2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニックの裏事情 Part56【Panasonic】

1 :ななし:2015/12/15(火) 01:52:19.17 ID:g3mWOunk0.net
晩酌のお供にどうぞ。

295 :名無しさん:2016/01/10(日) 21:00:09.74 ID:3A90lx4z0.net
>>294
みんな知ってるよ

296 ::2016/01/10(日) 21:24:37.57 ID:nfTJOHZk0.net
パナのソフトで品質マネジメント出来てるとこそんな無さそうだけど

297 :名無しさん:2016/01/10(日) 21:31:50.54 ID:vFwsjBCI0.net
元請けや発注する側になれなかったからには
スキル自慢でもしないことには
やってられない

298 :名無しさん:2016/01/10(日) 22:28:20.59 ID:DFBmvE5b0.net
>>285
車載エレに結構な人が移るからね

299 :名無しさん:2016/01/10(日) 22:39:52.01 ID:3A90lx4z0.net
>>298
パナの社員なんかで大丈夫かよ。

300 :名無し:2016/01/11(月) 08:01:23.67 ID:2yKDcdfL0.net
そんなん言うけどパナが外部委託の比率下げまーすって言いだしたら
潰れる会社も結構出てくるのではないの?

301 :名無しさん:2016/01/11(月) 09:43:30.81 ID:fpRgm4Sb0.net
>>300
別に大丈夫じゃないか?
何でそんな上から目線なんだ?

302 :名無し:2016/01/11(月) 10:25:25.29 ID:vZ86JatH0.net
>>301
世間知らず過ぎる
死んでどうぞ

303 :名無しさん:2016/01/11(月) 11:08:04.08 ID:2Y66E1440.net
「俺らがいないと仕事まわせないでしょwww」
とか勘違いしてた派遣が切られる時の顔、何回見ても面白いw

304 :名無し:2016/01/11(月) 11:25:57.02 ID:yZ6sf/4E0.net
俺は人より腕がたつ
頭がいいと思った時点で
エンジニアはおしまい

305 :失業者:2016/01/11(月) 11:39:06.15 ID:8LESO3nj0.net
昨年、追い出しにあってパナをクビになった50代のゴミクズです。
未だに失業者。同じ目に遭った人はタクシーの運転手とか日雇いで
働いています。精神病に追い込まれて復帰していないのが問題です。

悔しい、悔しい、悔しい、悔しい・・・・パナの社員は全員死んでしまえ。

306 :名無し:2016/01/11(月) 11:57:46.21 ID:vZ86JatH0.net
>>305
貴方には元々パナソニックでやっていけるだけの能力がなかったんでしょう
むしろ40代まで雇ってもらえたことに感謝しないとね

307 :名無しさん:2016/01/11(月) 12:25:10.96 ID:lHp07iZ+0.net
>>305
追い出しにあっても居残るくらいの図太さ必要

308 :名無しさん:2016/01/11(月) 12:30:17.26 ID:2Y66E1440.net
50代なら早期リタイアでいいじゃん
充分貯金もできてるでしょ

309 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:20:49.38 ID:+2Fj2hjG0.net
>>305
元子会社だが、うちなんか丸ごと身売りされたよ。
パナの社員も経営者も全員死んでしまえ。

310 :名無しさん:2016/01/11(月) 15:31:08.08 ID:EXI4ZOcK0.net
不規則で通報しました

311 :名無しさん:2016/01/11(月) 15:49:26.09 ID:nBiDAEVI0.net
パナの子会社で身売りされたところってあったっけ?
孫会社とかじゃない?

312 :名無しさん:2016/01/11(月) 16:34:02.48 ID:V0hV7qBo0.net
液晶事業部に入社して、川北で捨てられて、姫路に転職した人いる?

313 :名無し:2016/01/11(月) 22:11:05.10 ID:y+x0Baqu0.net
>>292
最近は良くできたapiがあるから
ソフト開発は楽になったとおもうんだが

まだ丸投げしてるアホおるん?

314 :名無しさん:2016/01/11(月) 22:32:24.32 ID:fphvJMYG0.net
>>311
PMCのネットワークス事業部。

PMCの修理部門は子会社(孫?)されてから売却。

315 :名無しさん:2016/01/12(火) 00:44:14.30 ID:RZwQC7L+0.net
ノキアに売られたんだっけ?

316 :はな:2016/01/12(火) 06:09:22.87 ID:bPJAOQe60.net
ノキアなら勝ち組じゃないか

317 :名無し:2016/01/12(火) 11:20:04.56 ID:ONM6X1yx0.net
おすすめのeチャレ募集先はどこ?

318 :名無しさん:2016/01/12(火) 19:59:53.64 ID:RZwQC7L+0.net
パナは、ノートPC事業を東芝や富士通のPC会社と合併しないの?
儲かってるの?レッツノート事業

319 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:04:02.55 ID:Me8GfALl0.net
社外秘です。
残念www

320 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:38:39.13 ID:91hcSf640.net
>>317
本社、PBSS

321 :名無し:2016/01/12(火) 21:06:27.38 ID:m9nU8WqV0.net
オートモーティブ関係、募集凄いね
わかる?共栄会社のエンジニア
さんたち

322 :名無しさん:2016/01/12(火) 23:34:41.73 ID:ju/MuLU40.net
>>321
kwsk

323 :sage:2016/01/13(水) 15:51:19.82 ID:V/0RxpqR0.net
>>320
間接部門(総務、人事、法務、経理等)の人材はリストラされにくいんか?

324 :名無しさん:2016/01/13(水) 18:59:24.10 ID:pHqHwjr/0.net
>>319
西神で作ってるから、神戸の企業として標準PCとして買ってやってるのに
おまけにセキュリティカメラも

325 :名無しさん:2016/01/13(水) 19:48:04.44 ID:TmQG74qi0.net
>>323
情報セキュリティはあかん

326 :失業者:2016/01/14(木) 08:57:49.52 ID:u8miEfp40.net
幹部開発をやっているようでは破滅は近い。

327 :名無しさん:2016/01/14(木) 16:52:59.22 ID:EBRI0GxF0.net
陰部開発じゃないの?(笑)

328 :モンキー:2016/01/14(木) 17:37:54.83 ID:kUF0TaKG0.net
PED破綻の原因は何でしょうね。

329 :名無しさん:2016/01/14(木) 19:27:10.33 ID:oiowWktx0.net
明日はどこまで下がるかな?カラ売り大成功
楽しみ!(^^)

330 :名無し:2016/01/15(金) 08:52:22.34 ID:fmcqnrDf0.net
本社から事業部に移るメリット、デメリットは?

331 :名無しさん:2016/01/15(金) 17:16:46.63 ID:zcx8jJ9W0.net
>>330
本社に残れないんじゃしょうがないな。

残って定年までいられるなら残る。

332 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:01:03.76 ID:gsUfTqvV0.net
>>321
車関係に応募したら、絶賛ガン無視されたんですがこれは・・・
人事死ねよ。仕事してないなら週明けに辞表出せ

333 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:02:28.15 ID:gsUfTqvV0.net
>>331
本社って何やってるのか事業部の者からすると不思議だよ
金と政治の話しかしてないハゲかな

334 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:29:36.87 ID:5uxK2kXP0.net
>>330
能力が本当にある人は、何も言わず会社を移るよ
落武者は所詮、何処に移っても落武者よ

>>332
流石、人事は人を見る目があるな

335 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:32:46.59 ID:Sk5e0fbl0.net
松下政経塾は失敗と言われてるが

336 :名無し:2016/01/15(金) 20:50:34.54 ID:reVePRH10.net
「おいおまえ、俺、来月から本社勤務だ」

「主人は本社勤務でございますの、オホホ」

今では懐かしい昭和のセリフですね

337 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:40:16.01 ID:cxTxB7dp0.net
>>332
車載いうほどよくないよ
今年度の事業部評価悪そう

338 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:13:02.55 ID:+Tsy78PW0.net
この程度を軽くやれないなら先はない
https://youtu.be/70JYBYx1wEg
https://youtu.be/S7TEWK5YrI0
https://youtu.be/4LPSCruOkRI
https://youtu.be/WUaHwJYX1hU

339 ::2016/01/16(土) 02:28:59.46 ID:AsLu5NDq0.net
何でもスマートにするリスクや安全性も考慮しなければな

340 :ななし:2016/01/16(土) 02:34:25.44 ID:BQaBfVCu0.net
スマートワーク。。。

341 :名無しさん:2016/01/16(土) 12:27:47.38 ID:b0PWhB3P0.net
>>337
別に給料安くても車好きだし電制の開発したいから
応募したのに事務処理すらしないとか
eチャレの受付担当はメールも読まずに捨てる奴がやってるのか?

342 :名無しさん:2016/01/16(土) 12:42:06.49 ID:b0PWhB3P0.net
>>338
正直自動運転は3Dテレビと同じくらい胡散臭いものを感じる

343 :名無しさん:2016/01/16(土) 17:52:17.35 ID:cyr5TNNq0.net
https://www.facebook.com/kotaro.okamoto1/posts/1077226835632564

ん、非常に共感できる。

344 :名無しさん:2016/01/16(土) 18:46:55.32 ID:+nLMNByf0.net
社員のクラウド化

345 :名無しさん:2016/01/16(土) 19:32:03.45 ID:stFXh+ke0.net
余剰人員はパナソニックエイジフリーサービス株式会社に転籍か

346 :名無しさん:2016/01/16(土) 19:58:57.31 ID:NcmUBwby0.net
>>345
老老介護かよ

347 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:41:36.30 ID:+JqSBu3m0.net
パナソニック クラウド エンプロイ サービス

348 :名無し:2016/01/17(日) 00:17:34.42 ID:DuqO9M7S0.net
>>341
来週の月曜日まで待て!って事じゃない。
応募したら、システムから受付連絡が来る。
締め切り後に、応募先から受付連絡が来る。
その後は・・・だな。

349 :名無しさん:2016/01/17(日) 09:55:29.47 ID:I/3q0rfo0.net
何屋さん?ここは?

350 :名無しさん:2016/01/17(日) 10:13:20.95 ID:7O3r8Ccj0.net
>>345
パナは社員の扱いがどんどん雑になっていくな
もう笑うしかない

こんな会社まともな奴は入ってこないよ

351 :名無しさん:2016/01/17(日) 10:49:56.69 ID:ilRa1/yi0.net
普通は応募締め切り後に
評価ランクが高くニーズにマッチした
有力候補から先に応答があるもんだ

352 :名無し:2016/01/17(日) 11:07:14.46 ID:pFRZwfdA0.net
>>350
幹部開発の対象でなければ45歳くらいで無理矢理退職ですからね。
私は50過ぎでクビになりました。
こんな会社に入るバカは事情をしらない外国人だけでしょう。

353 :名無しさん:2016/01/17(日) 11:18:25.83 ID:o5J0l+A30.net
>>351
その前に、機械的なフィルタがかかるよ。
事業売却対象(予定)部門とかの人はね。
その場合、無条件にはねられるだけでなく、部門長に連絡が入る。

354 :名無しさん:2016/01/17(日) 16:46:22.94 ID:e44b7mik0.net
>>352
万年平社員以下の扱いじゃん

PAFSの再就職斡旋なかったの?

この斡旋もないと本当の戦力外じゃん

355 :名無しさん:2016/01/17(日) 21:28:32.56 ID:/qGolh/W0.net
>>294

阿保の極み

阿保の極地

356 :名無しさん:2016/01/18(月) 20:05:11.40 ID:Ywln96um0.net

1W前のレスかよ。
本当のことでキレたなwww

357 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:44:44.36 ID:+GZhs6PG0.net
ゲスではなくアホの極みと表現したのは関西だから?

358 :名無し:2016/01/19(火) 13:37:55.40 ID:nBm+jUrQ0.net
日本の北朝鮮「大阪」。
そんなに都になりたいのなら独立国作れば?

359 :名無しさん:2016/01/19(火) 19:58:27.24 ID:NdFhKy5O0.net
生徒:関西人って、絶対性格悪いですよね?

先生:悪い人と良い人。そら前者の方が目立ちます。

360 :名無し:2016/01/19(火) 21:43:58.76 ID:y/Aax6+o0.net
>>359
関西人ではなく大阪人です。
間違えないように。

361 :藤本義一:2016/01/19(火) 22:33:05.30 ID:VB9F2QwJ0.net
おせっかい、陽気、おしゃべり、人なつっこい、せっかち、猥雑、騒がしい、公共道徳心が低い、アイデアマンが多い、権力を嫌う
一言で言えば「反・秩序」

362 :名無しさん:2016/01/20(水) 03:19:24.05 ID:wgA99HWv0.net
>>360
長岡京おっす

363 :トヨタ:2016/01/20(水) 06:37:14.78 ID:VPxaaRVE0.net
>>342
我々にはデンソーがあればじゅうぶんです
パナソニックさんはティア1の価値もありません
ttp://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/9805895

364 :名無し:2016/01/20(水) 08:15:39.67 ID:rXSdUWzb0.net
>>363
ティア0.5じゃなかったっけ?(笑)

365 :名無し:2016/01/20(水) 13:04:01.57 ID:STZHmZKK0.net
共栄会社間の不倫があった

366 :名無しさん:2016/01/20(水) 19:53:32.17 ID:0sHe3Akq0.net
本日、1,063円-55円安(-4.92%)
本日も空売りガッポリ儲けました
明日もよろしく

367 ::2016/01/21(木) 17:17:03.77 ID:PjPE9OlH0.net
みんなオリパラグッズプレゼントに応募したかな?
先着順だからお早めに。

368 :名無しさん:2016/01/21(木) 21:20:41.87 ID:sFJtjhmK0.net
クズプレゼントは先着順
リストラは年齢順
昇格は学歴順

369 :名無しさん:2016/01/21(木) 22:13:37.77 ID:R5tlfNFK0.net
君の学歴は?

370 :名無しさん:2016/01/21(木) 22:50:37.42 ID:bvStbX9X0.net
学歴よりも学閥

371 :名無しさん:2016/01/22(金) 07:43:42.28 ID:4vyAODhd0.net
まあ、とりあえず昭和バブル残骸ジジイをリストラだな笑

372 :名無し:2016/01/22(金) 14:22:09.56 ID:OC1PjmoF0.net
>>366
売り豚焼死

373 ::2016/01/22(金) 19:45:30.75 ID:CsBz2dzX0.net
>>371
とりわけ高卒のバブルの残党は頭悪過ぎ(笑)40代過ぎても今時、車ヲタなんてキモいだけ( ノД`)…

374 :名無しさん:2016/01/22(金) 19:49:31.70 ID:H1fQ5eAz0.net
セキュリティカメラがネット配信
TVニュースではセキュリティカメラPanasonicだとよ
パナさん大丈夫か???

375 :名無しさん:2016/01/22(金) 21:18:24.50 ID:6SBVdwYb0.net
>>373
あなたの書き方のほうが気持ち悪い

376 :名無しさん:2016/01/22(金) 21:52:52.73 ID:j4cMlAj80.net
>>374
使ってるやつらが初期設定パスワードのまま使ってるからだろ

377 :名無しさん:2016/01/23(土) 06:07:47.35 ID:8SuxjK7T0.net
まあ、とりあえず昭和バブル残骸ジジイをリストラだな笑

あいつらの仕事って派犬(派遣)やパートでもできる仕事だしな笑

378 :名無しさん:2016/01/23(土) 14:16:38.62 ID:WcDSV8KK0.net
>>376
今のパナ坊は、なんでもかんでも相手(お客様)のせいにする社風だな
世間は、「お客様にちゃんと設定教えていないんだ」と思うよ

379 :名無しさん:2016/01/23(土) 14:22:18.40 ID:9SNFw1750.net
>>376
本来なら、ユーザがパスワードを設定するまで、
その機能を使えないようにするべきなんだがな。
設計者が馬鹿なだけ。

380 :wei:2016/01/23(土) 15:24:48.24 ID:pkDDQPBa0.net
世界のSAMSUNGに比べ遥かにレベルが低い
ブランド何位でしたっけ?開発力がまるで違いまつよね

381 :名無しさん:2016/01/23(土) 17:21:51.04 ID:9SNFw1750.net
>>377
そして次に、ゆとり世代が一掃されるのであった

382 :名無しさん:2016/01/24(日) 07:35:00.76 ID:vS9apO/V0.net
C B C 一 期 よ 、 永 遠 な れ

383 :名無しさん:2016/01/24(日) 10:37:04.60 ID:EShFO7NN0.net
>>377 >>381
この15年入社した、勘違いクンたちを見直す方が先だな

384 :名無しさん:2016/01/24(日) 11:02:47.11 ID:FeeNYo/K0.net
>>383
勘違いしてる奴、多いよな。

385 :名無しさん:2016/01/24(日) 12:46:35.41 ID:/2AXSqUR0.net
>>383
2010年度以降の新入社員ははずれが多いとのもっぱらな噂
人事が悪いのか?

386 :名無しさん:2016/01/24(日) 12:59:12.63 ID:FeeNYo/K0.net
>>385
2001年入社あたりからすでにヤバイよ

387 :名無しさん:2016/01/24(日) 14:02:36.46 ID:LueHOiZe0.net
「ゆとり世代」の対極にいたのが「団塊の世代」

共通点があるとすれば、どちらも傍迷惑そして厄介者なんだよ

388 :名無しさん:2016/01/24(日) 14:21:00.50 ID:164knG7I0.net
>>385
そんなことないよ
ワンパナ主催者とか

389 :名無しさん:2016/01/24(日) 18:11:32.37 ID:JBv1lDpM0.net
「ゆとり世代」も「団塊の世代」もいらない
はよ、リストラせい
株価がまた下がる

390 :名無し:2016/01/24(日) 20:32:03.26 ID:5XPPXkQt0.net
>>389
ふぅん。つまりあなたはバブル世代なわけだ。

391 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:41:58.79 ID:w88bYPTs0.net
くだらんレッテル貼りしてないで仕事しろ

392 :名無しさん:2016/01/25(月) 00:15:34.48 ID:bFawn7dm0.net
>>373
カーマニアwwいるいるww老害は死ねばいいのにね

393 :負下だめでした:2016/01/25(月) 19:27:51.46 ID:zAUUOxrl0.net
産業報国の精神。この会社にはありません。人を育てる。今はその思想はありません。すべて過去です。
残念です。真似して商品化する理念は残っています。R&Dは他社。

394 :名無しさん:2016/01/25(月) 19:47:22.59 ID:AlnsKyXY0.net
団塊の世代・・・税金のタダ食い世代
バブル世代・・・給料のタダ食い世代
ゆとり世代・・・人畜無害の世代
(あくまでも個人の感想です)

総レス数 1012
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200