2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープの裏事情 Part145

1 ::2014/06/30(月) 20:25:27.44 ID:f+cCa/T50.net
ドキュメントはユイが戦犯

826 ::2014/07/19(土) 17:11:00.99 ID:5R7k4nQ00.net
>>818
>総務がネット工作会社でも雇ってるのかねぇ・・・
あんた、完全に神経過敏の被害妄想症。
こんな社会人失格落ちこぼれ社員の集合するトイレの落書きスレに
わざわざ金だしてネット工作会社を雇って対策する馬鹿は居ないよ。
こんな掃き溜めクソスレ放置、無視して、好きなように落書きさせてりゃそれでよし
組織のはみ出し者、落ちこぼれ敗残兵のたわ言なんか無視、放置してもなーんの影響もなし

827 ::2014/07/19(土) 18:00:54.48 ID:BeToieuG0.net
>組織のはみ出し者、落ちこぼれ敗残兵のたわ言なんか無視、放置してもなーんの影響もなし

よーわかっているじゃん。その組織のはみ出し者、落ちこぼれ敗残兵のたわ言をしている
とろあえずは無視されているわけ。

おまえって何か言えば言うほど、まさに自分の自己紹介で墓穴を掘っていく相当おつむの弱い子ね。
おまえに付き合っているのは俺ぐらいだろ。もっともアホにして遊んでやっているだけだがw

828 ::2014/07/19(土) 18:01:21.87 ID:iCTXRKd+0.net
祝・企業定期券導入!総務もやればできる子だったね。

定期の代りに回数券買って小銭稼いだり、徒歩で通勤して定期代浮かせてた人はできなくなるな。

829 ::2014/07/19(土) 18:21:59.81 ID:5R7k4nQ00.net
>>827
>おつむの弱い子ね。
おまえなあ〜、それを言うのならおつむじゃなくて
おむつだろうに.....。バカ丸出し。恥晒し
もうちょと本読んで日本語の語彙を増やせよ。ったく。呆れる。

830 ::2014/07/19(土) 18:26:43.16 ID:5R7k4nQ00.net
>>827
>自分の自己紹介で
あんた、返しレスに自己紹介云々を使うのが好きみたいだね
ワンパターンでバカっぽく見えるからたまには他の表現にしてみれば?
バカがバカっぽく見えるのはしゃーないかあ〜。

831 ::2014/07/19(土) 18:32:47.79 ID:BeToieuG0.net
>ワンパターンでバカっぽく見えるからたまには他の表現にしてみれば?
>バカがバカっぽく見えるのはしゃーないかあ〜。


ま〜た自己紹介している。負け組必死だな(藁 をおまえ
何回繰り返した?数えきれないぞ。このアホ。

832 ::2014/07/19(土) 18:33:40.04 ID:5R7k4nQ00.net
>>827
>おまえに付き合っているのは俺ぐらいだろ
いちいち過敏に反応してるのは確かにあんただけ
俺って、あんたの軟弱モヤシ神経逆撫でするような
嫌味な図星レスばっかりいれてるからなあ〜。
すまへんな〜。国語コンプレックス引きずり男クン

833 ::2014/07/19(土) 18:35:14.96 ID:5R7k4nQ00.net
>>831
>ま〜た自己紹介している。
あんた、返しレスに自己紹介云々を使うのが好きみたいだね
ワンパターンでバカっぽく見えるからたまには他の表現にしてみれば?
バカがバカっぽく見えるのはしゃーないかあ〜。

834 ::2014/07/19(土) 18:38:09.02 ID:5R7k4nQ00.net
>>831
>何回繰り返した?数えきれないぞ
だろうね。あんた自称国語は強そうだけど
算数が弱そうだもんね。
数えきれないのなら、今更無理することないよ。

835 ::2014/07/19(土) 18:39:42.49 ID:BeToieuG0.net
とろあえずジジイよ。おまえに説教しておく。

年をとってきたらな、山寺で座禅を組んだり、写経をして
自分の人生を静かに振り返り、そして後輩たちへは
口を出さずにカネをだして支援し、そして誰にもしもの世話をさせず
PPKで静かにこの世を去っていくのが老人たる美というものだ。
団塊とろあえずジジイはこの美学がまったくわかっていない。

836 ::2014/07/19(土) 18:43:13.55 ID:BeToieuG0.net
>>834
>算数が弱そうだもんね

算数www

とろあえずジジイは「数学」を知らんのか?
じゃあ問題出してやるわ。
時間領域でのインパルス応答をフーリエ変換したらどうなるか
答えてみい、このクソジジイwww

837 :すごかろうもん:2014/07/19(土) 21:47:14.35 ID:/Be4DqRO0.net
馬鹿だな!
この糞会社で 必要なのは数学ではなく 算数なんだよ
算数が強い者が出世する、数学ができても何???て感んじ
兵庫県会議員のように

838 ::2014/07/19(土) 22:02:12.36 ID:EIiCElAl0.net
電卓戦争の勝者なのに簡単な算数すらできん無教養が多い

839 :sage:2014/07/19(土) 22:04:51.56 ID:vz1OevSv0.net
答えは1だ。

840 ::2014/07/19(土) 23:01:52.96 ID:uck25uRq0.net
シャープの有利子負債は1兆円
でも、有利子負債は13兆円のソフトバンクは高株価を付けているんだよな。
結局、サラリーマン経営者ではダメだってことだと思う今日この頃。

841 ::2014/07/19(土) 23:15:17.33 ID:QOdVFy7z0.net
経営職の若返りは必須だよな
今のビジネスにも技術にもついていけず
経験までもが足を引っ張ってる輩が多すぎる

842 ::2014/07/19(土) 23:20:45.14 ID:eYxhggyy0.net
管理職や準管理職もゴマスリや仲良し倶楽部で昇格した者が多いから、判断力がなさ過ぎ。これも組織を蝕んでいる要因。ここもリセットしないとね。

843 ::2014/07/19(土) 23:33:47.78 ID:yj2pAP7u0.net
保身しか頭にない。
だから、このままダラダラとすべて先送りだよ。

844 :希望退職はもうない:2014/07/19(土) 23:46:23.91 ID:0U5GdwjF0.net
追い出し部屋に警鐘 リコー、事実上の「敗北宣言」
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7L54ZDG7LULFA029.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

845 ::2014/07/20(日) 00:07:04.70 ID:u/qGlP+T0.net
周りを見てみろ
ノー天気な奴らばかりじゃないか
だから、長いものには巻かれろでいいんじゃない

846 ::2014/07/20(日) 00:15:25.57 ID:N5T/JBkI0.net
>>842
下手に口を出したりしたら終わり。
だって北朝鮮だもん。

847 ::2014/07/20(日) 01:56:51.61 ID:wRA+6EfB0.net
部で1割だったよな、シャープの退職勧奨は。

848 :残業0:2014/07/20(日) 06:48:34.43 ID:DZ4p1CQgi.net
>>828
車通勤も複数の人間が乗って通勤してる人多いね
涙ぐましい努力だわ

849 :k:2014/07/20(日) 06:57:52.52 ID:1ZT10Zfh0.net
亀山来たら残業つけまくりですよ。

850 :亀山:2014/07/20(日) 08:48:06.42 ID:SK+/8w69O.net
本当に残業しないとこなせない部門と、生活残業してる部門の差が激しいのが亀山
よその部の居室をウロウロ徘徊して暇潰して、「忙しいから残業する」という連中の多いこと(笑)

851 ::2014/07/20(日) 09:19:17.70 ID:LUyXZSf60.net
>>850
見張り役つけるだけであっという間になくなるよ
同じ部門だと談合するから絶対他部門にするべき

852 ::2014/07/20(日) 09:25:47.67 ID:opvndtH/0.net
一旦、正社員として雇用したら、倒産寸前になるまで解雇できないというのもおかしい
シャープの構造改革が進まなかったのも、採算性の悪い事業から撤退しようとか
時代遅れの古い工場は閉鎖しようとか思っても、それができなかったからだ

昔は、事業が伸びていたから、新しい分野に人を異動させながら、ダメな事業からは
撤退できたが、その受け入れ先がなければ撤退もできない
だから、赤字を分かってて雇用維持の為に事業継続となってしまう
先送りしても、赤字が積みあがるだけなのに…
せめて金銭解雇は認められるべきだろう

853 ::2014/07/20(日) 09:34:30.45 ID:opvndtH/0.net
>>851
それを指導監督して是正させるのが管理職なんじゃないw
生活残業もサービス残業も、この会社の企業風土に深く入り込んでるから撲滅は容易じゃない
昔は、意味なく深夜残業や休日出勤があったけど、管理職にしてみたら仕事を作ってやって
給料が増やしてやってるんだから、感謝しろみたいな感じだったな
仕事の生産性や効率性なんて概念がまるでない人が現場を仕切ってるからね

854 ::2014/07/20(日) 09:37:12.92 ID:ieOQWSol0.net
>>852

と派遣社員がぼやいてます。おまえらの敵は正社員じゃあなく
小泉、竹中の新自由主義者とアメリカ政府なんだぞ。

そんなアホだから、コロッと騙されて派遣に転落するんだ。
人のせいにすんな。

855 ::2014/07/20(日) 09:40:27.84 ID:opvndtH/0.net
>>854
それなら、倒産するまで、延々と赤字の事業を継続しろって言うの?
日本でいくら生産改善しても、海外の安い製品にはコストでかなわないのに
工場や事業を維持しろって言うのであれば、日本で事業する奴いなくなるだろ?

856 ::2014/07/20(日) 09:43:56.94 ID:opvndtH/0.net
リストラ部屋は廃止されても、精神的に追い詰めて法的に問題なく辞めさせる方法はいくらでもある
でも、そんなのはやってる人事部や現場管理職にも負担が大きいし、双方に意味がない
現実的には、金銭解雇ぐらいしかないだろ

857 ::2014/07/20(日) 09:44:48.78 ID:ieOQWSol0.net
>>852
資本主義社会の中で、終身雇用は経済成長の基礎です。
日本は1980年代まで世界で一番成功した社会主義国家でした。

どこかへ旅行にいき、宿泊すると、宿の明細書を貰って
職場へ提出すれば経費の半分は職場持ちであり、
旧国鉄は勤務時間中のお風呂に入ってました。
官僚主導の自由競争の規制が厳しく、また官僚主導の社会主義国家
が成功していたのです。

そんな緩い社会だったのです。それは冷戦構造が続く中、
共産国家の砦である日本を共産化させないアメリカの
慈悲心であったわけですが、共産国家がほとんど消え
た今、アメリカ政府は日本国民から富を無慈悲に奪取してます。
それが郵政民営化であり、TPPであるわけです。

こんなこともわからんで、正社員を叩いているおまえって
よっぽどバカだな。はっきり言って悪いが。

858 ::2014/07/20(日) 09:47:31.10 ID:ieOQWSol0.net
>>854
>>855
おまえ、今の本当の失業率を知っているのか?
政府公表の数の2倍だぞ。

金銭解雇を安易に認めると、企業(資本家)は繁栄するが
治安は間違いなく悪化する。そんな日本でいいのけ?
ただでさえ、今でも異常な日本だろ???

859 ::2014/07/20(日) 09:50:08.02 ID:ieOQWSol0.net
>>854
>それなら、倒産するまで、延々と赤字の事業を継続しろって言うの?

おまえ、なんも知らんのだな。そういう状況を避けるために
「産業競争力強化法」ができたでしょうが。
霞が関の連中は一見ずるいが、アホではないぞ。

860 ::2014/07/20(日) 09:51:35.08 ID:opvndtH/0.net
>>857
バカはあんただよ
それは、グローバル競争がなかった時代の話
当時はのハイテクは、日本とアメリカと一部の欧州メーカー位しかいなかった
今は、韓国、中国、台湾とライバルが多いんだから状況がまるで違う
そんな時代なのに、ボケーっと勤務中に風呂入ってたら倒産するだけ
液晶やテレビで、サムスンにボロ負けしたのに、まだそんな事言ってるの?w

861 ::2014/07/20(日) 09:54:57.90 ID:ieOQWSol0.net
>>860

またバカ晒して..
グローバル経済をしかけたのは、一部の金融資本家の利益のため。
IMFやWTOが一体どういう組織で、どういう人種が支配しているか
わかってから人をバカ扱いせいや...まったく...

イスラエル周囲でなんで激しい戦争が起こっているかよ―考えろ。
なんでロシアがアメリカとテンパっているかもよ―考えろ。
このアホwww

862 ::2014/07/20(日) 09:55:07.62 ID:opvndtH/0.net
>>858
だったら、安易な金銭解雇を止めればいいんじゃないの?
年収の3年分とか5年分とか払えとか
とにかく、先がないとわかってる赤字事業を雇用維持だけのために
無理やり継続させられる法律には違和感がある

863 ::2014/07/20(日) 09:57:29.42 ID:opvndtH/0.net
>>861
何をどう言おうと、現実はグローバル経済で動いてるんだよ
権力者ではないあんたが、それを変えることはできない
現実がいくらおかしくても、現実は現実なんだよ
我々ができるのは、その現実を受け止めて合わせていくしかない
それが、事業をしているということ

864 ::2014/07/20(日) 09:57:50.19 ID:ieOQWSol0.net
イギリス、アメリカにとっては共産国家の「ソ連」「中国」
が資本主義国家になってやりたい三昧なの。

その結果が、IMFやWTOを利用したグローバル経済化。
そういう点で、昔の日本人が「鬼畜米英」と言ったのは
間違いない。

なんで中国のWTO加盟が大きな話題になったか説明せいやw

865 ::2014/07/20(日) 10:11:27.34 ID:opvndtH/0.net
>>859
産業競争力強化法で事業再編が進むのは事実だ
だが、単純に古くて生産性の低い事業を統合した所で競争力はない
だから、リストラを伴うんであって、無駄な雇用維持なんてできない

エルピーダにしろ、ルネサスにしろ、結果は同じだったではないか
官僚主導で業界再編は進んだけど、負けただけだったしな

866 ::2014/07/20(日) 10:23:57.17 ID:N5T/JBkI0.net
日立や東芝においしいところをもってかれてるので、

しょっぱいデバイスビジネス(笑)(要は下請け)をやってるだけで、グローバルな競争に負けたわけじゃなく

国内の競・・・

867 ::2014/07/20(日) 10:25:51.37 ID:opvndtH/0.net
>>864
だから、あんたみたいな小者がどうこうできない大きな問題を取り上げて
そこを変えない限り無理だと言ってみた所で意味ないだろ?

これ事業だから、今ある現実をどうするの?
一方では、将来性のない液晶やソーラーやテレビの事業構造改革を急げと言いながら
いざ本当にしようとすれば、全員雇用でよろしくって…

労働者の権利以前に、まず、市場に存在を否定されたことを直視しろや
おまえは、なんでも経営者のせいにするが、経営者がお前の権利とやらを否定してる
んではななくて市場が否定してるんだよ

868 ::2014/07/20(日) 10:33:23.88 ID:opvndtH/0.net
一言で言えば、『ない袖は振れぬ』だろう
市場に否定された企業は、これに尽きる

それを、市場のルールを支配しているアメリカが悪いんです??
はあ? バカじゃねえの?ww
それなら、アメリカに文句いって、お前の給料の原資を取り上げ来いっての

869 ::2014/07/20(日) 10:41:32.66 ID:LUyXZSf60.net
無駄な仕事を作ってるのは管理職だよな
夢語って自画自賛して無駄に体制作って
ケツを拭くコストだけかかる
バブル時代のテーマパークみたいなものだ

彼らが儲けようとしてるのを見たことがない

870 ::2014/07/20(日) 11:01:41.79 ID:N5T/JBkI0.net
だって、テーマパークつくることが成果主義の業績なんだもーん

儲けをコミットしたら失敗して給料が減るかもしれないじゃーないかw

ここまで有害だと、成果主義全部やめればいいのにねぇw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:01:50.66 ID:TyDH1L6n0.net
>>866
しょっぱい仕事にはしょっぱい仕事のやり方というか流儀があるはずだけれども、
管理職の中にまだその自覚が持てていない人間が多数残っているようですね。
そこがこの会社が一番問題あるところ。

喧嘩を仕掛けるべきではない相手と大喧嘩した結果がこれなのだから、いい加減
諦めなさい、そのように誰かが教えてやらんといかんだろう。
多少強引な手を使ってもいい。放っておいたら、社員だけでなくて取引先からも
倒れる会社、犠牲者(死者すら出そう)が後を絶たなくなる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:15:21.99 ID:TyDH1L6n0.net
>>836
なるほど、こういう「質問力」の方法があるわけですね。参考にします。

873 ::2014/07/20(日) 11:30:10.61 ID:N5T/JBkI0.net
しかしどうすんのかね。中古型の方が儲かるわーとかいってるけど、
高精細の天井は中古型の方が早く来るのにね。小さいのに高解像度とか要らんわ
無駄に処理能力が必要で、消費電力がでかいのでデカいバッテリーで重い端末
ク●ルコム様が得するだけじゃん。

874 ::2014/07/20(日) 12:56:28.06 ID:zi1VaD6u0.net
>>835
>おまえに説教しておく。
説教?あんたはそれで説教のつもりだろうけど
おれにとっちゃ、頭のおかしいインテリコンプレックスの
見栄っ張り背伸び落ちこぼれ負け犬男が、訳の分からんことゴチャゴチャ吠えまくって
リアル社会での溜まりに溜まった鬱憤晴らししてるようにしか見えない。

>この美学がまったくわかっていない。
フン!ただ単なる頭のおかしい負け犬敗残兵の現実逃避の妄想美学じゃねーかよ
キチガイ男のあんたのクソ美学なんて分かれと言う方が無理。残念でした
残念でした。

875 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/20(日) 13:54:28.71 ID:KYAuhS0i0.net
>>874
リアル社会で迷惑かけまくったジジイは、せいぜいこーゆー場末で吠えておればいい。
その方が社会のためだ。さーさー、どうぞ(藁

876 ::2014/07/20(日) 13:58:27.61 ID:zi1VaD6u0.net
>>856 :あ:2014/07/20(日) 09:25:47.67 ID:opvndtH/0
>>853 :あ:2014/07/20(日) 09:34:30.45 ID:opvndtH/0
>>855 :あ:2014/07/20(日) 09:40:27.84 ID:opvndtH/0
>>856 :あ:2014/07/20(日) 09:43:56.94 ID:opvndtH/0
>>867 :あ:2014/07/20(日) 10:25:51.37 ID:opvndtH/0
>>868 :あ:2014/07/20(日) 10:33:23.88 ID:opvndtH/0
      ↑
あなた鋭い。頭脳明晰、クール。
どれも本質を突いてます。説得力ある。ご尊敬

877 :ガッツ! ◆HssLlDtl4A :2014/07/20(日) 14:16:10.03 ID:KYAuhS0i0.net
>>876
ほら、ま〜た迷惑かけてるw あんたに褒められると値打ちが下がるんだからww

878 ::2014/07/20(日) 14:51:46.41 ID:QyrOS8dl0.net
>>876
お前いつもこのスレいるけどホント話し方気持ち悪いよな。年食ってるんだろ?家族サービスでもしろよ。

879 ::2014/07/20(日) 14:52:41.66 ID:QyrOS8dl0.net
>>876
お前いつもこのスレいるけどホント話し方気持ち悪いよな。年食ってるんだろ?休日ぐらい家族サービスでもしろよ。

880 :島崎 譲:2014/07/20(日) 15:20:38.17 ID:zi1VaD6u0.net
                                                                .
                                                                .
                                                                .
負け組、必死だな(藁
                                                                .
                                                                .
                                                                .

881 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/20(日) 15:32:44.91 ID:4NqVRiuf0.net
     彡⌒ミ
    ( ´;ω;`)     彡⌒ミ
    /    \   (    )何言ってんだハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ 氏ねよハゲ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. お前ハゲだろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

882 ::2014/07/20(日) 16:03:31.86 ID:zi1VaD6u0.net
>>881
ハゲは神様。ハゲは札束
    ↓
http://www.hi-belle.com/
http://www.hairwi.com/                                                 .

883 :qqq:2014/07/20(日) 18:24:33.78 ID:JFuKiIYs0.net
824>ひどいのは、新幹線通勤で申請して、普通の定期で通ってるものもいると
聞いたことがある。本当だとしたら、シャープの野々村だよね

884 ::2014/07/20(日) 19:26:09.29 ID:iTquPHLx0.net
>>883
それは悪質やなあ。ナメられてるよ〉総務

総務へ、
・申請経路より安い経路がある場合は申請却下すること(当たり前やけど)
・初回だけじゃなく更新時に定期券を購入しているのか定期券のコピーと領収書で毎回チェックするようにすること(即日実施)

885 ::2014/07/20(日) 19:35:23.67 ID:LUyXZSf60.net
女性を少なく雇ってえこひいきすることで女性の社会進出のパラメーターいじってるけど、それ以外の福利厚生はまやかしちょろまかしばかり

886 ::2014/07/20(日) 19:56:08.16 ID:kNdYZVdf0.net
まーた車外の奴が適当なことかいてやがる

887 ::2014/07/20(日) 19:57:15.49 ID:kNdYZVdf0.net
うちで女性が少ないと思うなら、下着メーカーや食品会社に転職しなよ。まじで。

888 ::2014/07/20(日) 20:16:55.67 ID:PF3rzKSp0.net
おばちゃんは女性ちゃうで。

889 ::2014/07/20(日) 20:20:20.19 ID:PF3rzKSp0.net
>>884
福山だと、googleマップの経路検索結果を
総務に提出しないといけないから、ごまかし無理。

890 :ああ:2014/07/20(日) 20:28:26.66 ID:HZxQRYt/0.net
電車通勤申請して、バイクでこっそり通勤して
事故った馬鹿な人が昔いたのを思い出した

891 ::2014/07/20(日) 20:32:45.85 ID:7AMub+De0.net
>>889
奈良工場も当初はGoogleマッブ提出だったのが、突然中止になった。
Googleマッブの業務使用が問題になったらしい。

892 ::2014/07/20(日) 21:35:39.83 ID:LUyXZSf60.net
問題は女の数じゃない。文章読まずに当たり散らすのでお前が社内なのはわかった。だからまともな人間に早くなれ

893 ::2014/07/20(日) 22:58:24.35 ID:u/qGlP+T0.net
>>884
そんな手間のかかることを総務はしない
一度通れば、半年後からはフリーパス
定期を買ってコピーした後に払い戻ししてたやつがいたよな

894 ::2014/07/20(日) 23:16:00.69 ID:kNdYZVdf0.net
そうそう。どこでもドアがあるのに定期払い戻さない馬鹿なんているのかっツー話だよなwww

895 ::2014/07/21(月) 00:37:41.17 ID:fnzHarTL0.net
野々村並みだね。みんな。

896 ::2014/07/21(月) 00:50:27.64 ID:My5lfRVO0.net
おいらは毎日車通勤だけど同乗者は電車・バス通勤になってるけど何か。

897 ::2014/07/21(月) 06:29:45.37 ID:GThRE+4z0.net
>>877-875
ジェラシー。みっともない。

898 :ななし:2014/07/21(月) 07:15:21.14 ID:9vYSFHOZ0.net
>>884
>・申請経路より安い経路がある場合は申請却下すること(当たり前やけど)

あんたこそブラックやなぁ、「却下」なんて言葉簡単に使うのは止めた方が良い

却下ではなく、安い経路の費用支給とか、その経路の助言なり提案にすれば、
再申請の手間や時間、それに、双方に新しい気づきがあるかもしれんのに

899 ::2014/07/21(月) 10:29:56.02 ID:HqMQoZeV0.net
>>857
典型的な左翼思想。古い時代の組合活動みてるようだ。
お前の給料は、市場を通じて稼いだ分から出てるんであって、政府や経営者が
決めてるわけではない。

因果関係がまるで逆。日本は、年功序列と終身雇用だったから経済成長したんではなく
経済成長してたから、問題がある制度を維持できただけ。時代的に幸運だったんだよ。

900 ::2014/07/21(月) 10:34:09.37 ID:HqMQoZeV0.net
没落したアメリカの自動車産業の組合と、853の主張が似ているんだな…


【デトロイト】左翼に破壊された町
http://www.youtube.com/watch?v=X5LyKERODTY

901 ::2014/07/21(月) 10:35:27.77 ID:wxcSIMuC0.net
正解
日本が台頭するまでアメリカも終身雇用が多かった
当然日本ほどではないが、それでも多くの人がそれに当てはまってた
それを潰したんだ。ジャパンバッシングは当たり前さ
今度は狩られる側に回っただけ

902 ::2014/07/21(月) 12:58:50.64 ID:9cWk7Ucw0.net
連休明けに複合機事業分離、8月1日の決算発表で液晶事業分離とか??

何にしても管理職という「勝ち組」が急転直下の「負け組」になるのは
既定というのが厳しすぎる現実・・・orz

903 ::2014/07/21(月) 13:03:47.33 ID:9cWk7Ucw0.net
ロッテ Fit's ダンスコンテスト
http://adv.asahi.com/modules/feature/index.php/content0368.html
「全動画の総再生回数は2,100万回以上で、企業のスポンサーチャンネルとして
全世界1位を記録。応募総数は2,466本、うち権利関係をクリアした1,732本の
動画を公開。」

一方、シャープは・・・orz
コンビニプリント×サンフジンズ 〈コンビニで新曲リリース!〉キャンペーン
http://www.youtube.com/user/sharpprintmusic/videos

今日時点での投稿動画数=26本

904 ::2014/07/21(月) 13:13:05.06 ID:9cWk7Ucw0.net
4〜6月期の純損益が100数十億円で、9月に1000億円の社債償還。
「資産売却を予定している」というが、自己資本比率や必要な運転資金を
考えれば、ちょっとした固定資産の売却では到底賄えないレベル。

普通に考えれば、事業売却で数百億〜千億レベルを得ないとこれを乗り切れ
ないでしょう。事業売却は1つだけではなく、第一弾、第二弾というふうに
小出しに発表されるのでは。

905 :らぽ福:2014/07/21(月) 16:59:17.02 ID:zXzueAHk0.net
創●学会信者だった・・・●●さん

あいかわらず寮生を勧誘してるかい???

906 ::2014/07/21(月) 17:30:37.53 ID:s3LiocYL0.net
事業を買収する側(???)の従業員と
買収される側(これから先のシャープの各部門)の従業員には、管理職、足軽雑兵社員問わず
程度の差はあれ国籍問わず似たようなその後の運命の違いが生じます。
いずれは、Nokia社員と似たような立場に置かれるものと腹くくって覚悟しておいてください。

Microsoft、1万8000人の人員削減を発表―うち1万3000人は今年中にレイオフ
http://jp.techcrunch.com/2014/07/18/20140717microsoft-to-cut-workforce-by-18000-this-year-moving-now-to-cut-first-13000/
今日(米国時間7/17)、Microsoftはかねてから予期されていた大規模な人員削減を
実施することを発表した。
先週のサティヤ・ナデラCEOの全社員向けメールがはっきりとこの方向を示していた。

今日のnaderaのメールは、人員削減の具体策を述べている。これによると、
来年末までにトータルで1万8000人がレイオフされる。
このうち1万2500人はMicrosoftが買収したNokiaの携帯電話事業の従業員となる。
今回の人員カットの主要なターゲットはNokiaのようだ。

907 :らぽ福:2014/07/21(月) 17:31:52.60 ID:Ifgid7pf0.net
選挙シーズンになると

うざかったなぁー

908 ::2014/07/21(月) 17:39:20.23 ID:s3LiocYL0.net
俺は前回の衆議院選挙がらみでひどい目に遭ってしまいました....。

彼女『アーッ!もう我慢できない!早く入れてっ!』
俺『え?今、何て言ったの?もう一度言って』
彼女『嫌ッ!恥ずかしくていえない!』
俺『いいから言って!入れてって言ったんじゃないの?どこに入れるの?』
彼女『こ、ここっ、公明党〜っ!』
俺『.......。』

909 ::2014/07/21(月) 18:18:58.70 ID:s3LiocYL0.net
>>892
>問題は女の数じゃない。
全くその通りです。女は数じゃなくて質を問題にすべきです。
その意味で、ブス女とババア(オヤジ化した若年ブスババア含む)は
女の数に含めるべきではありません。

910 ::2014/07/21(月) 18:23:07.85 ID:e7rdePq20.net
>>902

三行くんは、これで報われるのですか?

911 ::2014/07/21(月) 19:26:31.88 ID:8MWOmFrv0.net
また基地涯ジジイがわめいているぞ

ID:s3LiocYL0

912 ::2014/07/21(月) 19:32:20.81 ID:s3LiocYL0.net
また基地涯ババアが釣れたぞ

ID:8MWOmFrv0

913 ::2014/07/21(月) 19:43:21.97 ID:O+8+pyie0.net
ジジイじゃなくて総合職君だよ。こいつの文体濃すぎるわ

914 ::2014/07/21(月) 19:48:32.15 ID:s3LiocYL0.net
>>913
余計な口挟むでない
このままずっとジジイのままにしてもらってたほうが
何かと都合が良かったのに....。

915 ::2014/07/21(月) 20:41:43.75 ID:8MWOmFrv0.net
>>914

本社、乙

916 ::2014/07/21(月) 20:45:52.38 ID:s3LiocYL0.net
>>915

本社、丙

917 ::2014/07/21(月) 21:08:45.13 ID:wxcSIMuC0.net
>>903
サントリーの300m再生動画もそうだけど真面目にやってる会社は人の目を集める方法を知っている
うちの広報や企画さんは口ばかりでノウハウが全くないねぇ

918 ::2014/07/21(月) 21:24:39.88 ID:s3LiocYL0.net
>>917
>うちの広報や企画さんは口ばかりでノウハウが全くないねぇ
口も達者で、ノウハウもばっちりならさっさと転職してます。
どこにも行き所がないから難破船に必死でぶら下がってるのです

919 ::2014/07/21(月) 21:44:18.49 ID:mtPiRXho0.net
ID:s3LiocYL0の文体は本当に気持ち悪い

920 ::2014/07/21(月) 22:12:54.61 ID:gHmSg+js0.net
どうなる。本気でやばいか?
辞職考えてんだけど退職金はあてにしない方がいいか…。

921 ::2014/07/21(月) 22:18:53.11 ID:pJ9EEfAl0.net
>>920
こんなクソ会社の行く末をマジに考えると精神疾患になる。
なるにまかせよwww
(Let it be)

https://www.youtube.com/watch?v=IgpJD5KzR0k

922 ::2014/07/21(月) 22:22:45.32 ID:pJ9EEfAl0.net
ちなみに、 発音は「レットイットビ―」は通じない。
TOEICの点数が高くても、実用英語のできない奴は社内にゴロゴロ。

T⇒Rに音が変化して、itのTは消えるから
「レルビー」が正しい発音。ちょっと自慢w

923 ::2014/07/21(月) 22:32:48.88 ID:V1hj6LHg0.net
そんなの、洋楽すきな奴だったら知って当たり前。TOEIC関係ない。

924 ::2014/07/21(月) 22:36:52.79 ID:QxZ9uxKe0.net
>>904
また銀行に借りるだけ。
そうやって時間かせぎで、老人はドロンよ

925 :913:2014/07/21(月) 23:15:40.15 ID:wxcSIMuC0.net
今回のサンフジンズの1番の収穫は他社との企画力が100倍弱いと定量的にわかったことだね
費用が100倍違ってるならいいけど。多分投資効果を引き出せてない
一時が万事だからTVや雑誌、販売店への販促効果もこれと同じぐらいと怪しむべき

926 ::2014/07/21(月) 23:58:18.11 ID:Z0YZV3TB0.net
次のコンテンツプリントネタはこれ。

http://stat.ameba.jp/user_images/20140703/11/14026852/59/7d/j/o0405072012991832643.jpg

総レス数 1005
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200