2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニックの裏事情 Part56【Panasonic】

1 :ななし:2015/12/15(火) 01:52:19.17 ID:g3mWOunk0.net
晩酌のお供にどうぞ。

143 :名無しさん:2015/12/30(水) 21:17:32.89 ID:mhMqIUwd0.net
>>121
男女同権

144 :ユビキ:2015/12/30(水) 23:17:13.88 ID:bQJVMtqZ0.net
>>137
数年後どうなるか楽しみだな

145 :企業年金受給者:2015/12/31(木) 10:09:51.01 ID:2TKghGrZ0.net
来年も皆さんのご健勝ご活躍とご発展を祈念しております

146 :名無しさん:2015/12/31(木) 14:46:00.06 ID:pf3OJdkt0.net
下流老人は自分のこと心配すればwww

147 :hj:2015/12/31(木) 15:22:29.13 ID:aXAsFHhj0.net
>>146
まだオシリの蒙古斑が青いな、
坊や

148 :奈菜氏:2015/12/31(木) 16:55:05.00 ID:ZmChaNpA0.net
パナヘッドフォンRP-HD10を使っていたんですが
頭頂部が蒸れて禿げはじめてきたのでこれはやばいと思い、
2009年頃に買ったパナイヤホン(8000円くらい)を
押入れから引っ張り出して使用し始めました。
しかし音がチープすぎて
「イヤホンってこんなもんだったのか・・・こりゃあかんわ」
と、イヤホンのポテンシャル(?)に愕然としている今日この頃です。

イヤホンでも846に変えたら劇的によくなるものですか?
ヘッドフォンに勝るとも劣らないくらいの音を出すものでしょうか?

ご意見おねがいします。

149 :奈菜氏:2015/12/31(木) 16:55:52.24 ID:ZmChaNpA0.net
あ、板間違えました。
無視してください。。

150 :名無しさん:2015/12/31(木) 17:30:59.12 ID:D3pZv6Sc0.net
>>139

あほか!お前!
組合の馬鹿が経営計画を邪魔するから赤字になるんだろうが!
ボケ!生産性の低い社員はリストラ当たり前!
お前もリストラされろ!カス!ゴミ!ボケ!
生産性の低いカスが定年前の年収が800万や1000万だから
経営がおかしいんだよ!
そんなこと言うんだったら工場なくしてみんな海外生産したら?
アホー

151 :名無しさん:2015/12/31(木) 17:35:40.55 ID:D3pZv6Sc0.net
「仕事もしっかりできるし、辞めてほしくない、と部内の多くの人が思っていた人も、辞めさせられてしまった。年齢で斬られるんです。
『上司から呼び出されたら怖い』という感じで、部署の雰囲気は暗くなりました」(中堅技術者)。
パナソニックでは昨年度下期、リストラ関連費用5千億円超を計上し、グループで数万人規模の削減を進めた。
その結果、2011年3月末時点で36万6,937人いた従業員は、12年3月末で33万767人と、ちょうど10%スリム化。
クビ斬りは、もっとも人件費単価が高い本体でも断行された。


会社は株主のためにあるんです アー アー アー アホ!

152 :bv:2015/12/31(木) 19:57:36.44 ID:SPe/Eh3T0.net
アホー連呼する
社外のボーヤ

153 :企業年金受給者:2015/12/31(木) 20:28:14.80 ID:hc402e070.net
>>150
在職中は大変ご迷惑をおかけ致しました
また離職時には多大な割増の給付を頂き痛み入ります

154 :名無しさん:2016/01/01(金) 06:50:02.36 ID:1pSc5WVo0.net
最近ようやく会社の危機的状況を理解して
調子こいてた若手や参事も少し大人しくなった感

だらだら日が変わるまで製図室にこもって
残業代せしめるスタイルは終わりにしよう

155 :名無しさん:2016/01/01(金) 08:00:04.27 ID:zDG88FT50.net
140 :hk:2015/12/30(水) 21:05:58.08 ID:xODLZZiG0
146 :hj:2015/12/31(木) 15:22:29.13 ID:aXAsFHhj0
151 :bv:2015/12/31(木) 19:57:36.44 ID:SPe/Eh3T0
同一人物だな
誰にも相手にされない、嫌われ独居老人って感じwww

156 :名無しさん:2016/01/01(金) 08:42:00.19 ID:WcsozI7E0.net
>>154
製図室なんてまだ有るの?

157 :名無しさん:2016/01/01(金) 17:59:34.22 ID:zDMJQczK0.net
まあ、これからは管理職以外もサービス残業させるべきだな。
会社法も変わったことだしwww
リストラが何で悪なのか俺にはさっぱりわからん
昭和のジジイは早くリストラされて欲しい

158 :名無しさん:2016/01/01(金) 18:11:06.91 ID:WcsozI7E0.net
>>157
リストラは、口先だけで何も出来ない奴が残って、
本当に仕事できる奴が辞めてくから問題なんだよ。
やらなきゃならないのは、本人以外全員納得の指名解雇。

159 :名無しさん:2016/01/01(金) 18:56:09.80 ID:wQNCGr930.net
>>157
若いからリストラ対象にならないってわけじゃないってことは覚えておきなよw

160 : 【髪】 【188円】 :2016/01/01(金) 20:23:52.65 ID:1pSc5WVo0.net
明けましておめでとうございます

161 : 【だん吉】 【518円】 :2016/01/01(金) 20:24:21.57 ID:1pSc5WVo0.net
>>156
言い方は違うけどあるよ

162 :名無しさん:2016/01/02(土) 00:27:02.86 ID:3sLamygF0.net
本当に仕事できる奴が辞めてくから問題なんだよ。

ってアホ?本当に仕事できる奴が独立して成功している確率って

どのくらいか知っているの?

本当に仕事できる奴なら会社は引き止めます

163 :名無しさん:2016/01/02(土) 00:28:07.48 ID:3sLamygF0.net
>>159

仕事ができない君、まず糞おめ!

おまえが真っ先にリストラ候補www

164 :名無しさん:2016/01/02(土) 00:30:54.33 ID:3sLamygF0.net
>>153
在職中は大変ご迷惑をおかけ致しました
また離職時には多大な割増の給付を頂き痛み入ります

やるよ、ジジイ!そんなはした金(笑)

後はショボイ年金生活で暮らしな、アホ!

165 :名無しさん:2016/01/02(土) 01:11:15.38 ID:DqzPFKBr0.net
>>163
ようニート今頃お目覚めですかwww

166 :名無しさん:2016/01/02(土) 02:08:04.97 ID:EHJJsWl50.net
>>162
口だけ・・・

167 : 【大吉】 【338円】 :2016/01/02(土) 05:44:06.48 ID:kQsdUpQQ0.net
行空けしないで

168 : 【小吉】 【737円】 :2016/01/02(土) 05:45:01.71 ID:kQsdUpQQ0.net
>>162
独立じゃなくて転職されちゃうんでしょ

169 :正月:2016/01/02(土) 09:30:24.89 ID:Npaq/gmt0.net
>>162
>本当に仕事できる奴なら会社は引き止めます

就職経験無いね、君は。

170 :名無しさん:2016/01/02(土) 10:20:25.47 ID:DqzPFKBr0.net
転職先以上の条件も提示せずに引き止められましてもw

171 : 【だん吉】 【148円】 :2016/01/02(土) 14:25:22.85 ID:CFkFMqec0.net
仕事できても、それに見合う報酬にできないから、上司人事も転職を止められないだろう

世間が思うほどパナソニックの給与は高くない
経営の効率が悪いんやろうね

172 :名無しさん:2016/01/02(土) 14:37:17.70 ID:EHJJsWl50.net
>>171
パナソニックの給料は、社員が思ってるほど安くないよ。

173 :名無しさん:2016/01/02(土) 16:04:56.00 ID:eqNoyv4c0.net
仕事内容からすると
パナソニックの給料は高いだけ

174 :名無しさん:2016/01/02(土) 16:06:07.56 ID:DqzPFKBr0.net
>>172
一般敵にはね、でも本当に優秀な人間に支払う報酬として考えると全く高くない寧ろ安すぎる
だから本当に優秀な人間はもし入社してもすぐに転職してるよ

175 :名無しさん:2016/01/02(土) 16:45:32.90 ID:S9OQF/7P0.net
信じられんようなバカに信じられんような高い給料が払われているケースの方が圧倒的に多いでしょ

176 :名無しさん:2016/01/02(土) 17:09:16.28 ID:DqzPFKBr0.net
>>175
あんなんで高いって言ってるから本当に優秀な人間に相応の報酬が支払われないんだよ
研究者や開発者に支払われる報酬としたら大して高くない

177 :名無しさん:2016/01/02(土) 17:22:46.62 ID:IZmmQmfM0.net
>>176
自画自賛だな
だいたい程度がしれる

178 :名無しさん:2016/01/02(土) 18:57:32.49 ID:DqzPFKBr0.net
>>177
なんで自画自賛?優秀なやつは辞めてくと言ってるのにw

179 :名無し:2016/01/02(土) 20:29:55.16 ID:Eqpbokxs0.net
>>178
あんたうるさいな。

180 :名無しさん:2016/01/02(土) 21:23:46.23 ID:eqNoyv4c0.net
でたぁ〜 批判文化
優秀でも馬鹿でもやめているんですけどwww

181 :企業年金受給者:2016/01/02(土) 21:32:51.86 ID:GhFyKEfL0.net
>>164
ご厚意有難うございます、頂いておきます。
新天地にはSHさんやSAさんのOBの方々もいらっしゃいますが、
お話伺うとPanaの給与体系は素晴らしいですよ。
でも仕事量の割には貰い過ぎの感がありますが。

182 :1.2:2016/01/02(土) 21:33:27.84 ID:Npaq/gmt0.net
 www
 アホー
語彙が貧弱
アタマ、悪そう

183 :名無し:2016/01/02(土) 23:19:06.06 ID:TgOF+CkY0.net
この会社は高いスキルとか成果の評価ができないし
年功序列、全員皆平等、昔からのやり方最重視の文化は
永久に捨てられないから実力あるなら転職したほうがいいですよ

184 :名無しさん:2016/01/02(土) 23:39:21.05 ID:S9OQF/7P0.net
>>176
高卒で工員してる社員のコストパフォーマンスの低さについて言ってるんだが
技術者・開発者には、相応の報酬があって当然だろ。それに見合う仕事してる人なら、だけど

185 :名無しさん:2016/01/03(日) 00:20:55.00 ID:VxDRpwi60.net
パナで画期的な商品が開発されてませんが

186 :名無しさん:2016/01/03(日) 00:32:06.32 ID:DAAZIt430.net
>>185
パクリを外注や請負・派遣を使ってやってるだけだからな

187 :名無しさん:2016/01/03(日) 00:42:21.67 ID:GsZvG3UK0.net
>>184
前提条件を後出しじゃんけんで出すな

188 :名無しさん:2016/01/03(日) 01:25:52.62 ID:rI/wUd8u0.net
>>187
文脈で分かるだろバカなのか
この会社には信じられんくらいアホな技術者、開発者がいるんですか?

189 :名無し:2016/01/03(日) 01:28:54.04 ID:Qg8H5r2l0.net
正月早々喧嘩はあかんよ
なかようしいや

190 :名無しさん:2016/01/03(日) 01:33:02.31 ID:GsZvG3UK0.net
文脈でわかるだろって無能な上司が説明不足指摘された時逆切れしてよく使うよねw

191 :おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2016/01/03(日) 01:39:42.01 ID:b024Vnss0.net
よし、派遣に対しても正社員より優秀な業績上げたら給与上げてもらえるんやろな。
そうしたら松下で仕事したい

192 : 【酔っちゃったぁ】 【178円】 :2016/01/03(日) 13:11:55.61 ID:9bJmlhHm0.net
>>185
画期的なアイデアは、旧GMレベルで潰される
BU長や事業部長は、だから見たこともないだろうw

193 : 【ニダー】 【116円】 :2016/01/03(日) 13:14:12.27 ID:9bJmlhHm0.net
>>188
別に「全員」のことを言ってるのではないのでは?
「一部の」優秀だった社員は、もう大方転職しているから、概ねあっているとは思うが
文脈を読もうぜ

194 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:16:42.16 ID:rI/wUd8u0.net
>>190
と、自分の理解力のなさを棚に上げて言い訳する奴もよくいるよね

195 : 【ぽん吉】 【673円】 :2016/01/03(日) 13:18:16.42 ID:9bJmlhHm0.net
>>191
チョイ前だったが、既に派遣の方が社員よりお金は支払われていたよ
短期的には、社員の方が単価安いくらいだった
派遣のメリットは、すぐに切れるところ(パナは、あんまりドラスティックに派遣を切らないが)

君らのところにそれだけの金額が届かないのは、、、わかるナ?

196 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:48:49.84 ID:px4m2JXP0.net
パナの人間にそんなことできるかいなw>>189

197 :名無しさん:2016/01/03(日) 13:53:51.26 ID:68bIPx7x0.net
>>195
そりゃ簡単に切らないだろ。
社員より技術を持ってる奴が多いんだから。
というか、現実的な技術や知識を持っる社員が、少ないんだから。

198 :さあ:2016/01/03(日) 15:09:06.34 ID:l6bhQInO0.net
優秀な人や先見性の有る人は最初から派遣なんかやらない。
派遣は搾取されるだけ。
若い大切な時間とキャッシュの半分以上が搾取され35歳過ぎると捨てられる。
こんな簡単なことを理解出来ない人を優秀とは思えない。

199 :名無しさん:2016/01/03(日) 16:25:42.46 ID:jC5IGXkT0.net
>>198
重要な点は、その派遣よりも劣る社員が多いということ。

200 :名無しさん:2016/01/03(日) 16:38:05.38 ID:fuJbnMV70.net
↑↑↑
自己分析できるんだwww

201 :名無しさん:2016/01/03(日) 16:40:42.81 ID:2qAVt7ee0.net
>>200
アホらしくて辞めた身分だから言える言葉だよ

202 :ななし:2016/01/03(日) 18:06:47.21 ID:Ryiiy6/X0.net
パナ日本一おめ
これで株価もうなぎ登りやね

203 :名無しさん:2016/01/03(日) 19:51:28.93 ID:ACV2teEB0.net
アメフトか
これとかラグビーとかやってる人ってチーム全員で女の人マワしてそうな印象w

204 :さあ:2016/01/03(日) 21:09:20.14 ID:l6bhQInO0.net
派遣を選択している時点で将来は絶望しかない。
正社員でキャリアを積んでマネージメントをやらないといつまでも搾取されてしまう。
仕事で高く評価される事は個々の技術や能力ではなくマネージメント。
使われる立場ではいくら能力が高いと自称しても社会的な評価は低いし、給与も低い。

205 :名無しさん:2016/01/03(日) 21:54:27.52 ID:8R7ILiiD0.net
>>204
実際の仕事が出来ずにマネジメント能力だけがある人って見たこと無い。

206 :さあ:2016/01/03(日) 21:57:42.40 ID:l6bhQInO0.net
戦国時代から組織で出世するタイプは豊臣秀吉のようなコミスキやマネージメントに長けた人間。
逆に宮本武蔵のような単なる武芸の達人では出世できない。
派遣の立場ではいくら活躍しても捨て扶持程度しか貰えない。
組織の中で人を使い成り上がらない限り、将来は絶望しかない。

207 :さあ:2016/01/03(日) 22:11:41.55 ID:l6bhQInO0.net
凄く怖い勘違いをしているようだけど、コミスキは個々の能力よりはるかに大切な能力。
逆に本人に能力が無くても能力がある人間と友達になり、有益な情報を得て成果を出す人間ほど評価される。
特にこの場合、情報を出した人間が優秀と判断されずに成果を出して人間が優秀と判断される。
派遣をしている限り、成果は全てマネージメントした社員のモノになってしまう。
いくら自分が優秀と自称しても屁の突っ張りにもならない。
だからこそ、早く派遣から足を洗うべき。

208 :名無しさん:2016/01/03(日) 22:32:59.26 ID:Ep7E4/E+0.net
社員をしている限り、成果は全て会社のモノになってしまう。
いくら自分が優秀と自称しても屁の突っ張りにもならない。
だからこそ、早く社員から足を洗うべき。

209 :名無しさん:2016/01/03(日) 22:33:05.04 ID:gXvYF0560.net
>>207
誰に言ってるの?

パナソニックにはこういう人が結構居るよね。
鬱なの?

210 :さあ:2016/01/03(日) 22:46:31.35 ID:l6bhQInO0.net
搾取されるサイドの人間に何を説いても仕方ないみたいだ。
明日からまた頑張って下さい。

211 :名無しさん:2016/01/03(日) 22:51:04.68 ID:/KS+KpeM0.net
>>210
明日ってやすみじゃないの?

212 :名無しさん:2016/01/03(日) 22:53:09.41 ID:8R7ILiiD0.net
>>210
重大な事がバレたな

213 :名無しさん:2016/01/03(日) 22:58:28.22 ID:ACV2teEB0.net
>>210-211
爆笑した

214 :名無し:2016/01/04(月) 00:21:54.59 ID:8RqPwCKH0.net
派遣で優秀とか技術を持ってるとか言ってるけど
具体的にどんな技術を持ってるんだ?

215 :名無しさん:2016/01/04(月) 02:40:52.81 ID:qfy0Wscy0.net
たまにパナのこと松下とか呼ぶ人は何か恨みでもあるの?

216 :名無しさん:2016/01/04(月) 06:37:19.18 ID:R/rzRuDg0.net
パナと呼ぶ人は現役の馬鹿
松下と呼ぶ人は退役の馬鹿

217 :!omikuji!dama:2016/01/04(月) 12:19:54.14 ID:q59PqXm60.net
>>215-216
痰壺の愚策全般を根に持っている人も「松下」って言うよね

218 :名無しさん:2016/01/04(月) 12:20:47.58 ID:q59PqXm60.net
あ。おみくじが消えてなかったw

219 :名無しさん:2016/01/04(月) 14:54:20.48 ID:8zK7KnKj0.net
194 :名無しさん:2016/01/01(金) 16:32:49.22 ID:PjHNgQCl0
派遣版でコテハンの偉業を晒してきた。

367 :ななしさん ◆29tnN.VKMQ :2016/01/01(金) 15:35:29.71 ID:p5fH/ngk0
http://hissi.org/read.php/company/20151231/bTJIZitJZy8w.html

居眠りや使えないという理由で切られた派遣先のスレに粘着する基地外。
これも派遣のなせる技。

220 :名無しさん:2016/01/04(月) 15:03:11.69 ID:8zK7KnKj0.net
194 :名無しさん:2016/01/01(金) 16:32:49.22 ID:PjHNgQCl0
派遣版でコテハンの偉業を晒してきた。

367 :ななしさん ◆29tnN.VKMQ :2016/01/01(金) 15:35:29.71 ID:p5fH/ngk0
http://hissi.org/read.php/company/20151231/bTJIZitJZy8w.html

居眠りや使えないという理由で切られた派遣先のスレに粘着する基地外。
これも派遣のなせる技。

221 :名無しさん:2016/01/04(月) 15:05:30.55 ID:8zK7KnKj0.net
コテハンまとめ
おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ
おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
などのトリップ使用
アラフォー。派遣業界を転々としており、2014年の年収は500マン程度。
現在は高崎在住の模様。
3年ほど前から、ルネサス板に粘着
今年はoki板に粘着
ルネサスは使えなくて切られている
OKIは居眠りを理由に切られている
日本信号は不明だが働いていた形跡あり
メイテックに在籍していた形跡あり、メイテックに最近まで在籍していたが、現在は無職の模様。
おばさんの声優好き。大阪までイベントを見に行っている。
彼女、嫁なし。車は5マンの軽。キャブ仕様なのでおそらく550cc。

222 :sage:2016/01/04(月) 19:46:39.02 ID:r4B1xAp20.net
松下に入ったはずなんだけどな・・・

223 :名無しさん:2016/01/04(月) 20:18:36.26 ID:XdaTZYaC0.net
文句は簒奪者馬鹿村に言っとくれ。
そして馬鹿村ごときに易々と乗っ取られた愚かな創業家に。

224 :名無しさん:2016/01/04(月) 20:56:17.68 ID:XhKFtf+F0.net
無能な3代目に禅譲させようとするから追放されるんだろw

225 :名無しさん:2016/01/04(月) 21:19:00.30 ID:XdaTZYaC0.net
突き詰めて行けば後継者の育成を怠った幸之助が一番悪いのだが。
無能は無能なりに厳しく育てさらに周囲を優秀な人材で固めておけば
松下電器の御輿ぐらいにはなれただろう。

それを帝王学も経営学も教えずただ甘やかして来たから、
自身の死後20年も経たずしてあんな小物に会社を乗っ取られる始末。
今や松下のまの字もないわw

226 :名無しさん:2016/01/04(月) 21:24:16.27 ID:XhKFtf+F0.net
>>225
育成どころか無能2代目に引導すら渡せなかった恐妻家じゃねえか

227 :名無し:2016/01/05(火) 00:53:22.91 ID:dXkVCZKO0.net
>>81 のコ人事から御叱り受けるのかな?かわいそう

228 :名無しさん:2016/01/05(火) 06:09:31.04 ID:mMn0H6gq0.net
派遣やパートのババアでもできる仕事を社員がやっているのが大問題
そんな馬鹿社員はリストラに決まってんだろ
ダサすぎる
組合が文句言うならとっとと工場を閉鎖して海外に持っていけばいい話
ちなみに俺はリストラされたゴミ無職でなく投資家だから

229 :名無しさん:2016/01/05(火) 06:09:58.60 ID:mMn0H6gq0.net
派遣やパートのババアでもできる仕事を社員がやっているのが大問題
そんな馬鹿社員はリストラに決まってんだろ
ダサすぎる
組合が文句言うならとっとと工場を閉鎖して海外に持っていけばいい話
ちなみに俺はリストラされたゴミ無職でなく投資家だから

230 :名無しさん:2016/01/05(火) 06:11:54.25 ID:mMn0H6gq0.net
>>207

お前馬鹿社員だろ?
派犬に仕事取られるのがこわいんだろ?笑
好きだよ、お前みたいな馬鹿(笑)

231 :ご苦労:2016/01/05(火) 08:24:36.15 ID:yMmhS1sU0.net
派犬×→派遣○

ケアレス多いと、また契約解除されるよ。

232 :名無し:2016/01/05(火) 08:25:10.04 ID:5wQAMsyuO.net
投資家()

233 :名無しさん:2016/01/05(火) 13:04:14.56 ID:7KP1KB3J0.net
ゴミクズの投資家へ
クリックは1回でよろし

234 :失業者:2016/01/05(火) 19:52:44.52 ID:bi0HYFJr0.net
いいなぁ、皆さん職があって。
どうせ意味のあることなんてしてないんでしょ。
それで金がザックザクなんだからいいなぁ。
こっちは日雇いでホントに仕事するんだよ。

235 :名無しさん:2016/01/05(火) 20:14:42.33 ID:vZJN34460.net
>>226
その結果、妾の子に会社乗っ取られてりゃ世話はない。
しかも自分の会社だけじゃなく、その恐妻であり本妻であった
むめのの実家三洋まで馬鹿村一派に逆に引導渡されたのは
何か因縁めいたものを感じる。

236 :ユビキ:2016/01/05(火) 22:34:57.79 ID:ql1Mgyds0.net
>>157
君はまだ給料安いからリストラされないだろうけど、歳くって給料が上がってきたら・・・。

237 :ユビキ:2016/01/05(火) 22:36:10.53 ID:ql1Mgyds0.net
>>162
引き留められても辞めるだろ。普通。

238 :名無しさん:2016/01/05(火) 23:11:50.12 ID:Z4JjGnlX0.net
>>235
三洋は放っておいても潰れただろ

239 :名無し:2016/01/06(水) 18:50:15.53 ID:ysVMrk4SO.net
精神論だけの栂くん

240 :名無しさん:2016/01/06(水) 20:54:04.86 ID:c2QBp3MW0.net
歩兵は考えるな
言われたことをやれ

241 :名無しさん:2016/01/06(水) 21:23:31.80 ID:/vBmTXBz0.net
アメフトは誤審があったらしいですね
誤審じゃなくて買収なのかな?

242 :名無しさん:2016/01/06(水) 23:02:19.73 ID:zgtWzZwK0.net
>>241
よそが11人でやっていることを12人でやるとは
いかにもパナらしい

243 :ななし:2016/01/07(木) 01:17:34.17 ID:ZjgN3Zsy0.net
>>242
よくあることよ
見逃した審判がおかしい

総レス数 1012
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200