2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生きていれば】日本電気(NEC)の裏事情 90

1 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:17:02.31 ID:2h17N7kN0.net
世の人は
我を何とも言へばいへ
我がなすことは
我のみぞしる
 
つぶれてしまへ

421 :名無しさん:2014/09/09(火) 02:47:13.54 ID:oECpdCnt0.net
ラインの部長はいろいろやることがあるが、部長級っていうのは担当と一緒だからな。

そのへんで評価しないと。

422 :名無しさん:2014/09/09(火) 03:34:16.00 ID:XqyClzVxZ
地方が統括Mしている会社w
昭和の負の遺産w

423 :名無しさん:2014/09/09(火) 06:50:11.65 ID:SRG8l11z0.net
昔みたいに部長、専任部長の役職を復活させればいい。部長一人、専任部長はせいぜい二人。SM、GM、SEなんて呼称にしたから部長級が増殖した。

424 :< `∀´ >:2014/09/09(火) 08:29:56.70 ID:OJsDErwV0.net
.
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::ノノλiミ ;;::;; )
    (::: (;ξ;`∀´ >  :::::) 朝礼ニダ♪
   (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

425 :名無しさん:2014/09/09(火) 08:59:49.84 ID:xsIZDlcy0.net
>>424
はしごがwww

426 :名無しさん:2014/09/09(火) 09:08:17.95 ID:AVRvs8vP0.net
                                                .

基幹業務パッケージEXPLANNER/Ai
「食品製造業向けテンプレート」販売開始



■概要

NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:鈴木良隆、以下 NECネクサソリューションズ)は、
この度、製販一体型の基幹業務パッケージEXPLANNER/Ai「食品製造業向けテンプレート」を販売開始しました。

当テンプレートは食品製造業に必要な品質検査機能、原価計算機能が含まれており、
これまでに当社が長年培った業界業務ノウハウを活かし、食品製造業の課題解決ニーズに応えるテンプレートです。

■背景

食品製造業を取り巻く環境は、人口減少(少子化)や原材料高騰など日増しに厳しくなっており、
収益性維持は今後ますます困難になることが見込まれます。

そのような時代背景とともに「食の安全・安心」への対応、継続的な成長を可能にする戦略経営、
ローコストオペレーションなどさまざまな課題解決や業務の改善に必要とされる基幹業務ソリューションが求められています。

                                   .

427 :名無しさん:2014/09/09(火) 09:11:46.65 ID:AVRvs8vP0.net
                                           .

■ターゲットユーザ、お客様のメリットなど

食品製造業をターゲットにお客様の収益の確保・拡大を支援します。

■価格

基幹業務パッケージ「EXPLANNER/Ai販売」+食品製造業向けテンプレート

15百万円〜(税別)

■販売目標
今後3年間で50社への販売を目指します。

                                  .

428 :名無しさん:2014/09/09(火) 09:13:31.90 ID:AVRvs8vP0.net
                                                          .

■特長

1. 業務の一元化とスピードアップ

受注・生産・発注・出荷・在庫・品質検査を1システムで実現し、情報を一元的に管理します。
これにより各業務が有機的に連携し効率的でスピーディな業務環境を実現します。

さらに、外部データ(EDIなど)連携、オプションのハンディ端末を使用した出荷トレーサビリティ機能、
適正な原価設定を実現する原価計算機能など経験と勘により属人化していた業務の質向上が図れます。

また、「EXPLANNER/Ai会計・債権・債務」と組み合せることでお客様の基幹業務をトータルに支援します。


2. 食の安全・安心をバックアップ

食の安全・安心を確保するため、使用された原材料のロットから製造ロットを把握し、
製造ロットから何処に出荷されたかを把握する「ロットトレース」や「製造実績品質・合否判定」、
「賞味期限管理」の機能を提供します。


3. NECの「EXPLANNER/Ai」と同様の使い易さを実現

豊富な導入実績のある「EXPLANNER/Ai販売」をベースにパッケージ標準の開発フレームワーク上で開発しているため、
マウスレス操作や検索機能、ユーザーインターフェースも「EXPLANNER/Ai」と同様になります。


                                   .

429 :名無しさん:2014/09/09(火) 09:15:45.47 ID:AVRvs8vP0.net
                                                  .

--------------------------------------------------------------------------------

NECネクサソリューションズは、食品製造業向けにBIツール、当社グループウェア製品
「わくわくオフィス/WebDB」(商品データベースなど)連携、収益管理などの強化を
段階的に行っていきます。

--------------------------------------------------------------------------------

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率的・公平という社会
価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。
当社は、先進のICT技術や知見を誘導し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で
洗練された社会を実現していきます。

--------------------------------------------------------------------------------







                                   .

430 :名無しさん:2014/09/09(火) 10:30:36.20 ID:oECpdCnt0.net
寝糞ソリューションか

431 :名無しさん:2014/09/09(火) 17:14:11.24 ID:t2kL7zZ90.net
NEC自体が安全安心効率的とはいえないのに
何でそのような社会価値を提供できるんでしょうか?

432 :名無しさん:2014/09/09(火) 19:06:54.11 ID:9S19qEZD0.net
早くデータが子会社にしてくれないかなぁ。

433 :名無しさん:2014/09/09(火) 19:22:22.62 ID:gCn1rYcS0.net
>>432
よっしゃ俺から頼んでおく
勤務先 第一希望:駒場東大前 第二希望:海浜幕張 か決めておけ

434 :名無しさん:2014/09/09(火) 19:34:59.08 ID:UmV1NhVf0.net
役職定年の引き下げも有効だろうが
同じ年齢でも役立っている奴はいるから年齢一律ってのもな

対象管理職の業績と部下の話から上位上司の推薦などで
残したい管理職を少人数厳選するようにすればいいと思う
役職から離れてもその後によい事業ネタを見つけ任せられれば
役職を戻してもいいし

組織を柔軟にしないと世界じゃ勝てない。相手は同じ土俵にはいないから

435 :名無しさん:2014/09/09(火) 23:45:22.23 ID:6717UIc80.net
思いつきで余計な作業を増やすバカ部長
はやくどこかに飛んでけ

436 :< `∀´ >:2014/09/09(火) 23:55:55.43 ID:OJsDErwV0.net
.
>相手は同じ土俵にはいないから…

NECは電気、他社の土俵は電機ニダ♪

437 :名無しさん:2014/09/10(水) 00:11:42.93 ID:CJkyfSMQ0.net
電気ね…
自由化に合わせて転業したほうがいいんじゃない?
今よりはマシになる

438 :_:2014/09/10(水) 00:19:43.57 ID:zpLm7J1V0.net
れいめいこえありせいきのでんりゅう

439 :_:2014/09/10(水) 00:20:30.91 ID:zpLm7J1V0.net
NEC 100周年のCD持ってるぞ

440 :名無しさん:2014/09/10(水) 04:28:39.15 ID:nuOv/Kg6W
早く役職定年になってとっとと去れよサル

441 :名無しさん:2014/09/10(水) 05:14:57.66 ID:m9W95vU10.net
いまだに100年以上前のことを自慢してるのかw

442 :名無しさん:2014/09/10(水) 08:10:11.86 ID:J79sY7ES0.net
人はコストなり、それが文化なり

443 :< `∀´ >:2014/09/10(水) 08:29:56.82 ID:8L8tpLqa0.net
.
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧,,,∧ 
        < ,,‘∀‘>__   __  ♪鈍速すなわち社員は散らば、   
        (  つ¶ /\_\. |[l O |   ♪見るべし凋落、福祉はあて無し こんな弊社に誰がした〜  
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (_フ__フ..__ll__  |└┘|      熱唱朝礼ニダ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

444 :名無しさん:2014/09/10(水) 09:24:08.30 ID:z3zh2kQk0.net
                                           .
NEC、Ymens社とルーマニア政府向けクラウド電子政府サービスに向けたパートナーシップを締結


NECとルーマニアの有力なクラウドベンダーであるYmens(イーメンス)社は、
ルーマニア政府向けに、クラウド上で電子政府サービスを提供するためのパートナーシップを締結しました。

ルーマニア国内におけるYmens社のサービス納入実績と、
NECのセキュアなクラウド技術を融合することで、
欧州委員会の「Trusted Cloud Europe」基準(注)に適合した、
信頼性・可用性の高い政府向けクラウドサービスの提供を実現し、
ルーマニア国内の行政サービスの効率化を支援していきます。

ルーマニア政府は本サービスを導入することで、国民へのサービスの優先度やボリュームに応じたシステムの拡張・強化を柔軟に行えるとともに、
システムのバージョンアップに伴う作業負荷軽減が可能になることから、従来に比べてシステム運用コストの低減も見込まれます。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、その中核領域の一つであるクラウド事業の強化を進めています。

このたびのYmens社との連携は、同事業の強化に向けた取り組みの一環であり、
今後もグローバルにクラウド事業の展開を推進していきます。


                                    .

445 :名無しさん:2014/09/10(水) 09:27:40.24 ID:z3zh2kQk0.net
                                                    .

■背景

現在、EU圏の国々では、公的機関における国民へのより迅速なサービス提供や、
システム構築にかかるコストの低減を目指していることから、
クラウドサービスの利用ニーズが高まっています。

Ymens社はこれまで、ルーマニアの有力クラウドベンダーとして、
公的機関や民間企業のニーズに基づいた、幅広いクラウドソリューションを提供してきました。

NECはYmens社と連携し、既にグローバルで20以上の通信事業者への納入実績のあるキャリアクラウド基盤を活用して、
ルーマニアの公的機関での利用に特化したSaaS(Software as a Service)などのサービスを開発します。

これにより、自治体など公的機関における迅速な行政サービスの提供やシステム構築のコスト低減を支援します。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。

当社は、先進のICT技術や知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

                                             .

446 :名無しさん:2014/09/10(水) 09:29:22.93 ID:z3zh2kQk0.net
                                            .

--------------------------------------------------------------------------------

(注) Trusted Cloud Europe
http://ec.europa.eu/digital-agenda/en/news/trusted-cloud-europe

--------------------------------------------------------------------------------







                                  .

447 :名無しさん:2014/09/10(水) 10:48:05.27 ID:BF7TCzrO0.net
おい、営業、ちゃんと仕事とってこい
インベーダーのゲームしか作ることがないじゃないか

448 :名無しさん:2014/09/10(水) 11:26:25.74 ID:FRZ6bJq30.net
>>447
まずタイトーの許可をとってこい

449 ::2014/09/10(水) 11:54:22.69 ID:j4MdBXfVO.net
朝から仕事もせずiPhone6のことばかりフェイスブックに書き続けているM下はクビにしろ

450 :名無しさん:2014/09/10(水) 13:45:56.74 ID:CJkyfSMQ0.net
ワロタwwwwどうしようもねえなwwwwwwwwww
普通ググって写真見てスペック確認して終了だぞ

451 :おoo:2014/09/10(水) 21:05:18.25 ID:5YcD6Dop0.net
またiPhone買うために何日も並ぶアホがでてくるんかな。

452 :名無しさん:2014/09/10(水) 21:17:36.34 ID:E/VR1HUM0.net
アップル信者はいるがNEC信者はいないな
98の頃はいたのかも
毎度、価値があるように見せる見せ方がうまいよなあ

453 :名無しさん:2014/09/11(木) 00:22:07.92 ID:E47lrbI30.net
>>452
さすがに9801FAが出たときはがっかりしたな。
i486DX 16MHzだもんな。折角486搭載したのに16MHz。。。
これはパスしてPC-9821Apを購入した。
CPUは換装したがまだ動態保存wしている。

454 :名無しさん:2014/09/11(木) 02:06:13.93 ID:bywG1CJy0.net
タバコ部屋に1時間以上居る人は、勤務時間から引いてほしいよ。
タバコ部屋にこそ、ゲート用意して、時間を計ればいいのに。

455 :名無しさん:2014/09/11(木) 03:52:21.02 ID:9nUyglear
バブル統括Mはあと10年近くこの泥船にしがみつくのかw
がんばれよw

456 :名無しさん:2014/09/11(木) 06:56:11.72 ID:QyX08RDx0.net
俺は仕事こなしてればどうでもいい派
ただし臭いのは勘弁

457 :名無しさん:2014/09/11(木) 06:57:42.19 ID:gpZlMvdg0.net
>>454

天の一声、管理職以上は就業中禁煙で解決。
できるかな。

458 ::2014/09/11(木) 07:56:43.92 ID:UeXLmpoqi.net
あと、トイレにもゲートだな
寝てるやつ多すぎ

459 :名無しさん:2014/09/11(木) 09:16:43.61 ID:3eRqP/pY0.net
トイレでスマホいじってる奴もな。

460 :名無しさん:2014/09/11(木) 09:58:40.84 ID:rbt1Fu4/0.net
トイレで弁当はいいですよね(震え声)

461 :名無しさん:2014/09/11(木) 10:39:26.18 ID:Gh/oJux3O.net
トイレでウンコは許されますか?

462 :名無しさん:2014/09/11(木) 12:48:05.74 ID:aMHRCnyG0.net
本社のトイレにウォシュレットつけてくれ
工事などの初期投資は高くても
長期的に見たら毎日数千人の社員に
トイレットペーパー大量消費されるより
かなりコスト改善されると思うんだが

463 :名無しさん:2014/09/11(木) 12:50:54.56 ID:1RU6E5ot0.net
社員のレベルが低いからルールが厳しくなる

464 :名無しさん:2014/09/11(木) 13:11:17.13 ID:3eRqP/pY0.net
>>462
そんなことしたら、トイレでオナPする奴増えて、ますます仕事をしなくなる。

465 :名無しさん:2014/09/11(木) 13:23:12.92 ID:CNQJuoyU0.net
今の時代、洗浄トイレも整備されていないのか!
社員はコストだから不要なのかね。

466 :名無しさん:2014/09/11(木) 14:33:21.15 ID:ujhgpuUS0.net
役員のフロアにはウォシュレット完備!

467 :名無しさん:2014/09/11(木) 15:12:20.07 ID:zdme8o3n0.net
廊下中にウォシュレットが飛び出してるのか…
水浸しだ

468 :名無しさん:2014/09/11(木) 17:55:48.32 ID:orb44MA+0.net
>>464
ウォッシュレットを熱湯にすれば大丈夫

469 :名無しさん:2014/09/11(木) 18:23:12.82 ID:0KOyYRE10.net
>>452
アップルがWindowsPCとかAndroidスマホだしたらおしまいだよな
NECはWindows開発に加わってたし前はMS-DOSだし
OpenFlowとかも独自で行けばいいのか他社と共同で行くべきかも
難しいな
独自で行っても誰もついてこなけりゃ見向きもされなくなるし
DOSVみたいに誰が作ろうが安けりゃいいってのも
MSやインテルの立ち位置がおいしいんだろうな

>>460
迷惑だから座席か食堂で食え
>>464
ウォシュレットでは気持ちよくならないんだが校門じゃないの?おんな?
>>466
いえいえ役員の椅子がおまるになっていてうんこも経費も垂れ流しとか

470 :名無しさん:2014/09/11(木) 19:15:53.13 ID:hli/yNcf0.net
>>461
トイレでウンコなんかするんじゃねぇよ。
スマフォやりにトイレに入ってうんこ臭いと思い切りがっかりするわ。

471 :名無しさん:2014/09/11(木) 19:31:38.96 ID:+WsPYb8N0.net
ウォッシュレットつけると、水を噴水のように出して遊ぶバカが出てくるからな
そういうリスクを勘案してつけてないわけだ

472 :名無しさん:2014/09/11(木) 20:55:08.22 ID:gQXZIzag0.net
子会社だけど完全ウォッシュレットだぞ

473 :名無しさん:2014/09/11(木) 20:58:15.98 ID:DzVhHAzM0.net
お前らの夢かないそうだな

ウォシュレットじゃないぞ

474 :名無しさん:2014/09/11(木) 20:58:23.78 ID:AL1zmGRD0.net
会社のウォシュレットで腸内洗浄しないで下さい

475 :名無しさん:2014/09/11(木) 21:07:18.49 ID:0KOyYRE10.net
>>471
リスクっていうのは
発生確率、損害の大きさ、予防策、事後の対策、事前の対策を検討して
乗り越えていくもので、単に避ければいいってもんじゃない
ってかいい大人が水遊びするかあ?

476 :名無しさん:2014/09/11(木) 21:14:18.21 ID:0O0me6Er0.net
>>475
便器にトイレットペーパーを丸ごと投げ入れて遊んでいる奴がいるらしい
トイレのドアにやめるよう警告した張り紙が貼ってあった
まぁ、子会社のビルでの話だが

477 :名無しさん:2014/09/11(木) 23:33:09.52 ID:k/35/P0V0.net
本社でもウォシュレットある階あるよ

478 :_:2014/09/11(木) 23:36:40.15 ID:eNaLv3UV0.net
ジジイ役員は痔だからな

479 :小学生:2014/09/12(金) 07:46:17.38 ID:xR3K0WZZi.net
このかいしゃって、ろうじんほーむなんだよね?

480 :小学生:2014/09/12(金) 07:50:06.95 ID:xR3K0WZZi.net
てか、かいしゃじゃないよね。老人のケアハウス、老後に一花夢見るロケットハウスだよね?

481 :名無しさん:2014/09/12(金) 08:10:48.77 ID:Q8Xicpvj0.net
夢の老人ホームだな。
役立たずでも年収1000万円越えるんだから。

お前らも早く役立たずになれよw

482 :< `∀´ >:2014/09/12(金) 08:29:58.02 ID:103ojCQW0.net
.
 ∧_,,∧  朝礼で四の五の言うニダ!!
.<#`∀´>  ∧_,,∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))`Д´> …ハセヨ〜
  \ / ⊂ ⊂~ノ
  と丿 ⊂ と_ノ

483 :名無しさん:2014/09/12(金) 21:03:23.29 ID:4qRdkX9G0.net
おわつたわこのかいしや

484 :名無しさん:2014/09/12(金) 21:35:41.29 ID:w6Uv0IXU0.net
お前ら転職するなら富士通か?

485 :名無しさん:2014/09/12(金) 21:36:41.35 ID:2qM6ISGZ0.net
俺はやだね

486 :名無しさん:2014/09/12(金) 22:14:45.98 ID:rHJoFZrJ0.net
涙誘う日々
http://blog.livedoor.jp/toshiki_milestone/

487 :名無しさん:2014/09/12(金) 22:36:40.31 ID:5Qu+k+fL0.net
>>484
富士通に相手にされるわけないだろ?

488 :名無しさん:2014/09/12(金) 22:43:14.81 ID:CInwLYgHI.net
ここで燻ってる若い人は何で転職しないの?
老人達の年金退職金稼ぐ為に頑張るの?

早めに決断しないと市場価値無くなるよ

489 :名無しさん:2014/09/12(金) 22:57:33.42 ID:v1sUjvPi0.net
と言うか温室育ちのNEC社員が富士通でやって行ける訳ない

490 :名無しさん:2014/09/13(土) 05:29:47.55 ID:OETTILmMO.net
お前ら、職務経歴書を書いてみろ。

採用側が見て、欲しいと思うか?

491 :名無しさん:2014/09/13(土) 05:34:41.18 ID:q44xD7jc0.net
富士通や日立のベンダー系なんてうちと大差ないカスばっかりやん。
こんなところを崇めるようなカスはマジとっととやめろよ。
データやコンサル系大手と戦えなければ本当に先のない下請け企業だけどな。

492 :名無しさん:2014/09/13(土) 05:51:10.55 ID:xYCFWkdW0.net
>>486

悲しくなった。
「自己責任」って、無責任な人が好んで使う言葉なのだろうね。

493 :名無しさん:2014/09/13(土) 07:13:25.86 ID:NrjhfX/j0.net
沈みそうで沈まない泥船が
やっぱり彼か降りなきゃ沈みそう
しがみついてもいずれは海の底〜♪

494 :t:2014/09/13(土) 08:28:56.99 ID:fgiexF1hi.net
やっぱり出ました
富士通コンプレックス

495 :名無しさん:2014/09/13(土) 09:33:21.96 ID:j0WBOzP90.net
>>483

今頃気がついたのか?

496 :名無しさん:2014/09/13(土) 09:58:14.36 ID:7bUMnU/C0.net
祝・リストラ

497 :名無しさん:2014/09/13(土) 10:56:00.54 ID:frDVDexM0.net
>富士通や日立のベンダー系なんてうちと大差ないカスばっかりやん。

昔から変わらんな。
そういう誤った認識(実力を伴わないプライド)持ったまま
同業他社からどんどん取り残されてるわけなんだけど。

498 :名無しさん:2014/09/13(土) 12:11:36.46 ID:7bUMnU/C0.net
それをリストラ

499 :名無しさん:2014/09/13(土) 12:29:13.56 ID:NrjhfX/j0.net
まったく、ゆでガエル君たちときたら、いいダシだしちゃって

>富士通や日立のベンダー系なんてうちと大差ないカスばっかりやん。
カスかもしれないが、Nとの大差ははっきりとあるな

500 :仕様書無し:2014/09/13(土) 13:08:28.77 ID:rNlmiw690.net
わかりやすく定量的に示してくれ

501 :名無しさん:2014/09/13(土) 14:27:01.10 ID:m8/ErsL9U
バレーとかラグビーにいくらつぎ込んでいるのかね。
勝てないのに、無駄遣い。

502 :名無しさん:2014/09/13(土) 14:37:25.50 ID:MnoJcNyW0.net
>>500
契約外作業になりますので、追加料金が発生しますがよろしいですか?

503 :名無しさん:2014/09/13(土) 14:40:06.52 ID:M825rSXA0.net
>>494
富士通コンプレックスって…
今や老舗の通信電機会社はおろか新興のIT企業にも抜かれてるのに…
全負けじゃないですかぁwwww

504 :名無しさん:2014/09/13(土) 14:45:21.54 ID:k+n/CXbWi.net
スタッフ部門の態度のデカさだけは他社に負けてません

505 :名無しさん:2014/09/13(土) 16:00:14.40 ID:7bUMnU/C0.net
それもリストラ

506 :ななしさん:2014/09/13(土) 16:04:10.91 ID:j0WBOzP90.net
マイナビ転職より

----------------------------------------------------------------
株式会社NECライベックス 情報更新日: 2014/09/05

小中学校・保育園給食の調理スタッフ 正社員
NECグループの社員食堂運営で培ったノウハウが評価され、当社は、学校
・保育園給食事業を年々拡大しています。
そこで今般、学校・保育園における「給食調理の正社員」を積極的に増員す
ることにしました。
未経験の方やブランクのある方は、先輩の指導やマニュアルに沿って覚え
ていただきますのでご安心ください。
経験のある方はより優遇いたします。少しでもご興味お持ちいただけました
ら、是非ご応募願います。
----------------------------------------------------------------
君たちは、小中学校・保育園児たちの給食の実験材料w

507 :名無しさん:2014/09/13(土) 16:14:23.55 ID:7bUMnU/C0.net
それは素晴らしい

508 :7743:2014/09/13(土) 17:22:44.60 ID:ybr4ot0O0.net
毒がなければ別に実験材料でも構わないけど毎日昼飯に麺類ばかり食べていると体によくなさそうだね。

509 :名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:59.02 ID:wBMiUCRw0.net
>>506
復職したらグループ内異動できないかな。

510 :名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:41.86 ID:QYV8OtLT0.net
訓練された社畜どもが、未来ある子供達の実験材料になるのは、
妥当だな。

俺はライベックスの飯は評価しているが。

511 :7743:2014/09/13(土) 19:00:58.23 ID:hOHT5qds0.net
社員証で食したメニューと毎年の健診+がん健診の結果を見て実験結果を確認しているのかな?

512 :名無し:2014/09/13(土) 20:36:51.13 ID:d2OHaEjZ0.net
EXPLANNERの提案受けるとしたら、インベーダー?ネクサス?
本体じゃないよね。
1部上場、製造業、営利20%

513 :名無しさん:2014/09/13(土) 21:26:49.58 ID:k+n/CXbWi.net
我孫子の食堂は旨くないけど、塩分とか、健康を考えて作られてる感じがする。

514 :< `∀´ >:2014/09/13(土) 21:50:02.31 ID:cIqLA8wA0.net
.
犬猫の餌なら塩分控えめはデフォニダ

515 :名無しさん:2014/09/13(土) 23:08:34.72 ID:RsJbKuFV0.net
内定者です
元NECの先生に、「NECはゴルフができないと、優秀でも出世できないよ」と言われました
これは本当ですか?

516 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:31:27.14 ID:t2xmHY42L
>>515
本当です。
コンペには必ず参加し、自家用車で、部長以上の人たちの自宅の
送り迎えまでしないと、昇進できない仕組みになっています。
今の部長級以上の人たちは、そうやって昇進しています。
それと、天下りジジイをヨイショする要員に積極的になることです。

517 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:53:52.63 ID:8yAnApCJ0.net
>>515
おっさん世代はそうかもな

君の世代にはあまり関係ないよ

518 :名無しさん:2014/09/14(日) 01:51:47.03 ID:rNiLAY5W0.net
食堂と言えば食事終わってるのにずっとその席で
スマホ弄ってたり寝たりする奴らって何なの
混んでて座れなくて右往左往してる人達がいても知らんぷり
ここは食堂であってお前の休憩所じゃねーんだよ市ね

519 :名無しさん:2014/09/14(日) 05:26:37.92 ID:vL3hqBhA0.net
>>518
自分さえよければ、自分の部門さえよければ、自分の事業部さえよければ、後は野となれ山となれ

520 :名無しさん:2014/09/14(日) 05:42:23.28 ID:uai9pNNW0.net
>>519
面接官:仕事をする上で一番大事なことは何だと思いますか?
学生 :コミュです。プロジェクトは協働作業なので自分だけでなく相手の
    ことも考えて〜

どうしてこうなった・・

521 :名無しさん:2014/09/14(日) 07:47:36.70 ID:CDKPx7UW0.net
>>519
ほんとこれ、事業部長クラスでも平気でこういう態度とるよな
One NECって何だろう

総レス数 1022
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200