2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JC理事長が】青年会議所49【JCを買春逮捕】

345 :名無し:2014/12/18(木) 14:58:53.91 ID:sKIwb9RE0.net
>>344
それ、俺も疑問に思って以前ロバート議事法の講師に聞いたことがあるけど、
「ルールのために会議をするのではなく、会議を円滑にするためにルールがあるのだから、
それで長年やって来て皆が納得しているのであれば、それでいいのではないかと思います」
という回答だった
新議題の採択の場合は全く中身が分からない状態で動議が上るわけだから、
とりあえず議題にして話を聞いてみるという点では意味はあるが、
審議への格上げの場合は既に議案についての中身を皆が知っているわけだし、
そこで無理に審議案件の新議題として採択しても不完全な議案なら、
そこで棚上げや不定期延期の動議を出されて過半数が反対すればそこで議事終了となる
だったら、最初から審議格上げには採決を求めた方がいい、という考えもある

総レス数 1016
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200