2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープの裏事情 Part145

1 ::2014/06/30(月) 20:25:27.44 ID:f+cCa/T50.net
ドキュメントはユイが戦犯

546 ::2014/07/13(日) 21:00:06.23 ID:iWC9OSu90.net
三行くんはある意味気の毒。よく言えば子供。
1兆円の有利子負債返還の具体的な目途を幹部は社員に提示しないといけない。
それを社員と約束しないといけない。
そのプロセスなくして、社員に知恵を出せ?バカバカしい。

547 ::2014/07/13(日) 21:11:26.73 ID:3rcu2LE10.net
>>545
>>散々煮え湯を飲まされた社員が、ヤマ―に本音を書くわけねえだろ。

意味が違うよ。ヤマーが本来の業務改革ツールとして機能するには
部門責任者が自ら積極的にカキコミして、そこで会議時間の短縮なり、
企画業務の意見募集なり、Like機能を決済処理の代用にしたり、あるい
は苦情を他部門から受けたらオープンな場で対処報告したりするような
動きが出てくるものなんだと思うよ。

そういう、主に部門責任者の動きを銀行から来た役員はウォッチングし
てたのでは。
今のところ「ただの掲示板」だから、管理職の方で特に抜擢しようと
思った人は新取締役の目にはいなかったのでは?ということ。

548 ::2014/07/13(日) 21:18:35.90 ID:3rcu2LE10.net
時期が時期だけに
「抜擢しようと思った人」=「救済しようと思った人」
でもあると思う・・・。

549 :元葛城:2014/07/13(日) 21:22:29.10 ID:POTOKhWA0.net
>>542
「狼と羊飼い」ですね。

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2014/140711.pdf
これの今後の見通しで固定資産売却等をどう取るのかな?

550 ::2014/07/13(日) 21:52:39.54 ID:fxd6JI4Q0.net
>>547

きみは、自分が思うほど他人はきみを期待してないし、注目もしていないよ。ただ、暗黙の事を書くから面白がって見てる人は多いとは思う。

そうだな、きみの言ってることは、カツラを被っている人間に対して、「お前はカツラを被ってるはずだ!自分は鋭いだろ!凄いだろ!」って言ってるようなもんだ。

551 ::2014/07/13(日) 21:57:07.25 ID:3rcu2LE10.net
>>550
言うとくけど、俺は三行ちゃうよw

552 ::2014/07/13(日) 22:00:25.34 ID:84WH7cwR0.net
顔だけは苦しい演技で実は能天気。 上の方の体質は何も変わってない
何でもかんでも自分が得して責任を取らない流れを作ってる
そんな奴等の延命になるだけなんだから、がんばる気なんてとても起きません

553 :かめ:2014/07/13(日) 22:04:17.52 ID:Mb7kUI8z0.net
中●出張最高だぜ

やりまくり

554 ::2014/07/13(日) 22:14:50.84 ID:3rcu2LE10.net
2012年6月25日、マイクロソフトがyammerを12億USドル(約950億円)で
買収すると発表、同年7月19日に買収を完了。

2013年4月1日に日本マイクロソフトから伊藤ゆーみんさんがシャープに。
ゆーみんさんは業務革新ツールとしてのyammerに興味を持ってるはずで、
シャープでの利用のされ方に興味を持ってるはず。
と同時に、リストラ屋としての役割も果たさざるを得ない立場だから、
社風の確認と問題点の発見、人材チェックはされてるのでは。

555 ::2014/07/13(日) 22:41:02.40 ID:3rcu2LE10.net
ヤマーをただの掲示板と思ってる人・・・「忙しいからヤマーなんて見れんわ」
ヤマーを業務革新ツールと思ってる人・・・「忙しいからヤマー活用したいわ」

正反対になるんだよなぁ。

556 ::2014/07/13(日) 22:52:17.88 ID:84WH7cwR0.net
なるほどなー、その視点で見るとあるだろうね

かといって、あれで革新すると信じていたなら考えを改めるべき段階だろう
革新なんて強い言葉、むやみやたらと使う時点で共産圏のお役所仕事にしか見えなかったわけだし

557 :むむ:2014/07/13(日) 23:04:13.81 ID:0CXfgmDd0.net
やまーはもったいないからもっと活用できんかなぁ。まぁ俺は投稿ゼロ閲覧もほぼ無しだがw
ガチ業務は書きづらいし、知らん人の趣味投稿なんかウザいだけだしな。

例えばスマホについてとか結構投稿されてる印象だが最終商品の話題は結構建設的だと思う。
社外には出したくないバグ挙動報告とか機能改善案とかフィードバックしたり。

558 ::2014/07/13(日) 23:31:40.85 ID:3rcu2LE10.net
対外的にはこのような記事があるものの、ヤマー導入はゆーみんさんら
の思い描いたようなものにはなってないよね。

T田副参事の言うような「社員全員に Yammer を強制的に使わせるのでは
なく、自主的に使いたい人が使う方針としているのも特徴です。」という
のは変革を嫌う人(おそらくT田さん自身も?)にはそっちのほうが都合
がいいからね。ヤマー導入する側に「カエル」意識が希薄だったのでは。

http://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/sharp3.aspx

559 :,:2014/07/14(月) 00:00:44.78 ID:GvblHPjf0.net
>>558
kinの賠償訴訟をmsに対して起こした人も希望退職に追い込まれてたな。

560 ::2014/07/14(月) 06:28:08.11 ID:709asrNZ0.net
ゆーみんさんが期待するような社風ではない。
MSは外資系だから、少々生意気でも建設的な意見や行動は高く評価されるが
、ここは北朝鮮型シャープ。意見を言おうものなら「俺の方針に逆らうのか!?」
と恫喝され、D査定への直行便。
そもそも管理職が斬新的な意見を、「盾つく奴」とレッテルを貼る会社だから。
若造幹部(片山の子分)もその典型だから。あれが自由で有名な
鏡台を出ているから信じられない。何も変わっていない。何も変える気がない。
変えようとすると邪魔をする。

ゆーみんさん、ここはばさっと解雇、降格お願いします。まずは幹部から。

561 ::2014/07/14(月) 06:34:34.71 ID:709asrNZ0.net
例えば、あの異常なハンコの嵐の勤務管理表。
A4の紙に、部下のハンコ40個、上司のハンコ40個。
計80個のハンコの嵐。しかも3年も保存するバカ。

この話を社外の人に言ったら絶句していたわ。
これを「会社命令」だから仕方ないと思考停止に陥っている
社員が9割以上だろ?
あれは町田や幹部が逮捕されないためのアリバイ作りなんだよ。
そんなバカげたことの為に、庶務や総務がガタガタ仕事をしている。

社員が諦めていたら、KOZOがトップダウンの号令で止めさせないと
いけないが、町田や片山を守るKOZOがそんな号令を出していない。
こんな姿もゆーみんさんは見ているでしょうね。
でもまさか社長をばっさり解雇なんてできないしw

やっぱりこの会社は役職のある方が圧倒的に有利なんです。
ヤマ―でSTAP細胞に怒っている人がいるけど、あの本心は
シャープという組織の腐敗と理研の腐敗を兼ね合わせて
怒っているんだよ。

562 ::2014/07/14(月) 06:46:45.53 ID:709asrNZ0.net
最近、この会社、精神的にきっついから睡眠障害になっている。
軽いうつ状態。

ただ2ちゃんに書き込みしたり、安月給だけど適当に発散したり
こんな会社だから適当に仕事をしているから持っているようなもんで、
同じような人はたくさん社内にいると思う。

問題は2ちゃんに書き込みも読み込みもしない生真面目な人。
病気になったり、場合によっては自殺者が出ることも「ありうる」
実際、葛城の組合騒動の根源は、葛城でのパワハラ自殺の対応
が原因とも情報が流れている。
専従でも良心的な一方が、葛城での自殺をなかったことにしようとする
一方の専従と相当揉めたらしい。

自殺した人が受けた某部長からのパワハラは、パワハラとは立証
しにくい「陰湿」なものだ。人物特定を避けるため、具体的な
パワハラ内容の書き込みを避けるが、福島県警察、宮城県警察、
岐阜県警察でのパワハラよりも陰湿だ。警察でのパワハラ事件の場合
証拠がしっかりして関係者は処分されているが、シャープの場合
パワハラをやったもん勝ち。なぜかと言えば「自主退職追い込み」が
シャープのパワハラの本質だからだ。そのやり口は極めて狡猾である。

563 ::2014/07/14(月) 07:36:32.01 ID:7Sq7OUPL0.net
自由闊達な意見を言える会社にしようという

その目の前で公開処刑が行われてるからなぁw

564 ::2014/07/14(月) 07:59:16.30 ID:VZcpgpKV0.net
>>563
同意、あそこで望まない意見を言うと厄介払されるから言うわけないのに。管理職は自分たちがどれだけ排他的かわかってないよな

565 ::2014/07/14(月) 14:31:43.12 ID:u86blS5Z0.net
>>562
被害意識があるなら、この会社辞めた方がええで。
おまえはこの会社と奴隷契約をしてる訳じゃ無いだろ。

職業の自由は誰にもある。

566 ::2014/07/14(月) 15:32:01.01 ID:4FhDtIRT0.net
>>536
>考えることも行動も全て人任せで自分は恫喝だけの哀れなピエロでございます
あんたは
その考えることも行動も全て人任せで自分は恫喝だけの哀れなピエロに安月給で
こき使われてる哀れなパシリ扱い奴隷使用人。負け犬。
行き所の無い無能奴隷は遠吠えしながら我慢するしか手が無いねえ〜。ご苦労様。イヒヒヒヒィ〜

567 ::2014/07/14(月) 15:47:31.01 ID:4FhDtIRT0.net
>>565
>職業の自由は誰にもある。
確かに。
日本じゃ職業選択の自由も、就職先選択の自由も誰にでもあるのに
何でまた、よりによってみんな関西の三流家電メーカー、シャープを選んだのよ.....。
それに、ウジウジグダグダ不満漏らしながら、奴隷並みの扱いする会社に
何で、しっこくぶら下がってんのよ。アホちゃう?
そもそもここの社員、生まれながらにして全員ツキに見放されてる上に
極端なドM揃い??

568 ::2014/07/14(月) 17:47:23.62 ID:QrPss6lJ0.net
伊藤忠商事を辞めた有名な某氏は退職金1億円だって。

厚遇だな...

569 ::2014/07/14(月) 18:46:26.15 ID:QrPss6lJ0.net
>行き所の無い無能奴隷は遠吠えしながら我慢するしか手が無いねえ〜。ご苦労様。イヒヒヒヒィ〜

シャープスレ名物、絶叫県議ではなく、発狂ジジイ。
世の中って変な人が結構いるもんだねw

570 ::2014/07/14(月) 18:48:40.57 ID:QrPss6lJ0.net
>そもそもここの社員、生まれながらにして全員ツキに見放されてる上に
>極端なドM揃い??

SM好きの変態発狂ジジイの戯言...

571 ::2014/07/14(月) 19:14:38.58 ID:u86blS5Z0.net
何相手してるんだよ。
速攻で無視が普通だぞ。

572 ::2014/07/14(月) 19:42:29.69 ID:4FhDtIRT0.net
>>569-566
煽りに弱いバカが一匹釣れた。

573 ::2014/07/14(月) 19:53:51.31 ID:4FhDtIRT0.net
>>571
>速攻で無視が普通だぞ。
正解。あなたは賢い!
ID:QrPss6lJ0に比べれば....。の話だけど

574 :福山:2014/07/14(月) 20:14:56.38 ID:xrHqRrSv0.net
紙読み上げるだけの支部委員会なんか辞めろや!!

575 ::2014/07/14(月) 20:28:00.70 ID:7Sq7OUPL0.net
文体が総合職君だから相手にするだけ無駄

576 ::2014/07/14(月) 20:46:06.28 ID:XkrVh+LI0.net
サムスンの減益、「雁行形態論」でとらえれば・・・必然的な結果=中国メディア
http://biz.searchina.net/id/1537564

突然の携帯キャリア締め付けは、総務省のアップルつぶしだった?
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/07/14/32725/

577 ::2014/07/14(月) 21:29:10.52 ID:nL0Hgd1Z0.net
このスレで文句言ってる人は皆現業者なのか?

総合職の人間とどれくらい待遇に差があるんだ?

578 ::2014/07/14(月) 21:39:24.51 ID:pjTJLFjx0.net
○| ̄|_ =3 ブッ ⇒⇒⇒ >>572 >>573 ID:4FhDtIRT0  

579 ::2014/07/14(月) 21:59:19.76 ID:7Sq7OUPL0.net
>>577
お前帰れよ。部外者だろ。

580 ::2014/07/14(月) 22:26:16.84 ID:nL0Hgd1Z0.net
>>579
おうおう高卒明日からも頑張れよ

昔頑張ってなかったから今辛い想いしてるんだろ?

こんなスレに張り付いてる時間を勉強に回せば大学も行けたし総合職にもなれたかもしれないのにな(笑)

581 ::2014/07/14(月) 22:36:38.59 ID:XG1v2W580.net
総合職君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

582 ::2014/07/14(月) 22:38:05.99 ID:N1YkdVoR0.net
釣り針でか。。。

583 ::2014/07/14(月) 23:54:56.80 ID:8mNV3F8C0.net
社長が交代するたびに
人よりコンクリートみたいに新規工場建設かつ寄せ集め事業所形成に対し何も思わずいいなりの組合も存在する意味はない

584 ::2014/07/15(火) 03:00:06.09 ID:SHgTL8+g0.net
破綻直前にその企業のテレビCMが急激に増える現象について
http://nakamorikzs.net/entry/2013/11/10/175021

【倒産】就活生もご用心、倒産経験者に聞いた「ヤバい予兆」10 [14/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388906351/

585 ::2014/07/15(火) 03:09:53.33 ID:SHgTL8+g0.net
123 :名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 00:58:09.04 ID:z05vQ1i9
>>121
銀行ってバカじゃないよ。
ヤバくなりはじめたら債権回収の優先順位を上げるために役員を送り込んでくる。
だから末期になると銀行>その他の株主になるのさ。

140 :名刺は切らしておりまして:2014/01/07(火) 10:39:45.08 ID:k9Bvz4EY
中小企業で銀行が役員を送り込んできたとき、誰が来るか
大手の経理=危険信号
銀行の関連=死亡認定

213 :名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:24:22.78 ID:j31uvJvD
役員に銀行からの出向者がなったら、倒産しなくとも逃げ出すことを考えた方がいい。

銀行上がりは足手まといにはなれ、決して経営の好転にはつながらない。単に貸し金
の保全のために送り込んだだけで、引き上げれならば即つぶしてしまうほどクール。

586 ::2014/07/15(火) 03:13:56.52 ID:SHgTL8+g0.net
↓ってうちの社員が書いたんだろw

210 :名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 18:53:59.15 ID:sV5tp5Kd
●社内で「この会社、倒産するかも」といった噂が流れだした 59.5%

こんなの云千億の赤字ぶっこいた時に言われてたわ
主に若い連中が心配して言ってたんだけど
オッサン連中ほど潰れないよ〜と余裕こいてたけど

587 ::2014/07/15(火) 07:37:59.74 ID:PTvoJnt6O.net
ソーラーの先行きが心配だ。いまだパワコンの問題が解決できない。HEMSがまだまともに構築出来ていない。突如出てきたクラウド蓄電、誤解を招くネーミングに、量販店からクレームがあり、現在様子を伺っている。
自前主義からの脱却じゃなかったかな? いつまでやっているんだ。

588 ::2014/07/15(火) 07:47:08.68 ID:WyI8BEfH0.net
やめるべきものをやめない理由に会社のOBが絡んでることも…
それが委託先かプロジェクトそのものかケースによるだろうが
いるだけで調査対象にした方がいいと思うよ。たいていリタイア前の管理職がお金出す決定してるからわかる

589 ::2014/07/15(火) 17:43:43.92 ID:EQ+MVtVm0.net
シャープがアジアで日本流の販売手法を徹底 マレーシア子会社に拠点
シャープは15日、アジアの販売戦略の司令塔となる「アジアATOM統轄部」を7月1日付で
マレーシアの子会社に設置したと明らかにした。
細やかな日本流の販売手法を徹底させ、競合する韓国や現地メーカーに対抗する。
販売促進のプロや、英語などが堪能な社員10人程度でスタートし、
タイやインドネシアなど10カ国の販売会社の社員研修に当たる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140715/biz14071517050019-n1.htm

590 ::2014/07/15(火) 18:59:34.19 ID:uYI8VF8R0.net
今更、何をしても無駄な抵抗
早くつぶせ

591 ::2014/07/15(火) 19:00:32.22 ID:mRaNpn6+0.net
>>590
同意・・・ (´・ω・)

592 ::2014/07/15(火) 19:17:23.32 ID:SHgTL8+g0.net
>>589
これって「追い出し部屋」として利用されるんじゃないの?

主に本社、電化、シャープ・エレクトロニクス・マーケティング
を対象としてるリストラ用部門とか?

593 ::2014/07/15(火) 19:57:04.09 ID:uYI8VF8R0.net
追い出し部屋とか、そこまでして守りたいものってなんだよ
株主や銀行や取引先へ迷惑かけられないとか、一部社員の雇用確保とか
そんなもんどうでもいいではないか

シャープは、時代に合う商品を作れなくなった
コスト、性能、デザイン、どれを見ても他に魅力的な企業はいくらでもある
もう、今後も消費者の心を掴むような商品は作れない

だったら、潔く市場から去ればいい
追い出し部屋作って1〜2年長く続いて意味あるのか?
今後も、毎年、毎年、リストラして縮小均衡していくだけだろ

594 :ななし:2014/07/15(火) 20:00:00.44 ID:cX8HmbNQ0.net
>>587
>自前主義からの脱却じゃなかったかな?

これって、
>>588 さんが言ってる事そのままですよ。

つぶしたい開発は自前主義からの脱却でつぶしてしまうやり方。
ホントは残さなきゃいけない技術や文化がすっかりつぶれて今のシャープになり下がった訳です。

595 ::2014/07/15(火) 20:02:08.82 ID:SHgTL8+g0.net
>> 販売促進のプロや、英語などが堪能な社員10人程度でスタートし、
>> タイやインドネシアなど10カ国の販売会社の社員研修に当たる。

・・・だからスタート時は100人程度。これだって、新経営陣が
決めたことだろうから、シャープ本体残留組のさらなるスリム化の
ためではないのかねぇ。

596 :あああ:2014/07/15(火) 20:08:28.81 ID:zj4bA/Qy0.net
でも、これって海外の話だろ?

597 ::2014/07/15(火) 20:10:28.15 ID:SHgTL8+g0.net
>>596
>>販売促進のプロや、英語などが堪能な社員
・・・とあるように海外駐在させるんでしょ。

ただ、そんなに厳しいリストラ策とはいえないような。

598 :あああ:2014/07/15(火) 20:11:56.40 ID:zj4bA/Qy0.net
TOEICのIPテスト受けろとか言って、英語が堪能な社員を送り出すのか
TOEICしか能が無いやつは即対象だなw

599 ::2014/07/15(火) 20:14:36.19 ID:SHgTL8+g0.net
そういや最近行われてる「管理職マネジメント変革研修」って
どんな内容なの??
「どんな仕事になってもそこで頑張れ!」とか??

600 ::2014/07/15(火) 20:23:37.18 ID:SHgTL8+g0.net
>>589って、若い人はいい経験になるからいいんだろうが、
ノラリクラリと過ごしてきた50歳以上の管理職には激務
かもしれないな。

601 ::2014/07/15(火) 20:31:24.08 ID:SHgTL8+g0.net
>>595を訂正。
100人でスタートではなく、10人程度で10カ国の販売会社の
社員研修をするというように読めるね。徐々に増やしていくんだろうけど。

602 ::2014/07/15(火) 20:47:36.62 ID:wf2SsZUf0.net
創業の精神以外は全て変えるって結局口だけでしたな。基本的にコーゾーはしゃべりやしな

603 ::2014/07/15(火) 20:50:03.59 ID:sCezKHzA0.net
本体から切り離してくれた方がぶっちゃけ事業がしやすい

604 ::2014/07/15(火) 20:52:51.84 ID:SHgTL8+g0.net
行動変革宣言サイトでは相も変わらず「点火型人間になろう」って
寝ぼけたこといってるし。
この理屈って「皆が行動しないのは君の点火具合がまだ足りないからだ」
「君がまず手本を見せて」っていつもの管理職の逃げ口上そのまんま。

そういう時代ももう終わりそうだけどね。

605 :名無しさん:2014/07/15(火) 21:41:20.43 ID:Toj7EtTq0.net
>>589
nhkで おもてなし って言ってた。バケツ販促をやるんだろうが、発展途上国を見くびっていないか?

606 :島崎 譲:2014/07/15(火) 22:00:28.55 ID:EQ+MVtVm0.net
                                                               .
                                                               .
                                                               .
負け組、必死だな(藁
                                                               .
                                                               .
                                                               .

607 ::2014/07/15(火) 22:22:13.30 ID:SHgTL8+g0.net
そういえば、銀行から来た人も
「シャープには抜擢人事の制度がない」とか言ってたような。

抜擢人事の制度があれば、「点火型人間」とか「見本を見せれば皆も動く」
のような言い方って起きないわなw

608 :名無しさん:2014/07/15(火) 22:24:55.52 ID:Toj7EtTq0.net
>>607
制度はなくても恣意的に抜擢されてた

609 ::2014/07/15(火) 22:33:09.27 ID:SHgTL8+g0.net
>>608
それは世間一般にいう「抜擢人事」とは別物だわなw

610 ::2014/07/15(火) 23:12:08.27 ID:82bUfTxc0.net
5年ぐらい前に副参事になった人間のほうがこの2年でなった人よりまだましだからなー。実は私物化は今のほうがすごくない?

611 ::2014/07/15(火) 23:20:40.97 ID:SHgTL8+g0.net
>>610
銀行が役員として入ってきた後に管理職になった人の中には
リストラ用人員も含まれてると思ふ。

612 ::2014/07/15(火) 23:26:15.66 ID:SHgTL8+g0.net
ゆーみんさん入社に合わせるようにシャープにヤマー導入。
ヤマー導入って絶対、銀行(というか、あぼーんday後に経営陣に入る人)
の思惑が入ってるだろー。


「企業を臨機応変な組織へ」、マイクロソフトがYammerの3つの利点を語る
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_632790.html

613 ::2014/07/16(水) 00:35:41.80 ID:e6UoYX4d0.net
片山さん肝入りのイタリア E社との合併もなくなった。
片山さん、もう#にいられないべ。

614 ::2014/07/16(水) 01:09:39.83 ID:HEbxPHkA0.net
残業・廃休を半ば強制する自分の職場。断ったら複数人から質問攻め。しまいには管理職が出て来て恫喝して強制的にイエスと言わせる。違法やん

615 ::2014/07/16(水) 02:04:14.37 ID:FjYyLHvB0.net
それって亀山立ち上げて
多気の連中が蔓延させた
けったいな文化やろ

616 :亀山:2014/07/16(水) 06:22:55.14 ID:fXpnu9bdO.net
>>614
液晶はシャープの中でも特におかしい。
残業は本来なら会社から依頼されてやる事なのに、勝手に申請して勝手にやってる。
妥当性もなにも問われず。
そんなんだからみんな生活残業しまくりだし。
液晶関係者は、シャープの中で液晶がお荷物になってる事を自覚すべきなんでしょうが

617 ::2014/07/16(水) 06:42:19.56 ID:/uhlhfrF0.net
液晶は頭のいかれた奴も結構いる。
例えば亀山の某幹部。名指しはしないが。
結構若い奴。あいつ頭がおかしい。

618 :東日本大震災:2014/07/16(水) 06:45:53.22 ID:AdeYa4p40.net
俺は>>1じゃないぞから見張って東日本大震災。

お前張り込みって変換する時に強制的に考想化声を対話形式にしとるなよ。
家族の部下じゃなくてトラブルが無いぞ。

619 :株主:2014/07/16(水) 06:54:40.64 ID:v5tOY62n0.net
悪いきざし

 家電はきつい。前同割れ止まらない。
 ソーラー。頼みの綱のFITが崩壊のきざし
 ドキュメント。コピー機より広がらん
 新規本部。何かでるか。よー見えん
 iディープ。規模小さい
 携帯。キャリア頼み
 海外。撤退続出
 
良いきざし

 お茶マシーン。ドヤ
 ロボット掃除機。ルンバしゃべるやつ
 マレーシアATOM。気合で売りそう

大丈夫かな?

620 ::2014/07/16(水) 07:01:33.56 ID:tAheJLz70.net
【変貌シャープ】
韓国勢に対抗 伝説の営業部隊「ATOM隊」でアジア開拓
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140715/wec14071521550013-n1.htm

621 ::2014/07/16(水) 07:07:51.99 ID:5+zrcn4O0.net
お茶プレって今までに見たことのないステマぶりだが、
Tチーフが一人意地になってやってるのかねぇ?

あれって売れる要素が見当たらない。

622 ::2014/07/16(水) 07:34:30.07 ID:kIdnQGk70.net
>>621
スシローのお茶の方がうまかったよ(・∀・)

623 :Tチーフ:2014/07/16(水) 07:37:34.24 ID:tAheJLz70.net
>>621
>あれって売れる要素が見当たらない。
.               _∧_∧  あ、そ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー

624 ::2014/07/16(水) 07:40:51.30 ID:43JoZdbT0.net
>>619
SIMロック解除が抜けてるぞ。

これを経産省がどれだけ骨抜きにしてくれるかがカギ。
たとえば2年間はロックとかね。

じゃなきゃ1万円スマホが標準になるだろう。

625 :Tチーフ:2014/07/16(水) 07:43:33.46 ID:tAheJLz70.net
>>622
とは言っても
家で食後に茶だけ飲みたいのに
また、わざわざ車でスシローに行くのも面倒くさいし、
スシロー行ってお茶だけ飲んで帰る訳にもいかんし

626 ::2014/07/16(水) 07:50:58.54 ID:/uhlhfrF0.net
○| ̄|_ =3 ブッ ⇒⇒⇒ >>623 >>625 ID:tAheJLz70

627 :Tチーフ:2014/07/16(水) 07:58:33.10 ID:tAheJLz70.net
>>621
>あれって売れる要素が見当たらない。
こういう台詞は
もしあんたが、社内、業界でも有名な敏腕家電営業マンか、
ヒット商品連発のセンス抜群製品企画マンで社内でも一目置かれてるような
実績、実力のある人間ならば、非常に説得力があって周囲の人間も納得し
あんたの意見に従う
逆に、あなたが
なーんの見るべき実績も無いタダ単なるペーペーの落ちこぼれ社員なら
こんな事吠えても、フン勝手に2chでウジウジグダグダほざいてろ、このぶら下がり負け犬男!で
無視されます。

628 :亀山の某幹部:2014/07/16(水) 08:05:34.62 ID:tAheJLz70.net
>>617
>液晶は頭のいかれた奴も結構いる。
>あいつ頭がおかしい。
そういうあんたは、顔がいかれてておかしい上に
頭もいかれてておかしい。どっちもどっち。
目糞が鼻糞貶してどーすんのよ

629 :名無しさん:2014/07/16(水) 08:17:56.57 ID:/yPtRFXT0.net
>>613
実際にやったのはオレじゃない。

630 ::2014/07/16(水) 08:28:39.73 ID:tAheJLz70.net
>>629
実際にやったのはオレ。
なんか文句ある?

631 ::2014/07/16(水) 09:58:19.25 ID:ypqTTcuP0.net
俺達ライン工からはアイデアは全く出てこないが、会社への文句はいくらでも出てくるぞ。それが客観的な意見なんだよ。受け入れろ。

632 ::2014/07/16(水) 10:22:39.79 ID:QhvOAHQd0.net
こんな会社の状況でも悠々自適のバカ管理職の生態観察日記
7月17日


バカ管理職は、あるとき居室から出ます。しばらくすると変な方向から
戻ってきます。おかしいと思い、後とつけてみると....

居室を出る→階段で1階へ→散歩→エレベーターで居室へ→別の入り口から
居室に入る、が判明しますた。
つまり、椅子に座ってばかりの「エコノミー症候群」予防のためです。

バカ管理職、お前に告ぐ。おまえ、椅子に座っていなければならない仕事か?
汗水垂らして、頭も使えや。部下の業績搾取を仕事と勘違いしてないか?

そんなのが年収1000万円以上。世の中、舐めすぎ。

633 ::2014/07/16(水) 10:56:20.55 ID:QhvOAHQd0.net
>>627
>こんな事吠えても、フン勝手に2chでウジウジグダグダほざいてろ、
>このぶら下がり負け犬男!で 無視されます。

という自己紹介で無視されている負け犬ジジイ。
俺はおまえみたいなアホをかまってやっているんだぞ。ちっとは感謝せいや。

634 ::2014/07/16(水) 10:59:54.02 ID:QhvOAHQd0.net
>>627>>628

オマエ、頭と顔と性格のトリプル悪さを世界中へネットで暴露している。
悪いことは言わん。書き込み止めとけ。親心だ。

635 ::2014/07/16(水) 11:18:32.09 ID:tAheJLz70.net
>>633-630
.               _∧_∧  あ、そ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー

636 ::2014/07/16(水) 11:38:02.97 ID:tAheJLz70.net
>>634
>悪いことは言わん。
かといって、良い事言ってる訳でもない。
あんた、毒にも薬にもならん居ても居なくてもいいようなどうでのいいバカ男

>書き込み止めとけ。
ヤダ。断る。
あんたみたいな能無しバカの頼みなんか聞けるか!

>親心だ。
何が親心だ!気持ち悪い!
あんたみたいな馬鹿が親なら死んだ方がまし

637 ::2014/07/16(水) 11:57:31.95 ID:2TR87sjfi.net
文体が総合職君

638 ::2014/07/16(水) 12:33:06.18 ID:cMPiVi+kO.net
奈良のソーラー工場跡地で8年ぶりだろうか むかし液晶で見かけた変な奴に遭遇。頭それ『モヒカン刈』か?変わってないね おバカな感じ。今、何してるの

639 ::2014/07/16(水) 15:35:09.46 ID:Vo0nBVdZ0.net
トイレはうんこが流されていなく、居室はエアコンが効いていない。
雑草は生えっぱなし。人から言われてようやく狩る始末。
組合は今日も会社幹部と酒の飲み酌みあい。

ダメポ会社

640 ::2014/07/16(水) 17:38:54.94 ID:dJa0gMqd0.net
>トイレはうんこが流されていなく
あれは一種のマーキングです

641 ::2014/07/16(水) 18:08:41.25 ID:YIq4tPbs0.net
私はバカ管理職、バカ彦くんが運子マーキングの犯人だと思います。

105 : 【だん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
ここでよいおみくじの結果が出れば、おまえらの苦しきパワハラ被害はすべて救済される。
信じるものは救われる。

106 : 【だん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
なんかすごい結果やな。次もレアな結果が出そうな希ガス。

107 : 【ぴょん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
2連発か。これは珍しい。いよいよ、もっとレアな「神」とか来るかな?
さあこい。

108 : 【だん吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/GTDIyM0
これは面白い。今度こそもっとレアなのが来るぞ!

109 : 【吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:is9xiqVp0
シャープ株式会社のアホ管理職、アホ彦の今後の運勢を占う。
夫婦で○芸しかできないアホ。

110 : 【大凶】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:is9xiqVp0
吉なんて俺が許さん。シャープのバカ彦は「大凶だ」
さあ来い!

642 ::2014/07/16(水) 20:41:45.45 ID:9idvSCtB0.net
担当が提案した細かい気になる点だけを指摘し、良い点は省略する、そればかりトップは部下が成長しない。

643 ::2014/07/16(水) 20:43:48.56 ID:ewDno5p+0.net
>>642
なんかやられたの?

644 ::2014/07/16(水) 21:04:14.44 ID:ttrQsRHj0.net
>>620
いつまで時代遅れの営業やるんや?
何十年も前の成功体験を引きずって、まだ老害が幅を利かす。
日本で結果出てないのに、なぜアジアで結果が出るのか。
どんな思考回路しとるんだ。

645 ::2014/07/16(水) 21:28:22.00 ID:9idvSCtB0.net
一本芸で変化についていけない企業は続かないね
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7J5TKTG7JULFA02C.html

総レス数 1005
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200