2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニックの裏事情 Part51【Panasonic】

1 :名無し:2014/05/12(月) 16:02:36.76 ID:9tNpUi/30.net
前スレ
パナソニックの裏事情 Part50【Panasonic】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1392284663/

383 :名無しさん:2014/06/11(水) 09:15:57.68 ID:rx5eGK100.net
>>381
見たけど、めぼしい情報なんて無いだろ?

384 :ぱな:2014/06/11(水) 12:24:37.63 ID:Fvn9aG6f0.net
>>383
役員報酬 事実上の増額にも興味なし?

385 :名無し:2014/06/11(水) 18:37:35.23 ID:7xgpFLFW0.net
>>382
それはお前の能力が標準より劣ってるだけの事

386 :名無しさん:2014/06/11(水) 19:16:13.19 ID:XBbG6Wpn0.net
結構世知辛いのね

387 :名無しさん:2014/06/11(水) 20:16:19.44 ID:rx5eGK100.net
>>384
ストックオプションとかの話?
だったら、GW前から公表されてるし、このスレ(だったか、P系のスレ)でも
突っ込んでる奴居たよ。

で、>>384のいう「事実上の増額」ってのは、どういう意味?

>「興味なし?」
って、まるで興味がないことを、危機感の喪失や情弱であるかのように言ってるけど、
興味があるならGW前に知ってる情報じゃね?

388 :名無し:2014/06/11(水) 21:39:34.26 ID:ygTEin7I0.net
>>371
可哀想に。
惨事さんにならない限り、頭打ち。
俺なんかは45歳まで上がったが、それ以降下がるばっかり。早五年は過ぎた。
今年は評価Bもらったばっかりに、2kあがるはずが、-0.5k。
ま、下がり幅が小さくなって良かったとも言えるが、、、

389 :名無し:2014/06/11(水) 21:47:45.00 ID:ygTEin7I0.net
>>316
その通りかも?部屋住みのアラフィフ。
西の果てより。

390 :名無しさん:2014/06/11(水) 22:13:03.62 ID:HQE5qK2w0.net
放送関係エリート参事年収1000万ですが何か?

391 ::2014/06/11(水) 23:36:47.03 ID:f6UOJTfqi.net
>>351
五月蝿いよ

392 :名無し:2014/06/11(水) 23:49:46.23 ID:jQhIGuk50.net
AV関係は、BDの交渉時に、次世代は半導体メモリだからディスクへの投資を控えましょうとの東芝提案を蹴ったのが響いてる
アレでAV斜陽AISの半導体の命運は決まった
東芝がメモリで今ウハウハなのはご承知の通り

この戦犯は,中村大坪津賀ライン

393 :.:2014/06/12(木) 00:10:18.08 ID:uJTK7V9X0.net
167 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/06/11(水) 21:28:24.32 ID: PMgbAxa70
地元なんだけどね淡路はねサンヨー電器の島だったんだけど
無くなっちゃったからね工場とか雇用が消えた
カネボウの工場もあったりしたんだけどこっちも低迷した
そこに食い込んできたのがパソナだよ役所も期待せざるおえない状況だった

394 :名無しさん:2014/06/12(木) 07:20:10.79 ID:VjVVQErc0.net
>>393
県議会でも問題視…兵庫・淡路島は“パソナ島”になっていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402472315/

395 :名無しさん:2014/06/12(木) 18:28:24.80 ID:G0lvPHQf0.net
まぁ、普通に考えりゃ、ソニーにしろパナにしろ日本の総合家電メーカーなんて、
今の企業規模を保ったまま生き残るのは無理でしょ?
ましてや、V字回復なんて有り得ないでしょw

といっても、それらのメーカーがバタバタ倒産することも無いだろう。
昭和の時代の繊維メーカーみたいになるんだろうね。

その一方で、昭和時代の繊維メーカーの再生をなぞることすら困難に
させているのが、しがみ付き社員を切るに切られず肥満体質を解消したくても
ブクブク太ったままで次の施策を考えなきゃいけないジレンマ。

そして、しがみ付き社員の目線で見ても、不平・不満が満載で
こんな会社潰れてしまえと思いつつ、そんな会社にしがみ付いて
定年までとりあえずしのぐのが、最も低リスクなのか?と考えてしまうジレンマ。

嫌いな会社(=経営者)にしがみ付いて給料をむさぼるしかない従業員と、
そんな従業員の集まりと化した会社、、、面白いねぇ〜wwwww

396 :名無しさん:2014/06/12(木) 19:41:46.04 ID:EArv4K+l0.net
「パナソニックに買収され2011年に上場廃止になった三洋電機。
かつて10万人いた社員のうち、いまもパナソニックグループに残るのは約9000人で、
9万1000人が会社を去った。ある者は部門ごと他社に売却され、またある者は行く
あてもないまま社外に放り出された。」

397 :名無しさん:2014/06/12(木) 20:03:53.44 ID:oNrIHPFT0.net
三洋も愚かだねぇ。
パナだって落ち目だったのに傘下に入ったからと言って助かる訳ないじゃんw
自力再建を目指したなら仮に半分の5万人リストラすることになっても何とか生き延びたかも知れない。
実際には散々パナに利用された揚句外様の悲しさ、結局1/10も生き残らなかった。

398 :名無しさん:2014/06/12(木) 21:54:39.83 ID:e6drEne90.net
つーかパナは国内で9万世帯の消費者を失うとかそういう小さい視点では考えないのかね

399 :名無しさん:2014/06/12(木) 22:24:35.35 ID:oNrIHPFT0.net
考えていないだろ。
既に馬鹿村時代から大量リストラをやっていたんだ。
全国の販売店も切り捨て、況やOBの退職年金までカットして訴訟起こされる始末。
当然それら従業員とその家族を敵に回した訳だが、その事と売上減を結びつけるだけの知能は奴らにはない。
一部役員には理解している奴もいるだろうけど敢えてそれを口にするとリストラを断行した
馬鹿村に睨まれるので、その関連性を進言する者はいない。

400 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

401 :名無し:2014/06/13(金) 09:55:10.89 ID:zf/vTdHJ0.net
旧三洋、電工の板ってありますか?

402 :OB:2014/06/13(金) 13:39:58.33 ID:F3FAATCsI.net
辞めて良かった!企業年金+厚生年金の繰り上げ請求で働いてる以上にお金が貰える!
いい会社でした^_^

403 :コンサルタント:2014/06/13(金) 17:56:52.50 ID:xTaE3w5c0.net
パナソニックがダメになった原因!

・デザインがださいから
・ダイソンやルンバのような新商品作りを怠ったから
・戦略,マーケティングがだめ、ものづくりにこだわりすぎ
・妥当な判断、もう家電は日本が注力すべき分野ではない
・根性ねえし、組合が糞馬鹿!組合が妥協しないなら会社なんか計画倒産して
 別会社作ればいい!(笑)

404 :名無し:2014/06/13(金) 17:58:49.94 ID:RTkAT3mY0.net
>>402
木板、鉄板、鋼板、石板、アクリル板などがありますが
>>402
居なくなって良かった  そんなに年収低いの!?  

405 :名無しさん:2014/06/13(金) 18:26:19.34 ID:tap7BqI20.net
【関西】大阪の派遣【近畿】 part9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1393665095/

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2014/06/12(木) 18:47:23.22 ID:ZZzl8+nQ0
 守口のパナ電池工場仕事じきになくなる

406 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

407 :名無しさん:2014/06/13(金) 19:56:49.47 ID:BLJCIC+o0.net
>>403
×新商品作りを怠った
○新商品案を通さない会議

なんかシーディングとかあったけど、そんな形だけの「新案を募集してますよ」じゃなく、もっと案がすんなり通せる会議や、とりあえず好きにやってみろっていう雰囲気をつくってほしいわ。

○○だからだめー、××だからだめー
ばっかり

408 :名無しさん:2014/06/13(金) 22:10:24.07 ID:UAGhQbUM0.net
パナソニックって、薄給負け組オワコンの糞会社になったのに、まだ更に給料下げるみたいですねww

社員を買い叩いてゴミクズのように使い捨てる。まさに会社の鏡ですな。

409 :名無しさん:2014/06/14(土) 01:57:20.97 ID:4OhOzAH10.net
これでも海外の一部投資家からは
「新規事業ばかりに目が行きがちになる日本企業にあって、不採算事業からの積極的な事業撤退をする今唯一の会社、株主還元やキャッシュフローを考える数少ない会社」
とかいう評価らしいね。

従業員からしたら、だからどーしたって感じだが。

410 :派遣社員:2014/06/14(土) 08:56:02.85 ID:WGvDoE1a0.net
年下の派遣にタメ口きかれる社員って同じ社員から見てどうよ。
ちなみに主事50代。

411 :コラ!!:2014/06/14(土) 09:18:39.96 ID:AxeTy23w0.net
第一芙蓉法律事務所の木下潮音!!てめえ断行通知ぎょうさんきとんのになんで対応しねえんだコラ!!
対応しろつっとるのにどんだけ引き伸ばしてんだコラ!!
てめえ会社は金払ってんのにFAX1通寄こして会社の人間を遠隔操作してんじゃねえぞコラ!!
てめえが使われる役だろうがコラ!!立場逆転もいい加減にしやがれコラ!!
てめえのせいで問題こじれまくりだぞコラ!!役員の責任問題どうしてくれるんだコラ!!
面目ねえ役員にどう説明するつもりなんだコラ!!てめえとは社会的地位が違うんだぞコラ!!
会社の名誉もへったくれもねえぞコラ!!引き延ばしてねえでさっさと対応しろコラ!!
引き延ばすのはてめえの横に広がった体だけで十分だからさっさか仕事せんかコラ!!

412 :名無し:2014/06/14(土) 10:21:11.58 ID:FDOFXwQz0.net
しかしDPIMってまだやってんのね。開発を潰すよ。
あと元プラットフォーム開発センターのリーダー達の非常識な考え方はいい加減にしろ。
せっかくうまく行っていた事業もこれでおわるよ。BtoBを舐めない方がいいよ。
プラットフォームでコストダウンが妄想だっていつになったら分かるのかね?

413 :名前:2014/06/14(土) 14:31:26.71 ID:H5wmfQQU0.net
プラットフォームでコストダウンって幻想もいいとこだね

414 :名無し:2014/06/14(土) 17:30:36.45 ID:fjbUypwF0.net
>>409
事業を捨てシュリンクするしか、アイデアが無いんだろ?ただ、AVCの民生をAPに移したのは、正しい選択。
だからってAVCがBtoBにホントに移れるかは、疑問だがな。
また一段人を斬らないとダメだろうね?

415 :名無し:2014/06/14(土) 17:35:48.56 ID:fjbUypwF0.net
>>361
よく公衆の面前に醜い物を晒して恥ずかしくないものだな。呆れてしまう。図々しいのも程が有る。

416 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:04:19.74 ID:eBZyj9nn0.net
http://www.nhk.or.jp/gendai/movie/index.html?flv=3508-0604.mp4&p=1

417 :名無し:2014/06/14(土) 18:31:59.68 ID:ORpkrjr10.net
かつて10万人いた元三洋電機社員の9万人強を斬ったとは前代未聞の無責任経営だな。
これでパナソニックは人をつくる会社かよ?
経営基本方針の適用除外???

418 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:54:07.31 ID:nHA1MlE90.net
三洋の技術も死に、パナソニックも死にかけたw
中村w
大坪w
松下の歴史に泥を塗ったなw

419 :名無しさん:2014/06/14(土) 19:29:46.61 ID:/zAiWa4R0.net
>>418
そういうやつらはどうせろくな死に方せ〜へんよ

420 :名無しさん:2014/06/14(土) 20:16:50.76 ID:nHA1MlE90.net
サムソンに半導体技術流した東芝とNEC、日立の社員、
液晶技術流したソニーが日本家電低迷のA級戦犯なんだけどね。
パナは会社自体は戦犯ではないけど経営者がアホすぎたw
あんなジリジリいうテレビ売れるかっ、ちゅうのw

421 :名無し:2014/06/14(土) 20:44:48.99 ID:Wyv0KKiK0.net
半導体技術流出と家電低迷は直接的には関係ない。
東芝は技術流出したけど、不揮発性メモリで半導体分野ではちゃんと利益出してる。
流出するくらいの高いレベルの技術がある会社は大丈夫。
そんな技術もなく90年代前半には半導体が崩壊していたのに、ずるずる続けていたから
パナはこんな状態になった。
経営者がアホすぎということには違いないが。

422 :名無しさん:2014/06/14(土) 20:50:28.28 ID:QeQ7+7XI0.net
北陸の半導体工場の社員って社外出向させられてるの?

423 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:34.08 ID:4khr3fIU0.net
>>417
>これでパナソニックは人をつくる会社かよ?

一つ一つの実を大切に育てています!って言ってる農家は、
売れ残った野菜が腐ってカビが生えてドロロコになっても、
捨てちゃいけないのか?

424 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:19.53 ID:nHA1MlE90.net
>>421
いやいや、東芝がやらかしたから
他の会社が迷惑してるわけで。

425 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:55.08 ID:4OhOzAH10.net
>>423
例えが下手だな

426 :名無し:2014/06/14(土) 21:31:44.71 ID:gt7Ximeh0.net
>>421
全く的外れだな
パナの半導体は元々内製向けなのでAVCとPMCが転けると崩壊する
案の定両者が転けたので現状の悲惨な結果になった
日本の家電が低迷した主な原因はパネル技術の流出だ
PMCが転けたのはPMC自身とドコモが原因

427 :名無し:2014/06/14(土) 21:43:27.51 ID:RgFOmDXp0.net
>>426
PMCは、ゆにふぃえ押し付けられたり、PFCが無茶苦茶言って引っ掻き回したのも理由として大きい。

428 :a:2014/06/14(土) 22:12:11.01 ID:gwIQK5RC0.net
アラサーエアコン()に続いて
女子力エアコン()も出すらしい(適当)

429 :名無し:2014/06/14(土) 22:22:41.21 ID:QcQqasjt0.net
>>426
内製向けだからということで、社内に売り込むと、他社で使われてないものは使えないと言われ
社外に売り込むと、パナさん内部で使われてないものは使えないと言われ・・・

430 :名無しさん:2014/06/14(土) 23:25:04.26 ID:g1dKj9l20.net
内製向けに関しちゃ
セット部門からは強烈な値下げ要求を受けたりね。。。

ボロ雑巾のように使い倒すだけ使い倒して、ポイよ。

431 :西のほーで:2014/06/14(土) 23:32:05.46 ID:jFA8r+ng0.net
>>427
ひーちゃほん売れて困ってる人多数

432 :名無し:2014/06/14(土) 23:44:37.10 ID:y91/mBxq0.net
>>430
はんどうたいのほ

433 :名無し:2014/06/14(土) 23:48:52.87 ID:y91/mBxq0.net
>>430
半導体の方も下駄の石のようにテレビ部門にしがみついていたのは事実
>>419
中村の首切りの実行隊長は村山。
二人とも罰があたって古女房か死んでるよ。

434 :名無しさん:2014/06/15(日) 09:12:14.28 ID:9nWZ51ba0.net
>>433
セットからの下請けいじめを甘受してまで
つづけるべき事業じゃなかったねえ。
セットの方はパワハラ相手がいて
さぞ気持ちよかっただろうけれど。

435 :名無しさん:2014/06/15(日) 09:14:38.55 ID:9nWZ51ba0.net
そもそも対内LSIばかりを優先的に
それも安値でつくってりゃ、
外販がおぼつかんのは当然だわ。
使い倒されるべくして使い倒されて
ポイ捨てされたって感じしかしない。

世の中の流れと無関係に
対内の都合を最優先にして機能開発してたら
そりゃガラパゴス化するわ。

436 :名前:2014/06/15(日) 10:10:18.44 ID:XNPnz21u0.net
安値は嘘だろ
OMAPが800円だった時に雲丹4800円も取りやがったくせに
しかも、ドライバが全然なくてPMCでドライバ屋さん1000人も養わなきゃいけないと言う穀潰し雲丹

437 :名前ねーよ:2014/06/15(日) 10:23:21.11 ID:VmtTafXx0.net
>>426
もともと内製というより、大口のそーいうところしか相手にしてなかった
小口のオイラの事業場なんて、パナの半導体に発注しようとしても門前払いw
仕方なしに、TIなどの専業他社に依頼していた

438 :名無しさん:2014/06/15(日) 10:28:58.46 ID:aFYxHUAO0.net
>>437
良かったじゃん

439 :名無しさん:2014/06/15(日) 10:40:08.65 ID:9nWZ51ba0.net
対内ガラパゴス優先のクソハードだから
必然的にマイクロコードやデバドラもほんとクソ。
しかもクソのうえにクソ塗りたくるのに
技術力のない人員を投入するから手に負えない。

>>437
対内大口の相手するのに手いっぱいで
その他へは手が回らない→サポートも悪かったから
使わなくて正解。

440 :名無しさん:2014/06/15(日) 11:01:13.20 ID:Z0Kugu0I0.net
対内とか対外で思い出したが、スマホ6台調達しなきゃ行けないときに「安いから」って理由でギャラクシーにせざるを得なかったのは憤慨したわ。
いや自社製にエルーガ()あるじゃんそりゃ部署単位の予算で考えりゃ安く収まるが、
単純な調達価格は違ってもトータルでは自社製の方がいいだろ、
つーか横に流す仕組み作れよほんと横の繋がりねーよな、とか思ったわ。

しかもよりによってギャラクシーとか

441 :名無し:2014/06/15(日) 13:05:57.97 ID:1DfvUen70.net
>>440
PMCの携帯電話はPMCから市販は出来ないよ。
横の繋がりとかの問題ではないです。

ギャラクシー買うのはいかんね。

442 :名無しさん:2014/06/15(日) 13:28:52.58 ID:XirSkxuy0.net
>>441
だからそういう問題ではなく、例え多少割高でもグループとしてみれば他社に流れる金が減るんだから自社製の方がいいだろってこと。
上記の半導体どうこうと違ってただ納入業者に「パナ製でよろー」って言うだけの話だし。

443 :名無しさん:2014/06/15(日) 13:29:12.92 ID:Me00yyto0.net
>>441
ドコモが間に入ったとしても、グループ全体の収支を考えると言うことだと思うが。ギャラクシーとエルーガの価格差以上がPMCに入れば、トータル+。
品質・性能同じならグループ内の部品を使うのも、まだありかもしれないが、ソフト外注して出金増えてはもとも子もない。

444 :名無しさん:2014/06/15(日) 13:35:37.61 ID:Z3CrGA8S0.net
ID変わったが>>440=441です。

そしてiphoneパクりデザイン6台を机上に並べ作業したあの日の憂鬱。

445 :アラフォーティーエイトD2:2014/06/15(日) 13:56:41.89 ID:LUM7PPTM0.net
質問です
1、きょうぎょうひしって、他国へ行っても拘束力ある?(属地主義との関係で)
2、百歩ゆずって1年半は法的拘束力あるとして、
  たとえさむ村在籍しても「1年半は別の業務しますよw」でスルーじゃね?
3、どうして優秀な人ほどパナを見切ってさむ村へ行くのですか?

446 :名無しさん:2014/06/15(日) 14:47:37.59 ID:DLmimaZf0.net
今年から主事に昇格したんですが、今年のボーナスは、
D2テーブルでもらえるの?
それとも去年の評価=G5テーブルなの?
誰か教えて下さい

447 :名無しさん:2014/06/15(日) 15:40:32.65 ID:ZtWd4UYL0.net
ギャラクシーなんぞ買うなよ。
PMCが嫌なら百歩譲って他社製でもいいから国産を買え。
敵性国家たるチョンに金を流すなぞ、パナソニックグループ以前に
日本人として恥を知れ。

448 :名無しさん:2014/06/15(日) 15:57:05.22 ID:/+gvg4a00.net
>>447
そうできるように掛け合ってくれ、頼んだ

449 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

450 :名無し:2014/06/15(日) 17:02:47.22 ID:1DfvUen70.net
>>442
だから、それは横の繋がりって言わんでしょ?

451 :名無し:2014/06/15(日) 17:25:37.93 ID:yzbf8+lk0.net
「パナソニックは人をつくる会社です」と言っても誰も信用しない。
何より社員がそんなこと思っていない。
元三洋だけで9万人強、パナでも過去三年で5万人程度の人斬りをやっている。
今でも毎日の首切りに社員がおびえて、間抜け上司の顔色伺い。

452 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:35:26.45 ID:6rS/n7kB0.net
>>450
グループ全体の利益を考えて、グループ会社の商品を優先して使ってね!

という一言の何が横の繋がりにならないというのか
直接じゃなくドコモ納入からの間接購入だとしても意義はあるが。

自分とこの予算が減れば他社製だろうがお構い無し。
「よそは知らんうちはうち」
横の繋がり全く無いって事じゃん

453 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:38:38.66 ID:6rS/n7kB0.net
>>451
家族手当も住居手当も改悪し、
株主総会で追い出し部屋問題の追及までされといてよく言えるわな。

454 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:52:14.96 ID:Nz7oaKpi0.net
貴社工場の幹部様各位

貴殿方の工場は、昔じゅうねんくらい前までは?地元の有名企業、地域を代表する企業として活躍していました。
私たち自信も地域の顔として誇らしく思っていました。
しかし、現在は再面談やら、早期退職やら、退職追い込み部屋等等、まともな話がありません。
これもひとえに、幹部様の器量のなさだと思います。
少なくとも、地域また、地域の子供たちに夢を語れる企業であってほしいと思います。
追い込み部屋等、周辺の住民や、ひいてはパナソニックのユーザー等に対し疑念、懐疑的な感情を抱かせている事は事実です。
そのような人に対して優しくない企業が、家庭用の家電を作っていると言う事自体が恐ろしいです。
幹部様、もう少し従業員に対して優しく、そしてユーザー等に好感の持てる企業創りを御願いします。

455 :名無しさん:2014/06/15(日) 18:22:45.49 ID:ZtWd4UYL0.net
コストカット目的ただ1つのために労働条件の改悪、果てはリストラ。
しかしそれら社員は決して1人ぼっちと言う訳ではない。
家族もいれば親戚や友人知人もいる。またその家族や親戚にも取り巻きはいる。
1人の社員への非情な仕打ちからパナソニックの非人間性が口コミで伝われば、
それが回り回ってちょっとした不買運動になるのは火を見るより明らかだ。

ここの経営陣、目先の利益にとらわれ大きな利益を逃がしていることに
ここ10年ほど気付いていない。
少なくとも俺は家族に対しパナソニック製品は蛍光灯、電池の1本に至るまで絶対買うな!
と声を大にして言い続けている。社員個人ができるささやかな復讐と言えばこの程度だが、
これを日本全国で一斉にやればパナの屋台骨の1本くらいは傷付けることもできるだろう。

456 :名無しさん:2014/06/15(日) 18:35:50.27 ID:ooQf/9oe0.net
>それが回り回ってちょっとした不買運動になるのは火を見るより明らかだ。
火を見るより明らかであれば、とっくに大々的な不買運動でも起きて倒産してるんじゃね?

>これを日本全国で一斉にやればパナの屋台骨の1本くらいは傷付けることもできるだろう。
はい、どうぞ。
屋台骨の1本なんて謙虚なことを仰らずに、倒産に追い込むくらいの勢いでやれば?
そして、もっと条件のいいところに再就職するなり、起業するなりお好きにどうぞ。

>株主総会で追い出し部屋問題の追及までされといてよく言えるわな。
で、その追求とやらは議決権の過半数の共感を得られたの?

457 : :2014/06/15(日) 18:40:39.09 ID:HcJqhGGe0.net
>>439
ハード屋>>ソフト屋の人数で毎年何品種も作るし
全然回ってない。

458 :名無し:2014/06/15(日) 19:19:03.34 ID:dQJ1njyv0.net
>>452
> >>450
> グループ全体の利益を考えて、グループ会社の商品を優先して使ってね!
>
> という一言の何が横の繋がりにならないというのか
> 直接じゃなくドコモ納入からの間接購入だとしても意義はあるが。
>
> 自分とこの予算が減れば他社製だろうがお構い無し。
> 「よそは知らんうちはうち」
> 横の繋がり全く無いって事じゃん

だから、それは横の繋がりとはいわない。

459 :名無しさん:2014/06/15(日) 19:53:22.09 ID:1TUSF8TH0.net
>>458
あたまかたいねー
まるでいつもの会議みたいだわ(笑)

460 :ななし:2014/06/15(日) 20:07:35.16 ID:EV9dub6j0.net
そうか、海胆ってそんなに嫌われていたのか。もとシスエルとしてはやはり悲しいな。

461 ::2014/06/15(日) 22:39:54.93 ID:d19sL8Bw0.net
JRの中吊り広告にES社の営業35人募集!!とか出てたけど無駄な金使ってないで赤字部門からソルジャー調達しろよ・・・

462 :名無しさん:2014/06/15(日) 22:54:46.71 ID:9nWZ51ba0.net
>>457
なんでハード屋さんは自由気ままに作り散らかすのかね?

463 :名無しさん:2014/06/16(月) 00:06:01.04 ID:6ghoqdI20.net
>>462
ハード屋に言わんといて。。
経営陣に言ってちょ。

464 :名無しさん:2014/06/16(月) 00:26:49.16 ID:9vQBI6s40.net
そりゃそーだ。
まあ経営陣は逃亡済みだと思うが。

465 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

466 ::2014/06/16(月) 21:06:42.87 ID:M0g8jgtP0.net
>>452 グループ全体の利益を考えて、グループ会社の商品を優先して使ってね!

正気ですか?「お客様第一」なら対内商品を本当にお客様に推奨しますか???
担当事業の目先利益最優先(成果)主義ですから

467 :名無しさん:2014/06/17(火) 00:23:27.41 ID:8gZdSJnq0.net
>>466


468 : :2014/06/17(火) 02:02:31.49 ID:mOQxbK2t0.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/230/230067/20140613interop12_cs1e1_640x.jpg

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/230/230054/#eid230068
98インチ4Kサイネージを見ていると、ギャルゲーヒロインが実寸大で表示できるんじゃね? という希望が湧いてきます。


すっごい盛況だったよ
動きが早い動画はなかった

469 :名無し:2014/06/17(火) 19:00:24.10 ID:qYDpO8kB0.net
誰か、キャリアデザインCの実像、実態について情報提供願う。
きっと処遇システムの変更と巧みに組み合わされてる気がするんだが。。。

470 :名無し:2014/06/17(火) 21:55:29.40 ID:OMFKxrqu0.net
>>467
A(P製品)+B〜Z(他社製品)をまとめて販売する子会社
ブローカー集団のことやろ
>>469
本家(横浜)に聞くのが一番だよ

471 :no name:2014/06/17(火) 23:01:54.09 ID:Zg2ksQyx0.net
反動対の出向多いな。もう戻ることのない片道切符か。キャリアデザインCも
同じなのかな。

472 : :2014/06/17(火) 23:58:08.33 ID:mOQxbK2t0.net
今日年棒通知式だった

473 :大惨事:2014/06/18(水) 15:18:18.78 ID:yICuKjW40.net
再就職斡旋C

474 :名無し:2014/06/18(水) 15:23:47.51 ID:bl3Y6E+R0.net
社外出向はいいぞぉ!

475 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:20:57.16 ID:AjY5KEnS0.net
子会社への出向がいいね
1〜2階級特進で能書きを言っていればよろし

476 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:45:33.89 ID:KlBqkA4q0.net
【悲報】無料通話アプリLINEの全データが韓国国家情報院によって傍受、
    保管されてることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/

韓国国情院がLINE傍受

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析
していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター
(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間で
ワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は
悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

「指名手配」隣国ハッカーの脅威

そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する
中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。
LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、
………

http://facta.co.jp/article/201407039.html

477 :名無し:2014/06/19(木) 00:15:05.78 ID:6d0oHMQQ0.net
>>446
G5よ。3月給与に対して支払われる
っつーか、そのレベルで良くd2になったな

478 :名無しさん:2014/06/19(木) 07:17:49.61 ID:LgecLBdZ0.net
パナソニックの平均年収691万wwwwwwwwwwwwwwwwwww

479 :名無し:2014/06/19(木) 20:40:07.94 ID:zKXCLrZr0.net
明日は年休消化。ヨロピク。皆さん頑張って。

480 :そんなに少ないわけがない:2014/06/19(木) 20:43:57.92 ID:J5Vm6/+P0.net
>>478

481 :名無し:2014/06/19(木) 21:35:25.27 ID:Mog4McQi0.net
四季報情報だよ

482 : :2014/06/20(金) 05:20:32.63 ID:sNPYAPy90.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ1701S_Z10C14A6TJ1000/
パナソニック、基礎研究員を収益部門へ 半分の500人配転

パナソニックは10月をメドに基礎研究を担ってきた本社直轄の研究開発部門の人員を現在の半分の約500人に減らす。
10年先の事業のタネを探す同部門の人材を、収益に直結する自動車や住宅などの事業部に移し、先端分野の新製品開発にあたる人員を手厚くする。

総レス数 1009
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200