2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープの裏事情 Part145

1 ::2014/06/30(月) 20:25:27.44 ID:f+cCa/T50.net
ドキュメントはユイが戦犯

251 ::2014/07/05(土) 17:40:46.97 ID:DW+cWOgQ0.net
経営責任を説明せず逃げるだけのヤツがいるから無責任幹部、管理職が存在する幹部連中が安易に責任を口にしないのはそのためだろ

252 ::2014/07/05(土) 18:24:39.47 ID:ZkIzF2gt0.net
時代遅れの「バンドやろうぜ」脳

>>250
三行賛同者はそこそこいるおw

253 ::2014/07/05(土) 18:26:48.59 ID:ZkIzF2gt0.net
>>240のツイッターは社員はフォローしないほうがいいよ。
だって、フォロー者見ればその社員の趣味がバレバレだしw

254 ::2014/07/05(土) 18:59:50.93 ID:ZkIzF2gt0.net
>>244
「失敗したら降格」の評価だが、
今回の「サンフジンズ」企画は成功or失敗が非常に判断しやすい
企画でしょうね。

youtubeチャンネルの投稿者数やツイッターのフォロワー数を見れば
「これはさすがに『失敗』だろう」というのがわかりやすい。

これは同時に企画担当者が責任取らされるのが決定するか否かが
社員はリアルタイムでウォッチングできる、という非常に生々しい
「企画」でもあったw

255 ::2014/07/05(土) 19:41:29.97 ID:7WZP8opk0.net
ZkIzF2gt0の山ー連動自作自演が痛々しいと聞いてすっ飛んできますた。

256 ::2014/07/05(土) 19:42:41.72 ID:g94ENi3H0.net
企画力のない企画の存在価値か
これ以上わかりやすいものはないな…

257 ::2014/07/05(土) 19:44:20.82 ID:ZkIzF2gt0.net
ボーカロイド曲の「ロックに弾いてみた」シリーズなら人気動画
になってるのにね。
こういうのを企画の参考に出来ないのが今の企画の先天的才能欠如。

【100万再生】ルカルカ★ナイトフィーバーをロックに弾いてみた【感謝】
http://www.youtube.com/watch?v=j4ovirXHUA8

千本桜をアレンジして弾いてみた (100万再生ありがとです☆
http://www.youtube.com/watch?v=0n64SgA_6lo

【TAB譜できたよ】リリリリ★バーニングナイト弾いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=WbtqJIUsIw0

ロックにハッピーシンセサイザ弾いてみた。【TAB譜できました】
http://www.youtube.com/watch?v=IVG7l_-0B3U

258 ::2014/07/05(土) 19:48:30.18 ID:ZkIzF2gt0.net
>>255
サンフジンズ企画は成功してほしいが、今はバンドブームじゃないので
かなり厳しいと思うよ。

259 ::2014/07/05(土) 20:06:29.43 ID:7WZP8opk0.net
>>258
こっちに投稿するより、山ーに投稿しろよ。

260 ::2014/07/05(土) 20:08:47.61 ID:ZkIzF2gt0.net
>>259
俺は三行君のようにヤマーで実名で投稿する気力はないんですよw

261 ::2014/07/05(土) 20:11:12.06 ID:Q4XfKFbZ0.net
三行の投稿がつまらな過ぎなので二行に降格

262 ::2014/07/05(土) 22:35:30.11 ID:ZkIzF2gt0.net
ドキュメントの商品企画は奥田民生に恥をかかせるつもりかいな。
もう少し社会人として真剣に仕事(商品企画)を考えな。

若手に刷新すればそういう「けったいな文化」も治るんでしょう。
ドキュメントはそういう動きが見られるらしいし。

263 :名無しさん:2014/07/05(土) 23:13:33.68 ID:zs5p5RLc0.net
>>215
現行の設備で、生産人員以外は極力絞り、生産に専念する以外に道はない。解体前提なら話は別だが。

264 :名無しさん:2014/07/05(土) 23:15:20.94 ID:zs5p5RLc0.net
>>231
来年新卒組はだいたい4月に内々定もらってるみたいだよ。今からでは苦しいだろうね。

265 ::2014/07/05(土) 23:22:32.09 ID:v1e1Suyk0.net
>>263
俺が知る限り、生産人員は極限まで削減されてるが。
もともと、生産部は労働が過酷すぎて辞める奴多かったが、
班長ぐらいになると、肉体労働から解放されるという希望が
あったが、現在の若い人の離職により、40過ぎても防塵服
来て肉体労働もあるやろな。

266 ::2014/07/05(土) 23:37:50.21 ID:ZkIzF2gt0.net
しかし、これ聞けば聞くほど心に染みる曲だな。
マイナーな加齢臭強いオッサンバンドよかこういう「若い力」に
我々も元気を貰おうや。世代交代は再建に必要。

225 :あ:2014/07/05(土) 10:59:49.59 ID:ZkIzF2gt0
プリントスマッシュの東京ドームCMに出演しているという
女の子が所属してる「リリカル・スクール」の曲のほうが
サンフジンズよか元気貰えるよういなw

lyrical school「brand new day」
https://www.youtube.com/watch?v=IAiBzgYTW-o

267 ::2014/07/06(日) 02:15:54.58 ID:cSJZlctM0.net
今までパワハラ、セクハラしまくりのクセに今更
黄色いポスターなんか貼るな。

268 ::2014/07/06(日) 02:55:56.31 ID:jwJ3RaIF0.net
痴漢に注意という看板がある場所は、痴漢が出るから貼ってるのであって、

セクハラパワハラ撲滅というポスターが貼ってある事業所・・・

269 ::2014/07/06(日) 04:19:41.48 ID:W24dcyzY0.net
>>267
自分の部署は現在進行形。ついでにコンプライアンス違反も。どうせ通報したら炙り出しに使うんやろ

270 ::2014/07/06(日) 06:41:24.50 ID:U9SBTN4d0.net
>>232
>こいつらバカだろって思うよな。まぁ入社した奴もバカだけどさw
そういうあんたも相当バカっぽいよ。レスから受けるイメージが....。

271 ::2014/07/06(日) 09:22:27.84 ID:U9SBTN4d0.net
>>269
>どうせ通報したら炙り出しに使うんやろ
あんたが、その「どうせ〜云々」思考癖から卒業、脱皮出来ると人生が好転するるよ

272 :名無しさん:2014/07/06(日) 10:06:55.87 ID:RZglMe5A0.net
失敗したら降格の人は>244をじっくり読んでくれ
従来の北朝鮮人事の言い訳に使われても意味がないし、
まともな企画でも当たらん時があるんだから、萎縮して何もできなくなるぞ

それより前に、サボったら給与カット、会社備品盗んだら懲戒、を徹底しろよ
今までというか今でも酷すぎる
この会社は部門長も一般社員もずっとおかしいわ

273 ::2014/07/06(日) 10:23:43.50 ID:emvCSJo0G
>>271
普通に使う言葉かと思うが。
しかし、言葉尻をとらえて人の人生を
云々言う奴って一体…

274 ::2014/07/06(日) 10:26:28.27 ID:066eNddU0.net
お前ら、最後ぐらいは仲良くしろ
欧州撤退は、今後の大リストラの序章に過ぎない
同じ負け組同士、喧嘩すんな

275 ::2014/07/06(日) 10:29:06.74 ID:R5fo7Kvi0.net
萎縮するとか言ってるけど、思いつきのほうが目立ってるんだよな
オヤジやジジイが学生のノリで馬鹿やってる。これが企画
ちゃらんぽらんで結果も出せないんだから萎縮したほうがいいんじゃない?

276 ::2014/07/06(日) 10:43:21.96 ID:X9AEy68m0.net
>>272
そのコメントって京セラやマイクロソフトの人事を知ってる
フジリン、ハッシー、ユーミンが読んだら失笑するでw

「失敗したら降格」はせずとも「あまりの大失敗なら降格or異動」
はあってしかるべきでしょう。

今回のサンフジンズ企画はおそらく「大失敗」になりそうな雲行き。
新経営陣になったことや事業分離の可能性は否定できないが、そう
いう新環境で商品企画はリブート。人間の流動はあるのでは。

今の企画が詰め腹で責任取らされ、他へ異動。そして三行君がそこへw
そいで三行君も失敗したら元の巣へ。そしてまた新しい人材を投入・・・
という形にすればまともな企画になるでしょう。

277 ::2014/07/06(日) 10:53:52.88 ID:X9AEy68m0.net
>>272=企画担当
>>まともな企画でも当たらん時があるんだから、萎縮して何もできなくなるぞ

「当たらん企画」は「まともじゃなかった企画」ってことでしょ。
「まともな企画でも当たらん時がある」って「俺は正しい。客が悪い。」って
聞こえるぞw

278 ::2014/07/06(日) 11:08:32.69 ID:X9AEy68m0.net
奥田民生ら、新曲を楽譜で先行リリース
http://www.youtube.com/watch?v=nADRRjti3iM


この企画について奥田民生も「自分の言葉」で喋ってないな(1:00くらいから)。
奥田さんも気の毒・・・。

279 ::2014/07/06(日) 11:30:06.90 ID:cSJZlctM0.net
セクハラ、パワハラに追加して変質者注意も必要

必ず何人かはいる
特に僻地の事業所

280 ::2014/07/06(日) 11:30:39.54 ID:U9SBTN4d0.net
以前ココロボ出したら明らかな失敗作だとケチをつけ
ちょっと前にお茶プレ出たら又同じようなケチをつけ
今回サンフジンズ企画打ち出したらまたまた明らかな大失敗だとケチをつけ

自分たちじゃなーんの気の利いた企画も出せねー無能揃いの負け犬ぶら下がり社員癖に
足引っ張り、脳内横着マーケテイング素人能天気アホバカ批判能力だけは超一流だね。
なーんもできない無能無責任外野観客はお気楽でいいねえ〜。
おめーらお荷物で邪魔者社員だからこんなところでウダウダ言ってないで
ハヨ、辞めれ。

281 ::2014/07/06(日) 11:38:02.16 ID:X9AEy68m0.net
勤務時間中にドラえもん読破せずとも社内SNSで問いかければすぐに
ヒントを貰えると思うよw

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140314/340190/?P=2

○ドラえもんを読破、印象に残ったのは…

 「ええやん。ドラえもんの四次元ポケットから出てくるひみつ道具
って、どんなのがあったっけ?」

 盛り上がって、メンバー全員で頭をひねってみたものの「タケコプ
ター」や「どこでもドア」など五つほどしか挙げることができなかっ
た。「1000話以上あるのに、そんなことないやろ」ということで、単
行本を読みあさった。

282 ::2014/07/06(日) 12:04:34.24 ID:X9AEy68m0.net
>>278での
奥田民生「思っとりまーす(棒)」
企画の趣旨についての説明が棒読みで投げやり口調なのにワラタw

283 ::2014/07/06(日) 14:13:55.39 ID:yY+MWpwp0.net
設備産業で儲けるのと企画で儲けるのとは、共存できないよ。
会社わけないと。

半導体ですらファブレスとファンドリーが分かれてる。
だれがいったか分からないけど、出版社と印刷会社の関係が近い。
こういう風に分かれるのは、業種が違いすぎるのと、収益構造が違いすぎるから、どうしようもなくなる。
ミッションが違いすぎるってこと。

同じ会社内に重厚長大と半導体があっても、つらい。日立が半導体を結局分けちゃったじゃん。

組織自体の得意不得意があるよ。
不得意なことに手を出すのは、最初はしょうが無いけど、ゆくゆくは会社を分けないと不幸。
現場で頑張る人に、この組織のままだと閉塞感がある、って感じさせたらダメだよ。

液晶も生産会社を分けることも手遅れだったから、そういうのできないんだろうけど。
ダメな例として、ソニーみたいに、売り飛ばす準備として分社、ってのを続けるのもあるけど。

284 :はげ:2014/07/06(日) 14:27:39.21 ID:/LiwHQeW0.net
SISの転籍モデルは他の間接部門にも波及するの?事業部総務とかはそれでいいような。

285 ::2014/07/06(日) 14:50:01.15 ID:066eNddU0.net
>>280
事実、その通りになっただろ?
誹謗中傷じゃなくて、ここでの指摘が正しかったんだよ

新規事業って、むやみやたらにやってみることではなくて、過去の経緯や失敗事例
なんかもよく調べて矛盾がないか整合性を取らないと企画してることにならない
他社が似たようなことをやってって結果どうなったかとかは、何も難しいことでなくて、
今ではネットで調べる程度でも大体わかるじゃん

めんどくさがって、それすらせずに、安易な考えを出して、まずやってみなくちゃ
わからないとか、人の考えを批判すんなとか言うからダメなんだ
企画、企画言ってもアイディア出しではなくて、その検証作業が重要なんだよ

286 ::2014/07/06(日) 15:05:20.03 ID:4Fx3a6D+0.net
>>280
ネットでだらだら言ってないで、福島原発の仕事へ行きなさい。
または周辺除洗作業へ行きなさい。
今、一番必要とされる仕事です。

おまえは本当に役立たずなんだから。。。

287 ::2014/07/06(日) 15:08:29.45 ID:X9AEy68m0.net
社外の知人に「なんで今さら奥田民生??」って言われたぞwww

「今は何が流行ってるのか?」という最低レベルの検討も行わないんじゃないの?
三行君に倣って俺もグーグル検索調査をやってみたら、

リリカル・スクール・・・約 35,100 件
サンフジンズ・・・・・・約 31,100 件
・・・ってリリカルスクールにも負けてんのよww

これで本当に5000万円使ってるのだとすれば、始末書モノじゃないのかね。

288 ::2014/07/06(日) 15:18:07.83 ID:X9AEy68m0.net
リリカル・スクールを起用すれば200万円くらいの予算で
サンフジンズ企画と同等以上の宣伝効果があっただろうに(><)

289 ::2014/07/06(日) 15:25:15.79 ID:X9AEy68m0.net
情報の正確さを期すために次のように条件を限定して検索を行うと、

"リリカル・スクール" × アイドル = 約 19,000 件
"サンフジンズ" × バンド = 約 15,100 件

こんな知名度のものに何の宣伝効果を期待してるんだか・・。

290 ::2014/07/06(日) 15:27:23.97 ID:U9SBTN4d0.net
>>286
>福島原発の仕事へ行きなさい。
嫌ッ!仕事きつそうだし、仕事の割には時給安そうだし
第一、福島は田舎だし、俺、田舎嫌いだし、虫が苦手だし
(田舎は夏場虫が多い、ヤブ蚊多そう)、女はブスが多そうだし。

291 ::2014/07/06(日) 15:33:00.34 ID:U9SBTN4d0.net
>>286
>おまえは本当に役立たずなんだから。。。
シャープ社内役立たず全国トップのあんたから
役立たずなんて言われてしまっちゃあ、流石の俺も落ち込む。
当分の間(2、30分位)立ち直れない(しょぼ〜ん.....。半泣き

292 ::2014/07/06(日) 16:18:22.11 ID:cSJZlctM0.net
昔、映像系の商品でテレビのコマーシャルにクレームつけて放送中止させた幹部って誰?

293 : ◆u2YjtUz8MU :2014/07/06(日) 17:02:44.54 ID:XprQ3Und0.net
>>292
くるくる回るやつ?

294 ::2014/07/06(日) 17:47:56.68 ID:latytfRI0.net
山ーって知ったかぶりのヌシが使い方についていろいろコメントするからウザい。

295 ::2014/07/06(日) 18:12:27.46 ID:2nLDNDS+0.net
>>294
あの人は悪意がない,権力も権限もない人に対してそういう悪口を
いうのは止めないか?

あんたの書き込みそのものが醜いよ。ウザいってのも汚い言葉だし...

296 ::2014/07/06(日) 18:26:25.50 ID:cSJZlctM0.net
奥田民生よりいつまで
町田勝彦の趣味の小百合を使う理由を知りたい。

297 ::2014/07/06(日) 18:36:12.56 ID:ZFf0H6h60.net
消費者は馬鹿だから大量生産して広告打てばよい
というモデルが終わっただけ

世の中は場当たり的なアイデアやウソの匂いに敏感になったんだろうね
社内は鈍感すぎで目も当てられない

298 ::2014/07/06(日) 18:39:45.18 ID:cSJZlctM0.net
そう言えば「世界の亀山モデル」って何の根拠もないハッタリかましただけのブラジル人派遣、請け負いが作る品質(笑)だったな

299 ::2014/07/06(日) 19:06:00.04 ID:7UfzIpxq0.net
本日の、三行くんの自作自演は、X9AEy68m0でお送り致します。

300 ::2014/07/06(日) 19:27:59.31 ID:KsuAzzZR0.net
消費者のニーズに合わせるどころか欺くようなことやってきたから家電は見捨てられたんだろ。

4:3の映像ソースしかない時に人の目は横長が見やすいとか訳の分からんフレーズで16:9のテレビ売りつけたり。
4:3映像を違和感なく引き伸ばしますとか本末転倒な性能を謳って。

4Kもフルハイの解像度補間で意味ないし。
地デジでは帯域足りなくて4K放送の見込みもたってない。

消費者のメリット無いものを高く売りつけて来たのがバレて、誰も騙されなくなった。
ここで本当に社会に貢献するようなものつくらなかったらマジで見捨てられるよ。

301 ::2014/07/06(日) 19:29:48.32 ID:X9AEy68m0.net
>>299
だから、三行君と同じ考えの人って多いってばw

302 ::2014/07/06(日) 19:33:46.26 ID:cSJZlctM0.net
クアトロンも堺の稼働率上げるために開発して評論家からクソ画質と叩かれ
価格が災いし全く売れず。

303 ::2014/07/06(日) 19:43:01.39 ID:X9AEy68m0.net
加齢の「バンドやろうぜ」脳には↓のような今の流行は理解できないんだろうなぁ。

【実谷なな+DANCEROID】ルカルカ★ナイトフィーバー (LiveVer)
https://www.youtube.com/watch?v=ZzKox4j7qko

304 ::2014/07/06(日) 20:34:41.88 ID:cSJZlctM0.net
液晶テレビと白物家電、特に洗濯機の品質保証部門って仕事しているのか?

305 ::2014/07/06(日) 20:37:11.55 ID:7UfzIpxq0.net
>>301

自演乙

306 :名無しさん:2014/07/06(日) 20:51:01.23 ID:o85Swkn90.net
>399

一行、二行、三行 以上

307 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/06(日) 23:38:57.39 ID:BmE+2UZ20.net
もう俺様の役割は終わったと思っていたのに。。
いつまでもダラダラやってるあんたが悪いw

>>290
あなた、この一言で福島だけではなく、少なくとも東日本全域に住む人の
大半を敵に回したと思いなされよ。そろそろ中国地方以西も敵になるし、
アメリカさんはとっくにあんたを排除しにかかっている。

平穏な老後はもうなしだ。覚悟しなさい。

308 ::2014/07/06(日) 23:42:36.44 ID:R5fo7Kvi0.net
たりいわ の人は?

309 ::2014/07/06(日) 23:47:22.53 ID:zT8wTwoy0.net
桂木閉鎖の話、どうなった?

310 ::2014/07/07(月) 03:42:14.01 ID:HodGhsZ+0.net
ソーラーなんて売ってる場合じゃねー

今すぐ市議に立候補だ

補欠選挙アルデオ

311 :名無し:2014/07/07(月) 07:11:19.22 ID:qWCykAlL0.net
最近の霞が関人事を見て笑ったわ。幹部の95%東大卒じゃないか。
東大あらずんば、官僚幹部にあらず。
やっぱり権力側にいる人間を育てる大学が東大なんだな。

一方、反権力と言っている京大の左翼思想の強いことも驚き。
ある社員も徹底して「左翼」だわ。誰か名指しはしないが。
左翼ではなくても、支配的な人間が結構いるな。高圧的というか。

どっちも(東大卒、京大卒)、支配の形は違えど支配欲
マンマンの人が結構多いな。
ちなみに、ノーベル賞山中さんは京大教授だけど、京大卒じゃあ
ないからね。あれはいいかもしれない。

シャープは東大卒、京大卒の経営者に破壊つくされ、その救済に
東大卒の官僚が出てくるんだから、どうなるんだろうね?

まあどうでもいいけど、この会社。

312 ::2014/07/07(月) 07:46:55.22 ID:YhRfz1Ws0.net
>>311
>その救済に
救済??あんた根本的なところで勘違いしてます。
救済じゃありません。解体整理中古企業売買。企業のリユース。リサイクル計画

313 ::2014/07/07(月) 08:14:45.27 ID:TWaPkhyUO.net
>>309
桂木は今日も設備廃棄ありますよ
大きなクレーンがとまってます。
金曜日見ましたが、あれは薄膜のCVDですね
大きな装置です。

314 ::2014/07/07(月) 08:36:30.85 ID:4VA3jqrQ0.net
別に 灯台だろうが凶台だろうが 関係ない
要は人間性の問題だろ
乳は本能煩悩の塊、眉は自尊心の塊
特に乳のチンポ力は持続力なかったね
北朝鮮化(左翼化)、姻族政治が企業衰退の原因だろ
毛沢東ポルポトと同じで農業化したのが間違いだろ
左翼経営でうまくいく訳ない
みんな、知識ある椰子は逃げ出したし

315 :あああ:2014/07/07(月) 09:03:53.28 ID:8Lket3gN0.net
週刊現代に載っている記事で、先が見えていない企業第4位にシャープww

316 ::2014/07/07(月) 16:39:25.91 ID:mj6201gu0.net
>>315
むしろシャープ以上に先が見えていない企業がある事が驚きw
どこだよ1位〜3位って。

317 ::2014/07/07(月) 18:20:45.63 ID:5E3J1LOhK
ロジックよりも声のデカさが優先する
キモい社風w

318 :あああ:2014/07/07(月) 18:09:20.68 ID:8Lket3gN0.net
ソニーと任天堂と、あと1個どこか忘れた

319 ::2014/07/07(月) 18:24:51.99 ID:i0jXXo+a0.net
先が見えないって…
まさか、無限の可能性に満ちてるってわけじゃねえよなww

俺には、この会社の未来がはっきり見えてる
エレキは、もはや、勝負あった
韓国や中国には、絶対にコストで勝てない
液晶やソーラーを日本生産しても無駄
この会社の行く末は誰の目にも明らかではないか
死に方だけの問題

320 ::2014/07/07(月) 18:44:36.19 ID:IP71xSN20.net
二行もバカだが仏法もバカだな。

321 ::2014/07/07(月) 19:33:07.75 ID:ep4BbWYL0.net
>>320
>二行もバカだが仏法もバカだな。
人をバカというのも、バカ。

322 ::2014/07/07(月) 19:35:15.48 ID:ep4BbWYL0.net
>>321
という自分もバカ。というわけで論理的整合性が取れるw
バカは長生きするから「良い」

感情の生き物である女にはこの理屈がわかってない。女は大概、大バカ。
男のバカは憎めないバカ、女のバカは世の中を混乱させるバカ。
悪質なのは後者。

323 ::2014/07/07(月) 19:50:50.95 ID:tR7e4nDH0.net
>>320
つか、ドキュ商品企画が誰も擁護できないような大バカ企画
をやっちゃったので、アンチ三行ですら困ってるというかw

324 ::2014/07/07(月) 20:08:25.83 ID:tR7e4nDH0.net
これって、シャープじゃなかったら、企画部門の中間管理職以上が
全員ゴッソリとクビ飛んでるレベルの大チョンボだろう・・・。

325 ::2014/07/07(月) 20:11:48.76 ID:jXpSAOB20.net
一行よりは仏法の方が少しだけ賢いね

326 ::2014/07/07(月) 20:12:43.30 ID:67GiZgHq0.net
上層部の人たち見てる庶民感覚とズレすぎてる
どんなに歩み寄ろうとしても無理だと思う

327 ::2014/07/07(月) 20:17:07.09 ID:tR7e4nDH0.net
今週の中頃から始まる天理での管理職研修って何なん??

328 :___:2014/07/07(月) 22:29:50.09 ID:c4Y9bXtr0.net
>>327
日本全国3000名の管理職を対象に実施中です。

329 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/07/07(月) 23:59:59.52 ID:Npwqu8Wf0.net
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く

330 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/07/08(火) 00:02:52.47 ID:r5pvbNkm0.net
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?

331 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/07/08(火) 00:04:16.59 ID:r5pvbNkm0.net
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

332 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/07/08(火) 00:10:06.22 ID:r5pvbNkm0.net
日本は既に、司法が某国系帰化人スパイに侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 →「日本を取り戻す」の真意? (推測)

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・シンクタンク・宗教・大学・芸能・言論界に巣食い、
 日本人として某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの摘発・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 市民団体や労組を装う対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護、通名等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

333 ::2014/07/08(火) 00:58:08.68 ID:uoqU1iEA0.net
しかし週刊現代はホンマにシャープ嫌いなんやな
目先の事しか考えられない、液晶依存の体質って
町田勝彦の時からずっとそうや

334 ::2014/07/08(火) 07:08:49.14 ID:2qm8CqLs0.net
>>323
エプソンのコピー機本体もチャージ料も込みで月々1万円キャンペーンの方が
何倍もインパクト有

335 ::2014/07/08(火) 07:43:03.01 ID:UqajC07wO.net
馬鹿な管理職だらけだから再教育やってる
この前のマネージメント研修なんて酷かった。こいつマネージメントなんて出来ないのに、饒舌な語り口調で発表してたよ
頭がいかれてないと、こんな虚偽発表出来ません。だから部下から相手にされないのだろう。ソーラーの管理職さん

336 :元葛城:2014/07/08(火) 08:27:15.48 ID:umv77p530.net
>>313
薄膜か、CVDだけでなく配線抵抗にも目を向けて欲しかったね。
堺ではコストダウンのため銀の使用量減らしてただろう。
結果、抵抗損失が大きくなって出力がでない。
この損失はジュール熱となってバックシートを溶かすぐらい
になっても不思議ではない。
イタリア工場では堺以上に銀を減らしてるのだろう。

337 ::2014/07/08(火) 13:08:54.95 ID:dIZ7r3/a0.net
夏のよいこの日記

昨日は七夕でした。私の願いは叶うでしょうか?
今日は暇でしたので、みんなでケ○フの種うえをしました。
ちょっと暑かったですが、有意義な農作業でした。

ちょっと離れると、雑草でボウボウになってますが、
そういう面倒な草むしりはしたくありません。

お客さんの目には通らないので、問題ないです。


2014年7月8日 某事業所 双務部 より

338 ::2014/07/08(火) 18:10:15.96 ID:K/8+aGMG0.net
三行君に絡んでくる人がもはや因縁レベルになってるw

339 :ふくやまやくふ:2014/07/08(火) 19:35:02.58 ID:ipYSdoe+0.net
三行君は必要条件と十分条件も理解せずにロジカルシンキングなんて言ってるから
アホみたいに絡まれちゃうんだよwww
ワシはロジカルシンキングが正しくできるという前提条件が真みたいな言いぐさだし(苦笑

三行君のロジカルシンキングは、「えらい人に死ねって言われたら死ぬ」が真になる思考様式

340 ::2014/07/08(火) 19:47:23.09 ID:oxzfnB1O0.net
>>318
「目先のことで手一杯の会社」
1位 ソニー
2位 任天堂
3位 東京電力
4位 シャープ
5位 武田薬品工業

341 ::2014/07/08(火) 19:55:19.19 ID:K/8+aGMG0.net
>>339
三行君もアレだがw、絡んでくるヤツのレベルが低すぎるwww

342 :ふくやまやくふ:2014/07/08(火) 20:06:24.71 ID:ipYSdoe+0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

343 ::2014/07/08(火) 20:18:33.66 ID:K/8+aGMG0.net
5000万円ってマジっぽいな。
K原さんは多分知ってて企画の知人をかばってるんだろう。

344 ::2014/07/08(火) 20:52:11.16 ID:HLZDKmJb0.net
>>343
ネタの強い否定=肯定

こういうことはよくある。
でなければあそこまで噛みつかない。三行くんっておもろい人ですね。
でも山―で露骨に「2ちゃんねる」ってまずいでしょwww
猛者だと思う。ああいう人がいっぱいだったらこの会社は
傾かなったんでしょうね。もう遅いけどw

345 ::2014/07/08(火) 20:56:35.87 ID:+xOsgf3Y0.net
>>309
100年後も生き残ると思う会社

http://news.mynavi.jp/news/2014/07/08/322/
斜陽産業の電機と言えども西はパナソニック、東は日立製作所が
堂々と殿堂入り。

どこで命運をわけたのか?
まっちーや眉はなんか説明してみろ。
しかし、会社や日本の破壊力は海外へ逃亡した東電の勝俣先生や清水先生
または東電幹部先生には及びませんな。
上には上がいる。
やったやん、まっちー、眉w

346 ::2014/07/08(火) 21:04:26.24 ID:+xOsgf3Y0.net
東電の負の遺産=廃炉への遠い道のり、核燃料棒の管理問題、広大な核汚染地域の除染(福島の土地、海)
シャープの負の遺産=1兆円の有利子負債、次の事業がほとんどない

どっちも国がバックで支援している。
東電は復興庁や環境省、文部科学省、国立研究機関
シャープは経済産業省
こうやって考えると、東電の圧勝。

347 ::2014/07/08(火) 21:50:40.93 ID:42ZdpcHJ0.net
>>340
そうでもない
もう、現場では、勝負をあきらめて仕事してるフリだけ
終わりの時を待ってるだけで、前向きな仕事などない
手一杯になるほど仕事あれば、こんな状況になってない

348 ::2014/07/08(火) 21:56:49.34 ID:rnrBTUBD0.net
斜陽企業に群がるコンサルタント企業。食い物にされるだけで成果はでない。

349 ::2014/07/08(火) 22:07:27.48 ID:uoqU1iEA0.net
いくらコーゾーが、「あると良いよね」「100年後も存続する会社」と言っても口と行動が反比例している。てめえでねとか発言しても世間では目先の利益しか考えないからな

350 ::2014/07/08(火) 22:09:06.79 ID:uoqU1iEA0.net
ソニーが本社部門をメイン1500人の希望退職やるらしいな

351 ::2014/07/08(火) 22:15:00.99 ID:K/8+aGMG0.net
>>350
今の先端企業の趨勢は人事権限を本社部門から現場部門への移行
だから、シャープも例外であなく、新経営陣によって、そのあた
りも改革されるのでは。

総レス数 1005
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200