2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【苛メ大好キ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情64【潰レロヒタチ】

1 :名無しさん:2014/05/27(火) 22:34:33.64 ID:nSGZS8sK0.net
日立に関わるとどうなるか、よく分かっただろう?

前スレ:
ルネサス エレクトロニクスの裏事情63
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1397488999/

885 :名無しさん:2014/06/23(月) 07:27:22.58 ID:J+3qgXik0.net
>>878
実務系なら可能性はある。

886 :w:2014/06/23(月) 07:49:11.65 ID:36G1ySxyO.net
>>884
運転手でも始めたのか

887 :名無しさん:2014/06/23(月) 08:41:29.00 ID:kV/NJG0o0.net
問題なし

888 :名無しさん:2014/06/23(月) 08:54:30.94 ID:YdAT2cdP0.net
>あのときごっそり辞めた事

お前何人いるんだよ

889 :名無しさん:2014/06/23(月) 10:04:22.09 ID:K8TFk+bO0.net
万臭ヤバイあの子

890 :名無しさん:2014/06/23(月) 12:09:26.26 ID:SJKr3EUw0.net
>>881
拝承系産廃もろとも国外廃棄

891 :_:2014/06/23(月) 12:12:19.16 ID:Dvl/gwur0.net
まあ来年にはトヨタ様が見捨ててくれるさ

892 :名無しさん:2014/06/23(月) 12:48:21.08 ID:8B9I/eo+0.net
N系の収益性は本当に酷い。
やっとこ盛り返せそうな所まで来た。
これにはN系の排除が必須であった。

893 :w:2014/06/23(月) 19:40:25.59 ID:pxCnHTf30.net
統合により、金と時間と人材を失なうだけだった。

894 :.:2014/06/23(月) 20:41:39.40 ID:F2fncUCoO.net
>>893
技師にすらなれない無能をクビにできて良かった。
プログラムだけはできた奴だから、毎度叩きまくってモニターバーインやらフラッシュのF1とか作らせて、成果はどうもごちそうさま。
今はドカタに転落したんだって?www 頑張れよ!!wwwww

895 :P:2014/06/23(月) 20:44:31.60 ID:Id1IdwSm0.net
ん?俺の事か?

896 :名無しさん:2014/06/23(月) 20:47:52.23 ID:612UCpYR0.net
>>894
ぶったぎり面談で壊れたか。

897 :名無しさん:2014/06/23(月) 20:50:51.20 ID:5luY4ai90.net
ドカタになるの簡単じゃないから。

898 :いくら:2014/06/23(月) 21:13:28.79 ID:6m+gyitsI.net
今期末、早退募集はありますか?対象範囲等ご存じの方教えて下さい。

899 :z:2014/06/23(月) 21:26:43.86 ID:pxCnHTf30.net
349 Cal.7743 sage 2014/06/22(日) 23:56:31.35 ID:z4brz1xH
お天道さまに恥ずかしくない仕事で得た収入を稼ぎといい
誰かを犠牲にすることで得られる収入を儲けという。

900 :むさし:2014/06/23(月) 22:05:12.23 ID:/hfy3VZG0.net
都落ちは嫌じゃ。
給料減額はいやじゃ。
仕事は他の部門がやればいいのじゃ。

901 :まあ:2014/06/23(月) 23:37:45.97 ID:EtQgbZ1s0.net
ここの会社、まだリストラ面接やってるのか

902 :名無し:2014/06/23(月) 23:49:55.65 ID:a2fToyU+0.net
早期退職は、各拠点で、必要なタイミングで
募集します。
範囲は、転勤できない人が使用できます、、、
いづれ、通年の早期退職制度も復活。
この対象範囲は、社内失業者がメインだろな。

基本的に経営できる人がいません。
マーケティングなんか、やっていないのと同じ。

しがみつきの人件費をガンガン下げて、
売上げも下げて、利益率二桁を目指すと宣言するも、
会社の規模はどんどん縮小して、やがて消滅。

903 :木ト:2014/06/23(月) 23:59:34.73 ID:QQd0x7aq0.net
ウリは豊洲に行けるニダ!
ホルホルニダ!

904 :名無しさん:2014/06/24(火) 00:12:43.20 ID:KVIr6ADb0.net
売女

905 :d:2014/06/24(火) 00:21:58.45 ID:JNFBSgHWO.net
>>902
つまり、優秀で高給な奴は不要、出ていってもらい、バカで低給与ですむ輩を残したいと。
あ、既にそうなっているか。
当面、特約店と生産工場のガンバリからピンはねしながら人員削減進め消え行くと。

906 :名無しさん:2014/06/24(火) 00:46:53.57 ID:+UAabLO+0.net
出る杭を叩くのやめて引っこ抜いて捨てちゃったよね

907 :.:2014/06/24(火) 07:13:42.98 ID:Rz6O9V1ZO.net
拝承系犯罪者諸君、おはよう!

908 :9:2014/06/24(火) 07:54:50.42 ID:aSaae0sF0.net
ここの工場勤務は悲惨

909 :.:2014/06/24(火) 12:02:05.33 ID:Rz6O9V1ZO.net
工員は人間扱いされないしなw

910 :名無しさん:2014/06/24(火) 12:54:07.88 ID:/Jn19/Wx0.net
会社の中途採用面接、ルネサス関西の工場の人とNECライティングの工場の人で
溢れ返っていた時期があったなー

911 :名無しさん:2014/06/24(火) 16:19:05.56 ID:l/o4Hss70.net
書き込みが減ったのはあの通達の影響大。

912 :拝承:2014/06/24(火) 18:02:21.12 ID:eOpBYaSS0.net
コテハン相手にすんな通達

913 :特ア:2014/06/24(火) 18:32:45.33 ID:XY0jo7YT0.net
非韓三原則

914 :名無しさん:2014/06/24(火) 18:42:38.46 ID:JO47AylF0.net
やりマンは通達なしか

915 :特ア:2014/06/24(火) 18:49:55.78 ID:XY0jo7YT0.net
民主党に関わったから給料下がるニダ
これはKの法則ニダ

916 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/24(火) 19:41:59.78 ID:ioHCYEmW0.net
で、給料下がると行ってもボーナスは出るゎ残業代は出るわ。
経営陣が変わっても閉鎖するだけで中身なにも変わらない訳ね。

917 :名無し:2014/06/24(火) 20:22:11.65 ID:hD7BF71y0.net
明日は株主総会
楽しみだ

918 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/24(火) 20:32:59.79 ID:ioHCYEmW0.net
そうなのかい

そうなのチンコかいいいいい

919 :sage:2014/06/24(火) 21:00:54.58 ID:9h3+sYWl0.net
帰休にはしないんだな

920 :air:2014/06/24(火) 21:14:09.78 ID:CdjZwTOY0.net
>>909 >>909

10月閉鎖の甲府従業員(組合員)の6月賞与は
約75万円(2.5月分)となり基本月収約30万円だよ。

間接、直接も合計されているから何とも言えないが
仕事内容からして恵まれてないか・・・

921 :名無しさん:2014/06/24(火) 21:15:18.03 ID:fXhD7wJK0.net
痛みの人ずいぶん辞めてたな。

922 :名無し:2014/06/24(火) 21:20:30.81 ID:TBMVEGoc0.net
しがみつくべきか、社外に活路を見出すべきか。

923 :名無し:2014/06/24(火) 21:24:29.80 ID:TBMVEGoc0.net
しがみつきも楽ではない。

924 :名無し:2014/06/24(火) 21:27:41.53 ID:6JJ8SWDV0.net
辞めても大変。

925 :名無しさん:2014/06/24(火) 21:30:43.60 ID:p8KPuwYp0.net
>>922
最後は金目でしょwwww

926 :名無しさん:2014/06/24(火) 21:42:40.16 ID:JBJc7dGa0.net
「転職で人生が好転するのはレアケース」
人材の流動性が低い日本で、転職によって「今よりいい待遇」を得られることはまずない。
「我慢して残った方が得な場合がほとんど」と岡本は言う。
「あっちで活躍している、こっちで重宝がられている、という話は、うまくいっているから聞こえてくるんです。
実際には、会社から放り出された後、辛い人生を生きている人の方が多いはずなんですが、そういう人の
話は聞こえてこない。彼らは何も言わないからです。」

http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/P50170.html

927 :名無しさん:2014/06/24(火) 21:57:46.88 ID:fpcrvb/p0.net
だが辞めてもらいます。

928 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:03:15.63 ID:fbBHbOpU0.net
所詮△も拝承と同類だったってことだ>通達

929 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:13:04.89 ID:+1R5zVcL0.net
株主総会では、短期で実現可能な夢ある成長戦略を期待する。

930 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:36:16.56 ID:fpcrvb/p0.net
成長戦略は外部リソースでやりますから、皆さんはご自分の次の職場のことだけ考えてください。

931 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:42:16.48 ID:siaxqzCz0.net
ルーズヴェルトゲームでは、青島製作所の野球部は廃部になったのに、何でソフト部とバトミントン部は残っているの?

932 :w:2014/06/24(火) 22:47:11.43 ID:PCnO9htu0.net
青島製作所野球部と異なり、トップレベルだからだよ。

933 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:51:11.62 ID:fpcrvb/p0.net
>>931
一般人の印象に影響するから。△は世論を最も恐れている。

934 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:04:58.55 ID:e++IHccu0.net
残してる方が一般人の印象が悪いのでは。
特にソフトはオリンピック種目でもなくなったし、当然廃部すべきだろ。
経営幹部の考え方に、厳しさが著しく欠如している。

935 :nm:2014/06/24(火) 23:06:21.54 ID:yWs1m7nm0.net
N系地方工場勤続20年
これだけ給料減らされたらしがみつく意味も無い

936 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:13:27.36 ID:siaxqzCz0.net
年間 何十億掛かっているか知らんが、日立に引き取ってもらうのが、筋だろ。

937 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:16:24.56 ID:fpcrvb/p0.net
消滅させるその時はそうなるだろう。

938 :.:2014/06/24(火) 23:48:16.12 ID:PCnO9htu0.net
東京五輪で競技復活狙っている。

939 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:59:40.00 ID:fpcrvb/p0.net
肝要なのは印象を損なわないことで競技復活云々は関心事では無い。

940 :@:2014/06/25(水) 00:09:09.44 ID:90WFp6biO.net
印象を損なわないというより、ひっそり目立たぬようにということだろ。
株主総会で話題になるかも。

941 :どうした:2014/06/25(水) 00:15:17.13 ID:tk6a4YLG0.net
株主総会でさくちゃんが登場ってことは、人総部の方々が会場仕切るのかしら?
りすきー発言の時は仕切り係してたけど。

942 :名無しさん:2014/06/25(水) 01:03:37.41 ID:AKePBHI10.net
鶴丸社長は何かの役に立ってるの?

943 :w:2014/06/25(水) 01:40:47.82 ID:tJfWPpi60.net
給料25%カットをちょっと耳にしたが、さすがにデマか?

944 :名無しさん:2014/06/25(水) 02:44:46.64 ID:ZBFtwDg70.net
次スレ

【人モ給与モ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情65【▲25%】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1403631855/

945 :名無しさん:2014/06/25(水) 02:53:36.07 ID:ZBFtwDg70.net
>>943
外に出れば-33%とか-50%か下手すると-100%なんだから、しがみついたほうが全然ラクw

946 :名無しさん:2014/06/25(水) 03:02:37.13 ID:AMFo9mRq0.net
>>921
7/1付は10人くらいっしょ

947 :名無しさん:2014/06/25(水) 03:03:52.24 ID:AMFo9mRq0.net
>>943
福利厚生、その他の改悪入れると、▲25%どころじゃねーよ

948 :名無しさん:2014/06/25(水) 03:07:04.32 ID:7U3RmE+f0.net
あの時の割増36か月は48か月相当になったわけね。

949 :名無しさん:2014/06/25(水) 03:09:21.75 ID:fzLgIO/z0.net
色々カットされても、何かの役に立てる
組織でなく企業として頑張って下さい。

950 :~:2014/06/25(水) 04:47:47.15 ID:Gx8bihNb0.net
だが辞めてもらいます

951 :t:2014/06/25(水) 04:50:01.88 ID:90WFp6biO.net
成長戦略は外部リソースでやりますから、皆さんはご自分の次の職場のことだけ考えてください。

952 :どうした:2014/06/25(水) 05:42:21.92 ID:tk6a4YLG0.net
>>942
日立のシンボルとして

953 :名無し:2014/06/25(水) 06:09:20.63 ID:aZtGBh0vI.net
>>949
無能を隔離する施設として役に立っているw

954 :w:2014/06/25(水) 06:13:35.35 ID:tJfWPpi60.net
>>947
マジか!?
俺は一番に早退した組で既に再就職してるんだが、そこの給料より酷いぞ。

955 :名無しさん:2014/06/25(水) 07:33:40.37 ID:MMKvtT7y0.net
K級以上の給与削減率は当然25%以上だよな?

956 :名無しさん:2014/06/25(水) 08:26:37.03 ID:uWi9Z/f00.net
まー辞めたら25%減どころじゃないしな
年収600万行けば良い方、300万行かないこともザラ

957 :名無しさん:2014/06/25(水) 09:44:17.82 ID:dmTv+J390.net
結局、早いうちに多額の割り増しをもらって辞めた人が利口だったということだね。

958 :名無しさん:2014/06/25(水) 09:53:18.42 ID:cOQ2N9Km0.net
>>957
辞めて、尚且つある程度なところへ再就職できてる人、ね

959 :名無しさん:2014/06/25(水) 11:00:17.35 ID:XLZpcCwO0.net
お前はいつも良いこと言うなぁ。

960 :.:2014/06/25(水) 14:48:46.21 ID:IrugA6+20.net
1500億で何を買収する気なのか。
製造業も、経営ド素人で駄目。 通信も同じで駄目、バイオも駄目。
車載の自動化技術は既に出遅れ。 経営センスゼロで何すんのか。
ゲームとか、スマホなんて、怖くて手が出せない・・・・・

何すんだか楽しみにしてよっと

961 :名無しさん:2014/06/25(水) 18:10:15.86 ID:iLDHGPwV0.net
>>951
その調子で、仕事も給与の受け取りも外部リソースでお願いします。

962 :名無しさん:2014/06/25(水) 18:47:18.21 ID:aZtGBh0v0.net
子会社に天下り邪魔だわ

963 :早退者:2014/06/25(水) 19:15:39.09 ID:5kxuriA70.net
ところで最近は何か新しいこと始めてんの?
無能ゴミクズを追い出してすっきりしたんだから反転攻勢の準備は当然してるよね?

964 :名無しさん:2014/06/25(水) 19:43:04.36 ID:C82r/LbV0.net
自動車関係に選択と集中をしてる

965 :名無しさん:2014/06/25(水) 20:11:33.64 ID:YEPC1VdE0.net
馬鹿でかいスポーツバッグを担いで入場するキモイ人間がいるんだけど
何しに会社に来てるんだ?
持ち去り?

966 :名無し:2014/06/25(水) 21:34:23.71 ID:3kuRYwqA0.net
年収400万までならしがみついたほうがいいね。

967 :名無し:2014/06/25(水) 21:38:49.14 ID:H15D/05z0.net
ルネサス、株主総会で配当見送りを陳謝 株主質問少なく47分で終了:  経営再建中のルネサスエレクトロニクスは25日、東京都内で株主総会を開催した。「取締役5人の選任」や「監査役2人の選任」の2つの議案について株主から承認を得た。

参加者 50人ってw

968 :13そーたい:2014/06/25(水) 22:16:56.55 ID:VDLm+6GS0.net
>>956
俺でさえ600台の内定とか辞退してたというのにお前らどんだけ。

969 :名無しさん:2014/06/25(水) 23:32:46.49 ID:2qfFMxce0.net
少数株主しかいなかったのが凋落の最大の原因とも言える
親に甘えっぱなしでまともに経営してこなかったツケ
株主の厳しい目に晒されないと成長できない

970 :名無しさん:2014/06/25(水) 23:37:22.02 ID:fzLgIO/z0.net
人生「真実」と「事実」
うまく言えませんが
見極めが大事ですかなっと思います。

971 :名無しさん:2014/06/25(水) 23:55:35.44 ID:YX+T+8NW0.net
まんこくさい女だな

972 :名無しさん:2014/06/26(木) 00:49:25.19 ID:QwQRxMkX0.net
しょんべん小僧だな

973 :木ト:2014/06/26(木) 01:02:18.58 ID:BgqWsgIr0.net
キムチマンニダ!

974 :名無しさん:2014/06/26(木) 02:14:36.14 ID:A/+zDovs0.net
>>969
逆。親、はっきり言えば日立が支配して食い物にしたのが悪い。それで外部の株主がマジョリティ取るのを「親が」望まなかったしあれこれ妨害工作もやった。

975 :名無しさん:2014/06/26(木) 02:35:31.07 ID:A/+zDovs0.net
色々な意味で、けじめを付けたければ一度倒産させるしかない。
そして特定の親会社や利害関係者の影響力が及ばないような会社を新たに設立し、必要な者はその会社で雇用すればいい。
ぶっちゃけ拝承系を排除しないと会社の再生は無理だし△もそのことは分かっているはず。
実態が全く逆なのはお察しくd|)彡サッ

976 :.:2014/06/26(木) 06:32:08.41 ID:ZGAe7fkQO.net
>>974-974
朝から無能ゴミクズがなんか吠えてるぜww

お前みたいなキチガイをインターネット上で相手にしないよう、会社から通達が出てるんだよ。
誰もお前なんか相手にしないよw 残念でした!

977 :.:2014/06/26(木) 07:12:40.74 ID:khgt/HRq0.net
レスしないけど読んでます。

978 :.:2014/06/26(木) 07:16:49.45 ID:ZGAe7fkQO.net
技師にすらなれない無能ゴミクズはただでさえ再就職困難なのにネットで元の勤務先とトラブル起こしてるとかお前の前途は絶望だな!w
生活保護とか迷惑掛ける前に早く電車にでも飛び込むことだ。
あ、電車に飛び込んだらお前と違って優秀で真面目に働いてる人に迷惑だね。
お前はいずれにせよ迷惑でしかない、どうしようもないな。入社当時、俺が言った通りになっただろう?

979 :.:2014/06/26(木) 07:23:00.26 ID:ZGAe7fkQO.net
>>977
いじめられっ子に関わるとお前もやられるよ。
全員で無視して孤立させて潰すのがミソだ。学校で学ばなかったのか?

980 :名無しさん:2014/06/26(木) 08:19:27.36 ID:Wy4tv9cv0.net
>>969
今だって少数株主なんだが。

981 :名無しさん:2014/06/26(木) 09:39:38.39 ID:XPun2qZ/0.net
ルネサスイーストンが暴騰中・・・

982 :拝承 ◆29tnN.VKMQ :2014/06/26(木) 18:27:22.97 ID:vt1TgjHp0.net
22円か

983 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/26(木) 20:04:55.28 ID:Y1rvKs4e0.net
ルネサスが暴走中・・・

984 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/26(木) 20:26:49.29 ID:Y1rvKs4e0.net
EVAチップ動きません!コレで10体目だぞ


相変わらず経営陣はリストラだけしか脳がなく。

産業改革機構は、投資という名の、倒産保護をして、半導体の知識すらないから経営が出来ない。

不正人事をした人らを抹消しなければ改革できないと思うが、経営のポリシーが存在しないんだから、なにもならない。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200