2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元社員】ルネサス エレクトロニクスの裏事情78【派遣再雇用】

1 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2015/06/17(水) 03:49:10.37 ID:7UZ64M9C0.net
私が、ここでの派遣生活を厚生労働省に送ったお便りもきっかけで、派遣労働法の改正が今論議されています。
その厚生労働委員会が議論紛糾した際に、正社員を派遣で戻し、労働コストの削減を結果的に行っている事実が、
赤旗で報道されてしまいました。
https://twitter.com/koyounoyooko/status/608818534425067521

自分たちが、よい生活を維持するためならば、他人が犠牲になろうが知ったこっちゃ無い。
国民の税金も、国の政策会社を通じて投資してもらえれば、赤字をいくらだそうが知ったこっちゃ無い。
そんな、社会の寄生虫に成り下がってしまった、かつて花形産業だった半導体業界の会社のスレです。

前スレ:
【生ゴミ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情77【産廃】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1432074182/

795 :名無しさん:2015/07/17(金) 22:28:32.34 ID:UHMA+e/O0.net
まんこ臭い性病持ちか糞ビッチの

796 :ヤニ:2015/07/17(金) 23:10:27.88 ID:BYJvyydn0.net
>>794
TER.Nのまちがいやった

797 :太郎丸:2015/07/18(土) 06:26:53.59 ID:NMjzIGiz0.net
そういう事だけど、まだまだ数千戸もあ
るからもぎ取り放題ウハウハだからね!
しかも大家さん救済、店子の被害防止、
健全な賃貸業界の確立のためになるし皆
で協力してるよ!本来は業界あげて「悪
質業者排除」をしなきゃならないんだよ
。そうは言っても儲けたいならウハウハ
なんだよな!
ウハウハ! まだ数千戸、もぎ取れっか
ら(笑) まあ、うまい話と言えば東京エ
クセリアだろ。あのシンアイだから物件
は抜抜き抜き抜き、抜きまくりw
※管理物件を増やしたければ!!!

ともな管理会社が営業かけりゃすぐ決ま
る。 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/estate/1323921710/
「東京エクセリア株式会社」の管理物件は抜き抜き抜き放題! !!
東京エクセリアを辞めて管理会社を立ち上げた元東京エクセリア社員さんが持ち出した

「大家さんの全リスト」

が欲しけりゃツテを探してみ。
みんなで協力してやってるから。
大家さんには感謝され、入居者には喜ばれ、社会の為にもなるし、その上、自社の管理物件増えてウハウハだし、
第一、東京エクセリアってあの
シンアイだからね(笑)

798 :.:2015/07/18(土) 07:22:03.30 ID:09DP4zyKO.net
946 名無しさん sage 2015/07/18(土) 05:06:39.38 ID:aPQKN0XD0
信じられないが、友達がいないからって会社に遊びにくる奴がいるんだよ。

799 :名無しさん:2015/07/18(土) 08:22:45.96 ID:JY1TJLr90.net
不倫女に復帰されても迷惑なんだか

800 :名無しさん:2015/07/18(土) 08:32:57.58 ID:zMlBoYW40.net
>>798
ポンコツ西村のこっちゃな
このバカ休出して会社で旅行のパンフレット見てたわ

意味わからん

801 :ななしさん:2015/07/18(土) 17:01:30.80 ID:dq0VDACi0.net
「仕事もないのに休みに出てきても評価しないぞ。帰れ」
と引導を渡す人が必要ぽっ

802 :@:2015/07/18(土) 17:56:43.21 ID:09DP4zyKO.net
平日も仕事がありません。
仕事ごっこばかりです。

803 ::2015/07/18(土) 18:01:57.94 ID:s50U00E20.net
>>775
ほんとクソだわ
本社社員が優秀とかではなく、ただ柴田がうまいもん食いたいだけだろ
あのカス野郎が導入した様々な制度のせいで部署がギスギスしすぎでやり辛い
短期的に固定費が削減されているだけで未来が全くない

一方で株主配当を急いだりと自分たちだけは儲けることばかり考えてる
お前たちが得る株主配当はリストラや給料減らされたやつの固定費から
出ることになるんだけど何も感じないのかねマジ死ねばいいのに

804 :名無しさん:2015/07/18(土) 18:09:22.55 ID:8heVdr3g0.net
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161875/2
東芝の半導体事業をルネサスが買収…?
ある意味最強…。

805 ::2015/07/18(土) 18:18:59.87 ID:s50U00E20.net
>>803
付け加えるなら人事制度が欧米かぶれのパクリだらけ
それを日本人に適用してうまくいくかどうかも全く考えられてない
競争原理、新自由主義丸出しで自分では何も考えてないの丸わかり

おかげである部署では壮絶な足の引っ張り合いが日々行われている

806 ::2015/07/18(土) 18:21:22.59 ID:s50U00E20.net
>>804
パナソニックとかバカ過ぎじゃないその記事?
やっと半導体部門切り離してしかもファブレスにして身軽にしたのに
工場を持ちたがるわけねーじゃんアホクサ

807 :w:2015/07/18(土) 18:32:08.15 ID:09DP4zyKO.net
>>803-805
まったくだ。
身分相応に裏通りおんぼろ雑居ビル移転を選ぶべきなのだ。
見てろ。皆、だらしない顔つきと体つきに拍車がかかるから。

808 :名無しさん:2015/07/18(土) 19:35:24.81 ID:mzDGiyUB0.net
>>804
東芝からフラッシュとったら何も残らんよ。あり得ない。

809 :名無し:2015/07/18(土) 20:41:41.78 ID:EWktMBn50.net
>>805
柴田曰く、給与をUSドル払いにすれば、為替を意識しなくて経営できるから
楽になる......
発想は面白いが、大バカだと思った。

810 :しばた:2015/07/18(土) 21:15:30.10 ID:3Q5LNber0.net
>>803
四流企業の四流社員の分際で文句垂れてんじゃねえよ、このポンコツが

大体お前ら俺らから資本注入して貰わなかったら倒産してたんだぞ
給料もらえるだけでありがたいと感謝しろタコ

お前らがなんと言おうが
こっちは金出して四流会社のポコチンじゃねえ、主導権握ってんだ
お前らヘタレどもを生かすも殺すもサマオレの一存にかかってんねん

嫌ならとっとと辞めちまえwww

811 :名無しさん:2015/07/18(土) 21:18:43.70 ID:mzDGiyUB0.net
作田って結局柴田の傀儡だったんだな。

812 :しばた:2015/07/18(土) 21:18:45.82 ID:3Q5LNber0.net
>>805
足の引っ張り合いしてる部署ってどこや?
見にいくから教えてくれwww

その手の話に関わるのは大嫌いやが
傍観するのは大好きや

813 :しばた:2015/07/18(土) 21:24:00.18 ID:3Q5LNber0.net
なんでこんな制度取り入れたかってえとな、
お前ら末期状態の会社で内ゲバの潰し合い起こすためやwww

こちとら10月にカブ全部売っぱらって元手取り返せば
お前なんか野垂れ死しようがサマオレには何の関係もないわwww

ドロドロやりあえwww

814 :名無しさん:2015/07/18(土) 22:04:36.79 ID:t/42Z8TH0.net
http://blog.livedoor.jp/toshiki_milestone/

815 :名無しさん:2015/07/18(土) 22:35:14.66 ID:VD21qNJB0.net
これ燻製にすると旨いとか・・・・・

816 :名無しさん:2015/07/18(土) 22:35:57.19 ID:VD21qNJB0.net
誤爆・・・

817 :しばた:2015/07/18(土) 22:47:26.76 ID:zMlBoYW40.net
>>816
評価0
カド番や

818 :.:2015/07/18(土) 22:52:00.06 ID:09DP4zyKO.net
>>810
豊洲食堂で馬鹿食いしてろ、カス。
みんなみてるからな。

819 :名無しさん:2015/07/18(土) 22:57:12.98 ID:9UrjWEA80.net
二階にいるヤリマンか

820 :しばた:2015/07/18(土) 23:11:58.79 ID:3Q5LNber0.net
>>818
お前評価0
カド番

新制度なら目付けた奴辞めさせんの楽よのう

821 :ななしさん:2015/07/18(土) 23:28:42.99 ID:K3aO0C/n0.net
生ゴミども、気合い入れて仕事せんかい!
三角の皆様は、パワハラで散った人達の無念を晴らすため、地獄から派遣された方々だから。

822 :名無しさん:2015/07/19(日) 00:40:09.71 ID:UKbeVFp+0.net
某板で遊んでるけど語り口調がしバターと同じで楽だわ

823 :名無しさん:2015/07/19(日) 01:30:14.37 ID:6k6w/UDl0.net
RSDのmさんかキャバっぽいよな

824 :しばた:2015/07/19(日) 09:46:52.42 ID:10Pjiyl90.net
ボロボロに壊しておいてワークライフバランスって、どの口が言うんだか。

結局下にだけ苦痛をしいるからモチベ下がってるのに、理解してない所がこの会社の癌。

825 :名無しさん:2015/07/19(日) 10:30:30.04 ID:C40Kfz+h0.net
25000人のリストラの犠牲で作った食堂マジ楽しみ

826 :名無しさん:2015/07/19(日) 10:51:11.15 ID:9uuLOQYt0.net
リストラされた人の恨み節がよく効いてさぞかし美味しいんだろ。

827 :名無しさん:2015/07/19(日) 10:53:24.60 ID:C40Kfz+h0.net
無能はダシになるくらいしか出来ないからしょうがないね

828 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:02:37.68 ID:9uuLOQYt0.net
現行の人事制度では10%は入れ替えだろ。新人が入ってこないと,どんどん落ちるよ。せいぜいがんばってね。

829 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:45:31.45 ID:nHAPYbuT0.net
茹で蛙で出汁を取ってる罠

830 :.:2015/07/19(日) 12:10:55.76 ID:/vsDyeNJO.net
『孤独のグルメ〜豊洲社食の巻』

831 ::2015/07/19(日) 13:25:43.12 ID:+WIGbzyF0.net
>>809
そんなにアメリカさんが好きならさっさと外資にでも行けばいいのに
どうせそんな実力はないから燻ってるだけなんだろうけど
でも、うちの会社苛め抜いて利益出したからそれを成功例として
胸張ってステップアップすること考えてるらしいwww

832 ::2015/07/19(日) 13:27:58.23 ID:+WIGbzyF0.net
>>810
あいつ心底そう思ってるだろうなあと思うwww
でも三角の金ってお前が捻出したものではなく大部分が税金じゃねえかとwww

833 :名無しさん:2015/07/19(日) 15:01:59.04 ID:vgvB8WL+0.net
あの元キャバって不倫大好きだよね

834 :.:2015/07/19(日) 16:02:22.85 ID:/vsDyeNJO.net
>>832
帰属意識も愛着というものも生来わからず、価値も置かず、金転がしと人転がしを生業に選んだ輩に、まっとうに生きる社会人の言葉は通じないと思われます。

835 :名無しさん:2015/07/19(日) 16:14:29.27 ID:BTpJTVSz0.net
>>834
お前らが「まっとうに生きる社会人」だって?
笑わせるな!wwwww

836 :名無しさん:2015/07/19(日) 16:53:43.41 ID:BTpJTVSz0.net
「課長まで上り詰めた」以来の名言だな。

837 :.:2015/07/19(日) 17:31:40.17 ID:/vsDyeNJO.net
べつにルネの社員のことでなくてかまわんぜ。
世の中に確実にいるまっとうな社会人な。

838 :.:2015/07/19(日) 17:43:43.31 ID:/vsDyeNJO.net
ほらよ

帰属意識も愛着というものも生来わからず、価値も置かず、金転がしと人転がしを生業に選んだ輩に、
ルネのカス社員の言い分はもちろん、まっとうに生きる社会人の言葉は通じないと思われます。

839 :名無しさん:2015/07/19(日) 17:46:47.27 ID:KUcdlHBO0.net
いや、待て。まっとうに生きられるのは開発者や経営者がいたからだ。

840 :名無しさん:2015/07/19(日) 17:48:19.20 ID:KUcdlHBO0.net
あんなもんでも来なきゃ父さんしていたのは事実だ。
今は円安で助かってるだけだろ。あのまま70円台キープとかなら
どうなっていたか。

841 :名無しさん:2015/07/19(日) 18:34:40.59 ID:8AETT3Zp0.net
そこらじゅうで社員のモチベーションガー
アグレッシブさガー
なんて言われてるっちゅうことは
その10倍くらいまずい状況なんだろうな

842 :名無しさん:2015/07/19(日) 19:08:29.53 ID:KUcdlHBO0.net
まずいもなにも、そもそもできないんだから仕方ないだろさ
トカゲやヤニとかに怒鳴り散らすのと嫌味言う以外になんかできるの?
なんかやれる体質とか教育をしないと無理なんだってばさ。
単なる人減らし政策だから仕方ないじゃん。

843 :itami:2015/07/19(日) 20:53:48.62 ID:/M91uIcv0.net
17年3月???、16年10月公発表、16年3月内決定、15年10月新体制開始、15年8月新組織内定、15年7月調整cmpli?

844 :名無しさん:2015/07/19(日) 21:01:47.87 ID:iRsOkbz10.net
ああ、2115年ね

845 :名無しさん:2015/07/19(日) 22:50:44.29 ID:pJ+VZFkz0.net
日立色がどうしてもねえ。。。

846 :名無しさん:2015/07/19(日) 22:58:36.59 ID:spnGCY6u0.net
北伊丹ってまだあるの? もう完全に撤退した?

847 :名無しさん:2015/07/19(日) 23:15:58.75 ID:trkffiFp0.net
残りも武蔵に強制異動じゃなかったっけ

848 ::2015/07/19(日) 23:25:01.53 ID:+WIGbzyF0.net
>>840
意味不明過ぎ
お前の言い方だと柴田がきても円高なら倒産してるってことになるけど
事実今いる状態なのに円高なら危ないって言ってるんだから
もしかして柴田がきたから円安になったんですかw
人の会社のことどうこう言う前に自分の頭を心配しなさい

849 :名無しさん:2015/07/19(日) 23:34:32.59 ID:MwiLQIz7O.net
またトカゲじじいが酔っ払ってんのか。
いやシラフでもそんなだな。

850 :名無しさん:2015/07/20(月) 06:29:36.27 ID:k8vdctQA0.net
所詮チャラ社長だなw
ルネサスなんて腰掛、適当にやって適当に移ろう、てなもんだろ。

昔から言うじゃないか、
「馬を泉に連れて行くことはできる、しかし馬に水を飲ませることはできない。」
要するに、誰かに何かをやらせようとする場合、
環境を整えただけでは目的を達することはできないのさ。

まあ豪華な施設を作れば従業員はやる気を出すはずなんてアホ経営者の妄想だが、
それどころかむしろ安心して仕事の真剣味が減るだろうな。

851 :名無しさん:2015/07/20(月) 06:36:15.91 ID:k8vdctQA0.net
それにしても作田の

http://eetimes.jp/ee/articles/1505/12/news164.html

>「無事、取りあえず生き残れた」――成長は後任に委ねる

には失笑を禁じ得なかった。
初めからここまでがゴールだったみたいな物言い。
一番難しいところは諦めて簡単なとこだけできました、
何とか引き受け手を見つけたので責任はそちらへ、なんてな。

辞めると決めて、最後に車屋へ捨て台詞吐いてから辞めるっていう
三文芝居の演出までしちゃってw

852 :名無しさん:2015/07/20(月) 06:42:42.51 ID:f48AvdHB0.net
簡単なところすら手を付けなかったくせに

853 :.:2015/07/20(月) 06:44:48.74 ID:vYyYlip8O.net
>>848
あの時点で▲なしには即死倒産だった(KKRでもかまわんが)。
かろうじて助かった後も実力あるわけではなし。円安なしにはつぶれていた。
っつうことだろ。
作田さんも為替に救われたと言っている。

854 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:04:05.15 ID:7ZlIkXlD0.net
そうだよな。やっぱりB以上は感覚が変。

855 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:21:03.54 ID:cY4uXexF0.net
            _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

856 :名無しさん:2015/07/20(月) 12:46:02.30 ID:UcbkqDnI0.net
>>850
若手社員なんてかわいそうなもんだよ。

国内だと絶対的斜陽だから専門性で転職できない。から異業種転職で技術知識が全部パァ。

若手時代の仕事量が少ないから経験値が少ないので、判断する根性とかがまったくなし。
若手時代の研修量が少ないから、社会人としてのベース知識が乏しくて、対外的な業務に使えない。
老害系社員が多い場所で育ったからか、やる気のないのが普通。時間やマナーにもルーズ。
その割にはそういう老害系の持つ大手意識で威張りたがるので、年下先輩がいろいろ仕事を押し付けられる。
大手系特有の丸投げ思考がこびりついている子も。
書類を誰かに渡すのが仕事と思っている大卒技術職とか本当にいて笑う。

ま、うちに来たルネ出身の中途なんだが

857 :名無しさん:2015/07/20(月) 13:14:28.63 ID:a3aJ7bea0.net
>>856
時間にもマナーにもルーズって
お前はトカゲ部長の部下のヤニ課長の部下のセミロンのことを言ってんのか

858 :名無しさん:2015/07/20(月) 13:33:30.76 ID:a3aJ7bea0.net
>>832
バーカwww
世間でルネサスがどう思われてんのか
謙虚に受け止めたらどうなんじゃwww

ルネサスなんて潰れてた会社で
今はなんとか持ってるだけwww

残ってる社員は全員ポンコツ
相次ぐリストラで士気だだ下がり
アグレッシブさもない草食動物のようになっちまってる

859 :w:2015/07/20(月) 14:12:38.45 ID:vYyYlip8O.net
豊洲ポンコツブロイラー食堂w

860 :名無しさん:2015/07/20(月) 14:19:24.89 ID:AVbMQ8D/0.net
若手社員・・・・
てか、新人を教える人
もう居ないんじゃ・・・

861 :名無しさん:2015/07/20(月) 14:23:14.60 ID:mz7LyjWs0.net
武蔵2階のヤリマンが身体で教えてるよ

862 :名無しさん:2015/07/20(月) 14:30:43.50 ID:UcbkqDnI0.net
>>860
だからなのかねぇ。
ほんと、仕事を一緒にしてて辛い。

社会人のベースのところなんて、いまさら教えるわけにも行かないからさ、本人がきがついてくれなきゃどうしようもない。
本人が気づいてくれればいいんだけど、その雰囲気ないしなぁ。

電子式タイムカードを一旦押して、上司が出てくるまではトイレだタバコだジュースだでサボって席にいないとか
本人の意識だけの問題だもなんあ
これをいまさら説教して直すとか、こっちもバカバカしくてやってられないし。

863 :/:2015/07/20(月) 14:35:43.20 ID:vYyYlip8O.net
>>862
今時、普通の学生でもそこらへんきちんとしている。
すなわち、採用がダメだったのか、職場で劣化に導いたのかってところだな。
劣化に導くということは、職場環境はそれ以上にひどいということ。

864 :名無しさん:2015/07/20(月) 14:47:29.77 ID:UcbkqDnI0.net
>>863
本人の口ぶりからして、彼の社会人としてできの悪いところは、前の職場由来としか思えないんだよね
前の職場では教えてもらっていないとか言われていないとか、そういういいわけが幾度とあるんで

865 :名無しさん:2015/07/20(月) 14:50:02.02 ID:UcbkqDnI0.net
>>863
職場が変わったんだから、仕事のやり方は変わる
そこはこっちだって教えるのは仕事のうちだと思うよ

でもさ、仕事を教えてもらうときに使う言葉遣いや
こっちか理解度を確認するためにするちょっとしたワークをすっぽかすとか

そういうのは職場変わったからといって変わるもんじゃないしねぇ

866 :/:2015/07/20(月) 14:53:59.73 ID:vYyYlip8O.net
>>865
誤解を招いたようですまない。
あなたの職場のことは言っていない。
そこんとこよろしく。

867 :名無しさん:2015/07/20(月) 15:06:56.48 ID:UcbkqDnI0.net
>>866
こちらこそ誤解させてすまない

868 :名無しさん:2015/07/20(月) 15:23:30.22 ID:a3aJ7bea0.net
馴れ合いしてんじゃねえよ
キメえ

869 :名無しさん:2015/07/20(月) 16:43:40.80 ID:Os8IqeZR0.net
不幸製造工場
ごみ製造工場

870 :名無しさん:2015/07/20(月) 16:50:27.95 ID:+jHa4CT20.net
新人の悪口叩いたってw
新人は旧人の習慣に染まって旧人になるんだよ。

871 :名無しさん:2015/07/20(月) 17:18:10.36 ID:7YYI08UI0.net
新人はカド番制度での生贄だろ。仕事なんて教えないし伸びるようなら仕込むなり潰すなりすればいい。
若いのはやり直せるからな。こっちはしがみつくしかないから恨むなよ。
ルネは10年持てばいいんだ。若手の将来なんて知らんよ。

872 :名無しさん:2015/07/20(月) 18:46:05.29 ID:a3aJ7bea0.net
>>862
西村ってポンコツじじいがまさにそれ
まだ6階にいた頃このバカは始業になると
屋上に行って1時間ぐらいぼうっとしてた

トカゲが出張でいない日は自席で一日中寝てるなんてことも

この会社にいると末はああなっちまうものか

873 :名無しさん:2015/07/20(月) 18:50:51.82 ID:mDn77Lp40.net
刺されたくずが仕切りに手出ししてる
ヤリマンも洗脳されちゃってメンヘラだからな

874 :名無しさん:2015/07/20(月) 20:29:33.05 ID:OhiAbCUw0.net
で、あんたは家建てる時に寿司屋に頼むのか?あ、悪いマンソンだったな。

875 :名無しさん:2015/07/20(月) 20:43:11.57 ID:oOGBVZNY0.net
>>871
10年もルネサスではいられない。
早ければ今年中にも動きがあるさ。

876 :名無しさん:2015/07/20(月) 21:33:55.00 ID:SnxBFxpc0.net
>>875
どんな動きになるだろう?
ベトナムへの移行が最近の流れだから日本側の設計部門を
縮小して英語のできる人はベトナムに常駐、できない人は
工場等に転籍とかになるのかな。

877 :名無しさん:2015/07/20(月) 22:18:22.88 ID:8q3WbG4b0.net
センスなさ杉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000514-san-pol

878 :名無しさん:2015/07/21(火) 00:19:04.34 ID:J/FHUAwF0.net
ワシの定年まで保てばエエ

879 :名無しさん:2015/07/21(火) 00:42:48.50 ID:+a7zNFTy0.net
>>878
B級↑は間違えなく皆そう考えてるな。。

880 :名無し:2015/07/21(火) 01:27:49.04 ID:XoSg8Vdh0.net
今後の予想!
@△保有の株を売っ払うので、自力で
何とかしてね〜
A金を調達したいので、生産会社を
完全に切り売りするよ〜
B嫌なら、みんな早退して、最後だよ。
という噂を豊洲食堂で流す。

881 :名無しさん:2015/07/21(火) 02:38:39.84 ID:k3oVUVC40.net
おもしろいねー
http://news.livedoor.com/topics/detail/10368605/

882 :名無しさん:2015/07/21(火) 10:31:50.49 ID:iaIO6Haw0.net
トカゲじじいは
俺の技を盗め、とか言ってましら( )

じじいの技を盗んだのがヤニとポンコツということですね
全く大層な新人教育だわ

883 :おなかすいたな ◆1vwMyjM5nw :2015/07/21(火) 13:45:42.94 ID:OozAW5l20.net
縮小市場で高いシェアを確保する日本企業

ドイツの中国向け輸出を見ると、数量も増加しているが、それに合わせて単価も上昇している。
数量と値段の両方が上昇しているので、ドイツ企業の収益は拡大することになる。
一方、日本企業は、単価が上昇した品目もあるが、数量が増加した品目での単価上昇はそれほど顕著ではない。
中には数量だけが増加して単価が下落しているものも見受けられる状況だ。
ドイツと比べると儲かる部分で勝負できていないことが分かる。

同じ傾向は、日本経済新聞社がまとめた主要商品・サービスシェア調査の結果からもうかがい知ることができる。
調査対処となった50品目のうち、日本企業は、炭素繊維、自動車、レンズ交換式カメラ、マイコン、
産業用ロボットなど9品目でシェアがトップとなった。

産業用ロボットや自動車は、以前から日本企業の得意分野として知られているほか、炭素繊維については、
東レが米ボーイングから大量受注を獲得するなど、成長市場で高いシェアを獲得できている。

だが、それ以外の品目を見ると、マイコンや白色LEDなど、付加価値が低い分野も目立つ。
マイコン分野でシェア1位のルネサスが経営危機に陥ったことは皮肉としか言いようがない。
デジタルカメラとレンズ交換式カメラの分野では、依然としてキャノンとニコンが高いシェアを維持しているが、
デジタルカメラの市場規模は1年間で35%も縮小、レンズ交換式カメラは17%減少した。
ソニーのゲーム機器も43%のシェアだが、市場そのものはスマホに押され13%も減っている。

通商白書の分析と同様、低付加価値製品や縮小する市場でのシェア拡大が目立ち、成長市場を取り込めていない
現状が浮き彫りとなった。

884 ::2015/07/21(火) 14:20:52.00 ID:apHkjMYI0.net
あがらねぇ、はぁ♪ニュースもねぇ、配当ねぇ、なんにもねぇ、♪
おら、こんな株いやだ〜、♪こんな株いやだ〜

885 :名無しさん:2015/07/21(火) 15:16:14.81 ID:sYJjoLpw0.net
死んでもいいや

886 :名無しさん:2015/07/21(火) 15:25:02.84 ID:j7nK/XYG0.net
>>885
死ぬ前にケジメつけろや。

887 :名無しさん:2015/07/21(火) 18:19:22.95 ID:7wWKdSxX0.net
     ∧_∧
    (・ω・`)
    / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
   (ノノノ|||)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

888 :.:2015/07/21(火) 19:17:49.10 ID:DdjspyxmO.net
402 名無しさん@1周年 2015/07/21(火) 14:56:44.00 ID:Au+Q3fEh0
ある下請け会社の工場長の話

日立はいちいち細かく五月蠅くて本当に面倒くさかったけど、
その点、東芝はなあなあで、仕事がやりやすかったって。

そういうことだったのか w

889 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2015/07/21(火) 19:26:18.55 ID:ssWUUcd70.net
東芝はあからさまに怒鳴る文化があるけど
精神障害ほどじゃないよ。
おまえら程根性腐ってないもの

890 :.:2015/07/21(火) 19:43:49.72 ID:DdjspyxmO.net
ならば東芝に執着しろよ
なんで嫌いなルネにかかわりたいのかさっぱりわからん。
人生の無駄だぞ。

891 :名無しさん:2015/07/21(火) 19:44:29.63 ID:LTYc92pI0.net
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/05/24(日) 14:51:52.92 ID:GZFDDpUd
またクズヤニが偉そうにしてんのか。子会社のテスター部門な。
毎日社内キャバクラで時間潰しているという。

892 :@:2015/07/21(火) 19:56:17.58 ID:DdjspyxmO.net
359 名無しさん@1周年 2015/07/21(火) 02:25:08.65 ID:LqVm3CmX0
やっぱ大企業のトップは異色やキャリアや有能な人物より信義誠実だな
よく見せようとしてギャンブルすべきじゃない

>明の時代に呂新語の著した「呻吟語」は「深沈重厚なるは、これ第一等の資質。
>磊落剛勇なるは、これ第二等の資質。聡明才弁なるはこれ第三等の資質」とした。

893 :ななし:2015/07/21(火) 21:22:31.83 ID:/NudjrhU0.net
東芝には何年いたんだろうね〜。クスクス

894 :名無しさん:2015/07/21(火) 23:10:47.07 ID:BtBXBnW50.net
やっぱりあの子は元上司と不倫続けてた

895 :名無しさん:2015/07/21(火) 23:48:33.76 ID:/c4hPEo80.net
東芝いま大変だねえ
ルネはごまかす利益すらなくて良かったよね

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200