2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニックの裏事情 Part51【Panasonic】

321 :名無しさん:2014/06/08(日) 01:00:02.61 ID:BTdWN3KT0.net
>>320
賃金改定通知書をアップしたら説明するよ。
ちなみに、執行委員にベアが2000貰えてないと相談しても何とかなるよ。一部の人には2000円ついてないことに対し組合が見解だしてたし。

322 :名無しさん:2014/06/08(日) 01:20:21.80 ID:AVJGuccU0.net
>>321
マジか、実は俺はパナじゃないから仕事グループとか昇給テーブルとかよくわからんのよね。
嫁は給与に全然興味ないし…。
今現物無いから金額とかめっちゃうろ覚えで申し訳ないんだけど

改定額 5800、内訳4600,1200
内訳の下に(1000)(600)
で、説明書きを読む限りこの括弧内がベアなんかなーと思ってた。
昇給4200円+ベア1600円。
違うのかもしれんが。

ちなみに育休中なので評価は最低レベルだそうです。

ついでに良かったらG5とかなんだとかや賞与につくDC分約15万は何なのか(給与○ヵ月分に入るのか入らないのか)も教えていただけるととてもありがたいです…。
業績連動だとかで賞与が何ヵ月分出てるのかもわからない…

323 :名無しさん:2014/06/08(日) 08:15:10.79 ID:zmTHpu0e0.net
>>319
同じ仕事しているんだから、上がらないまでも賃金は保全されて当然だろ。
ダウンする理由がわからん。

324 :名無し:2014/06/08(日) 09:06:45.53 ID:uXyKXs7h0.net
>>323
> >>319
> 同じ仕事しているんだから、上がらないまでも賃金は保全されて当然だろ。
> ダウンする理由がわからん。

こんな馬鹿がいるなんて・・・

325 :名無し:2014/06/08(日) 11:49:12.66 ID:MGRhgdni0.net
>>324
理由も書かずに他人を貶す
お前の方が馬鹿だろ?

326 :名無しさん:2014/06/08(日) 11:53:49.77 ID:zWnie8Ud0.net
ほんとに同じ仕事だとしたら
その仕事の価値は時間の経過によって
どんどん陳腐化すると思うけど。

327 :名無しさん:2014/06/08(日) 12:01:52.58 ID:2jF2B95k0.net
企画開発設計その他もろもろの仕事が無くなるな

328 :名無し:2014/06/08(日) 12:45:07.70 ID:ggWEE/Ec0.net
ライン工か何かだろ、毎日がルーチンワーク

329 :名無しさん:2014/06/08(日) 12:56:10.75 ID:BTdWN3KT0.net
>>322
()の中がベアで当たりだと思うが、G5だと書き方が違うのかな。
仕事グループごとの金額+個人ごとの実績の金額が本給。個人ごとの実績は、前年の評価で決まり、改定額が累積される。
G5が平でD2が主任、係長クラスか。
春闘で決まった4ヶ月が茄子の基本。カンパニーごとの業績でプラスマイナスの補正あり。さらに、前年の評価で個人の茄子に補正がかかる。
DCは退職金。前年の評価で決まる。茄子時に受けとるか確定拠出に入れるか選べる。

330 :名無しさん:2014/06/08(日) 13:35:42.86 ID:AS5dHOLa0.net
>>329
ありがとうございます。
やはり括弧内がベアという認識で良いんですかね。
人事か組合に聞いてみたほうがよいのでしょうか。

DCが確定拠出分というのはわかるんですが、上乗せなのかそれ込みで4ヵ月なのかわからない金額の時があるんですよね。
基本給27位なのにDC15万円込みで55万とか。
去年末はカットあったにも関わらず60万で、カット返還があって計算通りDC抜き2ヵ月(-1割)になったんですが。
住宅関連手当間違って支給してたから一年分返して欲しいとか言われて7万近く返還した事もあるし(知人は130万近く返還した)、人事は信用ならないですわ…。

あと重ねてすみませんが、DCは約15万固定っぽいですが、評価で決まるとしたら残りはどこに行くんでしょう。

自分の職種は性質上賃金体系も何もかもが外部の誰にでも見られるから把握できるんですが、パナソニックの体系は嫁が完全無頓着なので何をどうすれば昇進できるとか以外の事は全くわからず、
この前"職場けいじばん"と退職金前払いの廃止説明資料が家に届いてそこで初めて退職金の決め方がわかったところであります…(´・ω・`)

331 :名無しさん:2014/06/08(日) 15:08:28.41 ID:BTdWN3KT0.net
>>330
春闘のまとめ資料に給与の決め方とか書いてあるりますよ。
DC は退職金なので茄子と別。毎年評価で変動するから、改定通知書に記載されます。固定ではないよ。
賞与明細に書いてあるので、確認するのが良いかと。

332 :名無し:2014/06/08(日) 16:22:26.20 ID:IPbnofMs0.net
>>330
昇格はスタンドプレーとアピールのうまさが決め手。人の手柄を、いかに自分のものとして横取りするかだよ。狡猾な人間が上に行くんだよ。おいらは万年主事でなんとかぶら下がって行くしかないダメ社員だから、僻むしかないけど。
惨事さんたちは夜も日もなく会社に奉仕してくれたまえ。
平均年収1300万なら、粉骨砕身で捧げるのも良かろうね。

333 :名無し:2014/06/08(日) 16:31:24.51 ID:IPbnofMs0.net
>>318
詳細な解説ありがとさん。そのとおりゾーン2の上らへんにいるんだな。ベアのおかげで、-2.5kが-0.5kになったのは有難かった。来年は普通の評価をもらって現状維持しないと-2.5k以上さがるから、堪らんな。
今年は茄子も期待は出来ないが、流石に去年の査定から二割減額よりはマシだろう?

334 :名無し:2014/06/08(日) 17:38:24.03 ID:3nuDmdXV0.net
>>332
>昇格はスタンドプレーとアピールのうまさが決め手。
>人の手柄を、いかに自分のものとして横取りするかだよ。
>狡猾な人間が上に行くんだよ。

まるでF本のことを言ってるみたいだ(笑)

335 :元国際運転手と名乗った奴へ:2014/06/08(日) 18:30:12.64 ID:ePia0gwa0.net
赤沢哲也と元国際運転手は実の兄弟でホモでゲイでうんちでおしっこセックス依存症
でした!ですが元国際運転手は親に捨てられて独身のぼっちになり後に大森西一という
体がうんちでできている捨て子を養子として赤沢哲也のうんち兄として迎えられました
わ!今は赤沢哲也は元国際運転手のかわりに大森西一を兄だと思っ
てホモセックスしてます!!!いつか赤沢哲也と元国際運転手と大森西一
による3大おしっこホモうんちセックスが実現するといいですわね!!!

336 :名無しさん:2014/06/08(日) 18:59:12.95 ID:wul1vhQt0.net
>>331
固定じゃないの?
毎度DCの月額上限25,500円×6の153,000円しか支給されたこと無いが。
退職金じゃなくて?

337 :名無しさん:2014/06/08(日) 19:05:41.02 ID:alBXHFtF0.net
そういえば他に企業年金無いから掛けられる上限は月51,000円だったか。
なんでぴったり半分なんだ、もうわけわからん。

338 :名無しさん:2014/06/08(日) 19:57:12.79 ID:Us8EjZlR0.net
やめる勇気もなく、実力もない奴らがここで会社批判ばかりやっている。
お前ら寄生虫が会社をおかしくする。嫌なら辞めてくれてと何度も言っているが、
わからんのか?津賀さんに言ってお前らを首にしてやるからな!

339 :名無しさん:2014/06/08(日) 19:58:45.81 ID:Us8EjZlR0.net
やめる勇気もなく、実力もない奴らがここで会社批判ばかりやっている。
お前ら寄生虫が会社をおかしくする。嫌なら辞めてくれてと何度も言っているが、
わからんのか?津賀さんに言ってお前らを首にしてやるからな!

340 :名無し:2014/06/08(日) 20:00:03.71 ID:8CEwVasC0.net
上限は5.1万。

上限を越えた分は現金支給。

基本のキ。

341 :名無し:2014/06/08(日) 20:01:24.77 ID:8CEwVasC0.net
>>339
> やめる勇気もなく、実力もない奴らがここで会社批判ばかりやっている。
> お前ら寄生虫が会社をおかしくする。嫌なら辞めてくれてと何度も言っているが、
> わからんのか?津賀さんに言ってお前らを首にしてやるからな!

嫌じゃないので辞めません。

342 :SAGA:2014/06/08(日) 20:12:18.71 ID:MwslsFef0.net
>>339  津賀さんに言ってお前らを首にしてやるからな!

お前、幼稚園児かよ  ママに言って・・・・・   が超お似合いだよ
 
それから click1回 でいいから

343 :名無し:2014/06/08(日) 20:26:16.28 ID:yMkLcbR/0.net
>>334
本当に藤本は犬畜生以下だぜ。

344 :名無しさん:2014/06/08(日) 20:29:46.46 ID:zWnie8Ud0.net
シスエルの岡本さんも

345 :名無し:2014/06/08(日) 22:00:21.19 ID:GVLH95V00.net
>>344>>344
タナセとコヤマもな
カスを出世させるこの会社は糞

346 :名無し:2014/06/08(日) 22:11:03.57 ID:3nuDmdXV0.net
>>339>>339
まともな人たちは皆さん去っていきました。
とても残念ですがしょうがありませんね!
津賀さんに言ったら社員全員いなくなっちゃうよ(笑)

347 :名無し:2014/06/09(月) 00:05:30.11 ID:CHiIv/H+0.net
>>346
正直、パナを救える人材はこぞって出て行った。特に若手。でも賢い。自分らみたいな爺には選択肢無し。ぶら下がり健康法しかない。

348 :名無し:2014/06/09(月) 01:03:21.01 ID:ZtbXYYsj0.net
>>347
どうせお前らAVCか半導体の奴らだろ?
どれだけ優秀な人材やTOPが居ても結果は同じ
立て直す方法なんて無いだろ?

349 :名無し:2014/06/09(月) 05:06:30.01 ID:JZmsOQKZ0.net
家電が好きで入った会社だったのになあ。
住宅関連は電工として自動車関連てどこがやってるの?というか何をやってるんだ?

350 :名無しさん:2014/06/09(月) 08:24:31.03 ID:+fDSxevW0.net
>>348
うん、今更ムリだと思う。

351 :名無しさん:2014/06/09(月) 11:48:06.41 ID:YmlzUNxz0.net
>>349
> 家電が好きで入った会社

家電なんて今じゃコモディティ化してるし斜陽産業になったからな。
無いと困るが、アイリスオーヤマとか中国・韓国企業とかやたら
参入が増えて安さが勝負みたいなとこがあるからな。
家電は家電メーカーじゃないと作れない、ということはないと消費者
も知ってるし。
ブランドだけじゃ勝負にならんが、パナソニックはそのブランド力も
低いからな。とりわけ海外では。
国内に限っては松下電器やナショナルのままのほうがブランド力
があったと思うがね。

352 :名無しさん:2014/06/09(月) 13:26:43.67 ID:TP+chDI40.net
数年前の春に突然北陸へ転勤してしまったうちの兄はいつ帰ってくるんだろう
なんにも教えてくれないからニュース見てやきもきするだけ
景色はきれいだし回転寿司おいしいし良いとこだけどさ、
いくらでも養うから関西に帰ってきてくれー

353 :名無し:2014/06/09(月) 13:52:56.31 ID:wE6+TeR70.net
たぶん、今はイスラエルにいるでしょう。

354 :名無し:2014/06/09(月) 19:28:18.60 ID:AnrXHa/J0.net
リストラ推進で株価アップよろしく。
45歳超の主事と50歳超の参事は全員リストラきぼんぬ。

355 :名無しさん:2014/06/09(月) 19:46:50.54 ID:8nm/i8Je0.net
>>352
うちの兄→片思いの彼女 なら文脈が理解できるのだが

356 :名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:03.97 ID:ShcahZpG0.net
351さんは兄想いの妹さんなんでしょうね

357 :名無しさん:2014/06/09(月) 20:50:35.96 ID:cfRv0orw0.net
( ;∀;) イイハナシダナー

358 :名無しさん:2014/06/09(月) 21:13:26.40 ID:ODLB11190.net
>>336
茄子の一部をDC に入れられるように分割した将来設計準備金の話か?これなら固定。普通の退職金があった頃に、通常社員もDC に入れるように会社が配慮してくれたらしいがな。
改定通知書関連だから、退職金DCの事しか考えてなかった。評価で決まるこれを12分割したがくが、DCに取られる。追加で準備金の希望額がDC に取られる。但し、上限越えると茄子に戻される。
DC導入前の茄子=今の茄子+準備金=4ヶ月
準備金が全額DCに入っていれば、2ヶ月−153000が茄子1回分かな。
DC =退職金DC +準備金

359 :名無しさん:2014/06/09(月) 21:15:43.34 ID:3oFKOClk0.net
TOEIC550取れない〜どうしよう・・・

360 : :2014/06/09(月) 22:59:54.93 ID:a+MuTAmy0.net
トヨタとパナソニック、車と家電のクラウド連携新サービスを'14年後半に提供へ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140609_652402.html

361 :渚水帆(阪大のアイドル&作家):2014/06/10(火) 10:57:19.10 ID:RYcRXqaP0.net
旦那ダーリンが松下電器の正社員を受けることになりました!
阪大のアイドルの愛ちゃんを好きだった阪大工学部の男の子が行きたかったなんと1位が松下電器!
旦那ダーリンこと松本秀クン、働き者で前のMCC食品でも人気者でしたo(^-^)o
なんといっても健康なんでぜひ採用してください!
勤務地も高石市羽衣の実家豪邸に近いし、遅刻なしで残業ましっかり勤務させます!
よろしくお願いします!
by松本愛こと渚水帆、阪大のアイドルの愛ちゃん

大人気の渚 水帆ブログも見にきてね☆
今日のエキサイトブログ人気ランキングで8位です♪↓
http://i.imgur.com/QSTGBS2.jpg
http://mblog.excite.co.jp/user/nagisamizu/

362 :名無し:2014/06/10(火) 17:30:46.12 ID:lA649QF20.net
謎なのが自転車。今でこそ電動アシストでいい風吹いてるのかもしれないけどなんで売却なり撤退せずに残ったの?と親戚に聞かれて答えられなかった。

363 :名無しさん:2014/06/10(火) 19:07:03.16 ID:xxwKHbwJ0.net
>>362
自転車って赤字なの?

町中にで見かけるけど客が入ってるのを見たことが無い瀬戸物屋とか乾物屋とか婦人服屋
でも、それなりに経営してるんだよ。
コストと売上が見合えばOK。

そもそも、そんな小さい事業なんてリストラの優先順位も低いだろ?
末期癌で死にそうになってる老人が突き指したくらいのもんだろ?
癌の摘出手術したり、放射線当てたり、モルヒネ飲んだりしてる中で
各科担当医が打ち合わせしてる最中に、「突き指に湿布貼りますか?」
なんて呑気な提案してる場合じゃないだろwwww

364 :名無しさん:2014/06/10(火) 19:19:44.43 ID:I20M4zBF0.net
電チャリ、なにげに社割がネット最安値より1万安かったので新居引越しを機に2台買ったった

365 :名無し:2014/06/10(火) 19:20:30.95 ID:PnBx4Boy0.net
幸之助氏が自転車屋で丁稚奉公してたからや
社史勉強しとかんと、リストラされるで

366 :カス高卒ライン工(笑):2014/06/10(火) 20:11:25.20 ID:OYjBRQOI0.net
リスマラリストラリセット
リスマラリストラリセット
リスマラリストラリセット

みんなが大企業に入社したら
零細・中小企業に人がいないだろ?
だから生産性が低い馬鹿早く会社辞めろよ!

367 :カス高卒ライン工(笑):2014/06/10(火) 20:14:26.38 ID:OYjBRQOI0.net
本社機能を無茶苦茶縮小して子会社に生産を委託すればいいのに!
俺ってもしかして天才?

368 :名無し:2014/06/10(火) 20:15:49.33 ID:NdkEJ6qi0.net
>>359
TOEIC320の高卒主事だが年収800万で生活の心配なし。
業務は国内営業で東北弁ができれば問題なし。
趣味に没頭しています。楽しく行こうよ。

369 :名無しさん:2014/06/10(火) 20:32:42.78 ID:AQ2WAn+e0.net
TOEIC320で年収800万?楽勝だなこの会社w

370 :a:2014/06/10(火) 21:56:55.00 ID:4T43PXu70.net
>>369
うらやましいだろw

371 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:08:08.36 ID:JQU/kd3o0.net
D2でゾーン3,4の人って、昇給どうなるの?
三十路後半でそろそろゾーン3なんやけど、評価Aだったらグレード上がらなくて減給?
ゾーン3以上の人は優先的にAA回してくれたりするん?
この年で給料頭打ちなんて考えられなくて。。。

372 :名無し:2014/06/10(火) 22:41:02.75 ID:GjSiALla0.net
>>371
優先的にAAにする方が問題だろw
そのゾーンでAAが取れないよでは給料貰いすぎなので
当然減給される

373 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:46:06.54 ID:UhEt7ky00.net
新しい給与体系になったらみんな一律下がるから安心しろw

しかし仁慈もコロコロと制度変えて大変だねー
制度変えないと仁慈の評価が下がるからねー

374 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:48:13.31 ID:4GFF0eQZ0.net
つーかABCDEでいいよね。
Bでもまあ普通
Aならいい評価
と錯覚させるためなの?

375 :名無しさん:2014/06/10(火) 23:43:29.38 ID:qjl9FXdp0.net
>>373
同じ仕事しかしてないと評価下がるのはどの部署でも同じだからな。
そのお陰で他の部署が非効率化されることも評価に含めて欲しいよ。

376 :名無し:2014/06/11(水) 00:07:16.44 ID:jQhIGuk50.net
>>371
そこで減給になるから、会社にメリットがある制度なんだから

377 : :2014/06/11(水) 00:55:37.26 ID:emcasSe50.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/PR/10000123/10011859/?ref=rss&rt=nocnt
HOME日経テクノロジーオンラインMallパナソニック システムLSI事業部は「デジタルサイネージジャパン2014」に出展

パナソニック

パナソニック システムLSI事業部は「デジタルサイネージジャパン2014」に出展

378 :名無し:2014/06/11(水) 00:59:19.83 ID:SKMMw8ag0.net
Appleも住宅に進出して来たけど、hemsはどう対応していくのかな?

というか国内製品の規格を統一しないと太刀打ちできなそう

379 :名無し:2014/06/11(水) 01:37:00.92 ID:xNeyOnx80.net
昔品川にバブルの塔みたいなビル持ってたでしょ。真ん中で滝が流れてる変な作り。
あそこに家はコンピュータで管理されて帰宅すると自動でエアコンやテレビの電源が入り今日のニュースが「マルチメディア」でなんちゃらと変なデモやってた。
実は裏で社員が操作してた。
家電を止めてこれからは住宅関連かあ。

380 :名無し:2014/06/11(水) 06:50:52.18 ID:2wiwjTEu0.net
>>374
そのとおり。B〜AAAは被評価者への開示用に使われているだけ。
実際は1〜5(間に3-,3,3+等がある)の9段階で評価されている。

381 :ぱな:2014/06/11(水) 06:50:54.18 ID:Fvn9aG6f0.net
おまえら、株主総会の資料見たか?

382 :名無しさん:2014/06/11(水) 07:18:54.53 ID:3McuWTi20.net
>>372
>>376
マジですか!?今の感じだと 3年に一回AA貰える感じやから、ここで頭打ちなのか!!
だとしたら、標準的な賃金カーブと全然違うね。。。
ゾーン3でも全然給料よくないのに、これで頭打ちかぁ、この会社やっぱ給料激安やわ。。

383 :名無しさん:2014/06/11(水) 09:15:57.68 ID:rx5eGK100.net
>>381
見たけど、めぼしい情報なんて無いだろ?

384 :ぱな:2014/06/11(水) 12:24:37.63 ID:Fvn9aG6f0.net
>>383
役員報酬 事実上の増額にも興味なし?

385 :名無し:2014/06/11(水) 18:37:35.23 ID:7xgpFLFW0.net
>>382
それはお前の能力が標準より劣ってるだけの事

386 :名無しさん:2014/06/11(水) 19:16:13.19 ID:XBbG6Wpn0.net
結構世知辛いのね

387 :名無しさん:2014/06/11(水) 20:16:19.44 ID:rx5eGK100.net
>>384
ストックオプションとかの話?
だったら、GW前から公表されてるし、このスレ(だったか、P系のスレ)でも
突っ込んでる奴居たよ。

で、>>384のいう「事実上の増額」ってのは、どういう意味?

>「興味なし?」
って、まるで興味がないことを、危機感の喪失や情弱であるかのように言ってるけど、
興味があるならGW前に知ってる情報じゃね?

388 :名無し:2014/06/11(水) 21:39:34.26 ID:ygTEin7I0.net
>>371
可哀想に。
惨事さんにならない限り、頭打ち。
俺なんかは45歳まで上がったが、それ以降下がるばっかり。早五年は過ぎた。
今年は評価Bもらったばっかりに、2kあがるはずが、-0.5k。
ま、下がり幅が小さくなって良かったとも言えるが、、、

389 :名無し:2014/06/11(水) 21:47:45.00 ID:ygTEin7I0.net
>>316
その通りかも?部屋住みのアラフィフ。
西の果てより。

390 :名無しさん:2014/06/11(水) 22:13:03.62 ID:HQE5qK2w0.net
放送関係エリート参事年収1000万ですが何か?

391 ::2014/06/11(水) 23:36:47.03 ID:f6UOJTfqi.net
>>351
五月蝿いよ

392 :名無し:2014/06/11(水) 23:49:46.23 ID:jQhIGuk50.net
AV関係は、BDの交渉時に、次世代は半導体メモリだからディスクへの投資を控えましょうとの東芝提案を蹴ったのが響いてる
アレでAV斜陽AISの半導体の命運は決まった
東芝がメモリで今ウハウハなのはご承知の通り

この戦犯は,中村大坪津賀ライン

393 :.:2014/06/12(木) 00:10:18.08 ID:uJTK7V9X0.net
167 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/06/11(水) 21:28:24.32 ID: PMgbAxa70
地元なんだけどね淡路はねサンヨー電器の島だったんだけど
無くなっちゃったからね工場とか雇用が消えた
カネボウの工場もあったりしたんだけどこっちも低迷した
そこに食い込んできたのがパソナだよ役所も期待せざるおえない状況だった

394 :名無しさん:2014/06/12(木) 07:20:10.79 ID:VjVVQErc0.net
>>393
県議会でも問題視…兵庫・淡路島は“パソナ島”になっていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402472315/

395 :名無しさん:2014/06/12(木) 18:28:24.80 ID:G0lvPHQf0.net
まぁ、普通に考えりゃ、ソニーにしろパナにしろ日本の総合家電メーカーなんて、
今の企業規模を保ったまま生き残るのは無理でしょ?
ましてや、V字回復なんて有り得ないでしょw

といっても、それらのメーカーがバタバタ倒産することも無いだろう。
昭和の時代の繊維メーカーみたいになるんだろうね。

その一方で、昭和時代の繊維メーカーの再生をなぞることすら困難に
させているのが、しがみ付き社員を切るに切られず肥満体質を解消したくても
ブクブク太ったままで次の施策を考えなきゃいけないジレンマ。

そして、しがみ付き社員の目線で見ても、不平・不満が満載で
こんな会社潰れてしまえと思いつつ、そんな会社にしがみ付いて
定年までとりあえずしのぐのが、最も低リスクなのか?と考えてしまうジレンマ。

嫌いな会社(=経営者)にしがみ付いて給料をむさぼるしかない従業員と、
そんな従業員の集まりと化した会社、、、面白いねぇ〜wwwww

396 :名無しさん:2014/06/12(木) 19:41:46.04 ID:EArv4K+l0.net
「パナソニックに買収され2011年に上場廃止になった三洋電機。
かつて10万人いた社員のうち、いまもパナソニックグループに残るのは約9000人で、
9万1000人が会社を去った。ある者は部門ごと他社に売却され、またある者は行く
あてもないまま社外に放り出された。」

397 :名無しさん:2014/06/12(木) 20:03:53.44 ID:oNrIHPFT0.net
三洋も愚かだねぇ。
パナだって落ち目だったのに傘下に入ったからと言って助かる訳ないじゃんw
自力再建を目指したなら仮に半分の5万人リストラすることになっても何とか生き延びたかも知れない。
実際には散々パナに利用された揚句外様の悲しさ、結局1/10も生き残らなかった。

398 :名無しさん:2014/06/12(木) 21:54:39.83 ID:e6drEne90.net
つーかパナは国内で9万世帯の消費者を失うとかそういう小さい視点では考えないのかね

399 :名無しさん:2014/06/12(木) 22:24:35.35 ID:oNrIHPFT0.net
考えていないだろ。
既に馬鹿村時代から大量リストラをやっていたんだ。
全国の販売店も切り捨て、況やOBの退職年金までカットして訴訟起こされる始末。
当然それら従業員とその家族を敵に回した訳だが、その事と売上減を結びつけるだけの知能は奴らにはない。
一部役員には理解している奴もいるだろうけど敢えてそれを口にするとリストラを断行した
馬鹿村に睨まれるので、その関連性を進言する者はいない。

400 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

401 :名無し:2014/06/13(金) 09:55:10.89 ID:zf/vTdHJ0.net
旧三洋、電工の板ってありますか?

402 :OB:2014/06/13(金) 13:39:58.33 ID:F3FAATCsI.net
辞めて良かった!企業年金+厚生年金の繰り上げ請求で働いてる以上にお金が貰える!
いい会社でした^_^

403 :コンサルタント:2014/06/13(金) 17:56:52.50 ID:xTaE3w5c0.net
パナソニックがダメになった原因!

・デザインがださいから
・ダイソンやルンバのような新商品作りを怠ったから
・戦略,マーケティングがだめ、ものづくりにこだわりすぎ
・妥当な判断、もう家電は日本が注力すべき分野ではない
・根性ねえし、組合が糞馬鹿!組合が妥協しないなら会社なんか計画倒産して
 別会社作ればいい!(笑)

404 :名無し:2014/06/13(金) 17:58:49.94 ID:RTkAT3mY0.net
>>402
木板、鉄板、鋼板、石板、アクリル板などがありますが
>>402
居なくなって良かった  そんなに年収低いの!?  

405 :名無しさん:2014/06/13(金) 18:26:19.34 ID:tap7BqI20.net
【関西】大阪の派遣【近畿】 part9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1393665095/

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2014/06/12(木) 18:47:23.22 ID:ZZzl8+nQ0
 守口のパナ電池工場仕事じきになくなる

406 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

407 :名無しさん:2014/06/13(金) 19:56:49.47 ID:BLJCIC+o0.net
>>403
×新商品作りを怠った
○新商品案を通さない会議

なんかシーディングとかあったけど、そんな形だけの「新案を募集してますよ」じゃなく、もっと案がすんなり通せる会議や、とりあえず好きにやってみろっていう雰囲気をつくってほしいわ。

○○だからだめー、××だからだめー
ばっかり

408 :名無しさん:2014/06/13(金) 22:10:24.07 ID:UAGhQbUM0.net
パナソニックって、薄給負け組オワコンの糞会社になったのに、まだ更に給料下げるみたいですねww

社員を買い叩いてゴミクズのように使い捨てる。まさに会社の鏡ですな。

409 :名無しさん:2014/06/14(土) 01:57:20.97 ID:4OhOzAH10.net
これでも海外の一部投資家からは
「新規事業ばかりに目が行きがちになる日本企業にあって、不採算事業からの積極的な事業撤退をする今唯一の会社、株主還元やキャッシュフローを考える数少ない会社」
とかいう評価らしいね。

従業員からしたら、だからどーしたって感じだが。

410 :派遣社員:2014/06/14(土) 08:56:02.85 ID:WGvDoE1a0.net
年下の派遣にタメ口きかれる社員って同じ社員から見てどうよ。
ちなみに主事50代。

411 :コラ!!:2014/06/14(土) 09:18:39.96 ID:AxeTy23w0.net
第一芙蓉法律事務所の木下潮音!!てめえ断行通知ぎょうさんきとんのになんで対応しねえんだコラ!!
対応しろつっとるのにどんだけ引き伸ばしてんだコラ!!
てめえ会社は金払ってんのにFAX1通寄こして会社の人間を遠隔操作してんじゃねえぞコラ!!
てめえが使われる役だろうがコラ!!立場逆転もいい加減にしやがれコラ!!
てめえのせいで問題こじれまくりだぞコラ!!役員の責任問題どうしてくれるんだコラ!!
面目ねえ役員にどう説明するつもりなんだコラ!!てめえとは社会的地位が違うんだぞコラ!!
会社の名誉もへったくれもねえぞコラ!!引き延ばしてねえでさっさと対応しろコラ!!
引き延ばすのはてめえの横に広がった体だけで十分だからさっさか仕事せんかコラ!!

412 :名無し:2014/06/14(土) 10:21:11.58 ID:FDOFXwQz0.net
しかしDPIMってまだやってんのね。開発を潰すよ。
あと元プラットフォーム開発センターのリーダー達の非常識な考え方はいい加減にしろ。
せっかくうまく行っていた事業もこれでおわるよ。BtoBを舐めない方がいいよ。
プラットフォームでコストダウンが妄想だっていつになったら分かるのかね?

413 :名前:2014/06/14(土) 14:31:26.71 ID:H5wmfQQU0.net
プラットフォームでコストダウンって幻想もいいとこだね

414 :名無し:2014/06/14(土) 17:30:36.45 ID:fjbUypwF0.net
>>409
事業を捨てシュリンクするしか、アイデアが無いんだろ?ただ、AVCの民生をAPに移したのは、正しい選択。
だからってAVCがBtoBにホントに移れるかは、疑問だがな。
また一段人を斬らないとダメだろうね?

415 :名無し:2014/06/14(土) 17:35:48.56 ID:fjbUypwF0.net
>>361
よく公衆の面前に醜い物を晒して恥ずかしくないものだな。呆れてしまう。図々しいのも程が有る。

416 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:04:19.74 ID:eBZyj9nn0.net
http://www.nhk.or.jp/gendai/movie/index.html?flv=3508-0604.mp4&p=1

417 :名無し:2014/06/14(土) 18:31:59.68 ID:ORpkrjr10.net
かつて10万人いた元三洋電機社員の9万人強を斬ったとは前代未聞の無責任経営だな。
これでパナソニックは人をつくる会社かよ?
経営基本方針の適用除外???

418 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:54:07.31 ID:nHA1MlE90.net
三洋の技術も死に、パナソニックも死にかけたw
中村w
大坪w
松下の歴史に泥を塗ったなw

419 :名無しさん:2014/06/14(土) 19:29:46.61 ID:/zAiWa4R0.net
>>418
そういうやつらはどうせろくな死に方せ〜へんよ

420 :名無しさん:2014/06/14(土) 20:16:50.76 ID:nHA1MlE90.net
サムソンに半導体技術流した東芝とNEC、日立の社員、
液晶技術流したソニーが日本家電低迷のA級戦犯なんだけどね。
パナは会社自体は戦犯ではないけど経営者がアホすぎたw
あんなジリジリいうテレビ売れるかっ、ちゅうのw

421 :名無し:2014/06/14(土) 20:44:48.99 ID:Wyv0KKiK0.net
半導体技術流出と家電低迷は直接的には関係ない。
東芝は技術流出したけど、不揮発性メモリで半導体分野ではちゃんと利益出してる。
流出するくらいの高いレベルの技術がある会社は大丈夫。
そんな技術もなく90年代前半には半導体が崩壊していたのに、ずるずる続けていたから
パナはこんな状態になった。
経営者がアホすぎということには違いないが。

422 :名無しさん:2014/06/14(土) 20:50:28.28 ID:QeQ7+7XI0.net
北陸の半導体工場の社員って社外出向させられてるの?

423 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:34.08 ID:4khr3fIU0.net
>>417
>これでパナソニックは人をつくる会社かよ?

一つ一つの実を大切に育てています!って言ってる農家は、
売れ残った野菜が腐ってカビが生えてドロロコになっても、
捨てちゃいけないのか?

424 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:19.53 ID:nHA1MlE90.net
>>421
いやいや、東芝がやらかしたから
他の会社が迷惑してるわけで。

425 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:55.08 ID:4OhOzAH10.net
>>423
例えが下手だな

426 :名無し:2014/06/14(土) 21:31:44.71 ID:gt7Ximeh0.net
>>421
全く的外れだな
パナの半導体は元々内製向けなのでAVCとPMCが転けると崩壊する
案の定両者が転けたので現状の悲惨な結果になった
日本の家電が低迷した主な原因はパネル技術の流出だ
PMCが転けたのはPMC自身とドコモが原因

427 :名無し:2014/06/14(土) 21:43:27.51 ID:RgFOmDXp0.net
>>426
PMCは、ゆにふぃえ押し付けられたり、PFCが無茶苦茶言って引っ掻き回したのも理由として大きい。

428 :a:2014/06/14(土) 22:12:11.01 ID:gwIQK5RC0.net
アラサーエアコン()に続いて
女子力エアコン()も出すらしい(適当)

429 :名無し:2014/06/14(土) 22:22:41.21 ID:QcQqasjt0.net
>>426
内製向けだからということで、社内に売り込むと、他社で使われてないものは使えないと言われ
社外に売り込むと、パナさん内部で使われてないものは使えないと言われ・・・

430 :名無しさん:2014/06/14(土) 23:25:04.26 ID:g1dKj9l20.net
内製向けに関しちゃ
セット部門からは強烈な値下げ要求を受けたりね。。。

ボロ雑巾のように使い倒すだけ使い倒して、ポイよ。

431 :西のほーで:2014/06/14(土) 23:32:05.46 ID:jFA8r+ng0.net
>>427
ひーちゃほん売れて困ってる人多数

432 :名無し:2014/06/14(土) 23:44:37.10 ID:y91/mBxq0.net
>>430
はんどうたいのほ

433 :名無し:2014/06/14(土) 23:48:52.87 ID:y91/mBxq0.net
>>430
半導体の方も下駄の石のようにテレビ部門にしがみついていたのは事実
>>419
中村の首切りの実行隊長は村山。
二人とも罰があたって古女房か死んでるよ。

434 :名無しさん:2014/06/15(日) 09:12:14.28 ID:9nWZ51ba0.net
>>433
セットからの下請けいじめを甘受してまで
つづけるべき事業じゃなかったねえ。
セットの方はパワハラ相手がいて
さぞ気持ちよかっただろうけれど。

435 :名無しさん:2014/06/15(日) 09:14:38.55 ID:9nWZ51ba0.net
そもそも対内LSIばかりを優先的に
それも安値でつくってりゃ、
外販がおぼつかんのは当然だわ。
使い倒されるべくして使い倒されて
ポイ捨てされたって感じしかしない。

世の中の流れと無関係に
対内の都合を最優先にして機能開発してたら
そりゃガラパゴス化するわ。

436 :名前:2014/06/15(日) 10:10:18.44 ID:XNPnz21u0.net
安値は嘘だろ
OMAPが800円だった時に雲丹4800円も取りやがったくせに
しかも、ドライバが全然なくてPMCでドライバ屋さん1000人も養わなきゃいけないと言う穀潰し雲丹

437 :名前ねーよ:2014/06/15(日) 10:23:21.11 ID:VmtTafXx0.net
>>426
もともと内製というより、大口のそーいうところしか相手にしてなかった
小口のオイラの事業場なんて、パナの半導体に発注しようとしても門前払いw
仕方なしに、TIなどの専業他社に依頼していた

438 :名無しさん:2014/06/15(日) 10:28:58.46 ID:aFYxHUAO0.net
>>437
良かったじゃん

439 :名無しさん:2014/06/15(日) 10:40:08.65 ID:9nWZ51ba0.net
対内ガラパゴス優先のクソハードだから
必然的にマイクロコードやデバドラもほんとクソ。
しかもクソのうえにクソ塗りたくるのに
技術力のない人員を投入するから手に負えない。

>>437
対内大口の相手するのに手いっぱいで
その他へは手が回らない→サポートも悪かったから
使わなくて正解。

440 :名無しさん:2014/06/15(日) 11:01:13.20 ID:Z0Kugu0I0.net
対内とか対外で思い出したが、スマホ6台調達しなきゃ行けないときに「安いから」って理由でギャラクシーにせざるを得なかったのは憤慨したわ。
いや自社製にエルーガ()あるじゃんそりゃ部署単位の予算で考えりゃ安く収まるが、
単純な調達価格は違ってもトータルでは自社製の方がいいだろ、
つーか横に流す仕組み作れよほんと横の繋がりねーよな、とか思ったわ。

しかもよりによってギャラクシーとか

441 :名無し:2014/06/15(日) 13:05:57.97 ID:1DfvUen70.net
>>440
PMCの携帯電話はPMCから市販は出来ないよ。
横の繋がりとかの問題ではないです。

ギャラクシー買うのはいかんね。

442 :名無しさん:2014/06/15(日) 13:28:52.58 ID:XirSkxuy0.net
>>441
だからそういう問題ではなく、例え多少割高でもグループとしてみれば他社に流れる金が減るんだから自社製の方がいいだろってこと。
上記の半導体どうこうと違ってただ納入業者に「パナ製でよろー」って言うだけの話だし。

443 :名無しさん:2014/06/15(日) 13:29:12.92 ID:Me00yyto0.net
>>441
ドコモが間に入ったとしても、グループ全体の収支を考えると言うことだと思うが。ギャラクシーとエルーガの価格差以上がPMCに入れば、トータル+。
品質・性能同じならグループ内の部品を使うのも、まだありかもしれないが、ソフト外注して出金増えてはもとも子もない。

444 :名無しさん:2014/06/15(日) 13:35:37.61 ID:Z3CrGA8S0.net
ID変わったが>>440=441です。

そしてiphoneパクりデザイン6台を机上に並べ作業したあの日の憂鬱。

445 :アラフォーティーエイトD2:2014/06/15(日) 13:56:41.89 ID:LUM7PPTM0.net
質問です
1、きょうぎょうひしって、他国へ行っても拘束力ある?(属地主義との関係で)
2、百歩ゆずって1年半は法的拘束力あるとして、
  たとえさむ村在籍しても「1年半は別の業務しますよw」でスルーじゃね?
3、どうして優秀な人ほどパナを見切ってさむ村へ行くのですか?

446 :名無しさん:2014/06/15(日) 14:47:37.59 ID:DLmimaZf0.net
今年から主事に昇格したんですが、今年のボーナスは、
D2テーブルでもらえるの?
それとも去年の評価=G5テーブルなの?
誰か教えて下さい

447 :名無しさん:2014/06/15(日) 15:40:32.65 ID:ZtWd4UYL0.net
ギャラクシーなんぞ買うなよ。
PMCが嫌なら百歩譲って他社製でもいいから国産を買え。
敵性国家たるチョンに金を流すなぞ、パナソニックグループ以前に
日本人として恥を知れ。

448 :名無しさん:2014/06/15(日) 15:57:05.22 ID:/+gvg4a00.net
>>447
そうできるように掛け合ってくれ、頼んだ

449 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

450 :名無し:2014/06/15(日) 17:02:47.22 ID:1DfvUen70.net
>>442
だから、それは横の繋がりって言わんでしょ?

451 :名無し:2014/06/15(日) 17:25:37.93 ID:yzbf8+lk0.net
「パナソニックは人をつくる会社です」と言っても誰も信用しない。
何より社員がそんなこと思っていない。
元三洋だけで9万人強、パナでも過去三年で5万人程度の人斬りをやっている。
今でも毎日の首切りに社員がおびえて、間抜け上司の顔色伺い。

452 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:35:26.45 ID:6rS/n7kB0.net
>>450
グループ全体の利益を考えて、グループ会社の商品を優先して使ってね!

という一言の何が横の繋がりにならないというのか
直接じゃなくドコモ納入からの間接購入だとしても意義はあるが。

自分とこの予算が減れば他社製だろうがお構い無し。
「よそは知らんうちはうち」
横の繋がり全く無いって事じゃん

453 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:38:38.66 ID:6rS/n7kB0.net
>>451
家族手当も住居手当も改悪し、
株主総会で追い出し部屋問題の追及までされといてよく言えるわな。

454 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:52:14.96 ID:Nz7oaKpi0.net
貴社工場の幹部様各位

貴殿方の工場は、昔じゅうねんくらい前までは?地元の有名企業、地域を代表する企業として活躍していました。
私たち自信も地域の顔として誇らしく思っていました。
しかし、現在は再面談やら、早期退職やら、退職追い込み部屋等等、まともな話がありません。
これもひとえに、幹部様の器量のなさだと思います。
少なくとも、地域また、地域の子供たちに夢を語れる企業であってほしいと思います。
追い込み部屋等、周辺の住民や、ひいてはパナソニックのユーザー等に対し疑念、懐疑的な感情を抱かせている事は事実です。
そのような人に対して優しくない企業が、家庭用の家電を作っていると言う事自体が恐ろしいです。
幹部様、もう少し従業員に対して優しく、そしてユーザー等に好感の持てる企業創りを御願いします。

455 :名無しさん:2014/06/15(日) 18:22:45.49 ID:ZtWd4UYL0.net
コストカット目的ただ1つのために労働条件の改悪、果てはリストラ。
しかしそれら社員は決して1人ぼっちと言う訳ではない。
家族もいれば親戚や友人知人もいる。またその家族や親戚にも取り巻きはいる。
1人の社員への非情な仕打ちからパナソニックの非人間性が口コミで伝われば、
それが回り回ってちょっとした不買運動になるのは火を見るより明らかだ。

ここの経営陣、目先の利益にとらわれ大きな利益を逃がしていることに
ここ10年ほど気付いていない。
少なくとも俺は家族に対しパナソニック製品は蛍光灯、電池の1本に至るまで絶対買うな!
と声を大にして言い続けている。社員個人ができるささやかな復讐と言えばこの程度だが、
これを日本全国で一斉にやればパナの屋台骨の1本くらいは傷付けることもできるだろう。

456 :名無しさん:2014/06/15(日) 18:35:50.27 ID:ooQf/9oe0.net
>それが回り回ってちょっとした不買運動になるのは火を見るより明らかだ。
火を見るより明らかであれば、とっくに大々的な不買運動でも起きて倒産してるんじゃね?

>これを日本全国で一斉にやればパナの屋台骨の1本くらいは傷付けることもできるだろう。
はい、どうぞ。
屋台骨の1本なんて謙虚なことを仰らずに、倒産に追い込むくらいの勢いでやれば?
そして、もっと条件のいいところに再就職するなり、起業するなりお好きにどうぞ。

>株主総会で追い出し部屋問題の追及までされといてよく言えるわな。
で、その追求とやらは議決権の過半数の共感を得られたの?

457 : :2014/06/15(日) 18:40:39.09 ID:HcJqhGGe0.net
>>439
ハード屋>>ソフト屋の人数で毎年何品種も作るし
全然回ってない。

458 :名無し:2014/06/15(日) 19:19:03.34 ID:dQJ1njyv0.net
>>452
> >>450
> グループ全体の利益を考えて、グループ会社の商品を優先して使ってね!
>
> という一言の何が横の繋がりにならないというのか
> 直接じゃなくドコモ納入からの間接購入だとしても意義はあるが。
>
> 自分とこの予算が減れば他社製だろうがお構い無し。
> 「よそは知らんうちはうち」
> 横の繋がり全く無いって事じゃん

だから、それは横の繋がりとはいわない。

459 :名無しさん:2014/06/15(日) 19:53:22.09 ID:1TUSF8TH0.net
>>458
あたまかたいねー
まるでいつもの会議みたいだわ(笑)

460 :ななし:2014/06/15(日) 20:07:35.16 ID:EV9dub6j0.net
そうか、海胆ってそんなに嫌われていたのか。もとシスエルとしてはやはり悲しいな。

461 ::2014/06/15(日) 22:39:54.93 ID:d19sL8Bw0.net
JRの中吊り広告にES社の営業35人募集!!とか出てたけど無駄な金使ってないで赤字部門からソルジャー調達しろよ・・・

462 :名無しさん:2014/06/15(日) 22:54:46.71 ID:9nWZ51ba0.net
>>457
なんでハード屋さんは自由気ままに作り散らかすのかね?

463 :名無しさん:2014/06/16(月) 00:06:01.04 ID:6ghoqdI20.net
>>462
ハード屋に言わんといて。。
経営陣に言ってちょ。

464 :名無しさん:2014/06/16(月) 00:26:49.16 ID:9vQBI6s40.net
そりゃそーだ。
まあ経営陣は逃亡済みだと思うが。

465 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

466 ::2014/06/16(月) 21:06:42.87 ID:M0g8jgtP0.net
>>452 グループ全体の利益を考えて、グループ会社の商品を優先して使ってね!

正気ですか?「お客様第一」なら対内商品を本当にお客様に推奨しますか???
担当事業の目先利益最優先(成果)主義ですから

467 :名無しさん:2014/06/17(火) 00:23:27.41 ID:8gZdSJnq0.net
>>466


468 : :2014/06/17(火) 02:02:31.49 ID:mOQxbK2t0.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/230/230067/20140613interop12_cs1e1_640x.jpg

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/230/230054/#eid230068
98インチ4Kサイネージを見ていると、ギャルゲーヒロインが実寸大で表示できるんじゃね? という希望が湧いてきます。


すっごい盛況だったよ
動きが早い動画はなかった

469 :名無し:2014/06/17(火) 19:00:24.10 ID:qYDpO8kB0.net
誰か、キャリアデザインCの実像、実態について情報提供願う。
きっと処遇システムの変更と巧みに組み合わされてる気がするんだが。。。

470 :名無し:2014/06/17(火) 21:55:29.40 ID:OMFKxrqu0.net
>>467
A(P製品)+B〜Z(他社製品)をまとめて販売する子会社
ブローカー集団のことやろ
>>469
本家(横浜)に聞くのが一番だよ

471 :no name:2014/06/17(火) 23:01:54.09 ID:Zg2ksQyx0.net
反動対の出向多いな。もう戻ることのない片道切符か。キャリアデザインCも
同じなのかな。

472 : :2014/06/17(火) 23:58:08.33 ID:mOQxbK2t0.net
今日年棒通知式だった

473 :大惨事:2014/06/18(水) 15:18:18.78 ID:yICuKjW40.net
再就職斡旋C

474 :名無し:2014/06/18(水) 15:23:47.51 ID:bl3Y6E+R0.net
社外出向はいいぞぉ!

475 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:20:57.16 ID:AjY5KEnS0.net
子会社への出向がいいね
1〜2階級特進で能書きを言っていればよろし

476 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:45:33.89 ID:KlBqkA4q0.net
【悲報】無料通話アプリLINEの全データが韓国国家情報院によって傍受、
    保管されてることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/

韓国国情院がLINE傍受

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析
していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター
(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間で
ワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は
悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

「指名手配」隣国ハッカーの脅威

そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する
中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。
LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、
………

http://facta.co.jp/article/201407039.html

477 :名無し:2014/06/19(木) 00:15:05.78 ID:6d0oHMQQ0.net
>>446
G5よ。3月給与に対して支払われる
っつーか、そのレベルで良くd2になったな

478 :名無しさん:2014/06/19(木) 07:17:49.61 ID:LgecLBdZ0.net
パナソニックの平均年収691万wwwwwwwwwwwwwwwwwww

479 :名無し:2014/06/19(木) 20:40:07.94 ID:zKXCLrZr0.net
明日は年休消化。ヨロピク。皆さん頑張って。

480 :そんなに少ないわけがない:2014/06/19(木) 20:43:57.92 ID:J5Vm6/+P0.net
>>478

481 :名無し:2014/06/19(木) 21:35:25.27 ID:Mog4McQi0.net
四季報情報だよ

482 : :2014/06/20(金) 05:20:32.63 ID:sNPYAPy90.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ1701S_Z10C14A6TJ1000/
パナソニック、基礎研究員を収益部門へ 半分の500人配転

パナソニックは10月をメドに基礎研究を担ってきた本社直轄の研究開発部門の人員を現在の半分の約500人に減らす。
10年先の事業のタネを探す同部門の人材を、収益に直結する自動車や住宅などの事業部に移し、先端分野の新製品開発にあたる人員を手厚くする。

483 :名無しさん:2014/06/20(金) 06:53:18.90 ID:2UzLdLB/0.net
>>482
10年先の商売は考えなくて良いと言うことか?
それとも、これまで役に立たなかったから必要無しとの判断か?

484 :名無しさん:2014/06/20(金) 08:31:58.70 ID:Dzo1wyER0.net
基礎研究疎かにするとか某半島系と同じじゃないですかやだー

485 :名無し:2014/06/20(金) 09:12:02.43 ID:GovVBtQT0.net
元々、基礎研究なんてやってないし。

486 :うんこ:2014/06/20(金) 09:25:40.80 ID:ezrBUe2Z0.net
来月でクビなる契約のBBA氏ね
みな早く消えろって思っているよ、いい加減空気読もう

487 :名無し:2014/06/20(金) 20:58:04.84 ID:/PuFWTuz0.net
>>483
10年先に経営幹部はいないよ。目先の利益だよ。ただ飯は食わせねい。

488 :F欄引率45歳:2014/06/21(土) 05:59:37.71 ID:T0ESdV9U0.net
子会社化()された半胴体の人間ですが本社のR&D本部に異同したい。
パナに入射したからには一回でもいいから頂点()を見てみたい。
どんな優秀()な人材がいるのかね。

489 :名無し:2014/06/21(土) 09:02:02.01 ID:pyflMzKO0.net
基礎研究をするためには量より質が重要。
この程度の会社で500人減らしてまだ人が残るという事のお粗末さに気付けよなあ。

490 :名無しさん:2014/06/21(土) 09:16:38.21 ID:VReIJKdT0.net
>>489
基礎研究って、何やってるんだ?

三洋の研究所は、えらそぶってるだけで、
研究と言えるようなことはやってなかったが。

491 :カス高卒ライン工(笑):2014/06/21(土) 11:46:58.70 ID:yW8nkavv0.net
生産性の低いジジイ社員はリストラ!
不買運動?お前らが不買しても会社は潰れやしんよ(笑)
バーカ!

492 :sn:2014/06/21(土) 12:38:15.25 ID:Ogvl9FWi0.net
主事を二つに分けるって、どうやって分けるのかね。

493 ::2014/06/21(土) 13:06:16.49 ID:T0ESdV9U0.net
>主事を二つに分ける

初耳だぞ?一度なくしたのに、旧制度を復活するつもりなのか?

まるで、一度なくした特許付与前異議申し立て制度を
平成26年の改正特許法で再度復活させるみたいだなw

494 :名無し:2014/06/21(土) 13:22:41.13 ID:G2haBhWi0.net
>>492
昔で言う、主任技師、と技師の違いにするのかな?
職能等級で分ければいいんじゃないか?

495 :sn:2014/06/21(土) 13:33:27.56 ID:Ogvl9FWi0.net
>>493
職場けいじばんに載ってたぞ

496 ::2014/06/21(土) 13:42:36.30 ID:T0ESdV9U0.net
>>495
thx
みてみるわ

497 :名無し:2014/06/21(土) 13:50:25.74 ID:s1d26ZPU0.net
>>492
そんなの決まってるじゃないか
一斉TOEICやって660点以上が主事、それ以外が主任

498 :名無しさん:2014/06/21(土) 14:27:23.22 ID:kfuqsX3Y0.net
>>496
直接の社員でない配偶者の俺でも読んで知ってるのに何故知らないのか…

499 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:17:34.64 ID:3Dw+1udR0.net
ゆとり世代は団塊世代のケツ拭きかよ。可哀想な世代だ。

500 :hage:2014/06/21(土) 20:28:01.20 ID:WYD1NOAP0.net
新任惨事の年俸教えてください、昇格研修受けるかの材料にしたい。

501 : :2014/06/21(土) 20:54:17.65 ID:rxP8bYVa0.net
パナソニック、茨木拠点売却 大和ハウスと交渉


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00000107-san-bus_all
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ200EI_Q4A620C1MM8000/
パナソニックはテレビ事業発祥の地である茨木事業所(大阪府茨木市)を売却する。来春までに約12万平方メートルの敷地の大半を大和ハウス工業に売る方針。売却額は100億円前後とみられる。

502 :名無しさん:2014/06/21(土) 21:33:15.73 ID:EbZptqgR0.net
>>501
ヤマト運輸にーとか言ってたけど大和ハウスになるのか。

てかパナホームちゃうんかい

503 : :2014/06/21(土) 22:18:37.41 ID:rxP8bYVa0.net
>>502
大和に売って大和がヤマトに賃貸で貸すみたい

504 ::2014/06/21(土) 22:49:41.94 ID:Xnai+7XU0.net
>>500 そもそも新任惨事は年俸ではない。2年目から。
1年目の年収は800もあればいい方じゃないか。

505 :ななし:2014/06/22(日) 02:27:01.70 ID:dg7QXVHp0.net
では、かつてのTV生産の拠点 宇都宮工場(現:モノづくり革新センター)
はどうするの

506 :半導体:2014/06/22(日) 06:25:56.65 ID:ZeOyxxxF0.net
半導体スレみると、藤本、岡本吉史なんて奴が鬼畜てきに言われているが何をしたんだ彼らは? 岡本って人はえらそうにどこかでしゃべってったの聞いたことあるぞ。

507 :名無し:2014/06/22(日) 07:42:31.94 ID:9guHtECg0.net
>>506
藤本は面の皮1センチ以上厚の犬畜生以下のウンコ野郎。首切りだけやって役員
就任のためにAP社に真っ先に逃げよったんや。岡本についてはシスエルの人書い
てくれ。(ところで、半導体スレのURL教えてください。)

508 :名無し:2014/06/22(日) 16:17:57.58 ID:VhRbhvV30.net
>>505
>宇都宮工場はどうするの
⇒パナ餃子センターに衣替え

509 :名無しさん:2014/06/22(日) 17:32:09.74 ID:sSCtWZzP0.net
半導体スレってここ?

■■■松下 半導体社  その2■■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1325587648/

510 :名無しさん:2014/06/22(日) 18:49:17.86 ID:JzHemt8C0.net
はじめまして、F痛あきる野のモノです。

パナさんの半導体部門の社風ってどんな感じですか?
教えてくださいデス。

511 :名無しさん:2014/06/22(日) 18:54:16.96 ID:JzHemt8C0.net
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃         カス        ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /   仲良くしませう
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ 
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ 
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/|
       リi i:、    .   ii        /l
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l|
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l|

512 :名無し:2014/06/22(日) 19:26:00.71 ID:6WO9y2TS0.net
>>510
負け犬根性
下請け根性
放心状態

513 :名無しさん:2014/06/22(日) 23:52:02.42 ID:YRC/GlTG0.net
JAZZへ身売りした北陸B工場
人員不足でJAZZ転籍者に強制的に同意書へサインさせ
再配置希望者と同じ職場で働くことを組合に暗に申し入れたらしい
もうなんでもありだな

514 :名有りさん:2014/06/23(月) 04:48:42.32 ID:7G2qj9Dr0.net
>>513
書くならTowerな。

515 :名有りさん:2014/06/23(月) 04:50:39.50 ID:7G2qj9Dr0.net
>>512
パナはファンドリ事業は展開していない。下請けですらない。

516 ::2014/06/23(月) 18:54:17.39 ID:z60eDPMZ0.net
茄子もらって転職するひといる?

517 :名無しさん:2014/06/23(月) 20:13:49.10 ID:zb8L1J+U0.net
>>516
いますが何か?

518 :名無し:2014/06/23(月) 20:18:45.59 ID:CsctsXfY0.net
>>517
辞めずにしがみついた方が良いってば。

辞めて年収半減以下になった人からのアドバイスです。

519 :名無しさん:2014/06/23(月) 20:24:30.84 ID:e5v9hufE0.net
腐っても鯛です

520 :名無しさん:2014/06/23(月) 21:44:47.71 ID:zb8L1J+U0.net
>>518
自分の場合、次が決まって辞めるパターンなので当面は大丈夫っす。
次が決まらなければ、しがみつきながら就活続けたと思う。。

521 :名無しさん:2014/06/23(月) 21:55:53.56 ID:27KrM79Y0.net
>>519
最後は金目でしょう これ世間の常識
>>519
「騏も老いては駑馬に劣る」だろ

522 :名無しさん:2014/06/23(月) 21:57:41.76 ID:KOWCBfag0.net
最後は金目でしょうw

523 ::2014/06/23(月) 21:58:11.40 ID:47l8Kbip0.net
>>517

>>445ですか?

524 :名無しさん:2014/06/23(月) 22:01:46.55 ID:pc/Nzjfx0.net
優秀な若手は辞め、無能がしがみつく。
よって、平均年齢が上がり給与は下がる、パナはどんどん駄目になる。

団塊とバブル組は今すぐ辞めろ。お前ら本当に腐ったゴミなんだよ。
ろくに仕事せずポストを手放さない糞野郎共が。

525 :名無しさん:2014/06/23(月) 22:13:24.10 ID:zb8L1J+U0.net
>>523
ノー。
守秘義務守って清く退社します

526 :名無しさん:2014/06/23(月) 22:39:12.93 ID:27KrM79Y0.net
>>524
あなたも無能で腐ったゴミですか?
団塊の世代って今、何歳ですか?

527 :名無しさん:2014/06/23(月) 22:47:47.50 ID:E58TGSMq0.net
団塊って今70ぐらいっしょ

528 :名無し:2014/06/23(月) 22:51:52.51 ID:vUZbE7FM0.net
523がパナソニック社員でないことを
切に願う

529 :名無し:2014/06/23(月) 23:23:46.98 ID:51mtFiqo0.net
そういえば今日もおぼこが書簡の話題だった。
実はおぼこの隠れファンってパナ社員に多い?

530 :名無しさん:2014/06/23(月) 23:35:59.77 ID:xafGBWko0.net
『団塊世代の一斉退職が〜』とか言われてたの、もう結構昔の話だよね〜
もう10年くらい前かな?だとしたら、そいつらは今70前後か

531 :-:2014/06/24(火) 01:39:28.68 ID:cl58orzd0.net
団塊世代の(定年による)一斉退職が、だね。
2007年問題つって話題になったけど、結局雇用延長で2012年に先送りになった後は目立った問題はなかった、と。

仕事しか知らないから退職後に何をすればいいかわからなくなったじいさんは居ただろうけど
会社(社会)としては別にいなくなっても大して困らなかったってことかね

532 :ななし:2014/06/24(火) 06:24:11.25 ID:OL6Xp53o0.net
OBです。
しがみつくのは勝手ですが、ご自分の年齢を考えてください。
50才を過ぎるとハローワーク窓口の求人は激減です。
45才が限界ですよ。いくら割増退職金をもらっても65才までは暮らせません。
決断は早いほうがいいのではありませんか?
いい夢は長くは続きません。Panasoniceは悪くいえば温室の中、井の中の蛙です。
自分の仕事量、経営の貢献度からしたら、賃金もらい過ぎでした。
目を覚ましたほうがいいです。50才過ぎてから暴風雨にさらされては生きていけません。

533 :名無し:2014/06/24(火) 07:32:22.35 ID:+75fg1mg0.net
>>532
50代で辞めるのはしがみつきとは言わないでしょ?

しがみつくなら定年まで。

534 :大惨事:2014/06/24(火) 11:45:51.08 ID:62CXuA5W0.net
>>532
あんたらの頃とは残った時の厳しさも段違いなんだけどね

535 :名無しさん:2014/06/24(火) 15:18:17.28 ID:p6sInwTv0.net
しがみつきが邪魔なのは間違いないだろ。平均年齢45歳www
本当に大変なのは若い人。
今からこの会社に入る奴の気が知れん。

536 :名無しさん:2014/06/24(火) 17:09:39.84 ID:B490XTeP0.net
>>535
平均年齢45、平均勤続22って事はお年寄りから若手まで離職率は低い方なんじゃね?
いや知らんけど

537 :名無し:2014/06/24(火) 18:22:04.09 ID:mGTpRlor0.net
懲りね〜 また下っ端切って終わりだね

パソコンなどに使われる電子部品の販売を巡り価格カルテルを結んでいた
疑いが強まったなどとして、公正取引委員会は24日、独占禁止法違反の疑
いで、パナソニックなど数社を立入検査した。公取委は全容解明を進める。

538 :名無しさん:2014/06/24(火) 19:53:53.97 ID:p8KPuwYp0.net
>>535
金目でしょwww

539 :名無し:2014/06/24(火) 21:19:32.40 ID:k+eodQU00.net
いつも話題がつまらんね

540 :名無し:2014/06/24(火) 21:32:50.37 ID:7xOlOiZT0.net
つまらん会社だもの

541 : :2014/06/25(水) 06:14:46.40 ID:qYZ6kF2S0.net
「パナホーム×リカちゃん」コラボサイトがオープン〜リカちゃんといっしょに学ぶエコでスマートなくらし

http://diamond.jp/ud/pressrelease/53a90996b31ac96989000005
パナホーム株式会社は、2014年6月21日、パナホームのオリジナルキャラクター「スマート・リカちゃん」や、リカちゃんファミリーを起用した楽しいコンテンツがいっぱいのコラボレーションサイトを公開しました。

▼パナホーム×リカちゃんスペシャルサイト
http://www.panahome.jp/licca

542 :名無し:2014/06/25(水) 21:22:01.54 ID:HSDLXVI+0.net
誰か半導体スレに誘導してくれ下さい

543 ::2014/06/25(水) 22:11:48.75 ID:JwCnbs+10.net
>>537
下っ端はもういませんよ。元三洋は9割以上リストラされたからね。
公取も厭きれるほど人ごと対応。

544 :Sleep:2014/06/25(水) 23:29:50.08 ID:XghAKxQvk
部下に離職の相談をされたとき、お前なら寝ててもこの会社でAAだから、
"寝てAAか、苦労して頑張るか人生を選べ"って言ったら、
さっさと辞めちゃった。今でもそいつとは友達として付き合ってる。
俺は、寝ててもAAAだけどね。

545 :名無し:2014/06/26(木) 08:03:05.15 ID:rQbx4WEm0.net
>>543
コンデンサだから三洋ではないよ
旧電子部品(AIS)

546 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:34:40.63 ID:IQ4lymbI0.net
543は「思い込み丁稚」の称号を付与する パナさん後始末よろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電子部品カルテルの疑い 公取委、数社立ち入り
電子部品「コンデンサー」の販売を巡り価格カルテルを結んでいた疑いが強まった
などとして、公正取引委員会は24日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで
日立化成(東京都)やパナソニック子会社の三洋電機(大阪府)、NECグループ
のNECトーキン(仙台市)など数社を立ち入り検査した

547 :名無しさん:2014/06/26(木) 23:35:30.13 ID:IlfgolD20.net
非常用電灯貰った。

従業員の給与や年金は簡単にカットする。
取締役の報酬を減らして従業員にまわせ
という質問はスルーしてましたねぇ

548 :名無しさん:2014/06/26(木) 23:50:05.65 ID:fkHEnj8N0.net
都賀くんは元々家電に興味ないし家電の業務についたこともない。
技術者としては無線研だったから家電関係ない。ただのソフト屋。
DVDだって規格作り担当の管理職だからプレーヤーや録画機とか関係ない。
カーナビの頃はトップでリストラの算段する仕事だった。
しかもテレビ事業部嫌いだった。
その頃は松下は偉いさんが多すぎる(手広げすぎ)とよく言ってた。
そのうち白物も売却するんじゃね?

549 :_:2014/06/27(金) 19:36:32.69 ID:xwr84ZCQ0.net
PSCSでeチャレのページが見られる人と見られない人が居るって本当?

550 :名無し:2014/06/27(金) 19:58:26.75 ID:GRwO/3Ct0.net
本当

551 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:47:28.25 ID:Pws3NAFB0.net
>>548
何が残るんだ?
ブランドも弱いし

552 :名無し:2014/06/28(土) 16:49:57.28 ID:xPy/MEl80.net
弱いものは他にもあるね
「相手が一人減っても勝てない」、「お爺さんのGKでもゴールできない」

553 :名無し:2014/06/29(日) 16:52:37.10 ID:qHYYB+ZV0.net
「コストを下げるにはプラットフォーム化しかない」という宗教はどうしようもないな。
商品開発、技術開発の現場を潰すぞ。

過去にPFCだった人間は全員斬れ。

554 :名無し:2014/06/29(日) 23:23:44.26 ID:Tjvy+Uvp0.net
処遇の見直しで主事を2分割するらしいね。結局昔の制度に戻るだけ。技師と主任技師なんだから。

555 :sn:2014/06/29(日) 23:50:33.12 ID:uuTH7JgO0.net
>>554
今の主事をどう分けるんだろうね

556 ::2014/06/30(月) 00:28:44.82 ID:pqc45ym70.net
>>554
それは技術系だけ?営業系は?

557 :。。。:2014/06/30(月) 11:51:18.14 ID:Pmt+Myxt0.net
>>556
部下あり部下なし

558 :名無し:2014/06/30(月) 12:20:13.18 ID:eGxTCuCVO.net
新主任技師は現状維持、新技師は給与カット

559 :名無し:2014/06/30(月) 20:34:02.26 ID:cUVpjUbH0.net
優秀な若手は辞め、無能がしがみつく。
よって、平均年齢が上がり給与は下がる、パナはどんどん駄目になる。

団塊とバブル組は今すぐ辞めろ。お前ら本当に腐ったゴミなんだよ。
ろくに仕事せずポストを手放さない糞野郎共が。

560 :名無し:2014/06/30(月) 20:35:06.32 ID:cUVpjUbH0.net
団塊←無能
バブル組←給料ドロボー

561 :Sleep:2014/06/30(月) 20:50:19.67 ID:ykdwhCZhL
>>560 で、お前は?

562 :名無し:2014/06/30(月) 20:42:41.02 ID:Z0VB9yje0.net
>>559
毎週月曜日に書き込みよろしく

563 :名無しさん:2014/06/30(月) 21:05:48.90 ID:JqVmiXdl0.net
>>524>>559、(>>560
ネタが進化してないね
無能と給料ドロボーは同じだよ

564 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:21:18.22 ID:hoLxeFf80.net
パナ社員のリクナビNEXTへの登録がここ数年でかなり増えたと、転職エージェントから聞いたよ。
特にPAVCか半導体やろね。優秀な若手かは知らんが。

565 :AVC高齢参事:2014/06/30(月) 22:26:55.47 ID:Qn1E0YGE0.net
>>564
登録したけど紹介されなかったよ・・・

566 :名無し:2014/06/30(月) 22:29:48.25 ID:lIJsDGZB0.net
>パナ社員のリクナビNEXTへの登録

いや、普通にするだろ? 俺もしてるし。
3日後にさむチョンから1500マンでオファー来たのは驚いたがw

567 :名無し:2014/07/01(火) 17:50:20.73 ID:qqy3GsyY0.net
元パナ社員に贈る

www.chenmapo.jp/

ボーナスないからこれ見て元気だせよwww

568 :名無し:2014/07/01(火) 18:33:35.80 ID:3291lKRJ0.net
>>567
いみふ。

569 :名無し:2014/07/01(火) 18:47:13.68 ID:cqE2Drw10.net
>3日後にさむチョンから1500マンでオファー来たのは驚いたがw

分かりやすい現実逃避の妄想文
「3日後に警備会社から月15万でオファーが来たのは嬉しくて涙がでた。」
なら理解できるよ

570 :j:2014/07/01(火) 18:59:52.96 ID:+Z7ULY0ui.net
そうだね

571 :名無し:2014/07/01(火) 19:18:39.30 ID:1Rrt8PfF0.net
いや、来るよ。
でも、2年でポイ捨て。

572 :名無し:2014/07/01(火) 20:20:44.53 ID:9yaxCsPD0.net
はい。死んだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140701/bsb1407011858002-n1.htm

573 :名無し:2014/07/01(火) 20:52:21.88 ID:nvd5pOuS0.net
>>572
半年前からわかっていたこと。
脱出するための時間はあった。

それに無職になるわけでもなし。

574 :名無しさん:2014/07/01(火) 20:54:42.50 ID:tJtAB0MC0.net
>>572
こういう動き、CISCは関係なしなの?ITソリューションズのほうは
売却されたのに

575 :sn:2014/07/01(火) 21:17:12.09 ID:9GHT0DwC0.net
>>569
今年度になってからサムチョンからのお誘い
メールで一回、電話二回。
けっこう来るもんよ

576 :名無し:2014/07/01(火) 21:29:15.75 ID:+HJ9Tjpz0.net
そうか、結構くるものなのか。
俺だけだと思って舞い上がってたわorz...

577 :名無し:2014/07/01(火) 22:00:02.57 ID:HD/tF8620.net
それ、ハニーポットだから

578 :sn:2014/07/01(火) 22:17:32.20 ID:y16dBJV10.net
だって新人以外のチーム全員にオファー来たこともあるし。とりあえず適当に雇って、使えなさそうならすぐポイするんじゃないの?

579 :名無し:2014/07/01(火) 22:55:36.20 ID:1Rrt8PfF0.net
使えてもポイするよ。
とにかく日本の企業から技術者を抜いて弱体化することが目的。

580 :名無し:2014/07/01(火) 22:59:04.44 ID:OrR0bPv70.net
1500万円とは安く見られたな
数年前は3000万円だったぞ

581 :名無しさん:2014/07/02(水) 00:36:06.35 ID:nD/92XFA0.net
>>571

どうでも良いが、人さえ減れば僕は満足だ! つがです。

582 :ななし:2014/07/02(水) 00:53:48.36 ID:CIKfAbOa0.net
>>572
IBMと富士通のどちらかに纏めなかったのは何故?

583 :名無しさん:2014/07/02(水) 01:19:05.39 ID:SQQ0FshT0.net
1社では900人も必要としなかったんだろう。
バラ売りしてようやく予定数の売却が完了したと言う顛末。

584 :名無しさん:2014/07/02(水) 01:39:29.49 ID:61SM1ORM0.net
>>583
どっちも、ほしかったのは仕事(顧客)で、人は要らないだろ。

585 :名無し:2014/07/02(水) 16:29:03.92 ID:uhIfy/TVI.net
すみませんが、パナソニックの本社で働いている上島淳也さんどなたかご存知ありませんか?

586 ::2014/07/02(水) 21:15:07.47 ID:8g+Yt5RZ0.net
>>585
おまえこんなとこで個人名出すとか勇気あるな

587 :名無し:2014/07/02(水) 21:18:09.74 ID:CzReOVpv0.net
>>585
eアドレス検索のランキング上位に食い込むなWWW

588 :名無し:2014/07/02(水) 21:33:33.57 ID:fbQ4Y5ZC0.net
900人は出向ではなく転籍だってよ。手切れ金仰山貰うのかな?

589 :名無しさん:2014/07/02(水) 21:34:09.83 ID:JzEcvwOv0.net
>>588
運がイイねw

590 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:06:29.11 ID:1hJtkYeh0.net
900人って別に本体の人たちじゃないでしょ?
子会社の親会社が別になっただけじゃ・・・

591 :名無し:2014/07/03(木) 04:13:14.11 ID:9QgZqX8V0.net
上のほうにも家族の人のレスありましたけど、
北陸にお勤めの人はもう関西にはずっと帰ってこないんでしょうか
訳あって疎遠な親で半導体の仕事としか教えてもらってないのですが
本人には言えないけど私も就職したし多少養えるよおとーさん…

592 :名無し:2014/07/03(木) 06:21:54.56 ID:miz0eVHD0.net
心配するな。
俺はイスラエルで元気にやってるよ。
割礼も済ませた。お前もやるといい。

593 :神足電波新聞:2014/07/03(木) 06:45:16.92 ID:Aa+qp8kx0.net
今年も新入社員の配属ゼロ。そりゃ一刻も早くやめたいと思っている事業部門
に未来ある若者を放り込めないよな。

594 :社長?:2014/07/03(木) 14:52:28.12 ID:AsIeB+iL0.net
会長イケメン
僕ブサメン

595 :男のくせにいさぎよく辞めろ:2014/07/03(木) 17:54:53.23 ID:UiOtdr/K0.net
優秀な若手は辞め、無能がしがみつく。
よって、平均年齢が上がり給与は下がる、パナはどんどん駄目になる。

団塊とバブル組は今すぐ辞めろ。お前ら本当に腐ったゴミなんだよ。
ろくに仕事せずポストを手放さない糞野郎共が。

596 :さすがに団塊はもうおらんやろ:2014/07/03(木) 19:10:10.19 ID:ArSK9uIV0.net
>>595

597 :名無し:2014/07/03(木) 19:22:12.76 ID:7eXkCaln0.net
>592
それは月曜日だろ

598 :名無し:2014/07/03(木) 19:58:52.22 ID:aBRqAtv80.net
「団塊ジュニア世代」、「氷河期世代」、「ゆとり世代」、「さとり世代」
のコメントもよろしく

599 :名無しさん:2014/07/03(木) 22:36:42.55 ID:iH+VmEZo0.net
この会社はなくなるな

600 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:02:49.74 ID:jTI/716Q0.net
縮小はしていっても無くなりはせんだろ。
それくらいデカくなりすぎた。
何か遺恨があって無くしたい、無くなれって思ってる
やつがいるだけ。

601 :名無し:2014/07/03(木) 23:05:55.68 ID:miz0eVHD0.net
存在し続けても存在意味が無くなるだろう。
>>599はそのことを指摘しているのだろう。

602 :名無し:2014/07/04(金) 00:00:58.85 ID:1dFTc+yV0.net
会社が無くなるとか存在意味が無くなるとか言ってる奴は
半導体やAVC関連の奴らだろ?
自分達だけがパナソニックだと思い上がってないか?
お前らの分野なんて会社全体から見たらゴミみたいなもんだ

603 :名無し:2014/07/04(金) 00:21:03.45 ID:AiOpOZ2L0.net
じゃ、何が残るんだ?
アタチンか?

604 ::2014/07/04(金) 01:19:38.29 ID:hyT9FMvR0.net
黒字なとこがのこるんじゃねーの?

605 :名無しさん:2014/07/04(金) 03:38:13.09 ID:V9P//hwr0.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

606 :古池進:2014/07/04(金) 06:21:06.00 ID:2dKTQ0Te0.net
>>602
おっしゃるとおりです。思い上がってました。ただ、私自身はどっさりもらった
退職金で悠々自適の年金生活です。

607 :名無しさん:2014/07/04(金) 08:24:25.10 ID:JNYh1ord0.net
>>602
> 半導体やAVC関連の奴らだろ?

まあ、大半はそうだろうな。
電工系とか他のグループからは足を引っぱってるお荷物としか
見られてないんだが、プライドだけは高いからな。
勘違いヤローだぜ。
工場や子会社の売却も半導体やAVC関連が多いと思うんだが。

608 :。。。:2014/07/04(金) 08:35:09.09 ID:BUtfiN0l0.net
>>607
栄枯盛衰は世の常、明日は我が身だからw

609 : :2014/07/04(金) 20:57:28.19 ID:wu11Ggw30.net
シスエルは手切れ金込みのため今回の賞与少し増額!!

610 :なひ:2014/07/04(金) 21:53:05.97 ID:Z80Qm/Yn0.net
金額、年齢、職階を記入してください。

611 :sn:2014/07/04(金) 21:54:06.37 ID:v1pjN1CM0.net
うちも少し増額だったからそれは手切れ金ではないな。組合から説明なかったの?

612 :名無し:2014/07/04(金) 22:13:09.14 ID:WTsf0H7p0.net
金額:95万
年齢:40代
職階:上等兵

613 :名無し:2014/07/04(金) 22:58:26.54 ID:fYDRre6rO.net
彼が出向しました。
将来が不安なので、結婚は考えられないかも。

614 :。。。:2014/07/05(土) 02:25:30.08 ID:ltuvGABj0.net
>>613
知らんがな

615 :名無し:2014/07/05(土) 05:57:51.18 ID:omy95nuG0.net
>>613
おじさんがネタにマジレスしてあげよう。

・結婚を考える彼なら20〜30代ですね。
・出向にも片道切符の出向と任期ありの出向があります。

若いうちの任期あり出向は、
良い意味で選抜された可能性があります。
出向先がわからないと良い出向か否かは判断できません。

616 :名無し:2014/07/05(土) 06:02:09.80 ID:omy95nuG0.net
50代の片道切符出向も、
追い出し部屋で単純作業に従事するよりは、
かなりまし。

617 :名無し:2014/07/05(土) 07:15:24.59 ID:lKqMkGo70.net
外郭団体と業界の海外視察(旅行)は楽しいな。

618 :。。。:2014/07/05(土) 09:13:30.20 ID:QLi0Lqug0.net
ネタにマジレスw

619 ::2014/07/05(土) 09:45:36.99 ID:IiQVaILQ0.net
ネタと判断した根拠を述べよ。

620 :名無し:2014/07/05(土) 10:57:44.92 ID:omy95nuG0.net
>>618
だから、最初にネタにマジレスって書いたでしょ。
なに草はやしてんの?
バカ?

621 :ぱな:2014/07/05(土) 11:02:05.81 ID:Dw+quBNa0.net
アプライアンス社は順調ですか?

622 ::2014/07/05(土) 11:41:21.31 ID:rtchv5DR0.net
ボヌスいくらやってんや?

623 :ゆう:2014/07/05(土) 13:52:00.31 ID:Ug8sSxnx0.net
アベノミクスで活況なうちに転職するか・・・

http://tensyokuhappy.blog26.fc2.com/

624 ::2014/07/05(土) 16:35:25.13 ID:y/XxhgvT0.net
>>620
おっさん血圧あがるぞw

625 :名無し:2014/07/05(土) 22:07:53.67 ID:b44Z4lfT0.net
>>616
さぁ、果たしてそうかな?

626 :名無し:2014/07/05(土) 22:13:15.32 ID:b44Z4lfT0.net
>>612
シスエルとは無関係の
西の果ての物だが、賞与額は下記の通り。

主事
50才
84万
多分最低ランクの査定、
何たって評価は最低だったからな。

627 ::2014/07/05(土) 23:03:00.82 ID:q8UAlfkZ0.net
>>626

あり得ない 低すぎる

ホントのこと書け!!

628 :あん:2014/07/06(日) 01:27:13.66 ID:OtwV7HLB0.net
>>627
せやなー37主事のおれですら120

629 :名無し:2014/07/06(日) 07:15:57.06 ID:vIYu9ua8O.net
>>615
レスありがとうございます。
30半ばで出向先はEVエナジーです。
先々分かりませんが、3年ぐらいたったらまた異動かも。
戻れない(戻る場所がない?)ようなことを言っていました。

630 :西の果て:2014/07/06(日) 07:17:11.12 ID:WFA+JVaS0.net
こっちはレベルが低いのです。
46 主事AAの自分で1116000円でしたので最低評価ならそれくらいかと。

631 :名無し:2014/07/06(日) 09:05:40.45 ID:NOZC6qaw0.net
>>629
湖西ですか?
職種は製造?

両方YESならご愁傷樣です。

貴女が家計を支えるつもりで頑張って下さい。
決して専業主婦になろうとは考えないことです。

632 :名無しさん:2014/07/06(日) 10:17:04.90 ID:hjfRT1i40.net
>>629
スレチな話題になるが、
30半ばってのは相手だけの話で自分は20台半ばってのならともかく自分も同年代だったら収入ガー将来ガーとか言ってる場合じゃないと思うが

633 ::2014/07/06(日) 11:37:20.42 ID:wBkfc+PF0.net
関西から魚津って、また戻れるの?

634 :名無し:2014/07/06(日) 12:06:47.11 ID:CRz/blaC0.net
関西→魚津→イスラエル→死

635 ::2014/07/06(日) 12:30:19.97 ID:TuVYvwhY0.net
茄子は三字でいくらくらいだったの?

636 :名無し:2014/07/06(日) 12:36:08.66 ID:FzMME+PF0.net
参事の幅は主事よりも広いんだよ。わかるか?

637 :名無し:2014/07/06(日) 12:40:08.43 ID:AYPBAc8/0.net
わかるよw

638 :名無しさん:2014/07/06(日) 14:08:05.63 ID:Wnddb1ML0.net
169万でしたw

639 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/06(日) 14:14:26.40 ID:7C0Pf3w10.net
これアカンやろ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140706-00010001-bjournal-bus_all

640 :半導体人事:2014/07/06(日) 14:32:56.30 ID:DUhA+JYs0.net
>>631
私からも保証します。貴方の彼は会社から『一刻も早く辞めさせたい人』に認定
されています。現実を見据えた選択と対応をされるべきです。

641 :名無し:2014/07/06(日) 15:02:19.55 ID:DOPcjH3U0.net
本日、親戚からお見合いのお話をいただきました。
地銀勤務、大卒、次男だそうです。
今の彼は出向しました。
親からは出向する人は将来性がないと言われています。

642 :名無し:2014/07/06(日) 15:34:54.10 ID:B5poFxh20.net
出向する人は将来性がないし松下にしがみつく馬鹿は捨てればいい。
製造業はこれから衰退産業だし
地銀勤務、大卒、次男の方が絶対いい!

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓]:2014/07/06(日) 15:40:01.00 ID:NYgBJRqE0.net
>>630
>>628
なんたって本体じゃなくて妾の子みたいな子会社だからね、もともと。安くこき使われてるんだよ。
>>630
そのくらいだね。自分は3桁の賞与は評価が良かったときの一年しかなかった。
普通の評価(A)でも102万くらいが基準だから。
よっぽど本体は給料高いんだね。だから人減らししないといけないわけだ.
西の果てを減らすんじゃなくて、門真以東の人員を減らすのが先決だろうけどなぁ。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓]:2014/07/06(日) 15:46:51.26 ID:NYgBJRqE0.net
>>626
加えて部屋住みだからね。最低評価もやむを得ないね。
甘んじて受け入れるしか無い。でも地場企業に比べれば破格の額だから。

645 :名無し:2014/07/06(日) 16:15:58.48 ID:ksd4cr230.net
>>644
どうせ会社から見放されてるだから
仕事も適当にして給料だけもらい続ければ良いよ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓]:2014/07/06(日) 16:21:44.12 ID:NYgBJRqE0.net
>>645
まさにその通り。。

647 :名無し:2014/07/06(日) 17:18:59.99 ID:NOZC6qaw0.net
>>641
地銀にしろでFA

648 :名無し:2014/07/06(日) 17:21:04.43 ID:NOZC6qaw0.net
>>642
良い出向もあるよ。

649 :名無しさん:2014/07/06(日) 19:55:11.14 ID:TTQEnVDF0.net
30歳、102万でした。

650 :名無しさん:2014/07/06(日) 22:24:45.42 ID:ojKq8MQX0.net
賞与も給与も年齢で決まるものでもないのに、何を競ってるのだろう。春闘の結果とランクとボーナスのテーブルで大体分かるのだが。
差が出るのは事業場ごとの業績連動のブラスマイナス五%とインセンティブ。これは自分の事業場しか教えてもらえない。車がかなりイッてるらしいな。>>638はそれか?

651 :名無し:2014/07/06(日) 22:37:16.33 ID:emchi5ew0.net
契約を解除、パ〇ホームから提訴される 。

これは、パナソニックはグループ会社として 関係あるのでしょうか

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140706-00010002-biz_bj-nb&p=4

652 :名無しさん:2014/07/06(日) 22:37:50.15 ID:OlBv6oq50.net
PSCSはレクレーション費あるの?

653 :名無し:2014/07/06(日) 22:40:26.89 ID:CRz/blaC0.net
はい、社員から強制徴収します。
しかし、レクは自粛中です。

654 :名無し:2014/07/06(日) 22:43:27.11 ID:CqghRzyX0.net
>>653
カフェテリアポイントは?

655 : :2014/07/06(日) 23:38:42.14 ID:gT1zzE1Q0.net
>>650
シスエルは最高評価+12月賞与時にのるインセンティブを今回前倒しで支給

656 :名無し:2014/07/07(月) 01:15:41.36 ID:4BJgkf1A0.net
AVC(非テレビ)の賞与は、テレビが好調の時は事業Gごとの計算で、テレビが傾いたらAVC一括の計算になったw
所謂悪いどころ取りで泣いてきたが、HEBDがAPに移管されたから、来年以降に期待するよ

ホンマ、これまで酷い目に遭った。
A評価でも100万なんていってねーよ

657 ::2014/07/07(月) 20:14:50.33 ID:a2zJXnxQ0.net
やっと! 15年前ウゥ……ウゥ……
社員に!! なったんですううー!!!ヒョオッホーーー!! 
なんで出向ッハアアアァアーー!!
縁もゆかりもない地方に……島流し−−!!アアアァアーー!!

658 :西宮:2014/07/08(火) 18:31:05.22 ID:6484eXJp0.net
よ!号泣社員

659 :里寸々木寸:2014/07/08(火) 21:00:34.17 ID:JzKmwQnB0.net
http://pbs.twimg.com/media/Br_r3pTCcAA9LkN.jpg

660 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:36:11.81 ID:QKxkNjBi0.net
>>593
一人もいないってマジ?
やっぱ半導体はオワコン扱いなんですかねぇ。
何年前位までは新人配属されてた?

661 :アホ:2014/07/09(水) 07:28:19.32 ID:8OvpMI4N0.net
Panasonicカードなくなってまうん?

662 :名無しさん:2014/07/09(水) 19:35:40.20 ID:8QQ8eIJ1i.net
>>661
みたいだな。
去年付帯サービスが削減されて要らない子だったから、むしろ良かった。

663 :名前いれてちょ。。。:2014/07/09(水) 19:37:05.11 ID:xRh257sK0.net
これから数年で何万人削除する予定なんだろ?
とりあえずテレビ関係はイラナイ 始まる前からオワコンの有機EL()の処分てもう終わってるっけ?

664 :名無し:2014/07/09(水) 19:48:08.35 ID:k2g+GonG0.net
50才、辞めた参事より。

絶対辞めるな。

以上

665 :名前いれてちょ。。。:2014/07/09(水) 19:53:53.06 ID:xRh257sK0.net
新卒で入って3年もすれば立派な廃人だからなあ

666 :名無し:2014/07/09(水) 21:33:31.83 ID:M9UxQ3nq0.net
>>664
Mさんこんなとこでなにやってんすか

667 :名無しさん:2014/07/09(水) 21:40:24.12 ID:sDj3llQ80.net
>>642
視野が狭いな。

668 :-:2014/07/09(水) 22:40:54.96 ID:/kzPER3S0.net
半導体全体で新卒一桁でしょ?
三桁とってた時代もあったんだけどねぇ

669 :がんばれ半導体:2014/07/10(木) 10:06:31.01 ID:FyMbdMJC0.net
がんばれ半導体、シスエレ、あほが居なくなって再生チャンス。

670 :名無し:2014/07/10(木) 10:12:03.72 ID:/mlYKpE30.net
IntelがパナソニックのAV機器向け次世代半導体を製造。14nmプロセスで低消費電力化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140708_656857.html

半導体は製造も設計も本体から切り離しだな。
さようなら半導体。

671 :名無し:2014/07/10(木) 20:04:07.37 ID:+qhVH5pA0.net
出向した彼とは少し距離をおきます。
地銀の人に会うことにします。

672 :名無し:2014/07/10(木) 20:08:12.31 ID:XUO3pUqx0.net
>>671
ビッチらしい判断です。

673 :774:2014/07/10(木) 20:33:30.84 ID:o24GHJbo0.net
結婚は恋愛とは違うから。
選べる立場なら選んだらいいよ。お幸せに。

674 :名無し:2014/07/10(木) 20:58:02.84 ID:RJMy44b6O.net
>>671
賢明な判断かもしれませんね。
私の彼も出向しましたが、生活に慣れるまで様子を見つつ、彼を支えてあげようと思います。
警察官の男性の紹介話をいただいているので、心がぐらついていますが・・・

675 :名無しさん:2014/07/10(木) 21:06:46.26 ID:oOJnlJPv0.net
>>673
まあ結婚しなけりゃ男も出費が抑えられてそこそこやっていけるからな。

676 : :2014/07/10(木) 21:56:37.95 ID:wWN3zQDy0.net
【半導体】 工場閉鎖で従業員が42社と就職面接 釣り針メーカー「仕事に対する真摯さが伝わってきた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404992603/

閉鎖の半導体工場従業員、42社と就職面接

西脇市平野町にある半導体メーカーの日本法人「タワージャズジャパン」が今月末に閉鎖され、約890人の従業員が
解雇される問題で、ハローワーク西脇や兵庫労働局などは9日、同町の北はりま職業訓練センターで、すでに退職した
従業員の就職面接会を初めて開催した。

面接会は午前と午後の2部構成で、延べ203人が参加。求人側の企業も北播磨地域を中心に県内42社の関係者が
顔をそろえた。

タワージャズジャパンの従業員は6月末に485人が解雇された。今月末には332人、残務整理で最後まで残る80人も
来年1月末に職を失うことになる。そのうち、約220人がイスラエルの親会社が出資する企業や大手鉄鋼メーカーの
グループ会社などへの就職が決まっているという。


http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20140709-OYTNT50363.html

677 :名無し:2014/07/10(木) 22:01:22.41 ID:R7a6I8Gb0.net
結婚のメリットが全くわからん。
愛とかそういう定性的なことではなく、
数値で定量的に説明してくれんか?

何事も数値判断が基本だろ?

678 :名無し:2014/07/10(木) 22:09:20.57 ID:+BTnpr800.net
>>676
そのうち、約220人がイスラエルの親会社が出資する企業や

北陸に行くってこと?
先無いのになぁ

679 :名無しさん:2014/07/10(木) 22:15:27.41 ID:i5KnqL4e0.net
これから伸ばす分野はこうやって稼ぐのか。
ttp://biz-journal.jp/2014/07/post_5321.html

680 :。。。:2014/07/11(金) 11:19:15.53 ID:Qrt4pw8Ji.net
>>677
聞くまでもないだろ一生独身で過ごせ

681 :アホ:2014/07/11(金) 23:26:56.45 ID:Y9JzNL030.net
>>663
> とりあえずテレビ関係はイラナイ

なんでテレビ事業部には人間的にカスな奴が多いの?

他の事業部とは異質なんだが

682 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:07:38.14 ID:F8+qkbHU0.net
どんだけ他事業部のことを知ってるんだか

683 :。。。:2014/07/12(土) 00:21:39.00 ID:fwaAdeGgi.net
どこも似たようなもんだろ

684 :名無し:2014/07/12(土) 00:25:08.47 ID:VtqBQJDW0.net
他部署を殊更に悪く言うのがパナの伝統

685 :Sleep:2014/07/12(土) 13:25:49.10 ID:PWYqYeCr+
>>669 アホの落し子がウジャウジャ残ってるって。

686 :名無し:2014/07/13(日) 02:36:43.41 ID:QlIAl7WW7
【国内】パナホーム、高齢被害者女性を提訴 強引に契約催促、架空請求、書類偽造の疑い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404643102/0-

パナホーム、高齢被害者女性に対し強引に契約催促、架空請求、書類偽造…挙句の果てに女性を提訴
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404656054/0-

パナホーム、高齢被害者女性を提訴、強引に契約催促、架空請求、書類偽造の疑い
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1404586869/0-

パナホームが被害者高齢女性を提訴「捏造書類まで作ったのに勝手に工事させてくれない。客は賠償しろw」
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1404711935/0-

687 :名無しさん:2014/07/13(日) 03:06:16.93 ID:lNXJTADW0.net
>>682
たいていはテレビの人間はクソと他事業部からも噂はあるけどw

688 :名無し:2014/07/13(日) 08:37:07.86 ID:aLGQoIGT0.net
>>661
食堂なんかの支払いはパナソニックカードだったとおもうけど、切り替えはどうするんだろ?今度窓口に聞いてみよう。

689 :名無し:2014/07/13(日) 08:42:58.45 ID:N/Gaknmx0.net
オムロン社長がHPでおわび 乗客映像の無断流用問題

ええと、
これと似たようなこと弊社では大丈夫だよね?

690 :ななしさん:2014/07/13(日) 09:11:25.34 ID:k7xVTder0.net
オムロンは四天王最弱!
うちはこんなので騒がれたりしないようにキチンと払う所に払ってる!

691 :名無し:2014/07/13(日) 10:39:17.82 ID:5B+2712Z0.net
10/1はいろいろありますね。また現状変更だ。

692 :名無しさん:2014/07/13(日) 14:18:27.33 ID:qdkq8bgXi.net
>>688
社内ポータルに書いてある。読まない人多いよな。
廃止時期しか決まってないみたいだが。給料引き落としとか検討中。

693 ::2014/07/13(日) 15:02:33.39 ID:eSbk2V7C0.net
パナソニックカードの発行会社も畳むのか?
社員意外は作らないだろ?

694 :名無しさん:2014/07/13(日) 16:56:06.31 ID:ozl8CYt30.net
ソニックが付かないパナカードというのも一般向けにあるが。パナソニックの店との絡みで使っている人がいるのかも。

695 :名無し:2014/07/13(日) 19:37:43.70 ID:3Lu3s8Vm0.net
地銀の方とお会いしまた。
感じのいい方でお付き合いをしてみます。

696 :名無しさん:2014/07/13(日) 20:11:58.33 ID:FoX1T+JP0.net
何故かお見合いスレと勘違いしてる奴が約一名

697 :名無し:2014/07/13(日) 20:31:27.87 ID:aLGQoIGT0.net
>>695
パナ社員よりは、地銀行員の方が100倍マシだろ。決めちゃいな。

698 :名無し:2014/07/13(日) 21:21:14.95 ID:OWV1EKPB0.net
社員クレカなくすってまじかよ
メロンどうするの?

699 :名無しさん:2014/07/13(日) 21:48:08.99 ID:lNXJTADW0.net
飛行機・新幹線などの出張旅費
->自前のクレカか現金払いか銀行振り込みで支払い、領収書発行かな
食堂・Shop
->みんなニコニコ現金払いw

ある事情でブラックリストでクレカ作れない人は海外出張はめんどうですな

700 :名無しさん:2014/07/13(日) 21:49:39.67 ID:EbjeipBc0.net
>>698
出張しなけりゃ問題無い

701 :名無し:2014/07/13(日) 21:50:51.95 ID:kXYGGJy10.net
パナカードにVISA/JCBが付かなくなるだけだ
ポイント還元率が低いこんなカード使う奴
アホしかいないので無くなっても問題無し

702 :名無しさん:2014/07/13(日) 21:52:28.48 ID:EbjeipBc0.net
>>699
そんな感じだね。
社員に現金で立替させることで、金利やキャッシュフローの一部を
社員に負担させることが出来るから。

703 :名無しさん:2014/07/13(日) 22:57:13.83 ID:lNXJTADW0.net
>>700
>出張しなけりゃ問題無い

上の人間はわからんが、下っ端社員は製品不良などの対応で
いやでも出張させられている人も多いと思うが・・。
断ったら徐々に窓際へ追いやられるんだろうし。

>ポイント還元率が低いこんなカード使う奴

ポイント、ポイントと言いますが、パナカードの
ポイントの還元率とか気にして廃止を願う人いないでしょ。

そもそもそんな事気にしてる人は、普段の買い物は自前の
クレカ使うだろうし
まあ、出張時の支払い・旅費精算が面倒なんでパナカード使う人
が普通かなあ

704 :名無しさん:2014/07/14(月) 18:07:37.12 ID:qlfYa4H+0.net
働かない中高年を合法的にリストラするには
http://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_12931.html

705 :名無しさん:2014/07/14(月) 20:25:12.43 ID:/s/h2eOR0.net
>>704
成果評価をコストカットでしか運用できない日本人ならではのやりかただな。

706 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/14(月) 20:26:26.10 ID:nn1bDh6/0.net
Vきっぷですよ

707 :名無しさん:2014/07/14(月) 21:38:54.26 ID:qlfYa4H+0.net
>>705日本人ならではのやりかただな。
「成果評価をコストカットでしか運用できない」会社に不平・不満を垂れながら、
そんな不平・不満を解消するために、他社への転職・自分の望む職場を作るための起業etc.etc.
をすることもなく、ただただ今居る会社にしがみつく。日本人ならではのやりかただな。

ただ、ひたすらに、しがみつく。「成果評価をコストカットでしか運用できない」なんて言いながら、
とにかくしがみつく。

これもまた、「日本人ならでは」か?wwwwwwwwwwww

708 :。。。:2014/07/14(月) 23:06:38.26 ID:+/wPTUAyi.net
>>707
貴方は会社に貢献していますか?
数値化して示してください

709 :名無しさん:2014/07/15(火) 00:50:07.00 ID:CT0+7n8q0.net
まあまあ
これでも眺めて癒やされてくれ
http://kdtgop.tripod.com/warning.html

710 :名無しさん:2014/07/15(火) 11:27:30.97 ID:3inUXcwE0.net
パナソニックが、人材派遣業の子会社パナソニックエクセルスタッフの売却方針を決めたことが判明。

711 :名無しさん:2014/07/15(火) 14:21:34.00 ID:1CH6o8vY0.net
一昨年くらいまで草津の現場に直接勤務してた昔からの派遣の人が一昨年あたりに雇用形態が変わったのか梅田に行ったんだけど、
この人達はエクセルスタッフ?エクセルプロダクツ?エクセルテクノロジー?
現場勤務の時は同じような仕事をしていた(今は要請とか面倒な手続きが要る)、長いこと勤務してる、通勤手当が無い、残業が正社員並に多い、早期退職したOBの人も結構いる、くらいしか知らないんだが。

712 :名無しさん:2014/07/15(火) 17:28:10.15 ID:I2Qij39m0.net
>>707
別に、会社にしがみついてないよ。切りたきゃ会社が解雇するといえばいいじゃん。実際半導体部門や>>711もそうやったんだし、タブーでも無いでしょ?

713 :名無し:2014/07/15(火) 18:04:17.23 ID:VhAA7O9V0.net
>>712
自分の貢献以上の収入を得ている状態を
しがみつきって言ってるんですよ。

714 :名無し:2014/07/15(火) 18:10:43.38 ID:VhAA7O9V0.net
共栄会社にやらせてた仕事を、
出金削減・雇用確保の名目で社員にやらせてるよね。

そんな社員は本来不要なんです。

715 :名無しさん:2014/07/15(火) 19:51:32.51 ID:Cjsr7Isc0.net
>>695
続報を! 特に出向の彼はどうなったのかな?

>>713
社内生保が一番じゃ これがサラリーマンの王道やで

716 :名無し:2014/07/15(火) 19:51:47.78 ID:h18H5KTh0.net
ここって自虐ネタが多いね

717 :名無しさん:2014/07/15(火) 20:37:36.52 ID:3inUXcwE0.net
>>712
あんたの言う「会社にしがみつく」ってのは、解雇された会社で働き続けるってこと?www

>実際半導体部門や>>711もそうやったんだし、タブーでも無いでしょ?
どちらも、「解雇」はしてないと思うけど。

タブー(法律上、事後的に紛争の可能性がある行為)だからこそ、リストラという行為に
仮託して退職勧奨を繰り返してるんじゃん。

「あなたを解雇します」とは言われていないから、しがみついてるわけじゃない
という事実評価のもと、今後もパナソニック様で働き続ければいいんじゃねぇの?
それで、あんたが幸せなら、誰にも何も言えないと思うよwwww

718 :名無しさん:2014/07/15(火) 21:46:51.57 ID:9ya5b0J8i.net
別にタブーとかそんなの関係ないな。
単に松下はクビにしないと言いたいだけ。
今まで辞めた人はあくまでも本人も同意した円満退職しか居ない、と会社は言っている。

719 :名無し:2014/07/15(火) 21:50:21.60 ID:SVkD+een0.net
>>718
そう。パナソニックに解雇はない。

と、言うのは表向きwww

株価回復のため、お荷物社員には辞めて頂きたい。

720 :名無しさん:2014/07/15(火) 22:03:30.90 ID:3inUXcwE0.net
>>718>>719
表向きに解雇はないと言ったり、当社は従業員をクビにしません
ってのは、Pに限った話じゃないだろ?

会社の経営数値が悪化したときに、コピーの裏紙を利用したり、
キングファイルが必要になっても新品を買わずにリサイクルしたりするのと同じように、
不要な人材の人件費を減らしたいっていう、極めて当たり前のことでしょ。

にも関わらず、過去の個別労使紛争の判例上、解雇として処理することが
できないから、あらゆる手段で退職勧奨をしてるだけ。

>株価回復のため、お荷物社員には辞めて頂きたい。
お荷物社員が辞めたところで、株価(=市場の期待)が回復するとは思えないけどな。

721 :名無し:2014/07/15(火) 22:08:38.13 ID:moTq9Yce0.net
>>720
社史勉強しとかんと、リストラされるよ。
http://panasonic.co.jp/history/person/044.html

722 :名無しさん:2014/07/15(火) 22:16:04.43 ID:3inUXcwE0.net
>>721
「神風の伊勢の国は常世の波の敷浪の帰する国なり。この国に居らむと思ふ」
という日本史の一部を勉強して、第二次大戦でも神風を信じて命を捧げた人もいるのかねぇ〜。

あんたは、せいぜい社史とやらを勉強して、リストラされないように頑張ってくれ。

俺は、少なくともパナからリストラされる可能性のある立場からは離れたので。

723 :名無し:2014/07/15(火) 22:29:57.02 ID:moTq9Yce0.net
いや、表向き解雇じゃないと最も強く言い張るのがパナだと思うだけだ。
実態は同じとしても。

724 :名無しまん:2014/07/15(火) 23:17:09.99 ID:QYmP9KXY0.net
削除し続けていかない限りお父さんまっしぐらネコまっしぐら

725 :名無しさん:2014/07/15(火) 23:25:12.19 ID:o/pv2n730.net
さらば、エクセルスタッフ

726 :。。。:2014/07/15(火) 23:39:23.02 ID:KOXapNDzi.net
>>719
社員減らして株価回復するって本気で思ってるの?
人減っても利益あげれる事業なければどうにもならんよwww

727 :名無しさん:2014/07/15(火) 23:46:43.19 ID:gkrPR+8k0.net
福祉糞、社員をリストラするパナに何故残るのか教えてくれないか?
普通以下の会社に成り下がってる訳だが。。

728 :名無し:2014/07/15(火) 23:49:39.75 ID:W0iRzPJV0.net
>>727
自分自身が普通以下の社員だからだよ

729 :名無し:2014/07/15(火) 23:55:35.27 ID:tzEydyLi0.net
つまんない返し。

730 ::2014/07/16(水) 00:46:11.44 ID:fQKcTtCa0.net
パナソニック、人材派遣子会社売却へ

パナソニック <6752> が100%出資する人材派遣子会社「パナソニックエクセルスタッフ」(大阪市)
を今年度中にも売却することが15日、分かった。
非中核事業の売却で財務体質の改善を図るとともに、自動車や住宅などの中核事業に経営資源を集中する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000025-jijc-biz

731 :名無しさん:2014/07/16(水) 03:48:43.80 ID:WaP41e6ji.net
>>722
会社のバックボーンを知ろうとしないから、辞めて正解だよ。
解雇四要件を満たせば、訴訟されようが問題ないから。それでもクビに出来ない会社だと知らなかったんだね。
ま、取引相手の背景くらい少しは知っておかないと、痛い目見るから気を付けてな。別に日本史は勉強しなくてもいいからw

732 :a:2014/07/16(水) 03:57:37.58 ID:6+dovRxB0.net
早稲田住友商事って名前どう?
http://i.imgur.com/HdUfEQ7.jpg

733 :名無し:2014/07/16(水) 08:03:14.18 ID:nl+61NiZi.net
>>714
そのために西の果てには、部屋を作ったんだよ。だいぶん人は減ったけど。

734 :名無しさん:2014/07/16(水) 18:08:08.92 ID:BM+OH1Cu0.net
パナソニックさんは
1.リストラに怯えている虚弱社員が多かった
2.スピード感のなさは役所を超える重量級の体質でした
3.富士山より高い年収とプライドは流石でした
元派遣の印象です(今はIT企業の派遣です)

735 :名無しさん:2014/07/16(水) 20:21:14.05 ID:75/aQXGW0.net
2だけは圧倒的に認める

736 :名無しさん:2014/07/16(水) 20:43:39.66 ID:tigya0jy0.net
>>735
1.もその通りだと思うけど。

3.については、
高尾山並みのスキル、富士山並みの年収、チョモランマ級のプライド
って感じかなwwwww

737 :名無しさん:2014/07/16(水) 21:38:49.68 ID:AqbC/Z0W0.net
阪大卒の俺は安泰

738 :名無し:2014/07/16(水) 22:01:09.62 ID:a/8a0/qwi.net
不倫と色仕掛けの女社員ばっかりでうんざり。
そこまでして海外逝きたいか。

739 :名無しさん:2014/07/16(水) 22:09:36.22 ID:AMptK+/N0.net
>>737
茨大院卒の俺は安泰

740 :名無しさん:2014/07/16(水) 22:52:00.73 ID:75/aQXGW0.net
に、日芸です

741 :a:2014/07/16(水) 23:24:41.66 ID:xjdbld2r0.net
>>738
それどこの事業部?

742 :774:2014/07/16(水) 23:25:18.65 ID:NkuKyiG40.net
高卒です!

743 :名無し:2014/07/17(木) 00:11:43.91 ID:o3Bs19LeI.net
>>741
アメリカ行くそうですよ〜

744 :名無し:2014/07/17(木) 00:21:31.29 ID:o3Bs19LeI.net
男はセクハラだのパワハラだので怯えてるのに、女は楽でいいよな。
ブスなのにようやるわ。

745 :名無しさん:2014/07/17(木) 01:34:02.87 ID:nUAPqGMB0.net
>>744
>男はセクハラだの

よっしゃホモやんけ

746 :名無しさん:2014/07/17(木) 14:51:08.78 ID:oinsj5pO0.net
>>734
たしかAVC社の子会社を派遣会社のテンプに売ったと思うけど、
また派遣会社のテンプへ売却されてテンプグループの一員にでも
なるんかな?

747 :名無しさん:2014/07/17(木) 16:38:37.98 ID:Hj0ILGRmI.net
我が工場ではPEPも撤退して社員で物作り開始です。いよいよ本体も解体か?!

748 :名無し:2014/07/17(木) 19:40:57.36 ID:xghiqGtd0.net
悩んでいます。
地銀の人と日曜日にお会いする予定です。
先ほど、出向の彼からメールで日曜日に会いたいと。

749 :名無し:2014/07/17(木) 19:58:25.72 ID:F5vFdw+A0.net
三人揃って春ラララ
けんかをやめて、二人を止めて

750 :名無しさん:2014/07/17(木) 20:31:52.33 ID:nUAPqGMB0.net
つかこいつまだ居るのかよ。
出向話を質問したあと地銀の人ががどうこうとかスレが違うんだって気付けよ空気読めない糞女。

一度たりとも見たこと無い板から該当スレ探してきてやったからこっち行け

☆★☆★☆お見合いで 128回目☆★☆★☆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1404732462/

751 :Sleep:2014/07/17(木) 21:14:17.30 ID:HtMt3uV5X
>>734 パナが並外れてダメなのは、社員でも競合他社と付き合いのある人間なら
直ぐわかるよね。

752 :774:2014/07/17(木) 21:05:14.45 ID:8Mx2540t0.net
>>750
いい奴w

753 ::2014/07/17(木) 21:48:08.26 ID:BMI7FaPkO.net
ただでさえ泥船の姫路に大量に難民が茨木から押し寄せてきて沈没寸前(笑)

754 :。。。:2014/07/17(木) 22:25:59.30 ID:MAiHc4Cvi.net
>>753
半導体みたく会社ごと切り捨てるのでは?

755 ::2014/07/18(金) 00:40:35.58 ID:ndI+tcp30.net
半導体を切り、関連子会社を切り、デジタル家電も切り
住宅と車に集中ですって。
従業員(社員)を1/3以下くらいにしないと無理。

あ、1/3にしたらしたで無能しか残らないから結局何もできんわ
優秀な奴は見限って出て行くからな

756 :名無しさん:2014/07/18(金) 01:11:55.16 ID:6nmmHPBo0.net
リストラするとまた次のリストラに迫られる
キリがないね

757 :外人:2014/07/18(金) 06:32:18.22 ID:BCsnEzFZ0.net
負けたので勝てそうな所に行きます、では当然そうなる。
負けた理由が解決されてないんだから。

758 :名無しさん:2014/07/18(金) 07:02:35.27 ID:ZKLwfsZW0.net
>>755
車って、どの事業のことを言ってるの?
まさか、電池のセル売りの事じゃないよね?

759 :名無し:2014/07/18(金) 07:14:35.26 ID:EzbUpHFK0.net
>>758
あんた社員なら、もっと会社の動向を知っておくべきだろ。
リストラ対象だな。

760 :名無しさん:2014/07/18(金) 08:18:18.57 ID:1g9XaFy60.net
>>759
などと言ってる奴ほど知らないことが多い

761 :。。。:2014/07/18(金) 09:48:36.66 ID:6h6teq9Ti.net
電装関連でヨタに寄生するのかな?

762 :('-^*)/:2014/07/18(金) 11:52:33.99 ID:wn6x29qyO.net
高卒のTLさんよ、一服ばかりせんともっとしっかり仕事しろやW
ゲーハーのおまえのことだよW

763 :名無しさん:2014/07/18(金) 12:39:47.60 ID:MQERV01l0.net
休憩ばかりしてて仕事してないやつが多い

764 :名無し:2014/07/18(金) 19:49:03.50 ID:P1UC/f2U0.net
出向の彼から、negativeメールの山なんです。
出向すると、人間性も変わるのかしら。

765 :Sleep:2014/07/18(金) 21:56:00.97 ID:RIEa5j5Ua
本社R&Dセンターって、昔の本社研の事か?
存在の意味無いだろ。陳腐化した技術者の掃き溜め。

766 :名無しさん:2014/07/18(金) 22:25:40.76 ID:CoJeJ//Zi.net
>>764
出向程度でそれだと先が思いやられる。母性本能くすぐられる人もいるから、好き好きだな。ずっと頼られそうだから、頑張れ。

767 :名無しさん:2014/07/18(金) 22:46:13.39 ID:ndI+tcp30.net
派遣だろうが社員だろうが、ブッサイクな女に限って
性格最悪、腹黒い奴が多いのはなんでなんだぜ?

容姿で人よりも劣化してるのだから、性格くらい良く
ないとヒトモドキになっちゃうぜ

768 ::2014/07/18(金) 23:16:37.19 ID:MbwvdxIk0.net
>>767
不細工な女→子供の頃から男子に嫌われたり無視される、
→どうせ私なんて相手にされないから、と心に闇ができる。
→劣等感を抱えたまま大人になり、どうせ頑張っても
誰も認められないから、と手抜き、サボりの常習犯になり、
他人から注意されると逆ギレするなどし、お局化していく。

769 :うんこ:2014/07/18(金) 23:56:55.10 ID:WldJqnvb0.net
ちょw
最近クビになった馬鹿な女がまさに↑の感じだわ
そのアマは常に自分の思い通りにならないと、すぐ癇癪起こして
周りに切れまくり、もちろん勤務中は常にネットで遊んで後ろばっか気にしてるアホ女w

しかも、外見はドラえもんみたいな豚足寸胴顔デカ、さらに金ケチっているから
風呂もたまにしか入らずに、常に頭をポーリポリw

みなそれがクビになって数日はお祝い会続いたからなー
どんだけ嫌われていたんだよww

770 ::2014/07/19(土) 00:19:02.59 ID:/tz9gKvM0.net
>>769
くび?自分からやめたんじゃなくて?
しかし頭悪そうな構成の文だな。

771 ::2014/07/19(土) 00:21:22.48 ID:iZgLaKGG0.net
本人様降臨w

772 :名無し:2014/07/19(土) 09:13:10.89 ID:uBtQ8cBo0.net
経営者には何も言わず、社員同士で罵り合う。
社長はこの板を見て笑っていることだろう。

773 :ななしさん:2014/07/19(土) 10:57:38.92 ID:/3yGYERd0.net
社長のアホ

774 :avc:2014/07/19(土) 11:09:31.44 ID:RgEariRL0.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7L54ZDG7LULFA029.html?ref=yahoo

775 :名無し:2014/07/19(土) 15:03:17.46 ID:vjnftiPs0.net
>>769
>周りに切れまくり、もちろん勤務中は常にネットで遊んで後ろばっか気にしてるアホ女w
>しかも、外見はドラえもんみたいな豚足寸胴顔デカ、さらに金ケチっているから

周りにキレまくる事はないが、それ以外はマッチしている派遣の女がいます
ネットで遊ぶか、スマフォで遊ぶか、電話してるか・・・。
この人クビにして、新しい派遣を雇って欲しい

776 :名無しさん:2014/07/19(土) 16:10:09.28 ID:bBTNbiZD0.net
けつ毛バーガーさんの彼氏はここにいるんですか?

777 :名無し:2014/07/19(土) 18:10:28.19 ID:wd8UmKYMO.net
転籍拒否した奴らのほとんどが構内清掃を希望。

778 :名無しさん:2014/07/19(土) 20:42:02.24 ID:mj3a5a9f0.net
けつ毛バーガーってなに?

779 :名無しさん:2014/07/19(土) 20:51:10.39 ID:WFcFuhN90.net
ggrks

780 :名無し:2014/07/19(土) 23:04:31.09 ID:TKWVJN/Y0.net
>>761
世界に名だたる部品メーカーが傘下にいるのに、パナみたいな三流メーカーをトヨタが車両の機関部品のサプライヤーに選ぶと思うかい?
元そのメーカー勤務で、今はパナの子会社に居る俺が言うから間違いない。
自動車部品に対する信頼性保証の厳しさは、家電屋さんには、不可能なレベルだと断言する。
三菱、東芝みたいにパワー半導体やってないパナが何処へ入ろうって言うの?
カーナビなんかのインフォテインメントしか、入れないよ。保証する。

781 :名無しさん:2014/07/19(土) 23:14:58.23 ID:MjdxQ7+t0.net
デンソーとか凄いよねぇ
別に元従業員でなくたって今からデンソーに勝てるなんて思ってる奴は居ないよ。

で、なんで君はそんなとこからパナの子会社なんかに来てんの?

782 :名無し:2014/07/19(土) 23:15:22.27 ID:oP7/uzvF0.net
>>780
あんたの無知ぶりに皆笑ってるぞw

783 :。。。:2014/07/19(土) 23:23:10.97 ID:FTs9x+/Gi.net
>>780
すでに納入してるのにwww

784 :名無し:2014/07/19(土) 23:31:11.51 ID:oP7/uzvF0.net
>>781
そのデンソーに誰が部品を供給してるのかなぁ?

785 :名無し:2014/07/20(日) 00:07:19.80 ID:IVG5+GCY0.net
お情けで買ってもらってんだよ。
産廃で捨てられてるのも知らないで。

786 ::2014/07/20(日) 00:17:40.16 ID:oTSzwhpS0.net
いまの自動車会社見てても特にスゴいとは思わんな
家電メーカーと同じ運命を辿るだろうよ

787 :名無し:2014/07/20(日) 00:19:46.55 ID:bIDYAeDO0.net
>>785
あんた書き込まない方が良いよ
小学生並の知能が露呈していて不憫に思えてくるよ

788 :名無し:2014/07/20(日) 00:42:57.34 ID:tzOgDRhJ0.net
>>785
あんた
おもしろいね

789 :名無しさん:2014/07/20(日) 01:33:43.61 ID:rUr+zxz10.net
なんかキモイのが常駐しだしたな

790 :名無し:2014/07/20(日) 08:08:36.85 ID:hX3fm4L00.net
全然自分の会社のことを知らない人がいますね。
PASのBtoBの実力はおそらく相対的に社内一ですよ。
最近は困ったことにR&Dからの屑の流入で腐って来ているんです。
特にPFC。しかもマネージャクラスにも流れてきている。
何でもプラットフォーム、DPIMと言い出す馬鹿がいて最悪。
間違いなく業績は悪くなるでしょうが、どうにもなりません。

791 :名無し:2014/07/20(日) 08:28:41.10 ID:pXZupKmo0.net
>>790

社内一を誇ってどうする?
他社と競争してるのよ?

PFCが最悪なのはその通りです。
PFCの介入で携帯電話事業がどうなったか
ご存じですよね?

792 :名無し:2014/07/20(日) 08:38:55.12 ID:hX3fm4L00.net
社外と比較にはならないでしょ。(笑)
PASを間違えて評価している人間には社内評価で十分。

PMCについてはおっしゃるとおりですね。
櫛木は本当の癌だったですね。(櫛木が可愛がった奴らが
今経営層で会社を潰しにかかっていますが)

793 : :2014/07/20(日) 09:13:53.68 ID:OOh1Xbob0.net
パナソニック、携帯基地局事業をノキアに売却
自動車や住宅関連に資源集中

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ180AV_Z10C14A7MM8000/
パナソニックは携帯電話の基地局関連の事業をフィンランド通信機器大手、ノキアに売却することで大筋合意した。
NEC、富士通に次ぐ国内メーカー3位だが、海外勢との価格競争で採算が悪化していた。非中核事業の整理を一段と進め、成長の柱に据える自動車や住宅関連分野に経営資源を集中する。

794 : :2014/07/20(日) 09:22:46.31 ID:OOh1Xbob0.net
USJの魔法

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000011-asahik-bus_all
相手は、米国の投資会社ゴールドマン・サックス(GS)のアンクル・サフ(44)。インド出身で、パナソニックの半導体の技術者から転じていた。経営が苦しい会社の株式を買い、立て直した後で売ってもうけるのが仕事だ。

795 :名無し:2014/07/20(日) 09:22:54.64 ID:JvWOVJcj0.net
>>793
NWBU、お前もついにか。

796 :名無しさん:2014/07/20(日) 09:52:40.61 ID:pnBbrH0K0.net
>>794
ゴールドマン・サックスか。。。
身近だと、三洋電機がGSにどうされたかが記憶に新しいな。

797 :ななしさん:2014/07/20(日) 10:32:32.59 ID:ijIf45g00.net
凄いこと思いついた!
俺、多分天才!!

PFC を apple なり google なりに売れば
あいつらの商品力ガタガタになって
またパナソニックが世界を席巻する時代が来るのでは!

798 :名無しさん:2014/07/20(日) 10:36:49.16 ID:TYy4Kf7d0.net
休日多し 給与少なし

799 ::2014/07/20(日) 10:39:42.50 ID:wY5WuvT3O.net
どうでもいいけど毎朝早くから出勤してくる高卒管理職は、会社へ何をやっているふりをしに来てるんだ?時間外手当てだけは抜け目なくしっかりつけてんだろ?(笑)

800 :名無し:2014/07/20(日) 10:54:39.55 ID:gLo4Toou0.net
>>799
管理職に時間外がつくわけねぇだろ。

801 :774:2014/07/20(日) 11:15:03.41 ID:alMGmPfs0.net
>>799
そんなことも知らないんだ…。
そりゃ高卒に抜かされるわ。

802 :名無し:2014/07/20(日) 11:35:24.87 ID:Nf2+Id380.net
>>784
ECU基板上の部品は確かに納入してる。
無知は認める。申し訳ない。一次納入だけじゃないからな。

803 :vsbd:2014/07/20(日) 13:37:12.25 ID:2kbaTLZti.net
>>799
あなたには分からないかもしれないんですけど、責任感と充実感があるんですよね。

804 :名無しさん:2014/07/20(日) 13:44:07.01 ID:pnBbrH0K0.net
>>803
そういう奴、いるいる!
あと、必要性も無くツインディスプレイにしてる奴とかも同類

805 :a:2014/07/20(日) 15:32:58.62 ID:vIpz0lDL0.net
>>804
デュアルディスプレイだボケ。

806 :ななし:2014/07/20(日) 15:52:14.84 ID:HJK1IXeZ0.net
「ツンデレプレイ」に見間違えて興奮しそうになった。
俺の脳みそは腐りかけているのであろうか?

807 :名無し:2014/07/20(日) 16:01:38.34 ID:QQ+5WwHRi.net
>>781
ヒントは西の果て。中途入社がゴロゴロいた子会社さ。今は東の輩に乗っ取られた感じだが。

808 :名無し:2014/07/20(日) 16:05:03.65 ID:bIDYAeDO0.net
>>804
お前がそのツインディスプレイとやらの
必要性が無いと判断した根拠は何だ?

809 :名無し:2014/07/20(日) 17:19:51.55 ID:MUBubHPD0.net
地銀の人と映画そしてランチをご馳走になりました。
地元では有名な旧家資産家の家柄のようです。
出向の彼のことはいろいろと考えてみます。

810 :a:2014/07/20(日) 17:22:56.14 ID:98yP34KQ0.net
>>809
もういいよ、自分の日記にでも書いとけや。

釣りなんだろうけど。

811 :名無し:2014/07/20(日) 17:27:37.92 ID:JvWOVJcj0.net
>>809
つまんない。

812 :名無しさん:2014/07/20(日) 17:49:55.89 ID:UOIQ/Ajn0.net
けつ毛バーガーさんの彼氏がここにいるんですか?

813 :ななしさん:2014/07/20(日) 17:55:26.59 ID:ijIf45g00.net
>>812
申し訳ないですがいません
三流電器の人はほぼ全員、リストラされました

814 :名無しさん:2014/07/20(日) 19:00:26.99 ID:pnBbrH0K0.net
>>808
メール表示してるだけ
壁紙表示してるだけ

815 :名無し:2014/07/20(日) 21:42:40.74 ID:bIDYAeDO0.net
>>814
そしてお前はそいつがメールしか表示しないと断言できる程
一日中そいつを監視し続ける事が仕事だんだな

816 :名無しさん:2014/07/20(日) 21:53:25.60 ID:pnBbrH0K0.net
>>815
お前だったのか

817 :名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:42.05 ID:gFgaQwws0.net
暇を持て余した神々の遊び

818 :名無し:2014/07/21(月) 18:08:44.38 ID:OSZ0u1N50.net
実家に帰りました。
パパは「出向する奴に将来性はないぞ」
ママは「地銀の彼に決めなさい」
結婚って、条件が大事ですよね。

819 :名無し:2014/07/21(月) 19:26:05.05 ID:YyxnnyOn0.net
>>818
もう飽きたよ。

820 ::2014/07/21(月) 20:46:17.83 ID:ye1yG/Xd0.net
茄子もらったし、さむちょんにでもいくかね。

821 :名無し:2014/07/21(月) 21:49:20.01 ID:gFgaQwws0.net
>>818
↑ こいつ、キチガイ?

822 :まっつん:2014/07/21(月) 22:25:00.86 ID:WGKVatFB0.net
この会社あと何を売却してゆくの?

823 :名無し:2014/07/21(月) 22:26:03.83 ID:HcJ3Cb0S0.net
本社

824 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:47:11.47 ID:zNOleton0.net
使えない従業員を売ります。by経営陣

825 :名無し:2014/07/21(月) 22:47:14.78 ID:vHeldHgd0.net


826 :名無しさん:2014/07/22(火) 00:01:28.12 ID:cPXKz2Am0.net
>>822
個人的には、本社部門(経営陣を含む)を売却して欲しい

827 :北陸のピーターパン:2014/07/22(火) 00:37:21.52 ID:bMCATWmf0.net
液晶は、いつ売却するんだ?

828 :名無しさん:2014/07/22(火) 01:47:28.85 ID:Phi2soKl0.net
>>824
使えない奴が売れる訳あるまいてw

829 :ななし:2014/07/22(火) 06:33:43.73 ID:FvRkoahG0.net
使えない奴=バカでも入社できた時代の社員

役立たずでも高給

830 :TJ:2014/07/22(火) 06:41:41.79 ID:bEgV4ML+0.net
>>818
ただのキモ変態だろ。

831 :。。。:2014/07/22(火) 06:45:30.68 ID:W1qYB3ePi.net
>>829
現状打破する新規事業起こせてないんだから
若手からジジイまで全員カス

832 :名無しさん:2014/07/22(火) 06:58:57.59 ID:cPXKz2Am0.net
>>829
若くても使えない奴多いよ
口だけ達者で、ほとんど何も身についてない奴

833 :名無しさん:2014/07/22(火) 08:22:50.45 ID:6SCx1Ud20.net
>>832
> 口だけ達者で、ほとんど何も身についてない奴

追加で、「オレは仕事ができる人間」とか都合のいい
思い込みで自己顕示するやつ。

834 :名無しさん:2014/07/22(火) 08:40:33.96 ID:PIea7wlE0.net
>>833
肝心な部分を外注や派遣に丸投げしてきた奴とか、
不具合が生じたとき外注や派遣の責任にしてきた奴。
口先だけ達者になって、何も身についてない。

パナの評価制度だと、そういう奴らの方が高評価になることが多いから、
会社の制度がそういう奴を増産してしまった。

835 :名無し:2014/07/22(火) 19:55:25.89 ID:lrvsrtlc0.net
「携帯電話の基地局関連事業をフィンランドの通信機器大手ノキアに売却する
ことで大筋合意した」
採算が悪化していた非中核事業の売却で、買い材料視され本日22円高。

佐江戸の諸君、達者でな〜!

836 :名無し:2014/07/22(火) 20:16:12.87 ID:XN/DZqoA0.net
電波

837 :名無しさん:2014/07/22(火) 20:45:53.91 ID:WrduMUdZ0.net
499 名無しさん 2014/07/22(火) 14:07:34.68 ID:WrduMUdZ0
来年1月1日付けで、新設分割によりNWBUを主体とした新たな完全子会社を設立します。
そして、3月中を目処に新子会社の全株式をノキアへ譲渡します。

新会社へ移籍するメンバーとPSNに残るメンバーは、基本的には基地局事業の担当か
否かをもとに判断され、組織法上の包括承継であるため、個別の事情・希望を反映する
余地はほとんどありません。

10月中を目処に、移籍するメンバーと組合を交えて、説明会や協議の場はありますが、
例外的な微調整がされるだけでしょう。

新子会社に移籍したメンバーは来年度より、晴れてノキア子会社の従業員となります。

838 :名無し:2014/07/22(火) 21:43:40.38 ID:CnP7fWSP0.net
>>837
その書き込みが事実なら裁判起こされたら
会社側は完全に負けるね

839 :名無しさん:2014/07/22(火) 22:39:46.19 ID:cTBwR6te0.net
>>838
負ける要素はないが、どこに問題が?
会社分割に伴う業務内容に合わせた転籍としか見えない。

840 :名無し:2014/07/22(火) 23:05:59.32 ID:CnP7fWSP0.net
>>839
労働契約承継法は分割後に労働者の労働条件が継承される事が大前提である
にも関わらず、会社分割前に分割会社を他社へ譲渡する事が決定しているのであれば
会社側は始めから労働条件を継承させる意思が無いと判断できる。

841 :avc:2014/07/22(火) 23:06:00.91 ID:gDDDoEKy0.net
>>839
いままで散々やってきたしね

842 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:12:33.25 ID:aAw8iIUh0.net
ES社で中途30名規模で採用とかやってるが
営業足りてないなら社内配置転換では解決できんの?
てか人採る余裕あんの?電工だけは別世界なの?

843 :名無し:2014/07/22(火) 23:12:46.92 ID:CnP7fWSP0.net
>>841
今までやってきたのは子会社へ転籍する際
必ず同意書に本人がサインしているはず。
労働契約承継法による子会社へ転籍する場合、本人の同意は全く必要なく
会社側は強制的に転籍を命ずる事ができる。

844 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:20:50.77 ID:WrduMUdZ0.net
>>840
>会社分割前に分割会社を他社へ譲渡する事が決定しているのであれば
「会社を他社へ譲渡する」ってのは、単に株式を譲渡する=株主に変動が生じるってだけだよ。

845 :名無し:2014/07/22(火) 23:43:42.28 ID:CnP7fWSP0.net
>>844
あんた出鱈目言っちゃ駄目だよ

>>新子会社に移籍したメンバーは来年度より、晴れてノキア子会社の従業員となります。

って明確に書いてあるじゃん
それに既にノキアへの事業売却はリークされてるし、どうせ実際に売却するんだろ?
何もしなければ強制的に子会社へ転籍させられ、ノキアへの転籍か退職・解雇かの
2択しか選択できなくなってしまう。
裁判すればパナに雇用する義務を負わす事ができるだろう。(戻っても地獄だろうけど)

846 :Pana:2014/07/23(水) 00:11:47.64 ID:3m8MMjfc0.net
終わったな

【CM】水原希子が6代目きれいなおねえさんに 「光栄です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406031521/

847 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:29:16.53 ID:nYvp+2SB0.net
子会社になっても労働条件が変わると明確になっていないが。親会社が変わったあとに労働条件変えるかどうかは変わった先の問題。

848 :名無し:2014/07/23(水) 01:07:05.52 ID:e8Q2L4sl0.net
>>847
親会社が変わると労働条件が継承できない事が
理解できない程度お知能なら話にならんよw
会社法を良く勉強してね

849 :名無し:2014/07/23(水) 01:57:40.23 ID:gIZsN0PL0.net
>>848
親会社が変われば、労働条件が変わるのは当たり前だよね。
NWBUのみなさん、お達者で。(^^)/~~~

850 :名無しさん:2014/07/23(水) 11:53:57.61 ID:eW1FKgAm0.net
>>846
確かに終わったw
来年、美容家電分野も整理の対象になってきそうやね。
この人(モデル?)、現場スタッフからも視聴者からも評判よくないし、
『あんた、誰?』ってレベルだよ。
スター気取りで態度はかなりデカイらしいけど。
嫁に聞いたら片親が朝鮮系らしいね。
CMでこの人の表情みたらキショくて鳥肌が立つんだけど。

851 :。。。:2014/07/23(水) 12:31:46.60 ID:HWDHaVjhi.net
>片親が朝鮮系

これ書いた途端に書き込みが胡散臭くなる

852 :名無しさん:2014/07/23(水) 13:12:21.17 ID:eW1FKgAm0.net
胡散臭いも何もWikipediaに書いてあるが?
『父親はアメリカ人で母親は韓国人のハーフで、国籍はアメリカ合衆国。』

853 :名無しさん:2014/07/23(水) 13:37:11.28 ID:KEZzFqIR0.net
>>840
>労働契約承継法は分割後に労働者の労働条件が継承される事が大前提である
なんで、そう思い込んじゃってるの?
労働条件を承継する場合、しない場合を分けて規定してるだろ。

>会社分割前に分割会社を他社へ譲渡する事が決定しているのであれば
>会社側は始めから労働条件を継承させる意思が無いと判断できる。
会社の譲渡、つまりは(支配的な数の)株式の譲渡は、単に株主が変わるだけ。
株主の変更と労働契約の承継は別問題。

会社間での個別契約の移転の問題と組織法上の包括承継の問題、事業譲渡と子会社株式の譲渡、労使間の問題と支配的株主の問題等々
整理できずに語ってる奴がいるな。

854 :名無し:2014/07/23(水) 18:22:10.29 ID:gO7sKF/Y0.net
ポンコツ社員こそリストラすべき!
いつまでも会社にしがみついてる馬鹿社員かっこ悪すぎwww

855 :名無し:2014/07/23(水) 18:23:59.94 ID:gO7sKF/Y0.net
使えない従業員をクビにします。by経営陣

856 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:32:24.49 ID:M8ofdOQ40.net
使えない経営陣をクビにしたいです
従業員一同

857 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:39:48.93 ID:KEZzFqIR0.net
>使えない従業員をクビにします。by経営陣
まぁ、そう都合よくいけばいいんだけどねw
それが出来ないからこそ、便秘患者の肛門に耳掻き突っ込んで
ウンコをこそぎ落すようなリストラを繰り返してるんでしょ?

例えば、誰でも安くて美味しい料理を食べたいと思うもの。
でも、お金を持ってる人と、お金がなく飢えてる人では、
当然に判断基準が変わるよね。

お金をかけずに美味しいものが食べたい

お金はかかっても美味しいものを食べたい

お金に余裕がないので、多少不味くてもしかたがない

お金がないので、賞味期限切れの弁当でも漁って食うっ!

って、いろいろあるでしょ?

「使えない従業員をクビ」にしたいけど、取捨選択して、
好きなモノだけ残すことはできないし、全てを抱える資力もない。
従って、資力に合わせて、好き嫌い抜きで、とにかくコストを削るのが
最優先なんだよねぇ〜。

858 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:48:19.33 ID:KEZzFqIR0.net
>>856
経営陣をクビにする権限があるのは、株主ですよぉ。

もしかして、あんたの考える「使える経営陣」ってのは、
不要・必要問わずに雇用を全従業員の雇用を維持したまま、
パナの経営を再建して、収支を右肩上がりにして、
従業員の雇用を安定させつつ、従業員の給与・賞与を
上昇させるような天才的な経営者のこと?

そんな経営者いないでしょ?
そんな経営者がいることを信じて現経営者のクビを切りたいなら、
(その権限があるなら)切ればいいんじゃね?
パナという死に体の状況にある会社が、クビ無し死体の会社に変わるだけで、
従業員・債権者等々のステークホルダーにはなんの影響もないと思うけど。

859 :堀北真希:2014/07/23(水) 20:21:06.09 ID:ZTfed7L+0.net
>>846
好みじゃないな

860 ::2014/07/23(水) 20:49:10.02 ID:Hj1ScTHq0.net
合コンで知り合いましたが、ラインがウザくなりました。
子会社勤務だし、そろそろ伐採かな。ご馳走様でした。

861 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:12:02.59 ID:KEZzFqIR0.net
>>848
親会社が変わると(=株主構成の変更があると、もしくは、支配的株主の変更があると)
労働条件が承継できない?

>会社法を良く勉強してね

会社法の何条にそんなことが書いてある?
参照条文を摘示してみてよ。

会社法以外の労使関係(の交渉力・情報力の格差に配慮して使用者側の権利に
配慮した各種労働法関係)の法令ならまだしも、「会社法」のどの条文のことを言ってるの?

862 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:22:18.38 ID:nYvp+2SB0.net
労働条件をグループ内は同一にすべきという法律なんかあったっけな??初耳だった。
労働条件なんて大差ないし、御用組合も合意するから気にしてもしょうがない。
別の組合にでも移籍すれば差がつくかもね。

863 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:51:39.75 ID:+wVWLhbl0.net
>>842
ESの人間はこんな肥溜めにはいないのかな

864 :名無しさん:2014/07/23(水) 23:31:30.16 ID:cGtZJ9110.net
>>858
したいです

って書いたでしょ。
何を必死に書いたのかわからんけど三行にまとめて出直してきて。

865 :名無し:2014/07/23(水) 23:53:06.38 ID:e8Q2L4sl0.net
>>861
あのさ、労働条件が承継できないと書いたのは労働契約承継法
における労働契約の承継ができないという意味で書いたんだけど判る?
会社法を知っていれば事業譲渡と会社分割は全く別物である事を
理解してるはずだし当然、労働契約承継法は事業譲渡には
適用されない事も理解してるはず。
だから事業譲渡の際は労働契約の移転に関する同意を労働者から
得なければならないことになってるんでしょ?
それが判らないレベルなら会社法を勉強してねという事だ

866 :a:2014/07/24(木) 00:33:35.62 ID:7/eymZhz0.net
話が長くて要点がない。
自分がカラッポなので「でしょ」と相手に依存する。
アホか。お前ら。

867 :名無しさん:2014/07/24(木) 00:34:41.94 ID:1kafeHC/0.net
お〜い。もう新賃金体系の説明会あったか? 結局、社員は旧三洋レベルへ2割〜3割
削減、でも役員は旧パナ体系を堅持、それもリーマン前のだ。何でも社外取締役
の水準を考えてとのばかげた勝手な理屈らしい。社員だけに責任を負わせる津賀経営
らしいね。早く、辞めたいこんな会社。

868 ::2014/07/24(木) 01:41:40.81 ID:bORt81Jj0.net
ソニーがバッテリー切離したの断念したのと同じような理由かな

869 :名無し:2014/07/24(木) 01:56:50.01 ID:oO7gnGfd0.net
事業の集中で黒モノをバッサリ逝くのはわかったが、
中核とは関係なさそうなBtoBの事業はどうするんでしょうね
それにしがみついてる直轄の部署もどうするんでしょうね

870 :まっつん:2014/07/24(木) 07:20:57.08 ID:siVuJuSQ0.net
でも、AVC社でも2兆円目標とか上積みの目標掲げてるからなぁ

これ以上人だけ削っても、なんもならへんよ

871 :名無し:2014/07/24(木) 08:25:28.32 ID:Ke6dGgW2i.net
お前らって本当に工場勤務の底辺なんだな
アレが全く話題にでてないとか
のんきなやつらだなあ

872 :a:2014/07/24(木) 12:44:14.93 ID:lCtdEuiE0.net
>>871
こんな恥ずかしい書き込み、久々に見たw
かまってちゃん。内容書けないなら中途半端に出てくんなよ

873 :名無し:2014/07/24(木) 14:28:01.60 ID:1Hyxsgk2i.net
惨事悲惨
オワタ

874 :名無し:2014/07/24(木) 17:49:19.05 ID:fbV9lbKx0.net
>>873
kwsk

875 : :2014/07/24(木) 19:01:30.00 ID:n8Vvu8fq0.net
>>874
30日に説明会

876 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:42:17.82 ID:sj76SQJI0.net
戦犯幹部は既にトンズラですわ!    ウゥ……ウゥ……!!
入社以来ずっと赤字できたんですわ!  ヒョオッホーーー!!
なんで?事業売却せにゃあかんのか? ウゥ……ハアアアァアーー!!

やだもん!クマモン!ノキアだもん!   ヒョオッホーーー!!

877 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:55:53.82 ID:uL/sv/m00.net
>>873
kwsk

878 ::2014/07/24(木) 20:05:01.39 ID:lkE0A41W0.net
なにがあったの?
俺社員じゃないけど

879 :sn:2014/07/24(木) 21:02:07.62 ID:GWqFcmeCi.net
>>867
まあ、三洋メンバーを転籍させるための給与体系変更だからな。三洋レベルになるのは想像つくわ

880 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:09:18.93 ID:ihduSHjm0.net
>>879
パナ社員が旧三洋レベルへダウンしてなんで三洋転籍のためなん?
教えてちょ

881 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:13:02.68 ID:VyqflUZT0.net
>>880
「水は高きより低きに流れ・・・」と言うように、高低差があると、
用水路でつながった多くの溜池の間で、管理者の都合のいい
貯水割合にしにくいわけですよ。

882 :名無し:2014/07/24(木) 21:14:49.18 ID:YcuvrVdN0.net
20代で管理職登用も=人事・賃金で新制度―ソニー

 ソニーが、社員が果たしている役割に基づいて給与を決める
「ジョブグレード制度」を導入する方針であることが24日、分かった。
人事・賃金制度の改定は2004年度以来。新しいビジネスの企画や新商品の開発で結果を出せば、
20代で管理職に登用されることもあり得るという。(時事通信)

883 :名無し:2014/07/24(木) 21:16:46.61 ID:YcuvrVdN0.net
ポンコツ社員こそリストラすべき!

いつまでも会社にしがみついてる馬鹿社員かっこ悪すぎwww

使えない従業員を配置転換(営業など)にしてクビにします。by経営陣

884 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:21:59.31 ID:VyqflUZT0.net
>>882
ソニーみたいなバカでかい会社で20代管理職に抜擢されるほどの
企画や商品のアイデアがあるなら、自分で起業するだろ?

なんで、そんなアイデアを持ってる奴が、無駄に大きな既存企業に
手械・足枷はめられて、自分のアイデアをいじくり回されなきゃいけないんだよw

885 :元社員:2014/07/24(木) 21:25:47.80 ID:tjtFQsLE0.net
組合員の基本給が下がるの?一律?

ありえんわそんなの。。

886 :sn:2014/07/24(木) 21:28:48.00 ID:7Om29Vmu0.net
>>881
パナの給与体系変更が済んだらパナに合流できるって三洋の人も言うてたわ
同じ仕事してて給与が別というのも変だしね

887 :ぴかぴか:2014/07/24(木) 21:33:51.57 ID:siVuJuSQ0.net
下の階の子会社も事業縮小らしいわ。

かわいそうに、リストラかな?売却かな?

888 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:59:25.14 ID:ihduSHjm0.net
>>881
あー流動しやすくするわけね
どっちでも逝けるように

889 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:57:01.56 ID:NZv+qee30.net
アベノミクソでお前らオワタ

890 :名無し:2014/07/24(木) 23:51:24.68 ID:oO7gnGfd0.net
左翼の在日社員

891 :.:2014/07/25(金) 00:22:40.98 ID:a+IGl1Og0.net
パナに転職を考えてる者ですが、給料削減あるんですか?
あるならやめておこうかなと思うのですが、、

892 :名無し:2014/07/25(金) 01:10:25.93 ID:C5AFvjSW0.net
このスレを読んでパナに就職・転職を希望する奴の気が知れない

893 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:12:47.24 ID:Z3LxkoQR0.net
>>891
エコソリューション?

894 :名無し:2014/07/25(金) 07:04:33.77 ID:mEsPhUxTi.net
ほーらはじまったよ

895 :ぬか:2014/07/25(金) 07:06:00.15 ID:HFTtPRDKi.net
リストラって人員削減という意味じゃなく再構築という意味なんだが。

896 :ぬか:2014/07/25(金) 07:08:20.87 ID:HFTtPRDKi.net
Restructuring
パナソニックが本来やるべきなのは人員削減じゃないとおもうな

897 :名無しさん:2014/07/25(金) 07:17:06.91 ID:A4uOyIWp0.net
103万台大規模リコールへ パナソニック「エコキュート」
圧縮機破裂事故5件「人的被害発生の恐れ」
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140725/waf14072501300004-n1.htm

898 :.:2014/07/25(金) 07:37:01.41 ID:onPw8Iav0.net
>>893
いえ、オートモーティブです。

899 :名無しさん:2014/07/25(金) 09:38:12.48 ID:tPm7GQrz0.net
>>897
大騒ぎしたFF石油暖房機でも出荷台数15万台くらいだったよな?

900 :名無しさん:2014/07/25(金) 12:43:57.88 ID:32T6huEF0.net
7倍か。
大惨事および生産性が低い社員がリコール対応することで
留守番社員に負荷がかかったり、逆に待たされて仕事が滞る周辺がいっぱい出てくるな。

901 :Nakamura:2014/07/25(金) 14:05:59.97 ID:tp7dKQ9A0.net
【雇用】追い出し部屋に警鐘 リコー、事実上の「敗北宣言」 2014/07/19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405747238

902 :?:2014/07/25(金) 19:09:25.30 ID:+sgkqzwA0.net
何でリストラはリークされるのにリコールは漏れないんだ?
どっちもインサイダーだろ?

903 :名無し:2014/07/25(金) 19:50:22.44 ID:2FTvDC150.net
出向の彼にお別れメールを送りました。
地銀の人と本格的にお付き合いします。
パナソニックさんとの縁は薄かったですね。

904 :あはは:2014/07/25(金) 20:18:40.12 ID:6EqYH1N40.net
アッキーナが来るサマーカーニバルって今日ですか?

905 :名無しさん:2014/07/25(金) 20:50:59.42 ID:/jzB7DaI0.net
あと一月程で育休から復帰するんだけど一年前と比べてなんかあった?

906 :名無し:2014/07/25(金) 22:15:43.13 ID:crslcMni0.net
若者の為に、そのまま退職しなさい

907 :名無しさん:2014/07/25(金) 22:28:33.44 ID:/jzB7DaI0.net
若者なんだが

908 ::2014/07/25(金) 22:49:24.10 ID:RjP7LhaPO.net
姫路の売却はいつ?

909 :名前いれてちょ。。。:2014/07/26(土) 00:06:20.44 ID:yr9Sj5Re0.net
7万削除して20万かあさらに5万上積みしてもまだ15万もいるのかよ
足を引っ張り手柄の掠め盗って他人の椅子の潰し続けていくのみだな

910 :名無し:2014/07/26(土) 03:37:34.68 ID:U6yuNZeB0.net
>>807
育休すろような自称若者はいらん

911 :名無しさん:2014/07/26(土) 05:48:58.42 ID:bFTXj8oX0.net
ホームアプライアンスに赤字なるんか?

912 :北陸のピーターパン:2014/07/26(土) 07:02:08.28 ID:sNPTUyXC0.net
>>908
今でしょ

913 :名無し:2014/07/26(土) 09:33:33.45 ID:XHnQSIsw0.net
アプライアンスが赤字になることはない。津賀にとっては、ある意味好都合な
リコール、これで嫌いな幹部を切れるからな。エアコンの藤原も不祥事で切った。
アプライアンス生粋の人間は、いなくなるだろう。これでAVCの乗っ取り完了だ。

914 :名前:2014/07/26(土) 09:37:34.13 ID:U1RYMuhw0.net
老害大杉

915 :名前:2014/07/26(土) 09:39:31.45 ID:U1RYMuhw0.net
>>905
コンビニのパートしろ

916 :名前:2014/07/26(土) 09:40:12.54 ID:U1RYMuhw0.net
>>903
くされまんこがよ

917 :名無しさん:2014/07/26(土) 11:32:25.52 ID:fuYAgWI60.net
まあよく考えたらこんなスレタイの所に辿り着いてみたところでまともな奴が居る可能性って少ないわな。
ログ読んでみると質問答えてくれる人も少し居るようだからと思ってみたけど
ここで聞いた俺が悪かったわ。

>>910
育休取ったら老害とか発想が凄いな。
中には40近くで育休取る人も居るには居るだろうがそれでも老害とか言えないわ。
高校生以上はBBAとかいうアレか?

918 :名無し:2014/07/26(土) 13:21:10.18 ID:R/4x82ea0.net
()親会社の給与体系が削減されるってことは、子会社はもっと下がるってこと?

919 :名無しさん:2014/07/26(土) 13:48:22.31 ID:M/bhCdxR0.net
>>918
元々低いのが、さらに・・・

920 :a:2014/07/26(土) 14:01:23.03 ID:Qhx/hULO0.net
>>917
おまえ誰?

921 :TJ:2014/07/26(土) 15:38:29.33 ID:K2Nn4LXr0.net
>>902 激しく同意
それから(完月は10月から主事以下が来年4月から)完全職務グレード給に移
行することも日経は書かないな。
>>903 お前、来なくていいよ。ものすごくつまらないから。

922 :sn:2014/07/26(土) 16:03:18.24 ID:9vkkv4kg0.net
>>921
それ、組合員にはいつ教えてもらえるの?

923 :名無し:2014/07/26(土) 16:05:07.89 ID:hM4HdTlR0.net
>>921
給与下がるのですか?

やだな。

924 :名無しさん:2014/07/26(土) 16:07:13.47 ID:KQsxRKlT0.net
>>923
どんどん下がりますwww

925 :名無し:2014/07/26(土) 16:27:08.88 ID:VOMowkdA0.net
今日も仲良しやな

926 :名無しさん:2014/07/26(土) 16:30:41.07 ID:M/bhCdxR0.net
>>923
三洋との間で悪いとこ取り(経営サイドからはいいとこ取り)するからな。

927 :名無しさん:2014/07/26(土) 16:38:06.17 ID:SInKSlu60.net
セキュリティは高位平準化
給料は低位平準化

928 ::2014/07/26(土) 16:52:18.27 ID:btC/M5pm0.net
主事平均で20%下がるってほんまかいな・・・

929 :名無しさん:2014/07/26(土) 16:57:10.81 ID:M/bhCdxR0.net
>>928
最終的に、社員平均でそれくらいになる見込み

経営陣は変更なし
むしろここ最近上がってきてる

930 :名無しさん:2014/07/26(土) 17:07:33.26 ID:bFTXj8oX0.net
成る程、優秀な社員や若手を追い出す作戦やな。

使えない50代の社員は行き先、転職先がないから給与
下がったところでしがみつくだろうし

そんな社員ばかりが残って中核事業に集中
まあ、頑張って

931 :名無しさん:2014/07/26(土) 17:56:42.47 ID:29a8N3JO0.net
>>902
リストラは経営側が意図的にリークしているものだからw
先にわざと情報をリークした上で一旦はそれを否定し、
その後さも社内で時間をかけて検討した結果、
やはりリストラやむなしの結論に至ったと正式発表するのが奴らの手口だ。
その方がいきなり発表するより世論の非難が和らぐとでも思っているのだろう。

932 :津賀:2014/07/26(土) 19:03:27.34 ID:XHnQSIsw0.net
お前ら、そのうち泣くよ! 最低でも2割は基本給下がるぞ!そうしないと僕の
年俸一億超えないから。。。都賀

933 :名無し:2014/07/26(土) 20:39:20.22 ID:bFTXj8oX0.net
うんちっち社員だけ残すんやな

頭のいい人は自分の給与に見合った他社へ転職しなさい。
関東出身の人がわざわざパナに入社して関西に来た人は
関東本社の会社へ転職しなさい。

という事デスネ

934 :名無し:2014/07/26(土) 20:58:26.80 ID:ZJ0g6HM70.net
出向の元彼から「別れないでほしい」再三のメール。
お客様相談窓口に連絡しようかしら?

935 :名無しさん:2014/07/26(土) 21:42:06.94 ID:T88MKnml0.net
>>934
ハメドリ流出のデバイスの彼もクビにならなかったし、連絡しても意味無し。警察にストーカーだと伝えなさい。

936 ::2014/07/26(土) 22:12:11.84 ID:JXV1CpLx0.net
>>935
スルー技術はありますか?

937 :名無しさん:2014/07/26(土) 22:17:08.57 ID:T88MKnml0.net
>>936
技術があれば転職してるよ。

938 :栄光の通工:2014/07/26(土) 22:23:10.97 ID:K2Nn4LXr0.net
経営陣ばかり非難しているが、一つ忘れてるよ。
組合のクソ幹部共だよ。
あいつら第二人事・第二経営企画を気取ってパナ崩壊に大きな責任があるのに
テメエらは全然リストラしてないじゃん。
あいつらも所詮主事の体系で給料もらっていると思っている善良な組合員に教
えといてあげるよ。各支部で三役とかやっている連中は裏テーブル(基本参事
並)で給料もらっているから。もちろん組合費もこのための原資に使われてい
るよ。

939 :名無し:2014/07/26(土) 22:26:20.04 ID:louHOY9R0.net
20%下がるって、今の平均糞年収で691万なのに、更に下がって550くらいになるってこと?
中小以下やん。

940 :名無しさん:2014/07/26(土) 23:35:09.64 ID:bFTXj8oX0.net
>>939
中小企業の係長クラス 平均年収が600万円だったかな
(窓際じゃないバリバリ働いてる人)

あなたはそれ以上の実力はあるのね(690万円も貰ってるって事は)

941 :過去の栄光:2014/07/27(日) 05:29:17.92 ID:sWhquezA0.net
パナソニックが本来やるべきなのは無能な社員をリストラすることだよ

リコールの製品を開発した馬鹿をまずリストラ!

あと、リストラされた馬鹿社員ざまwww

942 :名無し:2014/07/27(日) 06:05:57.05 ID:NJ9A5Vp30.net
>>940
平均年収691万は四季報情報ね。

943 :名無し:2014/07/27(日) 09:49:56.98 ID:BuJOwHDh0.net
>934
無能な社員をリストラすることが不可能であることがまだ理解できないか?
リストラというのは有能な社員から切り捨てるということなんだよ。
馬鹿ほど会社に残り続けるのだ。

944 : :2014/07/27(日) 10:03:26.67 ID:YdDIZ1450.net
パナソニックに聞く「4K VIERA」の画質向上。「AX800」でプラズマ越えを


http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20140725_659404.html
「プラズマに負けない」画質を目指すAX800、液晶的な「ゆがみ」を補正で解消

945 :名無しさん:2014/07/27(日) 11:11:17.67 ID:IWc4ahdw0.net
社員のことなんぞどうでもよくて
短期で見せかけの黒字、配当出して報酬もらえればOKなんだろ
ここの経営陣は

946 :名無しさん:2014/07/27(日) 12:17:42.78 ID:0pa9G9Zm0.net
株式会社の経営陣は株主の利益を最大化するのが仕事。社員の替えはいくらでも居る。

947 :名無し:2014/07/27(日) 12:21:47.27 ID:dvdvzuEL0.net
三洋の給料に合わせるとか、そもそも三洋社員なんて何人残ってんだよ

948 ::2014/07/27(日) 12:23:44.04 ID:0c99pd740.net
四季報に載ってる平均年収って、ウチの場合はありえない年齢グレードでの金額でしょ?
基本的にもっと貰ってるはずだよね。

949 :名無し:2014/07/27(日) 13:12:36.78 ID:r9awIBJu0.net
給与体系をこれ以上下げたら、「正社員」ぶら下がり期待の学生しかパナソニックには入ってこないよな
己で、首を絞めていくんやね

950 :名無しさん:2014/07/27(日) 14:13:03.47 ID:4djwaKUY0.net
>>947
それを口実に人件費を下げるのが目的だから、人数なんて関係ない

951 : :2014/07/27(日) 14:17:42.06 ID:YdDIZ1450.net
パナソニックなど、半導体製造の共同研究所

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDX24008_U4A720C1FFE000/
パナソニック ニコンなど10社と半導体製造の研究開発のための共同研究所をシンガポールに開設した。シンガポール科学技術研究庁と連携し、総額2億シンガポールドル(約164億円)を投じ、高性能な半導体技術を開発する

952 ::2014/07/27(日) 15:25:12.33 ID:vtDyHxguO.net
給与カット、人員整理に対して、
組合が全く何も言わないのが問題だろ

年間6万円の組合費をちょろめかしといて、会社の言いなり、成果ゼロなんだから
一番たちが悪い

953 ::2014/07/27(日) 15:39:10.08 ID:Qv0BuuGr0.net
組合ってほんまいらんわ〜。
存在意義ってなんなの?ストもできんし。

954 :名無しさん:2014/07/27(日) 16:40:06.24 ID:7fLFlRhN0.net
賃下げの話が出たら、まずあの裏切り者どもから吊るし上げないと
会社側と戦うにも戦えん。
吊るした上で強酸党系外部組合とでも提携して徹底的に戦うべき。

955 ::2014/07/27(日) 17:27:50.36 ID:vtDyHxguO.net
去年のボーナスカットも容認したからな

組合費の6万円があったら豪華ディナーが食えるわ

金返せよ

956 :東洋電波新聞:2014/07/27(日) 17:58:09.44 ID:LIqA3TbX0.net
>>947
日経新聞によるとパナが吸収合併した時10万人いたのが今はわずかに9千人

957 :名無しさん:2014/07/27(日) 17:59:38.64 ID:D1qT3lYu0.net
組合に対して期待してる成果って何?

不要人材を活用して経営がV字回復するような新規事業を
創出するのが組合の成果?

それとも、会社の財布が乏しくなっても無理やりにでも不要人材を抱え続けさせたまま
倒産に向かわせるのが成果?

958 :名無し:2014/07/27(日) 18:00:06.14 ID:X8DxxDIT0.net
おまえら 今日も仲良しやな

959 :名無し:2014/07/27(日) 18:34:36.92 ID:u19OEfwR0.net
和親一致の精神

960 :名無し:2014/07/27(日) 19:43:44.71 ID:KeiSAujb0.net
組合は会社の末端広報機関やで。
会社は茶坊主組合員を昇格の餌で自由自在に操るんや。
組合に期待している奴は阿保馬鹿以下。これ世間の常識やで。

961 :名無しさん:2014/07/27(日) 20:04:02.73 ID:7fLFlRhN0.net
そうそう。
最初から敵と思っていれば間違いない。
...しかし考えて見れば敵に組合費払うのもバカバカしいな。
シナへのODAじゃあるまいし、みすみす敵を強大化させ自分で自分の首絞めている。
組合なんざ資金源さえ立てば一発撲滅できるものを。

962 :名無し:2014/07/28(月) 06:31:40.35 ID:G1wMp9s10.net
>>952
組合の奴等が言うには、組合があるからこの程度ですんでるんだそうですw

963 :名無しさん:2014/07/28(月) 06:57:19.24 ID:4asBkjb80.net
パナの組合は、会社によって作られたものだから、会社の言いなりなのは当然。
三洋の組合も同様で、第2人事部とか、総務部組合課と呼ばれてる。

964 :名無しさん:2014/07/28(月) 09:45:18.21 ID:JjXD+l1P0.net
パナソニックに限らず電気連合なんてユニオンショップで御用組合ばかりな事で最も有名だし仕方ないね。

965 :名無し:2014/07/28(月) 09:50:04.52 ID:q4d+urty0.net
>>963
嘘乙
http://panasonic.co.jp/history/person/080.html

966 :名無しさん:2014/07/28(月) 10:37:16.07 ID:OI2TDRW99
休日が多いんだから
いくらでもバイトできるやろ

967 :名無しさん:2014/07/28(月) 11:03:23.88 ID:rDWpoRHS0.net
他の労組に加入すれば御用組合脱退できるみたいだが、どこか良い労組無いのかな。

968 :名無し:2014/07/28(月) 12:56:48.72 ID:wopJDGka0.net
>>967
きさま、社員ではないな。

969 :名無しさん:2014/07/28(月) 13:18:40.93 ID:H9OJ+acc0.net
ユニオンショップをggrks

970 :名無しさん:2014/07/28(月) 13:28:14.63 ID:7ZBZyOMR0.net
『きさま』とか呼んでるあたり、組合の関係者だな

971 :名無しさん:2014/07/28(月) 14:27:49.19 ID:rDWpoRHS0.net
>>969
東芝もあわせてggrks

972 :名無しさん:2014/07/28(月) 14:36:29.57 ID:rDWpoRHS0.net
三井倉庫港運事件も

973 :名無しさん:2014/07/28(月) 16:06:27.80 ID:H9OJ+acc0.net
組合腐敗防止で、役なし職場復帰にすればいいよ

974 :名無しさん:2014/07/28(月) 18:17:37.72 ID:2Fr4fFaC0.net
仮に、多くの従業員の意思を反映できる組合が存在していたら、どうなるの?

担当している事業に引き続き関わりながら、ローンを組んで買ったマンションから
通える範囲の事業場で働きつつ、給与体系は決して下がることなく、、、、
それらを実現できないのは経営者のせいなんだから、徹底的に戦う!!!!

多くの従業員の意思を反映できる組合があれば、今居る従業員の給料の
原資は湧いてくるんだ!!!っていうなら、

そんな組合があったらいいねぇ〜(棒)。。。

975 :名無し:2014/07/28(月) 18:42:02.42 ID:D1nyua2I0.net
組合を頼りにしている従業員が馬鹿丸出し!
自分の力を信じて仕事をしないから赤字!
退職金や賞与のことしか考えない馬鹿従業員はリストラされてよし!
松下のために働く従業員だけ残ればよし!


以上 俺は松下幸之助のために働く!

976 :ローラ:2014/07/28(月) 19:16:26.68 ID:Na3MKsCi0.net
>>975
馬鹿って言ってる奴が馬鹿って言うのもありますから
馬鹿馬鹿言わないほうが宜しいかと

人は人自分は自分ですから

でも

以上 俺は松下幸之助のために働く!

そこだけは同意!

977 :名無し:2014/07/28(月) 19:31:10.72 ID:WGyfpbts0.net
おまえら 今日も仲良しやな

978 :ぬか:2014/07/28(月) 19:33:18.14 ID:G2f1iZxBi.net
家族のために働けよ
亡くなった偉人の為に働いても上層部がな・・・

979 :名無し:2014/07/28(月) 19:43:33.53 ID:71yhkAhg0.net
お客様相談窓口に連絡しました。
製品ではないので、本社人事を紹介いただきました。

980 :名無しさん:2014/07/28(月) 20:18:50.70 ID:MRq32DG40.net
>>967
もしくは一斉に脱退して御用組合参加率を50%未満まで落とせば、
ユニオンショップの構成条件を満たさなくなるので御用組合恐るるに足らず。

981 :-:2014/07/28(月) 20:56:03.78 ID:xHNp+zLni.net
第二組合作る気概があるくらいならとっくに転職してるだろw

982 :名無しさん:2014/07/28(月) 21:20:36.32 ID:2Fr4fFaC0.net
>>981
そのとおり!www

こんな無駄に馬鹿でかい大企業のユニオンショップ組合を入れ替えるくらいの
大きな動きを自分で起こせるような奴なら、自分で起業する方がよっぽど
ハードルが低いよなw

(自分は何もしないけど)誰かが組合改革を起こして、その新たな組合が
会社と本気に対等で争って、その結果、自分の雇用も就業環境も賃金も
維持されるなんてのは、もうなんていうか、マンガの世界の話だわなwwwwwwwwww

983 :名無し:2014/07/28(月) 21:29:37.20 ID:H8ZSXxYf0.net
また社員同士でけなし合いか。

経営者を喜ばせる投稿ばかりどうしてやりたいんだろう?

984 :名無し:2014/07/28(月) 22:18:17.17 ID:q4d+urty0.net
社員同士でけなし合いはパナの伝統

985 :名無しさん:2014/07/28(月) 22:26:41.35 ID:WeJcX6cr0.net
力なしと朝から唱える伝統

986 :ななし:2014/07/28(月) 23:20:13.65 ID:JicnfqqL0.net
>>978
それ普通だけどね。

987 :ああ:2014/07/28(月) 23:21:15.17 ID:VE8SFdv80.net
ハメドリ流出て福井だたか

988 ::2014/07/28(月) 23:46:06.51 ID:7Vn4+IMm0.net
で、結局給料何割下がるんや

989 :名無し:2014/07/29(火) 00:42:10.03 ID:FkQ3KFWX0.net
12割くらい?

990 :名無しさん:2014/07/29(火) 02:15:59.98 ID:WONmGqoX0.net
>>988
平均二割

991 :名無し:2014/07/29(火) 06:14:39.49 ID:dH3UGUhi0.net
私も辞めているんだけど、
元気のある若い人は辞めたらいいよ。
間違いなくこの会社はおしまいだ。

992 :P:2014/07/29(火) 07:08:03.03 ID:95ThFaWm0.net
今週に今後の新しい体制が発表になるようです。
同じような境遇の方いらっしゃいますか?
こちらAVC系です。

993 :ぬか:2014/07/29(火) 07:10:12.64 ID:OU1HDrh5i.net
31日?
地獄だな

994 :名無しさん:2014/07/29(火) 07:14:58.50 ID:WONmGqoX0.net
>>965
宗教みたいだな

995 ::2014/07/29(火) 07:54:50.12 ID:Yth0GfkWO.net
二割もカットされたら生活が成り立たないだろ

どうしてマスコミは報道しないんだよ

996 :P:2014/07/29(火) 08:07:27.03 ID:95ThFaWm0.net
>>993
どうやら何期もずっと赤字らしいので、事業縮小らしいです。
もし、リストラになったら採用の時と話が違うって事で訴えたら勝てますか?

997 :名無しさん:2014/07/29(火) 14:32:38.94 ID:twIVe5X10.net
こんなとこに入社した己のマヌケさを恨むことだね

998 :名無しさん:2014/07/29(火) 19:44:10.93 ID:d1uaufMe0.net
>>995
他力本願の性格やね。ママにでも相談したら。
>>996
君の貧困的文章を真似すると「勝てないらしいです。」
>>997
禿同

999 :名無しさん:2014/07/29(火) 19:59:01.47 ID:jcu72D2e0.net
今って旧電工、パナでも給与テーブル違う?

1000 :AP:2014/07/29(火) 22:01:03.23 ID:6XMRRD/G0.net
2割カットのソースは?

1001 :ななし:2014/07/29(火) 22:25:21.59 ID:73xSbqqV0.net
>>996
半導体見てみなよ。
リストラはされてないから。

イスラエルとの合弁会社に移ってもらうけどな。

1002 :名無しさん:2014/07/29(火) 22:28:20.34 ID:jcu72D2e0.net
>>1000
今の所明文化されたものはないね

1003 :名無しさん:2014/07/29(火) 22:28:56.02 ID:n+5oxGcp0.net
>>1000
再評価の結果として下げられるだけだから、カットじゃないよ

1004 :-:2014/07/29(火) 22:45:44.66 ID:g8dAdv2Q0.net
>>1001
でも職種の違うライン工に社外出向させたり
それすら見つからなくて社内失業してたり
クラウド飛ばされてふてくされてる人もいるよね

1005 :名無し:2014/07/29(火) 22:49:16.68 ID:T/qjwKVB0.net
おまえら 今日も仲良しやな

1006 :名無し:2014/07/30(水) 00:06:59.86 ID:CIOBEQIr0.net
誰か次すれよろ

1007 :名無しさん:2014/07/30(水) 00:46:35.25 ID:QRm3Gbu80.net
1000

1008 :名無しさん:2014/07/30(水) 00:47:37.51 ID:QRm3Gbu80.net
1001

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200