新店オープン前に売り場変えさせるし
3年連続減益だし、社長っていう器じゃないという事に、うちの会社はいつ気づくのだろうか

584 ::2019/03/07(木) 23:21:54.77 ID:Jl3Momov0.net
じゃあ、俺が止めるよ

585 ::2019/03/09(土) 18:53:38.87 ID:kpyyJVBl0.net
どうぞ、どうぞ

586 ::2019/03/21(木) 13:55:25.61 ID:zCYuTEnW0.net
カスミにビ●チいないかな

587 :なんで名乗る必要なんかあるんですか:2019/03/22(金) 20:23:46.31 ID:ECTLcoOY0.net
チーフが変わっても部下に厳しい環境は変わらない
パートのおばちゃんやバイトに至っては普通に接してくれる
社員はみんな同じ。アクティブでも派遣でも罵声が響くわ
バイトだった俺がうるさく言われたのは最初だけ
もう辞めたけどな

588 :王子様:2019/03/27(水) 14:10:37.08 ID:83NHESMv0.net
あの、無駄過ぎるレジのクソ真面目で、ご丁寧過ぎる接客どうにかならんの?
どーせ裏で影で弱いものを陰湿にイタブッテいじめてるくせに

589 :o:2019/03/27(水) 17:49:36.99 ID:XJbVPQz40.net
弱いものいじめはどこにでもある
おとなしい客にいじわるする店もどこにでもある
勘違いを認めないどころか餌にする店もどこにでもある
抗議できないように陰湿な罠を仕掛ける店もどこにでもある

590 :b:2019/03/27(水) 17:57:59.15 ID:XJbVPQz40.net
毎日来る客を疑う店はどこにでもある
買うか買わないか迷って何度も同じ棚に来る客を疑う店はどこにでもある
商品を手に取って棚に戻す客を疑う店はどこにでもある
勘違いで不良顧客に登録したあと削除する店はまずない

591 :プリッツ:2019/03/27(水) 23:05:00.85 ID:mwSiutc+0.net
>>590
YO♪YOYO♪
ある〜ある〜どこにでもある〜♪
ある〜ある〜どこにでもある〜♪
だけど〜だけど〜♪

みたいな…
綺麗にまとめたなー!オレ!感が気になって
内容が全く頭に入ってこない(笑)

592 :ob:2019/03/28(木) 17:16:33.81 ID:MXLE1w/T0.net
それが狙いだから。
わかってないねププッ

593 :意味不明:2019/04/06(土) 01:32:24.86 ID:NrTz39Lu0.net
5ちゃんに書き込みしたらクビ&訴訟みたいなお達し、今思えばヤバいよね

594 ::2019/04/06(土) 21:50:23.57 ID:BFTLpkki0.net
社長はいつ変わるんだろ
今のままじゃ潰れるで

595 ::2019/04/08(月) 16:05:27.27 ID:qW8doll90.net
>>570
あるある
他の店も同じ。何度も聞き返さないとわからなくて、客のほうが恐縮しちゃう。

596 ::2019/04/08(月) 16:10:54.23 ID:qW8doll90.net
疑問に思ってることがあるのだけど

従業員の皆さんは、客を人間だと思ってる?

597 :しゃきっ。:2019/04/11(木) 22:03:51.80 ID:lXKFMbb+0.net
>>596
もちろん思ってますとも!
人間以外の動物、植物、ロボットが買い物してる所をお見受けした事がございませんから!

598 :a:2019/04/17(水) 16:14:37.28 ID:7c235yEg0.net
ここ5人くらいしかいないよね

599 :もちぽよ:2019/04/18(木) 22:45:50.42 ID:zxpuDBTP0.net
てか軽減税率でイートインで食べるのは外食扱いだから消費税10%がどうのこうの〜とか店長が言ってたけど
ぶっちゃけイートインコーナーはタダで茶をしばきながら居座るだけの生活保護者と思しき奴と井戸端会議のうるさいだけのオバ様wとドルヲタで無料Wi-Fi目当てで数時間居座る奴とデュエルしたいガキくらいしか来なくて本来の使い方されてないから廃止しろって思う

600 :なぜか埼玉:2019/04/19(金) 19:26:26.53 ID:lpZl5plo0.net
>>598
ここの住人だった方々はフ⚪⚪⚪ブ⚪ク活躍されます(^-^)/

601 ::2019/04/21(日) 08:04:05.01 ID:N/PcPpRX0.net
サッカー台の罠とは?

602 ::2019/04/21(日) 19:10:14.17 ID:aBPskqaQ0.net
変更!変更!変更!の投稿好き

603 :ベルクの方がいいわ:2019/04/23(火) 00:57:42.73 ID:NgpFCeaQ0.net
カスミ(ふじみ野店)の店長 最悪 
客を犯罪者扱いしてくる

604 :ベル〇も同じ:2019/05/13(月) 00:58:02.54 ID:aducSEdo0.net
ついでにヤオ〇ーもね

605 :元凶は,,:2019/05/13(月) 01:08:21.27 ID:aducSEdo0.net
kawatiseimusuaokimatukiyouerusia
ionapitafamimaro-sonsebun
読まなくていいよ

>>603
裏山

606 :名無し:2019/05/14(火) 21:34:45.30 ID:So6zVguT0.net
顔認証ストーキング被害の動画ないの?
炎上して世間から猛バッシング受けないと絶対やめないよストーカーだから
外国人が見たら日本が嫌いになるだろうね

607 ::2019/05/15(水) 22:44:45.01 ID:+9O0DD7l0.net
>>606
そのへんはわからないなあ

608 :A:2019/05/26(日) 00:51:22.52 ID:9Cq9V1tv0.net
ベル〇もヤオ〇ーもサイテーだけど
サッカー台に罠を仕掛けられたことはないと思う

609 ::2019/05/28(火) 08:47:58.19 ID:dD4lzpMM0.net
ベル〇もヤオ〇ーもカワ○もサイテーだけど
外からの情報に振り回されてると思う

610 :1:2019/05/31(金) 06:09:56.60 ID:PDHspmZy0.net
潮来店1月に閉店してたんだ
営業時間が20時までの店舗ここだけだったよね
あと深井店が24時から22時に短縮されてた

611 ::2019/06/10(月) 09:47:33.21 ID:q06gIkcm0.net
24時まで営業して儲かってるのか??

612 ::2019/06/10(月) 22:29:38.81 ID:pJAiGtwD0.net
ここ二ヶ月
青果の粗利率ひどすぎないか?

613 :a:2019/06/12(水) 20:48:00.30 ID:3OC2GqmN0.net
ベル〇もヤオ〇ーもサイテーだけど
勘違いで客を疑い拡散した店が最も悪質
情報を消去する責任があると思う

614 ::2019/06/12(水) 21:05:02.70 ID:zaRsiY5F0.net
配送に物申したいなら直接言えばいいのにね。もしくははっきり「駄目だと思う!」って言うとか。
「どう思いますかみなさん(俺は別に構わないけどみんなは困るよね?)」ってそりゃ
クレーマーの物言いだわな。

と、自分も直接言わずにこんなとこでクダ巻いてるわけだがw

615 :名無し:2019/06/13(木) 23:24:47.88 ID:B6Nec0h+0.net
>>614
あれじゃダメなんだよね。揚げ足取りじゃ何も変わらん。では、あなたは何ができるの?提案とか代案は?今の野党と同じで代案はなんなのか?あれが罷り通る会社なら失望しかない。

616 ::2019/06/17(月) 07:36:39.61 ID:fow1OMwW0.net
今働いている同業他社よりカスミのがマシそうだな。羨ましいよ。今のとこ辞めようかなと思うよ。

617 :名無しさん:2019/06/18(火) 14:24:44.93 ID:Zi48kLlz0.net
24時間テレビのTシャツ買わされた?

618 ::2019/06/25(火) 00:56:34.24 ID:hgHJNMhB0.net
>>617
押し売りとかは全くないぞ
むしろ他で買えなくてカスミに客がこぞって買いに来てるくらい
嵐最後のプレミアつきそうだし

619 ::2019/06/28(金) 16:36:36.99 ID:n7iyOBHz0.net
毎晩毎晩店長次長が帰らない。
みんな24:30ちょい過ぎに終わり上がろうかと思うと
クソ店長次長が精肉のポップ付けを始める、、、。空気読めよ!
グロサリーチーフも終わりだと言ったくせに
また売り場に戻って前だし始めるし。こいつら仕事以外にやることねーのか?

620 :名無しさん:2019/07/03(水) 18:26:56.95 ID:DyPBx31/0.net
店員に支給する分のTシャツもなくなったらしいな
おかげで例年通りエプロンでいいことになった

621 :名無し:2019/07/06(土) 23:00:05.07 ID:LxkyTsYn0.net
>>619
超いいね。

622 ::2019/07/19(金) 18:38:38.29 ID:oTfQMNKD0.net
カスミって一度も万引きしたこと無い奴でも
犯罪者を見るような目で客を睨んでるんだよね

623 :名無しさん:2019/07/21(日) 07:54:53.22 ID:JY6S+QUt0.net
客です セルフレジ導入して欲しい
レジ店員さんの過剰対応(お辞儀笑顔)より
無人、自分のペースで出来るセルフレジのがいい
他チェーンは導入してるのに・・

624 :名無しさん:2019/07/23(火) 12:25:28.62 ID:BSwmzdQJ0.net
セルフレジ使ってみたらアレ重さ測ってないから万引きされ放題じゃないの?
特売品以外ぼったくりだから万引き推奨なの?アホなの?

625 ::2019/07/24(水) 05:19:41.40 ID:3gjDcUGk0.net
ホワイトで有名なので転職を検討してます
しかしこの会社、アラフォーのチーフで年収(手取りでない)400万円代って本当ですか?
良ければ正社員の方の役職、年齢、年収を教えてください

626 ::2019/07/24(水) 08:37:18.31 ID:mjxkVxBy0.net
チーフで600位かな

627 :名無しさん:2019/07/24(水) 09:07:32.52 ID:JDlFn+Cb0.net
チーフで400後半

628 :名無し:2019/07/25(木) 12:35:50.44 ID:qRm/87xW0.net
担当でそれなりに残業して450ちょっと

629 :名無しさん:2019/07/26(金) 16:10:28.45 ID:9ccarxZH0.net
ベーカリー楽しいですよ

630 :名無しさん:2019/07/26(金) 16:11:37.64 ID:9ccarxZH0.net
誤爆失礼しました

631 :名無しさん:2019/07/29(月) 08:44:19.37 ID:1xcP+E010.net
年収に関しては口コミサイトの方が参考になる

632 ::2019/08/08(木) 23:32:15.80 ID:n+9oNiWu0.net
20台後半でチーフやってるけど
500万は乗るぞ

633 ::2019/08/10(土) 01:00:30.66 ID:07/zWzNa0.net
チーフ残業代込みで550

634 ::2019/08/15(木) 20:22:59.18 ID:zCqxQkt30.net
DTのパクりは痛すぎる。不安よな、ってスベりもいいとこ。内容も返信の言葉遣いも痛い。自分のスキル棚上げで、送られたものが悪いとよく言えるよ。

635 ::2019/08/16(金) 08:31:53.33 ID:E12J1OIT0.net
いい加減WAON以外の電子マネーも対応すべき
イオン系列なんだから

636 ::2019/08/17(土) 15:02:29.28 ID:ohKbTrt50.net
あのバンドル企画のミスも初歩的なミス。現場を分かって

637 ::2019/08/19(月) 20:05:05.05 ID:XynZoeWe0.net
社長変えてくれ

638 ::2019/08/21(水) 18:53:00.06 ID:h4fzeiKF0.net
「回答を文書で出せ」って言うクレーマーさんみたい。

639 ::2019/08/24(土) 17:07:25.18 ID:8vmOcJPr0.net
QUICPayに対応しろ

640 :名無し:2019/08/25(日) 07:52:34.18 ID:0LKQJfJN0.net
ssでセンターへ文句書く奴ってプライペートだと絶対クレーマーだよな

641 ::2019/08/26(月) 22:51:41.05 ID:OgtJqqMd0.net
>>640
保冷剤投稿したおっさんは
間違いない。誰も反応しなくて当たり前。直接電話すればいいのに。

642 ::2019/08/29(木) 21:27:00.90 ID:l1+tXtre0.net
>>641
ちょっと前の投稿なのにいいねすら全然なくて草

社長変わらないと今の会社の雰囲気は変わらないよ
今期も赤字だったら社長退くって店長会で言ってたのは
本当に実行してくれるのかね

643 ::2019/09/01(日) 19:12:08.81 ID:LnVgVrqh0.net
社長は従業員の生活がかかってるのを自覚して欲しいです。

644 ::2019/09/02(月) 00:35:02.53 ID:9sw8NFGV0.net
か弱き従業員を代表して、なんとなく偉そうな人・部署にもの申す(書き込みだから申してないが)、今流行りの『現場ファースト』みないなのマジでやめてくれないかなぁ。

645 ::2019/09/03(火) 16:51:13.08 ID:zleOerME0.net
SSに陰キャ増えてきたなあ
直近でいうと代行制度云々を投稿してる人
家庭環境がうまくいってないのかしらんが
ヘイトを全て人のせいにしすぎ...
色々な投稿に関して、気持ちはわかるけど
あんな性格じゃ問題も解決できんやろ

646 :名無し:2019/09/03(火) 23:12:40.84 ID:VJsnX4N60.net
やってくれない、コメントくれない、かまってくれないって恥ずかしくないのかな。世の中は理不尽なことも多いはず。ネットリテラシーのない従業員が多いなあ。SSも規定作った方がいいかも。

647 ::2019/09/04(水) 00:19:08.91 ID:Y8XXl1300.net
テクノパーク桜は災難だったなあ。アルバイトさん?軽いケガで済んだのは不幸中の幸いか。
しかし今時はスーパーに車突っ込んでも、ちょっとやそっとじゃ記事にならないんだな。
読売新聞は茨城面にベタ記事載ってるだけだった。

648 ::2019/09/04(水) 20:17:16.99 ID:V1o7Tpoh0.net
>>645
陰キャがパートナーにも波及

どうなる、この会社

正社員なら投稿は慎重に、店次長・チーフはなおのこと

649 ::2019/09/06(金) 11:57:53.95 ID:r6ufGxD50.net
店で流れる歌、絶対途中でま○こって言ってる
なぜ誰も指摘しないのか

650 ::2019/09/07(土) 08:03:30.98 ID:rEcHiMUL0.net
SSにこれだけ不満があがってくるってこの会社ヤバくない

651 ::2019/09/07(土) 19:14:46.08 ID:kQHKiHUR0.net
いろいろFBも熱くなってますが、組合支部長が直々に投稿してくださったので、セルフレジ問題です(^-^)vレジのみなさん安心してください。

652 :名無し:2019/09/07(土) 21:56:31.05 ID:tfo5wxI+0.net
店の資材のヘルプとかで他の店舗に貰いに行くのはいいけど
出勤前とか帰りに寄って貰ってきてとか、出勤してからじゃダメなの?
方向も違うのに。強制サビ残

653 ::2019/09/08(日) 17:52:16.87 ID:JAVuBD350.net
>>652
アウトでしょう。5000兆歩譲って、行きしな帰りしなに他の店に寄るのはありとしても、
正解は「業務時間中にもらいに行って、往復分のガソリン代を申請」だわな。

654 :学生:2019/09/08(日) 19:18:02.56 ID:SY2xdQ+C0.net
御社では店長は”神様"だそうですが、社長は何様でしょうか?
小生に教えてください。

655 :名無し:2019/09/08(日) 23:10:27.50 ID:OKuc7hjA0.net
>>653
だよね
証拠になるかわからんが記録はためとこう

656 :名無し:2019/09/09(月) 19:35:40.03 ID:iYslDabf0.net
流通業は縦関係が他の業界より厳しいのですか?

657 ::2019/09/10(火) 19:20:35.29 ID:IRCZKqkC0.net
千葉地区だいじかー?

658 ::2019/09/11(水) 17:25:44.94 ID:iYNqRKhW0.net
ホームページでもフェイスブックでも、千葉地区の営業状況載ってないようだが・・

659 ::2019/09/12(木) 09:16:46.07 ID:SWrPwZvU0.net
こういうとき移動スーパー(トラックのやつ)活用するといいよね。

660 ::2019/09/24(火) 01:02:44.73 ID:zKV/9hkp0.net
鬼の首取ったかのように、安否確認の不備をつつく人ってなんでだろう。自店の投稿にはコメントしないのに批判だけはマメに投稿するのはなんでだろう。

661 :おー:2019/09/24(火) 16:13:26.03 ID:rLIAkz7U0.net
「ワールドカップ」って勝手に使っちゃだめだろ?
店長のレベルが低い。まーエリアマネージャーも低いが。

662 :名無し:2019/09/25(水) 22:45:47.49 ID:LOUBomvZ0.net
俺の気のせいだけならいいけど、風呂入ってなさそうな店員いるよね
食べもの扱ってるのにいいのか

それとも俺の嗅覚がおかしくなってるのか

663 ::2019/09/26(木) 21:47:04.57 ID:bG5aw9Mt0.net
社長の無茶振りで偉い人達ヒーヒー言ってるらしいじゃない

664 :えんざいともうします:2019/09/29(日) 11:35:00.72 ID:aniyREpx0.net
>>622
補充しながら監視してたり
犯罪に気を付けろ系の館内放送流したり
周りの店員がやけに多かったり。
サッカー台に忘れ物があったり、ね?
罠だなんていわないよ、罠だなんて

665 ::2019/09/29(日) 11:51:21.85 ID:6yX0Rx4J0.net
>>622
間違ったほうが悪いに決まってるけど、一度登録したら削除はしないようだから
俺らはあきらめるしかないんだろう
犯人扱いされるのはつらいよな.....

666 :ウエルシア:2019/09/29(日) 16:25:48.84 ID:3iNbglja0.net
今までよく見かけた店員さんが急に居なくなっちゃうのは異動ですか?

667 :名無しさん:2019/09/30(月) 00:18:21.86 ID:Oj8uJ5YK0.net
>>662
もしかして埼玉の店ですか?

668 ::2019/10/01(火) 04:07:49.96 ID:BOquDpqC0.net
帰ればいいじゃない?

669 :名無しさん:2019/10/02(水) 10:46:06.49 ID:1i5LfdfZ0.net
セルフレジ群から買い物袋撤去とか何考えてんだろ
袋要求したら折り畳んだ中古品出してくるし
無料袋ならともかく、有料化しておいて中古品はないわ

総レス数 1092
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200