2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レの裏事情4

1 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/19(木) 05:17:36.79 ID:nmicSulT0.net
 過去スレと思われる

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1232177362/

http://mimizun.com/log/2ch/company/1018723684/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1234960597/

よくわからんが4ぐらいにしておこうか。

782 :名無しさん:2016/09/07(水) 09:24:18.45 ID:VGSXXG1O0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO06959180X00C16A9MM8000
なんだ?

783 :名無しさん:2016/09/08(木) 23:29:41.17 ID:zAMnNnP60.net
佐々木常夫うざい

784 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:14:13.37 ID:m5s1Rojv0.net
佐々木のような働き方は今の東レでは無理だろ

785 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:41:38.93 ID:xjxp2PS20.net
>>784
東大法卒ならなんでもあり(笑)

786 :名無しさん:2016/09/11(日) 20:11:11.86 ID:XlnqUOW20.net
>>784
あれ、フィクションじゃないの?

787 :名無しさん:2016/09/12(月) 17:35:47.82 ID:V2k2jHFH0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK12H3O_S6A910C1000000
率先垂範
決めたこと、決められたことは必ず守れよな!w

788 :名無しさん:2016/09/13(火) 21:50:30.67 ID:MuXKRwNg0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ13HXU_T10C16A9MM8000
どうよ、帝人のM&Aは

789 :名無しさん:2016/09/14(水) 05:15:11.51 ID:VQCnXijf0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDZ13HXV_T10C16A9TI1000
焦ってますね〜、2番以下は

790 :名無しさん:2016/09/15(木) 09:49:40.07 ID:BASB6Ii30.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS14H63_V10C16A9000000
下請けへ一律値引き、禁止へ

本体から関ティや殖産への請負料を毎年0.1%ずつ下げるのをやめようよ

率先垂範!
法令遵守!!

791 :名無しさん:2016/09/17(土) 19:28:06.34 ID:OVCzWMzt0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO07367600W6A910C1TI1000
メキシコに投資するの?

792 :名無しさん:2016/09/19(月) 19:55:26.38 ID:Vy5KAdbs0.net
>>712
懲戒解雇になったんか?
あと、会社の社会的信用を傷つけたとして、損害賠償請求したのか?

793 :名無しさん:2016/09/21(水) 08:07:18.90 ID:BYIMhEWn0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/uid/movie/4654649186001/5127872384001
ランボルギーニ、炭素繊維の車販売
供給元は三菱レイヨン(笑)

794 :名無しさん:2016/09/22(木) 08:40:51.56 ID:r7bQ7j/o0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO07514250R20C16A9TI1000
メキシコに低級品、150億投資
韓国のは中級品?

795 :名無しさん:2016/09/23(金) 18:51:17.94 ID:dh3Ia3Ri0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO07514280R20C16A9TI1000

数年前には、日系3社で世界の7割強じゃなかった?
いつの間に6割にシェア減らしたよ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:25:50.18 ID:wTcWjvvC0.net
私は今日、ドコモに警察につき出されました
http://do-como.com

ドコモ事件で検索するとトップに
ドコモの恥部が晒されてる

797 :名無しさん:2016/09/26(月) 19:40:25.12 ID:/s/Lc0qZ0.net
https://youtu.be/ZzOqLNH6804
でたー、役割·期待
って、東レ用語じゃないの?
経団連で使ってわかるの?

798 :名無しさん:2016/09/27(火) 13:32:26.80 ID:pqpQ0Z1B0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO07663110W6A920C1TJC000
ヒトエはいいが、光配線フレキはどうなったの?

静電気大丈夫なのか?

799 :名無しさん:2016/09/29(木) 08:10:26.13 ID:mxz/EMkf0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07483090R20C16A9000000

超継続のわりに、繊維技術研究所廃止してるじゃん
しかも、炭素繊維は産研の研究成果のパクリだろ!

800 :名無しさん:2016/10/01(土) 08:17:25.60 ID:P0mZVwfO0.net
で、ギャラクチョンの原因だったのかどっちなんだよ
ココの膜

801 :名無しさん:2016/10/03(月) 19:17:17.21 ID:tgbq/1Zw0.net
ノーベル賞受賞者は絶対この会社からは出ないな
後から買うことはあってもw

802 :名無しさん:2016/10/04(火) 10:04:30.60 ID:3mVPmEQ80.net
1Qは、第二営業日の日経の朝刊に営業利益増とリークされたのに、今回はまだでないね

減益なのかな?

803 :名無しさん:2016/10/05(水) 08:13:22.52 ID:ZR6K+jsR0.net
>>802
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08006810U6A001C1DTA000
中間期は、前年と同じみたいだね
2Qは、予想より100億近く減益だな

804 ::2016/10/05(水) 08:13:23.53 ID:140kwtRG0.net
>>801
何の分野が強いんけ?
出たらすごいね

805 ::2016/10/05(水) 19:15:16.27 ID:0vvtsr8g0.net
労務は一ツ橋で固めてるのん?

806 ::2016/10/05(水) 19:18:28.95 ID:0vvtsr8g0.net
>>679
めちゃ安定やね

807 :名無しさん:2016/10/06(木) 06:31:28.51 ID:Y5EfnKsh0.net
>>804
強いのは生産技術と量産技術です
製品への応用は、納入先企業が考えてくれます。

あと、真似しての2番煎じ、3番煎じが得意です。

研究が実らないから、メディカルは売却の方向です

808 ::2016/10/06(木) 07:21:06.02 ID:yWKK7chq0.net
>>807
フィルムのようにはいかないのですね?

でも繊維の応用はチャンスが需要はあるかもです

809 :名無しさん:2016/10/07(金) 05:01:33.79 ID:wbQMDsqM0.net
>>808
フィルムでは、旭化成や日東電工に勝てません(汗

リチウムイオン電池セパレートは、ギャラクシーノート7でやっちゃいましたし
だから、本体が吸収合併(救済)したのです

810 ::2016/10/07(金) 07:16:20.00 ID:VBnj9STp0.net
>>809
両者、メディカルは好調ですね
でも、餅は餅屋

811 ::2016/10/07(金) 11:48:25.76 ID:YbhgA4Ez0.net
>>809
住友、旭化成、富士フィルム、京セラ、東レ
ランキングと国際競争力はどうなってますのん?

812 ::2016/10/07(金) 14:36:41.69 ID:YbhgA4Ez0.net
疲れたにゃ〜ん

813 :名無しさん:2016/10/07(金) 15:42:01.74 ID:wbQMDsqM0.net
>>812
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG07H1M_X01C16A0000000
過労死白書
時間外80時間超え2割

残業を自己啓発とつけさせるのはやめようよねぇ〜

814 :名無しさん:2016/10/07(金) 16:49:04.16 ID:rLuyDj4P0.net
>>810
うちはメディカル超低空飛行
いつでも、787みたいに墜落します

815 ::2016/10/07(金) 17:13:32.78 ID:YbhgA4Ez0.net
有機合成が古いから今は他業界からの参入
対し薬屋は化粧品やら食品にシフトと
業種を越えた事業展開

ならば東レ住宅とか東レ建築はどないやろ?

816 ::2016/10/07(金) 17:42:02.72 ID:YbhgA4Ez0.net
ここの会社の奥ってどんなスペックですか?
一般職はやはり美人採用すか?
菊川怜さんみたいな才色兼備女性はやはり憧れですかね?

817 ::2016/10/07(金) 17:57:55.84 ID:AF8sq6mD0.net
私は今日、NTTドコモキチガイ社員に警察につき出されました
http://do-com.com
ドコモ事件で検索トップに

818 :名無しさん:2016/10/07(金) 23:13:11.89 ID:wbQMDsqM0.net
>>815
東レ建設なら既にあるぞ
工場だけでなく、分譲マンションも作ってる

しかし、利益はその他事業合計で10億くらいの利益ちゃうか?

819 :名無しさん:2016/10/08(土) 05:18:12.13 ID:Dwf1U4Gt0.net
>>811
住友は論外として
富士フィルムHD>旭化成>東レ>=三菱ケミカル>>帝人>>>京セラ
だろう

ま、ケミカル(薬含む)に限った話だが

820 ::2016/10/08(土) 11:42:41.81 ID:yX5zfkGN0.net
皆さん
学歴だけは立派そうですね

821 ::2016/10/08(土) 18:58:50.12 ID:wCEJBHJ/0.net
住友の外資比率はどれくらいですか?

822 :名無しさん:2016/10/08(土) 19:03:02.34 ID:1TLpjxT80.net
このスレはやたら旭化成ファンの書き込みが多いな。
深夜と朝5時台の書き込みが多い。同一人物かどうかは知らんけど。


388 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/09/02(水) 02:54:07.63 ID:ZoeqpZVc0
連れ込み自体はOKなんだ
近くに旭化成あるしね

452 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/11/06(金) 19:09:04.37 ID:Fz3nO8wu0
旭化成が増収増益だから、東レもそうだろうな
原油安で原料が安いのは、利益にすこぶるプラスだなー
原油が100ドルを突破し、日に日に記録更新して上がっていった2008年上期はやばかったよな
下期はリーマンショックでどうにも対策なくヤバかったけど

504 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 05:28:54.26 ID:7XkaBDnu0
旭化成並の給与払ったらつぶれちゃうよ

545 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/02/02(火) 20:45:13.51 ID:p7ZyYKfg0
断然、旭化成が人気
ちゃんと、新卒採用活動は経団連ルールでやっただろうな

799 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/10/07(金) 05:01:33.79 ID:wbQMDsqM0 [1/3]
フィルムでは、旭化成や日東電工に勝てません(汗
リチウムイオン電池セパレートは、ギャラクシーノート7でやっちゃいましたし
だから、本体が吸収合併(救済)したのです

809 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/10/08(土) 05:18:12.13 ID:Dwf1U4Gt0
>>811
住友は論外として
富士フィルムHD>旭化成>東レ>=三菱ケミカル>>帝人>>>京セラ
だろう
ま、ケミカル(薬含む)に限った話だが

823 ::2016/10/09(日) 01:08:45.53 ID:4cuQQDbw0.net
医療機器の扱いは?

824 :名無しさん:2016/10/09(日) 16:44:37.34 ID:G9jDLUVs0.net
>>820
うちの文系は、めちゃくちゃ高学歴だぞ
理系はピンキリだけど

825 ::2016/10/10(月) 07:26:17.25 ID:tCPVqVTI0.net
>>824
一橋が馬鹿扱いされるんやろ?
製造業の文系は間違いなく高学歴だよね
対外的な側面や海外事業に対処する為かな?

826 :a:2016/10/10(月) 08:10:18.10 ID:tCPVqVTI0.net
Someone that turns your heart around 

827 :名無しさん:2016/10/10(月) 20:25:45.07 ID:/HEZBqct0.net
工場の総務に配属された新卒が、TOEIC990って聞いてビビった
聞いたら、まぁ東大卒だったけどw

5年くらいで海外子会社に出向していったわ
日本に戻ってくるときは、どこかの課長なんだろうなぁ

828 :名無しさん:2016/10/11(火) 07:27:34.58 ID:twL7NA9v0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLAS0040004_Q6A011C1000000
売国奴榊原
親韓奴サカキバラ

829 :名無しさん:2016/10/12(水) 02:44:35.05 ID:ZqZpxxz40.net
http://i.imgur.com/W4lyxiV.jpg
バブルは必ずPL法違反から崩壊する

830 :名無しさん:2016/10/12(水) 10:39:28.22 ID:lFMi7vw80.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASGM11H7B_R11C16A0EA1000
なんで、ギャラクシー7の記事に東レが出てくるの?w

831 :名無しさん:2016/10/12(水) 16:46:51.09 ID:3njbjaXO0.net
かんこく好きな会社だって知ってもらいたいからでしょ?

832 :名無しさん:2016/10/13(木) 17:05:33.52 ID:vE5YsdsR0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ13HK2_T11C16A0000000
ワロタ
目標を5兆→3兆へ
戦略提携やめたら?
こちらの目標も影響受けるぞ

833 :名無しさん:2016/10/14(金) 05:27:23.92 ID:h9vZBBKP0.net
>>811
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161012/ecn1610120038-s1.html
セパレーター(フィルム)のシェア、旭化成が世界シェア5割以上

フィルムではイヒにどうあがいてもか勝てない
糸屋は糸屋は
ケミカル屋はケミカル屋、建材でチョンボったけど(笑)

834 :名無しさん:2016/10/15(土) 14:49:22.16 ID:OIFKAkNj0.net
ハゲの韓国投資額に比べれば1/10以下やな
親韓と在日の企業のくせに

835 ::2016/10/16(日) 10:59:36.06 ID:TD8qio2u0.net
BSFて本社待遇に格上げ?

836 :名無しさん:2016/10/16(日) 17:39:33.98 ID:gmVsDvMj0.net
そのためのSコースだよね。Gに転換がんばって。

837 :名無しさん:2016/10/16(日) 20:36:23.51 ID:4R5/qocJ0.net
>>836
そうなのか
てこては、どんどん子会社合併しそうだな

人件費負担が増えなければ

838 :名無し:2016/10/16(日) 23:40:32.93 ID:TD8qio2u0.net
あのコースって高専、高卒向けじゃなかったか

839 :名無しさん:2016/10/17(月) 19:33:58.87 ID:JigNMvIk0.net
>>838
旧総2職掌の大卒も当てはまるだろ

840 :名無し:2016/10/17(月) 21:04:50.81 ID:Y5CIpsCi0.net
院卒はセーフ?

841 :名無しさん:2016/10/18(火) 09:49:49.79 ID:oWZVuN6G0.net
>>840
院卒でSコースはないやろ
元々が総1採用なんだし

842 :名無し:2016/10/18(火) 20:49:48.93 ID:d+iy46+r0.net
院卒でBSF入社=本体と同待遇でFA?勝ち組名乗っていいのか?

843 :名無し:2016/10/18(火) 20:51:11.04 ID:d+iy46+r0.net
ひょんなことから人生勝ってしまった

844 :名無しさん:2016/10/19(水) 09:33:57.75 ID:TSYMCuAv0.net
>>843
甘いよ
残業つかないアルよ、自己啓発ニダ
本体は裁量労働制だよ

845 :名無しさん:2016/10/20(木) 05:16:06.95 ID:LmqdlDaD0.net
>>844
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM19H70_Z11C16A0TJC000
韓国の起工式に朴大統領が来たニダ
累計3000億円以上投資してるニダ

ギャラクシー7のバッテリーが爆発したら、当初、東レのセパレーターのせいにしたニダ

台湾に作れよ
朝鮮戦争起きたら、投資全部おじゃんじゃん

846 :名無し:2016/10/21(金) 05:54:04.54 ID:Lbx/8X5h0.net
本社の固定給に格上げならやっぱり勝ちだし社会的ステータスも違うでしょ

847 :名無しさん:2016/10/21(金) 09:43:39.64 ID:lx8efjeX0.net
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/161021/evt16102108000002-s1.html
うーん、うちの50hの49.5hと何が違うんだろう?
RAS持たされてるやつは、家でも仕事してるが
KS職はいいとしても

騒がれないと、問題にならないのかな(笑)

848 :名無しさん:2016/10/22(土) 14:53:56.98 ID:Pe/+86l/0.net
>>842
なんで院卒でBSF入社なんだよ
三菱化学や三井化学や日東電工があっただろ

849 :名無し:2016/10/22(土) 17:19:37.09 ID:rdVM0EHQ0.net
なんでって言われてもだな

850 :名無しさん:2016/10/24(月) 07:39:53.77 ID:QRuBi9d10.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08689570T21C16A0TJE000
自社開発は無理になってきたな(笑)

851 :名無しさん:2016/10/26(水) 18:25:02.47 ID:K9lO+Z9g0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ26HMR_W6A021C1000000
ソニーや旭化成みたいに、持株会社化にしよう

単体は数百人で十分だろ

852 :名無しさん:2016/10/27(木) 18:34:25.97 ID:TuCUystO0.net
>>849
教授推薦?

853 :名無しさん:2016/10/28(金) 22:23:56.42 ID:mWIBFpBi0.net
決算の第四週金曜日化しろよ
できないの?

854 :名無しさん:2016/10/31(月) 23:01:27.65 ID:JqVErWGn0.net
決算どう?

855 :名無しさん:2016/11/01(火) 09:47:20.88 ID:gy0rGpz20.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG31HB0_R31C16A0CC1000
榊原が弔問に行くのか?

856 :名無しさん:2016/11/02(水) 18:27:45.94 ID:Itaz/18+0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO09057780R01C16A1DTA000
イヒは決算早いね
第五週の火曜日なのか?

857 :名無しさん:2016/11/03(木) 06:28:37.37 ID:79G4DqsB0.net
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08859480X21C16A0000000/
メディカルなの?
フィルムなの?
RO膜?涙出そう(悲

858 :名無しさん:2016/11/04(金) 19:49:05.10 ID:EdERDU6m0.net
愛媛工場事務ってなに?
日経の人事にでてるんだが

859 :名無しさん:2016/11/05(土) 22:42:45.53 ID:JXUsl/WV0.net
本体の要員は何人になったの?

860 :名無しさん:2016/11/06(日) 06:29:24.28 ID:rwrXJG5M0.net
ここしかつくれないものって何があるの?

861 :名無しさん:2016/11/06(日) 10:42:56.87 ID:9BGP2qVz0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ04I7R_U6A101C1TJC000
これで東レは何するの?
複材で高圧貯蔵タンク?

まさか、ケミカルで貢献じゃないよねw

862 :名無しさん:2016/11/07(月) 12:56:10.53 ID:Phf8JrJp0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO09077000S6A101C1000000
ナイロン樹脂(フィルム)って、どこで作るの

863 :名無しさん:2016/11/08(火) 15:02:01.00 ID:4bR5s25L0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG08H3W_Y6A101C1CC0000
残業、月数十時間過少申告常態化

やっちまったな、利益下方修正よりでらヤバイよ

864 :名無しさん:2016/11/09(水) 14:36:44.23 ID:Hv641e2G0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO09318430Y6A101C1DTD000

複材が三菱重工とか航空機部品メーカーで在庫調整ってなに?
電情材が珍しく頑張ってるんだな

865 :名無しさん:2016/11/10(木) 21:24:50.96 ID:MNVp2xF90.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFD10H1E_Q6A111C1000000
本来はうちの仕事じゃないのか?
業務拡大領域の車用だぞ
販路が弱いのか、三井グループで住み分けしてるのか

866 :名無しさん:2016/11/12(土) 12:04:42.35 ID:OfdQlhNc0.net
日経のリンク貼ってるやつ、トップページに転送されて全く意味ないんだけどなんなの?

867 :名無しさん:2016/11/12(土) 14:37:06.89 ID:YahC1QYr0.net
>>866
PC?スマホ?
スマホだけど、リンクを新しいタブで開くにすると見れるよ

てか、とれなび上で先に全文見れる内容だわ

868 :名無しさん:2016/11/12(土) 16:22:43.29 ID:2UsfokHOc
スマホだと見られるけど、PCだとトップに飛ばされる。

869 :名無しさん:2016/11/14(月) 21:06:03.11 ID:xawmKvgD0.net
TSBFの社員は何人いるの?
何人を本体にいれるの?
単体で7500人体制?

870 :名無しさん:2016/11/15(火) 19:24:52.45 ID:BbaIb6pe0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS15H12_V11C16A1EAF000
これ、榊原ジョークだよね
自己啓発に変えさせられてる時間外工数も当然過重労働、だよね

871 :名無しさん:2016/11/16(水) 11:54:20.52 ID:5USZ6MuQ0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS15H2T_V11C16A1MM8000
調整手当をなんとかしろよ
2004年以前入社の特権だろ
2008年入社以降は全廃だし、手当ての格差が月に数万円あるぞ
部員までの制度だが、1990年以降の高卒採用なんか死んでも管理職になれないわ

872 :名無しさん:2016/11/17(木) 01:05:05.23 ID:9rwgg0Br0.net
>>871
東レは院卒優遇が糞過ぎるぞ
役員とか旭化成の10倍くらいいるし

役員に出してる糞高い無駄な給料を東レ支えてる現場に還元しろ

873 :名無しさん:2016/11/17(木) 07:42:03.92 ID:IaFOEwWI0.net
>>872
院卒で定年まで本体に残れる人って何割?

874 :名無しさん:2016/11/17(木) 12:11:29.45 ID:uk1H/y1/0.net
>>872
現場を支えてる工務保全の高専卒に還元ならOK!

>>873
55歳を超えても出世コースじゃないと、本体には残れないぞ
当然、定年?はないが

50代で工務部長や事業部長になってないと、役員の芽はないから、子会社に転籍でバイバイ

残れるのは1割もいないよ
第一、院卒は少ないんだよ、特に文系はさ

875 :名無しさん:2016/11/17(木) 18:57:13.96 ID:1dJoCUVb0.net
>>872
旭化成は持株会社だから、単体で比較はできないだろう
帝人×2でいいんじゃないか?

876 :名無しさん:2016/11/18(金) 21:17:13.88 ID:DBJikJgq0.net
予想外の円安で、海外子会社の円換算の売上や利益が増えウハウハ?
うまく行くと、通期は売上でもブラスになりそうだね

石油の値段が45ドルの今のままで落ちつけばだが

877 :名無しさん:2016/11/19(土) 05:40:38.41 ID:B9qei4JB0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H5Q_Y6A111C1MM8000

政府は2017年度から法人税法の改正で企業の稼ぐ力を後押しする。企業が成長の見込める事業部門を切り出して新しい別会社を設立することを税の軽減で支援する。

セパレーターと複材事業を別会社化して、法人税まけてもらおうとしてないか?

民間議員という名の利益誘導だぞ
竹中と変わらん

878 :名無しさん:2016/11/19(土) 20:12:15.98 ID:p+hFHl+50.net
セパレーター合併したばかりなんだが

879 :名無しさん:2016/11/20(日) 21:34:38.80 ID:BbruDkZI0.net
>>878
法人税優遇を知ってたから、急いで合併したんだろ
旭化成も純粋持株会社じゃなく、同じようにやればよかったのにね

880 :名無しさん:2016/11/21(月) 06:12:24.24 ID:b/p4jlyk0.net
てことは、またすぐ分社化するってことですか

881 :名無しさん:2016/11/21(月) 16:08:03.99 ID:r0ygfjSk0.net
>>880
もち
たぶん、補経工管と製造部は全部新会社で、開発など一部だけは本体からの出向か、技術部現地駐在だろうね

院卒や開発職で採用なら、本体籍に残れるよ

882 :名無しさん:2016/11/21(月) 22:45:26.40 ID:MCIAseoO0.net
>>877
こマ?
親会社の籍になれるから喜んでたんだが…

総レス数 1016
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200