2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●富士通ウラ掲示板(その95)●

1 :名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:43.42 ID:kzSd9bhC0.net
●富士通ウラ掲示板(その94)●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1400188285/

37 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:15:53.07 ID:bD8Fc0DV0.net
>>36
バ幹部乙

たかだか数百万くらいしかヒラと差がないのに
ぶら下がった人参に盲目突進してるのが笑えるw
その労力を他に使えばいいのに
社内しか知らんヒキコモリばかりだからそういう発想にならんのだろう。
グローバル語る前に社外に出ろとw

38 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:39:09.41 ID:3qEEc8260.net
社長さんになれば?w

39 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:11:09.69 ID:bD8Fc0DV0.net
>>38
言われるまでもなくとっくの昔に離脱してるけどね。

キミは社内で引きこもって他人をダメ出しすることで
定年まで自己尊重してればいいんじゃない?
そして大衆向け老人ホームにでも入って
かつての肩書きを誇りに偉そうにしてればいいよ。
金がないんじゃ煙たがれるだけだけどね。
それもまた人生だよね。

40 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:37:40.47 ID:3qEEc8260.net
お!新しいキャラだw

41 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:38:48.66 ID:DVoMMkRB0.net
>>37
>たかだか数百万

たかだか数万円で命を失う人もいるし、
たかだか月数十万を妬む人もいるのですよ。
それが現実。

42 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:43:11.68 ID:3qEEc8260.net
まあ許してやれやw

43 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:00:10.21 ID:Qk4X3iK90.net
潰れろ

44 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:19:10.99 ID:jPonGoDAO.net
鬱ナマポがITパスポートに合格

45 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:24:52.83 ID:Qk4X3iK90.net
蒲田は8割がキチガイ

46 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:34:00.91 ID:DVoMMkRB0.net
鬱ナマポ、システム監査合格

47 :名無しさん:2014/06/26(木) 22:54:32.07 ID:Ny69CqY10.net
グレード4絶滅した

48 :名無しさん:2014/06/26(木) 22:59:31.35 ID:3qEEc8260.net
サブな
半分弱な

49 :名無しさん:2014/06/26(木) 23:04:11.81 ID:xWh9Y3A90.net
>>45
企業秘密漏洩するなよ

50 :名無しさん:2014/06/27(金) 02:19:48.26 ID:yyFYpYzK0.net
鬱ナマポすげーじゃんw

適材適所で人を使ってないのが悪いんだよな。
配属されたグループが自分に合わなければ詰む。
簡単に異動もできないから病む。

一つのことを集中させるとすごい能力発揮するやつに
マルチタスクを求めたりするから鬱ナマポが増えるのだ。
人材マネジメントがウンコすぎる。

51 ::2014/06/27(金) 04:22:35.08 ID:A4VaiXJf0.net
>>37
本当にそれ。
笑える。
しかもその人参をみんな欲してると思ってるようで、評価をちらつかせるのがまた笑える。

52 :名無しさん:2014/06/27(金) 06:37:35.47 ID:zYkeHpF60.net
少し前まで休職していた鬱ナマポがプロジェクトマネージャー合格

53 :名無しさん:2014/06/27(金) 06:49:55.74 ID:s4UTQU1o0.net
>>52
しつこい、偏執狂

54 :名無しさん:2014/06/27(金) 06:56:31.43 ID:vDAsdMUr0.net
単なる糖質
そっとしておいてあげよう

55 :名無し:2014/06/27(金) 10:05:26.27 ID:s4mOaUEV0.net
あぁぁぁぁ、時間が経たねぇぇぇぇ

56 :不実です:2014/06/27(金) 10:59:03.28 ID:O6M7TfYi0.net
富士通社員、山田洋靖容疑者(41)を逮捕

57 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:08:36.44 ID:9CQDoFlM0.net
情報発信がないから、ランクが上がらないバカ女。
塩漬けになればいいのにね。

58 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:09:24.50 ID:a2dJOINY0.net
社長の滑舌のせいで富士通がウジ通に聞こえる

59 ::2014/06/27(金) 14:18:52.80 ID:narTqZ6KO.net
あながち間違いでもない

60 :名無しさん:2014/06/27(金) 17:10:25.19 ID:C7YQKQMH0.net
>>51
ふふん、君も人参が欲しいだろう
ちゃんと言うこと聞いて働けば一口あげないこともないんだよ(ニヤニヤ

俺 (お外に種まけばメロン食えるのに…)

61 :名無しさん:2014/06/27(金) 18:49:06.22 ID:9CQDoFlM0.net
ビ推確認待で放置プレイのSE-Partner の見積回答。
早く承認してくれよ。

62 ::2014/06/27(金) 19:33:54.30 ID:A4VaiXJf0.net
>>60
メロンの意味がよくわかりません

63 :名無しさん:2014/06/27(金) 19:34:40.61 ID:5zesbwZy0.net
鬱ナマポ、司法試験合格

64 :名無しさん:2014/06/27(金) 19:37:06.84 ID:ikP6e5As0.net
鬱ナマポ、英検4級合格

65 :名無しさん:2014/06/27(金) 19:50:21.49 ID:Sbp93lFb0.net
まぁ。アレだな、意地でもうちの会社はダメっぽい成果主義を貫くつもりだなw

そこで、オレの勝手な未来予想図 2030を書かせてもらう。

・2030年のFjでは、もう一部上場企業から上場取り消しをされていた、
 理由は、商品・サービスもろもろの強みがなにひとつないことで淘汰されていたのだ。

・アナリストの分析によると、「自己ドメインの特徴の無さ」だという。

・社員は皆優秀だ。ナマポもB要員も淘汰され、バリバリ働いている。
 しかし、その一方どうしても、突出した事例を作り出せない。
 嘗てのFjとは大きく違っていると誰もが思っていた。

・アナリストの更なる分析によると、社員は優秀だが、「凡庸に優秀」なだけであって、
 「突出したなにか」は持ち合わせていないという結果だった。

・理由には心当たりがある。これまで天才や奇才と呼ばれた人たちは、
 Fjの成果主義では評価されず。葬られ。自ら辞めたもの。追われた者ばかりだった。
 そのような、天才・奇才は誰一人残っていなかったのだ。

・2030年の経営者は言う。「俺達は勝ってきたと思ったが、実は、重要な人物を
 追い出してきたのか?」と。その時期になっては、もう手遅れだった。
 そして、皮肉な事に、その時代の経営者は、「凡庸に優秀すぎて」打つ手が無かった。

・2040年。Fjはcloseしたという。。。。

66 :名無しさん:2014/06/27(金) 19:52:15.11 ID:Sbp93lFb0.net
まぁ>>65みたいな未来が待ってると思うけど、
それがお望みなら、いまの成果主義貫いてください。

止めませんwww

67 :名無しさん:2014/06/27(金) 19:56:03.45 ID:tbxF8Gnd0.net
盗撮師ディールより、倒錯室長犬平。

68 :名無しさん:2014/06/27(金) 22:06:49.84 ID:zYkeHpF60.net
>>53

ご本人登場か

69 :.:2014/06/27(金) 22:12:30.18 ID:n47jtw1y0.net
盗撮師ディールってどんな人だったん?
役職は?
知ってる人いてるー?

70 :不実:2014/06/27(金) 23:06:05.95 ID:3SJqEEGB0.net
●井●●子うそつき

71 :にゃお:2014/06/27(金) 23:20:21.88 ID:qei8w7pbI.net
やればできるのにやらない子も多いと思う。上司の思惑もあって、頑張ったのに評価されず、そうなった。オー、YDK、YDK!
明光義塾でも行こうかな〜

72 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:32:01.16 ID:WRR9Jjdz0.net
新人共がリフレの飯をうめぇうめぇと言いながら食ってた

73 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:32:01.95 ID:bXEAuP7I0.net
>>68
富山富士通の方ですか?

74 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:32:52.44 ID:4ZFgliO/0.net
やってもしょうがないし。やってBよりやらなくてBの方がマシだから。
みんな評価にかかわらず常に全力を尽くすという機会のような前提が成立するなら成果主義もうまくいったんだけどね。

75 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:44:00.37 ID:yyFYpYzK0.net
>>71
入社数年間の上司が評価しないやつだと
やればできるのにやらない子になる。
なまじ洞察力をもって長期スパンで先を見通せるやつほど。

多少頭が悪いほうが周りの雰囲気に飲み込まれて
場当たり的に目先の仕事に猛進するよね。

76 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:52:26.54 ID:5uOVgLPj0.net
>>75
そして前者より後者のような頭は悪いが場当たり的にノリのいい奴ほど評価される会社

77 :困難:2014/06/28(土) 00:01:33.24 ID:jnoGI4ou0.net
●井●●子は何やらかしても大丈夫

78 ::2014/06/28(土) 04:19:00.50 ID:KAbO14Gj0.net
天才奇才が評価されないって書き込みをよく見るけど、会社で評価されていない天才奇才を見たことがない。

79 :名無しさん:2014/06/28(土) 05:50:22.72 ID:kiEghqEq0.net
>>78
「評価」の意味が違う。
一目置かれる、リスペクトされるという意味なら、天才は評価されている。
そして第三者からもその様子はうかがい知ることが可能。

一方、処遇、賞与という意味では十分な評価はされていない。
そして第三者からは、毎期の評価は全く見えない。
結局良いように使われるだけなので、会社を辞めるか、天才性を発揮するのを止めてしまう。

だから結果的には、評価されている天才だけが社内で天才性を発揮し続けると言える。

80 :名無しさん:2014/06/28(土) 05:59:02.23 ID:X92cofQO0.net
鬱ナマポ、次は技術士受験だとさ。

81 :名無しさん:2014/06/28(土) 06:12:12.16 ID:dGIHObjn0.net
スカパーやらかしたのお前ら?

82 :名無しさん:2014/06/28(土) 07:35:06.42 ID:tTvfESHa0.net
904 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 07:22:12.43 ID:olZPXZa20
組合のチラシ見てショック。
退職金のモデルが出てるけど、大卒で30年以上働いても平社員だと1600万だって。
上場企業平均を大きく下回る。
名ばかり上場企業じゃん。

2012年4月26日に日本経済団体連合会が発表した
「2012年9月度 退職金・年金に関する実態調査結果」によると、標準的に進学し、
学校卒業後ただちに入社し、その後標準的に昇進・昇格した者
(管理・事務・技術労働者ー総合職)が60歳で定年退職した場合の退職金は、
1992年 大学卒2637.9万円 高校卒2301.8万円
2002年 大学卒2511.5万円 高校卒2256.1万円
2012年 大学卒2491.7万円 高校卒2125.1万円

83 :名無しさん:2014/06/28(土) 07:40:27.90 ID:tTvfESHa0.net
449 名前:OB[] 投稿日:2013/12/29(日) 09:11:53.39 ID:w8cR6h4e0
土建業の値段が高騰してるようだから、収入
中卒 土方 〉 院卒 富士通社員
も有りうるな

450 名前:名無し[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 11:01:13.87 ID:VG8B8xwQ0
俺は伝出歯辞めてドカタやってんだけど給料30%うp!アベノミクスうまうまや!

452 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 13:54:23.37 ID:f9POvdnd0
>>449
別に高騰してなくても
いまの院卒 富士通社員は手取り20万いかないんだから
高卒土方に余裕で負けてるよ。
中小企業の高卒社員にすら負けてるよね。

この事実って上の連中知ってるのか?
知った上で社員が働かないとか文句いってるのけ?

455 名前:あ[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 17:06:53.45 ID:7GtYyEACP
就活の富士通レベルの企業にしか受からず、ネームバリュー()だけでここに入社した時点で先見の明もない無能の集まりなんだから、給料が低いのは当然
市場価値の低いクズなんだから諦めろ

84 :名無しさん:2014/06/28(土) 07:44:39.83 ID:tTvfESHa0.net
675 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 06:42:59.32
30歳で給料振込が20万に満たなくて独身寮も追い出されて家賃補助なし。
東京勤務だと家賃高いし、ナマポとそう変わらない生活しか送れない。
ワープア一直線。

85 :名無しさん:2014/06/28(土) 07:46:29.31 ID:tTvfESHa0.net
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 22:01:20.16 ID:Xa/cAtaZ0 [1/2]
30なのに手取り19万ってどーゆーことやねん!
新人1年目の時より少ないがな。
中小企業以下レベル。

654 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 22:19:54.04 ID:mLaAhN2O0
50だが手取り29万だよ。

656 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 22:39:23.97 ID:Xa/cAtaZ0 [2/2]
そろそろリクルーター活動で大学訪問して
給料明細みせつけて学生にドン引きさせる時期だな。
今年もがんばろう。

666 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 10:01:01.34 ID:fOL518wdi [1/3]
>>660
上司に恵まれなかった哀れな30歳ですがG3-1です。
30歳で給料振込が20万に満たないだなんて
入社前は夢にも思わなかったわ。

86 :名無し:2014/06/28(土) 10:56:11.97 ID:2a364aWx0.net
残無しだとリアルに手取り20いかない。
それでも大企業。

87 :名無しさん:2014/06/28(土) 11:13:03.39 ID:yU4LRekh0.net
従業員数多いだけで人材二流、給料三流

88 :名無し:2014/06/28(土) 12:10:19.89 ID:n1KTwKyp0.net
給料100円しか上がらんかった。
春闘で2000円上がるっていってなかったっけ?

89 :b1:2014/06/28(土) 12:37:02.57 ID:+ZxHt+Va0.net
それは最高で2000円だから…
若くて高いコンピ取った人だけの話
ロートルは昇給なしって前から言われてたろ?

90 :名無しさん:2014/06/28(土) 12:42:56.08 ID:tKeBR4Ht0.net
>>78
奇人変人のふりをした凡人しかいない、の間違いだろ。
チャレンジ採用で入って来たらしい新人がいるけど普通に入った他の新人と大差ないし
外国放浪歴あると言ってた割に英語も喋られない。

91 :名無しさん:2014/06/28(土) 13:34:25.56 ID:C0oxOgTr0.net
分からんぞ。中国語は堪能かもな。

92 :名無しさん:2014/06/28(土) 14:51:28.23 ID:HtgFmZJA0.net
地元の県庁か役所にでも就職してのんびりまったり高給の方がよっぽどよかったわ。
こんな糞会社に入ったのは人生最大の間違い。

93 :.:2014/06/28(土) 14:58:30.26 ID:iQ+OuHrb0.net
>>91
 それって会議中着信し、画面を見て顔色が変わり
 小声で話しながら廊下に向かう、その小声が
 中国語ってことですか?
 でも、盗られるもん無いか... (´・ω・`)

94 :名無しさん:2014/06/28(土) 16:43:47.50 ID:SeNB0dgq0.net
体制変更により、担当製品が他部署に移管されてしまい、
その製品の過去資料に付箋貼るしか仕事が無かった鬱ナマポが完全に干された
紙資料ごと異動させられなかったのか

95 ::2014/06/28(土) 21:27:12.46 ID:iIW/JDtI0.net
組合員平均年収770万とは思えない書き方だな。差が大きいのか。

96 :名無しさん:2014/06/28(土) 22:27:50.86 ID:e8C6oBS50.net
人事総務系の患部が引き上げてるだけだからな

97 :名無しさん:2014/06/28(土) 22:39:30.82 ID:57/OxdcO0.net
>>95
それ本当なのか?

98 :名無し:2014/06/28(土) 22:47:07.60 ID:2a364aWx0.net
>97
有価証券報告書見れば?
事実には間違いないが、幹部が平均を引き上げてるだけ。

99 :名無しさん:2014/06/28(土) 23:14:54.38 ID:j4sK7Ky90.net
何個か前のスレで絵付きで出てたけど、富士通のはベアじゃないからな
残りの就業年数*12*2000円分生涯賃金が増えるのがベア
富士通のはただ単に給与の上限に達するのが早くなっただけ

100 :名無しさん:2014/06/29(日) 01:46:49.34 ID:DcZMhTwa0.net
つまり浪費癖の社員が多いのと
売れないもの無駄金使って作ってるやつばかり
ってことだな。こりゃ深刻だw

101 :名無しさん:2014/06/29(日) 08:21:44.52 ID:/12h228n0.net
チャレンジ採用なんてろくなのいないぞ。
人事様のPRに役に立つってだけ。

102 :名無しさん:2014/06/29(日) 08:55:58.25 ID:DcZMhTwa0.net
役立たずのおまえよりまし

103 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:00:21.94 ID:RP0/4KIF0.net
どんどん旧日本軍的になっていくなあ。
もはや通用しない過去の成功体験にしがみついて沈んでいく。

104 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:35:12.96 ID:m6jZVbo30.net
残業しないで資格とか社外で通用する知識の勉強をしていると鬱扱いされることが分かる。

105 :名無しさん:2014/06/29(日) 11:22:43.66 ID:28jlPupZ0.net
回りくどいヤツとか。

106 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:27:25.52 ID:86l6Ct840.net
鬱ナマポ認定の基本中の基本として、
会社来ても給茶器動作確認とトイレ警備しか仕事がないというがある
資格取りまくってるナマポってのは、就業時間中に勉強してんだろうな

107 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:40:49.25 ID:ohE2k4UJ0.net
>>101
元々優秀だったらしいけど飼い潰されて半鬱ナマポ化してる若手何人も知ってるわw
腐る前に辞めた奴も

108 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:04:48.07 ID:FABnTNhS0.net
頑張ってきた俺もいささかダウン・・・

いましかかり中の仕事終ったら、ちょっとブレイクするわ。
じゃないと、心身がブレイクしそう・・・

109 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:07:33.85 ID:S3NR34KeI.net
アスペ試験もしっかり受けろ
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

110 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:31:17.61 ID:FABnTNhS0.net
オレの点数晒しとく。。。

あなたの得点は23点です。
社会的スキル5点
注意の切り替え5点
細部への注意1点
コミュニケーション8点
想像力4点

閾値内に収まっています。

111 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

112 :名無しさん:2014/06/29(日) 15:06:55.15 ID:P+x5+gNg0.net
田中哲朗さん

113 :名無しさん:2014/06/29(日) 15:18:18.95 ID:n5Aer7lg0.net
イージーマニー犬平

114 :名無しさん:2014/06/29(日) 17:31:09.29 ID:K4suw5FM0.net
起業準備するために残業しないで定時退社してる俺も
周りからは鬱ナマポ認定されてるに違いない。
富士通なんかにタダで与える無駄な時間は俺様の人生にはない。

115 :名無しさん:2014/06/29(日) 18:25:47.46 ID:DcZMhTwa0.net
おまえそんなにあさはかで
よく起業なんて言ってるなw

116 :名無しさん:2014/06/29(日) 18:44:16.70 ID:RoKuZeHJ0.net
起業する前に総研の研究員に相談するよ。

117 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:26:48.93 ID:B5PlN+gFI.net
オレの上司の点数晒しとく。。。

あなたの得点は34点です。
社会的スキル6点
注意の切り替え7点
細部への注意7点
コミュニケーション8点
想像力6点

閾値を超えています。

118 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:55:26.46 ID:28jlPupZ0.net
久しぶりだな、イージーマニー。

119 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:56:33.49 ID:lfNlhc6g0.net
>>114
やりたいことがあって定時退社って良いね
俺は会社にいたくないから定時退社だよ

120 :名無し:2014/06/29(日) 21:21:06.26 ID:/5bYdHAO0.net
花咲かじいさんの話が妙にうちと合致する。
心優しい老夫婦=どっか外国?の企業(成功者)、隣人夫婦=F(真似)、犬=従業員、大名=残業0法案
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E3%81%8B%E7%88%BA

121 :名無しさん:2014/06/29(日) 21:47:53.31 ID:RP0/4KIF0.net
あなたの得点は11点です。

社会的スキル   1点
注意の切り替え  2点
細部への注意   6点
コミュニケーション0点
想像力      2点

閾値内に収まっています。

122 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:02:22.01 ID:GhDTQVuh0.net
>>114
定時内きちんと仕事してれば鬱ナマポ認定されるいわれはないんじゃないの?

123 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:16:35.13 ID:DcZMhTwa0.net
ないよ。

124 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:21:37.89 ID:j7P55aaU0.net
明日は朝までサッカー見てから寝るんで休みます。

125 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:23:57.39 ID:87cvaDHO0.net
あほ幹部がいつも帰り際に何の足しにもならない指図をするから知らんぷりして帰宅する
相手にしなくても業務に何の支障もないってことに本人はいつ気づくんだか

126 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:36:35.82 ID:lfNlhc6g0.net
気付いてるから、指示どおりやれなくても仕方がない帰り際に指示を出してると思われ
朝に指示を出したら、指示に従わなかった人を責めなくてはならないからね

127 :名無しさん:2014/06/29(日) 23:29:22.79 ID:DcZMhTwa0.net
>>125
その理解力の無さがおまえのクズなところ

128 :名無しさん:2014/06/29(日) 23:42:05.86 ID:86l6Ct840.net
イヤミ君、絶好調だなw

129 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:23:40.07 ID:MWVpAUMd0.net
イージーマニー犬平

130 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:49:40.39 ID:oCv7rJOD0.net
>>122
キチンと、って難しいよね。
仕事なんてやればやるほど舞い降りてくるんだから
どこかで区切りを付けないといけない。
幹部みたいに全てを会社に捧げて来た人には
定時で区切りをつけるというのは理解されない場合が多い。
仕事を放棄する無責任なやつというレッテル貼られておしまい。

それでもやりたいことがあるなら、
評価や人の目など気にせず突き進むしかない。
中途半端が一番よくないからね。

131 :名無しさん:2014/06/30(月) 02:59:16.36 ID:L0+YA5YX0.net
とっとと辞めちまえよ

132 :名無しさん:2014/06/30(月) 07:00:39.94 ID:MCxLHiQ00.net
ID:DcZMhTwa0 は、いつものいちゃもん付けるだけのクズ。

133 :名無しさん:2014/06/30(月) 07:44:57.92 ID:9tHNzJGt0.net
だってクズの溜まり場だもんね

134 ::2014/06/30(月) 10:52:06.51 ID:pJ93Q63JO.net
>>125
俺はこれを言われるが、明日以降のスケジュールに組み込む
→残業するわけでもないので本業に支障をきたす
→理由を話しリスケしてもらう

状況見ずにふと思いついた身勝手な助言はほんとやめてほしいわ
無視すると評価下がるしな
モチベだだ下がりだわ

135 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:58:25.14 ID:ePwftCrSO.net
なんでIT屋は心が腐っていくんだろうな

136 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:19:17.21 ID:zE7p57Q60.net
腐るような、荒むようなのを実感するわ
なかなか回復しない

総レス数 1009
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200