2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスミについて語るスレ 9

778 ::2020/01/26(日) 00:11:43 ID:nICzqONF0.net
>>777
はいはい。偉いね、すごいね。

779 ::2020/01/26(日) 01:38:05 ID:ttD7G1oI0.net
>>778 反応どうも。

780 ::2020/01/26(日) 02:07:52.87 ID:l52j5Eb50.net
4月になったらパートナーの時給上がるみたいだけど10月の最低賃金更新でまたパートナー最低賃金になるんだろうか
俺はずっとパートナー最低賃金のままなんだろうか

781 ::2020/01/27(月) 16:34:35 ID:jcJ6PKJl0.net
Felicaあるんだからいい加減WAON以外の電子マネー決済対応してくれ
イオンはやってるんだから出来るやろ

782 :Sage:2020/01/28(火) 22:34:51 ID:1Yn6k5Mk0.net
いつも魚が美味しいので大好きなスーパーです。寿司が私の地域では一番美味しい。
地味な店だけど中身が良い印象。カスミか生協が一番。

783 :名無しさん:2020/01/29(水) 13:55:51.92 ID:FwOOwnMp0.net
日曜日においてある穴子寿司が好き!

784 :ヘイ:2020/02/02(日) 07:39:31 ID:cOvYa3lk0.net
店長も次長もグロ経験無しの店は売り場が酷い。次長の方が優秀な店も有る。

785 :名無し:2020/02/02(日) 13:06:34 ID:pXypGZlv0.net
チキンカツ弁当買ったけどひどかったな
容器の底が斜めに盛り上がっててご飯の量錯覚させてる
こういうの知っちゃうと二度と買うか!ってなるわ
一度きり騙せればいいの?
結果的に信用損なって損してるのに

786 ::2020/02/02(日) 14:10:57 ID:IBfMYSrt0.net
>>785
みんなどこもそんなんだよ。
米炊いて地元の愛想のイイ肉屋さんで惣菜買った方が満足できる。

787 :万年チーフ:2020/02/02(日) 17:04:53 ID:xfzRh6JO0.net
>>777 は中の人か?
今回の異動、降格や部門変更が目立つ気がするな。

788 ::2020/02/02(日) 18:10:36.74 ID:iMyFbnre0.net
もう内示でたんですか?

789 ::2020/02/02(日) 21:39:36 ID:l7u2dbkJ0.net
割とマジで最近カスミの良いところがわからん
買い物行くなら他のスーパー行っちゃうわ

790 ::2020/02/05(水) 09:20:21 ID:qjqxmA1e0.net
社長代わったら多少は良くなることを期待して良いのだろうか

791 ::2020/02/05(水) 22:39:53.45 ID:FATh93vP0.net
>>790
大異動があれば期待できる

792 ::2020/02/06(木) 10:59:38 ID:y8Yi0kni0.net
>>787 社員だよ
来年度からの特売企画は
目玉商品に構成比を偏らせて
品目は減るのかな
社長も変わる良い機会だし
プロパー商品の育成も1からやっていきたいね

793 ::2020/02/11(火) 17:13:08 ID:iZ/oyi/80.net
パートナーのBBA(H)がキチガイすぎて辛い
もう自分が正義!過ぎて関わりたくない。つうかしねよ更年期障害

794 ::2020/02/16(日) 21:45:37 ID:NHxYNvEq0.net
3月って異動多いのかな?

795 ::2020/02/17(月) 17:47:44 ID:+lW/Ixiz0.net
社長変わったしな

796 :まんこひめ:2020/02/17(月) 22:29:38 ID:10AKBxJm0.net
どうやったら本社で働けるかな

797 :名無し:2020/02/18(火) 22:42:23 ID:8bU4YJ6t0.net
>>796
その前に名前なんとかしろよ

798 ::2020/02/19(水) 06:52:32 ID:gsKS/O6q0.net
結局、黄色い共感プライスの色変えるんか
何だ肌色って。バカじゃねーの

799 :まんこひめ:2020/02/19(水) 10:15:25 ID:nE+EfYQg0.net
社労士とか診断士の資格取ったら働けるかな

800 ::2020/02/19(水) 13:24:31.58 ID:HdEN5/Hh0.net
品出ししてる店員でいらっしゃいませの一つも言わない店員居るけど、よく社員になれるな。

801 ::2020/02/20(木) 02:48:25 ID:PYF0E/Po0.net
全てのお客さんにいらっしゃいませは不可能だから

802 ::2020/02/20(木) 06:11:37 ID:e1e/C3w+0.net
その店員はどのお客にも挨拶してないようだけど。

803 ::2020/02/20(木) 17:39:49 ID:LlvIFf1q0.net
特作手当なくなるとかまじありえねえ

804 ::2020/02/23(日) 22:04:54 ID:xPrtzHvQ0.net
3月1日付けの異動まだか?

805 :名無しさん:2020/02/24(月) 16:38:10 ID:57DkjMqk0.net
ウイルス騒ぎあるんだからマスクして接客しろよ・・・

806 ::2020/02/24(月) 18:31:41.93 ID:FHPmzJcs0.net
マスクないんですけど

807 ::2020/02/25(火) 09:58:05 ID:hfRWS+9z0.net
製造部門の衛生マスクでさえ
3日間使うよう命令が出ていますよ

808 :名無しさん:2020/03/01(日) 10:35:02 ID:zYzM2LA10.net
紙製品の個数制限しなかったせいでレジが凄いことになってた

809 :消費者:2020/03/03(火) 12:25:40 ID:NaLj+RRZ0.net
本体価格108円という表示に悪質性を感じる

810 :ジョンソン:2020/03/05(木) 15:01:47 ID:ig2rBRio0.net
カスミの2軍店舗?のストッカー行ったら
マスクしないで何度も咳き込んでる糞店員いたな
他にもマスクを常時アゴにしたままにしているあのメガネのアフォどうにかしろよ
近所にベルク出来て売上げ下がって、社員が左遷されて、新たに来た奴らが
エチケット能力が0の集団でゲンナリ

811 ::2020/03/05(木) 16:32:48 ID:R90+arcV0.net
異動してきた奴が洒落にならないレベルに酷くて笑えない

812 :名無しさん:2020/03/05(木) 20:02:52 ID:ZNQlbv2+0.net
>>810
どこのストッカー?
こっちのは大丈夫だった、客でひどいのいたけど

813 ::2020/03/09(月) 21:27:38 ID:490y7sul0.net
>>794
3月は残念ながら異動なかった。4月は多いのかな?正直、今の環境は耐えられない。特に次長話は長すぎ、くどい、何したいかわからない、こっちは1分1秒惜しいんだよ。若干パワ○ラ気味。

814 :まん○姫:2020/03/10(火) 20:02:58.34 ID:kOrNYC3a0.net
内示見てると3月の異動はお偉いさんが多い印象

815 ::2020/03/10(火) 20:07:31 ID:Zb7vKvXj0.net
異動というか社長変わって部署名も変わったから
同じ立ち位置だけど、名目上の部署異動が多かった

816 ::2020/03/14(土) 00:12:43.34 ID:Az6w5a5M0.net
おまえらもちろん計算管理は3までやってるよな?

817 ::2020/03/15(日) 21:18:53 ID:KmJbNtnA0.net
>>816
誰だよおまえ。偉そうに。
俺はもちろん、やってないけど。
途中で挫折。

818 ::2020/03/15(日) 22:56:39 ID:dbjR64JX0.net
ステップ2まででいいんじゃね
少なくともチーフ→次長で使う数字的には
十分な内容じゃないか?
ステップ2 理解してない店長も多そうだ

819 ::2020/03/17(火) 18:30:43 ID:14umMJSL0.net
ステップ2までやれば、次は日商簿記でもやった方がタメになる気がするな

820 ::2020/03/17(火) 22:54:52 ID:lVPLjkxC0.net
簿記と宅建士だったらどっちがいいかな

821 :名無しさん:2020/03/19(木) 15:26:09 ID:kw60RG2R0.net
ここってバイト入る時いちいち筑波に研修行かないとならないんですか?

822 ::2020/03/19(木) 22:11:50 ID:UQmb9gct0.net
そのまま配属だよ
山に飛ばされるのは新入社員だけ
コロナの影響で、今年は山の研修
どうなるんだろ

823 ::2020/03/20(金) 10:49:30 ID:L+e2vrON0.net
ほんと不誠実な従業員が多いよ この会社 店でお客様に対していらっしゃいませも言えないんだから

ムスッとした顔してただもくもくと作業しているだけ 

824 :名無しさん:2020/03/20(金) 11:16:46 ID:cjeCZERa0.net
レジのおばちゃんは愛想いいんだけど
店長や社員は本当に何も言わないな
本部から偉い人が来てる時だけはやたら愛想よくなるけど

825 ::2020/03/20(金) 13:58:26 ID:f+s83ULX0.net
店名書いて欲しい
行ってみたい

826 ::2020/03/20(金) 20:10:24.59 ID:s2jgg8Ts0.net
異動させてくれ。マジたえられない!

827 ::2020/03/20(金) 23:08:30 ID:ud05T4Qy0.net
ここの店員は基本、客を小馬鹿にしてるよ 話し出すと敬語も使えないような人がタメ口で話出すありさま
これでは 接客業として失格 特に21時から閉店まで商品補充している店員に多い
まず 挨拶しないのは当然 必要な商品知識もない その日のチラシ掲載商品も理解していない
とにかく酷いよ

828 ::2020/03/21(土) 00:23:10 ID:AaX+NOlE0.net
>>827
スーパーに接客期待すんな。
そんなに人的レベル高くない。

829 ::2020/03/21(土) 05:29:27 ID:tSKeiKDz0.net
匝瑳店の青果の品出しもいらっしゃいませも言えないのが居る。
いらっしゃいませ言ってくれる人も居るんだけどね。
若いレジの女性2人は愛想良くてまた買い物来ようと思える。

830 :sage:2020/03/21(土) 11:03:26 ID:iMVYXU680.net
同一労働同一賃金でパートの給料はどれぐらい上がるの?

831 ::2020/03/21(土) 15:13:47 ID:IpFKUO7z0.net
社員のおっさんよりバイトのjkの方がしっかりしてる説。

832 :sage:2020/03/21(土) 15:31:47 ID:iMVYXU680.net
それはない

833 :エン:2020/03/21(土) 15:56:51 ID:7kt0iR400.net
>>827
そんなに神様扱いされたいのかよ
万引き犯扱いされないだけマシだと思え!

834 ::2020/03/21(土) 18:38:48.79 ID:yeMViVwX0.net
いつも思うが、匝瑳店ばかり名指しで批判が上がるけど
同一人物か?
それともそんなにひどいのか...?
エリア違うから他店の状況全くわからん

835 :名無しさん:2020/03/21(土) 18:41:04 ID:fOvprMyN0.net
https://i.imgur.com/11szhnH.jpg

836 ::2020/03/23(月) 12:46:59 ID:jPbd7ZBg0.net
26日からクレカ自分で挿すようになるんだね
VISAタッチ決済にも対応するとか
なのに頑なにiD、QUICPayには対応しない無能

837 :ざい:2020/03/24(火) 23:30:35.00 ID:MYqngjKN0.net
0435 名無しさん 2018/06/30 18:17:28
合っていようが、間違っていようが、
アラート(警報)が出ている方が現場は引き締まるって知ってた?
実は誤認証も利用価値あんだよなw

838 :えん:2020/03/24(火) 23:41:57 ID:MYqngjKN0.net
登録すると削除できないと知っているのかな
一生、万引き犯扱いされることになるから
間違いで登録すると、その客の人生滅茶苦茶になる

839 :名無しさん:2020/03/27(金) 15:06:48 ID:xyNPf7JO0.net
セミセルフまでレジ係にクレカかどうかいちいち聞かれて面倒になったな
てかセミの利点が全くない

840 ::2020/03/29(日) 11:20:09 ID:gzvCMdPY0.net
せめてセミはクレカ決済今まで通りで良かったのにな

841 ::2020/03/30(月) 08:21:06 ID:4XsuPZIq0.net
Mさん、最近一際生き生きとしてるなぁ。

842 ::2020/03/30(月) 18:33:12 ID:V1hAiRRg0.net
人のせいにし過ぎ。見苦しい。投稿する暇あるなら自分でやってみろ。

843 ::2020/03/30(月) 19:20:19 ID:D/KNAwCm0.net
忙しいね

844 :万年チーフ:2020/04/02(木) 20:22:41.81 ID:ApRcoJrN0.net
おやおや?定期購読民はどうなる?


https://news.livedoor.com/article/detail/18059570/

845 ::2020/04/03(金) 15:28:43 ID:AoP5ehx60.net
>>844
よく見つけたな
購読中だけどどうなんだこれ...

846 ::2020/04/03(金) 21:37:32.70 ID:pbyZp9c10.net
イートインなんて封鎖しておいた方が良いのに

847 :名無しさん:2020/04/05(日) 10:12:23 ID:z7as16oS0.net
お茶廃止したら年寄りが全く寄り付かなくなったよ

848 ::2020/04/05(日) 10:52:16 ID:OSr/lxMi0.net
>>846
それは正論ですね。
もしや、営業時間って全店従来の通りなんですか?

849 ::2020/04/05(日) 22:09:51.66 ID:P70YK1mP0.net
>>848
営業時間は変わらないです。 この会社はリスク対策遅いから仕方ないですね。 上の人は未だに会議とかで集まってるそうですね。外部の人たちと関わりの多い人達だと思うのでコロナ持ってお店に来ないで欲しいです。

850 ::2020/04/05(日) 22:24:16.16 ID:OlpuEtRe0.net
店員さんだって疲弊されているだろうに、通常営業でやっているとは。。。

851 :ざまぁ:2020/04/07(火) 09:40:19 ID:N9I/nUkt0.net
朝割クラスター

852 ::2020/04/07(火) 14:13:52 ID:+diUvKod0.net
朝割まじで5密ってくらい密集してたわ

853 :K:2020/04/07(火) 19:11:21 ID:kSvcPWlh0.net
>>849
政府から緊急事態宣言が発令されるんだから何かしらはと思いますよね。
会社としてはコンプライアンス宣言しているわけだし、それに相応しい行動をとって
欲しいものですよね。

854 :K:2020/04/07(火) 19:12:42 ID:kSvcPWlh0.net
>>849
政府から緊急事態宣言が発令されるんだから何かしらはと思いますよね。
会社としてはコンプライアンス宣言しているわけだし、それに相応しい行動をとって
欲しいものですよね。

855 ::2020/04/07(火) 23:20:05 ID:1eD6YxEh0.net
レジ担当者には、タイベックスーツ(1日1枚)と防護マスクを支給して然るべきですよね。

856 ::2020/04/08(水) 13:01:25 ID:GWppvk3W0.net
VISAタッチ導入しても使う人ほとんどいないのう

857 ::2020/04/08(水) 13:25:18 ID:+shgb1Qb0.net
「ぼくは構わないんだけど、みんなが困ってるよね?」ってそれはクレーマーの物言いでは🤔

858 ::2020/04/08(水) 15:14:00 ID:enjEffUb0.net
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1581821052

859 ::2020/04/08(水) 21:49:56 ID:/PVj0AU90.net
昨年度業績不振だったけど、今年はベアアップあるのか?

860 :名無しさん:2020/04/09(木) 06:48:57 ID:CiOykNj+0.net
ベースアップアップ?
なってるんじゃね、経営あっぷあっぷにも

861 ::2020/04/11(土) 00:01:27.32 ID:m+yk5mSb0.net
あさのしね

862 ::2020/04/11(土) 09:47:00 ID:KthKWRik0.net
うざいやつってどこにもいるよね
今に見てろって

863 ::2020/04/11(土) 11:07:45 ID:m+yk5mSb0.net
ヘルプライン電話するかなって思ってる

864 :クレ:2020/04/12(日) 01:14:03 ID:LzxYbxbN0.net
アイツか?どうぞ。

865 :クソミ:2020/04/13(月) 13:04:57 ID:Ug5QUp1n0.net
SS店舗グループのお花畑ぶりはなんなんだ、現実見ろよ何がみんなでコロナを乗り越えようだ馬鹿か

866 :p:2020/04/13(月) 19:07:59 ID:HcC/J9nP0.net
>>865
何を今さら、所詮その程度会社でしょうよ笑...

867 ::2020/04/13(月) 21:50:58 ID:w41c/zC/0.net
ソーシャルの奴らはSNSでエゴサしてまとめるのが仕事なのか?
そんな部署いらんやろ

868 ::2020/04/14(火) 21:08:30 ID:kDPqGGn50.net
>>865
>>866
震災の時だったら、『被災者の方々は大変な思いをしているのだから我々も頑張ろう!!』ていうのも
それなりに理解出来るけど、今度はヤバいウイルスが相手なんだから、何よりも自己防衛だろうよね。
テレビ局もスーパーも人の往来頻度は日々多いけど、テレビ局の場合はさすがにセキュリティチェック
が厳しいでしょう。スーパー・デパート・ホームセンター・ファミレス等の場合はそれこそ不特定多数
ですよ。

869 :万年チーフ:2020/04/14(火) 23:50:24 ID:KGIE7Mjb0.net
こういう業連はどんどん送ってきて!待ってるよ!

https://www.asahi.com/articles/ASN4G4V2BN4GPLFA001.html

870 ::2020/04/15(水) 11:42:09 ID:2rNcAuj/0.net
>>869
大手ライフがこんだけでかく発表してるから
世論も動くしイオンも引けないだろうし
その内うちの会社も支給あるやろ

871 ::2020/04/15(水) 11:44:13 ID:9elPyVVF0.net
3億と言っても1人あたり数千円だからな…
まぁケチって出さないより1000倍マシだが

872 ::2020/04/15(水) 19:54:49.86 ID:6JzQmY1E0.net
>>871
そう、こういうのって気持ちの問題だからね。
まっ、多いに越したことはないけれど、金額は二の次でしょ。
もし、やってくれるのなら、少なくとも悪い気する従業員はいないよ。

873 ::2020/04/15(水) 20:27:04 ID:QPWGm6p30.net
売り上げは伸びてるんだから特別一時金として出してほしいな。仕事の意欲アップにもなるし

874 ::2020/04/16(木) 18:38:22 ID:zTsBQWfp0.net
熱出てるけど明日普通に出勤していいか?

875 :名無し:2020/04/16(木) 20:41:59 ID:fgmfrpDI0.net
コロナの影響で客の集中を防ぐ理由で割引き日を中止したのに
同じ日に割引きクーポンを発行してたら結局意味なくね?

876 :名無しさん:2020/04/16(木) 20:59:57 ID:PllLg/Fm0.net
>>875
だよな

???

877 ::2020/04/16(木) 21:05:32.47 ID:159wjUsU0.net
クレーム対策じゃね

878 ::2020/04/16(木) 23:24:33 ID:R65Vlnju0.net
>>875
上はバカなんだからそんなこと指摘しては行けません!

879 ::2020/04/17(金) 06:24:34 ID:Vf4n/zLj0.net
>>875
日曜朝割の行列解消だけには効果アリ
対策やってる感アピールも必要だから
密解消のため日曜終日割り引けってクレーム対策

880 :名無しさん:2020/04/17(金) 06:59:09 ID:pB6u+T4D0.net
整理券の意味合いの割引クーポンはレジから離れた場所で配ってるんだろうな?

それならば意味がある

881 :名無しさん:2020/04/17(金) 15:57:50 ID:LrCR35Rq0.net
不特定多数が画面に触れてるセルフレジも休止しろよ

882 ::2020/04/17(金) 16:27:05.46 ID:eR6jBRDC0.net
金曜ヨーグルトと10%クーポン併用でレジヤバい
マジでこのクーポン考えた奴アホ

883 ::2020/04/17(金) 16:54:11 ID:bznhKDcN0.net
客だけど、ヨーグルト3割引とクーポンでお買い得だった

884 ::2020/04/17(金) 17:35:47 ID:/FAwTjbq0.net
コロナ特需で担当の手取り三十万にならねえかな

885 ::2020/04/18(土) 21:24:27 ID:tL1Ec7PO0.net
みんなのとこって休み返上で働いてるの?

886 ::2020/04/19(日) 11:23:56 ID:wYkdyz4z0.net
勤務形態は普通だな、休み返上とかないわ

887 ::2020/04/19(日) 12:19:04.42 ID:iielKllZ0.net
公休なはずなのに毎日のようにいる転調ウザい
つうかアウトやろ

888 ::2020/04/19(日) 14:36:24 ID:aYepiXlN0.net
>>887 つコンプラ

過去それで数人の店長が降格してるで
割と最近もあった気がするけど

889 ::2020/04/19(日) 16:37:55 ID:WIsQSEd70.net
パートも通勤費出るようになったんだな
コロナで辞められないようにするためか?

890 :やまなんとか:2020/04/19(日) 17:37:06.82 ID:wYkdyz4z0.net
社長からの有り難いメッセージに涙が止まらん
要約すると、ボーナス出さねぇけど体に気をつけてもっと働け、ってことだよな

891 :万年チーフ:2020/04/19(日) 18:37:19 ID:CbYx1s4N0.net
レジ始め、随分ヒステリックになってる気がするけど、気になるのはコロナ騒動が数ヶ月で収束すると思ってる節があるな。
重装備で固めても、年単位じゃ続けられない気がするけどな。

892 ::2020/04/19(日) 19:55:07.31 ID:OFdu6web0.net
夏のボーナスS+にしてくれたら許す
SSがレジの愚痴広場になってて笑う
マイバスケット触るの嫌なら手袋でもしろよ...

893 ::2020/04/19(日) 20:06:33 ID:h+2veVa20.net
ボーナスSつくやつなんて実際にいるのか

894 ::2020/04/19(日) 22:49:31.64 ID:OFdu6web0.net
競合が潰れるか、新店3、4年目の
軌道に乗った店じゃないと難しいな

895 ::2020/04/19(日) 23:48:06 ID:iielKllZ0.net
>>890
ゴミやん
ライフ見習えよ

896 :K:2020/04/20(月) 07:08:52 ID:SVZDM7eu0.net
>>890
>>895
ホント、モチベ下がりまくりですよね(>_<)
上層部は現場の状況知らなすぎ。。。

897 ::2020/04/20(月) 08:02:59 ID:o3//ogYC0.net
上層部は口だけ出してくる無能だからね
何で品切れしてるんだって
頭沸いてるのかな?

898 ::2020/04/20(月) 10:44:00 ID:VB2Uu4NE0.net
>>875
金曜日に使う人が多数なのでむしろ状況は悪化してる説

899 ::2020/04/20(月) 23:40:56 ID:hroLWL5W0.net
従業員よ、文句ばかり言うな。みっともない。この状況は誰のせいでもないんじゃないか。

900 :名無しさん:2020/04/21(火) 06:21:20 ID:l4KucWJB0.net
コロナはそうだけど
他社との環境の差は経営側の課題だと思うの

901 ::2020/04/21(火) 06:49:05 ID:wMXsLzLE0.net
まあ仕事あるだけでありがたい

902 :やま:2020/04/21(火) 09:23:59.15 ID:T+k07NBi0.net
スーパー特需による確実な利益があるのに、常に身を危険に晒してる従業員に対してメッセージしか寄越さないスタンスがムカつくんだよ

903 ::2020/04/21(火) 12:51:28 ID:/xkVdolh0.net
>>902
たしかにそうですよね。
『んッ?それが?だから?』って感じですよね。。。
もし、従業員で感染者でも出たとしたら、一体どうする気なんですかね?
そうなったら、まさか世間に公表はするんでしょうけどね?

904 ::2020/04/21(火) 16:36:00 ID:SiiCrmyL0.net
臨時ボーナスくらいくれてもバチ当たらないよね

905 ::2020/04/21(火) 20:00:02.51 ID:SWuvl/Zl0.net
利益なんて出したところで
税金で持っていかれるんだから
決算前には還元ありそうだけどね
この利益で新店出しますとかならキレるで

906 ::2020/04/21(火) 20:35:00 ID:qE+5UUlQ0.net
特需で利益出るなら臨時ボーナスくれ。
てことは数値不振で利益出てない時は減給されても文句ないってこと?
ただこの状況に乗じてくれくれって騒いでるだけにしか見えないけど。

907 ::2020/04/21(火) 20:48:14 ID:Ba+kUDtU0.net
みんなマイナス思考だな。嫌なら他業種行けよ。とはいっても他業種不採用だからここにいるんだろうけど。底辺業種なりに意地を見せろ。

908 ::2020/04/21(火) 23:36:36 ID:shm2POMd0.net
社畜っすなあ(笑)

909 ::2020/04/22(水) 00:45:32 ID:+kfggdFY0.net
利益出てねーからって特作手当と交通費削減されたんだろーが
黙ってろエアプ

910 ::2020/04/22(水) 09:41:11 ID:8CfEBj7Y0.net
少なくともコロナのおかげでこの会社の未来が多少なりとも明るくなったよ。
なかったら売り上げ下がって悲惨だったし、
今は従業員が感染に気をつけて頑張る時じゃないかな

911 ::2020/04/22(水) 12:24:59.52 ID:YO785KHb0.net
イヤなら転職すれば

912 ::2020/04/22(水) 20:50:03 ID:RVz2L4mY0.net
みんな同じ穴のムジナなんだから仲良くしろよ

913 ::2020/04/23(木) 00:42:03 ID:V7CONq/q0.net
底辺職の醜い争い

914 ::2020/04/23(木) 08:58:33 ID:gepIBi0N0.net
>>903
感染者は戦犯確定で復帰後に流島
店舗勤務者だと休業で1億は溶かすから仕方ない
バイトは出勤停止で賃金カット
社員はテレワーク?いくら何でも周辺店舗に応援は
ないだろうから

915 ::2020/04/23(木) 15:10:57 ID:9e5Aejah0.net
コロナの影響でこのスレも賑やかだな
売上的に冬のボーナスは夏より1ランクは
上がるんだろうから売れるうちに売ろうぜ

916 ::2020/04/23(木) 15:32:13 ID:fbElkicM0.net
>>913
ここに書いてる時点でお前も底辺なんだよなー

917 ::2020/04/23(木) 19:34:15 ID:Z6yMZ75d0.net
>>916
あんたも底辺。

918 ::2020/04/23(木) 21:04:29 ID:fbElkicM0.net
>>917
日本語分からない?
「お前も」って言ってるから私自身底辺なのは知ってるよ。少し勉強しようね。

919 :名無しさん:2020/04/24(金) 10:10:17 ID:yFqrsKdu0.net
 □|   |□
 ●|○○|●
   |   |
 _|○○|_

    ○○

    ○○


レジは間隔を空けて並びましょう!

920 ::2020/04/24(金) 11:57:14 ID:78OA6FTl0.net
10%クーポン配るくらいなら月曜日辺りにもう1日10%引きの日増やした方が客数バラけると思うんだが(利益とかは知らん)
ヨーグルトとのコンボでレジ悲惨すぎる(´・ω・`)

921 :名無しさん:2020/04/24(金) 12:35:22 ID:eH+Gz+/P0.net
底辺×高さ÷2

922 ::2020/04/24(金) 19:06:51 ID:PeJ9JDdP0.net
>>918
まあ、底辺同志ケンカしないで。
もちろん自分も自覚してますから。
刺身にタンポポ乗せる仕事頑張ってます。

923 ::2020/04/24(金) 19:36:30 ID:NsNrjh2b0.net
最低店長クラスには出世したいね

924 :近所の客:2020/04/25(土) 11:40:30 ID:06lcccVk0.net
いい加減WAON以外の電子マネー、スマホ決済に対応してくれ
ほんとこの企業は遅れてる

925 ::2020/04/25(土) 13:42:08 ID:bXq8H2gv0.net
10%クーポン延長とか正気を疑うわ
そこまでして小銭稼ぎたいのか??

926 ::2020/04/25(土) 19:12:07 ID:sJ0hvMBx0.net
あまり気にし過ぎると、コロナ収束前に病みそうだな。

927 ::2020/04/25(土) 22:54:46 ID:EnreUgDZ0.net
あれ現場の声というより、
愚痴、不満、挙げ足とりの非建設的な語り場。

928 :あに:2020/04/26(日) 04:50:46 ID:ZgI1jWLL0.net
 でも、つまらん売場や新店の仲良いですよアピール投稿より良いと思う。

929 ::2020/04/26(日) 13:24:36 ID:fP4s1T6S0.net
臨時ボーナス出ますね

930 ::2020/04/26(日) 16:41:03 ID:nYd/HhQf0.net
一律1万だっけ

931 ::2020/04/26(日) 17:18:57 ID:tWDyM1NI0.net
詳しく

932 ::2020/04/26(日) 21:04:52 ID:WJukAjhs0.net
アルバイト・パートナーに一律1万円給付
イオンから支給される(らしい)
社員については除外。
今回の案内では社員の支給は言及されてないけど
会社としていずれは支給する方向に持っていくやろ

933 ::2020/04/26(日) 22:09:24 ID:tWDyM1NI0.net
社員は1万より上か。なら神やな

934 ::2020/04/27(月) 01:38:56 ID:FRpWiTmv0.net
今日のMTで社員も含めて全員1万って聞いたぞ

935 ::2020/04/27(月) 12:52:17 ID:4Nu6Ip1k0.net
>>934
マ?随分踏み切りが早かったな

936 ::2020/04/27(月) 18:12:12 ID:FRpWiTmv0.net
俺たちが感染のリスクに身を晒しながら働いてる値段は1万円だぞ

937 ::2020/04/27(月) 20:37:54 ID:6w4W69cg0.net
>>936
文句いうな。
仕事なんだからやって当たり前。
職があるだけありがたいと思え。
所詮スーパー。嫌なら転職しろ。
頑張ろう底辺職。

938 ::2020/04/27(月) 20:57:45 ID:HHCO4eSw0.net
>>937
そうだなお前の家族に感染者が出ても底辺職だから仕方ないよな

939 ::2020/04/27(月) 21:00:16 ID:HHCO4eSw0.net
SSのTAってやつ正気か?
楽しくポジティブにチームの輪???
本社勤務様は頭の中が平和でいいよなぁ???

940 ::2020/04/27(月) 21:18:52.76 ID:6w4W69cg0.net
>>938
それは覚悟してる。じゃお前はどうなんだよ。

941 ::2020/04/27(月) 21:43:36 ID:4Nu6Ip1k0.net
ちらほらある"会社の判断に物申す!"系の投稿に対して
そういうの控えてって意味で投稿をしたんだろうな
どうしてもポジティブな投稿よりネガティブな
投稿の方が共感率は圧倒的に高いし
その返信を含めて会社が返答するって言う今の仕組み
他社にはあまりない大事なツールだと思うけどなぁ
ポジティブな意見だけに纏めようとするから
変に反感食らうわけだし

942 ::2020/04/27(月) 23:58:42.24 ID:/uwCqVOS0.net
俺はこんな販促物作るスキルやセンス持ってるぜ、ってアピールなのかな…見習って何かアピールしようかな。

…特に特技とか無かった…

943 ::2020/04/28(火) 00:42:30 ID:hPVAfxt90.net
>>942
それらしき投稿があったらいいねするよ笑

944 ::2020/04/28(火) 01:06:08 ID:8ibv4eNJ0.net
なんかバイトの面接めっちゃ来るんだけど
コロナでクビになった人達かな

945 ::2020/04/28(火) 09:39:01 ID:pTD3n1yI0.net
>>940
仕事と命を天秤にかけるなんて愚の骨頂だと思ってるよ

946 ::2020/04/28(火) 18:01:26 ID:TEhx7sG/0.net
>>943
特技無いから小売りにいるんだった😇

947 ::2020/04/28(火) 18:15:35 ID:UvJNdwpn0.net
>>945
カッコつけてるけど他に就職できる会社あるんですか?

948 ::2020/04/28(火) 19:37:44.03 ID:pTD3n1yI0.net
>>945
君と違ってまだ若いからあるよ

949 ::2020/04/28(火) 19:38:31.26 ID:pTD3n1yI0.net
Facebook荒れてるの見るの正直楽しいからもっと荒れろ

950 ::2020/04/28(火) 19:42:35 ID:TEhx7sG/0.net
店長があれ買ってくれたこれ買ってくれたって、それじゃ買わない店長は
駄目店長みたいな風潮になるじゃんな。
なんでも書きゃいいってもんじゃないだろと。そっと胸にしまっておけよと。

951 ::2020/04/28(火) 19:56:26 ID:pTD3n1yI0.net
うちも貰ったけど内密にしてくれって言われたわ

952 ::2020/04/28(火) 23:40:09 ID:8ibv4eNJ0.net
若い娘みてニヤニヤニヤニヤしてるうちの店長は何もくれないよ。

953 ::2020/04/29(水) 08:33:38 ID:SY0farsj0.net
もらったもらってないってなんかもらったの?

954 ::2020/04/29(水) 11:51:16.28 ID:pWcRUQaQ0.net
俺の通ってる店にはスタイル良くて美人社員さんいる。その子を見る度カスミに就職すれば良かったなぁーって思う。

955 ::2020/04/29(水) 17:04:36 ID:jlxBx+PH0.net
そういう店員目当ての客ってたまにいるけど、本人には言わないだけで気持ち悪がられてるからな
グチられたことあるわ

956 :クラスター:2020/04/29(水) 18:13:25.88 ID:hPQOmtD50.net
毎日毎日じじばばうじゃうじゃ
さっさと・・・・

957 :万年チーフ:2020/04/29(水) 19:06:22 ID:Um76jYlL0.net
>>939
まあまあ、そう言うなや仕事でやってるんだし。
というか、なんで社内の情報交換を外部のフェイスブックなんかでやってるのかね?

958 ::2020/04/29(水) 19:40:09 ID:O4OCrzED0.net
>>957
個人の端末、アカウントでやらせるからしょうもない投稿も増えてるのもありますよね。
私物を業務には使いたくないのに、使わざるをえないし。

959 ::2020/04/30(木) 02:17:22 ID:aj6FWeXL0.net
>>949
怖いもん知らずだよ。マネできない。ていうか、恥くさくてあんなこと書けない。でも正直楽しいというのはわかる気がする。

960 ::2020/04/30(木) 19:27:51.67 ID:xV3Q9WCG0.net
残業で給料上がってるのに十万給付されるのは神かな。彼女に会えないのは辛いけど

961 ::2020/05/01(金) 03:21:11 ID:Ur5KkD8C0.net
>>954
きっしょ

962 :名無し:2020/05/01(金) 21:26:29 ID:kKXUVjjh0.net
ブルーバッジくれよ

963 ::2020/05/02(土) 20:30:18.81 ID:8ubzlyI80.net
言い方は悪いけど、皮肉にもスーパーって言う業界はこういう時に『○事○○』的な儲かり方すんだよね。
まるで“戦○の○市みたい”なんて言うとちょっと言い過ぎなのかな(>_<)

964 :F:2020/05/02(土) 22:11:05 ID:kFtkebW50.net
>>963
それを言うなら、五文字の『火○○○棒』では?
文の脈絡からして『無事平穏』ではないですな(笑)

965 ::2020/05/03(日) 16:33:33 ID:2oE5ersF0.net
自粛自粛言っとるけど俺たちは普通に現場で働いてる時点で感染防止もクソもないわな
どうせ働きに行ってる時点で予防なんて無駄

966 ::2020/05/03(日) 18:17:08 ID:Z8OpHlla0.net
>>965
食品スーパーやコンビニ、ドラッグストアは日用品の販売が主たる業務だから厳しいよねぇ...
同じ流通業でもデパートあたりとはその比が違うんだろうな。
まっ、とりあえず可能な限り営業自体は継続させなければならないのだろうな😔

967 ::2020/05/04(月) 21:49:45 ID:UqELBj3j0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000008-kobenext-soci

968 :客憎:2020/05/05(火) 13:46:56 ID:4malLCV40.net
ちらしやめろばか
ころすきか

969 ::2020/05/06(水) 12:02:08 ID:6/cUUS880.net
>>968
うん!!
さすがに営業活動は継続させなければいけないが、チラシをまいて半ば意図的に集客煽ってるとしたらそれはダメですよね。
“必要最低限の物資供給の為に営業させていただいております...”ってスタンスにしないと。

970 ::2020/05/07(木) 12:24:04 ID:/xKM0k0b0.net
カスミって割とマジで濃厚接触推進企業じゃね?
クーポン配布といい残業時間の上限引き上げだったり、TwitterとかSNSで拡散したら戦犯企業として祭り上げられそうだよな

971 ::2020/05/07(木) 17:42:16.01 ID:APQx4Mjm0.net
そういえば精勤手当1万について、顔本の方で
「イオンから出るのはアルバイト・パートナーのみ」
社員にも出す様に打診はしたけど無理でしたー的な
回答だったけど、これって結局イオンが出してくれないから無理ってだけで、会社から社員に支給するって事は
全く考えてないって事だよね。今更だけど

972 :たけど:2020/05/07(木) 19:10:03.12 ID:NPGD8I9P0.net
え、社員はないの?!

973 ::2020/05/07(木) 19:10:09.24 ID:NPGD8I9P0.net
え、社員はないの?!

974 ::2020/05/07(木) 20:17:47.05 ID:APQx4Mjm0.net
今のところは、ね。
ただ、今の今まで何のアナウンスもないし
会社として支給する事はなさそうだね。
夏のボーナスで上乗せとか期待したいけど
外れた時の落胆もあるから期待しないのが一番
追加で出たらラッキー

975 ::2020/05/07(木) 21:24:29 ID:130t3/+V0.net
まっ、たしかにパートナーやアルバイトはどこで何を言うか分からんからなぁ〜

976 ::2020/05/07(木) 21:31:14 ID:zxE3kHxK0.net
カスミの社員レベルだと、どうせ現金で一万円もらっても、風俗かパチンコだろ。

977 ::2020/05/07(木) 21:57:30 ID:NPGD8I9P0.net
ライフはすげえな。休み1日もらえるんでしょ?
カスミも見習って欲しい

978 ::2020/05/09(土) 16:20:08 ID:YdVHZLIO0.net
社員のやる気削ぐの上手いよなこの会社

979 ::2020/05/09(土) 18:58:09 ID:/IFUf4M30.net
>>978
コレがちゃんと計算された“ツンデレ”であれば、大したもんなんだがね😉
でも、もしただ単に“○かさず○さず”的にしか考えていないのであればヤバいな。

980 :sage:2020/05/09(土) 22:15:22 ID:QdM010mX0.net
最近オーブンしたけどスマホ決済無し。アホか。

981 ::2020/05/12(火) 21:01:43 ID:k1JB7Fgw0.net
>>980 一部店舗で試験的に始まってるけど
システム面は確かにカスミは遅れてるな
社長が変わってシステムの部署も増えたから
これから徐々に追いついていくんじゃないか?

982 ::2020/05/13(水) 06:30:28.06 ID:mzK1SpXz0.net
>>919
最近一列制になったな

983 :名無しさん:2020/05/13(水) 11:39:22 ID:2x9u1lkC0.net
エコスタンプ廃止するっていう話はどうなったんだろ

984 ::2020/05/13(水) 11:44:31 ID:K02qEsUC0.net
旧態依然!!

985 ::2020/05/13(水) 19:25:59.99 ID:r6jNAaWr0.net
エコスタンプ廃止してるところもあるよね。様子見ながら広げてくのかな。個人的にはいいアイデアだと思うけどな

986 ::2020/05/14(木) 18:55:03 ID:EoAuLIRr0.net
エコスタンプ実験的にやめたところは売上下がったらしく、続けることになったとか聞いた

987 ::2020/05/16(土) 00:12:58 ID:ihMpv4RJ0.net
ヘルプラインってかけたら確実に自分がかけたって店長次長に分かるよね?
異動なかったら険悪になって結局自分が辞めることになりそうだし躊躇してる

988 ::2020/05/16(土) 01:27:40 ID:VPDu8GDu0.net
>>987 自分の店に関しての相談であれば
ほぼ間違いなく店長の耳には入るね
伝わり方はあくまで、こういう事実はありませんか?って
確認されるだけだけど、誰がそれを相談したかは
流石に名前を言われずとも勘付かれるパターン。
一生その店で働くわけじゃないから
一時の我慢と思って耐えるか、言ってから考えるか
どこの部門か分からないけど、現場の人間なら
まずはSVに相談するのもいいかも?

989 ::2020/05/16(土) 03:16:49 ID:ihMpv4RJ0.net
>>988
ありがとうございます。やっぱりいきなりヘルプラインは不味そうですね
ただSVは完全に店長派なので厳しいかも
大人しく異動になるの待つしかないのかな、、、

990 ::2020/05/18(月) 19:02:58 ID:UuBVFrcF0.net
一万円振り込まれてた?
バイトは交通費振り込まれたって喜んでたけど

991 ::2020/05/18(月) 21:49:24.48 ID:iCLQeQUk0.net
社員には関係ないぞ

992 ::2020/05/23(土) 18:46:32 ID:nxjvcuT10.net
またSS荒れてるな。

993 ::2020/05/23(土) 20:41:15 ID:7dwNvpBV0.net
 確かにグロサリー未経験の店次長の店は酷いね。
それでも良いのがカスミの人事部。

994 ::2020/05/23(土) 21:44:05 ID:xwsgALrO0.net
昨日まで魚さばいてた人が、野菜果物並べてた人が
急に全部門見るようになる訳だから、
店のレベルもそうだけど、当事者の店次長が可哀想だわ
1年でもグロサリー経験させればいいのにな

995 :お客様:2020/05/24(日) 13:26:48 ID:P04VMa+Z0.net
カスミの店長も客に挨拶してなくて草

接客向いてないんだから倉庫でピッキングの仕事でもしてろよw

996 ::2020/05/25(月) 00:04:02 ID:3H4YBEi50.net
ほんと頭イカれた店長っているからなあ
従業員は店次長選べないんだからしっかりしてくれと

997 ::2020/05/25(月) 18:47:22 ID:tQPVlaAL0.net
新卒5、6年でチーフになってないと遅れてるんですかね

998 ::2020/05/25(月) 19:19:26 ID:IUMq7Czl0.net
よそはよそ、自分は自分
人と比べて良い事なんてないぞ
早くにチーフになるのはステータスかもしれないけど
サブのうちに色々なチーフのやり方を知って
自分がチーフになった時の引き出しを増やす方が
よっぽど力になるって俺は思うけどな

999 ::2020/05/25(月) 20:24:40 ID:tQPVlaAL0.net
同期に先を越されて焦ってましたが、気持ちが楽になりました。
自分なりに頑張って行きたいと思います!
ありがとうございます

1000 ::2020/05/26(火) 17:11:29 ID:eVC32Rhn0.net
外国から来た従業員の誕生日プレゼント贈るためにカンパを強いられたんだけど、他の店でもこんな特別待遇やってるの?

1001 ::2020/05/26(火) 18:44:57.75 ID:69w7xx4C0.net
うちの店は定年迎えた人にカンパ集めて贈りものしてる。社員の方が金額高いのが腹立つ

1002 ::2020/05/27(水) 10:21:52 ID:JYM7xK5N0.net
花は草
ゴミ送ってねーでさっさと引退しろ

1003 ::2020/05/27(水) 15:18:54.04 ID:SuLt+aDu0.net
カンパという名の強制徴収

1004 ::2020/05/27(水) 18:15:32.21 ID:b8FmDkMd0.net
笠間店かな?

1005 ::2020/05/27(水) 19:54:29 ID:PuQ0M4sX0.net
>>1000
不満ならFBにあげてみれば?
今や何でもありだから。

1006 ::2020/05/27(水) 20:34:41 ID:b8FmDkMd0.net
SSは今や愚痴のはけ口だからなw

1007 :チーフ:2020/05/27(水) 23:23:06 ID:KAiV/NVI0.net
こんなご時世働き方改革といいつつ人手不足の店舗があり拍車をかけてきつくなり、夜間も学生バイトの切り替えも騒動が重なり辞めただけの状態で募集も来ず崩壊
特例の月であるにも関わらず20時間前後から30時間前しか残業認めない店長もいる
会社は社長が労ったり謎の臨店であーだこーだ言って謎のWEB会議で結束(笑)やったり
素晴らしい会社ですよ…
働いてる人が悪いっちゃそれまでだけどね
もうちょっとカスミって小回りというか何か他にやり方あるじゃないかと思う

1008 ::2020/05/31(日) 16:26:24 ID:uUKYOAnY0.net
何が言いたいのか分からん

1009 ::2020/06/01(月) 20:56:39.84 ID:fzxAQTXT0.net
エコスタンプ制ようやく終わるね

1010 ::2020/06/02(火) 21:26:47 ID:je9+/B9U0.net
来店促進してたいい取り組みだと思うけどな
今のカスミはその100円が惜しいようだ

1011 ::2020/06/03(水) 18:41:42 ID:/ZDPvYBJ0.net
そういうので優遇すること自体駄目になるらしいって聞いたけど

1012 ::2020/06/05(金) 11:18:38 ID:pdIUYKPD0.net
店長で年収1000万超えてる人っているのかな?流石にいないか

1013 ::2020/06/05(金) 22:32:10 ID:7jybOGfO0.net
50代でSランクなら1000万乗るらしい
Sランクなんて相当恵まれた環境じゃないと
そうそう作れないけどね...

1014 ::2020/06/09(火) 23:58:51.29 ID:T7LtJUMf0.net
店舗ガチャに左右される人事評価に意味はあるのか

1015 ::2020/06/10(水) 13:44:31 ID:b4kAGLrj0.net
無い。

1016 ::2020/06/10(水) 23:54:20 ID:j/TC9Juy0.net
一万もらた

1017 ::2020/06/11(木) 18:56:48 ID:z7xgy/qF0.net
おれも欲しかった

1018 ::2020/06/11(木) 19:49:18.23 ID:aOijMjCG0.net
もう社員に支給は100%ないから諦めよう
潰れないように内部留保に回してそうだし

1019 ::2020/06/12(金) 19:41:08.61 ID:fCim7haW0.net
コロナ前かなりやばそうだったし、この特需で持ち直して再建してほしいね

1020 :あま:2020/06/13(土) 22:40:30.73 ID:5Xqf4Riw0.net
ボーナスっていつ?

1021 ::2020/06/14(日) 09:10:23 ID:moVxFhh/0.net
2年目か。7月15日や
ちなみに1年目はない

1022 ::2020/06/14(日) 17:57:40 ID:4O9nF9D00.net
>>1021
あざす
なんで1年目ないんだろ

1023 ::2020/06/14(日) 19:26:23 ID:l1EtyRzF0.net
それに1年目冬も満額でないから覚悟しとけよ

1024 ::2020/06/15(月) 14:54:23 ID:LBK1iB0n0.net
店舗移動って平均何年?

1025 ::2020/06/15(月) 15:52:48 ID:jZjKuESi0.net
早い人だと半年もせずに異動、遅い人は二年経ってもそのままだよね

1026 ::2020/06/16(火) 00:52:35.91 ID:5motOm7D0.net
うちの店長早くどっかに消え去って欲しい
見た目キモいしうっざい

1027 ::2020/06/19(金) 21:51:15.33 ID:pncUG7gE0.net
7月異動あるかな?正直耐えられん。

1028 ::2020/06/20(土) 09:10:40 ID:zPwemK/I0.net
異動ってなに基準に決めてるんだろうね

1029 ::2020/06/20(土) 11:43:05 ID:GKz5n3Yc0.net
ボロクソ書くから従業員アンケートはよ

1030 ::2020/06/20(土) 15:08:42.49 ID:o7cqx1F+0.net
明らかに店長より次長のほうが優秀な店も有る。

1031 ::2020/06/20(土) 19:24:46 ID:dy4y2G+J0.net
客に「いらっしゃいませ」も言えない店員ばかりだなカスミは
特に梅園店の小太りBBA
客に悪態つきながら品出ししてるぞ
よくあんなの雇ってるな

1032 ::2020/06/20(土) 19:52:23.53 ID:r0B5dfcN0.net
いつの間にか資本金ガクッと減らしたのか

1033 ::2020/06/20(土) 19:52:31.31 ID:khWpxMSJ0.net
店長でさえ挨拶できないからね
そういうのはレジの仕事だろって思ってる人が多い

1034 ::2020/06/20(土) 20:16:29.39 ID:tLjnM5sv0.net
カスミは後何年持つんだろ
コロナショックで瞬間的に売れたとはいえ
会社の評価が上がったわけじゃ無いからな

1035 ::2020/06/20(土) 21:00:34.70 ID:rkKqkH3n0.net
とにかく異動させてくれ〜。
それでダメなら自己責任にする。

1036 ::2020/06/23(火) 03:01:58 ID:9x5Xitmp0.net
3カ月に1回くらい全従業員で店次長の支持不支持を決める投票やってほしいなあ
不支持多数の場合は即異動で

1037 ::2020/06/25(木) 21:22:00.55 ID:c3+LO+l10.net
ここ退職者ってすぐ辞められるん?

1038 :名無しさん:2020/06/26(金) 10:11:24.45 ID:EYPiwibL0.net
エコスタンプようやく終わったと思ったら
シニアデーと子育てデーって本当余計な仕事ばかり増やすスーパーだな

1039 ::2020/06/28(日) 13:23:48.75 ID:IXL36XFP0.net
カス彡

1040 ::2020/06/30(火) 21:19:52.20 ID:Kba8jcAF0.net
異動なかった。もう辞めるしか選択肢ない。

1041 ::2020/07/01(水) 19:53:38 ID:YXbYLPKi0.net
生きてればいいことがあるさ
もちろんむかつくこともあるけど笑

1042 ::2020/07/01(水) 23:30:44 ID:DCkuGQVe0.net
最後にヘルプラインでもしたら?
俺もしようかな意味あるか分からないけど

1043 :質問:2020/07/06(月) 11:52:58 ID:9f/q4Do00.net
関係者の方、割引について教えてください。
現在、日曜と木曜に配布されてる10%引クーポンとアプリの税込3,000円以上で300円引クーポンって併用出来ますか?
10%引クーポンの配布してなければ、10%引とアプリの割引が適用されると思いますが。

1044 ::2020/07/06(月) 16:22:50.20 ID:YdqgKL340.net
できるよ
10%引き後に300円引き
ちなみに10%とシニアや子育てとも併用可

1045 :質問:2020/07/06(月) 17:52:22 ID:9f/q4Do00.net
>>1044
出来ますよね?
カウンター側に居るおそらく正社員のレジ店員に併用は出来ませんと言われ使えませんでした。
他のカスミ店舗でベテランっぽい店員に10%引クーポン使った後にスマホ見せてたお客も居たので10%引後に税込3,000円になるように計算してからレジ行ったのであと300円程度の割引になる予定だったのでがっかりです。
店舗は利用しますが、その店員のレジは使わないようにしようと思います。

1046 ::2020/07/06(月) 20:27:47 ID:B24YEAXm0.net
>>1045
他店見に行った従業員かな?お客様だったらすいません。企画するセンターの人はもっと現場を見た方がいいね。対応に困る割引ばかり。すと

1047 ::2020/07/06(月) 20:27:47 ID:B24YEAXm0.net
>>1045
他店見に行った従業員かな?お客様だったらすいません。企画するセンターの人はもっと現場を見た方がいいね。対応に困る割引ばかり。すと

1048 ::2020/07/06(月) 20:29:15.27 ID:B24YEAXm0.net
↑ストレスためないように頑張ってね。

1049 ::2020/07/07(火) 04:25:11.11 ID:rV9A8CgD0.net
ヤオコーやマルエツと比べてカスミは茨城であまりに給料低いのがへこむ

1050 :質問:2020/07/07(火) 07:49:40 ID:67FF3CD90.net
>>1046
すみません。お客です。
ガッチャモールのクーポンなど理解していない店員がたまに居ますね。

1051 ::2020/07/09(木) 17:50:50 ID:ZxuDViaM0.net
カスミでコロナ出たってマ?

1052 :名無しさん:2020/07/10(金) 13:13:10 ID:Hh+eVWmk0.net
ググると出てくるね
それにしてもレジじゃなくて品出しとはね

1053 ::2020/07/10(金) 22:34:14 ID:VoZjJ5V30.net
お客さんというより東京に遊びに行ってたんじゃないの

1054 :名無しさん:2020/07/13(月) 12:42:48.71 ID:LlZYy3800.net
ここってバイトもレジ応援やらされる?パートだけ?
あと交通費出ますか?

1055 :質問:2020/07/16(木) 09:15:14 ID:Y/CURaIF0.net
10%引クーポン券、アプリクーポン、ガッチャモールクーポン3つ同時に使えますか?

1056 ::2020/07/17(金) 18:34:07 ID:P9kA2yGx0.net
ボーナス手取りで35万だった。もう少し欲しいな

1057 ::2020/07/18(土) 03:47:45 ID:L6uJ8OSU0.net
>>1056
俺はボーナス手取りで55万だった。もう少し欲しいな

1058 ::2020/07/19(日) 01:59:31 ID:0ENpSiLf0.net
>>1057
すげええええ
焼き肉何回食べられるだろう、、、
次長さんですか?

1059 ::2020/07/27(月) 16:08:00 ID:XxchoOLm0.net
ホワイト企業だけど給料低いなここは

1060 ::2020/07/27(月) 18:52:45 ID:RxvBNgEv0.net
残業できないとなかなかきつい

1061 ::2020/07/28(火) 06:49:34 ID:mRdBuT9U0.net
これだけ好業績なのに酷いね
俺が転職した都内スーパーのチーフ級は夏ボーナス100万円軽く超えてるのに
でもカスミはいい想い出がいっぱいある
茨城から都市部に出てきた田舎女がバイトで入ってくる
処女を何人も頂いたわ
特に柏は入れ食いだった

1062 ::2020/07/28(火) 12:18:58 ID:RGAk59aI0.net
>>1061
特定した。転職してたんかw

1063 ::2020/07/28(火) 22:12:47 ID:mRdBuT9U0.net
>>1062
バレた?
茨城女の柏コンプ凄いよな
性格やばいの多いし

1064 ::2020/07/29(水) 21:16:07.19 ID:Ov3sKHUq0.net
>>1063
特定バレバレだね。
でもスーパーにチーフで100万は盛りすぎ。

1065 ::2020/07/29(水) 22:16:58 ID:Zgx3Dujy0.net
外国人の店員さん増えたーでも凄くきちんとしてるんだけど。研修も丁寧なんかな

1066 ::2020/07/30(木) 00:37:51.14 ID:o+CbugiX0.net
>>1064
ヨークとヨーカドーのナショナルマネージャー(チーフ)は余裕で100超えたよ
今回だけだろうけど
煽るわけじゃないが金払いに関しては普段から地方とは次元が違う
担当ですらジジイなら年600が射程範囲に入るレベル
入社時はどの会社も差がないのにな
地方ってよりイオン系がヤバイのかも

1067 ::2020/08/09(日) 19:54:13 ID:y4HaH/1d0.net
来月こそ異動頼みます。マジで。

1068 ::2020/08/15(土) 20:21:00 ID:EdIkYtio0.net
大卒入社の二十代後半チーフって年収500万くらい?

1069 ::2020/08/24(月) 05:27:12.11 ID:xHHd+bF40.net
近所のカスミはレジが24時間テレビのTシャツ着てるけど、隣町のはなぜか着てない
違いは何?

1070 ::2020/08/24(月) 08:22:35.02 ID:nzVyfrNh0.net
店長のやる気

1071 ::2020/08/24(月) 11:52:52 ID:rHy1tPI60.net
>>1069
テレビっ子か テレビっ子じゃないかの違いじゃろ
うちの娘はテレビっ子 卒業したぞなもし

1072 ::2020/08/25(火) 23:12:43 ID:zbxETyDU0.net
呼び捨ては今の時代パワハラじゃないのか?かなりムカつくんだけど。いつもさん付けしろって、何回も言われてるのに。直すつもりないのかな?

1073 ::2020/08/27(木) 17:47:45.95 ID:W5dk+CoG0.net
まともな社員ばかり異動してしまう

1074 ::2020/08/28(金) 01:08:10 ID:exYqIJGS0.net
うちのバカ店ちょーも早く異動しないかなあ
きしょい

1075 ::2020/08/28(金) 23:46:29 ID:47iPZsWB0.net
初めて書き込みます。
家族がカスミで働いてますが、上司が酷いので辞めると言ってます。詳しくは知りませんがかなり辛い思いをしたようです。経営は上手いらしいですが、その人のせいで過去にも何人か辞めたと聞きました。
嫌な思いをさせられたのに、なぜこちらが逃げるように辞めなければならないんでしょう。人材育成にかけるコストを考えたら、その人こそがいなくなった方が会社の為にもいいと思います。

家族は上司のストレス発散対象となるために育ったわけでも就職したわけでもありません。
本当に腹立たしく思い、何かやり返してやりたい気持ちでいっぱいです。

流石に社会人になった人の家族が出張るのはおかしいとは思うので、せめて掲示板に思いを載せさせて頂きました。
長い書き込み失礼しました。こういった掲示板があって良かったです。

1076 ::2020/08/29(土) 06:22:49 ID:9d09fxrp0.net
どういたしまして
それでは

1077 ::2020/09/01(火) 07:24:11 ID:XiQRfxK00.net
パワハラ で訴えられた店長は本社行きになるはなぜ??そして、また何年か後に店舗に戻ってくるというね。

1078 ::2020/09/01(火) 12:33:06.31 ID:sd8uuEcM0.net
>>1077今回の異動?

1079 ::2020/09/02(水) 20:29:00.68 ID:0oo+wvfk0.net
今回異動多かったね。羨ましいぜ

1080 :名無しさん:2020/09/05(土) 13:49:36.66 ID:me9tXPCV0.net
店長次長の態度アンケートって実際彼らの昇進とかに響いてるの?

1081 ::2020/09/07(月) 07:55:54 ID:ZZ+rtwVQ0.net
>>1077
今回のもそうですし、何年か前のもそうですしね、、

1082 ::2020/09/08(火) 04:30:21.84 ID:fMru5sko0.net
うちもパワハラ店長だわ
みんな影でボロクソ言ってる。アンケもボロクソ書いておいた
何の意味もないだろうけど、、、

1083 ::2020/09/09(水) 14:57:44 ID:v5bGtz0H0.net
店長次長の性格と店の売り上げは比例する?

1084 :名無しさん:2020/09/19(土) 17:19:59.57 ID:R3agGwLU0.net
健康診断って体重測定なくなったのか?

1085 :レオパ:2020/09/21(月) 13:42:58.30 ID:2HQT0Gp90.net
昔バイトしてた時レジ社員の女の子で彼氏いるのにレオパレスにあげてくれてた子今もいるのかなぁ
またやりたいなぁ

1086 ::2020/09/21(月) 22:27:01.16 ID:YvNMEHMH0.net
埼玉店で今日の昼?に変な婆客が他のファミリー客に「見てんじゃないわよ!」と叫び辺り騒然。婆客に注意。

1087 ::2020/09/22(火) 19:41:44.38 ID:CuHMc6Q80.net
次スレお願いします

1088 ::2020/09/23(水) 00:52:29.02 ID:HqCcrqvc0.net
おわり

1089 ::2020/09/23(水) 00:52:40.53 ID:HqCcrqvc0.net
終了

1090 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1091 ::2020/09/23(水) 21:56:02.34 ID:WnAjbrNd2
>>1061
詳細聞きたいな

1092 ::2020/09/27(日) 04:24:59.73 ID:GyUsUkDvb
>>1085
詳細聞きたいなぁー

それで、どんなことしたの?

総レス数 1092
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200