2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●富士通ウラ掲示板(その95)●

1 :名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:43.42 ID:kzSd9bhC0.net
●富士通ウラ掲示板(その94)●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1400188285/

506 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:36:27.24 ID:CCvJSojT0.net
>>504
君、毎日粘着してるじゃん(笑)

507 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:45:37.30 ID:GlejQvgh0.net
一橋は富士通嫌いの教授いるからね。
早稲田は、早稲田卒の秋草が文系初のSEって事で強いでしょ。

508 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:49:08.12 ID:KDA1DNAd0.net
何が強いの?

509 :名無しさん:2014/07/20(日) 12:01:46.04 ID:IGjWWQwB0.net
アクが強いんじゃない?

510 :スーパーフリー:2014/07/20(日) 12:13:17.07 ID:iiugcF4Z0.net
社内に学閥あるからな
早稲田卒の新入社員だけ参加できる秋草中心に偉い人らとの懇親会あるし

511 :ななし:2014/07/20(日) 14:45:53.12 ID:Otknkiz50.net
おばちゃん、自分で英語書けや

512 :名無しさん:2014/07/20(日) 16:31:55.67 ID:Ft9GYRWy0.net
でも野中さんも一橋でしょ

513 :石川:2014/07/20(日) 17:03:22.78 ID:ASSc4PBG0.net
富士通はオカマ・女装を応援しています
http://pic.twitter.com/XOrYG0swqA

514 :名無しさん:2014/07/20(日) 19:51:25.90 ID:9n3MyJ400.net
>>507
早稲田ってバカしかいないけど
あのバカもそうだったのかw

515 :名無しさん:2014/07/20(日) 20:33:06.38 ID:PF4pikmDi.net
>>513
椎路ちひろって知ってる?

516 :名無しさん:2014/07/20(日) 22:14:13.81 ID:i39fu8CY0.net
早稲田はやつは大体声と態度が大きい
これこそ富士通の社風の原点

517 :名無しさん:2014/07/20(日) 22:24:17.03 ID:nrcmZD9V0.net
こういうのを変なやつっていうんじゃないの?

518 :千葉県館山市:2014/07/21(月) 06:50:54.13 ID:tVO4etw30.net
UMCJ ホントに逝ってしまった。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345569223/

519 :名無しさん:2014/07/21(月) 07:04:30.21 ID:YwC9Dv8z0.net
ブラック企業掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/business/21137/

520 :名無しさん:2014/07/21(月) 11:18:31.76 ID:PQDkEzEx0.net


521 :名無し:2014/07/21(月) 11:30:08.40 ID:dFZuOhgxO.net


522 :名無しさん:2014/07/21(月) 11:45:21.64 ID:LY6V6ROl0.net
バカ田大学なんてぬるぽでしょ。

523 :名無しさん:2014/07/21(月) 12:02:40.08 ID:ILbuBQhG0.net
人事といったスタッフ部門は秋草みたいな早稲田がいっぱい
研究所には小保方みたいな早稲田がいっぱい
といった感じだろうなあ

524 :c1:2014/07/21(月) 12:38:51.16 ID:2MlfKQLW0.net
秋草体制以降は早稲田>東大>慶応>宮廷>上智、MARCHだから仕方ない

525 :あっきー:2014/07/21(月) 14:37:31.27 ID:jk2lIDdH0.net
あんな生涯七光りみたいなのが会社のかんばんとか最悪
なのにツートップ外されるほどコネが使えないボンクラ

526 :名無しさん:2014/07/21(月) 14:41:46.06 ID:rjyO/2df0.net
社長とか会長なんて誰でも出来るレベルだと世に知らしめたのがあいつの成果

527 :名無しさん:2014/07/21(月) 15:38:11.59 ID:R/HwUpIz0.net
そうだなおまえでもできるなw

528 :名無しさん:2014/07/21(月) 15:39:01.22 ID:R/HwUpIz0.net
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ.  ━━┓┃┃
       f彡イ彡彡ィ/      f   ̄ ヾユ  fヱ‐ォ       ┃   ━━━━━━━━
       f/ミヽ======<|    lr=〈   !フ.    。 ┃               ┃┃┃
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ _..リ  ゚ 。                      ┛
       fノ /) 彡!               ィ    ≦ 三、_,)ヽ  |
       トヾ__ら 'イf          /ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
       |l|ヽ ー  '/         。≧         三 ==-
       r!lト、{'ー‐    ヽ      -ァ,          ≧=- 。
      / \ゞ    ヽ   ヽ         イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
      ./    \    \   ヽ     ≦`Vヾ        ヾ ≧

529 :c1:2014/07/21(月) 15:46:09.20 ID:USt5XdK00.net
今の社長って何してるの?
まったく存在感ないけど、山中だっけ、中山だっけ

530 :名無しさん:2014/07/21(月) 17:26:26.05 ID:h6D7aXGv0.net
ホント、早稲田の使えなさときたら異常。

531 ::2014/07/21(月) 18:13:56.23 ID:5ZInqjMd0.net
昼にトイレの中で歯磨いてるやつってなんなの?
外に流しあるじゃん
人がうんこしてる横で歯磨くなんて、見てるこっちが気持ち悪いんだけど

532 :名無しさん:2014/07/21(月) 18:43:04.71 ID:R/HwUpIz0.net
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i きも〜ぃ
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ あなたが。
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }

533 :  :2014/07/21(月) 19:36:14.59 ID:lZEUeEkI0.net
バン)シヌ閉鈍の、不倫。

534 :  :2014/07/21(月) 19:37:14.98 ID:lZEUeEkI0.net
バン)シヌ閉鈍の、不倫。  

535 :  :2014/07/21(月) 19:38:16.24 ID:lZEUeEkI0.net
バン)シヌ閉鈍の、不倫。    

536 :名無しさん:2014/07/21(月) 20:48:58.88 ID:ILbuBQhG0.net
工作員の荒らしが元気だなあ。
そんなに気の触ることが書いてるのかなあ?
いつもどおりなのに。

537 :SA:2014/07/21(月) 20:54:19.93 ID:A8V9xgWc0.net
>>529
30分考えてるけどまだ名前出てこねーわ

538 ::2014/07/21(月) 21:21:40.96 ID:iKafW6b10.net
存在感なくても社長の名前くらい分かるでしょ。。

539 :名無し:2014/07/21(月) 21:36:23.61 ID:+9jBQZow0.net
>>531
流し(給湯)だと歯磨き禁止されてるから。(俺んとこは張り紙あった)
飲み物>歯磨き>うんこの順で汚いという理論。

540 ::2014/07/21(月) 21:40:52.49 ID:AjApgUg80.net
ヘタしたら尻の穴より口の中のほうが汚い。

541 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:06:04.17 ID:X0nTZV3I0.net
チョンはうんこを食べるから、チョンとのキスはウンコにキスするに等しい
止めはしないが人間の尊厳は大切に

542 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:28:53.12 ID:R/HwUpIz0.net
           ,ィ:.、             ,ィ ヽ
           ./;'゙ ヽ.ヽ.、        ,.r゙/´゙; ゙:、
         .r'/゙   ヽ.,ヽ、    //   ゙; l,
          !.;゙     ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _    .; l,
        i.l゙    /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ  ! l
         {.! / ,、.ノ ;' ;  ;'  ;  `ー'ヾ `ヾ |、
        |l /  ノ,  ,i., ;.i i i ;'  ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
        ("  r゙i  ,i.' イi i i ;   !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
          (   〈 i  i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
        (r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
        j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
        i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
        ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ     .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
       ノ :' : ::、!::i ;.i   `"′     .じノ './ !
       / .' : : : :i i ;i         ,   `   ハ l
     ./ .:' : : : : i i ;i      、_.    ノ::: :l   
     ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、      ,..イ゙:::i:: i! 変な人♪
    ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
   /イ´      i: : :!:.i   `>く ゙K´ !;; ::リ: i::ヽ、
  ,イ´          !: : !'.i    /´`';. !;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ
 /{         !: : :i !   /   }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、

543 :名無しさん:2014/07/21(月) 23:05:38.43 ID:tyg3SGaz0.net
流しっていっても、そこで料理するわけじゃねーからいいじゃん。

544 :名無しさん:2014/07/21(月) 23:24:18.91 ID:xpViJYDn0.net
鬱ナマポが、昼飯はバクバク食って、給湯室で歯磨きしている
テメーの口が臭かろうが虫歯になろうがどうでもいいから
さっさと精神病を治せと
患部からして「もうアイツはダメだな」と言い切ってるから無理だろうが・・・

545 :名無しさん:2014/07/21(月) 23:25:08.62 ID:yVIRKLdQ0.net
会社で便所飯してる奴に謝れ!

いるかどうか知らんけど

546 :名無しさん:2014/07/22(火) 00:21:47.38 ID:joJACeu20.net
>>544
何度も書かれてるけど、評価Cコンピ1でいいって割り切った瞬間に、天国になるからなぁ、うちの会社。
勤怠でエラーが出ないようにしとけば、寝てようが一日トイレ警備してようが給料もボーナスも貰えるし。

産業医もカウンセラーも労働組合もメンタルヘルスに関しちゃ素人ばっかだし、そりゃ鬱ナマポが減らないわけだよ。

547 :名無しさん:2014/07/22(火) 01:25:28.75 ID:Cp5F2AEf0.net
>>523
正: 研究所(の人事総務)には小保方みたいな早稲田がいっぱい

研究員は国立大の院卒ばっかでしょ

548 :名無しさん:2014/07/22(火) 11:06:51.75 ID:7FXDjIhD0.net
がんばってもがんばらなくてもどうせbだしと知ってそれでも頑張れる人がいるのか

549 :C0:2014/07/22(火) 12:33:44.19 ID:7sB7qi2+0.net
>>548
余程のドMでないと無理だね

何もかも八百長だから、上手く立ち回らないとね

550 :名無しさん:2014/07/22(火) 17:41:05.00 ID:AzhZabvb0.net
こういう普通の日本語が理解できなくなったバカを生み出した責任は重い

551 :名無しさん:2014/07/22(火) 18:26:06.35 ID:7FXDjIhD0.net
そうか

552 :名無しさん:2014/07/22(火) 19:29:28.93 ID:ixpkTbMa0.net
上司は当然のごとく仕事を投げてきて
仕事なんだからやるのが当たり前みたいな態度とるけど
じゃあその仕事やったら評価くれんのかと。
やらなかったりできなかったら容赦無く評価下げるくせに
やったら評価なんてされずに一瞬で記憶から消し去られるだけ。
じゃあ最初からやりません。

553 :名無しさん:2014/07/22(火) 20:43:01.05 ID:F+JTwaEM0.net
鬱ナマ、秋はアーキテクトの受験申し込みしたそうだ。
頑張れ、応援しているぞ。

554 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:07:44.39 ID:wXP1LJTk0.net
ストーカーのお前もなんか受けろや

555 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:13:20.15 ID:AzbhUIFX0.net
うちの課長が鬱ナマポ対策を打ち出したようだ

・何も仕事していないとはいえ、一応グループに所属していたナマポを「雑用担当」として独立させる
・幹部席から最も遠く、隣や正面に誰も居ない席に強制移動

しかし、この程度で折れるようでは鬱ナマポは勤まらないだろう
甘いよ課長w

556 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:19:02.49 ID:qSv016NC0.net
>>555
> ・幹部席から最も遠く、隣や正面に誰も居ない席

一番良い席だろそれ

557 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:33:02.69 ID:MYY0lAe1i.net
何の対策なんだ。
鬱なまぽにはむしろ天国だろ。

558 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:33:33.18 ID:F+JTwaEM0.net
>>554

そうだな、そうしよう。

559 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:58:34.71 ID:AzbhUIFX0.net
>>556-556
なるほど
たしかに鬱ナマポにとっては特等席だな

もう鬱ナマポは居ないと思って、おまいらあんなの無視して頑張れという課長のメッセージか
たしかにナマポが所属していたグループは、以前より活気が出ているなw

560 :名無しさん:2014/07/22(火) 22:22:08.90 ID:TyEw7YFf0.net
UMCになるとS様はどうなるの?
三重から手を引くの?

561 :名無しさん:2014/07/22(火) 22:47:54.32 ID:aXiw5pGR0.net
>>555
特等席だと思うけど、そのやり方ってとっくの昔に違法判決でてるだろ。
だから富士通はB要員のまま飼殺しにする方法とってるんだよ。
訴えられたら確実に負けるぞ。

562 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:51:46.35 ID:HLO9VzOU0.net
>>555
雑用専任って何やらせるの?これは違法にはならないのかな。

563 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:20:20.68 ID:Je7US37b0.net
そりゃやる気満々の新人を雑用専任にしたら「なんでだ!」ってことになるだろうけど、相手は鬱ナマポだぜ。
仕事しないで金貰えるなら御の字、人の目につきにくい席なんて天国じゃないのか?
会社側からしたって「健康を考えて軽作業を行わせていた」と言えば言い訳がたつし、まさにWin-Winな関係w

564 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:49:29.03 ID:5YCgTidY0.net
>>563
鬱ナマポがやる気ない?
それ周りが勝手に決めたことだよね。
相談して決めたわけじゃないなら、
鬱ナマポの気持ち次第ではアウトな事例だよ。
そもそも人事権ない奴が勝手に他人の職務変えちゃいかんよ。

565 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:05:07.39 ID:7uCwrlhg0.net
権利ばかり主張して義務を果たさない鬱ナマポw
違法違法って騒ぐ前にちゃんと出社してちゃんと仕事せいや

566 ::2014/07/23(水) 03:33:29.49 ID:mfOvNowT0.net
>>555
うらやましい!
私もそれがいいんだけどどうすればなれる?
しばらく我慢して仕事しなければいいのかな

567 :名無しさん:2014/07/23(水) 07:10:36.79 ID:7z8QTS/f0.net
仕事まかされるたびに失敗すれば自然に干されるよ

568 :名無しさん:2014/07/23(水) 08:25:45.95 ID:GGVMZH2jI.net
鬱ナマポのキモチ


うん、キモいな

569 ::2014/07/23(水) 12:19:15.44 ID:p9q1+68S0.net
石山とかいうセクハラ課長

570 :名無しさん:2014/07/23(水) 14:45:35.03 ID:98Jo2Phi0.net
>>565
ブラック企業の言い分やな。

法律守る義務に勝る社員の義務ってなんだよ。
またブラック企業大賞にノミネートされるぞ。

571 :名無しさん:2014/07/23(水) 15:54:54.26 ID:rBqj590pi.net
逆に何が違法になるのか聞きたいんだが。
上にもあるけど、鬱を勘案して業務配分を軽くするよう見直しましたと
言われれば反論は難しいのでは。

572 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:22:12.08 ID:vcQWYgEk0.net
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ.    __|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゛Y.::.リ/  /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ──┼──  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ───┴───
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         _____.  ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                 │  /\/   |       /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                 人./ /\     ヽ_ノ     \    O

アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。
それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。
他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、
イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。
このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。

573 :名無しさん:2014/07/23(水) 20:40:20.64 ID:YmN8QPLn0.net
   /:::::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    l
  /:::::::::::::::::::i     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |
 i:::::::::::::::::::::|     |:::::r‐_ノ‐´―::::::´::::ノ::::::::ヽ  l
 !;;::::::::::::::::::|     ト::/ ゞi;;ニ> ー‐‐イ::::::;::;) /
  i::::::::::::::::|     .L,!::!  `" ^´ ,i;;iヲ;''ノ:::::;;ノ  / 
 , ):::::::::::::;l     !:;:: `     i`´/:::;;;;/  /
 ヽ‐;:::::::::::|     l/ :.   .'、_ '´, ' イ、    /
  ー‐´!::;!     li、 `、 `‐´ イ:::::::::ヽ   l
      |   i  .l;;;i  `ト::::::::::::::::::::::::::::/  | 夏ね〜
      |   i'   l;;;;ヽ_ i::::::::::::::::ノ::::::ノ   l.  
     .|.   i   .i;;;;li;ヽヽ!、_,,,,       /
      !                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、
         ゙、    l     ;;о;;    i       :::フ
          ゙、    l.      ''     .i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ            「 |

574 ::2014/07/23(水) 21:07:49.58 ID:02+Zcj7/0.net
前から疑問なんだけどこういうのって手でせっせと打ち込んでるの?
ツールかなんかあるの?
前者ならキモイ

575 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:32:21.93 ID:pBCW471I0.net
>>561
>そのやり方ってとっくの昔に違法判決でてるだろ。

判例が見つからないので、教えてください。

576 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:58:41.43 ID:YmN8QPLn0.net
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/  
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、  それは
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))   秘密だ。
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |

577 :名無しさん:2014/07/23(水) 22:50:38.31 ID:vjkNJhMq0.net
追い出し部屋

会社が募集する希望退職に応じない社員や戦力外となった社員を、仕事がなかったり単純労働を強いる部署に異動させ、自主退職を選ばざるを得なくなるようにするもの[1]。正社員の解雇規制を掻い潜るため、一部の企業で脱法的に設けられている部署。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/追い出し部屋

セガ、東芝、NEC、コナミ、オリンパスとか
いろんな企業で散々取り沙汰されたよね。
最近ではリコーがニュースになってるよね。

本人の希望に反して雑用やらすのは人事権の濫用にあたる可能性あり
http://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-579.html

これまでたくさん裁判沙汰なってるし判決もかなりシビアだから
人事でもない素人が勝手に手を出すべきじゃないよ。
何かあったら自分のクビ締めるだけだよ。

578 :554:2014/07/23(水) 22:54:45.62 ID:XY2g08Rn0.net
うちの鬱ナマポ、一応口先では「このままで終わりたくない」「もっと勉強したい」などと言っているのだが
そういった努力をしている様子は皆無で、トイレ警備と茶飲みしかしてない
担当となった雑用すら満足にこなせないようだし、どうするんだろうなアレ
とにかくおれらの視界の外に追い出したのは課長GJだ

579 :名無しさん:2014/07/24(木) 00:37:23.60 ID:jUbAC6Is0.net
>>577
>本人の希望に反して雑用やらすのは人事権の濫用にあたる可能性あり
>http://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-579.html

オリンパスの例は、それまでの職歴とまるっきり関係ない部署に異動させた挙句にパワハラやったという合わせ技だろ。
「本人の希望に反した業務をやらせた」というのとはちょっと違う。

本人の希望に反しようが、当人に業務遂行能力がないと判断したら、違う業務をやらせるくらいの事は、幹部社員の権限の範疇だと思うけどねぇ。
判例調べたわけじゃないから確定的なことは言えないけど、社員全員が「俺はこんな仕事はしたくない」と言い出して、それが「人事権の濫用」とかになったら、会社回らないと思うぞ。

580 :わかまつゆき:2014/07/24(木) 02:13:22.04 ID:v7XFReZg0.net
幕張でニューハーフSEとして社蓄の日々です
癒してくださる素敵な殿方はいらっしゃらないのかしら
http://pic.twitter.com/dNNzh11Rc6

581 :名無しさん:2014/07/24(木) 05:10:11.91 ID:oCFIfZxp0.net
>>578
そもそも努力って人に見せつけるものなのか?
人に「努力してます」って見せるのは単にポーズしてるだけじゃん。

582 ::2014/07/24(木) 08:22:57.12 ID:XTwQIiQl0.net
プロセスも評価対象だから努力してるように見せるのは重要

583 :名無しさん:2014/07/24(木) 09:27:58.62 ID:TOK/6yib0.net
がんばってるのにBとか、勘違いもいいとこ。
何をがんばるのかを分かっていないということ。

584 :C0:2014/07/24(木) 10:05:34.95 ID:iJfTTDLF0.net
雑用担当って時点でB以上は絶対付かないんだよ
つまり昇格の機会無し

585 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:18:43.44 ID:bKOlw0OT0.net
>>579
それなら雑用担当ではなく通常業務において仕事を割り振らなくちゃダメだよ。
もともと総務部みたいな雑用担当の部署なら別だけど
他の職種なのに雑用担当にさせるのは部署異動と見なされるだろ。
しかも席まで遠くのほうに追いやったのなら
隔離以外の何物でもなく言い訳できないだろ。
その一線超えちゃいかんのよ。

586 :ななし:2014/07/24(木) 14:44:47.30 ID:J0b93hpV0.net
英訳外注だなんて金の無駄じゃないのか?

587 :C0:2014/07/24(木) 15:41:58.09 ID:iJfTTDLF0.net
>>586
人事が定めた管理職としてのTOEICスコアを見ればお察し

588 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:21:50.14 ID:TOK/6yib0.net
>>586
おまえがやれ

589 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:38:27.90 ID:Y+smSv4B0.net
やる気なくすなぁほんと
やる気ないわ

590 :名無しさん:2014/07/24(木) 17:00:48.59 ID:TOK/6yib0.net
もとからな

591 :名無しさん:2014/07/24(木) 17:58:51.88 ID:Y+smSv4B0.net
正解

592 :c1:2014/07/24(木) 18:18:04.96 ID:kWVxWqmB0.net
TOEIC500点ないのでMに上がれません^^;

593 ::2014/07/24(木) 18:38:10.60 ID:Pp4J/IEv0.net
えーっ
どうして500ないの?

594 :c1:2014/07/24(木) 18:51:29.73 ID:kWVxWqmB0.net
生まれてこのかた英語とは無縁の生活だったので、国内営業で日常使うこともないですし^^;

595 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:49:42.78 ID:vVUwmcn30.net
>>583
最適化された社畜

596 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:52:34.49 ID:0vgyWKdz0.net
>>592
一方新人は600未満を補修してた

597 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:03:37.21 ID:QefBsl/S0.net
特許一件も出したことない患部が、
特許!特許ォ!
言ってるの、なんなの?

598 :TBD:2014/07/25(金) 00:17:41.22 ID:y4UZzC2Y0.net
TOEIC600点ってネスペとかデスペより難しい

599 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:33:22.28 ID:j8RU8fVj0.net
TOEIC500点だと、暗記した挨拶を話すのがせいぜいだろう。
読み書きも、文法的に間違いのない英文を一文でもかける可能性の方が低い。

会話しようにも相手の質問なんか聞き取れないしな。

600 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:56:03.23 ID:NoqbuIts0.net
TOEICにこだわって新人採用すると
学校の勉強しかできない(実践で全く使えない)輩が来ちゃうぞ

601 :TBD:2014/07/25(金) 01:03:53.15 ID:y4UZzC2Y0.net
そもそも日常生活でも全く使わない英語を自己啓発で習得しろって頭おかしい
英語どころか本業で必要なスキルも予算削減で教育受講できないしな
人財(笑)

602 :名無しさん:2014/07/25(金) 04:21:25.60 ID:W7aXEF8K0.net
この会社にいて、英語を全く使わないっていうことこそ、その能力の無さを露呈してるぞ。
まともに仕事してれば、英語は必要だろう。まともな情報収集しようとおもったら英語は避けて通れないし、それは人と会うにしてもそう。

英語なんか使うところがないと思ってるなら、仕事サボってると言うのとイコールだと思うよ。

603 :名無しさん:2014/07/25(金) 05:21:26.82 ID:IqQwdXt/0.net
>>602>>602が両極端すぎて笑える

604 :名無しさん:2014/07/25(金) 05:31:03.23 ID:y0SiKjvt0.net
>>602が基地外なだけ。
英語を使わない仕事がほとんどだし。
使わない仕事なのに英語を勉強?
個人の趣味でやるぶんには良いが、強制するのはおかしいな。
英語が出来ても仕事が出来ない奴なんていらないし。

605 :名無しさん:2014/07/25(金) 05:44:46.25 ID:nHTQAx660.net
確かに。
そういう勘違いな人種を作成して欲しくはないわなw

総レス数 1009
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200