2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生きていれば】日本電気(NEC)の裏事情 90

207 :名無しさん:2014/08/29(金) 04:28:19.71 ID:JjtNeVsM0.net
>>205
マジレスすると
担当の頃は外注と同じく、期限内に割り当てられたことを完遂を目標にするだけでいい。
自分が何が得意で、何をやってるとモチベーションが上がるのかは常に考えておく。
自分に向いてる思う仕事は、難度高めで不安でも自分から取りに行く。
繰り返すと周りは、あいつはああいうことが得意だという認識が出来て、
自分に向いてる仕事が回ってくるようになる。

周りの人のよいところは吸収して、悪いところは反面教師にする。
会社はいつ潰れても対応できるよう、資格取得やスキルアップは自分のためと
おもってやっとく。

担当の頃から、業務の内容も分からず、外注へのディスパッチをやっていると、
仕事を丸投げすることがマネジメントと勘違いしている、使えない、技術も分からない、
ネゴもできないような管理職になる。

総レス数 1022
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200