2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パワハラ★イオン九州 3店舗目★赤字

1 :shibata:2015/07/21(火) 00:16:21.16 ID:JD1EU1MtV
会社を良くするにはどうしたらいいか?
思う存分語ってくれ!!

19 :経営企画室:2015/08/15(土) 00:58:04.73 ID:xXauZiJC5
素人の集まりが机上の空論ごっこばかりやっていて、経営改善するわけが無い。

20 :衣食住じゃない○品部長:2015/08/16(日) 09:59:09.11 ID:OCd7pxaHO
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任

21 :最果ての○業部長:2015/08/16(日) 17:47:45.49 ID:/orlRbkrn
10万以下は客じゃない

22 :天下りての○務担当取○役:2015/08/16(日) 17:50:23.20 ID:/orlRbkrn
イ○ン○州は、ここに飛ばされたら終わりの不人気子会社

23 :○り○がりの○品担当取○役:2015/08/16(日) 17:52:45.21 ID:/orlRbkrn
何で○とかなるの。理解できない。

24 :代○取○役○長:2015/08/16(日) 17:55:25.17 ID:/orlRbkrn
○州は○本じゃない。

25 :元代○取○役○長:2015/08/16(日) 20:02:03.29 ID:/orlRbkrn
中○は爆発だ

26 :前代○取○役○長:2015/08/16(日) 20:10:32.85 ID:/orlRbkrn
社内での連絡体制が上手く機能しておらず、私自身のプロとしての甘さ、スタッフ教育が不十分だった

27 :そろそろ:2015/08/16(日) 20:55:25.06 ID:+LGs2kEo/
内示出るころじゃないの?

ダイエーがらみもあるのかな?

28 :wo:2015/08/17(月) 19:59:58.12 ID:jsG/kPhob
ダイエーの人間を優遇して既存社員を冷遇するとは、何考えてるんだ?

29 :ダイエーマンセー:2015/08/21(金) 21:16:04.85 ID:aUhuOdigl
全国的に見ても九州の引き継ぎ規模は大きい。

30 :ダイエーマンセー:2015/08/21(金) 21:21:21.94 ID:aUhuOdigl
でかすぎて吸収合併はムリだったわけだ

結局うちがダイエー様の下請けになるわけだな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :a:2015/08/22(土) 10:27:24.51 ID:iHc/+uz2P
金が無いとか騒いでおいて赤字企業と一緒になる能無し。

32 :近隣住民:2015/08/27(木) 21:45:31.75 ID:MknadusrE
ダイエー店舗の看板付け替え間に合うのか?
そもそも金がねえんだろw

33 :ジークイオン:2015/08/31(月) 22:53:26.57 ID:MaWDniNml
合併のDVD見た?

スポットライト照らした暗闇の中で握手しててキモイんですけど。

34 :大胆かつ真剣な深読み:2015/09/01(火) 20:52:34.08 ID:gnVdrgP1Y
いくらなんでもダイエー消滅のスケジュールが早すぎると思うんですよ。

ほんとは今年度いっぱいさよならセールをやりつつ、順繰りに改装再オープンセールをやって長いスパンで売り上げに貢献できるイベントとして大事にいきたいと思うんですよ。

それをこんなにバタバタやるってことは、パパオカダの具合が悪いんじゃないかと思ってしまうんですよ。

パパオカダの目の黒いうちにダイエーを地図から消したいんじゃないんかと思うんですよ。

35 :それで、:2015/09/02(水) 00:25:24.63 ID:JgUF6BaOV
ダイエー社員の給料は当社の給料体系に合わせてるのか?
合わせてなければイオン社員から不満が出るし、
合わせてしまうとダイエー社員が鬱になるか・・・。

36 :だってランチが仕事ですから:2015/09/03(木) 18:50:49.73 ID:MW8UwKu+r
で、商品部のショッパーズへの引っ越し いつ?

コミュたちは ショッパーズに引っ越したら
天神でのランチが楽しみだと喜んでいるが。

37 :会社の:2015/09/03(木) 20:44:59.32 ID:fDGmaYEUA
表玄関の顔である本部なりサビカンが、図太い声で電話の取り方も世間の
感覚とズレているコミュババアばっかで見ていて恥ずかしいわ。

ダイエー社員もイオンの根暗な風土に染まっていくのかな。

38 :まんだらけ移転したし:2015/09/03(木) 22:06:20.78 ID:W2V9HJ9fD
天神北は一昔前までは九州のアキバって言われてたけど、今は完全に西通や大名にモッテいかれている。

まあ、マックがあるだけ博多駅南よりましか。

39 :マンセー:2015/09/03(木) 22:08:18.05 ID:shlnXsXYa
>>35

心配するな、給与は全国一体のダイエーの方が高い。

で手当で補完するが数年で無くなるさ。

40 :衝撃の事実ww:2015/09/06(日) 22:53:22.53 ID:JdoN4eKUp
ダイエーの制服の時は可愛く見えてた女の子がイオンの制服になると
ダサく見える現実ww

本人の資質!!とか言うバカな言い訳をするのが老害社員だろうがww
女性社員の魅力をわざわざ隠してしまってどうするんだよww

てめえら老害社員たちはホモなのか?www

41 :ソフトバンクが:2015/09/09(水) 21:59:16.94 ID:KzFwXHRCL
ホークスを運営してもそれなりにファンがついてきてるのを見習おうぜ。

42 ::2015/09/10(木) 23:58:53.55 ID:pl2U2zGc7
うちは 内示ないの?
よそはあってるだろ?

43 :nakauti:2015/09/12(土) 21:59:02.93 ID:wEUsA5wHw
ダイエーを無理やりイオン化させてヒドイな。

それでいてお互いの良いところを…

なんて笑わせやがる。

44 :たぶん:2015/09/13(日) 00:25:46.32 ID:waG+MbqlE
マイカルの魅力を消してしまったのと同じ結果になるだろうな。
ワーナーマイカル・・・と単なるイオン・・・、どっちに行きたいと思う?

45 ::2015/09/14(月) 02:03:27.64 ID:eL9jEpmXZ
マイカルの魅力ww

3行で述べてみやがれ 魅力とやらを 見ものだな

それにしても イオンの看板になったとたん売り場ひでーな
制服変わっただけの従業員は暗い顔してレジやってるし
なんか商品減ったようにも見えるが・・・
置く商品の種類減らしたんか?
おまけに駐車場もガラガラで客もいねーじゃん

46 :ASK:2015/09/15(火) 21:46:22.15 ID:93AvpmEPj
イオンは全てを呑み込み覇者となった。

ただ旧態然とした流通業のトップなんてどうでもいい。

頂点に立てばあとはもう落ちるしかないに決まってる。

かつてのダイエーのように…

47 :ダイエー効果!:2015/09/17(木) 21:03:11.29 ID:gOWFyErJs
ホークスセールから感謝デーからの大型連休

48 :?:2015/09/23(水) 10:28:06.77 ID:V1BGJ7K0D
もっとまともな人間を揃えろよ。

49 :???:2015/09/23(水) 23:45:32.69 ID:qazzQdpoW
そのまともな方たちとは今いったいどこにおられますの?

50 :?:2015/09/24(木) 19:01:36.82 ID:1IJL3Ez57
まともな人間ならそもそも入社していないか。

51 :M1:2015/09/24(木) 23:03:34.11 ID:K07xGsMpZ
試験範囲広すぎだろ!!

全く通す気ねえな。

つうか何でイオン北海道のM2、3の課題図書が

九州ではM1なんだよ、アホだろ。

52 :消費者の声:2015/09/26(土) 00:26:18.58 ID:IboPGV7X/
名無しでよか? :sage :2015/09/25(金) 06:48:16 ID:2UasQiCA [ softbank220055034151.bbtec.net ]
天神イオンショッパーズ
レジの店員さんが足りなくて長蛇の客の列になってた
統合で人員整理とかやったのかな
休憩時間の短いサラリーマンやOLには厳しいよ、あれ

417 :名無しでよか? :sage :2015/09/25(金) 16:10:06 ID:MZP8D8SA [ KD182250251039.au-net.ne.jp ]
ダイエーの時は、混雑したらすぐにレジ応援の放送が流れてたのに、今日はずっと混みっぱなしで
誰も店員が駆けつけて来なかった…
イオンはダメだな。

53 :M1:2015/09/27(日) 19:16:50.73 ID:kwe2z7N/n
今回移管作業絡んでなくて、異動も無い人はチャンスですよーーー

54 :投資家:2015/10/02(金) 01:20:49.98 ID:H422r+tCH
昨年度の赤字は消費税が原因と言ってたが、今年度の赤字、
しかも昨年度よりも赤字が増えているのはどう説明するんだ?

55 :大手HC:2015/10/03(土) 14:11:03.96 ID:+YYJ3UeBQ
イ○ハラとかがついてくるなら買わない。

56 :経営責任:2015/10/03(土) 20:37:32.67 ID:JJvsZvHWk
経営不振の責任って普通トップが取るものだけど
この会社っていつも現場が悪いみたいなこと言うんだよね。

57 :だって:2015/10/04(日) 00:20:31.10 ID:GR1kOrYth
ここの役職者は自己保身第一に仕事してるからな。

58 :a:2015/10/08(木) 18:45:45.55 ID:VGq2vydxb
顧客のCS満足度で言うと、ブラック外食屋より少しマシな程度だな。
インフラ体制が貧弱すぎて、いまどきの官公庁よりも劣る。

59 :n:2015/10/10(土) 10:04:06.95 ID:KcRXUO0d5
http://ryutsuu.biz/accounts/h100717.html

60 :もうやめます:2015/10/10(土) 14:03:41.41 ID:CPDnNaY2J
>>59

社内でやるぶんにはいいけど、
社外で「粗利率上げました」キリッ!
ていうのはやめて。

売上と額は全然取れてないじゃん。


元々ヤバイけどもうヤバイは。
売り上げとれる人たちを散々冷遇して追い出して、社内でしか通用しない
自称「オレって数字強いしー」
とか言う詐欺師ばっかり飼ってるからだ。


冬のボーナスもらったらソッコーで辞める。

61 :n:2015/10/10(土) 14:23:58.37 ID:KcRXUO0d5
イオン九州が10月7日に発表した2016年2月期第2四半期決算は、
売上高1198億2200万円(前年同期比1.4%減)、営業損失20億8300万円(前期は18億7900万円の営業損失)、
経常損失19億2400万円(12億7500万円の経常損失)、当期損失20億1300万円(11億3100万円の当期損失)となった。


通期は、売上高2428億円、営業損失7億5000万円、経常損失4億円、当期損失20億円の見通し。


算数が得意な小学生なら、下期にかなり利益率改善するんだろうな・・と予想できる数字だ。

ところがその根拠はどこにも無い。

62 :経営責任:2015/10/11(日) 21:20:31.25 ID:ySlcJ8FyR
ダイエーさんにも申し訳ないな。

掛け算どころか足し算にもなってない。

63 ::2015/10/13(火) 01:26:27.48 ID:iBru7FsTL
ダーエー時代は安かったNBが、値上がりしてしまったww

64 :u:2015/10/18(日) 01:22:58.72 ID:9osN7t/C0
万が一イオンストアの方が直営よりも利益出してたら大笑い。
もしそうなったらダイエーから直営に来た人、最悪だな。

65 :旧イオン九州:2015/10/23(金) 23:27:35.76 ID:q5W6gdfck
粗利も重要
確かにますは売上からだけど、
売上いくらとろうが、粗利ないなら意味ない
おまえみたいなやつがいるから赤字なんだよ
粗気にしないんだろ?会社のためにもさっさと退職しろ

66 :旧イオン九州:2015/10/23(金) 23:37:08.77 ID:q5W6gdfck
申し訳んけ無いとかwww
おまえらイオンの提携ないと倒産してんじゃねーかw
笑わせんなアホがwwww
合併したところで赤字なんですけどね。

67 ::2015/10/24(土) 01:15:01.98 ID:o7wj4wdmv
朝礼や昼礼で、やれ昨対がどうのこうのと一喜一憂しているが粗利の話を
聞いたことがない。
店内を走り回るガキを注意するアナウンスも聞いたことがない。
女性管理職増強とか言って、視野の狭い勘違いババアに権力を与えても反発を
招くだけ。
会社自らがデンジャラスゾーンに向かってるな。

68 :経営責任:2015/10/29(木) 09:35:01.55 ID:gNZSa6Dso
ダイエーにしろマイカルにしろ

拡大を目指すイオンが他社を必要とした。

人助けで合併する会社などない。

69 ::2015/10/31(土) 18:12:01.28 ID:Qj7JQR93w
問題なのは吸収された会社の個性を潰して自滅してしまうこと。
ホームワイドに関しては出身者に腐った奴が多くて自業自得な面はあるが、
ダイエーの良さまで潰すんじゃねえぞ。

70 :値上げ:2015/11/03(火) 22:02:44.05 ID:KUU/rlgT8
値上げしてスペシャル火曜市なんてよく言うね。
都合が悪いこともお知らせするのがイオンじゃないのかね?

71 :sex:2015/11/06(金) 01:30:10.21 ID:v638AnHtA
旧ダイエー店舗ではNBの値上げラッシュになってきたな。
ダイエーの仕入れ条件を維持出来なかったのか、それともTB防衛で
値上げしてるのか?
新生どころか心中になりそうだな。

72 :(^^)v:2015/11/10(火) 18:23:38.83 ID:hHk8+DtS3
死にまーす\(^^)/

73 :daiei:2015/11/14(土) 22:10:29.90 ID:Na6f3m3QN
そろそろダイエー社員から会社の馬鹿さ加減に驚きの声が聞こえるんじゃないかな。
そのうち諦めの声に変わるんだろうが。

74 :シバタ君へ:2015/11/20(金) 01:01:30.88 ID:FKiDvntpA
何や、今回のパレットは?
あのさあ、昨年よりも赤字が膨らんで更に赤字会社を合併してる現状で、
君の言ってることは誰でも思いつくことなんだよ。
経営者としてこうしますというビジョンがゼロで、従業員にもがき苦しめ
とか言って、責任は君が取るとか言ってだれが信用すると思ってるんだ。
役員連中のメッセージも単なるポーズだな。

75 :よこまん:2015/11/22(日) 16:26:33.26 ID:ZFBeTayk4
夷をもって夷を制す。

よこまんの優秀な人間をダイエーのごみに突っ込んで対消滅させて、Jの連中は安泰。

76 :どこ行った10WEEKS:2015/11/22(日) 20:14:27.60 ID:59/vc1g7K
>>74 仰る通り!!
シバタくんよ、確かに「闘」が大事やな。
打倒すべきはあんたと無能な幹部連中だけどな。

77 :シバタ君へ:2015/11/23(月) 01:20:01.00 ID:YzD0WoBeh
それからよく読んでみると、君の文章作成能力を疑うわw
特に、下期の方針で・・・と始まって、なぜか漁業の話がダラダラと続き、
方針の要点が不明なのだが。

たくさん皿を洗う人はたくさん皿を割る

たくさん売る人はたくさん赤字を出す

これが現状じゃないのかな。

78 :ひとつ言える:2015/11/23(月) 22:19:52.18 ID:QCIZ8UhzX
真面目に漁業やってる人に謝れ!!

79 :シバタ君へ:2015/11/24(火) 01:08:01.28 ID:1V99tyJdh
毎度の合同朝礼の話にしても、各店舗、商品部の悪い点を指摘するばかりで、
こうすれば良くなるのではないか、という具体的な提案やアドバイスが全く無い。
君が実績を上げた北海道は、もしかしたら何かの波に乗って業績アップに繋がった
だけではないのかな?

80 :i:2015/12/06(日) 10:20:32.22 ID:vxPWB7N8/
年がら年中感謝祭ばかりやって赤字に対する感謝なのか。

81 :名無し:2015/12/06(日) 21:47:18.00 ID:8X4BuBh/k
>>80
CMが寒すぎたね。

82 :反反日反イオン反民主反岡田:2015/12/09(水) 12:55:17.04 ID:nk2Jhb2wC
毎月10日は反イオンデー
全国民一丸となってイオンで買いものをしない日
じゃなかったのか?

83 :名無し:2015/12/11(金) 21:08:17.14 ID:vTt+SSHvu
>>82 ほっ10くデー!!

84 ::2015/12/12(土) 00:24:41.95 ID:j0T2uZa1R
ガキが歌うBGM聞いてるとイライラしてくるわw
よくあんなセンスのないBGM思いつくものだなw

85 ::2015/12/14(月) 01:42:38.01 ID:iYFFWmciI
ダイエー出身の奴らもイオンとは別の意味で世間の感覚とズレた所がありそうだな。
コラ柴田?てめえがダイエーの妙な社風を全て抹殺出来るのなら少しは誉めてやっても
いいが、多分出来ないだろうな。

86 :a:2015/12/26(土) 19:41:50.05 ID:gFQYdozHW
昨年より売上は落ちても利益を確保しようって発想が無いからダメだな。

87 :名無し:2015/12/29(火) 23:17:36.75 ID:5EDjt0GCi
いやいやそれじゃジリ貧でしょ。
会社が大きくなりすぎて「大黒柱に車をつけよ」
ってのができなくなってるね。
GMSなんてオワコンなのにまだしがみつく気かね。

88 :いい加減:2015/12/30(水) 21:55:02.97 ID:OT4vp426v
元旦営業やめようや。
31日も夕方閉めればええやん。

89 :しばた:2015/12/31(木) 02:17:43.70 ID:yZqdA4Udf
世間の感覚とズレた時間帯、曜日に活動するのが好きな人間しか向いてない所だな。
それで大赤字ではどうしようもないな・・・なんて人ごとみたいに言ってみる。

90 :初売り不要!:2016/01/01(金) 23:36:31.25 ID:eDCeS8YIe
http://toyokeizai.net/articles/-/98394?page=3

明けましておめでとう
イオン九州最後の年

91 :www:2016/01/11(月) 01:19:12.63 ID:K2AVlLpVX
またまたパレットで柴田君が書いていた下方修正した計画が達成できそう!!
という内容が、最近の朝礼では怪しくなってるのだがw

予算の立て方自体がおかしいのと、後は事業部や商品部が問題だな。

92 :HC:2016/01/25(月) 10:51:08.53 ID:ir3WwGPPN
○卒が偉そうに

93 :a:2016/01/26(火) 11:50:38.95 ID:vzq8RkJ7l
セコイ会社

94 :おれもHC:2016/01/29(金) 18:45:48.52 ID:Y7hxIHu0C
>>92

日頃は学歴意識しないけど

○卒は取締役になれない

95 :方針発表:2016/01/30(土) 01:39:16.65 ID:7xEpT/aV3
目標 東証一部上場

遂に柴田ちゃんもストレスから逃避する為に夢を語るようになったか。

ブラック企業への第一歩・・・いやとっくに足を踏み入れてるな。

96 :あほー:2016/01/31(日) 08:29:50.27 ID:Wuo7C4D2K
>>95

今やネット取引ガアタリマエー


今さら東証一部に何の価値もないよ

97 :しばか:2016/02/01(月) 23:20:31.97 ID:y9mcNeqe5
寝言は寝て言え。

98 :a:2016/02/09(火) 18:56:38.82 ID:W/rS/M6Rd
黒字転換するのにあと何年かかるんだ?
赤字の額と、純資産が減っていく額が見事にリンクしているな。
酒鬼君は夜も寝ないで金策を考えてくれ。

99 :会社を良くするために:2016/02/14(日) 01:20:08.51 ID:6fsJel6L7
ダイエー出身のアホ共をとっととリストラしろや。
いい加減既存のイオン社員がやる気を無くしてるぜ。

100 :アホ:2016/02/19(金) 10:12:50.66 ID:4hK0xIsnS
>>99

と、ホームワイドのやつがいってます

101 ::2016/02/22(月) 00:45:47.53 ID:OCOwYf6UQ
上司が気になって仕方が無いダイエー出身の阿呆。

102 :ダイエットが必要だ:2016/02/23(火) 02:54:26.45 ID:VAMT19GHD
今回登用昇格されたやつ 当然全員転勤だよな
本部のスリム化? が 社長方針じゃなかったかい?
現実は 本部の超メタボ化 各部署人員過剰だろ
特に○○部 あんなに人員いるのか?
社員もコミュも以前の倍いるだろ
本部の社員とコミュは半分店に送れや
のどかに 大笑いしながら仕事しやがって

103 :給料ドロボー:2016/02/25(木) 23:23:48.04 ID:usBKToWOs
>>102
その状況を知ってるお前も当然店に行くんだよな?

104 ::2016/02/26(金) 12:11:09.77 ID:G4Vd5L7CM
元々バカの集まりの会社にダイエーのアホが加わって更にパワーアップ!!

105 :株主:2016/02/28(日) 11:12:03.77 ID:5rq/YKXkT
決算推定は▲2000百万円ですね

月曜日に突然下方修正しないですよね

106 :a:2016/02/29(月) 00:31:34.71 ID:1HzO7px1n
ストア店舗が黒字になってるか、これまた怪しいよな。

107 :西の方:2016/03/01(火) 12:05:23.49 ID:CeoeY51cg
生命保険増額しとこ

108 :MAC:2016/03/03(木) 13:46:29.34 ID:QwrLd11bi
マジで

アホです

チート級

109 ::2016/03/04(金) 01:42:28.63 ID:Qj5vjPGKq
これまで存在しなかった会長のポストまで作って、無駄な人件費垂れ流しに
なるのかな。

会長のアドバイスで増える予定の利益と相殺できるのか?

110 :シニタイ:2016/03/07(月) 11:31:02.51 ID:ecM0qKgRc
モウツカレマシタ

111 ::2016/03/10(木) 01:29:09.60 ID:aPc6L7r0m
>>108
世間一般の感覚では当たり前のことばっか書いてるマック21だが、
会社のアホなシステムが原因でそこまで手が回る余裕がない現状を
改善することは頭に無いんだろうな。

112 :古い話ですまん:2016/03/12(土) 17:44:47.83 ID:fnGZ9Y9g1
志摩のパークアンドライドってなめすぎ?

本気で社会貢献したいんなら伊都でやれyo

113 :AK+ASK:2016/03/14(月) 23:40:05.38 ID:sE13G3Yac
いつ一緒になるの?

ダイエーの人が使う用語がワケワケメなんですけど。

114 ::2016/03/15(火) 10:40:27.22 ID:CdyJz+Xvr
更年期障害のジジババがいつまでも居座り、中堅どころは将来に期待が持てない。

115 :西の果てのさらに西:2016/03/19(土) 10:01:43.98 ID:gIH4Rkfeq
新店長さま

前任のかたをあしざまに罵るのはいい加減やめてください

そりゃー前任者はひどかったけどあなたもかわらんですよ

そもそもこの店は左遷ポストですからwww

116 :i:2016/03/19(土) 12:34:22.18 ID:8pYKAlHLC
光熱費ケチってインフルエンザ蔓延でアホかと馬鹿かと

備品ケチって仕事の能率下がりそれで残業禁止でアホかと馬鹿かと

117 ::2016/03/22(火) 12:19:41.05 ID:yBGbPeUp8
日本マイクロソフト人事部の西川昌邦(さいかわまさくに)は人殺しだ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。間違った判断をなされないことを期待しています」
と発言するのと同じレベルだ!!
「しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
masaikaw@microsoft.com
090-2541-1718

118 :a:2016/03/25(金) 00:21:51.60 ID:hL4mGCrPU
下手に無理して仕事をこなしても、バカな管理職どもが

やればできるじゃん!!

と勘違いしてつけあがるだけだから、適当に手を抜いていこう。

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200