2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープの裏事情 Part145

508 ::2014/07/12(土) 19:50:19.42 ID:obaRLk6F0.net
>>507

>変化大嫌いな中高年
固定概念も酷いな。むしろ最近は若手の方が「保守的」だぞ。
だから奥田の「若手に期待する」発言には驚いた。
いまだにディスプレイに拘っている若手に一回「このアホ!」
と怒鳴りつけたいが、そういうことをすると今は完全にパワハラ。

バカ管理職、バカ彦くんみたいに適当に無視をするのが
証拠が残りにくいエグイパワハラ。こういう中高年は即クビでいい。

509 :名無しさん:2014/07/12(土) 21:21:47.91 ID:g4rwFsd+0.net
>>506

三行の事か?

510 ::2014/07/12(土) 21:35:32.50 ID:b39CeJ970.net
>>509
三行さんは対極ではw

商品企画が新取締役のブラックリスト入りでしょ。

511 ::2014/07/12(土) 21:43:50.48 ID:b39CeJ970.net
思うんだが、社内SNSで公式ツイッターに賛同する人は
新取締役のブラックリストに入りかねないと思う。
あれは公平に見て倒産懸念の企業がすることではない。

512 ::2014/07/12(土) 21:59:54.42 ID:EMznPwM80.net
奥田の「若手に期待する」もだがコーゾーの「シャープを選んだ事に感謝する」って入社式に開口一番に発言している
別に新入社員は七割がいずれ転職するの意向を示しているんだよな
やたらイントラで新入社員、覆面座談会を掲載しているが町田や片山の時には全く出来なかった正に北朝鮮的な企業体質
それを未だに継承している方志みたいな奴を排除しないとダメ

コーゾーが全く液晶事業関連に手を着けないのは正にその表れやろ
社長自体立場が弱いからただの執行役員一人に遠慮している、方志は行動変革なんか過去の事らしいぞ

513 ::2014/07/12(土) 22:04:36.71 ID:b39CeJ970.net
>>512
>>コーゾーが全く液晶事業関連に手を着けないのは正にその表れやろ
これは銀行・・・というか経産省からOK出てるってことでしょ。
JDIが欲しい事業だろうし。

それくらい頭回らないかな??この加齢萎縮脳w

514 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:23:55.16 ID:g4rwFsd+0.net
>>510

三行が一番、書き込みしているヘビーユーザーなんだが

三行さんよw

515 ::2014/07/12(土) 22:33:06.76 ID:L/x+pi3L0.net
ツイ垢は企画連中のダサイクルなんだから仕方あるまい

516 ::2014/07/12(土) 23:59:01.97 ID:EMznPwM80.net
コーゾーなんか町田や片山のエゴ経営かつ液晶ヤクザ連中の防波堤やけど
間もなくジャパンディスプレイという超大型津波がやって来ます。

517 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/13(日) 00:09:58.98 ID:aXPwuGyE0.net
>>508
SNSは日本では権力維持の道具として使われる。技術の優劣の問題ではなくて、文化の問題だ。
文化の問題なのだから良し悪しを言っても意味がない。
あと、出来上がったビジネスモデルに固執する若手は、変革が必要な組織では中高年以上に
害が大きいので色々な手を使って他所に回って貰え。

放置しておくと命の危険まであリ得る。大真面目に。

518 ::2014/07/13(日) 00:47:12.03 ID:ajILahmm0.net
>>>コーゾーが全く液晶事業関連に手を着けないのは正にその表れやろ
>これは銀行・・・というか経産省からOK出てるってことでしょ。

コーゾーは亀1のみならず、SDPも買い取るつもりだった。銀行がNG出してぽしゃったのが真相。

というわけで下衆のゲスは大外れ

519 ::2014/07/13(日) 00:50:56.90 ID:KyVpHwcI0.net
>>498
一番会社でこのスレ見てたの町田だよ
有名な話じゃんかw

520 ::2014/07/13(日) 00:54:23.27 ID:qPo8YJu50.net
今年も益彰は大暴れしてるよ。
それと言うのも、少しばかり利益がでているからだ。

521 ::2014/07/13(日) 00:57:19.00 ID:ajILahmm0.net
>>520
亀1は半年稼いで残りは寝て暮らす生活じゃん。

稼いでる時期だけで喜んでんじゃねーぞ。

522 :八尾屋さん:2014/07/13(日) 02:27:58.58 ID:yB19zZIc0.net
あいかわらず八尾はまったり〜

523 ::2014/07/13(日) 04:00:10.78 ID:fxd6JI4Q0.net
>>500

三行くんの自画自讃と自作自演キタコレ

524 ::2014/07/13(日) 05:21:04.98 ID:3rcu2LE10.net
>>518
ヤマーの多数派のユトラーズが絡んでくるからゆとり嫌いwの三行氏
の発言数が増えてるという感があるね。
発言数はS庄さんやT本さんが多い印象あるが。

>>518
JDIが亀1やSDPのような大型ハコモノはいらないからでしょ。
欲しいのは技術だけで。

525 :Mr.デー部:2014/07/13(日) 05:53:24.00 ID:PqGYIynzI.net
毎週3回定時退社のMr.デー部。メーカーに接待させて出張費までもらう。部下に探偵させて嫌いな人を追い出し。ある管理職は仕事に集中できないように思う。亀山はもっとまじめにして下さいよ

526 ::2014/07/13(日) 08:16:13.73 ID:gIRMJv8j0.net
天気が悪いと出社しない
復職と休職を半年毎に繰り返す。
虚ろな顔でトイレを徘徊
こんな社員が亀○にいまっせ

527 ::2014/07/13(日) 10:09:26.27 ID:VLy05Ty40.net
>>526

この会社ならそういう気分になるのも自然だろ?
おまえ、もっと権限を持っているBとか叩けよ。
権限を持ってない奴を叩いても空しいだけだぞ。

528 ::2014/07/13(日) 11:48:55.01 ID:Je71iUXo0.net
こんな時、片山さんが経営復帰してくれれば…

529 ::2014/07/13(日) 12:13:19.00 ID:Vkerh/pT0.net
○| ̄|_ =3 ブッ ⇒⇒⇒ >>528  ID:Je71iUXo0 

530 ::2014/07/13(日) 12:55:09.17 ID:gIRMJv8j0.net
全国の拠点を全て自費で訪問して土下座して経営責任を謝罪したら復帰を考えてやる。まあ天理で社員と同じメシを食わず出前ばかりの同族採用には無理だろうな

531 ::2014/07/13(日) 14:16:32.33 ID:84WH7cwR0.net
事業所周りも増えるだろうし腐った卵を投げつけるチャンスが増えるな( ・∀・)イイ!!

532 ::2014/07/13(日) 15:47:43.56 ID:AzPRsT/L0.net
三行だ、ビッグバンだ、切り売りだ、
ごちゃごちゃ騒いで、結局何も起こらないのが
#流。

533 ::2014/07/13(日) 16:26:54.99 ID:Je71iUXo0.net
片山さんを否定してる奴って、町田派の残党か銀行の回し者だろ?
町田派は自分達の失敗を片山さんに押し付けておきたいし、銀行はトップが
お飾りの方が操り人形として都合がいい
実力者片山さんが経営復帰して再建プランを出してくる展開を恐れてるんだろ

534 ::2014/07/13(日) 16:29:58.82 ID:3rcu2LE10.net
>>532
「結局何も起こらない」のに必要な運転資金はどうするの??
銀行はもう融資しない可能性もあるが・・・。

535 :a:2014/07/13(日) 17:23:56.82 ID:nczA78ZW0.net
>>534
>必要な運転資金はどうするの??
何、寝惚けたことほざいてるの?
シャープは単なる民間営利企業。
運転資金は、家計でいうところの毎月の生活費。
他人に聞くな!自分の頭使って知恵と甲斐性で自分で稼ぎ出せ!
自分の家(会社)の生活費ぐらい自分で稼げ!バカタレが!

536 ::2014/07/13(日) 17:38:41.39 ID:84WH7cwR0.net
↑が典型的なうちの管理職だね
考えることも行動も全て人任せで自分は恫喝だけの哀れなピエロでございます

537 :ヤマー”管理”人:2014/07/13(日) 17:43:07.24 ID:nczA78ZW0.net
>>494
>今のヤマーには書く価値はないよ。
>あまりにレベルが低すぎる。
フン!そう言うあんたのレベルがナンボのもんじゃ!
大したことの無い白痴レベル頭持ち主の癖に自惚れた口きくでない!

538 ::2014/07/13(日) 17:47:25.07 ID:l+q6s/2i0.net
>>535
腐ったやつばかりだな
まさに染まったシャープ社員そのもの

539 :島崎 譲:2014/07/13(日) 18:06:03.14 ID:nczA78ZW0.net
                                                           .
                                                           .
                                                           .
負け組、必死だな(藁
                                                           .
                                                           .
                                                           .

540 ::2014/07/13(日) 18:37:09.30 ID:nczA78ZW0.net
>>536 >哀れなピエロでございます
>>538 >腐ったやつばかりだな
一歩踏み出す勇気もなければ、実行力もゼロ。協調性も無し
人並み以上の能力は他人のやったことにケチつけたり批判する能力だけ
典型的な頭でっかちナマクラ頭の万年不満鬱積青瓢箪公家貴族社員共だね

541 ::2014/07/13(日) 18:47:26.08 ID:LLsh7+rb0.net
>>537
文体が総合職君

542 ::2014/07/13(日) 19:03:17.93 ID:AzPRsT/L0.net
>>536
>>538
何か、申し訳なかったね。。。
でも、何にも起こらないよ、たぶん。。。

543 ::2014/07/13(日) 19:46:09.40 ID:Vkerh/pT0.net
○| ̄|_ =3 ブッ ⇒⇒⇒ >>533  ID:Je71iUXo0 

544 ::2014/07/13(日) 20:48:55.13 ID:3rcu2LE10.net
銀行から来た方もシャープのヤマーの利用法の低レベルぶり、
改革意欲の絶無ぶり、各部門の責任者のダンマリぶりを確認、
呆れたので心おきなく融資ストップ→経産省にバトンタッチか・・・。

545 ::2014/07/13(日) 20:54:23.10 ID:iWC9OSu90.net
>銀行から来た方も

おまえ、銀行が正義の味方ウルトラマンと思っているんけ?
1階は仏の顔、2階は鬼の顔って言う言葉をしらんのけ?
散々煮え湯を飲まされた社員が、ヤマ―に本音を書くわけねえだろ。
シャープがお父さんして一番喜ぶのはシャープ社員なんだぞ(非管理職)
あいつら確信犯だぞ。
シャープがお父さんして一番苦しむのは液晶やくざや幹部だからな。

546 ::2014/07/13(日) 21:00:06.23 ID:iWC9OSu90.net
三行くんはある意味気の毒。よく言えば子供。
1兆円の有利子負債返還の具体的な目途を幹部は社員に提示しないといけない。
それを社員と約束しないといけない。
そのプロセスなくして、社員に知恵を出せ?バカバカしい。

547 ::2014/07/13(日) 21:11:26.73 ID:3rcu2LE10.net
>>545
>>散々煮え湯を飲まされた社員が、ヤマ―に本音を書くわけねえだろ。

意味が違うよ。ヤマーが本来の業務改革ツールとして機能するには
部門責任者が自ら積極的にカキコミして、そこで会議時間の短縮なり、
企画業務の意見募集なり、Like機能を決済処理の代用にしたり、あるい
は苦情を他部門から受けたらオープンな場で対処報告したりするような
動きが出てくるものなんだと思うよ。

そういう、主に部門責任者の動きを銀行から来た役員はウォッチングし
てたのでは。
今のところ「ただの掲示板」だから、管理職の方で特に抜擢しようと
思った人は新取締役の目にはいなかったのでは?ということ。

548 ::2014/07/13(日) 21:18:35.90 ID:3rcu2LE10.net
時期が時期だけに
「抜擢しようと思った人」=「救済しようと思った人」
でもあると思う・・・。

549 :元葛城:2014/07/13(日) 21:22:29.10 ID:POTOKhWA0.net
>>542
「狼と羊飼い」ですね。

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2014/140711.pdf
これの今後の見通しで固定資産売却等をどう取るのかな?

550 ::2014/07/13(日) 21:52:39.54 ID:fxd6JI4Q0.net
>>547

きみは、自分が思うほど他人はきみを期待してないし、注目もしていないよ。ただ、暗黙の事を書くから面白がって見てる人は多いとは思う。

そうだな、きみの言ってることは、カツラを被っている人間に対して、「お前はカツラを被ってるはずだ!自分は鋭いだろ!凄いだろ!」って言ってるようなもんだ。

551 ::2014/07/13(日) 21:57:07.25 ID:3rcu2LE10.net
>>550
言うとくけど、俺は三行ちゃうよw

552 ::2014/07/13(日) 22:00:25.34 ID:84WH7cwR0.net
顔だけは苦しい演技で実は能天気。 上の方の体質は何も変わってない
何でもかんでも自分が得して責任を取らない流れを作ってる
そんな奴等の延命になるだけなんだから、がんばる気なんてとても起きません

553 :かめ:2014/07/13(日) 22:04:17.52 ID:Mb7kUI8z0.net
中●出張最高だぜ

やりまくり

554 ::2014/07/13(日) 22:14:50.84 ID:3rcu2LE10.net
2012年6月25日、マイクロソフトがyammerを12億USドル(約950億円)で
買収すると発表、同年7月19日に買収を完了。

2013年4月1日に日本マイクロソフトから伊藤ゆーみんさんがシャープに。
ゆーみんさんは業務革新ツールとしてのyammerに興味を持ってるはずで、
シャープでの利用のされ方に興味を持ってるはず。
と同時に、リストラ屋としての役割も果たさざるを得ない立場だから、
社風の確認と問題点の発見、人材チェックはされてるのでは。

555 ::2014/07/13(日) 22:41:02.40 ID:3rcu2LE10.net
ヤマーをただの掲示板と思ってる人・・・「忙しいからヤマーなんて見れんわ」
ヤマーを業務革新ツールと思ってる人・・・「忙しいからヤマー活用したいわ」

正反対になるんだよなぁ。

556 ::2014/07/13(日) 22:52:17.88 ID:84WH7cwR0.net
なるほどなー、その視点で見るとあるだろうね

かといって、あれで革新すると信じていたなら考えを改めるべき段階だろう
革新なんて強い言葉、むやみやたらと使う時点で共産圏のお役所仕事にしか見えなかったわけだし

557 :むむ:2014/07/13(日) 23:04:13.81 ID:0CXfgmDd0.net
やまーはもったいないからもっと活用できんかなぁ。まぁ俺は投稿ゼロ閲覧もほぼ無しだがw
ガチ業務は書きづらいし、知らん人の趣味投稿なんかウザいだけだしな。

例えばスマホについてとか結構投稿されてる印象だが最終商品の話題は結構建設的だと思う。
社外には出したくないバグ挙動報告とか機能改善案とかフィードバックしたり。

558 ::2014/07/13(日) 23:31:40.85 ID:3rcu2LE10.net
対外的にはこのような記事があるものの、ヤマー導入はゆーみんさんら
の思い描いたようなものにはなってないよね。

T田副参事の言うような「社員全員に Yammer を強制的に使わせるのでは
なく、自主的に使いたい人が使う方針としているのも特徴です。」という
のは変革を嫌う人(おそらくT田さん自身も?)にはそっちのほうが都合
がいいからね。ヤマー導入する側に「カエル」意識が希薄だったのでは。

http://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/sharp3.aspx

559 :,:2014/07/14(月) 00:00:44.78 ID:GvblHPjf0.net
>>558
kinの賠償訴訟をmsに対して起こした人も希望退職に追い込まれてたな。

560 ::2014/07/14(月) 06:28:08.11 ID:709asrNZ0.net
ゆーみんさんが期待するような社風ではない。
MSは外資系だから、少々生意気でも建設的な意見や行動は高く評価されるが
、ここは北朝鮮型シャープ。意見を言おうものなら「俺の方針に逆らうのか!?」
と恫喝され、D査定への直行便。
そもそも管理職が斬新的な意見を、「盾つく奴」とレッテルを貼る会社だから。
若造幹部(片山の子分)もその典型だから。あれが自由で有名な
鏡台を出ているから信じられない。何も変わっていない。何も変える気がない。
変えようとすると邪魔をする。

ゆーみんさん、ここはばさっと解雇、降格お願いします。まずは幹部から。

561 ::2014/07/14(月) 06:34:34.71 ID:709asrNZ0.net
例えば、あの異常なハンコの嵐の勤務管理表。
A4の紙に、部下のハンコ40個、上司のハンコ40個。
計80個のハンコの嵐。しかも3年も保存するバカ。

この話を社外の人に言ったら絶句していたわ。
これを「会社命令」だから仕方ないと思考停止に陥っている
社員が9割以上だろ?
あれは町田や幹部が逮捕されないためのアリバイ作りなんだよ。
そんなバカげたことの為に、庶務や総務がガタガタ仕事をしている。

社員が諦めていたら、KOZOがトップダウンの号令で止めさせないと
いけないが、町田や片山を守るKOZOがそんな号令を出していない。
こんな姿もゆーみんさんは見ているでしょうね。
でもまさか社長をばっさり解雇なんてできないしw

やっぱりこの会社は役職のある方が圧倒的に有利なんです。
ヤマ―でSTAP細胞に怒っている人がいるけど、あの本心は
シャープという組織の腐敗と理研の腐敗を兼ね合わせて
怒っているんだよ。

562 ::2014/07/14(月) 06:46:45.53 ID:709asrNZ0.net
最近、この会社、精神的にきっついから睡眠障害になっている。
軽いうつ状態。

ただ2ちゃんに書き込みしたり、安月給だけど適当に発散したり
こんな会社だから適当に仕事をしているから持っているようなもんで、
同じような人はたくさん社内にいると思う。

問題は2ちゃんに書き込みも読み込みもしない生真面目な人。
病気になったり、場合によっては自殺者が出ることも「ありうる」
実際、葛城の組合騒動の根源は、葛城でのパワハラ自殺の対応
が原因とも情報が流れている。
専従でも良心的な一方が、葛城での自殺をなかったことにしようとする
一方の専従と相当揉めたらしい。

自殺した人が受けた某部長からのパワハラは、パワハラとは立証
しにくい「陰湿」なものだ。人物特定を避けるため、具体的な
パワハラ内容の書き込みを避けるが、福島県警察、宮城県警察、
岐阜県警察でのパワハラよりも陰湿だ。警察でのパワハラ事件の場合
証拠がしっかりして関係者は処分されているが、シャープの場合
パワハラをやったもん勝ち。なぜかと言えば「自主退職追い込み」が
シャープのパワハラの本質だからだ。そのやり口は極めて狡猾である。

563 ::2014/07/14(月) 07:36:32.01 ID:7Sq7OUPL0.net
自由闊達な意見を言える会社にしようという

その目の前で公開処刑が行われてるからなぁw

564 ::2014/07/14(月) 07:59:16.30 ID:VZcpgpKV0.net
>>563
同意、あそこで望まない意見を言うと厄介払されるから言うわけないのに。管理職は自分たちがどれだけ排他的かわかってないよな

565 ::2014/07/14(月) 14:31:43.12 ID:u86blS5Z0.net
>>562
被害意識があるなら、この会社辞めた方がええで。
おまえはこの会社と奴隷契約をしてる訳じゃ無いだろ。

職業の自由は誰にもある。

566 ::2014/07/14(月) 15:32:01.01 ID:4FhDtIRT0.net
>>536
>考えることも行動も全て人任せで自分は恫喝だけの哀れなピエロでございます
あんたは
その考えることも行動も全て人任せで自分は恫喝だけの哀れなピエロに安月給で
こき使われてる哀れなパシリ扱い奴隷使用人。負け犬。
行き所の無い無能奴隷は遠吠えしながら我慢するしか手が無いねえ〜。ご苦労様。イヒヒヒヒィ〜

567 ::2014/07/14(月) 15:47:31.01 ID:4FhDtIRT0.net
>>565
>職業の自由は誰にもある。
確かに。
日本じゃ職業選択の自由も、就職先選択の自由も誰にでもあるのに
何でまた、よりによってみんな関西の三流家電メーカー、シャープを選んだのよ.....。
それに、ウジウジグダグダ不満漏らしながら、奴隷並みの扱いする会社に
何で、しっこくぶら下がってんのよ。アホちゃう?
そもそもここの社員、生まれながらにして全員ツキに見放されてる上に
極端なドM揃い??

568 ::2014/07/14(月) 17:47:23.62 ID:QrPss6lJ0.net
伊藤忠商事を辞めた有名な某氏は退職金1億円だって。

厚遇だな...

569 ::2014/07/14(月) 18:46:26.15 ID:QrPss6lJ0.net
>行き所の無い無能奴隷は遠吠えしながら我慢するしか手が無いねえ〜。ご苦労様。イヒヒヒヒィ〜

シャープスレ名物、絶叫県議ではなく、発狂ジジイ。
世の中って変な人が結構いるもんだねw

570 ::2014/07/14(月) 18:48:40.57 ID:QrPss6lJ0.net
>そもそもここの社員、生まれながらにして全員ツキに見放されてる上に
>極端なドM揃い??

SM好きの変態発狂ジジイの戯言...

571 ::2014/07/14(月) 19:14:38.58 ID:u86blS5Z0.net
何相手してるんだよ。
速攻で無視が普通だぞ。

572 ::2014/07/14(月) 19:42:29.69 ID:4FhDtIRT0.net
>>569-566
煽りに弱いバカが一匹釣れた。

573 ::2014/07/14(月) 19:53:51.31 ID:4FhDtIRT0.net
>>571
>速攻で無視が普通だぞ。
正解。あなたは賢い!
ID:QrPss6lJ0に比べれば....。の話だけど

574 :福山:2014/07/14(月) 20:14:56.38 ID:xrHqRrSv0.net
紙読み上げるだけの支部委員会なんか辞めろや!!

575 ::2014/07/14(月) 20:28:00.70 ID:7Sq7OUPL0.net
文体が総合職君だから相手にするだけ無駄

576 ::2014/07/14(月) 20:46:06.28 ID:XkrVh+LI0.net
サムスンの減益、「雁行形態論」でとらえれば・・・必然的な結果=中国メディア
http://biz.searchina.net/id/1537564

突然の携帯キャリア締め付けは、総務省のアップルつぶしだった?
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/07/14/32725/

577 ::2014/07/14(月) 21:29:10.52 ID:nL0Hgd1Z0.net
このスレで文句言ってる人は皆現業者なのか?

総合職の人間とどれくらい待遇に差があるんだ?

578 ::2014/07/14(月) 21:39:24.51 ID:pjTJLFjx0.net
○| ̄|_ =3 ブッ ⇒⇒⇒ >>572 >>573 ID:4FhDtIRT0  

579 ::2014/07/14(月) 21:59:19.76 ID:7Sq7OUPL0.net
>>577
お前帰れよ。部外者だろ。

580 ::2014/07/14(月) 22:26:16.84 ID:nL0Hgd1Z0.net
>>579
おうおう高卒明日からも頑張れよ

昔頑張ってなかったから今辛い想いしてるんだろ?

こんなスレに張り付いてる時間を勉強に回せば大学も行けたし総合職にもなれたかもしれないのにな(笑)

581 ::2014/07/14(月) 22:36:38.59 ID:XG1v2W580.net
総合職君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

582 ::2014/07/14(月) 22:38:05.99 ID:N1YkdVoR0.net
釣り針でか。。。

583 ::2014/07/14(月) 23:54:56.80 ID:8mNV3F8C0.net
社長が交代するたびに
人よりコンクリートみたいに新規工場建設かつ寄せ集め事業所形成に対し何も思わずいいなりの組合も存在する意味はない

584 ::2014/07/15(火) 03:00:06.09 ID:SHgTL8+g0.net
破綻直前にその企業のテレビCMが急激に増える現象について
http://nakamorikzs.net/entry/2013/11/10/175021

【倒産】就活生もご用心、倒産経験者に聞いた「ヤバい予兆」10 [14/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388906351/

585 ::2014/07/15(火) 03:09:53.33 ID:SHgTL8+g0.net
123 :名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:58:09.04 ID:z05vQ1i9
>>121
銀行ってバカじゃないよ。
ヤバくなりはじめたら債権回収の優先順位を上げるために役員を送り込んでくる。
だから末期になると銀行>その他の株主になるのさ。

140 :名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:39:45.08 ID:k9Bvz4EY
中小企業で銀行が役員を送り込んできたとき、誰が来るか
大手の経理=危険信号
銀行の関連=死亡認定

213 :名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:24:22.78 ID:j31uvJvD
役員に銀行からの出向者がなったら、倒産しなくとも逃げ出すことを考えた方がいい。

銀行上がりは足手まといにはなれ、決して経営の好転にはつながらない。単に貸し金
の保全のために送り込んだだけで、引き上げれならば即つぶしてしまうほどクール。

586 ::2014/07/15(火) 03:13:56.52 ID:SHgTL8+g0.net
↓ってうちの社員が書いたんだろw

210 :名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 18:53:59.15 ID:sV5tp5Kd
●社内で「この会社、倒産するかも」といった噂が流れだした 59.5%

こんなの云千億の赤字ぶっこいた時に言われてたわ
主に若い連中が心配して言ってたんだけど
オッサン連中ほど潰れないよ〜と余裕こいてたけど

587 ::2014/07/15(火) 07:37:59.74 ID:PTvoJnt6O.net
ソーラーの先行きが心配だ。いまだパワコンの問題が解決できない。HEMSがまだまともに構築出来ていない。突如出てきたクラウド蓄電、誤解を招くネーミングに、量販店からクレームがあり、現在様子を伺っている。
自前主義からの脱却じゃなかったかな? いつまでやっているんだ。

588 ::2014/07/15(火) 07:47:08.68 ID:WyI8BEfH0.net
やめるべきものをやめない理由に会社のOBが絡んでることも…
それが委託先かプロジェクトそのものかケースによるだろうが
いるだけで調査対象にした方がいいと思うよ。たいていリタイア前の管理職がお金出す決定してるからわかる

589 ::2014/07/15(火) 17:43:43.92 ID:EQ+MVtVm0.net
シャープがアジアで日本流の販売手法を徹底 マレーシア子会社に拠点
シャープは15日、アジアの販売戦略の司令塔となる「アジアATOM統轄部」を7月1日付で
マレーシアの子会社に設置したと明らかにした。
細やかな日本流の販売手法を徹底させ、競合する韓国や現地メーカーに対抗する。
販売促進のプロや、英語などが堪能な社員10人程度でスタートし、
タイやインドネシアなど10カ国の販売会社の社員研修に当たる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140715/biz14071517050019-n1.htm

590 ::2014/07/15(火) 18:59:34.19 ID:uYI8VF8R0.net
今更、何をしても無駄な抵抗
早くつぶせ

591 ::2014/07/15(火) 19:00:32.22 ID:mRaNpn6+0.net
>>590
同意・・・ (´・ω・)

592 ::2014/07/15(火) 19:17:23.32 ID:SHgTL8+g0.net
>>589
これって「追い出し部屋」として利用されるんじゃないの?

主に本社、電化、シャープ・エレクトロニクス・マーケティング
を対象としてるリストラ用部門とか?

593 ::2014/07/15(火) 19:57:04.09 ID:uYI8VF8R0.net
追い出し部屋とか、そこまでして守りたいものってなんだよ
株主や銀行や取引先へ迷惑かけられないとか、一部社員の雇用確保とか
そんなもんどうでもいいではないか

シャープは、時代に合う商品を作れなくなった
コスト、性能、デザイン、どれを見ても他に魅力的な企業はいくらでもある
もう、今後も消費者の心を掴むような商品は作れない

だったら、潔く市場から去ればいい
追い出し部屋作って1〜2年長く続いて意味あるのか?
今後も、毎年、毎年、リストラして縮小均衡していくだけだろ

594 :ななし:2014/07/15(火) 20:00:00.44 ID:cX8HmbNQ0.net
>>587
>自前主義からの脱却じゃなかったかな?

これって、
>>588 さんが言ってる事そのままですよ。

つぶしたい開発は自前主義からの脱却でつぶしてしまうやり方。
ホントは残さなきゃいけない技術や文化がすっかりつぶれて今のシャープになり下がった訳です。

595 ::2014/07/15(火) 20:02:08.82 ID:SHgTL8+g0.net
>> 販売促進のプロや、英語などが堪能な社員10人程度でスタートし、
>> タイやインドネシアなど10カ国の販売会社の社員研修に当たる。

・・・だからスタート時は100人程度。これだって、新経営陣が
決めたことだろうから、シャープ本体残留組のさらなるスリム化の
ためではないのかねぇ。

596 :あああ:2014/07/15(火) 20:08:28.81 ID:zj4bA/Qy0.net
でも、これって海外の話だろ?

597 ::2014/07/15(火) 20:10:28.15 ID:SHgTL8+g0.net
>>596
>>販売促進のプロや、英語などが堪能な社員
・・・とあるように海外駐在させるんでしょ。

ただ、そんなに厳しいリストラ策とはいえないような。

598 :あああ:2014/07/15(火) 20:11:56.40 ID:zj4bA/Qy0.net
TOEICのIPテスト受けろとか言って、英語が堪能な社員を送り出すのか
TOEICしか能が無いやつは即対象だなw

599 ::2014/07/15(火) 20:14:36.19 ID:SHgTL8+g0.net
そういや最近行われてる「管理職マネジメント変革研修」って
どんな内容なの??
「どんな仕事になってもそこで頑張れ!」とか??

600 ::2014/07/15(火) 20:23:37.18 ID:SHgTL8+g0.net
>>589って、若い人はいい経験になるからいいんだろうが、
ノラリクラリと過ごしてきた50歳以上の管理職には激務
かもしれないな。

601 ::2014/07/15(火) 20:31:24.08 ID:SHgTL8+g0.net
>>595を訂正。
100人でスタートではなく、10人程度で10カ国の販売会社の
社員研修をするというように読めるね。徐々に増やしていくんだろうけど。

602 ::2014/07/15(火) 20:47:36.62 ID:wf2SsZUf0.net
創業の精神以外は全て変えるって結局口だけでしたな。基本的にコーゾーはしゃべりやしな

603 ::2014/07/15(火) 20:50:03.59 ID:sCezKHzA0.net
本体から切り離してくれた方がぶっちゃけ事業がしやすい

604 ::2014/07/15(火) 20:52:51.84 ID:SHgTL8+g0.net
行動変革宣言サイトでは相も変わらず「点火型人間になろう」って
寝ぼけたこといってるし。
この理屈って「皆が行動しないのは君の点火具合がまだ足りないからだ」
「君がまず手本を見せて」っていつもの管理職の逃げ口上そのまんま。

そういう時代ももう終わりそうだけどね。

605 :名無しさん:2014/07/15(火) 21:41:20.43 ID:Toj7EtTq0.net
>>589
nhkで おもてなし って言ってた。バケツ販促をやるんだろうが、発展途上国を見くびっていないか?

606 :島崎 譲:2014/07/15(火) 22:00:28.55 ID:EQ+MVtVm0.net
                                                               .
                                                               .
                                                               .
負け組、必死だな(藁
                                                               .
                                                               .
                                                               .

607 ::2014/07/15(火) 22:22:13.30 ID:SHgTL8+g0.net
そういえば、銀行から来た人も
「シャープには抜擢人事の制度がない」とか言ってたような。

抜擢人事の制度があれば、「点火型人間」とか「見本を見せれば皆も動く」
のような言い方って起きないわなw

608 :名無しさん:2014/07/15(火) 22:24:55.52 ID:Toj7EtTq0.net
>>607
制度はなくても恣意的に抜擢されてた

609 ::2014/07/15(火) 22:33:09.27 ID:SHgTL8+g0.net
>>608
それは世間一般にいう「抜擢人事」とは別物だわなw

610 ::2014/07/15(火) 23:12:08.27 ID:82bUfTxc0.net
5年ぐらい前に副参事になった人間のほうがこの2年でなった人よりまだましだからなー。実は私物化は今のほうがすごくない?

611 ::2014/07/15(火) 23:20:40.97 ID:SHgTL8+g0.net
>>610
銀行が役員として入ってきた後に管理職になった人の中には
リストラ用人員も含まれてると思ふ。

612 ::2014/07/15(火) 23:26:15.66 ID:SHgTL8+g0.net
ゆーみんさん入社に合わせるようにシャープにヤマー導入。
ヤマー導入って絶対、銀行(というか、あぼーんday後に経営陣に入る人)
の思惑が入ってるだろー。


「企業を臨機応変な組織へ」、マイクロソフトがYammerの3つの利点を語る
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_632790.html

613 ::2014/07/16(水) 00:35:41.80 ID:e6UoYX4d0.net
片山さん肝入りのイタリア E社との合併もなくなった。
片山さん、もう#にいられないべ。

614 ::2014/07/16(水) 01:09:39.83 ID:HEbxPHkA0.net
残業・廃休を半ば強制する自分の職場。断ったら複数人から質問攻め。しまいには管理職が出て来て恫喝して強制的にイエスと言わせる。違法やん

615 ::2014/07/16(水) 02:04:14.37 ID:FjYyLHvB0.net
それって亀山立ち上げて
多気の連中が蔓延させた
けったいな文化やろ

616 :亀山:2014/07/16(水) 06:22:55.14 ID:fXpnu9bdO.net
>>614
液晶はシャープの中でも特におかしい。
残業は本来なら会社から依頼されてやる事なのに、勝手に申請して勝手にやってる。
妥当性もなにも問われず。
そんなんだからみんな生活残業しまくりだし。
液晶関係者は、シャープの中で液晶がお荷物になってる事を自覚すべきなんでしょうが

617 ::2014/07/16(水) 06:42:19.56 ID:/uhlhfrF0.net
液晶は頭のいかれた奴も結構いる。
例えば亀山の某幹部。名指しはしないが。
結構若い奴。あいつ頭がおかしい。

618 :東日本大震災:2014/07/16(水) 06:45:53.22 ID:AdeYa4p40.net
俺は>>1じゃないぞから見張って東日本大震災。

お前張り込みって変換する時に強制的に考想化声を対話形式にしとるなよ。
家族の部下じゃなくてトラブルが無いぞ。

619 :株主:2014/07/16(水) 06:54:40.64 ID:v5tOY62n0.net
悪いきざし

 家電はきつい。前同割れ止まらない。
 ソーラー。頼みの綱のFITが崩壊のきざし
 ドキュメント。コピー機より広がらん
 新規本部。何かでるか。よー見えん
 iディープ。規模小さい
 携帯。キャリア頼み
 海外。撤退続出
 
良いきざし

 お茶マシーン。ドヤ
 ロボット掃除機。ルンバしゃべるやつ
 マレーシアATOM。気合で売りそう

大丈夫かな?

620 ::2014/07/16(水) 07:01:33.56 ID:tAheJLz70.net
【変貌シャープ】
韓国勢に対抗 伝説の営業部隊「ATOM隊」でアジア開拓
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140715/wec14071521550013-n1.htm

621 ::2014/07/16(水) 07:07:51.99 ID:5+zrcn4O0.net
お茶プレって今までに見たことのないステマぶりだが、
Tチーフが一人意地になってやってるのかねぇ?

あれって売れる要素が見当たらない。

622 ::2014/07/16(水) 07:34:30.07 ID:kIdnQGk70.net
>>621
スシローのお茶の方がうまかったよ(・∀・)

623 :Tチーフ:2014/07/16(水) 07:37:34.24 ID:tAheJLz70.net
>>621
>あれって売れる要素が見当たらない。
.               _∧_∧  あ、そ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー

624 ::2014/07/16(水) 07:40:51.30 ID:43JoZdbT0.net
>>619
SIMロック解除が抜けてるぞ。

これを経産省がどれだけ骨抜きにしてくれるかがカギ。
たとえば2年間はロックとかね。

じゃなきゃ1万円スマホが標準になるだろう。

625 :Tチーフ:2014/07/16(水) 07:43:33.46 ID:tAheJLz70.net
>>622
とは言っても
家で食後に茶だけ飲みたいのに
また、わざわざ車でスシローに行くのも面倒くさいし、
スシロー行ってお茶だけ飲んで帰る訳にもいかんし

626 ::2014/07/16(水) 07:50:58.54 ID:/uhlhfrF0.net
○| ̄|_ =3 ブッ ⇒⇒⇒ >>623 >>625 ID:tAheJLz70

627 :Tチーフ:2014/07/16(水) 07:58:33.10 ID:tAheJLz70.net
>>621
>あれって売れる要素が見当たらない。
こういう台詞は
もしあんたが、社内、業界でも有名な敏腕家電営業マンか、
ヒット商品連発のセンス抜群製品企画マンで社内でも一目置かれてるような
実績、実力のある人間ならば、非常に説得力があって周囲の人間も納得し
あんたの意見に従う
逆に、あなたが
なーんの見るべき実績も無いタダ単なるペーペーの落ちこぼれ社員なら
こんな事吠えても、フン勝手に2chでウジウジグダグダほざいてろ、このぶら下がり負け犬男!で
無視されます。

628 :亀山の某幹部:2014/07/16(水) 08:05:34.62 ID:tAheJLz70.net
>>617
>液晶は頭のいかれた奴も結構いる。
>あいつ頭がおかしい。
そういうあんたは、顔がいかれてておかしい上に
頭もいかれてておかしい。どっちもどっち。
目糞が鼻糞貶してどーすんのよ

629 :名無しさん:2014/07/16(水) 08:17:56.57 ID:/yPtRFXT0.net
>>613
実際にやったのはオレじゃない。

630 ::2014/07/16(水) 08:28:39.73 ID:tAheJLz70.net
>>629
実際にやったのはオレ。
なんか文句ある?

631 ::2014/07/16(水) 09:58:19.25 ID:ypqTTcuP0.net
俺達ライン工からはアイデアは全く出てこないが、会社への文句はいくらでも出てくるぞ。それが客観的な意見なんだよ。受け入れろ。

632 ::2014/07/16(水) 10:22:39.79 ID:QhvOAHQd0.net
こんな会社の状況でも悠々自適のバカ管理職の生態観察日記
7月17日


バカ管理職は、あるとき居室から出ます。しばらくすると変な方向から
戻ってきます。おかしいと思い、後とつけてみると....

居室を出る→階段で1階へ→散歩→エレベーターで居室へ→別の入り口から
居室に入る、が判明しますた。
つまり、椅子に座ってばかりの「エコノミー症候群」予防のためです。

バカ管理職、お前に告ぐ。おまえ、椅子に座っていなければならない仕事か?
汗水垂らして、頭も使えや。部下の業績搾取を仕事と勘違いしてないか?

そんなのが年収1000万円以上。世の中、舐めすぎ。

633 ::2014/07/16(水) 10:56:20.55 ID:QhvOAHQd0.net
>>627
>こんな事吠えても、フン勝手に2chでウジウジグダグダほざいてろ、
>このぶら下がり負け犬男!で 無視されます。

という自己紹介で無視されている負け犬ジジイ。
俺はおまえみたいなアホをかまってやっているんだぞ。ちっとは感謝せいや。

634 ::2014/07/16(水) 10:59:54.02 ID:QhvOAHQd0.net
>>627>>628

オマエ、頭と顔と性格のトリプル悪さを世界中へネットで暴露している。
悪いことは言わん。書き込み止めとけ。親心だ。

635 ::2014/07/16(水) 11:18:32.09 ID:tAheJLz70.net
>>633-630
.               _∧_∧  あ、そ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー

636 ::2014/07/16(水) 11:38:02.97 ID:tAheJLz70.net
>>634
>悪いことは言わん。
かといって、良い事言ってる訳でもない。
あんた、毒にも薬にもならん居ても居なくてもいいようなどうでのいいバカ男

>書き込み止めとけ。
ヤダ。断る。
あんたみたいな能無しバカの頼みなんか聞けるか!

>親心だ。
何が親心だ!気持ち悪い!
あんたみたいな馬鹿が親なら死んだ方がまし

637 ::2014/07/16(水) 11:57:31.95 ID:2TR87sjfi.net
文体が総合職君

638 ::2014/07/16(水) 12:33:06.18 ID:cMPiVi+kO.net
奈良のソーラー工場跡地で8年ぶりだろうか むかし液晶で見かけた変な奴に遭遇。頭それ『モヒカン刈』か?変わってないね おバカな感じ。今、何してるの

639 ::2014/07/16(水) 15:35:09.46 ID:Vo0nBVdZ0.net
トイレはうんこが流されていなく、居室はエアコンが効いていない。
雑草は生えっぱなし。人から言われてようやく狩る始末。
組合は今日も会社幹部と酒の飲み酌みあい。

ダメポ会社

640 ::2014/07/16(水) 17:38:54.94 ID:dJa0gMqd0.net
>トイレはうんこが流されていなく
あれは一種のマーキングです

641 ::2014/07/16(水) 18:08:41.25 ID:YIq4tPbs0.net
私はバカ管理職、バカ彦くんが運子マーキングの犯人だと思います。

105 : 【だん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
ここでよいおみくじの結果が出れば、おまえらの苦しきパワハラ被害はすべて救済される。
信じるものは救われる。

106 : 【だん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
なんかすごい結果やな。次もレアな結果が出そうな希ガス。

107 : 【ぴょん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
2連発か。これは珍しい。いよいよ、もっとレアな「神」とか来るかな?
さあこい。

108 : 【だん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
これは面白い。今度こそもっとレアなのが来るぞ!

109 : 【吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:is9xiqVp0
シャープ株式会社のアホ管理職、アホ彦の今後の運勢を占う。
夫婦で○芸しかできないアホ。

110 : 【大凶】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:is9xiqVp0
吉なんて俺が許さん。シャープのバカ彦は「大凶だ」
さあ来い!

642 ::2014/07/16(水) 20:41:45.45 ID:9idvSCtB0.net
担当が提案した細かい気になる点だけを指摘し、良い点は省略する、そればかりトップは部下が成長しない。

643 ::2014/07/16(水) 20:43:48.56 ID:ewDno5p+0.net
>>642
なんかやられたの?

644 ::2014/07/16(水) 21:04:14.44 ID:ttrQsRHj0.net
>>620
いつまで時代遅れの営業やるんや?
何十年も前の成功体験を引きずって、まだ老害が幅を利かす。
日本で結果出てないのに、なぜアジアで結果が出るのか。
どんな思考回路しとるんだ。

645 ::2014/07/16(水) 21:28:22.00 ID:9idvSCtB0.net
一本芸で変化についていけない企業は続かないね
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7J5TKTG7JULFA02C.html

646 ::2014/07/16(水) 21:30:15.51 ID:5+zrcn4O0.net
>>642
秋までには組織の若返りでそういう風土は改善されると思うよ。
それなりの提案がある人にフレキシブルに権限移譲して独立Gr
として行動させるべき。
もちろん大チョンボの場合は左遷or降格で。

647 ::2014/07/16(水) 21:33:26.54 ID:9idvSCtB0.net
>>646
チョンボはまずいけど、細かい指摘だけの管理職は会社の組織改善として是非やってもらいたい。

648 ::2014/07/16(水) 21:36:42.59 ID:5+zrcn4O0.net
現時点で21動画がエントリーだが、このペースだと
応募期間までに40動画いくかいかないか?って感じ
になりそうな。厳しいねぇ。

コンビニプリント×サンフジンズ 〈コンビニで新曲リリース!〉キャンペーン
https://www.youtube.com/user/sharpprintmusic/videos

649 ::2014/07/16(水) 21:46:49.72 ID:2lX37cAX0.net
>>648

確かに厳しいねえ...

650 ::2014/07/16(水) 21:51:12.28 ID:2+/TJt0a0.net
>>644
海外版のリストラ部屋だ
片道切符で海外に飛ばし、アホ仕事させれば辞めるだろ

651 ::2014/07/16(水) 22:01:42.86 ID:2lX37cAX0.net
女好きのスレ荒らしの某基地涯ジジイ!女性役員登板を喜ぶのは間違っている。
世の中、表で支配するのは男だ。女が表に出てはいけない。
世の中がおかしくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20131111183828

652 ::2014/07/16(水) 22:11:17.59 ID:5+zrcn4O0.net
>>648の企画って新経営陣による、初の担当グループの左遷or降格の
ケースになるかもね。

お茶プレもそうだが、いい加減で無責任な企画実務の排除につながれば
大きなメリットではある。

653 ::2014/07/16(水) 22:14:35.76 ID:FjYyLHvB0.net
昔の戦争で三菱や日立の軍需工場が空襲されたり
物資が欠乏し生産出来なくなってから各工場では全く兵器生産に関係のない、滝に打たれたりする精神修行をやらせたと亡くなったお祖父さんから聞かされた、当時は誰も言わなかったけどいずれ日本は負けるって皆言っていたそうだ。

何処かの会社と同じやな

654 ::2014/07/16(水) 22:27:57.14 ID:oUMiiGzy0.net
>>646
しつけーなー。
だから何も起きないってば。

655 ::2014/07/16(水) 22:31:52.17 ID:5+zrcn4O0.net
>>654
それ本気で言ってるのか釣りで言ってるのかようわからん・・・。

656 ::2014/07/16(水) 22:51:06.33 ID:ewDno5p+0.net
>>652
あのおちゃらけたムードは若いのではなくてバブル時代
フジテレビを代表にあの時代を引きずる会社が負け組になってる
企画は二十五年遅れてる

657 ::2014/07/16(水) 23:19:09.14 ID:2nTU72uG0.net
潰れるかテリーさんがTOB成功するまで何も起きない。

そういう社風だから。

658 ::2014/07/17(木) 01:37:01.26 ID:hwQV/7lE0.net
社長が銀行の管理下に置かれている割には危機感なし、具体的施策や目標なき抽象論ばかり話すのも銀行の指示

659 ::2014/07/17(木) 01:43:04.86 ID:BxEhTsH70.net
資産保全のため?穿った見方をすればそうかもしれんねぇ。

660 :ひろしましろひ:2014/07/17(木) 02:22:50.37 ID:KojNNnov0.net
社長は抽象論言ってればいいんだよ。社長の主な仕事は判断することであって具体的施策を指示するのが主な仕事じゃない。
具体的施策を指示する能力があるなら指示してもいいんだが、ここ数代の社長にその能力は無かった。

形式上、グループ(社内カンパニー)制にしたんだから具体的施策はそのグループ長もしくは本部長レベルが出すべき。

661 ::2014/07/17(木) 04:36:20.84 ID:CjRd14hT0.net
>>659
第三者が素直に見れば、あぼーん前の債務保全以外の何物でもないのだが、
社内の人には巨大バイアスがかかって「穿った見方」になる・・・。

>>657
もうそんな餌じゃ釣れません・・・。

662 ::2014/07/17(木) 06:26:19.03 ID:grMDx8J10.net
>>661

社内だけど、おいら自身には巨大バイアスはかかっていない。決算が
またわずかでも赤へ転落したとき、その時、銀行主導の解体チャンスとして
スキームが出来上がっていると思う。

だから会社へいくこと自体、とってもしんどい。
もっとも多くのアホ社員にとっては「正常化バイアス」になっているのは
認める。仮に銀行主導の解体があっても、自分だけは助かるという
異常なまでの「正常化バイアス」。
山―での管理職によるボケ書き込みぶりをみればよくわかる。


そういう町田は京都で悠々自適のセカンドライフ。

663 ::2014/07/17(木) 06:34:59.75 ID:SVCZPord0.net
社内電話で
「B○○長はおられません。」なんバカなビジネス用語を使うのが
いる限り本当に再建はないよ。組織としてはかなり重体。

664 ::2014/07/17(木) 06:36:43.46 ID:1NPDJPgJ0.net
>>657
おまえ、釣りだろ?
銀行が全部固定資産から知的財産まで担保をとっている中、
照井がどうTOBをしかけるのか説明したら?

665 ::2014/07/17(木) 06:50:01.83 ID:1NPDJPgJ0.net
じょじょを聞いた。曲は悪くはないが、アレはまさにバブル時代の楽曲。
今の時代に受けんでしょ。普通に考えて...

また三行くんの予言は当たりそうだな。

666 ::2014/07/17(木) 06:54:34.58 ID:1NPDJPgJ0.net
FMラジオ会社の企画としてサンフジンスは面白いと思うんだけど、
傾きかけている会社の経費や社運をかけてやることじゃあないだろ。

どうみても間違っている。

667 ::2014/07/17(木) 06:55:31.19 ID:CjRd14hT0.net
>>662
>>決算がまたわずかでも赤へ転落したとき、その時、銀行主導の
>>解体チャンスとしてスキームが出来上がっていると思う。

っつーか、そうじゃなくて「銀行が役員として入ってきた」=「終了」
と考えるべき。表向きは「支える」ような言い方はするけど。

668 ::2014/07/17(木) 06:58:48.96 ID:CjRd14hT0.net
>>665
失敗必至の自殺企画だが、複数人が関与するのにGOサインが
出たのが不思議でしょうがないw
どういう事情があるんだろう?

669 :名無しさん:2014/07/17(木) 07:17:22.74 ID:HR1xgOzS0.net
よし、サンフジンズの責任とって三行が滝行してこい!

670 ::2014/07/17(木) 08:03:53.43 ID:BxEhTsH70.net
>>664
ポイズンピルで担保権を実行させる?(笑)

671 ::2014/07/17(木) 08:04:26.75 ID:JElmAPtSO.net
桂木の設備搬出終わったの?クレーンなくなってるけど。 暑いのに大変でしたね。

672 ::2014/07/17(木) 08:04:41.90 ID:Os0g08mW0.net
>>651
>世の中、表で支配するのは男だ。女が表に出てはいけない。
>世の中がおかしくなる。
おかしくなるのは、あんたの化石脳内版世の中でだろ。あんたも哀れだねえ〜。
会社じゃ、はるかに年下の女性直属上司に小馬鹿にされ毎年D査定固定。
派遣の女性担当者にまで小馬鹿にされてる立場じゃ
「女が表に出てはいけない。世の中がおかしくなる。」なーんて2chで虚しく
吠えたくなる気持ちも分からん事も無い。
まー、これから先も、その化石バカ頭抱えながら苦難の人生せいぜいがんばってくれ。

女性が輝く日本へ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/women2013.html
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/goudou/dai1/siryou4.pdf#search='%E6%88%90%E9%95%B7%E6%88%A6%E7%95%A5%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%99%BB%E7%94%A8'

673 ::2014/07/17(木) 08:06:00.86 ID:BxEhTsH70.net
忠実義務がある以上そりゃ無理だ(笑)

674 ::2014/07/17(木) 08:08:03.85 ID:BxEhTsH70.net
テリーさんは、シャープIPで世界移住の最終製品史上に堂々参入で来て、

1兆円以上のシナジーが見込めるから、純資産ゼロでもTOBやるわw

675 ::2014/07/17(木) 11:40:54.99 ID:7nlE0JRl0.net
>>672

.               _∧_∧  あ、そ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー

676 ::2014/07/17(木) 11:44:13.08 ID:7nlE0JRl0.net
>>672
のジジイは単なるヤリチン。女を本当に大切にするのではなく、
己のち○こが可愛いゆえに女をかばうだけw

まっちーと一緒。

677 ::2014/07/17(木) 11:46:56.24 ID:7nlE0JRl0.net
>>672
おい、エロジジイ。なぜ高野山のような伝統仏教が高野山一体を
女人禁制にしたかきちんと説明してみろ。
おまえの頭ではムリかw

678 ::2014/07/17(木) 12:58:22.89 ID:tZo38sZ80.net
女人禁制のわけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E4%BA%BA%E7%A6%81%E5%88%B6

679 ::2014/07/17(木) 15:01:24.32 ID:Os0g08mW0.net
>>677
>高野山のような伝統仏教が高野山一体を女人禁制にしたかきちんと説明してみろ。
ブス女が俗世間でモテないのは太古の昔も現代も同じ
そこで俗世間での不当な扱いに絶望し欝状態になった若いブス女共が救いを求めて
全国から大挙して高野山に押しかけるようになった。

戒律を守り禁欲し修行中の若い僧にとって例え類稀なる天下のブス女でも新鮮に見え
ついつい、隠れて何度も何度もH。このような光景が高野山一帯で頻繁に見られた
(高野山の別名:著目著目山、ずっこんばっこん山にはこのような由来がある)
そのご身篭った全国から集まった数多いブス女達は故郷に帰るに帰れず、
麓の高野町一帯に定住。その子孫が和歌山県内に全国選りすぐりのブスDNAを撒き散らした
名残で和歌山県は現在でも全国ダントツのブス女生産県。
紀州和歌山の醜女は平安時代から有名で、徳川幕府内でも有名。
紀伊和歌山藩主この不名誉な評判を深く憂慮した紀伊国和歌山藩(紀州藩)の初代藩主、浅野幸長が
高野山一帯をブス生産ストップの目的で女人禁制にした。

こんなもんでいい? 

680 ::2014/07/17(木) 16:01:33.65 ID:/P1bzcax0.net
m(_ _)m とろあえず様、大変勉強になりました。

和歌山県民(女性)を完全に侮辱してますので、関係機関へ連絡しておきました。

681 ::2014/07/17(木) 16:04:41.79 ID:/P1bzcax0.net
>>672
>女性が輝く日本へ
と書いておきながら、

>>679
>高野山一帯をブス生産ストップの目的で女人禁制にした。
と女性を侮辱する矛盾。さすがとろあえず様です。m(_ _)m

682 ::2014/07/17(木) 17:27:04.18 ID:FfB2DCtX0.net
相変わらず、とろあえずジジイは変な人やなwww

スレ埋め工作員、失格w

683 :島崎 譲:2014/07/17(木) 19:04:47.62 ID:Os0g08mW0.net
                                                                .
                                                                .
                                                                .
負け組、必死だな(藁
                                                                .
                                                                .
                                                                .

684 ::2014/07/17(木) 19:08:18.23 ID:/dw7HrHn0.net
シャープ、アフターサービスパーツの在庫量削減を狙いPTCのSLMシステムを導入
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1407/17/news038.html

人減らしの一環かねぇ ( ・ω・)

685 ::2014/07/17(木) 19:22:23.61 ID:Os0g08mW0.net
>>684
>人減らしの一環かねぇ ( ・ω・)
人減らしだなんて、そんなストレートに生々しいこと言ってはいけません。
粗大生ゴミ廃棄処分運動の一環です

686 ::2014/07/17(木) 20:31:33.95 ID:ZSNHvngW0.net
>>684
よそから買ったソフト導入したってだけで、
いちいち報告する事かねぇ。

687 ::2014/07/17(木) 20:37:01.62 ID:AKW5ZDUC0.net
第1四半期の決算発表っていつけ?

688 ::2014/07/17(木) 20:52:56.86 ID:YANAf9Pj0.net
【韓国/経済】「サムスンと距離を置くように」 米アップル、シャープを説得=中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405572189/

「IGZO」の名をかけてシャープの戦いが今はじまる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405593538/

689 :元葛城:2014/07/17(木) 20:56:32.21 ID:cDM75D150.net
>>684
遅すぎ。
奥田がRCATSで在庫削減運動してるときに導入してないとおかしいだろう。
薄膜の在庫、大変だね。

690 ::2014/07/17(木) 21:10:51.83 ID:hwQV/7lE0.net
パワハラの撲滅に本気で取り組みます。

By コーゾー

本気で取り組むモノが違うだろ?町田や片山の経営責任を喚問し方志をはじめとした液晶ヤクザを排除してみい
それに本気で取り組むって今まで容認し放置してきたのを認めたんやな

コーゾー、ホンマに口軽いわ

691 ::2014/07/17(木) 21:20:41.32 ID:AKW5ZDUC0.net
液晶ヤクザ自ら社内で「2ちゃんねるを見ている」って公言したからな。
みなさん、この際だから心おきなく液晶ヤクザに文句をここで言ったれ。

会社を傾かせたのは

  お ま え ら だ



692 :71704102:2014/07/17(木) 21:28:14.97 ID:l0lEdb3d0.net
シャープ、百数十億円の純損失に
2014年 07月 17日 20:39 JST
http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJP2014071701001794

 経営再建中のシャープの2014年4〜6月期連結決算は、
純損益が百数十億円の赤字(前年同期は179億円の赤字)の見通しとなったことが17日分かった。
4〜6月期の赤字は4年連続となる。

 イタリアの電力大手ENEL(エネル)グループとの合弁を解消し、
欧州での太陽光発電事業から撤退するのに伴って143億円の特別損失が生じたことが赤字の主因。

 中国の通信機器メーカー向けの中小型液晶パネルが好調だったことから、
営業損益は、前年実績の30億円を上回る数十億円程度の黒字を確保したもようだが、
太陽光事業撤退のコストは重く、赤字を回避できなかった。

693 ::2014/07/17(木) 21:32:54.84 ID:417tKWjq0.net
アカン

694 ::2014/07/17(木) 21:33:02.08 ID:Os0g08mW0.net
>>690
>ホンマに口軽いわ
俺、口が軽くて口の堅い美人系の女が好きです。

695 ::2014/07/17(木) 21:33:57.42 ID:CjRd14hT0.net
>>692
いよいよ複写機事業分離で生き延びようとするんじゃないの?
週末にも発表かね??

696 ::2014/07/17(木) 21:42:07.99 ID:hwQV/7lE0.net
イタリアのソーラーって同族縁故採用の東大卒だけが取り柄の無能が自分で話をつけたって自慢していたな。しかし亀山1のアップル専用ラインといい
片山のやったことが全て裏目
経営者としての資質なしやな
企業経営は学歴なんか関係ないしな
現に片山も口だけでマスコミから逃げまくる毎日だろ?

697 ::2014/07/17(木) 21:44:51.07 ID:CjRd14hT0.net
片山さんやマッチーの悪口言う人多いけど、経営者がマトモなら
管理職降格制度を採用したり、管理職手当減らされるんだけどねぇ。

698 ::2014/07/17(木) 22:13:22.83 ID:CjRd14hT0.net
http://mainichi.jp/select/news/20140718k0000m020123000c.html

シャープ:百数十億の赤字に 4〜6月期

毎日新聞 2014年07月17日 21時55分


 経営再建中のシャープの2014年4〜6月期連結決算は、最終(当期)
損益が百数十億の赤字(前年同期は179億円の赤字)の見通しとなること
が分かった。欧州での太陽光発電事業の見直しに伴い、143億円の特別損
失を計上することが主な要因。本業のもうけを示す営業損益は前年同期の3
0億円の黒字を上回る見込み。

 4〜6月期の最終赤字は4期連続、営業黒字は2期連続。太陽電池が値下が
りしたためにイタリアの電力大手エネルグループとの合弁を解消し、株式の売
却で生じる損失を特別損失として計上する。営業損益は、多機能携帯電話スマ
ートフォンの中国市場が急拡大し、利益率の高い中小型液晶パネルの販売が好
調で、黒字を確保した。今後、追加で資産売却益を予定しており、最終黒字を
見込む中間期と通期の業績予想は据え置く。


追加の資産売却益って事業分離でしょう。JK

699 ::2014/07/17(木) 22:20:19.63 ID:jxnOBHaC0.net
俺はドキュメントだが、早く身売りして欲しいわ。

700 ::2014/07/17(木) 22:26:15.11 ID:BxEhTsH70.net
営業利益率、年換算で1.2%か

絶好調だなw

701 ::2014/07/17(木) 22:28:10.11 ID:idfw4UAA0.net
なんで情報漏れてしまうん・・・

702 ::2014/07/17(木) 22:35:40.84 ID:BxEhTsH70.net
すまん。0.4だった。

703 ::2014/07/17(木) 22:37:17.51 ID:IH+YOtxJ0.net
本当に絶好調かと思ったよ

704 :あああ:2014/07/17(木) 22:37:22.41 ID:417tKWjq0.net
広報「また、当社が発表ではないとPDFコピペする仕事だお」

705 ::2014/07/17(木) 22:38:01.89 ID:CjRd14hT0.net
なんでこんなネガな材料が木曜日に出るんだろう?
明日の未明にでも事業売却という株価的には超ポジ材料が出るのか??

706 ::2014/07/17(木) 22:39:07.93 ID:hwQV/7lE0.net
今さら経営理念や信条を見直す事を何とも思わないからな。意味あるのか?次元違うけど集団的自衛権や憲法9条を机上で論議してもボタン一つでミサイルが飛んでくるんだよ。
まあコーゾーが安倍内閣に感謝するって発言したからな
お気楽どうしやの

707 ::2014/07/17(木) 22:42:15.86 ID:hwQV/7lE0.net
亀山だって秘密漏れないって自慢した町田勝彦が展開した
ただのハッタリブランド
世界の(笑)亀山モデル

708 :あああ:2014/07/17(木) 22:45:31.20 ID:417tKWjq0.net
17日、商標登録をめぐる裁判が始まりました。
それがスマホなどに使われているシャープの液晶ディスプレイ、
「IGZO(イグゾー)」です。

おととし、シャープが世界で初めて量産化に成功した新技術の
液晶ディスプレイ『IGZO』。従来の製品に比べ消費電力は
大幅に少なく高い解像度を誇り、IGZO搭載のスマートフォンや
パソコンは高い人気を博しています。

ところが今年3月、シャープに衝撃が・・・。
特許庁がブランド名『IGZO』の商標登録を取り消したのです。
その理由は「IGZOは“物質の名前”」というものでした。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2251955.html

709 ::2014/07/17(木) 22:48:12.02 ID:IH+YOtxJ0.net
リストラ宣言用員絶賛育成中?
なんかどんどんやつれてく人がいる

710 ::2014/07/17(木) 22:55:08.45 ID:CjRd14hT0.net
>>709
今はトンデモない状況なのに、いまだにスタンプラリーで
悦に入ってる管理職見てると見ててすんげー鬱になるわ。

711 ::2014/07/17(木) 22:57:12.58 ID:CjRd14hT0.net
決裁書作成の業務を意地でも効率化しようとしない
管理職ってどういう神経してるんだか。リストラ最優先
候補ではあろうから開き直ってるのかもしれないが。

712 ::2014/07/17(木) 23:14:35.01 ID:IH+YOtxJ0.net
人事権すらまともに使えないのがkozo

まともに相手しても無駄という声しか聞こえてこない
片山の何をさせてもトンチンカンに迫るヤバさ加減

713 ::2014/07/17(木) 23:20:23.98 ID:xbDK0T+s0.net
やっぱり第2の三洋の流れやな。
液晶やくざに喧嘩を売っておいて良かったわ。

で、リストラするカネあるのけ?
銀行の解体ショ―が始まるのけ?

714 ::2014/07/17(木) 23:21:08.44 ID:xbDK0T+s0.net
予言師三行くん、恐るべしwww

715 ::2014/07/17(木) 23:25:49.19 ID:MjjilbyS0.net
こんなことなら、テリ―ちゃんが乗り込んだ方が
液晶やくざどもが一掃され、本当に再建したかも
しれないが、すべては後の祭り。

716 ::2014/07/17(木) 23:28:13.98 ID:CjRd14hT0.net
だいたいさー、2014年4〜6月期連結決算の最終損益が百数十億の赤字
で、9月に1000億円の社債償還。あまりにムリゲーすぎるだろw

717 ::2014/07/17(木) 23:31:48.83 ID:sSa/3qEu0.net
実際のところ

@公募増資をぶち込む(大方の予想したことではあるものの)
A追加融資

この2つ以外選択肢はナッシング

718 ::2014/07/17(木) 23:33:36.69 ID:MjjilbyS0.net
>>699

脅かすようで悪いが、身売り先が悪いとえぐいリストラが待ち受けているで。
三洋でいやっと言うほど見た。シャープの勝ち組はSDP(ホンハイ)へ行った連中w
臨時一時金が出たらしいぞ。

719 ::2014/07/17(木) 23:35:46.83 ID:sSa/3qEu0.net
>>718
ノキアちゃんみたいになっちゃうよ

米マイクロソフト、最大1万8000人削減を発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN17015_X10C14A7000000/
日本経済新聞 2014/7/17 22:34

720 ::2014/07/17(木) 23:40:50.37 ID:CjRd14hT0.net
>>717
本命は三行による他メーカーとの再編では・・・。

721 ::2014/07/17(木) 23:41:26.88 ID:0JOeBObo0.net
経営再建中のシャープの2014年4〜6月期連結決算は、最終(当期)損益が百数十億の赤字(前年同期は179億円の赤字)の見通しとなることが分かった。

722 ::2014/07/17(木) 23:46:32.23 ID:sSa/3qEu0.net
三行・・・

723 ::2014/07/17(木) 23:49:17.89 ID:CjRd14hT0.net
190億も「百数十億」なんだよね・・・。
「数」って伏せ字にしてるってことは「8」か「9」なのでは。

>>687
8月1日

724 ::2014/07/17(木) 23:50:46.11 ID:zPy1tvp40.net
まぁ、シムロック解除で計算は「ジャパンスマホ」の設立に動くでしょうね。

で、例によって孤立主義を貫くと思われw

725 ::2014/07/17(木) 23:52:57.70 ID:hwQV/7lE0.net
転職したヤツが一度は恥をかく○○副参事殿、○○致したく、とり急ぎ連絡します、エビデンス
エビデンスって証拠って意味だろ?

営業に飛ばされたバカ主事がやたら使っていたな。

726 ::2014/07/17(木) 23:56:53.79 ID:CjRd14hT0.net
ソニーのバイオ事業を買収し、シャープのスマホで格安スマホを
やりだしたビッグローブ大株主の日本産業パートナーズも絡んで
くるのか?

727 ::2014/07/17(木) 23:57:21.72 ID:hQ6gcf+X0.net
首切り要員育成の為に、今頃管理職研修してんの?

728 ::2014/07/17(木) 23:59:16.86 ID:CjRd14hT0.net
>>727


729 ::2014/07/18(金) 00:03:41.43 ID:owhwycbi0.net
町田が導入した減点主義の人事評価やえこひいきチャレンジを見直すより
全国の拠点訪問を優先している自体、自分の実績作りが大事だからだろ
別に導入した町田が悪いって言い訳出来るし社員なんかどうでもいい
コーゾー

730 :株主:2014/07/18(金) 00:43:31.85 ID:+1k5OrKC0.net
負のスパイラルの本性がとうとうでてきよったなという感じやな。
結局株主総会をしのいだだけやな、シナリオ書いとる奴おるで。

 @まず増資リーク ジャブ >>当然会社否定
 A静かに過ごす 株売って黒字化
 B株主総会   しゃんしゃん
 C欧州撤退   会社否定
 Dイタリア太陽光売却損  損失発覚 ストレート
 E四半期収支 Dのせいで赤字になったと、ただ非公式
   東北震災のせいで巨額損失発生を平気で言った)
 F次はまた何かの損失発覚 何かは知らん。ネタはたくさんある

株主総会では、いかにも良くなってきたよと醸し出しておいて、次から
次と損失を表に出してきてどういう事やねん。イタリアのソーラー事業損が
100数十億も出すんやったら、責任者が責任とって会社に金返せよ。
臨時株主総会やって謝れ!!株主はもう黙ってへんで
 

731 ::2014/07/18(金) 00:48:48.27 ID:AjVUCMFS0.net
株主なんっすか?

アホっすねwww

732 ::2014/07/18(金) 01:52:32.92 ID:TqDi+pIE0.net
技術的有意を餅ながら参入障壁を作ることに失敗。
そのあげく「特許じゃなくて商標なら永久だ」と無理筋の商標登録で頑張る。

それ、ちがうから。

733 :??:2014/07/18(金) 02:47:34.31 ID:576RoaBg0.net
サッカーのレアルにロドリゲスが114億で契約だそうです。
みんな一生懸命働いているのに、たった一人のサッカー選手の移籍金と
同じくらい赤字とはどうなんだろうね。

734 ::2014/07/18(金) 05:28:01.11 ID:fAXBXqss0.net
>>733

社内資産をブッ壊した液晶ヤクザどもに赤字の原因を聞いてください。
2兆8千億円の売り上げの半分は液晶ですから...

ところで今回どうなるん?
クビ切り?(カネあるの?)
それとも三行?(組合員は何歳でばさっとクビ?)

735 :a:2014/07/18(金) 06:31:50.45 ID:Uq+IrEiI0.net
多額の赤字 かなりやばいんないか?

736 :名無しさん:2014/07/18(金) 06:33:56.82 ID:6Gw6Opn20.net
首切りはないだろ〜
あれだけ求人募集してりゃ

737 ::2014/07/18(金) 06:53:36.52 ID:nvXNmS/s0.net
求人内容見ても、求める能力が高すぎて
誰も応募出来ないだろw

そんだけの能力あれば、先の見えない会社に
応募しないだろ。

738 :株主:2014/07/18(金) 07:00:15.91 ID:+1k5OrKC0.net
もちろんこんな売却話が昨日・明日決まったわけではないから収益計画には
入っているのだろう。それよりも各事業体が今期の計画行くかどうかが問題では
経営者は、報告をうのみにするのではなく自分の目で見よ。そして問題有れば
報告待ちするのではなく、自らが対策を立案し組織を動かしてみよ!

順不動・規模不動

 ・家電製品 白物冷蔵庫、エアコンの売れ行きは?
      AV TV 中でも4Kは?
 ・BtoB商品 MebiusPADってどうなん
      LEDって止めたんかな
 ・海外戦略 アメリカ、チャイナ、インドだけでも日本の何倍人いるねん
      ATOMやれや。宗教に間違えられんように
 ・ココロボ こころエンジンは恥ずかしいから辞めてくれ
 ・お茶マシーン 日常飲むものやのに飽きるで
 ・超音波洗浄機 昨日発表していたが高けーな
 ・電卓 50年たつのか、長いな
 ・携帯電話 今はスマホか?
 ・タブレット あれ、ガラパゴスって今どうなったん。その前のネット
       ウォーカーは?
 ・ヘルシオ 最近あまり聞かんな
 
 などなど。商品からみなあかんで
 
 
  
 
  

739 ::2014/07/18(金) 07:00:39.53 ID:FvEKzi5j0.net
>>710
>スタンプラリーで
>悦に入ってる管理職見てると見ててすんげー鬱になるわ。
見るの強制されてる訳でも、見てくれと懇願された訳でもあるまいに、
自分で勝手に見て、自分で勝手にすんげー鬱になるなんて、あんたも変わった人だねえ〜。
そんなもん、見なけりゃ済む話ジャン。お前はアホか??

740 ::2014/07/18(金) 07:05:03.90 ID:a1gqy9md0.net
>>734
>>それとも三行?(組合員は何歳でばさっとクビ?)

一般論でいえば、
・管理職
・46歳以上の非組合員
はヤバそう。
ただ、間接部門は40歳か36歳以上?のようにもっとキビシイのでは。

741 ::2014/07/18(金) 07:11:40.89 ID:rjR4zBh40.net
>>732
将軍様が馬鹿なくせにこだわるから適当な人参ぶら下げるしかないわけです
まさか、全く役に立たないと知らずにやってるわけないよね。まさか

742 ::2014/07/18(金) 07:14:04.40 ID:fAXBXqss0.net
あくまでおいらの妄想なんだが....と前置きして

ここで前から指摘されているように、前二年の巨額赤字っていうのは
実のところ粉飾決算と(違法)とは言わなくても、合法的に溜まった赤字を
無理無理に処理した結果のような気がしてきた。
その付けを前二年で一気に会計上の吐き出しだと。

結論⇒この会社は利益を出せる体質になっていないし、ずっと前から
   液晶のせいで赤字垂れ流しの状態だった。

今回の赤字発表リークが木曜日という不可解な日ということは今までなかった。
明らかに流れが違う。
このネガティブ情報の反動があるかもしれない。
経営再建のための「事業売却」???。
三洋でも同じことがあった。縮小均衡で消えていく運命かもしれんね。
すべてはずっと前からシナリオ通りになっているかもしれんね。
本部長との話し合いはその伏線とみたが、当たっているか?

743 ::2014/07/18(金) 07:23:12.50 ID:7DYMf/XD0.net
アメリカ人みたいに気がはやいから、もう会社との退職条件闘争に入った。

会社○生法⇒墜落
三行による縮小均衡⇒ぼろい飛行機のソフトランディング←多分銀行の狙いはここ。

三行による解雇って退職金でるん?(組合員)
会社を傾かせた奴がいまだに幹部のままって納得できますか?

744 ::2014/07/18(金) 08:05:18.22 ID:AjVUCMFS0.net
>>736
あらゆる点で整合がとれてない会社だからなーw

745 :すごかろうもん:2014/07/18(金) 08:06:07.09 ID:UfFFVcV+0.net
乳のブロンド攻略
即即OK 液漏れの亀頭をサユリに突っ込む
中田氏OK 連続放出
内情は デジタル修正HP 婆〜だらけ

最近は梅毒が流行っていますので 衛生用具を着用しましょう
唾液感染もありえるから 危ない店にはいかないように

746 ::2014/07/18(金) 12:49:47.46 ID:oD6Sd4BkO.net
この赤字 給与やボーナスなど戻した事によるマイナス分じゃねえのか?
と言う事は、またもや緊急経営対策とやらが発動か
組合さん そろそろ話し合いですね マスコミに捕まらない様に、社外で会合しますか?

747 ::2014/07/18(金) 15:05:13.14 ID:FvEKzi5j0.net
今年の8月は面白くなるね。ゆっくり里帰りしたり夏季休暇取ったりして
今後の身の振り方考えといてください。大掛かりな剪定作業が始まるよ.多分

1.相変らず経営状態低迷&前途多難
 予想通り経営成績はH26年度第一四半期(4-6)出だしからズッコケ
 恐らく今期前半(4-9)も赤字か屁みたいなチョボチョボ実績が確実に見えてる
 もうそろそろ、抜本的にドラステイックな手を打つ必要がある。
 今期1年の経営成績仕上がり、先行4、5年の見通しも茨の道の見通しで前途多難

2.経営中枢部のシャープ大改造に向けた体制固め完了
 心臓部には銀行組二人と銀行組が連れてきた女性法律専門家で大手外資系IT経営経験蟻のマネージャー3人で
 資金管理と法的問題への内部司令官人的配置、備えはガッチリ

3.軟着陸に向け実質的に政府介入シャープ経営陣は蚊帳の外
 樹齢100年の老大木シャープの思い切った剪定作業となると直接的な影響だけでも
 30万人強の労働者が少なからず影響うける。アベノミクス第3の矢経済戦略に
 水を差したりしないように政府としてもソフトランディングに協力せざるを得ない
 東京支社長に元経済産業省の官僚 半田力が8/1日付けで就任
 まともな経営してる会社なら国内最大マーケット抱える関東エリア管轄
 東京支社長には営業部門トップのパリパリのプロパーエリート人材が就任
 取引関係の絡みで、お飾り部長クラスで官僚を受け入れるのはどこの会社もある
 トップに据えるのは明らかに異常事態。普通の状態ならこんな低空飛行会社に
 天下る官僚なんて居ない。恐らく必殺生理屋政府筋との連絡調整役の密名を受けて
 シャープに乗り込んでくる予定でしょ。

今年の夏から秋にかけては暑くて長い思い出に残る季節になりそう。
株屋にとっては久々に一儲け出来そうな雰囲気になりつつある。楽しみです。
 

748 ::2014/07/18(金) 18:22:36.92 ID:AilZ/qp10.net
>>747

>東京支社長には営業部門トップのパリパリのプロパーエリート人材が就任
>取引関係の絡みで、お飾り部長クラスで官僚を受け入れるのはどこの会社もある
>トップに据えるのは明らかに異常事態

わからん!この日本語はわからん。主語と述語がぐちゃぐちゃ過ぎるw
日本語添削君登場!

【訂正添削後】
普通は、東京支社長には社内の営業部門トップのパリパリのプロパーエリート人材
が就任する。
時折取引関係の絡みで、官僚を部長クラスで受け入れるのはどこの会社もあるが、
霞ヶ関の天下り官僚を東京支社のトップに据えるのは明らかに異常事態。



>恐らく必殺生理屋政府筋との連絡調整役の密名を受けて

「今日はあの日なの....」という政府筋なんですね。

さすがとろあえず様です。言いたいことはわかりますが、日本語は
まるでダメですね。学力が低いのはばればれのサ○スン工作員。

ごちそうさまでした。m(_ _)m www

749 ::2014/07/18(金) 18:26:00.06 ID:AilZ/qp10.net
>普通は、東京支社長には社内の営業部門

こっちの方がええな

普通、東京支社長には社内の営業部門 または
普通は、東京支社長に社内の営業部門

とろあえず、日本語をもっと勉強せよ。www

750 :島崎 譲:2014/07/18(金) 19:32:58.99 ID:FvEKzi5j0.net
                                                                .
                                                                .
                                                                .
負け組、必死だな(藁
                                                                .
                                                                .
                                                                .

751 :福山ジャパン:2014/07/18(金) 20:29:43.02 ID:vQtdr8vy0.net
三行君の論破は論理破綻の略だからw
ああいう子を置いておかないといけない特許開発室も大変だよ。同情する

752 ::2014/07/18(金) 20:33:51.38 ID:a1gqy9md0.net
なんか、特に管理職が現実逃避モードに骨の髄からなってる。
どう贔屓目に見ても事業売却(おそらくドキュメントが筆頭)は
確実。
三行君をバカにしてた人は貌真っ青になるでしょう・・・。

753 :名無しさん:2014/07/18(金) 21:00:24.44 ID:R3/jtxyM0.net
>>747

シャープの東京支社長は歴代、役人の天下りだよ
岡田さんの方が例外

大阪に国内営業本部ある会社ですよw

754 ::2014/07/18(金) 21:01:08.26 ID:hbR/NxsR0.net
おもしろくなってきやがった

755 ::2014/07/18(金) 21:03:30.26 ID:a1gqy9md0.net
>>751
三行君の思惑はともかく、お茶プレ、サンフジンズ、「テレビは家電の王様」
をいまだに主張する技術企画の人のおかげで、
「シャープの企画の人って実は何の専門的スキルを持ってないのでは?」
ということが新経営陣に伝わったのではw

756 ::2014/07/18(金) 21:18:53.75 ID:a1gqy9md0.net
サンフジンズの企画担当はヤマーでの「管理人に言いつけた」という行為
が決定的に新経営陣の社外組に悪印象だったろう。あれじゃyammerの意味がない。

自称「ロジカルシンキングができる」三行君はアレを引き出して現状の企画部門
の問題点を浮かび上がらせたのならちと感心するw

757 ::2014/07/18(金) 21:50:45.15 ID:a2fD03q+0.net
>>755
そんなのとっくに知ってると思うよ

昔から、企画って経営陣の思いつきを絵にしてるだけ
社内手続き上、資料もなしに投資したり、新商品作ったりするわけにはいかん
トップのシナリオに合わせて、数字のつじつま合わすのが企画の仕事
最初から、アイディアとか、そういうの求められてない

758 ::2014/07/18(金) 22:03:32.94 ID:a1gqy9md0.net
>>757
それが実情なら、今の商品企画関係の部門は新経営陣の目には
確実なリストラ対象だろうに。何年在籍しても企画のスキルが身に
付いていないだなんて、可哀想だわ。

759 ::2014/07/18(金) 22:07:30.45 ID:a2fD03q+0.net
どこの会社の企画もそんなもん
企画が発案してると思ってるのは、他部門の人のイメージだから

760 ::2014/07/18(金) 22:10:00.00 ID:1K91W3Vj0.net
Yammer は、自称ロジカルシンキングの使い手と、クイズ出題博士の二人の自意識過剰電波のゆんゆん具合を楽しむ装置なんだよ。

761 ::2014/07/18(金) 22:13:22.24 ID:a1gqy9md0.net
>>760
あと、ヤマーのゆとり軍団も追加w
クイズ出題博士って誰だっけ?w

762 :名無しさん:2014/07/18(金) 22:17:33.03 ID:R3/jtxyM0.net
>>761

Yammerのゆとり軍団 = 三行
三行は書き込み数 Top3 必ず入賞だからね

763 ::2014/07/18(金) 22:22:42.39 ID:W3CV8dzU0.net
>>760
>>761

おまえら面等向かって文句を言えないくせに、2ちゃんで
叩く(陰口や総務への密告)あたりが、まさに会社を傾かせた
いやらしいシャープ社員の典型やな。

ここの社員は密告が好きだな。まさに北朝鮮型。

764 ::2014/07/18(金) 22:33:37.63 ID:W3CV8dzU0.net
シャープが傾いたのは、当初、町田や片山2名だけの責任と思っていたが、
最近、ここでなんの権限も権力もない人間を叩いている書き込みや
会社を私物化していき、会社のカネで豪勢な海外旅行をしていた○井の
ような元OBがうようよしているのを見ると、会社が傾く要因は
ずっと前からあったんだなと思うわ。

てめえらカスやな。俺は2ちゃんで悪口を書いている連中に対して、
実際の世界でも面を出して叩いているぞ。てめえらみたいな卑怯者
とは違う。

この会社に入って人生の大失敗だとつくづく実感。

765 ::2014/07/18(金) 22:44:59.68 ID:W3CV8dzU0.net
今日の最後に言っておく。三行くんへの批判はある程度「言論の自由」
で許されるが、行き過ぎると「名誉棄損」になるからおまえら覚悟しとけな。

三行くんと「実名」を出してないが、書き込みの前後(三行くんがらみ)
から三行くんとは某氏であることを事実上特定しているとも判断できると
知人の弁護士に確認を取っている。おまえらあまりにも非常識なんだよ。
だから会社が傾く。

766 ::2014/07/18(金) 22:59:55.23 ID:dDroqqZ20.net
ようこそおかえり姫、新築の家の京セラ製のソーラーは調子いいっすか?

767 ::2014/07/18(金) 23:17:37.12 ID:FftZ0f7h0.net
>>765

何でお前が怒り狂ってるんだ?バカじゃないのか?色んな意味で。

768 ::2014/07/18(金) 23:22:58.86 ID:UHRq4inD0.net
>>767

訴えられるのが怖いチキンが来ましたねw

769 ::2014/07/18(金) 23:37:05.92 ID:Fu9cEihP0.net
縮小均衡スキームはほぼ確定のように見えるのに、自分だけは
この縮小均衡による被害対象から外れていると勘違いしている
お花畑社員の多いこと、多いこと。

この危機感のなさは、まっちーや眉と一緒。(液晶ビジネスの暴走、破綻)
現実が見えていない社員が大杉。
だから「シャープの常識は、社会の非常識」と言われる。

770 ::2014/07/18(金) 23:54:22.84 ID:rD/QunE80.net
この会社は、気に入らない人間を徹底して叩き潰すような社員が多い会社だからな。

毎日会社へいくとき、管理職だけではなく、同僚にもうんざりする。

とにかく変なのが多すぎる。

別にたいした業績もないのに、大きな声あげて他人を叩き支配する人間に限って査定がいいから
不思議な会社だわ。

会社が傾くのも自然かと。
なにが誠意と創意だよ、まったく...

771 ::2014/07/18(金) 23:56:57.58 ID:rD/QunE80.net
松下幸之助は「モノを作る前に人を作れ」と言ったが、至言だわ。

ここはビジネスに失敗したのではなく、人が壊れている。

人の再生はなかなか難しいと思われ...

よって(以下略

あほくさ...

772 ::2014/07/19(土) 00:16:27.64 ID:UPll28oi0.net
そもそも、佐伯以降の社長連中が早川創業者とは全く関係ないからな。自分の事しか考えていないのが全て町田なんか早川創業者や経営理念とか人材育成なんか全く口にしなかった
要は人材より金と清水建設

773 ::2014/07/19(土) 00:29:17.20 ID:Ef/pPZNw0.net
社員はみんな縮小均衡よりは突然死を選ぶ会社だってみんなわかってるからw

774 ::2014/07/19(土) 00:46:47.22 ID:Ef/pPZNw0.net
つーかプロダクトビジネスは利益皆無かよw

消費税増税の影響なんてねーとかいってた中山とかいうアホはどのツラ下げて会社来てんだ?

今年も、「世界一高い法人税」を払わなくて済みそうだなw

775 ::2014/07/19(土) 02:25:54.89 ID:KW9RNQuc0.net
>>773
社員は突然死を望んでも、新経営陣というか経産省・銀行
は縮小均衡を実行する・・・。

>>774
中山さんがドキュメントの本部長から本社に異動になった
のはドキュメントが分離されるからでは。
ダチの高橋さんが中山さんを救ったというかw

776 ::2014/07/19(土) 06:33:29.74 ID:PscTQxz+0.net
>>775

それが事実なら、ここの会社の最後の最後までいやらしい
ところなんだよね。

権力は使うだけ使って、責任を果たさず逃げる。
都合が悪いと配下のせい。 責任は配下にとらせる。
まっち―小型伴ばかりやん。

777 ::2014/07/19(土) 06:34:28.13 ID:5R7k4nQ00.net
>>774
>今年も、「世界一高い法人税」を払わなくて済みそうだなw
確かに。
来年3月決算月までにシャープはこの世から消滅してるかもしれんし....。
消滅してる会社は法人税なんて関係ないし

778 ::2014/07/19(土) 06:35:13.30 ID:PscTQxz+0.net
まっちー小型伴ばかり⇒まっちー小型版ばかり

779 :a:2014/07/19(土) 06:40:14.05 ID:LnF9v+mh0.net
ここまで延命させて頂いた事に感謝します。南無、南無。

780 ::2014/07/19(土) 06:45:59.69 ID:qwuq/LiR0.net
やっぱりこの会社、おかしいんだよね。
知り合いが三○重工にいたんだが、社内提案をして会社としては
拒否したらしいんだが、独立したいって言ったら独立に必要な
餞別金を貰ったらしいし、

伊○忠商事を辞めて独立した人は、退職金は1億円。

普通の会社はやる気のある人にはおカネを出すのにおしまないのに、
ここはやる気のある人の意欲を削ぎ、黙っていうことを聞かせ働かせて、
逆らうとD査定直行便。パワハラ追い出し。餞別金なし。
これが北朝鮮型と言われる理由の一つ。

縮小均衡の流れは必然かと。もう利益の出る体質じゃあないでしょ。
新規事業どや!もお笑いもんばかりだし。

781 ::2014/07/19(土) 06:50:23.23 ID:5R7k4nQ00.net
>>771
>松下幸之助は「モノを作る前に人を作れ」と言ったが、
シャープの場合は
「液晶工場を作る前に自前で建設資金を作れ」が確実に守られていたら
有利子負債1兆円強に押し潰され、四苦八苦することもなかったのに....。ご愁傷様でした。

782 :東京支社:2014/07/19(土) 06:54:35.84 ID:j0BTaWkQ0.net
この会社、反社会性パーソナリティ障害っぽい管理職多いんでね。

783 ::2014/07/19(土) 06:55:29.07 ID:5R7k4nQ00.net
>>780
>お笑いもんばかりだし。
お笑いもんは関西、特に大阪のお家芸。
その才能生かして地場企業の吉本興行に集団転職して面倒見てもらえばいいじゃん

784 ::2014/07/19(土) 07:03:54.55 ID:5R7k4nQ00.net
>>782
>この会社、反社会性パーソナリティ障害っぽい管理職多いんでね。
といことは、必然的にシャープという会社は、
反社会性パーソナリティ障害っぽい会社ってことになりますね。
流石、不手際経営の赤字続きで税金納めずに
日本国の社会インフラタダで使ってチンタラ経営してるあつかましい会社

785 ::2014/07/19(土) 07:15:33.79 ID:5R7k4nQ00.net
>>780
>伊○忠商事を辞めて独立した人は、退職金は1億円。
金も人もデキル奴のところに吸い寄せられるように自然と集まってきます。
ただそれだけのことです。

休日の朝っぱらからガタガタぬかすな。自分のお粗末な器量を自分で晒すな。
お前はアホか?

786 ::2014/07/19(土) 07:26:23.02 ID:5R7k4nQ00.net
>>775
>社員は突然死を望んでも
突然死は死後の遺体処理手続きその他に相当の手間がかかる。
残された関係者は大迷惑。
理想は突然蒸発死。固体を経由しないで瞬時に蒸発し気体になってもらえば助かる

787 ::2014/07/19(土) 07:33:00.72 ID:eFWLLcP50.net
また頭がおかしいのが来た
屁理屈のこね方がまるで会社の上司のようだわ

788 ::2014/07/19(土) 07:50:47.24 ID:EIiCElAl0.net
>>766
あの人って、せっかく、火事になった家から脱出できたのに、
忘れ物を取りに戻って焼死するようなタイプじゃね?

789 ::2014/07/19(土) 07:59:31.32 ID:5R7k4nQ00.net
>>787
あなたの抱えてるあなた自身の問題点は二つあります
(1)頭がおかしいのもさることながら、致命的なのは顔がおかしい。
  というより吐き気尾を催す程醜い。
  初対面の人に嫌悪感を持たれ敬遠される。対人関係が重要視される組織社会の中じゃ致命的な先天的ハンデ

(2)レスから推測するに、あなたは屁理屈のこきかたが下手糞。先天的なものかも
  空はピンク、カラスは白、郵便ポストは青を周囲に無理やり押し付け認めさせるような
  屁理屈のこき方が上手くないと組織社会の中ではうまく泳いで行けません。
  その調子じゃあなた、一生パシリ扱いの奴隷担当者レベルから抜け出せませんね。
  かわいそう。

790 :名無しさん:2014/07/19(土) 08:00:30.69 ID:75RR40sk0.net
三行も仏法もパワハラ嫌いのパワハラ体質だから

791 ::2014/07/19(土) 08:18:37.60 ID:5R7k4nQ00.net
パワハラされるほうにも問題はあるよ
仕事の要領悪くて、遅いし、ミスは多いし、大掴み能力に欠け自分のやってる仕事の意味、
目的をぜーんぜん理解してなくて単たる事務処理ロボットの雰囲気だし
コミニュケーション能力が低くて必然的に視野狭窄の独りよがりだし.....。
総じて、陰気、陰険、陰湿キャラが多いみたい。見てて不気味な雰囲気。
負のオーラを全身から発散してる。

上司、同僚からすると苛めたくなるのも無理は無い。

792 ::2014/07/19(土) 08:33:52.50 ID:eYxhggyy0.net
>>791
その書いたような状況は鬱の症状だよね?それだと鬱にパワハラして余計に状況を悪化させるかと。

793 ::2014/07/19(土) 08:38:27.65 ID:5R7k4nQ00.net
>>788
>忘れ物を取りに戻って焼死するようなタイプじゃね?
ていうか
忘れ物を取りに戻る途中に、脱法ハーブすってラリってるアホの車にはねられ
意識不明の重体。3週間後に奇跡的に意識回復特に異状なし。
で、目出度く2.3日後退院とういう段階で最後の点滴注射が病院側の過失で
筋弛緩剤規定の100倍溶液混入で死亡するようなタイプじゃね?

794 ::2014/07/19(土) 08:47:13.45 ID:uo9h7BVU0.net
>>791
>総じて、陰気、陰険、陰湿キャラが多いみたい。見てて不気味な雰囲気。
>負のオーラを全身から発散してる。

それおまえのことだろ?また自己紹介している。
おまえってとことんバカやな。
地頭悪そうやな。

795 ::2014/07/19(土) 08:50:10.37 ID:uo9h7BVU0.net
>>791
ここの会社のパワハラは「自主退職追い込み」が目的。
人間的に優しい。仕事ができる。しかし上司に対して犬に
なりきれないのがD査定直行便で攻撃される。

おまえシャープ社員じゃあないな。東京支社の事情も知らんし。

796 :島崎 譲:2014/07/19(土) 08:51:04.61 ID:5R7k4nQ00.net
                                                                .
                                                                .
                                                                .
負け組、必死だな(藁
                                                                .
                                                                .
                                                                .

797 ::2014/07/19(土) 08:56:29.28 ID:5R7k4nQ00.net
クソッ 釣れたの
煽りに弱いD査定告白バカ雑魚一匹だけかよ.....。

798 ::2014/07/19(土) 08:58:00.49 ID:VC6vVL5F0.net
ロジカルシンキングの使い手を叩くと、キレる奴が出てくるが、まぁ、本人乙って奴なんだろうなwwwww

799 ::2014/07/19(土) 09:01:13.67 ID:0YZcE00w0.net
>>789
>(1)頭がおかしいのもさることながら、致命的なのは顔がおかしい。
  というより吐き気尾を催す程醜い。

とろあえず、おまえ何回おまえを注意した。パソコンに字を
打ち込むときはきちんと確認しろ!って言っただろ。この出来そこない!
「吐き気尾」は一体どんな尾っぽなんだよ!

>>791
>仕事の要領悪くて、遅いし、ミスは多いし、

まさにおまえのことだろ。ミスが多すぎるぞ。この無能!
この会社は無能でも上司の言う事さえ聞いていれば
パワハラは受けないんだよ。むしろ人事的に優遇されている
場合がある。(仲良し倶楽部人事)
よって会社が傾いた。

800 ::2014/07/19(土) 09:03:49.60 ID:5R7k4nQ00.net
>>798
本人乙って奴より、どちらかと言えば
本人甲って奴の方が数的には多いよ。
ここ半年くらいの傾向としては本人丙って奴が急激に増えてるみたい。
理由不明

801 ::2014/07/19(土) 09:04:23.13 ID:y+ZdXDYM0.net
>>798

とろあえず、というサ○スン工作員と、それに食らいつく
奴は同一人物の自作自演。単にスレ埋めが目的。

802 ::2014/07/19(土) 09:11:44.80 ID:5R7k4nQ00.net
>>799
>おまえ何回おまえを注意した。
俺は0回俺に注意した
俺は100回位あんたを小馬鹿にした。こんなもんでどう?

>パソコンに字を打ち込むときはきちんと確認しろ!って言っただろ。
室町時代から続く我が家の家訓の一つに
「バカの意見は黙殺、無視しろ」っていうのがあるんだもーん。すっかたなない。
悪しからず。

803 ::2014/07/19(土) 09:12:47.00 ID:y+ZdXDYM0.net
まあ、サ○スンも落ち目だからな。Sから始まる電機メーカーって
どこも重症やな

三洋=死亡
ソニー=重体、救急車で病院へ搬送中
シャープ=ICU入り状態、生命安全装置を外すか外さないか銀行が検討中
サムスン=重い病にかかって入院一歩手前

804 ::2014/07/19(土) 09:14:22.77 ID:5R7k4nQ00.net
>>801
>サ○スン工作員
俺はLG工作員!!!
大事なポイント間違えないでくれる?
国語コンプレックス丸出しのバカタレが!

805 ::2014/07/19(土) 09:32:33.03 ID:5R7k4nQ00.net
>>799
>「吐き気尾」は一体どんな尾っぽなんだよ!
まーひと言で言うとワニの尾に近い。結構美味しいよ
   ↓
ワニの尾肉 カット カット済みクロコダイルオックステール
http://www.themeatguy.jp/app/ja/products/view/923

806 ::2014/07/19(土) 09:41:04.82 ID:5R7k4nQ00.net
>>799
>この会社は無能でも上司の言う事さえ聞いていれば
>パワハラは受けないんだよ。
あんたは無能で頭の出来も悪い、幼少、思春期の生活、教育環境劣悪(奈良の特殊地区出身?)のせいで
性格も歪んで悪いせに上司の言うこと聞かないからパワハラ受けるのです。
かわいそう。

807 ::2014/07/19(土) 10:10:19.25 ID:5R7k4nQ00.net
>>801
>それに食らいつく奴は同一人物の自作自演。単にスレ埋めが目的。
あんただけが何回もしっこく食らい付いてるぜ。
ということは、あんた
同一人物で、単にスレ埋めが目的自作自演やってんだろ?
道理で........。イヒヒヒィ〜。納得。
あんた無意識のうちに自分のバカっぷり晒してるね。

808 ::2014/07/19(土) 10:23:40.83 ID:eFWLLcP50.net
NG登録したので見えないが、この短期間で10回以上書き込む人は糖質なのかな?

809 ::2014/07/19(土) 10:38:34.97 ID:K4onLTVc0.net
総合職君はまちがいなくキチガイか、どっかの会社が雇ったバイトでしょw

810 ::2014/07/19(土) 10:48:22.26 ID:5R7k4nQ00.net
>>808
>糖質なのかな?
極度の粘着質です。とはいってもNG登録だとあんたにゃ回答が見えないかあ....。

>>809
>まちがいなくキチガイかどっかの会社が雇ったバイト
キチガイだのバイトだの、あんた失礼でしょ!
俺は優雅に余暇を楽しむ吟遊詩人ッ!!。
レス見リャ一目で分かろうが!バカタレが!

811 ::2014/07/19(土) 10:56:06.74 ID:+LMIevlw0.net
>>808
おそらく情緒不安定なんだろうな・・・

812 ::2014/07/19(土) 10:58:09.78 ID:5R7k4nQ00.net
>>808
>NG登録したので見えないが、
年内にあんたが会社の社員名簿にNG登録されて
あんたの名前も姿も社内から見えない羽目になるかもよ。
今、シャープも非常に微妙な時期が時期だけにあなたも十分気をつけてください

813 ::2014/07/19(土) 10:59:56.47 ID:5R7k4nQ00.net
>>811
情緒不安定だけならまだいい。生理も不安定。踏んだり蹴ったり。辛い

814 ::2014/07/19(土) 11:20:49.04 ID:EIiCElAl0.net
真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である

815 ::2014/07/19(土) 11:53:32.53 ID:y+ZdXDYM0.net
>>814
付け加えれば、勤労で無能な味方やな。
こんな変な資本主義を支えているのも、勤労で無能な味方だからな。
机の上の仕事しかできない有能な官僚は敵ではない。

http://06020596.at.webry.info/201308/article_21.html

816 ::2014/07/19(土) 12:00:38.20 ID:y+ZdXDYM0.net
特に勤労で無能な味方が、亀山でせっせとパネルを作り、
堺でせっせとパネルを作り、町田―片山体制を支え続けた結果

有利子負債 1兆円

こういうのを マンガの世界 といいます。

817 ::2014/07/19(土) 12:06:29.55 ID:5R7k4nQ00.net
>>816
>マンガの世界 といいます。
腋が臭いのはワキガ
おめこが臭いのはオメガ
まんこが臭いのはマンガ

これ合コンでご披露するとモテますよ。
試してみてください。

818 ::2014/07/19(土) 12:23:21.14 ID:K4onLTVc0.net
このトンチンカンなレスは、

総務がネット工作会社でも雇ってるのかねぇ・・・

ドケチなくせに無駄遣いは好きだから

819 ::2014/07/19(土) 12:36:15.65 ID:UPll28oi0.net
転職したから関係ないけど人材育成に一番カネを使わない企業だし
リストラなき経営は寄せ集め部門を作り、退職に追い込み
五年しか持たないクセに液晶テレビで世界一とかの勘違いオンリーワンを展開した町田勝彦

液晶投資の判断を迷ったあげく堺をスタート
もう馬鹿らしいから
結果は書かないけどさ。

820 ::2014/07/19(土) 13:12:03.88 ID:K4onLTVc0.net
エセ成果主義で、エコヒイキが人材育成だもんな

誰も何の成果もないことの証明が営業利益率0.4%(年換算)だろ

821 ::2014/07/19(土) 13:15:10.23 ID:EIiCElAl0.net
会社は負彦になったけど、あの人は役員25年もやったんだから凄い金持ち
コレコレと並んで1億円プレーヤーだったしな
あの人は正真正銘の勝彦だよ
金あり過ぎて、年金が破たんしたら老後どうしよう?なんて心配したことないだろw

822 ::2014/07/19(土) 14:28:58.65 ID:KS6mAK2H0.net
>>821

カネがあっても人生幸せとは限らん。あの人は著名人でかなり目立つ。
だから外出には「かつら」と「サングラス」が必修アイテムであろう。
結構大変だと思うよ。

823 ::2014/07/19(土) 15:20:55.76 ID:K4onLTVc0.net
厚顔無恥が出世の条件みたいな会社なのに??

824 ::2014/07/19(土) 15:29:31.75 ID:eFWLLcP50.net
確かに周りにどう思われようと問題なさそうだ

825 ::2014/07/19(土) 17:04:03.03 ID:UPll28oi0.net
亀山稼働時に、液晶関連から来た人材以外は
今は殆ど亀山にいないんだよな
これが人材育成とは
まさに町田勝彦のエセ人材育成かつえこひいき人事評価

826 ::2014/07/19(土) 17:11:00.99 ID:5R7k4nQ00.net
>>818
>総務がネット工作会社でも雇ってるのかねぇ・・・
あんた、完全に神経過敏の被害妄想症。
こんな社会人失格落ちこぼれ社員の集合するトイレの落書きスレに
わざわざ金だしてネット工作会社を雇って対策する馬鹿は居ないよ。
こんな掃き溜めクソスレ放置、無視して、好きなように落書きさせてりゃそれでよし
組織のはみ出し者、落ちこぼれ敗残兵のたわ言なんか無視、放置してもなーんの影響もなし

827 ::2014/07/19(土) 18:00:54.48 ID:BeToieuG0.net
>組織のはみ出し者、落ちこぼれ敗残兵のたわ言なんか無視、放置してもなーんの影響もなし

よーわかっているじゃん。その組織のはみ出し者、落ちこぼれ敗残兵のたわ言をしている
とろあえずは無視されているわけ。

おまえって何か言えば言うほど、まさに自分の自己紹介で墓穴を掘っていく相当おつむの弱い子ね。
おまえに付き合っているのは俺ぐらいだろ。もっともアホにして遊んでやっているだけだがw

828 ::2014/07/19(土) 18:01:21.87 ID:iCTXRKd+0.net
祝・企業定期券導入!総務もやればできる子だったね。

定期の代りに回数券買って小銭稼いだり、徒歩で通勤して定期代浮かせてた人はできなくなるな。

829 ::2014/07/19(土) 18:21:59.81 ID:5R7k4nQ00.net
>>827
>おつむの弱い子ね。
おまえなあ〜、それを言うのならおつむじゃなくて
おむつだろうに.....。バカ丸出し。恥晒し
もうちょと本読んで日本語の語彙を増やせよ。ったく。呆れる。

830 ::2014/07/19(土) 18:26:43.16 ID:5R7k4nQ00.net
>>827
>自分の自己紹介で
あんた、返しレスに自己紹介云々を使うのが好きみたいだね
ワンパターンでバカっぽく見えるからたまには他の表現にしてみれば?
バカがバカっぽく見えるのはしゃーないかあ〜。

831 ::2014/07/19(土) 18:32:47.79 ID:BeToieuG0.net
>ワンパターンでバカっぽく見えるからたまには他の表現にしてみれば?
>バカがバカっぽく見えるのはしゃーないかあ〜。


ま〜た自己紹介している。負け組必死だな(藁 をおまえ
何回繰り返した?数えきれないぞ。このアホ。

832 ::2014/07/19(土) 18:33:40.04 ID:5R7k4nQ00.net
>>827
>おまえに付き合っているのは俺ぐらいだろ
いちいち過敏に反応してるのは確かにあんただけ
俺って、あんたの軟弱モヤシ神経逆撫でするような
嫌味な図星レスばっかりいれてるからなあ〜。
すまへんな〜。国語コンプレックス引きずり男クン

833 ::2014/07/19(土) 18:35:14.96 ID:5R7k4nQ00.net
>>831
>ま〜た自己紹介している。
あんた、返しレスに自己紹介云々を使うのが好きみたいだね
ワンパターンでバカっぽく見えるからたまには他の表現にしてみれば?
バカがバカっぽく見えるのはしゃーないかあ〜。

834 ::2014/07/19(土) 18:38:09.02 ID:5R7k4nQ00.net
>>831
>何回繰り返した?数えきれないぞ
だろうね。あんた自称国語は強そうだけど
算数が弱そうだもんね。
数えきれないのなら、今更無理することないよ。

835 ::2014/07/19(土) 18:39:42.49 ID:BeToieuG0.net
とろあえずジジイよ。おまえに説教しておく。

年をとってきたらな、山寺で座禅を組んだり、写経をして
自分の人生を静かに振り返り、そして後輩たちへは
口を出さずにカネをだして支援し、そして誰にもしもの世話をさせず
PPKで静かにこの世を去っていくのが老人たる美というものだ。
団塊とろあえずジジイはこの美学がまったくわかっていない。

836 ::2014/07/19(土) 18:43:13.55 ID:BeToieuG0.net
>>834
>算数が弱そうだもんね

算数www

とろあえずジジイは「数学」を知らんのか?
じゃあ問題出してやるわ。
時間領域でのインパルス応答をフーリエ変換したらどうなるか
答えてみい、このクソジジイwww

837 :すごかろうもん:2014/07/19(土) 21:47:14.35 ID:/Be4DqRO0.net
馬鹿だな!
この糞会社で 必要なのは数学ではなく 算数なんだよ
算数が強い者が出世する、数学ができても何???て感んじ
兵庫県会議員のように

838 ::2014/07/19(土) 22:02:12.36 ID:EIiCElAl0.net
電卓戦争の勝者なのに簡単な算数すらできん無教養が多い

839 :sage:2014/07/19(土) 22:04:51.56 ID:vz1OevSv0.net
答えは1だ。

840 ::2014/07/19(土) 23:01:52.96 ID:uck25uRq0.net
シャープの有利子負債は1兆円
でも、有利子負債は13兆円のソフトバンクは高株価を付けているんだよな。
結局、サラリーマン経営者ではダメだってことだと思う今日この頃。

841 ::2014/07/19(土) 23:15:17.33 ID:QOdVFy7z0.net
経営職の若返りは必須だよな
今のビジネスにも技術にもついていけず
経験までもが足を引っ張ってる輩が多すぎる

842 ::2014/07/19(土) 23:20:45.14 ID:eYxhggyy0.net
管理職や準管理職もゴマスリや仲良し倶楽部で昇格した者が多いから、判断力がなさ過ぎ。これも組織を蝕んでいる要因。ここもリセットしないとね。

843 ::2014/07/19(土) 23:33:47.78 ID:yj2pAP7u0.net
保身しか頭にない。
だから、このままダラダラとすべて先送りだよ。

844 :希望退職はもうない:2014/07/19(土) 23:46:23.91 ID:0U5GdwjF0.net
追い出し部屋に警鐘 リコー、事実上の「敗北宣言」
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7L54ZDG7LULFA029.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

845 ::2014/07/20(日) 00:07:04.70 ID:u/qGlP+T0.net
周りを見てみろ
ノー天気な奴らばかりじゃないか
だから、長いものには巻かれろでいいんじゃない

846 ::2014/07/20(日) 00:15:25.57 ID:N5T/JBkI0.net
>>842
下手に口を出したりしたら終わり。
だって北朝鮮だもん。

847 ::2014/07/20(日) 01:56:51.61 ID:wRA+6EfB0.net
部で1割だったよな、シャープの退職勧奨は。

848 :残業0:2014/07/20(日) 06:48:34.43 ID:DZ4p1CQgi.net
>>828
車通勤も複数の人間が乗って通勤してる人多いね
涙ぐましい努力だわ

849 :k:2014/07/20(日) 06:57:52.52 ID:1ZT10Zfh0.net
亀山来たら残業つけまくりですよ。

850 :亀山:2014/07/20(日) 08:48:06.42 ID:SK+/8w69O.net
本当に残業しないとこなせない部門と、生活残業してる部門の差が激しいのが亀山
よその部の居室をウロウロ徘徊して暇潰して、「忙しいから残業する」という連中の多いこと(笑)

851 ::2014/07/20(日) 09:19:17.70 ID:LUyXZSf60.net
>>850
見張り役つけるだけであっという間になくなるよ
同じ部門だと談合するから絶対他部門にするべき

852 ::2014/07/20(日) 09:25:47.67 ID:opvndtH/0.net
一旦、正社員として雇用したら、倒産寸前になるまで解雇できないというのもおかしい
シャープの構造改革が進まなかったのも、採算性の悪い事業から撤退しようとか
時代遅れの古い工場は閉鎖しようとか思っても、それができなかったからだ

昔は、事業が伸びていたから、新しい分野に人を異動させながら、ダメな事業からは
撤退できたが、その受け入れ先がなければ撤退もできない
だから、赤字を分かってて雇用維持の為に事業継続となってしまう
先送りしても、赤字が積みあがるだけなのに…
せめて金銭解雇は認められるべきだろう

853 ::2014/07/20(日) 09:34:30.45 ID:opvndtH/0.net
>>851
それを指導監督して是正させるのが管理職なんじゃないw
生活残業もサービス残業も、この会社の企業風土に深く入り込んでるから撲滅は容易じゃない
昔は、意味なく深夜残業や休日出勤があったけど、管理職にしてみたら仕事を作ってやって
給料が増やしてやってるんだから、感謝しろみたいな感じだったな
仕事の生産性や効率性なんて概念がまるでない人が現場を仕切ってるからね

854 ::2014/07/20(日) 09:37:12.92 ID:ieOQWSol0.net
>>852

と派遣社員がぼやいてます。おまえらの敵は正社員じゃあなく
小泉、竹中の新自由主義者とアメリカ政府なんだぞ。

そんなアホだから、コロッと騙されて派遣に転落するんだ。
人のせいにすんな。

855 ::2014/07/20(日) 09:40:27.84 ID:opvndtH/0.net
>>854
それなら、倒産するまで、延々と赤字の事業を継続しろって言うの?
日本でいくら生産改善しても、海外の安い製品にはコストでかなわないのに
工場や事業を維持しろって言うのであれば、日本で事業する奴いなくなるだろ?

856 ::2014/07/20(日) 09:43:56.94 ID:opvndtH/0.net
リストラ部屋は廃止されても、精神的に追い詰めて法的に問題なく辞めさせる方法はいくらでもある
でも、そんなのはやってる人事部や現場管理職にも負担が大きいし、双方に意味がない
現実的には、金銭解雇ぐらいしかないだろ

857 ::2014/07/20(日) 09:44:48.78 ID:ieOQWSol0.net
>>852
資本主義社会の中で、終身雇用は経済成長の基礎です。
日本は1980年代まで世界で一番成功した社会主義国家でした。

どこかへ旅行にいき、宿泊すると、宿の明細書を貰って
職場へ提出すれば経費の半分は職場持ちであり、
旧国鉄は勤務時間中のお風呂に入ってました。
官僚主導の自由競争の規制が厳しく、また官僚主導の社会主義国家
が成功していたのです。

そんな緩い社会だったのです。それは冷戦構造が続く中、
共産国家の砦である日本を共産化させないアメリカの
慈悲心であったわけですが、共産国家がほとんど消え
た今、アメリカ政府は日本国民から富を無慈悲に奪取してます。
それが郵政民営化であり、TPPであるわけです。

こんなこともわからんで、正社員を叩いているおまえって
よっぽどバカだな。はっきり言って悪いが。

858 ::2014/07/20(日) 09:47:31.10 ID:ieOQWSol0.net
>>854
>>855
おまえ、今の本当の失業率を知っているのか?
政府公表の数の2倍だぞ。

金銭解雇を安易に認めると、企業(資本家)は繁栄するが
治安は間違いなく悪化する。そんな日本でいいのけ?
ただでさえ、今でも異常な日本だろ???

859 ::2014/07/20(日) 09:50:08.02 ID:ieOQWSol0.net
>>854
>それなら、倒産するまで、延々と赤字の事業を継続しろって言うの?

おまえ、なんも知らんのだな。そういう状況を避けるために
「産業競争力強化法」ができたでしょうが。
霞が関の連中は一見ずるいが、アホではないぞ。

860 ::2014/07/20(日) 09:51:35.08 ID:opvndtH/0.net
>>857
バカはあんただよ
それは、グローバル競争がなかった時代の話
当時はのハイテクは、日本とアメリカと一部の欧州メーカー位しかいなかった
今は、韓国、中国、台湾とライバルが多いんだから状況がまるで違う
そんな時代なのに、ボケーっと勤務中に風呂入ってたら倒産するだけ
液晶やテレビで、サムスンにボロ負けしたのに、まだそんな事言ってるの?w

861 ::2014/07/20(日) 09:54:57.90 ID:ieOQWSol0.net
>>860

またバカ晒して..
グローバル経済をしかけたのは、一部の金融資本家の利益のため。
IMFやWTOが一体どういう組織で、どういう人種が支配しているか
わかってから人をバカ扱いせいや...まったく...

イスラエル周囲でなんで激しい戦争が起こっているかよ―考えろ。
なんでロシアがアメリカとテンパっているかもよ―考えろ。
このアホwww

862 ::2014/07/20(日) 09:55:07.62 ID:opvndtH/0.net
>>858
だったら、安易な金銭解雇を止めればいいんじゃないの?
年収の3年分とか5年分とか払えとか
とにかく、先がないとわかってる赤字事業を雇用維持だけのために
無理やり継続させられる法律には違和感がある

863 ::2014/07/20(日) 09:57:29.42 ID:opvndtH/0.net
>>861
何をどう言おうと、現実はグローバル経済で動いてるんだよ
権力者ではないあんたが、それを変えることはできない
現実がいくらおかしくても、現実は現実なんだよ
我々ができるのは、その現実を受け止めて合わせていくしかない
それが、事業をしているということ

864 ::2014/07/20(日) 09:57:50.19 ID:ieOQWSol0.net
イギリス、アメリカにとっては共産国家の「ソ連」「中国」
が資本主義国家になってやりたい三昧なの。

その結果が、IMFやWTOを利用したグローバル経済化。
そういう点で、昔の日本人が「鬼畜米英」と言ったのは
間違いない。

なんで中国のWTO加盟が大きな話題になったか説明せいやw

865 ::2014/07/20(日) 10:11:27.34 ID:opvndtH/0.net
>>859
産業競争力強化法で事業再編が進むのは事実だ
だが、単純に古くて生産性の低い事業を統合した所で競争力はない
だから、リストラを伴うんであって、無駄な雇用維持なんてできない

エルピーダにしろ、ルネサスにしろ、結果は同じだったではないか
官僚主導で業界再編は進んだけど、負けただけだったしな

866 ::2014/07/20(日) 10:23:57.17 ID:N5T/JBkI0.net
日立や東芝においしいところをもってかれてるので、

しょっぱいデバイスビジネス(笑)(要は下請け)をやってるだけで、グローバルな競争に負けたわけじゃなく

国内の競・・・

867 ::2014/07/20(日) 10:25:51.37 ID:opvndtH/0.net
>>864
だから、あんたみたいな小者がどうこうできない大きな問題を取り上げて
そこを変えない限り無理だと言ってみた所で意味ないだろ?

これ事業だから、今ある現実をどうするの?
一方では、将来性のない液晶やソーラーやテレビの事業構造改革を急げと言いながら
いざ本当にしようとすれば、全員雇用でよろしくって…

労働者の権利以前に、まず、市場に存在を否定されたことを直視しろや
おまえは、なんでも経営者のせいにするが、経営者がお前の権利とやらを否定してる
んではななくて市場が否定してるんだよ

868 ::2014/07/20(日) 10:33:23.88 ID:opvndtH/0.net
一言で言えば、『ない袖は振れぬ』だろう
市場に否定された企業は、これに尽きる

それを、市場のルールを支配しているアメリカが悪いんです??
はあ? バカじゃねえの?ww
それなら、アメリカに文句いって、お前の給料の原資を取り上げ来いっての

869 ::2014/07/20(日) 10:41:32.66 ID:LUyXZSf60.net
無駄な仕事を作ってるのは管理職だよな
夢語って自画自賛して無駄に体制作って
ケツを拭くコストだけかかる
バブル時代のテーマパークみたいなものだ

彼らが儲けようとしてるのを見たことがない

870 ::2014/07/20(日) 11:01:41.79 ID:N5T/JBkI0.net
だって、テーマパークつくることが成果主義の業績なんだもーん

儲けをコミットしたら失敗して給料が減るかもしれないじゃーないかw

ここまで有害だと、成果主義全部やめればいいのにねぇw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:01:50.66 ID:TyDH1L6n0.net
>>866
しょっぱい仕事にはしょっぱい仕事のやり方というか流儀があるはずだけれども、
管理職の中にまだその自覚が持てていない人間が多数残っているようですね。
そこがこの会社が一番問題あるところ。

喧嘩を仕掛けるべきではない相手と大喧嘩した結果がこれなのだから、いい加減
諦めなさい、そのように誰かが教えてやらんといかんだろう。
多少強引な手を使ってもいい。放っておいたら、社員だけでなくて取引先からも
倒れる会社、犠牲者(死者すら出そう)が後を絶たなくなる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:15:21.99 ID:TyDH1L6n0.net
>>836
なるほど、こういう「質問力」の方法があるわけですね。参考にします。

873 ::2014/07/20(日) 11:30:10.61 ID:N5T/JBkI0.net
しかしどうすんのかね。中古型の方が儲かるわーとかいってるけど、
高精細の天井は中古型の方が早く来るのにね。小さいのに高解像度とか要らんわ
無駄に処理能力が必要で、消費電力がでかいのでデカいバッテリーで重い端末
ク●ルコム様が得するだけじゃん。

874 ::2014/07/20(日) 12:56:28.06 ID:zi1VaD6u0.net
>>835
>おまえに説教しておく。
説教?あんたはそれで説教のつもりだろうけど
おれにとっちゃ、頭のおかしいインテリコンプレックスの
見栄っ張り背伸び落ちこぼれ負け犬男が、訳の分からんことゴチャゴチャ吠えまくって
リアル社会での溜まりに溜まった鬱憤晴らししてるようにしか見えない。

>この美学がまったくわかっていない。
フン!ただ単なる頭のおかしい負け犬敗残兵の現実逃避の妄想美学じゃねーかよ
キチガイ男のあんたのクソ美学なんて分かれと言う方が無理。残念でした
残念でした。

875 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/20(日) 13:54:28.71 ID:KYAuhS0i0.net
>>874
リアル社会で迷惑かけまくったジジイは、せいぜいこーゆー場末で吠えておればいい。
その方が社会のためだ。さーさー、どうぞ(藁

876 ::2014/07/20(日) 13:58:27.61 ID:zi1VaD6u0.net
>>856 :あ:2014/07/20(日) 09:25:47.67 ID:opvndtH/0
>>853 :あ:2014/07/20(日) 09:34:30.45 ID:opvndtH/0
>>855 :あ:2014/07/20(日) 09:40:27.84 ID:opvndtH/0
>>856 :あ:2014/07/20(日) 09:43:56.94 ID:opvndtH/0
>>867 :あ:2014/07/20(日) 10:25:51.37 ID:opvndtH/0
>>868 :あ:2014/07/20(日) 10:33:23.88 ID:opvndtH/0
      ↑
あなた鋭い。頭脳明晰、クール。
どれも本質を突いてます。説得力ある。ご尊敬

877 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/20(日) 14:16:10.03 ID:KYAuhS0i0.net
>>876
ほら、ま〜た迷惑かけてるw あんたに褒められると値打ちが下がるんだからww

878 ::2014/07/20(日) 14:51:46.41 ID:QyrOS8dl0.net
>>876
お前いつもこのスレいるけどホント話し方気持ち悪いよな。年食ってるんだろ?家族サービスでもしろよ。

879 ::2014/07/20(日) 14:52:41.66 ID:QyrOS8dl0.net
>>876
お前いつもこのスレいるけどホント話し方気持ち悪いよな。年食ってるんだろ?休日ぐらい家族サービスでもしろよ。

880 :島崎 譲:2014/07/20(日) 15:20:38.17 ID:zi1VaD6u0.net
                                                                .
                                                                .
                                                                .
負け組、必死だな(藁
                                                                .
                                                                .
                                                                .

881 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/20(日) 15:32:44.91 ID:4NqVRiuf0.net
     彡⌒ミ
    ( ´;ω;`)     彡⌒ミ
    /    \   (    )何言ってんだハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ 氏ねよハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. お前ハゲだろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

882 ::2014/07/20(日) 16:03:31.86 ID:zi1VaD6u0.net
>>881
ハゲは神様。ハゲは札束
    ↓
http://www.hi-belle.com/
http://www.hairwi.com/                                                 .

883 :qqq:2014/07/20(日) 18:24:33.78 ID:JFuKiIYs0.net
824>ひどいのは、新幹線通勤で申請して、普通の定期で通ってるものもいると
聞いたことがある。本当だとしたら、シャープの野々村だよね

884 ::2014/07/20(日) 19:26:09.29 ID:iTquPHLx0.net
>>883
それは悪質やなあ。ナメられてるよ〉総務

総務へ、
・申請経路より安い経路がある場合は申請却下すること(当たり前やけど)
・初回だけじゃなく更新時に定期券を購入しているのか定期券のコピーと領収書で毎回チェックするようにすること(即日実施)

885 ::2014/07/20(日) 19:35:23.67 ID:LUyXZSf60.net
女性を少なく雇ってえこひいきすることで女性の社会進出のパラメーターいじってるけど、それ以外の福利厚生はまやかしちょろまかしばかり

886 ::2014/07/20(日) 19:56:08.16 ID:kNdYZVdf0.net
まーた車外の奴が適当なことかいてやがる

887 ::2014/07/20(日) 19:57:15.49 ID:kNdYZVdf0.net
うちで女性が少ないと思うなら、下着メーカーや食品会社に転職しなよ。まじで。

888 ::2014/07/20(日) 20:16:55.67 ID:PF3rzKSp0.net
おばちゃんは女性ちゃうで。

889 ::2014/07/20(日) 20:20:20.19 ID:PF3rzKSp0.net
>>884
福山だと、googleマップの経路検索結果を
総務に提出しないといけないから、ごまかし無理。

890 :ああ:2014/07/20(日) 20:28:26.66 ID:HZxQRYt/0.net
電車通勤申請して、バイクでこっそり通勤して
事故った馬鹿な人が昔いたのを思い出した

891 ::2014/07/20(日) 20:32:45.85 ID:7AMub+De0.net
>>889
奈良工場も当初はGoogleマッブ提出だったのが、突然中止になった。
Googleマッブの業務使用が問題になったらしい。

892 ::2014/07/20(日) 21:35:39.83 ID:LUyXZSf60.net
問題は女の数じゃない。文章読まずに当たり散らすのでお前が社内なのはわかった。だからまともな人間に早くなれ

893 ::2014/07/20(日) 22:58:24.35 ID:u/qGlP+T0.net
>>884
そんな手間のかかることを総務はしない
一度通れば、半年後からはフリーパス
定期を買ってコピーした後に払い戻ししてたやつがいたよな

894 ::2014/07/20(日) 23:16:00.69 ID:kNdYZVdf0.net
そうそう。どこでもドアがあるのに定期払い戻さない馬鹿なんているのかっツー話だよなwww

895 ::2014/07/21(月) 00:37:41.17 ID:fnzHarTL0.net
野々村並みだね。みんな。

896 ::2014/07/21(月) 00:50:27.64 ID:My5lfRVO0.net
おいらは毎日車通勤だけど同乗者は電車・バス通勤になってるけど何か。

897 ::2014/07/21(月) 06:29:45.37 ID:GThRE+4z0.net
>>877-875
ジェラシー。みっともない。

898 :ななし:2014/07/21(月) 07:15:21.14 ID:9vYSFHOZ0.net
>>884
>・申請経路より安い経路がある場合は申請却下すること(当たり前やけど)

あんたこそブラックやなぁ、「却下」なんて言葉簡単に使うのは止めた方が良い

却下ではなく、安い経路の費用支給とか、その経路の助言なり提案にすれば、
再申請の手間や時間、それに、双方に新しい気づきがあるかもしれんのに

899 ::2014/07/21(月) 10:29:56.02 ID:HqMQoZeV0.net
>>857
典型的な左翼思想。古い時代の組合活動みてるようだ。
お前の給料は、市場を通じて稼いだ分から出てるんであって、政府や経営者が
決めてるわけではない。

因果関係がまるで逆。日本は、年功序列と終身雇用だったから経済成長したんではなく
経済成長してたから、問題がある制度を維持できただけ。時代的に幸運だったんだよ。

900 ::2014/07/21(月) 10:34:09.37 ID:HqMQoZeV0.net
没落したアメリカの自動車産業の組合と、853の主張が似ているんだな…


【デトロイト】左翼に破壊された町
http://www.youtube.com/watch?v=X5LyKERODTY

901 ::2014/07/21(月) 10:35:27.77 ID:wxcSIMuC0.net
正解
日本が台頭するまでアメリカも終身雇用が多かった
当然日本ほどではないが、それでも多くの人がそれに当てはまってた
それを潰したんだ。ジャパンバッシングは当たり前さ
今度は狩られる側に回っただけ

902 ::2014/07/21(月) 12:58:50.64 ID:9cWk7Ucw0.net
連休明けに複合機事業分離、8月1日の決算発表で液晶事業分離とか??

何にしても管理職という「勝ち組」が急転直下の「負け組」になるのは
既定というのが厳しすぎる現実・・・orz

903 ::2014/07/21(月) 13:03:47.33 ID:9cWk7Ucw0.net
ロッテ Fit's ダンスコンテスト
http://adv.asahi.com/modules/feature/index.php/content0368.html
「全動画の総再生回数は2,100万回以上で、企業のスポンサーチャンネルとして
全世界1位を記録。応募総数は2,466本、うち権利関係をクリアした1,732本の
動画を公開。」

一方、シャープは・・・orz
コンビニプリント×サンフジンズ 〈コンビニで新曲リリース!〉キャンペーン
http://www.youtube.com/user/sharpprintmusic/videos

今日時点での投稿動画数=26本

904 ::2014/07/21(月) 13:13:05.06 ID:9cWk7Ucw0.net
4〜6月期の純損益が100数十億円で、9月に1000億円の社債償還。
「資産売却を予定している」というが、自己資本比率や必要な運転資金を
考えれば、ちょっとした固定資産の売却では到底賄えないレベル。

普通に考えれば、事業売却で数百億〜千億レベルを得ないとこれを乗り切れ
ないでしょう。事業売却は1つだけではなく、第一弾、第二弾というふうに
小出しに発表されるのでは。

905 :らぽ福:2014/07/21(月) 16:59:17.02 ID:zXzueAHk0.net
創●学会信者だった・・・●●さん

あいかわらず寮生を勧誘してるかい???

906 ::2014/07/21(月) 17:30:37.53 ID:s3LiocYL0.net
事業を買収する側(???)の従業員と
買収される側(これから先のシャープの各部門)の従業員には、管理職、足軽雑兵社員問わず
程度の差はあれ国籍問わず似たようなその後の運命の違いが生じます。
いずれは、Nokia社員と似たような立場に置かれるものと腹くくって覚悟しておいてください。

Microsoft、1万8000人の人員削減を発表―うち1万3000人は今年中にレイオフ
http://jp.techcrunch.com/2014/07/18/20140717microsoft-to-cut-workforce-by-18000-this-year-moving-now-to-cut-first-13000/
今日(米国時間7/17)、Microsoftはかねてから予期されていた大規模な人員削減を
実施することを発表した。
先週のサティヤ・ナデラCEOの全社員向けメールがはっきりとこの方向を示していた。

今日のnaderaのメールは、人員削減の具体策を述べている。これによると、
来年末までにトータルで1万8000人がレイオフされる。
このうち1万2500人はMicrosoftが買収したNokiaの携帯電話事業の従業員となる。
今回の人員カットの主要なターゲットはNokiaのようだ。

907 :らぽ福:2014/07/21(月) 17:31:52.60 ID:Ifgid7pf0.net
選挙シーズンになると

うざかったなぁー

908 ::2014/07/21(月) 17:39:20.23 ID:s3LiocYL0.net
俺は前回の衆議院選挙がらみでひどい目に遭ってしまいました....。

彼女『アーッ!もう我慢できない!早く入れてっ!』
俺『え?今、何て言ったの?もう一度言って』
彼女『嫌ッ!恥ずかしくていえない!』
俺『いいから言って!入れてって言ったんじゃないの?どこに入れるの?』
彼女『こ、ここっ、公明党〜っ!』
俺『.......。』

909 ::2014/07/21(月) 18:18:58.70 ID:s3LiocYL0.net
>>892
>問題は女の数じゃない。
全くその通りです。女は数じゃなくて質を問題にすべきです。
その意味で、ブス女とババア(オヤジ化した若年ブスババア含む)は
女の数に含めるべきではありません。

910 ::2014/07/21(月) 18:23:07.85 ID:e7rdePq20.net
>>902

三行くんは、これで報われるのですか?

911 ::2014/07/21(月) 19:26:31.88 ID:8MWOmFrv0.net
また基地涯ジジイがわめいているぞ

ID:s3LiocYL0

912 ::2014/07/21(月) 19:32:20.81 ID:s3LiocYL0.net
また基地涯ババアが釣れたぞ

ID:8MWOmFrv0

913 ::2014/07/21(月) 19:43:21.97 ID:O+8+pyie0.net
ジジイじゃなくて総合職君だよ。こいつの文体濃すぎるわ

914 ::2014/07/21(月) 19:48:32.15 ID:s3LiocYL0.net
>>913
余計な口挟むでない
このままずっとジジイのままにしてもらってたほうが
何かと都合が良かったのに....。

915 ::2014/07/21(月) 20:41:43.75 ID:8MWOmFrv0.net
>>914

本社、乙

916 ::2014/07/21(月) 20:45:52.38 ID:s3LiocYL0.net
>>915

本社、丙

917 ::2014/07/21(月) 21:08:45.13 ID:wxcSIMuC0.net
>>903
サントリーの300m再生動画もそうだけど真面目にやってる会社は人の目を集める方法を知っている
うちの広報や企画さんは口ばかりでノウハウが全くないねぇ

918 ::2014/07/21(月) 21:24:39.88 ID:s3LiocYL0.net
>>917
>うちの広報や企画さんは口ばかりでノウハウが全くないねぇ
口も達者で、ノウハウもばっちりならさっさと転職してます。
どこにも行き所がないから難破船に必死でぶら下がってるのです

919 ::2014/07/21(月) 21:44:18.49 ID:mtPiRXho0.net
ID:s3LiocYL0の文体は本当に気持ち悪い

920 ::2014/07/21(月) 22:12:54.61 ID:gHmSg+js0.net
どうなる。本気でやばいか?
辞職考えてんだけど退職金はあてにしない方がいいか…。

921 ::2014/07/21(月) 22:18:53.11 ID:pJ9EEfAl0.net
>>920
こんなクソ会社の行く末をマジに考えると精神疾患になる。
なるにまかせよwww
(Let it be)

https://www.youtube.com/watch?v=IgpJD5KzR0k

922 ::2014/07/21(月) 22:22:45.32 ID:pJ9EEfAl0.net
ちなみに、 発音は「レットイットビ―」は通じない。
TOEICの点数が高くても、実用英語のできない奴は社内にゴロゴロ。

T⇒Rに音が変化して、itのTは消えるから
「レルビー」が正しい発音。ちょっと自慢w

923 ::2014/07/21(月) 22:32:48.88 ID:V1hj6LHg0.net
そんなの、洋楽すきな奴だったら知って当たり前。TOEIC関係ない。

924 ::2014/07/21(月) 22:36:52.79 ID:QxZ9uxKe0.net
>>904
また銀行に借りるだけ。
そうやって時間かせぎで、老人はドロンよ

925 :913:2014/07/21(月) 23:15:40.15 ID:wxcSIMuC0.net
今回のサンフジンズの1番の収穫は他社との企画力が100倍弱いと定量的にわかったことだね
費用が100倍違ってるならいいけど。多分投資効果を引き出せてない
一時が万事だからTVや雑誌、販売店への販促効果もこれと同じぐらいと怪しむべき

926 ::2014/07/21(月) 23:58:18.11 ID:Z0YZV3TB0.net
次のコンテンツプリントネタはこれ。

http://stat.ameba.jp/user_images/20140703/11/14026852/59/7d/j/o0405072012991832643.jpg

927 ::2014/07/22(火) 00:03:00.30 ID:fK40gh9e0.net
なんか企画が古くさい
だいたいサンフジンズってだれやねん

928 ::2014/07/22(火) 00:46:50.74 ID:UxwJPoJ20.net
コーゾー自体、口だけは達者だからな
ただし町田勝彦や片山幹雄の経営責任、
液晶事業かつ亀山1のアップル追い出しに関しては黙りまくる実に銀行には都合のよい社長

929 ::2014/07/22(火) 06:15:52.32 ID:kRga7bb30.net
>>927
>だいたいサンフジンズってだれやねん
英語。産婦人科医の複数形

930 ::2014/07/22(火) 06:22:38.56 ID:MRnLFLeI0.net
>>928
アップル追い出しは正解だと思うよ。
売れてるうちはいいけど、今はほぼ売れてないしね。
キャリアもノルマ稼ぐためにほとんど利益ないぐらいの
価格で無理矢理売ってるからね。

いま売り上げを維持出来てるのは、「単に安い」せい。

いずれ綻びが出てくる。

931 ::2014/07/22(火) 06:29:46.02 ID:kRga7bb30.net
ID:mtPiRXho0は陰気キャラが本当に気持ち悪い

932 ::2014/07/22(火) 06:43:12.88 ID:BxY7W1Bc0.net
韓国のセオール号を所有していた会社の会長が変死体で見つかったらしいね。
うちの元会長はまだ生きてるか。

933 ::2014/07/22(火) 07:27:47.57 ID:kRga7bb30.net
韓国のセオール号を所有していた会社の会長はフェリー沈没、乗客大量死亡事故の責任
日本のシャープ丸を操船していた会社の会長はシャープ丸難破、乗組員大量餓死寸前追い込み事件の責任

934 ::2014/07/22(火) 08:30:08.04 ID:ELkhlhft0.net
マッチー、ミッキーのせいにしてる人いるけど、
いまだにお茶プレやサンフジンズのようなものにGOサイン出る
状況だからなー。

ヤマーでテレビについて議論してた技術企画のオバちゃんが「新しい
文化を作る」とか言うてたけど、「コケたら降格・左遷・減給」という
他社なら当たり前の風土があれば、そんなことは言わないのでは。もっと
堅実に、慎重に、用意周到に、マーケティング等をやって企画するもんだ
と思う。
「自分の思いつき」「自分の好きなこと」をやること=「新しい文化を作る」
・・・って誤解してるでしょ。客のニーズを捉える努力もせずに「新しい文化
を作る」だなんて勘違いも甚だしいわ。

935 ::2014/07/22(火) 08:47:27.79 ID:ELkhlhft0.net
>>925
◆アイドルブーム全盛の中、
◆流行ってもいないおっさんバンドの、
◆ヒット曲どころかまだ未発表の曲の、
◆利用者が限定される楽譜で、
◆「どんな曲か?」との周知徹底期間無しに「楽譜配信から1か月」という短期間。

これが成功すると思う人が企画・宣伝の実権を握ってるんだよねw

銀行・経産省がなんとかしてくれるでしょう。

936 ::2014/07/22(火) 08:52:58.07 ID:UxwJPoJ20.net
堺を片山の責任にしているやつがいるけど
パネル供給先かつ市場の動向を考えず建設をスタートさせたのは町田勝彦やで
亀山の八倍の敷地のポーランドもだ、土地だけ購入して拡張も全く出来ず売却だからな
要は目先の利益かつ自分の事しか考えられないヤツ
事実、コイツが社長の時は典型的な北朝鮮体質だったのは間違いない。

937 ::2014/07/22(火) 10:57:47.31 ID:GPdbXfSW0.net
ttp://sankei.jp.msn.com/gqjapan/news/140722/gqj14072206300001-n1.htm

938 ::2014/07/22(火) 11:53:31.83 ID:UxwJPoJ20.net
お茶プレッソ以前に
テレビは家電の王様だと勘違いした町田勝彦の経営責任

939 ::2014/07/22(火) 12:54:29.10 ID:kRga7bb30.net
世界の亀山テレビ以前に
自分はシャープの王様だと勘違いした町田勝彦の経営責任

940 ::2014/07/22(火) 12:54:40.39 ID:1YmSzfZc0.net
家電の王様ではなく、シャープや世間の王様と勘違いした
町田の経営責任。

941 ::2014/07/22(火) 13:00:10.43 ID:LSouYIXD0.net
普通の感覚ではない経営者(町田)がトップだと組織がおかしく
なったとみるのが正解。

最近の新規技術や企画の凋落ぶりはその成果。

町田の身勝手ぶり、自己中心性、自己愛性の強さが組織へ蔓延して
もはや組織は重体。重体患者#へ治療にやってきたドクターKこと
ホンハイ照井をも欺く狡猾さ。

ある意味凡人のKOZOは右往左往するだけ。

942 ::2014/07/22(火) 13:18:11.86 ID:UxwJPoJ20.net
新規商品開発を止めて、開発費用を削減してまで進めた町田の独断による「選択と集中」
クリスタルクリアカンパニー(笑)が聞いて呆れる。実態は誰も責任とらない無責任経営。
もうマスコミに揶揄されたシャープは誰が責任者なのかを皆忘れとる。

コーゾー自体、銀行のロボットやしな

943 ::2014/07/22(火) 13:34:27.15 ID:eJ9o5qby0.net
ここだけの話だけど、町田が就任当時、投資のわりに利益があまり
出ないIC事業本部をマジで解体する予定だったが、
さすがの幹部たちの反発でお流れになった。

投資のわりに利益がでないどころか、場合によって赤字へ転落する
液晶へ集中投資していき、会社を1兆円の借金漬けにしたのはまさに
おおいなる「矛盾」。

経営者になってはいけない人が経営者になったざまが今の状態。
人も育ってないので(育てるお金もケチった)、へんちくりんな
商品や企画がまかり通る。

944 ::2014/07/22(火) 14:23:00.89 ID:/azz2Klc0.net
だりーわ、まだ午後3時前かよ。
はよ帰らせてくれ。

945 ::2014/07/22(火) 14:50:16.40 ID:/azz2Klc0.net
だりーわ、まだ午後3時前かよ。
今はクソ暑いが、はよ帰らせてくれ。

946 ::2014/07/22(火) 15:34:36.23 ID:/azz2Klc0.net
仕事のやる気が出なくて、サイコーに眠い。
布団があったら、3分で睡眠コースw


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154829201

947 ::2014/07/22(火) 15:39:07.11 ID:/azz2Klc0.net
ちゅーか、まだ午後4時前かよ。
小中学生は夏休みなんだぞ。大人も夏休みにせいや。

どーせ一生懸命働いても、上がアレだから
またキャッシュを吹っ飛ばして赤字だろ?

下手な仕事休むに似たり。利益率0.4% あほくさ。
お休みなさい。(_ _)zzz

948 ::2014/07/22(火) 16:36:13.11 ID:UxwJPoJ20.net
オンリーワンだのリストラなき経営とかスパイラル戦略を推進したと町田が自慢しても全く意味がない。
希望退職の時に、奥田が亀山工場稼働以降、社員が増えるばかりであり…って誰の責任?しかも増えない給料、福利厚生改悪、ひとつも社員に還元してまへんな

949 ::2014/07/22(火) 17:47:08.08 ID:J3dOzFAj0.net
>ひとつも社員に還元してまへんな

う○こを拭く紙すらケチる会社。あれ一番格安の使っているはず。
紙が硬すぎ。

そんなドケチ会社が、1兆円の大借金。あほかと。

950 ::2014/07/22(火) 18:00:17.49 ID:UxwJPoJ20.net
有利子負債の原因が
規模のみを追求した液晶事業集中投資が原因、マスコミに対し簡単に円高だの消費税だの地デジ終了とか言い訳しまくっておいて

社内では
方志みたいなヤツが机を叩いて恫喝
町田や片山とかは、当時はそうするしかなかったとか言い訳をするだろうが
社内で言い訳を認めないのは相変わらずやで
コーゾーさんよ

951 :島崎 譲:2014/07/22(火) 18:06:57.44 ID:kRga7bb30.net
                                                                 .
                                                                 .
                                                                 .
負け組、必死だな(藁
                                                                 .
                                                                 .
                                                                 .

952 ::2014/07/22(火) 19:02:59.13 ID:kRga7bb30.net
使えない社員と烙印を押される、「企業内落ちこぼれ」は3割
http://money.jp.msn.com/news/bizmakoto/

953 ::2014/07/22(火) 19:21:00.74 ID:mKk2fo8O0.net
>>952

使いにくい社員⇒化けると多額の利益をもたらす(例 中村修二氏)
使える社員⇒場合によっては他者と容易に置き換え可能、社内派閥をつくりやすい

結論)使えない社員⇒有事の社員 使える社員⇒平時の社員
今は完全に「有事」であるのにも関わらず、跋扈しているのは平時の社員で
仲良し倶楽部はいまだに健在。   

                       以上

                       

954 ::2014/07/22(火) 19:24:32.71 ID:8hvWS/6m0.net
>>904
いざとなったら、銀行は金を貸すよ
あいつらも、所詮、サラリーマン
焦げつかせたら経営者の責任問題になる
理由つけて問題を先送りするだけだ
ただし、人員削減や事業売却とセットになるんじゃないかな?
1000億円の社債返還が終われば、あとは楽になる
実質終了した会社でも、本当に終了するのはまだまだだろう

955 ::2014/07/22(火) 19:40:36.62 ID:NVC+peN/0.net
>>954

おまえ、アホだろ?
社債返還(借金)を借金で返すことを銀行が許すか?
そのためのいろんな担保を取っているが、シャープは約束を果たしたか?
外部者はだまってくれないかな。。。こっちは大変だから。

956 ::2014/07/22(火) 19:47:50.63 ID:NVC+peN/0.net
というか、結局のところ 町 田 が す べ て 悪 い。


ここにすべて集約する。

957 ::2014/07/22(火) 19:49:00.05 ID:8hvWS/6m0.net
>>955
許すだろうな
人員削減や事業売却とセットになるかもしれんが

社債のデフォルトで倒産させたら、銀行はどれだけ損失食うか考えろ
事実上の銀行管理になって2年経つが、融資に融資を重ねて、増資もして
1000億円の社債返還は最後の山場だ
ここさえ、越える事ができれば、市場に殺されることはない
銀行の好きに処分できるんだ

958 ::2014/07/22(火) 19:59:19.09 ID:8hvWS/6m0.net
借金を借金で返すって言うけど、社債が銀行の融資になるだけ
利子がちょっと違う程度
現状、赤字が止まらない訳でもないんだし…
人員削減や事業売却で返済するからと言えば、短期のお金は借りれるだろ
それより、9月で終了される方が銀行は迷惑だ
大き過ぎて潰せない、まさにシャープの為にある言葉だ

959 ::2014/07/22(火) 20:09:24.14 ID:NVC+peN/0.net
>>957
>>958

やっぱりおまえアホだろ?
>社債のデフォルトで倒産
そんなことあるかーちゅーの。ただメガバンクがずるずると
カネを貸し続けるとけじめがつかないから三行と。
そんなこともわからんのか?
外部者はだまってくれないかな。

960 ::2014/07/22(火) 20:13:33.97 ID:NVC+peN/0.net
>>958
>現状、赤字が止まらない訳でもないんだし…

8月1日前にリークされた報道では赤字やろうが。
こんな円安で赤字。利益率0.4%
すぐに赤字へ転落する可能性はある。


>それより、9月で終了される方が銀行は迷惑だ
そんなことはない。

とにかく素人部外者は黙ってくれないかな。
事業売却はともかく、人員削減のカネがない。
まさか銀行の借金で人員削減をするのか?

961 :.:2014/07/22(火) 20:15:20.01 ID:WOaOSRVM0.net
28日に郡山で何があるの?

962 ::2014/07/22(火) 20:21:17.09 ID:UxwJPoJ20.net
コーゾーの全国の拠点訪問、訪問先で「今までシャープに勤務してくれてご苦労様」みたいな発言しているらしいな

どうりで表に出ないと思ったで、しかも個人名を安易に出しているし

963 ::2014/07/22(火) 20:32:43.68 ID:k7+lKh5c0.net
>>961

経営情報徹底会だっけ?
何かキナ臭いよな...

964 :.:2014/07/22(火) 20:32:51.29 ID:WOaOSRVM0.net
28日に郡山で何があるの?
もしかして、事業売却とかの話?

965 :.:2014/07/22(火) 20:35:39.83 ID:WOaOSRVM0.net
>>963
話する人は誰だろう?社長?

966 ::2014/07/22(火) 20:38:21.61 ID:BY+7VrJn0.net
政府そのものじゃない経済指標見てたが
家電の国内出荷実績が前年比かなり落ち込んでる
それも移動平均で下がり続けてボーナス効果もない

値が出だしたので ついでにbsiがらみを見直してるが
実態は後退局面に入りそうだな。7-9の短観はあてにならなそう
世界的にも先行指標が悪いので…

何が言いたいかといいますと、言い訳ができてよかったじゃないですか
今までどおりだと外部要因で全部許されます。そういう文化です
今回も同じでしょうね(笑)

967 ::2014/07/22(火) 20:39:29.69 ID:oiZWtxo30.net
三行強壮力教化法が電機メーカーに適用されるという観測があるので、
シャープが適用になる可能性は高いわな。

自称「ロジカルシンキングの使い手」たる三行君の頭の中でも、
教化法適用以外の策が出てこなかったので、あれだけヤマーで主張
してたんでしょ。ゆとり軍団はバカにしてたかしれないが。

968 :元葛城:2014/07/22(火) 22:08:51.00 ID:mvXq9CcC0.net
>>955
根抵当のシンジケートローンの期限がH28年3月31日があります。

969 :元葛城:2014/07/22(火) 22:10:53.18 ID:mvXq9CcC0.net
日本語が変、ボケてきたかな。

970 ::2014/07/22(火) 22:15:55.07 ID:DGn37HSN0.net
>>961
DQNメントだけ召集?

971 ::2014/07/22(火) 22:25:46.10 ID:oiZWtxo30.net
>>968
2013年度純利益の、銀行との公表コミットメント(50億円)はクリア
してたしね。
つか、あんた「元」じゃなくて「現」葛城でしょw

972 ::2014/07/22(火) 22:26:41.54 ID:Szew+rgH0.net
>>966
中●専務絶賛のアベノミクスは効果抜群だな。

だいたいデバイスのアウディ乗ってる口の軽いオッサンが円高推進したミンスを嫌うならまだ分かるが、

プロダクトなんて、円高の方がいいくらいだろ…

973 ::2014/07/22(火) 22:27:36.93 ID:oiZWtxo30.net
>>963
>>経営情報徹底会
それ自体は今まで他所でも行われていた。
話す内容は違うかもしれないが。

974 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/22(火) 22:47:51.52 ID:469O18f20.net
>>953
使えない社員→有事の社員、だとするならば、今のこの国では使えない社員
の方が跋扈してないか?w わざわざそのために有事を招いているわけでも
ないだろうが、、そんな器用さがあれば使える社員だというに。。ww

975 ::2014/07/22(火) 22:50:37.14 ID:bIC5PBpC0.net
なんでいちいち徹底ってつけるんだろうなぁ
ウザッ

976 ::2014/07/22(火) 23:03:46.98 ID:Q5EPlEuF0.net
シンジゲートと 嘆くよりも 銀行を信じて 傷つくほうがいい

977 ::2014/07/22(火) 23:13:58.95 ID:yggL+ZxK0.net
いいか?

978 ::2014/07/22(火) 23:21:17.73 ID:owuFLUZb0.net
徹底してどうするつもりなんだ?

また減給??

979 ::2014/07/22(火) 23:26:25.25 ID:07f6YgRr0.net
追加融資&減給がありえそうなパターン
そういえば公募増資の金はどうなったんだろうな。

980 ::2014/07/22(火) 23:53:30.80 ID:J5bPXh8g0.net
そういえば、お茶プレには使えんとか言ってたやつがいたな

使ったとしても、大した金額じゃないだろうが。

981 ::2014/07/23(水) 00:38:43.44 ID:50oMsABC0.net
次スレよろ

982 ::2014/07/23(水) 00:39:13.01 ID:50oMsABC0.net
ume

983 ::2014/07/23(水) 00:39:47.66 ID:50oMsABC0.net
tate

984 ::2014/07/23(水) 00:40:51.40 ID:50oMsABC0.net
ume

985 ::2014/07/23(水) 00:42:03.06 ID:yXRRm64Y0.net
徹底会なんかパワーポイント読むだけの時間のムダ
有利子負債の説明や経営責任についての説明はスルーどうせまた、社長何が言いたいのかわからんのオンパレード
しかも時間を守らない方志の恫喝
こいつをなんとかしろ

986 ::2014/07/23(水) 00:42:15.94 ID:50oMsABC0.net
tate

987 ::2014/07/23(水) 00:58:14.66 ID:50oMsABC0.net
なんか学級崩壊中の中学の教頭みたいなもの言いなんだよな

方●って

988 ::2014/07/23(水) 00:59:56.51 ID:50oMsABC0.net
ume

989 ::2014/07/23(水) 01:00:56.66 ID:50oMsABC0.net
tate

990 ::2014/07/23(水) 01:10:53.89 ID:nuWPdQ8D0.net
chi

991 ::2014/07/23(水) 01:11:49.47 ID:nuWPdQ8D0.net
ni

992 ::2014/07/23(水) 01:13:01.19 ID:nuWPdQ8D0.net
SDP

993 ::2014/07/23(水) 01:14:00.25 ID:nuWPdQ8D0.net
ta

994 ::2014/07/23(水) 01:15:50.23 ID:nuWPdQ8D0.net
te

995 ::2014/07/23(水) 01:29:35.15 ID:qidzTbrEi.net
すごいね、この職場。
鬱の予備軍がいっぱいいるね。

996 ::2014/07/23(水) 01:49:36.50 ID:tU4l7J17i.net
fu

997 ::2014/07/23(水) 01:51:10.98 ID:tU4l7J17i.net
sa

998 ::2014/07/23(水) 06:09:38.47 ID:icG+Kffm0.net
>>995

まともにこの会社のことを考えると、鬱になる要因は山ほどある。

鬱病製造マシーンのような人間がまだ社内で威張っている。

町田、逃げていないで説明せいや。この腐った社風にして会社を傾かせて。

999 ::2014/07/23(水) 06:13:05.98 ID:icG+Kffm0.net
うつ病って「メンタル」の病気ではない。

生命力が一時的に落ちた状態を言う。脳の機能も低下する。
だからいろんな障害が表れる。

つまり、他人をうつにするというのは「間接的な障害行為」。

多分、将来、他人をうつ病にすると傷害罪が成立する時代が
確実にくる。

1000 ::2014/07/23(水) 06:32:11.07 ID:Iomv+JpP0.net
脳内伝達物質の枯渇がうつ病の要因と言われているが、
脳内伝達物質を作っているのは、脳ではない。

消化吸収によって外部から取り入れたたんぱく質、炭水化物、ビタミン、
ミネラルから構成されている。
それが脳内伝達物質をつくっている。

通常のうつ病薬は脳内伝達物質の神経シナプス間の再取り込みを阻害し、
見かけ上脳内の神経が正常に働くように「ごまかしている」だけ。
抜本的な治療ではない。

抜本的な治療とは、うつにした要因(大概は人がらみ)を解決し、
休養し、栄養をしっかりとることしかない。

そういう点で、うつ病やうつ病予備軍の多いこの会社。
幹部は配下の部下を解雇して、自分だけ助かろうという浅ましい
考えが本音にあり、幹部の自己中心性や幼稚性で運営しているこの組織。
そういう組織にしたのは「町田」。よって「片山」という部下に
恵まれなかった。自業自得。

常識なところ、三行なんかより一気に会社○生法で消えてしまえ
と思う今日この頃。しかしそのシナリオはない。なぜなら
幹部にとっては極めて不利だからだ。どこまでエゴの強い奴らかと
強い怒りを覚える。

1001 :名無しさん:2014/07/23(水) 06:40:43.29 ID:F6JuPeUl0.net
S

1002 :名無しさん:2014/07/23(水) 06:41:13.97 ID:F6JuPeUl0.net
H

1003 :名無しさん:2014/07/23(水) 06:41:44.72 ID:F6JuPeUl0.net
A

1004 :名無しさん:2014/07/23(水) 06:42:15.49 ID:F6JuPeUl0.net
R

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200