2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●富士通ウラ掲示板(その95)●

1 :名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:43.42 ID:kzSd9bhC0.net
●富士通ウラ掲示板(その94)●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1400188285/

207 :名無しさん:2014/07/03(木) 19:39:02.08 ID:Ut3neDVw0.net
社内SNSでやれ

208 :名無しさん:2014/07/03(木) 19:49:59.00 ID:15fS5qzg0.net
ID:ufw12dnX0
こいつは唯の成りすましだから相手すんな。
イントラ見れば解かる事を書けなかった時点で偽者と気付いたよ。
入社試験を落っこちた奴じゃないのか?

209 : 【東電 77.9 %】 :2014/07/03(木) 20:04:05.76 ID:ufw12dnX0.net
おまえがなw

210 :名無しさん:2014/07/03(木) 20:20:53.43 ID:u5wF8rls0.net
リファインプログラムって具体的に何をすれば救済されるの?
あのプログラムの詳細って謎に包まれているよね。ある日突然くるの?

211 :名無しさん:2014/07/03(木) 21:12:56.91 ID:UWGGxtJP0.net
うざいのいるな。

212 :名無しさん:2014/07/03(木) 22:02:27.60 ID:ajtXL4/S0.net
「盗撮師ディール」の名でブログにわいせつ画像 富士通社員を逮捕

わいせつな画像を自分のブログに掲載したとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と武南署は9日、わいせつ図画公然陳列の疑いで、

川口市戸塚東、富士通社員、山田洋靖容疑者(41)を逮捕した。

逮捕容疑は平成22年7月と今年1月、自分のブログに男女の裸などのわいせつ画像を掲載したとしている。
同課によると、山田容疑者は自らを「盗撮師ディール」と称してブログ上で盗撮画像などを掲載。
画像を閲覧するには会員がポイントを消費する必要があり、ポイント数に応じて収入を得られる仕組みだった。

ブログは20年11月の開設以降、今年1月までに計約220万回のアクセスがあり、
山田容疑者はブログを通じて約500万円の利益を得ていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060918000025-n1.htm
http://g3.gakinko.net/bbs/netnews23/img/14550.jpg
tp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/deal.jpg

213 : 【東電 70.2 %】 :2014/07/03(木) 22:06:28.00 ID:ufw12dnX0.net
うざいのいるな。

214 :石川:2014/07/03(木) 23:55:50.22 ID:6IcTtwti0.net
人事部長氏ね!!!!!!!!
https://pbs.twimg.com/profile_images/468771875456184321/WxZnFln0.png

215 :名無しさん:2014/07/04(金) 01:23:45.97 ID:YGu/tfPL0.net
>>210
内容は対象者毎に所属長が決めるんじゃなかったっけ
とにかく無理ゲーを課して降格させろ、ってのが所属長にこっそり通達されてるんだろうけど

216 ::2014/07/04(金) 03:12:08.37 ID:aT5aOScu0.net
えっこの人が人事部長?

盗撮師ってまた懐かしい話だ。

217 :名無しさん:2014/07/04(金) 07:59:22.81 ID:oYnSnOhR0.net
>>214
男?女?兵庫県民ですか?

218 ::2014/07/04(金) 20:32:19.02 ID:s4wMu6M80.net
人事部長氏ね

219 :名無しさん:2014/07/04(金) 20:48:25.14 ID:tAP0qAH90.net
社内ニート叩きって人件費抑制策に対する不満を逸らすための人事工作員の仕業かな

220 :名無しさん:2014/07/04(金) 21:59:21.94 ID:18gKzOQB0.net
有給を多くとると評価が下がるって嘘だろ
そんなことしたら重大な違法行為なんだが

221 :名無しさん:2014/07/04(金) 22:01:43.76 ID:Zra88aI10.net
仕事に対する熱意のなさが有給取得率に現れてるんだよ

222 :名無しさん:2014/07/04(金) 22:52:11.64 ID:Z7zpyHTt0.net
有給?弊社では年次と言ってるが.

223 :名無しさん:2014/07/04(金) 23:10:49.91 ID:gUrJrpQeI.net
どっちでもいいだろ?この朝鮮野郎

224 :名無しさん:2014/07/04(金) 23:39:19.24 ID:zOUJL0Xh0.net
年休と略すならわかるが、年次=有給休暇が通じるのは富士通社内だけ

225 ::2014/07/04(金) 23:56:01.13 ID:qM1FbhZw0.net
純残業が通じるのも富士通社内だけ

226 :名無しさん:2014/07/05(土) 00:09:56.06 ID:QJ43+ErC0.net
評価は最初から決まってるんです。
辻褄が合うように各自に仕事を与えるのが幹部の仕事なんです。

227 :名無しさん:2014/07/05(土) 00:10:14.15 ID:3UFKe5Iz0.net
>>225
不純残業は罰せられるのか

228 :名無しさん:2014/07/05(土) 00:30:41.67 ID:E/78igNd0.net
>>224
どこの会社でもローカルな略語なんて山のようにあるだろうよ
何を偉そうに言ってるんだこのバカは

229 :名無しさん:2014/07/05(土) 00:39:28.54 ID:JlHD3TOv0.net
鬱ナマポは他の会社でも通じるんですか?

230 :C0:2014/07/05(土) 00:53:00.69 ID:NTlfuGZ+0.net
>>220
複数の管理職に聞いたけど、年次休暇取得が多いと査定は下がるって言ってた

>>226
割り当てた仕事や成果に関係無く、目標設定前から評価は決まっている、が正解

231 :C1:2014/07/05(土) 01:33:29.00 ID:2mEQrzZ30.net
>>215
仲よさそうに見えてもリファインプログラムの対象になるってことは、所属長に嫌われてるってこと
なんだな。

232 :名無しさん:2014/07/05(土) 08:58:23.92 ID:YpZgAf66O.net
鬱ナマポってどこにいたの?

233 :名無しさん:2014/07/05(土) 09:55:07.48 ID:A6+0cVAu0.net
躁ナマポなら人事部にたくさんいるよ。

234 :名無しさん:2014/07/05(土) 10:07:04.44 ID:3yabPjG10.net
>>220
以前、成果面談のとき、B評価だったんですが、
患部から「年に20日も休んでちゃCでも文句言えないぞ!」と恫喝されたことがある。
そいつはパワハラ傾向で評判が悪く、患部としての資質が疑問視されたのか、どっか飛ばされましたが。

残業時間や年次消化率に関わらず、同等の成果上げてれば、相対評価的には同列のはず。
もうちょっと考えれば、短時間で成果上げてるなら、生産性が高くコストも安いわけで、
コストが浮く分をボーナスで補填してやるって考えがあってもおかしくはない。

ところが実際は「成果」っても仕事も目標も人それぞれで、単純比較ってのができず、
アホ人事には残業時間と年次消化率くらいしか数字がないので
それらを見て社畜度を評価するという短絡思考のアホ査定しかできない。
結果、生活残業しまくって年次は捨てるというセコい社畜が高い評価を得るわけだな

235 :嘘ピッマルチメデア:2014/07/05(土) 10:21:13.83 ID:mi8EpGO70.net
富士通本社でもう「たうんこ」FM-TOWNS使って無いよね

236 :名無しさん:2014/07/05(土) 10:27:01.62 ID:ymq9DIiR0.net
>>235
川工本館の地下に無かった?

237 :名無しさん:2014/07/05(土) 11:49:19.77 ID:vnAt4r9i0.net
有給少ない&残業多い→頑張ってる→患部が気に入る→評価高い

部署によるっていうか、患部による。
未だにそういう患部いるんだよな。

少しでも正当な評価されたいなら社内FA使うべきなのか。…使った人嫌がらせ受けてたが

238 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:20:29.37 ID:3yabPjG10.net
直属の患部なんかだと、残業時間と成果が比例してるか見てるヒトも居るんだが、
二次評価者とか、ましてや現場を全くしらないクソ人事はそういうのわからんのだよな

239 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:26:28.37 ID:Od7NmvEV0.net
>>237
俺はそういう幹部しか見たことないけど。
幹部自体がワーカホリックに仕事して評価された人間だから
部下にも同じような働き方を求めるんだろ。
朝から晩まで会社にいて自分に逆らわない奴だけだよ。評価されるのは。
だからグローバルどころか社外ですらも通用しない視野の狭い人間の集まりになる。

もう自律改善は不可能だから、
社長とかの影響力ある人間がトップダウンでテコ入れしないと無理。

240 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:27:32.58 ID:RTMk7Lvk0.net
残業代は上司の負担にすれば解決。

241 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:41:34.96 ID:21/zrBie0.net
>>239

自分的には

成果主義 + 生涯同じ職場主義 

⇒ 井の中の蛙 + 全体が見渡せる人が居ない

⇒ 部分最適化しか出来ない + 全体最適化不可能

⇒ 効率的なワークフレームを作れない + 人数の無駄な増大

⇒ 人件費が仮想的に増加して見える

⇒ コスト競争力がない

⇒ いまのダメダメ不治痛

に見えるんだよな。

こういうのも、社長とか、影響力や強制力がある人間が、一気にトップダウンでテコ入れしないと
改善しないと思う。

上に書いた傾向の、特に酷いのは伝出刃。

242 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:50:33.37 ID:f5sO7RhV0.net
お前ら、社長に期待しすぎ。
イエスマンの操り人形に過ぎない。
何も出来ないし、独自性を出して色々やろうとしたら潰されるよ。

潰された人、いただろ?
もう忘れたのか?

患部もそう。
上の言いなりのイエスマンばかり。
そうでないと出世できないからね。

243 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:59:40.23 ID:21/zrBie0.net
伝出刃の場合、SoC新会社になった場合、SoC新会社の社長は外から呼んだのでしがらみがない。

なので期待している。

244 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:52:38.60 ID:HEWyOCUg0.net
幹部が昇進前に深夜残業してまでこなした仕事をおれが30分で終わらせてもそいつに効率だの納期がどうのと難癖をつけられると当時のそいつよりグレードが2つ低いのが納得いかない
どうせ幹部のほとんどはおしゃぶりみたいに内線くわえてハンコ押すだけなんだから元いた部署に置かないでよそに回してほしい
バカの一つ覚えに時間ばかりかける奴は特に

245 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:32:09.85 ID:deBPvrzU0.net
ストレス溜まりまくりだなここの社員w

246 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:58:20.12 ID:HSj3UxIp0.net
>>242
そんなことは百も承知。
でも、トップダウンでやる以外にもう方法がないでしょ。
たまにイエスマンとそうでない面を使い分けてるやつもいるし。
まぁ外部の人間を社長に迎えるのが一番良いかもしれんね。
かつての日産みたいに、富士通も同じことする必要がある。

247 : 【東電 68.4 %】 :2014/07/05(土) 22:18:38.20 ID:V8rQQfwO0.net
話が全くかみ合ってない

248 :困難:2014/07/06(日) 00:18:48.92 ID:/Jc0HRxF0.net
尼髭炒割亀児は何やっても報われて、何やらかしても許されて、チヤホヤされて、男でも何でも自由に選び放題やりたい放題

249 :名無しさん:2014/07/06(日) 02:33:02.35 ID:5xmxKeFa0.net
またまた、開発費半分以下にしろとかいう意味不明な通達が全社レベルで出てるらしいな

250 :名無しさん:2014/07/06(日) 02:54:53.56 ID:dH0fYzFn0.net
役員幹部の給料を半分にすればいい

251 :名無しさん:2014/07/06(日) 03:15:39.09 ID:tdR4J2hx0.net
犬平室長の子よ!

252 :名無しさん:2014/07/06(日) 07:48:33.93 ID:eklSe3rTI.net
経営陣は有能だから2014年度〜の営業利益達成を見据え
開発ゼロを通達。当たり前。

253 :っっc:2014/07/06(日) 07:49:43.89 ID:yAhtzlEW0.net
ここより、参考になりますね〜
http://www.vorkers.com

254 :名無しさん:2014/07/06(日) 10:06:45.58 ID:GEvPWZfz0.net
残業時間勝負なので体力に自信がある人にはお勧め

255 :名無しさん:2014/07/06(日) 10:13:46.17 ID:LDTWUvb40.net
有給休暇の支給数以内で取得する分には、いかなる理由があろうとも給料や昇級に絶対関係してはいけない。
もし上に書かれたことが事実なら、早急に組合に相談すべき。

256 :名無しさん:2014/07/06(日) 11:04:54.30 ID:B3iK4ugd0.net
>>253
内容が論理的。
確かにその通りと思えるね。

257 :_:2014/07/06(日) 11:48:40.38 ID:hzo+XqQ50.net
>>255
労組なんて有ったっけ?
第二人事部なら有るらしいが。

258 :名無しさん:2014/07/06(日) 12:13:16.97 ID:Ssx94NC10.net
>>249

過剰患部の降格、鬱ナマポのロックアウト、KAIZENなどの間接部門のおままごとの見直し
ここから始めてほしいものだな

開発費半減っても、納期厳守、フィールド障害ゼロとかホザいてんだろ
無理に決まってんじゃねーかw

259 :総務人事部名無しさん:2014/07/06(日) 12:18:39.12 ID:XtmjTh1/0.net
開発費と人件費タダにするけど、
納期厳守、フィールド障害ゼロな!
社会人として自分の仕事はちゃんとやろうな

260 :名無しさん:2014/07/06(日) 13:37:17.42 ID:AtSWixhO0.net
月曜日からの激務に向けて、今日も富士通社員の心構えを唱和しましょう。

休まない!

愚痴らない!

考えない!

(上司に)いつも感謝!

261 :名無しさん:2014/07/06(日) 13:38:44.77 ID:+8QhXUGL0.net
富士通の歌でも歌っとけ。

262 :名無しさん:2014/07/06(日) 13:49:29.66 ID:QjN9CZhy0.net
>>255
>>257
会社の犬でしかない御用組合に相談するのは時間と労力のムダ。
労働問題専門の法律事務所に相談する方がはるかに賢明。
一見敷居が高そうだが実際はコスパがかなり高い。

263 :名無しさん:2014/07/06(日) 14:10:25.89 ID:rOlEPmUN0.net
と妄想厨がつぶやいてます

264 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:15:39.82 ID:BR0pdwg50.net
総務人事部とやり合うときには必ず権力ある外部の人間を介した方がいい。
あいつら格下の社員にはまったく耳を貸さないから。でも権力には弱い。
警察と一緒だよ。

265 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:01:31.96 ID:lXJBeE5X0.net
とっとと幹部目指すのが最良の選択さ

266 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:14:50.91 ID:5PaXjPN80.net
やっぱ公務員が最強だな。最低でも三号俸上がるから昇給数百円ってことはないだろうし。

267 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:25:52.44 ID:E2bf6RuM0.net
今の時代は東京都庁職員が最強。

268 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:35:33.80 ID:rOlEPmUN0.net
やっぱ兵庫県議でしょうw

269 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:51:09.70 ID:SIr2AOHR0.net
空出張は幹部の得意技。

270 :名無しさん:2014/07/06(日) 23:08:26.73 ID:BR0pdwg50.net
>>265
幹部になっても総務人事部はろくに相手してくれないよ。
役員レベルになってやっと総務人事の30代社員と同等くらい。

271 :名無しさん:2014/07/07(月) 08:00:41.79 ID:hIeWVXiV0.net
鬱ナマポと同等なのは社長相談役レベルだけ

272 :名無しさん:2014/07/07(月) 09:38:14.43 ID:CP8gndcj0.net
鬱ナマポ、今日も突発午前休。
午後から来るの?

273 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:40:10.46 ID:uqqmnYI20.net
雨降ってるんだからしょうがない。

274 :名無しさん:2014/07/07(月) 18:21:43.05 ID:MDlz3+QAO.net
この台風で会社休みにならんか?

275 :名無しさん:2014/07/07(月) 18:37:44.67 ID:H3JdKEYl0.net
>>274
近づいた頃を見計らって帰らせてやる

276 ::2014/07/07(月) 20:31:49.35 ID:JHxmFQe50.net
んで言われた通り暴風雨の中帰ると

277 :名無しさん:2014/07/07(月) 21:48:35.41 ID:7g3iNuMx0.net
早く帰れるなら暴風雨でも構わん

278 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:24:25.39 ID:KWm1DpAt0.net
鬱ナマポを擁護する気はさらさらないが。
>>272
メンタルやられると、気圧とか湿度とかに敏感になるんだよ。
雨の日は頭が痛くなるとかいう人いるけど、あれマジだから。

279 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:25:24.20 ID:J4FyGL910.net
以前、管理部の人間に「なぜ一番風雨の強い時に帰社命令が出るのか?」聞いたら
「せっかく購入した食材がもったいないから、昼飯食わせてから帰らせる」って。

280 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:27:35.35 ID:J4FyGL910.net
>>279
帰社じゃなかった、帰宅。

281 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:31:27.37 ID:gKSLcyx20.net
>>278
>メンタルやられると、気圧とか湿度とかに敏感になるんだよ。

糖質さん、それリューマチとかむち打ちですよ。
思い込みが激しいですね。お大事に。

282 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:38:35.74 ID:25MKe52h0.net
スカパー復旧おめでと。大江戸温泉物語でゆっくり休めw

283 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:43:15.23 ID:pFbBykXc0.net
>>278
晴れていても同じようなこといっているのが鬱ナマポ

284 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:47:14.71 ID:9BieCvupI.net
ダイヤモンドグループの居酒屋ってどんなぼったくりの店?

285 :名無しさん:2014/07/08(火) 01:19:44.06 ID:a2BqeGrb0.net
>>281
メンタルというか自律神経失調だろ。
健常者でも気圧や湿度で調子崩すけど、
自律神経失調のやつはその何倍もダメージ
でかい。
座りっぱなしのPC仕事だとなおさら自律神経失調になりやすい。

286 :名無しさん:2014/07/08(火) 02:10:39.57 ID:fRUWe28p0.net
もうそうだねえw

287 :名無しさん:2014/07/08(火) 06:48:14.69 ID:2XQIDnd00.net
鬱ナマポ、技術士受験申し込みしたそうだ。
一次試験が10月13日。その一週間後情報処理技術者試験なんだって。
忙しいとこぼしていた。リア充でなにより。

288 :名無しさん:2014/07/08(火) 07:36:44.10 ID:PB3i/nHP0.net
>>287
富士通リフレ社員乙

289 :名無しさん:2014/07/08(火) 10:57:21.41 ID:PYnLO4Tv0.net
富士通の幹部社員ってご祝儀三万で合わせてくるのなw
上司三万って非常識じゃね?
こっちは常識的に考えて、上司の分だけ引き出物高いのにしたのに。
周りに聞いたら毎回三万な模様。

金の問題じゃなくて常識の問題。

290 :名無しさん:2014/07/08(火) 11:21:36.18 ID:fRUWe28p0.net
非常識なのがおまえ

291 :名無しさん:2014/07/08(火) 11:30:34.56 ID:PYnLO4Tv0.net
あ、最近はそうなの?
じゃあ同僚からもほんとは三万もらっちゃいけないってことなんだな。

統括部長クラスで同僚と同じ三万はびっくりしたわ。

292 :名無しさん:2014/07/08(火) 11:46:57.43 ID:fRUWe28p0.net
それを殊更粘着するおまえが非常識

293 :C0:2014/07/08(火) 16:35:06.66 ID:T4wQ9ZDh0.net
上司を呼ばなければ万事解決

294 :fman:2014/07/08(火) 18:43:16.32 ID:h2zxhWwU0.net
>>289
俺も全くおなじことおもったわ。
主賓の本部長代理は5万だったが、統括部長・部長・担当部長は3万で驚いたわ。
引き出物はいいもんにしたのにw

295 :名無しさん:2014/07/08(火) 19:14:27.28 ID:jT6WlJfQ0.net
ソニーに負けずにリストラしろ。

296 :名無しさん:2014/07/08(火) 19:19:35.00 ID:fRUWe28p0.net
そうだな。とりあえずおまえらだな。

297 :名無しさん:2014/07/08(火) 19:20:47.11 ID:SkUApbSY0.net
【企業】ソニーが早期退職募集で本社管理部門を1500人削減、8月から
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404794726/

ソニーだと100ヶ月ぐらい割増くれるんかのぉ?
うちの人痔はただの泥棒なんでマイナス100ヶ月ぐらいかっぱいでどっかに捨ててくればいいのに。

298 :名無しさん:2014/07/08(火) 19:27:02.07 ID:fRUWe28p0.net
何語?

299 :名無しさん:2014/07/08(火) 19:45:57.19 ID:haj1jXah0.net
職場でいきなり招待状渡されても困るけどな。。

300 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:06:10.98 ID:tA1zPfdS0.net
リストラはすればするほど間接部門が肥大化するものなんだよな。
工場閉鎖や事業売却をすると、行き場のない余剰人員が発生する。
そういった人材や、その人たちが来たことで弾き出された他部門の人材の最終的に行きつく先は間接部門。
かわいそうだけど、抱えきれなくなる前にスリム化をしていくしかない。

301 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:23:40.74 ID:MZ0LN/M90.net
そして誰もいなくなった

302 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:26:07.52 ID:kzlLKCV70.net
半導体リストラの時に当事者でもないくせに偉そうなこと言った某管理部門の人がいたじゃないかw

303 :名無しさん:2014/07/08(火) 23:44:43.48 ID:rBmh63vV0.net
まずはSNSからクズ100人カットで

304 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:17:01.41 ID:/jhMeTtZ0.net
>>287
だからそいつ鬱じゃねーだろwww
本当に鬱なら会社に来れねーよw

305 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:25:02.52 ID:ZK2T8pGE0.net
あのアンケートバカは毎日何しに会社行ってるの?

306 :ななし:2014/07/09(水) 00:32:18.97 ID:RFj5cfVN0.net
>>305
アンケートに決まってる

307 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:47:00.37 ID:Ue7VgGHS0.net
>>304
新型とかなんちゃってとか言われてるやつじゃねーの?
仕事はできないけど、自分の興味ある事は苦もなくできるっていうやつ

総レス数 1009
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200