2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レの裏事情4

679 :名無しさん:2016/05/28(土) 21:49:43.03 ID:v5/uAbsL0.net
>>678
出世組(博士課程など)は、定年間近にならないと家買えないだろ
2〜3年毎に転勤し、海外赴任も長いし、大概社宅住まいじゃん
50歳くらいになったら、いくらたまってるんやろうな

余裕で、現金一括で家買えるよな
子供は、英語ペラペラやし

知ってる上司で、いまは子会社の部長かな、弟が入国管理官て人いるわ、セントレアで

680 :名無しさん:2016/05/29(日) 18:15:50.91 ID:w9wxRqYm0.net
>>678
工場採用だと関係ありません
エヘン

681 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:52:57.47 ID:XkGawTTs0.net
一般職からSコースになってから関係なくはありません。

682 :名無しさん:2016/05/30(月) 17:36:14.18 ID:UcrOg/a70.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000093-sph-spo

だれや?こいつ

>>681
Sコースって、旧総2のこと?

683 :名無しさん:2016/05/31(火) 20:40:38.33 ID:ogGHukE30.net
一般と総IIの統合がSです。
海外はほぼないが、国内はどこでも行く可能性が仕掛けられました。

684 :名無しさん:2016/05/31(火) 22:22:44.56 ID:9Bn6t0rI0.net
>>683
まじ?
総2は、地域工場の総合職でしょ
転勤関係なくなったら、給料あげないと
一般職も統合ということは、製造の三交替に大卒もとるの?

総1だけがグローバルになんでもありか
それは昔からそうだけど

685 :名無しさん:2016/06/01(水) 20:57:32.69 ID:nANJcmAg0.net
全社員に、8万円配られたの?
格や役職によって、金額に差があるの?

子会社は?

686 ::2016/06/01(水) 23:28:32.92 ID:cpMQ7G8Z0.net
>>685
グループ会社は3万円。
さらにその子会社は2万円

687 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:51:03.36 ID:/D8QR+rX0.net
>>686
マジ?
じゃぁ東実は2万か

本体からの出向者は8万円でOK?

688 :子会社勤務:2016/06/03(金) 06:17:01.92 ID:yo/tNpAs0.net
東レの子会社に勤務しています。

会社にくる東レの役員の方々は東京都知事の舛添さんのように金に汚く、会社の金を使うことばかり考えているようです。
最低の人間だらけ。

689 :名無しさん:2016/06/03(金) 09:40:29.34 ID:3eerMsug0.net
>>688
そんなことはない
単に、交際費が全額費用計上できるように会計制度がかわっただけ

どの企業も同じ

690 :名無しさん:2016/06/04(土) 19:51:21.83 ID:lhZpm4/I0.net
>>683
バカ三交替の工業卒でも、国内転勤あるの?

691 :名無しさん:2016/06/06(月) 15:52:53.80 ID:Zz1eQSR50.net
男子バレー部は廃部した方がいいんじゃない?
金にもならん


そういや、今日の毎日新聞に東レ経営研究所の人が記事に出てたな
富士通研(株)からの引き抜きなのか

692 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:46:46.18 ID:bqYbeAzl0.net
Sコース導入により、総2の地位が相対的に下がったの?

全国転勤があるようになり、給料もたいして変わらず、労働条件が悪化しただけ?

例えば、石川の人事担当は、中途入社で地元国立大卒の総2入社だったが、Sコースになったの?

693 :名無しさん:2016/06/08(水) 15:45:25.04 ID:ypSsAcWJ0.net
8万円、何に使いました?
滋賀は、また選挙活動やらなあかんの?

694 :名無しさん:2016/06/09(木) 17:10:03.48 ID:SAMQ2kCP0.net
>>688
舛添さんに失礼だぞ
もっとキタナイ(笑)

予算は100%計上必達
部下にはVAと言いながら
その差額はどこへいくんでしょうねぇ(笑)

695 :あいたあ〜:2016/06/10(金) 07:37:05.52 ID:Me9gXqoS0.net
東レって、まあそれなりの一流企業ではあるんだろうが、なんで平均給与が600万代とか・・・ やはりむしりとられているって、皆感じているんでは? だから上に行ったら舛添みたいに自分の金のように会社の金を使う

696 :名無しさん:2016/06/11(土) 11:18:38.85 ID:0Ppyar4c0.net
>>695
高卒三交替の若いやつがいっぱいいるし、総1の管理職や部員は子会社に出向させられるから、単体の平均給与は著しく低くでやすい

697 :名無しさん:2016/06/12(日) 07:38:51.36 ID:BmOLPjv30.net
光配線フレキはどうなった?

698 :名無しさん:2016/06/13(月) 22:08:26.21 ID:4KWIQ14W0.net
VA購買するなら、ヤフオクでもいいよなぁ
なんでRPSやFACTでしかダメなんだろう?

699 :ふむふむ:2016/06/14(火) 07:35:32.37 ID:PbneCYpU0.net
高卒三交替はトヨタなりソニーなりどこも同じかと。なのに東レの給料は低い。だからちょくちょく不祥事は起きるし上に行った人間は甘い汁を吸おうとする

700 :名無しさん:2016/06/14(火) 09:33:42.84 ID:qY/HMtyJ0.net
>>699
ソニーの製造は、ソニーのEMCSの子会社に移管したし、本体に高卒三交替はいねぇよ

トヨタは本体に高卒二交替がたくさんいるから、平均給与は大手電機メーカー本体と同じレベル
ただ、一時金が半端ないからな(笑
普通にうちより100万円以上多い(哀

もそっと説得力あるケーススタディを

701 :所詮:2016/06/14(火) 18:55:55.57 ID:PbneCYpU0.net
所詮、糸屋ですからな。会社もそこで働く人間もせこく貧乏くせえやつばかりになる

702 :名無しさん:2016/06/15(水) 09:36:07.21 ID:SE+tpfgK0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO03586680U6A610C1000000/?dg=1
イヒ

糸屋でも、持ち株会社に移行すれば、平均給与は1000万円超えるよw

703 :名無しさん:2016/06/15(水) 23:59:05.12 ID:Vl/ojVbz0.net
>>702
薄給人員は子会社ってかw
東レと逆じゃん

704 :名無しさん:2016/06/16(木) 15:02:11.13 ID:Nzgj8jrp0.net
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/ni2016-patent/

特許力で勝ってるの、繊維加工だげじゃねぇか
機能樹脂や、繊維素材でさえ、他社に負けまくり

有機ELに限っては、ランク外(笑
医薬でtop20にはいれとは言わんがよww

705 :名無しさん:2016/06/17(金) 08:16:03.12 ID:HMNefqNd0.net
>>683
なるほど
愛媛の三交替現業職の求人(ハロワ)に、高卒以上(大卒も可)と書いてあったが、これがSコースなのね

しかし27歳以下って、自衛隊の隊員募集じゃないんだからよ(笑)

世間の人間からしたら、大卒も可の意味がわからんだろうねw

706 :名無しさん:2016/06/18(土) 15:53:40.71 ID:7jiiafo50.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03711110W6A610C1TJC000/?n_cid=NMAIL001

国内に新設しろって
円高を見越してるなら仕方がないが

707 :名無しさん:2016/06/20(月) 21:51:36.44 ID:srVvF0oV0.net
東証の業種区分を、繊維から化学に変えないのか?
変えれない売上割合だが

708 :名無しさん:2016/06/22(水) 18:51:49.61 ID:IslBSttq0.net
どこの外線光ケーブル切ると、滋賀事業場はネットに繋がらなくなる。?

709 :名無しさん:2016/06/23(木) 21:18:25.94 ID:ffm4oGyn0.net
韓国投資やめろよ
チョン企業が

710 :名無しさん:2016/06/24(金) 22:46:53.92 ID:K5TITgK70.net
欧州の社服ユニフォーム企業を買って、意味ある?

711 :名無しさん:2016/06/25(土) 20:24:14.47 ID:BKgF9RQd0.net
エアバスがヤバイが、ボーイングの独り勝ちかな

712 :名無しさん:2016/06/26(日) 22:50:18.65 ID:JOqNnb/l0.net
東レ柔道部員、女子高生の裸体写真送らせる 児童ポルノ製造容疑で逮捕
2016.6.24 12:12

無料通信アプリ「LINE(ライン)」で女子高生に裸の写真を送らせたとして、
京都府警は23日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、

大津市園山の東レ社員で柔道部員、角明典容疑者(30)を逮捕した。

府警によると、「よく覚えていないので、分かりません」と容疑を否認している。 
逮捕容疑は、平成27年12月〜28年1月、京都府城陽市の高校1年の女子生徒(15)が18歳未満と知りながら、
上半身が裸の写真を、スマートフォンに4枚送らせたとしている。

府警によると、角容疑者と女子生徒は直接の面識はないが、昨年10月ごろ、短文投稿サイト「ツイッター」で知り合ったという。
角容疑者は、ラインで裸の写真を送るよう、何度もメッセージを送るなど、しつこく要求していたという。

今年1月ごろ、府警が別の事件に関して女子生徒から事情を聴いた際に所持していたスマホを確認したところ、犯行が発覚した。(産経新聞)

http://www.sanspo.com/geino/news/20160624/tro16062412120005-n1.html

713 :名無しさん:2016/06/27(月) 17:12:49.04 ID:OVG9Vfds0.net
>>712
角明典
在日だな、おい

714 :名無しさん:2016/06/29(水) 19:55:03.94 ID:uw6CGtyC0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM29H1D_Z20C16A6EAF000

ダウコーニングとの合弁会社を切るのか

715 :名無しさん:2016/06/30(木) 19:51:50.62 ID:g27dBkI80.net
1Qの業績は、予定通り予算達成?

716 :名無しさん:2016/07/01(金) 14:09:38.98 ID:J0i59S1W0.net
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS30H7T_Q6A630C1MM8000/?n_cid=TPRN0001

この新課税スキームは、最終利益にマイナスに働くのか?
北米や仏は大丈夫だろうが、東南アジア子会社がやばそうだな

717 :名無しさん:2016/07/02(土) 15:36:46.44 ID:57PwAQwq0.net
http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201607010009.aspx

なぜ、CFRP製の小型漁船船体に大型対艦ミサイルが命中するんだ?
レーダー波を吸収してないぞ

しかも船体貫通って、強度もないし(笑

718 :名無しさん:2016/07/03(日) 07:28:02.32 ID:rQhOOGsc0.net
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO0437200001072016DTA000/

なんで、7/2の2時時点で1Qの営業利益が出せるんだよ
第一営業日終了では、まだ原価計算に放り込めてないだろ
第三営業日にならないと、製造原価も確定しないだろ

標準原価で計算してるならまだしも、出来高も仕掛も投入できてない
唾なめなめか?

719 :名無しさん:2016/07/03(日) 12:21:42.89 ID:FmY5Knm50.net
ほぼ毎日のように暫定計算求められてるじゃん

赤黒不明な採算ラインじゃないなら出してもよくねって感じじゃないの

720 :名無しさん:2016/07/04(月) 11:00:08.35 ID:AvABusnz0.net
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ01IC0_T00C16A7MM8000/?n_cid=TPRN0001

なんかムカつくな
日経に広告出しまくってるやろ

721 :名無しさん:2016/07/05(火) 22:43:54.82 ID:Pnz/qLD70.net
>>719
工場は締めないと、原価計算できないよ
製品出来高や、仕掛品などの数量が確定しないと
直製部門だけじゃなく、補経工管もあるし

722 :名無しさん:2016/07/06(水) 21:18:18.74 ID:VGLsguTP0.net
>>719
海外子会社はどうやって締めるんだ?
株式市場にもコミットせなあかんねぞ

もし、四半期決算が予定利益より下方修正なら、株価操作だぞ

723 :なら:2016/07/07(木) 02:17:45.23 ID:TqdcL5WR0.net
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146775541637910801

724 :名無しさん:2016/07/07(木) 11:05:15.61 ID:bVQYOiYY0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04334260R00C16A7000000/?n_cid=DSTPCS001

どうやったら炭素繊維が半値にできるの?

725 :名無しさん:2016/07/08(金) 19:59:11.01 ID:R9v62CXD0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04608190Y6A700C1I00000/?dg=1&nf=1
スマサポの半減期(笑)

726 :名無しさん:2016/07/09(土) 19:17:31.03 ID:UGDFm77H0.net
石山高校卒って、頭ええんか?

727 :名無しさん:2016/07/10(日) 22:56:20.19 ID:LKD1lvFQ0.net
滋賀は今回選挙動員なし?

728 :名無しさん:2016/07/11(月) 14:54:37.51 ID:+3Hd3sOL0.net
>>719
工場経理はそんなに暇じゃない

729 :名無しさん:2016/07/12(火) 22:07:18.11 ID:41TWwejJ0.net
>>726
滋賀No.1だよ

730 :名無しさん:2016/07/13(水) 16:15:32.28 ID:W/rK9z4l0.net
株、三日連続爆上げ(笑)
笑いがとまりまへんな

731 :名無しさん:2016/07/14(木) 08:41:07.89 ID:qy/h56P+0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ13H2W_T10C16A7000000
エアバス、A380生産削減
メシウマ(笑)

732 :名無しさん:2016/07/15(金) 19:25:47.80 ID:9LMh/g5v0.net
>>721
工場経理や生産課管理部はそんなに暇じゃない
ついでに工場システムGも

733 :名無しさん:2016/07/16(土) 21:28:24.47 ID:g6YVIN4v0.net
複材の品質管理(特にアウトタイム管理)に、致命的運用ミス

Bにばれなきゃいいけど

734 :名無しさん:2016/07/17(日) 21:52:41.59 ID:RHxswDlX0.net
エアバス、A380生産削減
メシウマ(笑)
787や77xは順調だし

ユニクロもなんか持ち直しそうだし
荷物は、東レメディカルだけやな

735 ::2016/07/18(月) 00:35:00.43 ID:y8MLhLtm0.net
刑法27条の引用を行います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3
集団ストーカー・電磁波被害事情通ではなく、容疑者だった
元ソニー・エリクソン 経営企画課
ソニー本社からの出向 課長 コバヤシヒデオ
サーバーチーム リーダー タムラコウイチ
サーバーチーム セクレタリ マツモトヨウコ
サーバーチーム ハシモトコウジ
ヘルプデスク リーダー カトウマドカ
ヘルプデスク セクレタリ クロキユウコ
ヘルプデスク ヒライ
アプリケーションチーム リーダー チバケンイチ
アプリケーションチーム タカヤギ
アプリケーションチーム タカハシ
アプリケーションチーム タグチ
15年以上無職。働いたことの無いニート
タカハシコウイチ、タカハシヨウイチ、セキグチマユミ、カワシマユリコ、アオキコウイチ、タナカヨシヒロ

736 :名無しさん:2016/07/18(月) 17:47:30.59 ID:vMtYgrSW0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO04841900U6A710C1000000
三菱重すごいなー
ペットボトルに炭素皮膜だと

アイデアはプリプレグの膨らまし成型かな

737 :名無しさん:2016/07/19(火) 20:22:44.56 ID:MYf8y6j30.net
>>728
経理掛長が忙しいだけ
下っ端は雑用で楽
だいたい総務の労組支部員やってるし

738 :名無しさん:2016/07/20(水) 09:50:09.31 ID:eqiiNWit0.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160720-OYT1T50000.html?from=ytop_main7
大地震の風評で、韓国〜松山便廃止
韓国投資に使われるだけ使われて、不用になったらポイ捨て

用日のチョンと組むからこうなる

739 :名無しさん:2016/07/21(木) 17:40:51.46 ID:cvwfXnoR0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO05047580Q6A720C1XVA000
DENSOイカす!
って、単なる残業代削減じゃないか
早出しても時間外つかないし

まぁ、うちにはもともと関係ないかw

740 :名無しさん:2016/07/22(金) 22:53:50.27 ID:iFeAJiN70.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK22H3X_S6A720C1000000

榊原、頭おかしいんじゃないの?
ポケモンGOの収益は、開発元のアメリカ企業に流れるんだよ
なんで、これで需要喚起できるんだよ
むしろ、GDPの輸出入寄与度でマイナスになるんだぞ

741 :名無しさん:2016/07/23(土) 21:50:04.97 ID:OyqdKOCj0.net
メディカルを売却しろ

742 :名無しさん:2016/07/24(日) 23:07:12.14 ID:SPBUyy//0.net
>>740
頭おかしい榊原

本ばっかりだしてる佐々木常夫
内容がほとんど同じ(笑)

743 :名無しさん:2016/07/25(月) 10:01:57.43 ID:ir9PiJrd0.net
https://www.sympo2016.toray/
偉そうに!
イスラエル呼んでメディカル講演イランやろ
メディカル売却しろ!

744 :名無しさん:2016/07/26(火) 19:05:31.02 ID:D+ksbeZ80.net
衆院議長公邸に直訴しようかな
あ、経団連が献金指示してるから効果ないかー

745 :名無しさん:2016/07/27(水) 23:45:14.80 ID:BbY9t5WH0.net
メディカル売れ!

746 :名無しさん:2016/07/28(木) 23:39:13.03 ID:DtZVROMa0.net
速報値は第二営業日に出てるのに、なんで四半期決算は39日もかかるんだ?

747 :名無しさん:2016/07/29(金) 17:38:07.07 ID:GRKkFVqp0.net
>>746
イヒより4日も遅いよね
FACTと言う名のSAP道具は、在日頭には使えんな

748 :名無しさん:2016/07/30(土) 22:00:06.48 ID:arYV2fdI0.net
四半期決算発表した上場企業は軒並み減収減益なのに、チョンレは調子いいね

B向けのプリプレグは、円価格なの?
ドル価格で販売してるの?

原油安が続いてるから、繊維も電情材も製造原価は抑えれるよね
しかし、何で円高なのに、海外子会社の一次所得収支が増えるんだ?

749 :名無しさん:2016/07/31(日) 23:41:47.47 ID:l0qEk4mj0.net
東京本社組は、鳥越に投票したの?

750 :名無しさん:2016/08/01(月) 22:49:21.03 ID:sgp9K0Uw0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO05490010R00C16A8NN1000
頭悪いな
東京には一つも事業場ないだろ
間接部門だけだろ

751 :名無しさん:2016/08/02(火) 22:46:14.35 ID:EYSOx/RR0.net
>>707
旭化成は薄給の一般社員を子会社に移してるだけじゃん
同業の積水より給与水準が数段低いらしいし

752 :名無しさん:2016/08/03(水) 11:51:56.51 ID:DdXBbKlt0.net
>>751
薄給の殖産や○TEとは違うのか?

753 :名無しさん:2016/08/05(金) 10:07:54.01 ID:oXmIsi5S0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO05701960V00C16A8MM8000
車素材、鉄vsアルミvs炭素繊維
再利用できる&対人に優しい意味で、アルミ優位だよな

あと、中皮腫にならないし(笑)

754 :名無しさん:2016/08/06(土) 00:20:36.34 ID:dvXbx2Uv0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO05755060V00C16A8DTB000
自動車向け電池材料や、コンデンサ向け材料って、どこの工場で作ってるの?
フィルム?

755 :名無しさん:2016/08/07(日) 04:56:36.71 ID:0IHrLq4c0.net
夏に着ると暑い、冬に着ると寒い、あの上着
しかも何で、たった1着支給なんですか?
肌の露出は危険だから、夏でも着ろとかいうくせに
汗かいてベタベタ、臭くなってる、不衛生だ!

756 :名無しさん:2016/08/10(水) 23:14:29.04 ID:bwqKzbVi0.net
>>755
あんた、どこの事業場で何部?
工務なら、夏と冬用の上着は各2着貸与されるよ
名前刺繍入りで
当然、現場用のつなぎは別に多種に

757 :名無しさん:2016/08/11(木) 18:32:53.82 ID:eKjrQR6T0.net
>>755
新入社員研修の時は1着貸与だけど、配属先では2着貸与だったよ。ケチでない部署ならクラークや上司に言えば2着目くらいまでなら用意してくれるはず。

758 :名無しさん:2016/08/16(火) 22:16:37.21 ID:8nGe9Evw0.net
>>757
けちな部署ってあるの?
製造現場はクリーン服とか?

759 :名無しさん:2016/08/17(水) 01:09:03.88 ID:09Bg5E5U0.net
洗濯に出してから戻ってくるまでの間が・・・

760 :名無しさん:2016/08/17(水) 04:34:27.78 ID:cuwz7+Rq0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ16HI4_W6A810C1MM8000
スペースXに2000億円強の炭素繊維を長期供給へ
いい商談だね
最近の複材事業部の営業いいね

761 :名無しさん:2016/08/18(木) 03:51:43.59 ID:LijEpDOc0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ17HH7_X10C16A8MM8000
ポスト炭素繊維、CNF
オワタ!

762 :名無しさん:2016/08/19(金) 20:19:33.91 ID:PRNh+n6+0.net
帝人もデュポンとの合弁を解消するみたいだな
儲からない事業を引き受けて意味あるのか?

763 :名無しさん:2016/08/20(土) 22:51:03.61 ID:EqL8V8Gj0.net
転職サイトの中途募集多すぎ
生え抜きプロパーでは役に立たないのか、事業拡大しすぎて人が足りないのか?
どっち?

764 :名無しさん:2016/08/21(日) 10:22:49.52 ID:MNb7d2gm0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO06321900Q6A820C1NN1000

単体で大して稼げてないのに、海外子会社でなんぼ儲けとんねん

765 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:37:14.60 ID:BpimfvQ60.net
単体で開発して、子会社につくらせて、本体はもうかってないっていうのが
常套手段。
最近は本体の開発力が微妙だけどな

766 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:58:29.43 ID:7aoDJg5R0.net
https://www.sympo2016.toray/
これは、単体の一般管理費から出すのか?

767 :名無しさん:2016/08/24(水) 09:08:45.69 ID:wp49nZqG0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO04746430S6A710C1000000
横浜市営地下鉄、腐らない枕木に炭素繊維をメーカーと共同開発
ここ?
三菱レイヨン?

768 :名無しさん:2016/08/25(木) 17:48:37.95 ID:To9KAs9/0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ25HIZ_V20C16A8000000
ヒトエ(笑)

建設現場作業員の前に、自社の工務保全課員や生産課員の体調管理をしたらどうだ?
そのデータをPIMSと連携させ、設備管理と要員管理を一体化するとか
どの作業にどれくらいの作業負荷がかかるとかさ

で、品質や作業効率の傾向管理をするとか

769 :名無しさん:2016/08/26(金) 21:47:26.27 ID:P/8PAZrX0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ25HOT_V20C16A8TI5000

光配線フレキはどうした?
電気しか無理なのか?

770 :名無しさん:2016/08/27(土) 21:39:18.68 ID:HWZbWu9v0.net
>>765
鎌倉基礎研は、なにか成果出してるの?
特に医薬について

771 :名無しさん:2016/08/28(日) 14:13:17.29 ID:3WcGzngY0.net
医薬は早く撤退したほうがいいと思うわけだが

772 :名無しさん:2016/08/29(月) 08:16:01.19 ID:wXn1na5r0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000

官製相場?
ここの保有率は何%?

773 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:55:39.18 ID:dDlnCmsl0.net
>>772
合わせたら余裕で5%以上
別々だから、有価証券報告書には記載がない

774 :名無しさん:2016/08/31(水) 23:43:06.73 ID:HkBggrYk0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXKZO06447230U6A820C1X93000

CFRFって何?
織物CFRPの方が強度が強いんじゃない?

織物CFRP>CFRF>フィラメントCFRPの強度順になるのかな?

775 :名無しさん:2016/09/03(土) 10:32:08.85 ID:Pp2ulEHr5
人事・労務管理の募集で受けようと思っています。
現状を教えてください。

776 :名無しさん:2016/09/03(土) 23:14:36.93 ID:2peLe4U60.net
スペースX打ち上げロケット爆発
オワタw

777 :名無しさん:2016/09/04(日) 08:49:58.82 ID:k/qnDvUG0.net
人事・労務管理は、大変ですか?

778 :名無しさん:2016/09/04(日) 09:51:12.87 ID:cJI+MYLV0.net
一橋閥ががっちりです

779 :名無しさん:2016/09/04(日) 14:29:34.12 ID:k/qnDvUG0.net
そうなんですね。ありがとうございます。

780 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:19:56.66 ID:iCeFONrS0.net
>>778
東大閥は?

781 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:53:02.68 ID:JrpunKbj0.net
>>778
人事採用課長は、一橋ではないはずだが

782 :名無しさん:2016/09/07(水) 09:24:18.45 ID:VGSXXG1O0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO06959180X00C16A9MM8000
なんだ?

783 :名無しさん:2016/09/08(木) 23:29:41.17 ID:zAMnNnP60.net
佐々木常夫うざい

784 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:14:13.37 ID:m5s1Rojv0.net
佐々木のような働き方は今の東レでは無理だろ

785 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:41:38.93 ID:xjxp2PS20.net
>>784
東大法卒ならなんでもあり(笑)

786 :名無しさん:2016/09/11(日) 20:11:11.86 ID:XlnqUOW20.net
>>784
あれ、フィクションじゃないの?

787 :名無しさん:2016/09/12(月) 17:35:47.82 ID:V2k2jHFH0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK12H3O_S6A910C1000000
率先垂範
決めたこと、決められたことは必ず守れよな!w

788 :名無しさん:2016/09/13(火) 21:50:30.67 ID:MuXKRwNg0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ13HXU_T10C16A9MM8000
どうよ、帝人のM&Aは

789 :名無しさん:2016/09/14(水) 05:15:11.51 ID:VQCnXijf0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDZ13HXV_T10C16A9TI1000
焦ってますね〜、2番以下は

790 :名無しさん:2016/09/15(木) 09:49:40.07 ID:BASB6Ii30.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS14H63_V10C16A9000000
下請けへ一律値引き、禁止へ

本体から関ティや殖産への請負料を毎年0.1%ずつ下げるのをやめようよ

率先垂範!
法令遵守!!

791 :名無しさん:2016/09/17(土) 19:28:06.34 ID:OVCzWMzt0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO07367600W6A910C1TI1000
メキシコに投資するの?

792 :名無しさん:2016/09/19(月) 19:55:26.38 ID:Vy5KAdbs0.net
>>712
懲戒解雇になったんか?
あと、会社の社会的信用を傷つけたとして、損害賠償請求したのか?

793 :名無しさん:2016/09/21(水) 08:07:18.90 ID:BYIMhEWn0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/uid/movie/4654649186001/5127872384001
ランボルギーニ、炭素繊維の車販売
供給元は三菱レイヨン(笑)

794 :名無しさん:2016/09/22(木) 08:40:51.56 ID:r7bQ7j/o0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO07514250R20C16A9TI1000
メキシコに低級品、150億投資
韓国のは中級品?

795 :名無しさん:2016/09/23(金) 18:51:17.94 ID:dh3Ia3Ri0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO07514280R20C16A9TI1000

数年前には、日系3社で世界の7割強じゃなかった?
いつの間に6割にシェア減らしたよ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:25:50.18 ID:wTcWjvvC0.net
私は今日、ドコモに警察につき出されました
http://do-como.com

ドコモ事件で検索するとトップに
ドコモの恥部が晒されてる

797 :名無しさん:2016/09/26(月) 19:40:25.12 ID:/s/Lc0qZ0.net
https://youtu.be/ZzOqLNH6804
でたー、役割·期待
って、東レ用語じゃないの?
経団連で使ってわかるの?

798 :名無しさん:2016/09/27(火) 13:32:26.80 ID:pqpQ0Z1B0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO07663110W6A920C1TJC000
ヒトエはいいが、光配線フレキはどうなったの?

静電気大丈夫なのか?

799 :名無しさん:2016/09/29(木) 08:10:26.13 ID:mxz/EMkf0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07483090R20C16A9000000

超継続のわりに、繊維技術研究所廃止してるじゃん
しかも、炭素繊維は産研の研究成果のパクリだろ!

800 :名無しさん:2016/10/01(土) 08:17:25.60 ID:P0mZVwfO0.net
で、ギャラクチョンの原因だったのかどっちなんだよ
ココの膜

801 :名無しさん:2016/10/03(月) 19:17:17.21 ID:tgbq/1Zw0.net
ノーベル賞受賞者は絶対この会社からは出ないな
後から買うことはあってもw

802 :名無しさん:2016/10/04(火) 10:04:30.60 ID:3mVPmEQ80.net
1Qは、第二営業日の日経の朝刊に営業利益増とリークされたのに、今回はまだでないね

減益なのかな?

803 :名無しさん:2016/10/05(水) 08:13:22.52 ID:ZR6K+jsR0.net
>>802
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08006810U6A001C1DTA000
中間期は、前年と同じみたいだね
2Qは、予想より100億近く減益だな

804 ::2016/10/05(水) 08:13:23.53 ID:140kwtRG0.net
>>801
何の分野が強いんけ?
出たらすごいね

805 ::2016/10/05(水) 19:15:16.27 ID:0vvtsr8g0.net
労務は一ツ橋で固めてるのん?

806 ::2016/10/05(水) 19:18:28.95 ID:0vvtsr8g0.net
>>679
めちゃ安定やね

807 :名無しさん:2016/10/06(木) 06:31:28.51 ID:Y5EfnKsh0.net
>>804
強いのは生産技術と量産技術です
製品への応用は、納入先企業が考えてくれます。

あと、真似しての2番煎じ、3番煎じが得意です。

研究が実らないから、メディカルは売却の方向です

808 ::2016/10/06(木) 07:21:06.02 ID:yWKK7chq0.net
>>807
フィルムのようにはいかないのですね?

でも繊維の応用はチャンスが需要はあるかもです

809 :名無しさん:2016/10/07(金) 05:01:33.79 ID:wbQMDsqM0.net
>>808
フィルムでは、旭化成や日東電工に勝てません(汗

リチウムイオン電池セパレートは、ギャラクシーノート7でやっちゃいましたし
だから、本体が吸収合併(救済)したのです

810 ::2016/10/07(金) 07:16:20.00 ID:VBnj9STp0.net
>>809
両者、メディカルは好調ですね
でも、餅は餅屋

811 ::2016/10/07(金) 11:48:25.76 ID:YbhgA4Ez0.net
>>809
住友、旭化成、富士フィルム、京セラ、東レ
ランキングと国際競争力はどうなってますのん?

812 ::2016/10/07(金) 14:36:41.69 ID:YbhgA4Ez0.net
疲れたにゃ〜ん

813 :名無しさん:2016/10/07(金) 15:42:01.74 ID:wbQMDsqM0.net
>>812
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG07H1M_X01C16A0000000
過労死白書
時間外80時間超え2割

残業を自己啓発とつけさせるのはやめようよねぇ〜

814 :名無しさん:2016/10/07(金) 16:49:04.16 ID:rLuyDj4P0.net
>>810
うちはメディカル超低空飛行
いつでも、787みたいに墜落します

815 ::2016/10/07(金) 17:13:32.78 ID:YbhgA4Ez0.net
有機合成が古いから今は他業界からの参入
対し薬屋は化粧品やら食品にシフトと
業種を越えた事業展開

ならば東レ住宅とか東レ建築はどないやろ?

816 ::2016/10/07(金) 17:42:02.72 ID:YbhgA4Ez0.net
ここの会社の奥ってどんなスペックですか?
一般職はやはり美人採用すか?
菊川怜さんみたいな才色兼備女性はやはり憧れですかね?

817 ::2016/10/07(金) 17:57:55.84 ID:AF8sq6mD0.net
私は今日、NTTドコモキチガイ社員に警察につき出されました
http://do-com.com
ドコモ事件で検索トップに

818 :名無しさん:2016/10/07(金) 23:13:11.89 ID:wbQMDsqM0.net
>>815
東レ建設なら既にあるぞ
工場だけでなく、分譲マンションも作ってる

しかし、利益はその他事業合計で10億くらいの利益ちゃうか?

819 :名無しさん:2016/10/08(土) 05:18:12.13 ID:Dwf1U4Gt0.net
>>811
住友は論外として
富士フィルムHD>旭化成>東レ>=三菱ケミカル>>帝人>>>京セラ
だろう

ま、ケミカル(薬含む)に限った話だが

820 ::2016/10/08(土) 11:42:41.81 ID:yX5zfkGN0.net
皆さん
学歴だけは立派そうですね

821 ::2016/10/08(土) 18:58:50.12 ID:wCEJBHJ/0.net
住友の外資比率はどれくらいですか?

822 :名無しさん:2016/10/08(土) 19:03:02.34 ID:1TLpjxT80.net
このスレはやたら旭化成ファンの書き込みが多いな。
深夜と朝5時台の書き込みが多い。同一人物かどうかは知らんけど。


388 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/09/02(水) 02:54:07.63 ID:ZoeqpZVc0
連れ込み自体はOKなんだ
近くに旭化成あるしね

452 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/11/06(金) 19:09:04.37 ID:Fz3nO8wu0
旭化成が増収増益だから、東レもそうだろうな
原油安で原料が安いのは、利益にすこぶるプラスだなー
原油が100ドルを突破し、日に日に記録更新して上がっていった2008年上期はやばかったよな
下期はリーマンショックでどうにも対策なくヤバかったけど

504 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 05:28:54.26 ID:7XkaBDnu0
旭化成並の給与払ったらつぶれちゃうよ

545 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/02/02(火) 20:45:13.51 ID:p7ZyYKfg0
断然、旭化成が人気
ちゃんと、新卒採用活動は経団連ルールでやっただろうな

799 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/10/07(金) 05:01:33.79 ID:wbQMDsqM0 [1/3]
フィルムでは、旭化成や日東電工に勝てません(汗
リチウムイオン電池セパレートは、ギャラクシーノート7でやっちゃいましたし
だから、本体が吸収合併(救済)したのです

809 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/10/08(土) 05:18:12.13 ID:Dwf1U4Gt0
>>811
住友は論外として
富士フィルムHD>旭化成>東レ>=三菱ケミカル>>帝人>>>京セラ
だろう
ま、ケミカル(薬含む)に限った話だが

823 ::2016/10/09(日) 01:08:45.53 ID:4cuQQDbw0.net
医療機器の扱いは?

824 :名無しさん:2016/10/09(日) 16:44:37.34 ID:G9jDLUVs0.net
>>820
うちの文系は、めちゃくちゃ高学歴だぞ
理系はピンキリだけど

825 ::2016/10/10(月) 07:26:17.25 ID:tCPVqVTI0.net
>>824
一橋が馬鹿扱いされるんやろ?
製造業の文系は間違いなく高学歴だよね
対外的な側面や海外事業に対処する為かな?

826 :a:2016/10/10(月) 08:10:18.10 ID:tCPVqVTI0.net
Someone that turns your heart around 

827 :名無しさん:2016/10/10(月) 20:25:45.07 ID:/HEZBqct0.net
工場の総務に配属された新卒が、TOEIC990って聞いてビビった
聞いたら、まぁ東大卒だったけどw

5年くらいで海外子会社に出向していったわ
日本に戻ってくるときは、どこかの課長なんだろうなぁ

828 :名無しさん:2016/10/11(火) 07:27:34.58 ID:twL7NA9v0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLAS0040004_Q6A011C1000000
売国奴榊原
親韓奴サカキバラ

829 :名無しさん:2016/10/12(水) 02:44:35.05 ID:ZqZpxxz40.net
http://i.imgur.com/W4lyxiV.jpg
バブルは必ずPL法違反から崩壊する

830 :名無しさん:2016/10/12(水) 10:39:28.22 ID:lFMi7vw80.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASGM11H7B_R11C16A0EA1000
なんで、ギャラクシー7の記事に東レが出てくるの?w

831 :名無しさん:2016/10/12(水) 16:46:51.09 ID:3njbjaXO0.net
かんこく好きな会社だって知ってもらいたいからでしょ?

832 :名無しさん:2016/10/13(木) 17:05:33.52 ID:vE5YsdsR0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ13HK2_T11C16A0000000
ワロタ
目標を5兆→3兆へ
戦略提携やめたら?
こちらの目標も影響受けるぞ

833 :名無しさん:2016/10/14(金) 05:27:23.92 ID:h9vZBBKP0.net
>>811
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161012/ecn1610120038-s1.html
セパレーター(フィルム)のシェア、旭化成が世界シェア5割以上

フィルムではイヒにどうあがいてもか勝てない
糸屋は糸屋は
ケミカル屋はケミカル屋、建材でチョンボったけど(笑)

834 :名無しさん:2016/10/15(土) 14:49:22.16 ID:OIFKAkNj0.net
ハゲの韓国投資額に比べれば1/10以下やな
親韓と在日の企業のくせに

835 ::2016/10/16(日) 10:59:36.06 ID:TD8qio2u0.net
BSFて本社待遇に格上げ?

836 :名無しさん:2016/10/16(日) 17:39:33.98 ID:gmVsDvMj0.net
そのためのSコースだよね。Gに転換がんばって。

837 :名無しさん:2016/10/16(日) 20:36:23.51 ID:4R5/qocJ0.net
>>836
そうなのか
てこては、どんどん子会社合併しそうだな

人件費負担が増えなければ

838 :名無し:2016/10/16(日) 23:40:32.93 ID:TD8qio2u0.net
あのコースって高専、高卒向けじゃなかったか

839 :名無しさん:2016/10/17(月) 19:33:58.87 ID:JigNMvIk0.net
>>838
旧総2職掌の大卒も当てはまるだろ

840 :名無し:2016/10/17(月) 21:04:50.81 ID:Y5CIpsCi0.net
院卒はセーフ?

841 :名無しさん:2016/10/18(火) 09:49:49.79 ID:oWZVuN6G0.net
>>840
院卒でSコースはないやろ
元々が総1採用なんだし

842 :名無し:2016/10/18(火) 20:49:48.93 ID:d+iy46+r0.net
院卒でBSF入社=本体と同待遇でFA?勝ち組名乗っていいのか?

843 :名無し:2016/10/18(火) 20:51:11.04 ID:d+iy46+r0.net
ひょんなことから人生勝ってしまった

844 :名無しさん:2016/10/19(水) 09:33:57.75 ID:TSYMCuAv0.net
>>843
甘いよ
残業つかないアルよ、自己啓発ニダ
本体は裁量労働制だよ

845 :名無しさん:2016/10/20(木) 05:16:06.95 ID:LmqdlDaD0.net
>>844
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM19H70_Z11C16A0TJC000
韓国の起工式に朴大統領が来たニダ
累計3000億円以上投資してるニダ

ギャラクシー7のバッテリーが爆発したら、当初、東レのセパレーターのせいにしたニダ

台湾に作れよ
朝鮮戦争起きたら、投資全部おじゃんじゃん

846 :名無し:2016/10/21(金) 05:54:04.54 ID:Lbx/8X5h0.net
本社の固定給に格上げならやっぱり勝ちだし社会的ステータスも違うでしょ

847 :名無しさん:2016/10/21(金) 09:43:39.64 ID:lx8efjeX0.net
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/161021/evt16102108000002-s1.html
うーん、うちの50hの49.5hと何が違うんだろう?
RAS持たされてるやつは、家でも仕事してるが
KS職はいいとしても

騒がれないと、問題にならないのかな(笑)

848 :名無しさん:2016/10/22(土) 14:53:56.98 ID:Pe/+86l/0.net
>>842
なんで院卒でBSF入社なんだよ
三菱化学や三井化学や日東電工があっただろ

849 :名無し:2016/10/22(土) 17:19:37.09 ID:rdVM0EHQ0.net
なんでって言われてもだな

850 :名無しさん:2016/10/24(月) 07:39:53.77 ID:QRuBi9d10.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08689570T21C16A0TJE000
自社開発は無理になってきたな(笑)

851 :名無しさん:2016/10/26(水) 18:25:02.47 ID:K9lO+Z9g0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ26HMR_W6A021C1000000
ソニーや旭化成みたいに、持株会社化にしよう

単体は数百人で十分だろ

852 :名無しさん:2016/10/27(木) 18:34:25.97 ID:TuCUystO0.net
>>849
教授推薦?

853 :名無しさん:2016/10/28(金) 22:23:56.42 ID:mWIBFpBi0.net
決算の第四週金曜日化しろよ
できないの?

854 :名無しさん:2016/10/31(月) 23:01:27.65 ID:JqVErWGn0.net
決算どう?

855 :名無しさん:2016/11/01(火) 09:47:20.88 ID:gy0rGpz20.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG31HB0_R31C16A0CC1000
榊原が弔問に行くのか?

856 :名無しさん:2016/11/02(水) 18:27:45.94 ID:Itaz/18+0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO09057780R01C16A1DTA000
イヒは決算早いね
第五週の火曜日なのか?

857 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:28:37.37 ID:79G4DqsB0.net
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08859480X21C16A0000000/
メディカルなの?
フィルムなの?
RO膜?涙出そう(悲

858 :名無しさん:2016/11/04(金) 19:49:05.10 ID:EdERDU6m0.net
愛媛工場事務ってなに?
日経の人事にでてるんだが

859 :名無しさん:2016/11/05(土) 22:42:45.53 ID:JXUsl/WV0.net
本体の要員は何人になったの?

860 :名無しさん:2016/11/06(日) 06:29:24.28 ID:rwrXJG5M0.net
ここしかつくれないものって何があるの?

861 :名無しさん:2016/11/06(日) 10:42:56.87 ID:9BGP2qVz0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ04I7R_U6A101C1TJC000
これで東レは何するの?
複材で高圧貯蔵タンク?

まさか、ケミカルで貢献じゃないよねw

862 :名無しさん:2016/11/07(月) 12:56:10.53 ID:Phf8JrJp0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO09077000S6A101C1000000
ナイロン樹脂(フィルム)って、どこで作るの

863 :名無しさん:2016/11/08(火) 15:02:01.00 ID:4bR5s25L0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG08H3W_Y6A101C1CC0000
残業、月数十時間過少申告常態化

やっちまったな、利益下方修正よりでらヤバイよ

864 :名無しさん:2016/11/09(水) 14:36:44.23 ID:Hv641e2G0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO09318430Y6A101C1DTD000

複材が三菱重工とか航空機部品メーカーで在庫調整ってなに?
電情材が珍しく頑張ってるんだな

865 :名無しさん:2016/11/10(木) 21:24:50.96 ID:MNVp2xF90.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFD10H1E_Q6A111C1000000
本来はうちの仕事じゃないのか?
業務拡大領域の車用だぞ
販路が弱いのか、三井グループで住み分けしてるのか

866 :名無しさん:2016/11/12(土) 12:04:42.35 ID:OfdQlhNc0.net
日経のリンク貼ってるやつ、トップページに転送されて全く意味ないんだけどなんなの?

867 :名無しさん:2016/11/12(土) 14:37:06.89 ID:YahC1QYr0.net
>>866
PC?スマホ?
スマホだけど、リンクを新しいタブで開くにすると見れるよ

てか、とれなび上で先に全文見れる内容だわ

868 :名無しさん:2016/11/12(土) 16:22:43.29 ID:2UsfokHOc
スマホだと見られるけど、PCだとトップに飛ばされる。

869 :名無しさん:2016/11/14(月) 21:06:03.11 ID:xawmKvgD0.net
TSBFの社員は何人いるの?
何人を本体にいれるの?
単体で7500人体制?

870 :名無しさん:2016/11/15(火) 19:24:52.45 ID:BbaIb6pe0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS15H12_V11C16A1EAF000
これ、榊原ジョークだよね
自己啓発に変えさせられてる時間外工数も当然過重労働、だよね

871 :名無しさん:2016/11/16(水) 11:54:20.52 ID:5USZ6MuQ0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS15H2T_V11C16A1MM8000
調整手当をなんとかしろよ
2004年以前入社の特権だろ
2008年入社以降は全廃だし、手当ての格差が月に数万円あるぞ
部員までの制度だが、1990年以降の高卒採用なんか死んでも管理職になれないわ

872 :名無しさん:2016/11/17(木) 01:05:05.23 ID:9rwgg0Br0.net
>>871
東レは院卒優遇が糞過ぎるぞ
役員とか旭化成の10倍くらいいるし

役員に出してる糞高い無駄な給料を東レ支えてる現場に還元しろ

873 :名無しさん:2016/11/17(木) 07:42:03.92 ID:IaFOEwWI0.net
>>872
院卒で定年まで本体に残れる人って何割?

874 :名無しさん:2016/11/17(木) 12:11:29.45 ID:uk1H/y1/0.net
>>872
現場を支えてる工務保全の高専卒に還元ならOK!

>>873
55歳を超えても出世コースじゃないと、本体には残れないぞ
当然、定年?はないが

50代で工務部長や事業部長になってないと、役員の芽はないから、子会社に転籍でバイバイ

残れるのは1割もいないよ
第一、院卒は少ないんだよ、特に文系はさ

875 :名無しさん:2016/11/17(木) 18:57:13.96 ID:1dJoCUVb0.net
>>872
旭化成は持株会社だから、単体で比較はできないだろう
帝人×2でいいんじゃないか?

876 :名無しさん:2016/11/18(金) 21:17:13.88 ID:DBJikJgq0.net
予想外の円安で、海外子会社の円換算の売上や利益が増えウハウハ?
うまく行くと、通期は売上でもブラスになりそうだね

石油の値段が45ドルの今のままで落ちつけばだが

877 :名無しさん:2016/11/19(土) 05:40:38.41 ID:B9qei4JB0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H5Q_Y6A111C1MM8000

政府は2017年度から法人税法の改正で企業の稼ぐ力を後押しする。企業が成長の見込める事業部門を切り出して新しい別会社を設立することを税の軽減で支援する。

セパレーターと複材事業を別会社化して、法人税まけてもらおうとしてないか?

民間議員という名の利益誘導だぞ
竹中と変わらん

878 :名無しさん:2016/11/19(土) 20:12:15.98 ID:p+hFHl+50.net
セパレーター合併したばかりなんだが

879 :名無しさん:2016/11/20(日) 21:34:38.80 ID:BbruDkZI0.net
>>878
法人税優遇を知ってたから、急いで合併したんだろ
旭化成も純粋持株会社じゃなく、同じようにやればよかったのにね

880 :名無しさん:2016/11/21(月) 06:12:24.24 ID:b/p4jlyk0.net
てことは、またすぐ分社化するってことですか

881 :名無しさん:2016/11/21(月) 16:08:03.99 ID:r0ygfjSk0.net
>>880
もち
たぶん、補経工管と製造部は全部新会社で、開発など一部だけは本体からの出向か、技術部現地駐在だろうね

院卒や開発職で採用なら、本体籍に残れるよ

882 :名無しさん:2016/11/21(月) 22:45:26.40 ID:MCIAseoO0.net
>>877
こマ?
親会社の籍になれるから喜んでたんだが…

883 :名無しさん:2016/11/23(水) 23:42:33.71 ID:B7fm8LJ20.net
>>882
院卒?大卒?それ以外?

884 :名無しさん:2016/11/24(木) 10:16:59.09 ID:8qGwxq8X0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO09834400S6A121C1X11000
複材通期で営利290億円予想か
787が稼働してない2007年度は、800億の売上で250億の営利だったのにね

885 :名無しさん:2016/11/24(木) 23:41:14.61 ID:fjNtwQBf0.net
>>883
院卒

886 :名無しさん:2016/11/25(金) 18:57:09.43 ID:69KH5P4j0.net
>>885
大丈夫
あなたは本体
でも、海外子会社に3年出向とかあるよ、国内でも子会社(滋賀)に2〜3年出向とか
将来管理職になりたいなら

家が那須に買えないかも
まぁ、その間は社宅(賃貸)が全額だしてもらえるけど

887 :名無しさん:2016/11/26(土) 11:47:17.21 ID:vRfav6n+0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS25H33_V21C16A1PP8000
5000万の自民党への政治献金か(昨年より+1000万)
そういうことだけ率先垂範するよなw

時間外を何とかしろよ!

888 :名無しさん:2016/11/26(土) 13:24:33.01 ID:495vmgg10.net
あれ? あっちの政党じゃないの?w

889 ::2016/11/26(土) 21:06:09.78 ID:A7+dvRZG0.net
韓国人の社員がでかい顔してる

890 :名無しさん:2016/11/27(日) 21:09:56.00 ID:6dgNdEZU0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO09936450V21C16A1000000
東レ、グラフェンを正極に利用した電池 出力2倍に
2020年ごろに売り上げ数十億円、その数年後には同数百億円を目指す
どこで作るの?滋賀?愛媛?

891 :朴イヒ:2016/11/29(火) 15:25:04.92 ID:mSvi9l1C0.net
>>889
でかい顔できなくなったね
大統領周辺にばらまいた資金はどうするんだろう?

特損で処理するのかな?

892 :ナノベアリングファン:2016/11/30(水) 21:47:30.61 ID:zDyRgVoqY
 グラフェンなんかより某社特殊鋼のSLD-MAGICのほうが炭素メカニズム応用材料として
面白いと思うが。

893 :名無しさん:2016/11/30(水) 22:37:40.21 ID:5CwNKoTy0.net
東レ電気自動車(株)を作れば?
自社でEV作っちゃえ

売上3兆円なんか、あっという間

894 :名無しさん:2016/12/01(木) 21:32:39.07 ID:1VDJejxd0.net
>>885
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLMSJA20601_R01C16A2000000
こんな感じになる

895 :名無しさん:2016/12/02(金) 22:25:18.51 ID:lX2wjMSo0.net
持株って、100株でも売れるの?

896 :名無しさん:2016/12/03(土) 10:43:59.19 ID:hZ/vkXHX0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO10245780S6A201C1TJC000

自動車向けは、シナ勢にかなわないんだと
どうするよ?

897 :名無し:2016/12/05(月) 13:14:37.82 ID:qz4FeMq80.net
株は下落も下落
案外本気で危機を感じた方が得策か

898 :名無しさん:2016/12/05(月) 18:20:07.91 ID:rlYe4y/D0.net
>>897
そんなに下がってるか?
アベノミクス開始前は、最高益更新しても500円割ってたんだぞ

899 :名無しさん:2016/12/06(火) 17:47:49.76 ID:DRb1yrGO0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ06HTJ_W6A201C1000000
過重労働担当執行役員だって
おもしろいね

皮肉かなw

900 :名無しさん:2016/12/07(水) 21:58:09.22 ID:61U5q4Tw0.net
トランプにあって米国内に投資して、米国の雇用を作ると媚を売れ

それが政商の営みだ!

901 :名無しさん:2016/12/08(木) 06:01:27.18 ID:kJBENGiv0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO10398750X01C16A2LB0000
複材、熱可塑性樹脂量産技術、石川で開発加速
第三、第四工場の稼働率が低いのか?

902 :名無しさん:2016/12/09(金) 11:00:29.00 ID:QCt8QCaD0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ08HPP_Y6A201C1TI5000
ユニクロ、ヒートテック「超極暖」19日発売 暖かさ2.25倍
従来品をコスト削減しすぎて、ちゃちくしすぎたんじゃないの?
初期型の方が破れないし長持ちするし、暖かいで

903 :名無しさん:2016/12/10(土) 21:32:32.11 ID:ggCUQwEZ0.net
この為替レートなら、売り上げも増収になりそう?
営利や株主に帰属する利益は、間違いなく増益だよね

904 :名無しさん:2016/12/11(日) 05:20:08.02 ID:iHtt5lqp0.net
派遣のミスにはボロカスに言う
社員の失敗には甘い
そんな主幹だらけです

905 :名無しさん:2016/12/11(日) 12:47:55.14 ID:JNmSJ/lp0.net
>>904
間の主部は何してんの?
見て見ぬふり?
一緒に旗ふり?w

906 :名無しさん:2016/12/12(月) 20:07:40.23 ID:1B03kHHv0.net
>>904
派遣は社員じゃないからな
あと、在日が派遣日本人を虐げ喜んでるのもある

907 :名無しさん:2016/12/13(火) 05:54:43.41 ID:Qw9G27Z70.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO10498710Z01C16A2LA0000
アイヴエモーション、炭素繊維プラで自転車 鉄より強く軽量に
なんじゃこりゃ

908 :名無しさん:2016/12/15(木) 07:19:50.24 ID:Yuehdi5N0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO10599540T11C16A2KE8000
私見卓見 企業の価値観が不正を防ぐ
有限責任監査法人トーマツパートナー 星野雄滋

皮肉か(笑)
どんだけ社員の会計不正や性犯罪が起きているよ

909 :名無しさん:2016/12/16(金) 13:02:43.97 ID:T9ot8Jw/0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO10718660V11C16A2DTA000
「社外役員3分の1以上に」 米グラスルイス、増員促す

アメ公のポチが、ちゃんとアメリカ様の言うこと聞けよ
チョンばっかり見てるんじゃないよw

910 :名無しさん:2016/12/17(土) 23:02:36.61 ID:8aGFjR1n0.net
恨み買ってるよ
紳士協定に反して、派遣を社員化するなんて
その会社にすれば、優秀な社員なんだぞ

請負契約から派遣契約に変えさせて、会社辞めさせて東レに入社させたもんだから、取引会社はカンカン!
で、取引停止にされた

こんなことじゃ、新入社員の採用活動解禁時期も経団連の通知を守ってないだろ!

911 :名無しさん:2016/12/21(水) 13:37:24.06 ID:jyFiJ5xj0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM21H29_R21C16A2EAF000
GMやボーイング…米製造業、相次ぎレイオフ
大丈夫か?複材事業

912 :名無しさん:2016/12/21(水) 15:10:04.55 ID:u1HV5zIR0.net
石綿労災(2016年3月まで)
三島工場 10人 3人死亡
名古屋事業場 9人 4人死亡
愛知工場 15人 3人死亡
岡崎工場 5人 2人死亡
東洋殖産 3人 1人死亡
WTE 2人 1人死亡

やべぇ会社
その他の労災や、労災隠しで死んだ人は何人やら、、、

913 :名無しさん:2016/12/22(木) 09:19:08.82 ID:GAu+OdYA0.net
>>912
旧川崎工場や、東レ建設がないのが不思議
愛媛工場や滋賀事業場もないし

まぁ、愛媛はこれから中皮腫が急増するだろうね
第二のアスベストの炭素繊維を扱うんだから
ステープルなんか特に

914 :名無しさん:2016/12/23(金) 08:03:18.43 ID:2Fsc8kXP0.net
炭素繊維ってあれ吸い込むか?
口の中に入ったことあるけどすぐ気づくレベルだし。
工場内だって飛散とか全くしてないぞ。糸自体はケバケバだけど。

915 :名無しさん:2016/12/23(金) 10:10:56.74 ID:Ijj5Aram0.net
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO09918160V21C16A1000000/
日経にいくら金払った?
ステマだな、汚ねぇ

916 :名無しさん:2016/12/24(土) 17:34:23.96 ID:63x7W1xd0.net
>>914
チリみたいに小間切れなった炭素繊維のフィラメントがやばいんだよ
アスベストもそうだが

飛散してなければ、行程から出る際に、わざわざエアシャワーで落とす必要ないでしょ

行程に入るときのエアシャワーは、コンタミをを持ち込まないという意味があると思うが

917 :名無しさん:2016/12/25(日) 03:35:34.35 ID:gm70iONz0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO11052530U6A221C1TJC000
「失敗」実験をヒットの種に 化学大手、データ活用
これが本当の研究だよ!

918 :まさるw(61)はいつも見ているw:2016/12/25(日) 19:50:52.97 ID:hixIINzI0.net
世の中には悪口を言われると、放っておけない人がよくいます。
悪口を書かれると、反論したくなったり、その悪口が気になって、見に行こうとする人は珍しくありません。
そこで、こういう反応しやすい人を見つけ出し、上記の方法で個人情報を収集し、悪口を書きます。

悪口が一つ書かれているだけでは、まだ十分ではないので、まさるwは自作自演で大勢の人が騒いでいるかのように見せかけます。
何しろ一般の閲覧者にはIPアドレスが見えませんから、別人に見えますが、書いているのは一人だけだったりします。
もちろん、仮にIPアドレスが見えたとしても、IPアドレスはいつでも変更可能ですから、同じことです。
しかし、全然何も見えない上、ハンドルネームが全部同じという状況では、まるで大勢の人が騒いでいるかのように見えやすいです。
まさるwはいくつものSIMカードをレイスクインから提供され抜き差ししながら
自作自演をまさに狂演し続けているのです。
また、いわゆる「ネトウヨ」もたったひとりのまさるwの自作自演です。


http://www.senninnokekkai.com/tokumei-keijiban-2ch-no-jittai.html 

919 :名無しさん:2016/12/27(火) 06:18:35.91 ID:0Iu/gs8l0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDF26H14_W6A221C1PP8000
経産省、繊維統計を改ざん 請負業者が告発
回答数を水増し、年内に廃止へ

あれっ?なんで繊維事業の売上や利益が高いの?

920 :名無しさん:2016/12/27(火) 20:05:46.94 ID:89jVmlxO0.net
研究○号館が寒い
建物の中なのにジャンパー来たまま仕事してる人もいる
建築設計が悪いのか、暖房費をケチり過ぎなのか
役に立たんブルーグレーの会社服に着替えるくらいなら
私服のままの方が絶対温かい
省エネ活動だあ?
人に強要しといて、うちの会社は良い事してますみたいなフリやめろ!

921 :名無しさん:2016/12/28(水) 03:09:44.75 ID:kisGxyvo0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO11163500X21C16A2DTA000
東レの4〜12月、営業益7%減 炭素繊維や衣料用振るわず
円高のせいにしてるが、円安になった11月10日からは通用しないね

>>920
工務なんかいつもジャンパーだよ
インナーに、発熱効果2.25倍のヒートテック着ろってことだな

922 :名無しさん:2016/12/29(木) 12:39:14.24 ID:ccMNtAOx0.net
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016122702100035_size0.jpg
企業側の暗黙の指示で自己啓発をしていた時間も労働時間とする

暗黙の指示が抜け道だな
自発的な自己啓発はエンドレスOKだ

ノーツのログとの差分を、本人に手入力させてるからうちは自発的なんだな
さすがは経団連会長!

923 :名無しさん:2016/12/30(金) 09:47:52.57 ID:2kEZqb0x0.net
休息(業務外の作業 17:00-25:00)

924 :名無しさん:2016/12/30(金) 18:43:16.71 ID:asgMqe220.net
>>923
25時に終われば、軽トラブル対応だな

925 :名無しさん:2016/12/31(土) 19:46:29.47 ID:3RPY9W9b0.net
F-35の価格が下げられませんように

926 :名無しさん:2017/01/02(月) 09:48:35.57 ID:Uf7bz5Tm0.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDV7L33JDVULZU00X.html?ref=rss
「1日単位の規制、業務に問題」長時間労働で経団連会長

御愁傷様です
集中してクレーム処理しろだと
製造部からのトラブル呼び出しもそうかなぁ

927 :名無しさん:2017/01/02(月) 16:13:08.52 ID:tJMN6g6t0.net
今ある労働関係の法律の遵守の徹底だけで十分なんだけどな

928 :名無しさん:2017/01/02(月) 23:13:03.06 ID:jsFx8QR00.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS02H0B_S7A100C1000000
首相、新年初ゴルフ「幸先いい」 早期解散「ない、ない」
経団連の榊原定征経団連会長とともに

ちゃんとうっているんだな、時間外規制の例外への布石を

929 :名無しさん:2017/01/03(火) 17:44:39.32 ID:N5suSxj/0.net
>>927
社内や工場で決めたこと、決められたことは守らせるのに、法律は無視だからな
治外法権か
特別な制度の下での労働なのかな、バティよ
組合費は専従の飲み食いのために払ってるんじゃないぞ

930 :名無しさん:2017/01/04(水) 10:29:26.84 ID:0Btrh7qn0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO11251140R31C16A2M10900
繊維は東レの日覚昭広社長(67)が6月に8年目に入る。17年度からの経営計画策定を主導しており、

何するの?
売上3兆円営利3000億円の目標を下方修正するんだろ!

931 :名無しさん:2017/01/05(木) 08:37:54.50 ID:drra9uEK0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO11317830U7A100C1TJC000
東レ、タイでバイオ燃料原料生産 三井製糖とプラント 投資60億

国内に投資しろ!

932 :名無しさん:2017/01/06(金) 21:20:12.90 ID:7fCo9tUF0.net
女性国際部長か、
帰国子女?

933 :名無しさん:2017/01/07(土) 23:59:34.61 ID:cHabc9az0.net
なぜ3Qの業績見通しがリークされない?

934 :名無しさん:2017/01/08(日) 22:39:59.58 ID:Z17lWMbb0.net
東レ経営研究所主任研究員、渥美由喜
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO11378120W7A100C1W01001/
達人が選ぶ時間管理術 誰でもすぐ実践、10のワザ 2位

本体自身がやれてるのか?
笑ってもた
絵に描いた餅だわ(笑)

935 :名無しさん:2017/01/10(火) 23:05:04.32 ID:PDmUYOgh0.net
第二営業日を過ぎても、決算情報が日経にでないのはなぜ?

936 :名無しさん:2017/01/12(木) 11:58:08.16 ID:DjqljRNX0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO10156210R01C16A2000000
ポスト炭素繊維
クルマでも実用化視野 新材料「CNF」、1兆円市場へ
植物由来材料CNFのインパクト(上)

あちゃー

937 :名無しさん:2017/01/12(木) 19:16:56.78 ID:u0H8Ux8y0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDJ12H0H_S7A110C1000000
東レ、合成繊維を値上げ 2月から1割前後
値上げを打ち出すのはナイロンが約3年ぶり、ポリエステルが約4年ぶり。

これで売上高と営業利益をかさ上げするのか

938 :名無しさん:2017/01/16(月) 09:19:23.80 ID:iP8Vcmo30.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXKZO11547930R10C17A1X93000
CO2削減にも効果 運転手不足が迫る共同輸送
東栃運輸はどうなる?

939 :名無しさん:2017/01/16(月) 18:48:15.19 ID:JZg7+t+10.net
水着モデルはバレー部にさせた方が人気いいぞ
月給内で使えば宣伝費も節約できる
バレーしてなかったら暇になるよな

940 :名無しさん:2017/01/17(火) 13:19:29.57 ID:5ijCgNVU0.net
>>939
ヤリマンだし、でかすぎて着れないでしょ
ペチャパイだけど胸板厚いし足太いし

941 :名無しさん:2017/01/17(火) 23:06:42.01 ID:KCzUAnC40.net
s.kは需要あるでしょw

942 :名無しさん:2017/01/18(水) 09:21:58.79 ID:7EK0obTl0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ17HBE_X10C17A1MM8000
東レ、3年で1兆円投資 炭素繊維を軸に増産
ふーん、M&Aで結局水増しか(笑)

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO11163500X21C16A2DTA000
東レの4〜12月、営業益7%減 炭素繊維や衣料用振るわず
東レの2016年4〜12月期の連結営業利益は、前年同期比7%減の1100億円前後になる見通しだ。
売上高は5%減の1兆5000億円前後になるとみられる。

943 :名無しさん:2017/01/19(木) 13:10:22.17 ID:Mue/32O60.net
>>942
2020年度の営業利益目標は2500億円に下方修正だよ
設備投資に5000億(海外中心)、M&Aに5000億

2020年度決算は、売上2.5兆円、営利2500億、海外売上比率6割目標だろうね

944 :名無しさん:2017/01/20(金) 09:29:51.48 ID:28+9NrWd0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H4A_Z10C17A1MM8000
残業、月60〜80時間を上限 罰則設け順守促す


だ〜か〜ら〜、自己啓発とRASが抜け道じゃん
どうなのよ?

945 :名無しさん:2017/01/21(土) 23:59:26.64 ID:QBrfA3P00.net
けっきょく国内は縮小するんでしょ

946 :名無しさん:2017/01/24(火) 09:31:02.15 ID:kDc9bgJy0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ23HTZ_T20C17A1TI1000
東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認
発売する「ラプロス」は錠剤タイプの薬で1日2回口から投与
同社は3年後までに年間3億〜5億円の売り上げを目指す。

鎌倉基礎研とTRCはアホなんか(笑)
人間向けの商品化しろよ

947 :名無しさん:2017/01/25(水) 07:47:25.53 ID:l3MrsTvn0.net
ネコノミクス!

948 :名無しさん:2017/01/25(水) 19:16:01.86 ID:JBY9QLE10.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG20HDI_V20C17A1MM0000
残業100時間超は産業医に報告 厚労省、企業に義務化
おっ、珍しく法律より厳しい社内ルールやってる
時間外残業が月80時間超えたら、必ず産業医面談
実態は、自己啓発振替で49.5時間を超えないんだがな(涙)

949 :名無しさん:2017/02/05(日) 18:37:43.14 ID:k8k8wxGX0.net
猫薬かよ。鎌倉医薬は店じまいしろよ。

950 :名無しさん:2017/02/09(木) 22:50:24.26 ID:hHS0GbL20.net
遂に労基入ったか・・・@某ブラック部署

951 :名無しさん:2017/02/12(日) 19:50:54.86 ID:VapTcyCA0.net
サービス残業が駆逐された模様

952 :名無しさん:2017/02/12(日) 21:36:13.84 ID:hKYX+zDW0.net
ファンタジー研ですか?
電痛材研ですか?

953 :名無しさん:2017/02/12(日) 23:25:43.20 ID:VHFV2rAo0.net
>>952
両方とも

954 :名無しさん:2017/02/14(火) 02:44:55.68 ID:viN2qDHR0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ09I02_Z00C17A2TI1000
東レ、経常益2%減1154億円 4〜12月
17年3月期通期の見通しを変えず、売上高は前期比2%減の2兆600億円、純利益は5%増の950億円になる見通し。
やるー!

955 :名無しさん:2017/02/16(木) 06:45:59.09 ID:ElqFZrHr0.net
臨機応変と言えばカッコイイと思ってるのか、あの偉いさんは?
余計なことを考えさせないで管理するのがマニュアル化だろう
標準書でky不足は補えんのがまだ分からんのか!

956 :名無しさん:2017/02/16(木) 21:09:15.78 ID:KTNMzuaI0.net
http://telecom.nikkei.co.jp/column/sasaki_interview/
佐々木常夫みたいな働き方できるのは特殊だよ
団塊世代の東大卒時点で特殊なのに

957 :名無しさん:2017/02/18(土) 20:58:14.49 ID:wtEOdTnr0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13060610X10C17A2L61000
東レ系人材派遣(東レインターナショナル)、経験者の再就労促進
グループ会社に
これは、人手不足による経験者のつなぎ雇用(派遣だが)なのか、グループ会社社員や本体社員をTIに転籍させて、派遣化して人件費削減が目的なのか、どっちだ?

958 :名無しさん:2017/02/19(日) 15:48:49.96 ID:zxmXf9cj0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASGM18H30_Y7A210C1FF8000
ボーイング、旅客機つくれず?
トランプ氏「輸入依存減らせ」 国際分業、世界の潮流

片腹痛いわ
F-22や、F-35がアメリカ製部品で作られてるだろ
複材一体成型技術も、F-2の共同開発時に技術がアメリカに流出したし
アメリカ企業が三菱レイヨンか帝人から炭素繊維事業を買収したら、炭素繊維製造技術も流出して終わり(笑)

959 :名無しさん:2017/02/19(日) 20:57:57.26 ID:jXyZdSCO0.net
三菱レイヨンて4月から三菱ケミカルだろ
東邦テナックスが帝人に売却されてもPANじゃないだろ

960 :名無しさん:2017/02/21(火) 01:36:11.93 ID:1oaYQMrtE
>>953
マジ?

961 :名無しさん:2017/02/21(火) 19:41:07.70 ID:9/Q9+rDM0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO12754110Z00C17A2TI1000
東レ・日覚社長の焦り、安定志向破る 中計で事業創出直轄

根底にあるのは日覚社長の焦燥だ。20年ごろまでの達成を目指していた売上高3兆円はほど遠い。6月で就任8年目となる日覚社長はモードを切り替え、買収を含む1兆円超の攻めの投資に踏みきる。
結局、海外企業のM&Aか
製薬会社(小野薬品)を買収したらどうや?
時価総額3倍の完敗で買えないけど

962 :名無しさん:2017/02/22(水) 22:17:22.97 ID:EmeYX2ME0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ21HX3_R20C17A2MM8000
炭素繊維を車の中核部品に 東レ、愛媛に新工場
骨格・燃料電池向け

なぜ、自動車王国の愛知に作らない?
愛知工場のテトロンやナイロン工場潰して、自動車向けに変えればいいのに
世界のトヨタが近いし、産業の集積や技術もはるかにすすんでる

963 :名無しさん:2017/02/24(金) 05:24:49.28 ID:xcsJyKe/0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13297050T20C17A2QM8000
樹脂フィルム15%値上げ 東レ、来月から

樹脂フィルム価格を3月1日出荷分から一律で15%引き上げると発表した。対象は太陽電池のバックシートに使うポリエステルフィルムや、食品包装向けのポリプロピレンフィルムなど4製品。原油高による原料コスト上昇分を転嫁する。値上げは2013年3月以来およそ4年ぶり。

いつから強い立場になったんだ?(笑)

964 :名無しさん:2017/02/26(日) 13:08:08.37 ID:zLTi/KNN0.net
>>959
ポスト炭素繊維のCNPでは、他社がリードしてる
次の金のなる木がない
問題児は、いつまでだっても問題児のままか負け犬になる

965 :名無しさん:2017/02/26(日) 22:43:18.86 ID:Sr6LeoRn0.net
海外に増設することが
「新しい価値の創造を通じて社会に貢献する」
ことに本当になるのだろうか。

966 :名無しさん:2017/02/27(月) 08:02:24.07 ID:OuVHlCBs0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13400520W7A220C1TJC000
積水化学、インフラ向け炭素繊維に参入 用途拡大
東レや帝人など大手の炭素繊維事業は航空機や発電用風車が中心だが、積水化学はつながりが深い建築・土木向けで商機を探る。

コモディティ化してきたな(笑)

967 :名無しさん:2017/02/28(火) 10:08:14.72 ID:jPdZxpSR0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL28H73_Y7A220C1000000
<東証>東レが買い気配 がん治療薬に本格参入
がん細胞の目印となるたんぱく質に結合し、がん細胞を攻撃する新薬候補を開発。3月に米国とフランスで臨床試験に入り、2022年ごろの発売を目指す。

あれっ?小野薬品を買収すればいいのに

968 :名無しさん:2017/03/02(木) 21:43:59.18 ID:dVhW0NC50.net
>>965
社会を世界に置き換えたら、100%な文面だろw

969 :名無しさん:2017/03/03(金) 07:38:08.95 ID:Q7HxUtYw0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO11869200Z10C17A1000000
高効率・省資源・軽量化実現、30年「クルマの新材料」
だって(笑)

970 :名無しさん:2017/03/04(土) 04:29:33.45 ID:6M8h1OZM0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13656340T00C17A3LB0000
東レ社長、繊維で「北陸と連携強化」 中期計画を説明
 東レの日覚昭広社長は3日、金沢市内で記者会見し、2019年度までの中期経営計画の詳細を説明した。
主力の繊維事業については、関連企業が集積する北陸地方との連携を引き続き強める意向を表明。
企業共同体「東レ合繊クラスター」の活動を強化し、「産地全体の活性化を推進する」と語った。

切れよ、炭素繊維織機以外の会社を(笑)

971 :名無しさん:2017/03/05(日) 21:30:06.19 ID:9vUNgKvh0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLSSXK00439_V00C17A3000000
東レアリーナ10億円の投資がムダだね(笑)
強さは体育館の設備じゃなく、窃盗のテクニックだ

972 :名無しさん:2017/03/07(火) 00:02:01.51 ID:7ZE6HTPI0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS06H3T_W7A300C1EE8000
日覺さん、首?
旭化成は、継続で人出すのに
三菱ケミカルHDの会長や社長は、わが社の下に甘んじるのをよしとしなかったんだろうな(笑)

973 :名無しさん:2017/03/10(金) 11:58:54.84 ID:yQZu2tuo0.net
姦国いよい弾劾大混乱
何で姦国なんかに投資するの?
中国にもトランプにも睨まれて 姦国崩壊へ一直線

974 :名無しさん:2017/03/10(金) 20:05:23.26 ID:akDMOgGv0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13840550Y7A300C1QM8000
製品やフィラメントに価格転嫁できるのか?

975 :名無しさん:2017/03/14(火) 08:47:13.21 ID:djhkpVlx0.net
http://i.imgur.com/LaEseqC.jpg
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDC13H0R_T10C17A3EA2000
残業「月100時間未満」実現、企業にバトン
労使が合意、実効性確保へ罰則
月45時間を超える残業時間の特例は年6カ月までとし、
年720時間の枠内で「1カ月100時間」「2〜6カ月平均80時間」の上限を設ける。

さて工数管理の問題
maxを使いきった場合、最低期の平均残業時間はなんぼになる?
今より残業は増える?減る?
今より残業代は増える?減る?

976 :名無しさん:2017/03/14(火) 21:19:26.12 ID:MR0kj3Mr0.net
うちはサービス残業を大前提とした工数計算だからなあ

977 :名無しさん:2017/03/14(火) 21:39:45.16 ID:7fTXlP0F0.net
↑そうだね〜

https://youtu.be/TPH2-FQ6kvE
14:40〜
経団連榊原会長、これまでは事実上青天井だった残業時間がzzz
東レの社内慣行の感覚で話したらダメよ
労働基準法を堂々と破ってる宣言じゃん
アホさ加減マル出し(笑)
MUFG証券片岡さん、ナイス突っ込み!

978 :名無しさん:2017/03/15(水) 06:28:56.64 ID:EsGV3w5Q0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG14H5P_U7A310C1000000
パナソニックを書類送検へ
長時間労働、労基法違反容疑

なんで、うちは誰も提訴しないんだろうね

979 :名無しさん:2017/03/15(水) 07:48:04.04 ID:S7Q8iamS0.net
うちも損害賠償請求→全従業員に未払いの残業代支給となってほしいものだ

980 :名無しさん:2017/03/17(金) 09:07:40.51 ID:lC0K/dBW0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO12486340T00C17A2000000
「日の丸技術」タイで開花 東レがバイオ燃料事業化へ
「処女膜のデパート・・・w

981 :名無しさん:2017/03/19(日) 10:18:56.70 ID:0PPvymrZ0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO14183540W7A310C1TI1000
東レ、イタリア工場増強 人工皮革生産倍増
東レは約300億円を投じ、イタリアで人工皮革の生産能力を倍増する。
自動車の内装材として需要が増えていることに対応。
中部の既存工場で年産900万平方メートルの生産能力を5年以内に2倍に引き上げる。

また海外投資かよ
投資ファンド化してるなw

982 :名無しさん:2017/03/19(日) 11:59:59.97 ID:K5yNjF7B0.net
そのうちインターナショナルが本社機能になって現本体が日本法人になるかもな。

983 :名無しさん:2017/03/23(木) 08:51:19.25 ID:WNM4RuLK0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ22HTR_S7A320C1TJC000
スマート衣料で熱中症管理 クラボウ、建設・運送業向け
スマート衣料を巡っては東レや東洋紡が既に実用化しており、クラボウの参入により各社の開発がより加速しそうだ。

東洋紡も実用化してるのか
早くも負け犬になりそうだ

984 :名無しさん:2017/03/29(水) 17:30:41.48 ID:5gAXh2vK0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ29HDN_Z20C17A3000000
東レ、祖業・繊維の競争力磨く 滋賀に開発新拠点
東レは繊維事業の強化へ一段と攻勢をかける。2019年度までの3年間で1000億円規模を投じて、紙おむつ材料やエアバッグ生地などの生産能力を高める。
同社は19年度までの3年間で繊維事業の売上高を15年度実績比2割増の1.1兆円に引き上げる計画だ。「繊維事業の3カ年設備投資は(全事業5000億円のうち)20%程度を見込む」(大矢本部長)という。
炭素繊維など新素材での脚光を浴びる東レだが、『本業』は間違いなく祖業である繊維事業だ。「繊維事業をまともにできているのはうちくらい」(東レ首脳)

ものは言いようだな(笑)
繊維から抜け出せないだけじゃん
イヒやデュポンやダウケミカルは、繊維を捨ててるだけじゃん
紙おむつにしても、水吸収材はダイセルにすらかなわないじゃん

985 :名無しさん:2017/03/30(木) 23:54:15.47 ID:+2hoXCVr0.net
じゃんじゃん

986 :F:2017/03/31(金) 20:59:29.56 ID:UzAssT+o0.net
ファンタジーな研究所の人たち
昨日、労務の奴らとどんな話したの?www

987 :名無しさん:2017/04/01(土) 16:48:04.27 ID:Ohu6GMz30.net
誰が労基にチクったんだって犯人探しになったでござる

988 :名無し:2017/04/01(土) 18:55:25.67 ID:bVLHqDEh0.net
関係会社だけど、こちらもチクってみようかな

989 :名無しさん:2017/04/02(日) 09:20:14.49 ID:RsFTvp0Z0.net
組合に申し立てしたら晒し者にされた勇者の惨状が
知れ渡ったのだから労基直行だろ

990 :F:2017/04/02(日) 11:24:56.49 ID:1q4wvC5v0.net
>>987
さすが経団連会長のお膝元www
ブラックな体質改善よりも犯人探しかw

991 :名無しさん:2017/04/02(日) 21:00:03.11 ID:pvQTM2Jb0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS31H4Z_R30C17A3EA4000
財務省は1日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の委員に経団連の榊原定征会長(東レ相談役最高顧問)らを選んだと発表した。
経団連会長が財制審の会長を務めるのは2001〜03年の今井敬氏以来14年ぶり。榊原氏は財政運営の最大テーマである社会保障改革に向けた指導力を期待されている。

つまり、消費税を上げて事実上の輸出補助税にして、海外に売るりだすだけか
国内の輸入量を下げ、貿易収支や経常収支はよ
り黒字になるな

992 :名無しさん:2017/04/04(火) 10:57:57.53 ID:k73X4n5U0.net
在韓国東レ代表、李泳官
だれ?

993 : 【上級国民】 :2017/04/04(火) 20:36:02.93 ID:PFfD/Izr0.net
俺や

994 :名無しさん:2017/04/06(木) 03:32:30.46 ID:aEU4xajv0.net
いや、ワイやで

995 :!omikuji:2017/04/06(木) 19:41:02.56 ID:HNi8k7Fy0.net
俺ハムニダ

996 :名無しさん:2017/04/12(水) 17:09:04.71 ID:dntVZWws0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ12HA5_S7A410C1000000
旭化成、研究開発で次の「主砲」鍛える 事業戦略説明会
旭化成は25年度に売上高3兆円と16年度見込み比55%増、営業利益2800億円と同85%増という経営目標を掲げている。
先越されたな、あと何年の命か・・・

997 :名無しさん:2017/04/14(金) 08:30:41.35 ID:ZEIGSedM0.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4D6W20K4DULBJ01C.html?iref=sptop_8_03
できた! 夢のカーボンナノベルト 60年前に存在予言
6個の炭素原子でできた正六角形の構造が環状につながった新しい分子「カーボンナノベルト」の作製に、名古屋大学の研究チームが成功した。

会長の学閥を使って、特許独占取得や

998 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/04/16(日) 02:07:02.21 ID:fSk35Swp0.net
やっほー!!!




http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html

999 :名無しさん:2017/04/16(日) 07:22:23.41 ID:G1DqjnMm0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO12976190W7A210C1000000
印刷でも実用十分なIC 東レ「使い捨てタグ」に応用へ
2020年ごろに普及させる狙いだ。 
その前に、自社のCFのMSでICタグ使えるようにしろよ(笑)

てか、光配線フレキはどうなった?
ロードマップではとうに量産化してるんだが

1000 :名無しさん:2017/04/16(日) 07:57:23.88 ID:MwZsL9xe0.net
ロードマップは毎年スライドしていますんで

1001 :名無しさん:2017/04/20(木) 09:33:23.63 ID:YR20IFwq0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15474610Y7A410C1TJC000
東レ、炭素繊維5〜10%値上げ スポーツ用品向け
現在の国際価格は1キロ23ドル前後。東レは年度内に1キロ20ドル台後半をめざす。

あれっ?製造原価は汎用品で1キロ約4000円(約35ドル)じゃなかった?
売価が原価割ってる?

1002 :名無しさん:2017/04/21(金) 00:56:55.66 ID:5rIW2QNF0.net
ファンタジー研、人件費がかさんで大変そうやなwww

1003 :名無しさん:2017/04/21(金) 20:23:21.22 ID:2MGVqZQP0.net
>>1002
なんで?

1004 :F:2017/04/23(日) 10:40:32.06 ID:xKR3p9u80.net
>>1003
当たり前のことだが、働いた分だけ貰えるようになったからw

1005 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:34:58.46 ID:osbueF+Z0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO15853990X20C17A4TI1000
ニュース一言 日本化学繊維協会 日覚会長
なに言ってるw

1006 :名無しさん:2017/05/01(月) 17:04:15.47 ID:ctp4q02A0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLMSJA20401_R00C17A5000000
HS事業開発推進室って何?
ホモセクシャル?

1007 :名無しさん:2017/05/03(水) 03:25:54.18 ID:To9KAs9/0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ28J1O_S7A500C1TJ2000
東レ、水処理膜で廃水を再利用
中空糸限外ろ過膜(UF膜)という10〜100ナノ(ナノは10億分の1)メートルの汚濁物質を除去する膜と、さらに小さい物質を除去する逆浸透膜(RO膜)とセットで売り込む。

やっと水処理事業が金のなる木になれるか

1008 ::2017/05/04(木) 05:48:10.82 ID:5FuXxCTY0.net
>>1007
水は最大の資源ざんす

1009 :名無しさん:2017/05/10(水) 15:49:54.15 ID:cS+bQN8p0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL10HE7_Q7A510C1000000
東レの前期比、純利益10%増の994億円 営業減益も税負担が減少
売上高は4%減の2兆264億円。本業のもうけを示す営業利益は1468億円と5%減った。
18年3月期の純利益は前期に比べ1%増の1000億円。売上高は2兆2200億円と10%増。営業利益は12%増の1650億円となる見通し。

787向けの複材が押し上げるのか?
2020年の売上3兆円営利3千億利益率10%はどうなった?

1010 :名無しさん:2017/05/14(日) 16:03:30.24 ID:3AFgOJ+x0.net
>>1008
ていうか、旭化成の二番煎じのセパレートフィルムで儲けてるみたいよ
水とメディカルと建設が束になってもかなわない

1011 :名無しさん:2017/05/14(日) 16:52:22.57 ID:daXnm0o/0.net
日本に研究開発拠点置く意味あるのかなと

1012 :名無しさん:2017/05/15(月) 10:14:15.44 ID:njdm3ipI0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO16285990S7A510C1000000
東レが挑む2つの「1000の壁」
 1つ目の「1000の壁」。それは利益目標だ。東レは18年3月期の純利益を4期連・・・

1013 :名無しさん:2017/05/15(月) 22:20:26.06 ID:qaBYDQVh0.net
>>1011
じゃ、大好きな韓国に置くのか?
水処理なら、イスラエルあたりに研究開発拠点を置くのがよさげと思う
中東近いし、きれいな水が不足してる地域だから、需要はあるし

1014 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1061日 17時間 2分 51秒

1015 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

1016 :告発:2017/06/03(土) 10:41:04.01 ID:PH+Xe/zRE
東レ那須工場にて、組合の委員長を務めていた男が組合員の積立金をもってドロン。。その後どうなったのか??

総レス数 1016
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200