2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスミについて語るスレ 9

1 :名無しさん:2014/03/21(金) 20:09:37.98 ID:gbNx9mis0.net
北関東を中心に150店舗を展開する
スーパーカスミについて語るスレです

【HP】
http://www.kasumi.co.jp/
【店舗一覧】
http://www.kasumi.co.jp/tenpo/
【wiki】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%9F

※前スレ
カスミについて語るスレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1300372042/

876 :名無しさん:2020/04/16(木) 20:59:57 ID:PllLg/Fm0.net
>>875
だよな

???

877 ::2020/04/16(木) 21:05:32.47 ID:159wjUsU0.net
クレーム対策じゃね

878 ::2020/04/16(木) 23:24:33 ID:R65Vlnju0.net
>>875
上はバカなんだからそんなこと指摘しては行けません!

879 ::2020/04/17(金) 06:24:34 ID:Vf4n/zLj0.net
>>875
日曜朝割の行列解消だけには効果アリ
対策やってる感アピールも必要だから
密解消のため日曜終日割り引けってクレーム対策

880 :名無しさん:2020/04/17(金) 06:59:09 ID:pB6u+T4D0.net
整理券の意味合いの割引クーポンはレジから離れた場所で配ってるんだろうな?

それならば意味がある

881 :名無しさん:2020/04/17(金) 15:57:50 ID:LrCR35Rq0.net
不特定多数が画面に触れてるセルフレジも休止しろよ

882 ::2020/04/17(金) 16:27:05.46 ID:eR6jBRDC0.net
金曜ヨーグルトと10%クーポン併用でレジヤバい
マジでこのクーポン考えた奴アホ

883 ::2020/04/17(金) 16:54:11 ID:bznhKDcN0.net
客だけど、ヨーグルト3割引とクーポンでお買い得だった

884 ::2020/04/17(金) 17:35:47 ID:/FAwTjbq0.net
コロナ特需で担当の手取り三十万にならねえかな

885 ::2020/04/18(土) 21:24:27 ID:tL1Ec7PO0.net
みんなのとこって休み返上で働いてるの?

886 ::2020/04/19(日) 11:23:56 ID:wYkdyz4z0.net
勤務形態は普通だな、休み返上とかないわ

887 ::2020/04/19(日) 12:19:04.42 ID:iielKllZ0.net
公休なはずなのに毎日のようにいる転調ウザい
つうかアウトやろ

888 ::2020/04/19(日) 14:36:24 ID:aYepiXlN0.net
>>887 つコンプラ

過去それで数人の店長が降格してるで
割と最近もあった気がするけど

889 ::2020/04/19(日) 16:37:55 ID:WIsQSEd70.net
パートも通勤費出るようになったんだな
コロナで辞められないようにするためか?

890 :やまなんとか:2020/04/19(日) 17:37:06.82 ID:wYkdyz4z0.net
社長からの有り難いメッセージに涙が止まらん
要約すると、ボーナス出さねぇけど体に気をつけてもっと働け、ってことだよな

891 :万年チーフ:2020/04/19(日) 18:37:19 ID:CbYx1s4N0.net
レジ始め、随分ヒステリックになってる気がするけど、気になるのはコロナ騒動が数ヶ月で収束すると思ってる節があるな。
重装備で固めても、年単位じゃ続けられない気がするけどな。

892 ::2020/04/19(日) 19:55:07.31 ID:OFdu6web0.net
夏のボーナスS+にしてくれたら許す
SSがレジの愚痴広場になってて笑う
マイバスケット触るの嫌なら手袋でもしろよ...

893 ::2020/04/19(日) 20:06:33 ID:h+2veVa20.net
ボーナスSつくやつなんて実際にいるのか

894 ::2020/04/19(日) 22:49:31.64 ID:OFdu6web0.net
競合が潰れるか、新店3、4年目の
軌道に乗った店じゃないと難しいな

895 ::2020/04/19(日) 23:48:06 ID:iielKllZ0.net
>>890
ゴミやん
ライフ見習えよ

896 :K:2020/04/20(月) 07:08:52 ID:SVZDM7eu0.net
>>890
>>895
ホント、モチベ下がりまくりですよね(>_<)
上層部は現場の状況知らなすぎ。。。

897 ::2020/04/20(月) 08:02:59 ID:o3//ogYC0.net
上層部は口だけ出してくる無能だからね
何で品切れしてるんだって
頭沸いてるのかな?

898 ::2020/04/20(月) 10:44:00 ID:VB2Uu4NE0.net
>>875
金曜日に使う人が多数なのでむしろ状況は悪化してる説

899 ::2020/04/20(月) 23:40:56 ID:hroLWL5W0.net
従業員よ、文句ばかり言うな。みっともない。この状況は誰のせいでもないんじゃないか。

900 :名無しさん:2020/04/21(火) 06:21:20 ID:l4KucWJB0.net
コロナはそうだけど
他社との環境の差は経営側の課題だと思うの

901 ::2020/04/21(火) 06:49:05 ID:wMXsLzLE0.net
まあ仕事あるだけでありがたい

902 :やま:2020/04/21(火) 09:23:59.15 ID:T+k07NBi0.net
スーパー特需による確実な利益があるのに、常に身を危険に晒してる従業員に対してメッセージしか寄越さないスタンスがムカつくんだよ

903 ::2020/04/21(火) 12:51:28 ID:/xkVdolh0.net
>>902
たしかにそうですよね。
『んッ?それが?だから?』って感じですよね。。。
もし、従業員で感染者でも出たとしたら、一体どうする気なんですかね?
そうなったら、まさか世間に公表はするんでしょうけどね?

904 ::2020/04/21(火) 16:36:00 ID:SiiCrmyL0.net
臨時ボーナスくらいくれてもバチ当たらないよね

905 ::2020/04/21(火) 20:00:02.51 ID:SWuvl/Zl0.net
利益なんて出したところで
税金で持っていかれるんだから
決算前には還元ありそうだけどね
この利益で新店出しますとかならキレるで

906 ::2020/04/21(火) 20:35:00 ID:qE+5UUlQ0.net
特需で利益出るなら臨時ボーナスくれ。
てことは数値不振で利益出てない時は減給されても文句ないってこと?
ただこの状況に乗じてくれくれって騒いでるだけにしか見えないけど。

907 ::2020/04/21(火) 20:48:14 ID:Ba+kUDtU0.net
みんなマイナス思考だな。嫌なら他業種行けよ。とはいっても他業種不採用だからここにいるんだろうけど。底辺業種なりに意地を見せろ。

908 ::2020/04/21(火) 23:36:36 ID:shm2POMd0.net
社畜っすなあ(笑)

909 ::2020/04/22(水) 00:45:32 ID:+kfggdFY0.net
利益出てねーからって特作手当と交通費削減されたんだろーが
黙ってろエアプ

910 ::2020/04/22(水) 09:41:11 ID:8CfEBj7Y0.net
少なくともコロナのおかげでこの会社の未来が多少なりとも明るくなったよ。
なかったら売り上げ下がって悲惨だったし、
今は従業員が感染に気をつけて頑張る時じゃないかな

911 ::2020/04/22(水) 12:24:59.52 ID:YO785KHb0.net
イヤなら転職すれば

912 ::2020/04/22(水) 20:50:03 ID:RVz2L4mY0.net
みんな同じ穴のムジナなんだから仲良くしろよ

913 ::2020/04/23(木) 00:42:03 ID:V7CONq/q0.net
底辺職の醜い争い

914 ::2020/04/23(木) 08:58:33 ID:gepIBi0N0.net
>>903
感染者は戦犯確定で復帰後に流島
店舗勤務者だと休業で1億は溶かすから仕方ない
バイトは出勤停止で賃金カット
社員はテレワーク?いくら何でも周辺店舗に応援は
ないだろうから

915 ::2020/04/23(木) 15:10:57 ID:9e5Aejah0.net
コロナの影響でこのスレも賑やかだな
売上的に冬のボーナスは夏より1ランクは
上がるんだろうから売れるうちに売ろうぜ

916 ::2020/04/23(木) 15:32:13 ID:fbElkicM0.net
>>913
ここに書いてる時点でお前も底辺なんだよなー

917 ::2020/04/23(木) 19:34:15 ID:Z6yMZ75d0.net
>>916
あんたも底辺。

918 ::2020/04/23(木) 21:04:29 ID:fbElkicM0.net
>>917
日本語分からない?
「お前も」って言ってるから私自身底辺なのは知ってるよ。少し勉強しようね。

919 :名無しさん:2020/04/24(金) 10:10:17 ID:yFqrsKdu0.net
 □|   |□
 ●|○○|●
   |   |
 _|○○|_

    ○○

    ○○


レジは間隔を空けて並びましょう!

920 ::2020/04/24(金) 11:57:14 ID:78OA6FTl0.net
10%クーポン配るくらいなら月曜日辺りにもう1日10%引きの日増やした方が客数バラけると思うんだが(利益とかは知らん)
ヨーグルトとのコンボでレジ悲惨すぎる(´・ω・`)

921 :名無しさん:2020/04/24(金) 12:35:22 ID:eH+Gz+/P0.net
底辺×高さ÷2

922 ::2020/04/24(金) 19:06:51 ID:PeJ9JDdP0.net
>>918
まあ、底辺同志ケンカしないで。
もちろん自分も自覚してますから。
刺身にタンポポ乗せる仕事頑張ってます。

923 ::2020/04/24(金) 19:36:30 ID:NsNrjh2b0.net
最低店長クラスには出世したいね

924 :近所の客:2020/04/25(土) 11:40:30 ID:06lcccVk0.net
いい加減WAON以外の電子マネー、スマホ決済に対応してくれ
ほんとこの企業は遅れてる

925 ::2020/04/25(土) 13:42:08 ID:bXq8H2gv0.net
10%クーポン延長とか正気を疑うわ
そこまでして小銭稼ぎたいのか??

926 ::2020/04/25(土) 19:12:07 ID:sJ0hvMBx0.net
あまり気にし過ぎると、コロナ収束前に病みそうだな。

927 ::2020/04/25(土) 22:54:46 ID:EnreUgDZ0.net
あれ現場の声というより、
愚痴、不満、挙げ足とりの非建設的な語り場。

928 :あに:2020/04/26(日) 04:50:46 ID:ZgI1jWLL0.net
 でも、つまらん売場や新店の仲良いですよアピール投稿より良いと思う。

929 ::2020/04/26(日) 13:24:36 ID:fP4s1T6S0.net
臨時ボーナス出ますね

930 ::2020/04/26(日) 16:41:03 ID:nYd/HhQf0.net
一律1万だっけ

931 ::2020/04/26(日) 17:18:57 ID:tWDyM1NI0.net
詳しく

932 ::2020/04/26(日) 21:04:52 ID:WJukAjhs0.net
アルバイト・パートナーに一律1万円給付
イオンから支給される(らしい)
社員については除外。
今回の案内では社員の支給は言及されてないけど
会社としていずれは支給する方向に持っていくやろ

933 ::2020/04/26(日) 22:09:24 ID:tWDyM1NI0.net
社員は1万より上か。なら神やな

934 ::2020/04/27(月) 01:38:56 ID:FRpWiTmv0.net
今日のMTで社員も含めて全員1万って聞いたぞ

935 ::2020/04/27(月) 12:52:17 ID:4Nu6Ip1k0.net
>>934
マ?随分踏み切りが早かったな

936 ::2020/04/27(月) 18:12:12 ID:FRpWiTmv0.net
俺たちが感染のリスクに身を晒しながら働いてる値段は1万円だぞ

937 ::2020/04/27(月) 20:37:54 ID:6w4W69cg0.net
>>936
文句いうな。
仕事なんだからやって当たり前。
職があるだけありがたいと思え。
所詮スーパー。嫌なら転職しろ。
頑張ろう底辺職。

938 ::2020/04/27(月) 20:57:45 ID:HHCO4eSw0.net
>>937
そうだなお前の家族に感染者が出ても底辺職だから仕方ないよな

939 ::2020/04/27(月) 21:00:16 ID:HHCO4eSw0.net
SSのTAってやつ正気か?
楽しくポジティブにチームの輪???
本社勤務様は頭の中が平和でいいよなぁ???

940 ::2020/04/27(月) 21:18:52.76 ID:6w4W69cg0.net
>>938
それは覚悟してる。じゃお前はどうなんだよ。

941 ::2020/04/27(月) 21:43:36 ID:4Nu6Ip1k0.net
ちらほらある"会社の判断に物申す!"系の投稿に対して
そういうの控えてって意味で投稿をしたんだろうな
どうしてもポジティブな投稿よりネガティブな
投稿の方が共感率は圧倒的に高いし
その返信を含めて会社が返答するって言う今の仕組み
他社にはあまりない大事なツールだと思うけどなぁ
ポジティブな意見だけに纏めようとするから
変に反感食らうわけだし

942 ::2020/04/27(月) 23:58:42.24 ID:/uwCqVOS0.net
俺はこんな販促物作るスキルやセンス持ってるぜ、ってアピールなのかな…見習って何かアピールしようかな。

…特に特技とか無かった…

943 ::2020/04/28(火) 00:42:30 ID:hPVAfxt90.net
>>942
それらしき投稿があったらいいねするよ笑

944 ::2020/04/28(火) 01:06:08 ID:8ibv4eNJ0.net
なんかバイトの面接めっちゃ来るんだけど
コロナでクビになった人達かな

945 ::2020/04/28(火) 09:39:01 ID:pTD3n1yI0.net
>>940
仕事と命を天秤にかけるなんて愚の骨頂だと思ってるよ

946 ::2020/04/28(火) 18:01:26 ID:TEhx7sG/0.net
>>943
特技無いから小売りにいるんだった😇

947 ::2020/04/28(火) 18:15:35 ID:UvJNdwpn0.net
>>945
カッコつけてるけど他に就職できる会社あるんですか?

948 ::2020/04/28(火) 19:37:44.03 ID:pTD3n1yI0.net
>>945
君と違ってまだ若いからあるよ

949 ::2020/04/28(火) 19:38:31.26 ID:pTD3n1yI0.net
Facebook荒れてるの見るの正直楽しいからもっと荒れろ

950 ::2020/04/28(火) 19:42:35 ID:TEhx7sG/0.net
店長があれ買ってくれたこれ買ってくれたって、それじゃ買わない店長は
駄目店長みたいな風潮になるじゃんな。
なんでも書きゃいいってもんじゃないだろと。そっと胸にしまっておけよと。

951 ::2020/04/28(火) 19:56:26 ID:pTD3n1yI0.net
うちも貰ったけど内密にしてくれって言われたわ

952 ::2020/04/28(火) 23:40:09 ID:8ibv4eNJ0.net
若い娘みてニヤニヤニヤニヤしてるうちの店長は何もくれないよ。

953 ::2020/04/29(水) 08:33:38 ID:SY0farsj0.net
もらったもらってないってなんかもらったの?

954 ::2020/04/29(水) 11:51:16.28 ID:pWcRUQaQ0.net
俺の通ってる店にはスタイル良くて美人社員さんいる。その子を見る度カスミに就職すれば良かったなぁーって思う。

955 ::2020/04/29(水) 17:04:36 ID:jlxBx+PH0.net
そういう店員目当ての客ってたまにいるけど、本人には言わないだけで気持ち悪がられてるからな
グチられたことあるわ

956 :クラスター:2020/04/29(水) 18:13:25.88 ID:hPQOmtD50.net
毎日毎日じじばばうじゃうじゃ
さっさと・・・・

957 :万年チーフ:2020/04/29(水) 19:06:22 ID:Um76jYlL0.net
>>939
まあまあ、そう言うなや仕事でやってるんだし。
というか、なんで社内の情報交換を外部のフェイスブックなんかでやってるのかね?

958 ::2020/04/29(水) 19:40:09 ID:O4OCrzED0.net
>>957
個人の端末、アカウントでやらせるからしょうもない投稿も増えてるのもありますよね。
私物を業務には使いたくないのに、使わざるをえないし。

959 ::2020/04/30(木) 02:17:22 ID:aj6FWeXL0.net
>>949
怖いもん知らずだよ。マネできない。ていうか、恥くさくてあんなこと書けない。でも正直楽しいというのはわかる気がする。

960 ::2020/04/30(木) 19:27:51.67 ID:xV3Q9WCG0.net
残業で給料上がってるのに十万給付されるのは神かな。彼女に会えないのは辛いけど

961 ::2020/05/01(金) 03:21:11 ID:Ur5KkD8C0.net
>>954
きっしょ

962 :名無し:2020/05/01(金) 21:26:29 ID:kKXUVjjh0.net
ブルーバッジくれよ

963 ::2020/05/02(土) 20:30:18.81 ID:8ubzlyI80.net
言い方は悪いけど、皮肉にもスーパーって言う業界はこういう時に『○事○○』的な儲かり方すんだよね。
まるで“戦○の○市みたい”なんて言うとちょっと言い過ぎなのかな(>_<)

964 :F:2020/05/02(土) 22:11:05 ID:kFtkebW50.net
>>963
それを言うなら、五文字の『火○○○棒』では?
文の脈絡からして『無事平穏』ではないですな(笑)

965 ::2020/05/03(日) 16:33:33 ID:2oE5ersF0.net
自粛自粛言っとるけど俺たちは普通に現場で働いてる時点で感染防止もクソもないわな
どうせ働きに行ってる時点で予防なんて無駄

966 ::2020/05/03(日) 18:17:08 ID:Z8OpHlla0.net
>>965
食品スーパーやコンビニ、ドラッグストアは日用品の販売が主たる業務だから厳しいよねぇ...
同じ流通業でもデパートあたりとはその比が違うんだろうな。
まっ、とりあえず可能な限り営業自体は継続させなければならないのだろうな😔

967 ::2020/05/04(月) 21:49:45 ID:UqELBj3j0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000008-kobenext-soci

968 :客憎:2020/05/05(火) 13:46:56 ID:4malLCV40.net
ちらしやめろばか
ころすきか

969 ::2020/05/06(水) 12:02:08 ID:6/cUUS880.net
>>968
うん!!
さすがに営業活動は継続させなければいけないが、チラシをまいて半ば意図的に集客煽ってるとしたらそれはダメですよね。
“必要最低限の物資供給の為に営業させていただいております...”ってスタンスにしないと。

970 ::2020/05/07(木) 12:24:04 ID:/xKM0k0b0.net
カスミって割とマジで濃厚接触推進企業じゃね?
クーポン配布といい残業時間の上限引き上げだったり、TwitterとかSNSで拡散したら戦犯企業として祭り上げられそうだよな

971 ::2020/05/07(木) 17:42:16.01 ID:APQx4Mjm0.net
そういえば精勤手当1万について、顔本の方で
「イオンから出るのはアルバイト・パートナーのみ」
社員にも出す様に打診はしたけど無理でしたー的な
回答だったけど、これって結局イオンが出してくれないから無理ってだけで、会社から社員に支給するって事は
全く考えてないって事だよね。今更だけど

972 :たけど:2020/05/07(木) 19:10:03.12 ID:NPGD8I9P0.net
え、社員はないの?!

973 ::2020/05/07(木) 19:10:09.24 ID:NPGD8I9P0.net
え、社員はないの?!

974 ::2020/05/07(木) 20:17:47.05 ID:APQx4Mjm0.net
今のところは、ね。
ただ、今の今まで何のアナウンスもないし
会社として支給する事はなさそうだね。
夏のボーナスで上乗せとか期待したいけど
外れた時の落胆もあるから期待しないのが一番
追加で出たらラッキー

975 ::2020/05/07(木) 21:24:29 ID:130t3/+V0.net
まっ、たしかにパートナーやアルバイトはどこで何を言うか分からんからなぁ〜

総レス数 1092
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200