2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニックの裏事情 Part56【Panasonic】

743 :名無しさん:2016/02/27(土) 12:19:08.36 ID:2BHYAqAI0.net
>>740
それでは売れない

744 :名無しさん:2016/02/27(土) 13:07:42.41 ID:EhS03Hri0.net
>>743
韓国や中国のセルメーカーがリコールしてるの
聞いたことない

745 :sage:2016/02/27(土) 13:35:14.85 ID:/8NpZwKw0.net
三洋は住友案件、創業者義弟案件だから断りきれなかったけどシャープなんて縁もゆかりもないしな

746 :名無しさん:2016/02/27(土) 17:58:57.71 ID:JIuMebwY0.net
>>744
言ってる事の辻褄が合ってないが、大丈夫か?

747 :名無しさん:2016/02/27(土) 20:20:14.41 ID:7ySAWr590.net
>>744
中韓は電池燃えても使用者の責任にしますから

748 :名無しさん:2016/02/27(土) 21:33:15.76 ID:6w86tYwq0.net
パナのパソコン用リチウムイオン電池のどこかの工程か品保に、中韓の破壊工作員がいるんじゃないの?

液晶事業部を捨てた松下が、シャープの液晶買収したら、捨てられた奴からの報復が怖いしな
下手したら、死に物狂いでダントツのOLEDを製品化してくるかもしれん

749 :名無しさん:2016/02/27(土) 21:49:10.98 ID:GOyD9sOW0.net
通報しました

750 :名無しさん:2016/02/27(土) 22:09:23.92 ID:EhS03Hri0.net
>>748
工場が中国になってからトラブル多いね

751 :.:2016/02/27(土) 22:17:38.15 ID:V3lA026j0.net
中国の材料は時々ありえない混入物が混じってるのが日常茶飯事。

752 :名無しさん:2016/02/27(土) 22:33:48.37 ID:7ySAWr590.net
セル中国製じゃねえだろ

753 :名無しさん:2016/02/27(土) 23:05:02.73 ID:6bSDTyUd0.net
http://crapp.hatenablog.com/entry/2016/02/25/232621

754 :名無しさん:2016/02/27(土) 23:13:27.91 ID:EhS03Hri0.net
>>752
旧三洋の円筒ラインは全部中国だったはず
パナはしらん

755 :名無しさん:2016/02/27(土) 23:35:52.67 ID:2BHYAqAI0.net
>>754
ウソ情報を書いてはいけない

756 :七し:2016/02/28(日) 02:20:21.22 ID:sKLdi8wQ0.net
来週から混みプロなんだが、異動希望述べると今年度の評価に影響する?
今年度の評価が確定した後の来年度初めの混みプロにしたほうがいい?

757 :電産系:2016/02/28(日) 04:31:56.15 ID:g1bcTsO30.net
電工系が幅をきかせ歴史の書き換えを行おうとしている。創業者の他に三好を祭り上げようとしている。注意しろ。

758 :名無しさん:2016/02/28(日) 05:52:13.77 ID:zull/9so0.net
まだまだリストラが足りん。
パナソニックは早急にリストラしたまえ!

759 :名無しさん:2016/02/28(日) 06:49:23.87 ID:JBuXSY+y0.net
>>756
上司の気分次第

760 :名無しさん:2016/02/28(日) 09:59:30.75 ID:YQ8UZmSj0.net
>>758
本社まるごとリストラだ!

761 :名無しさん:2016/02/28(日) 11:04:49.35 ID:2XP0+l9A0.net
>>750
そりゃチャンコロどもの合言葉は愛国無罪ですからw
トラブルを起こせば起こすほど破壊工作員として当局からほめられる。
むしろあれだけ日本企業狙い撃ちの暴動やら焼き討ちやらが日常茶飯事だった
現実を突きつけられてなお支那に工場建てた当時の経営陣の知能程度を疑うよ。
リスクマネージメントのカケラもない。

まあ日本人従業員と自治体ひいては日本国を裏切って支那とつるんだ売国奴の末路と思えば当然か。
本来日本国に納めるべき税金を支那に貢ぐからこうなる。
裏切りには裏切りの報いがあるものだ。

762 :名無しさん:2016/02/28(日) 12:35:05.15 ID:mV9+TmTC0.net
>>741
http://inchikibengoshi.seesaa.net/article/434312321.html
RIP

763 :名無しさん:2016/02/28(日) 14:01:04.14 ID:hjSjDbpn0.net
中国製の互換セルで、パナのLUMIXデジカメと3CCDのビデオカメラいまだに使ってる
壊れないもんだな
10年以上使ってるぞ、ビデオカメラなんて

当然、どちらも日本製とシールが張ってある

764 :名無しさん:2016/02/28(日) 15:32:57.79 ID:qYgdBBGV0.net
>>755
18650で?

765 :名無しさん:2016/02/28(日) 16:21:17.28 ID:nod9tTT50.net
お前らって21世紀の現代でもまだ朝会とかやってて7精神とか読み上げてるんだろ?
宗教かよ
だれかこの習慣がくだらないと思うまっとうな人は8つ目に「苦情放火の精神」
とか加えておけよw

766 :名無しさん:2016/02/28(日) 17:32:37.48 ID:RDoifKJH0.net
>>765
俺面白いこと言ったったぜえ感がものすごいな

767 :sage:2016/02/28(日) 18:31:34.69 ID:XrmVbPve0.net
確かに無駄に思えるかもしれんが
そこは利益オンリーのサムスンとは違う
パナらしさだしね
コミュ障にはあれはつらいだろうが

768 :名無しさん:2016/02/28(日) 19:06:01.77 ID:zcSE4M480.net
朝礼好きだけどな

769 :名無しさん:2016/02/28(日) 20:21:22.38 ID:4xwCpXmf0.net
フレックスら、昼礼のほうが全員いて合理的じゃない?

770 :メンソレータル:2016/02/28(日) 23:27:39.68 ID:vHBR5lyh0.net
朝っぱらからだと
生真面目なネタしか話せないし
メンタル復職試行期間の人には
深刻なストレス

笑いを誘うネタも両方できる昼礼がいいと思う

771 :ps:2016/02/28(日) 23:38:09.94 ID:vHBR5lyh0.net
朝礼はフレックス出社させないための
暗黙の牽制ではないか?という申し入れもあって
フレックス部門の多くが今は昼礼ではないかな

772 :名無し:2016/02/29(月) 00:18:32.98 ID:/cxBgUo80.net
フレックスが理由もなく遅く出社できる権利と勘違いしてるアホども。

773 :名無しさん:2016/02/29(月) 01:09:50.42 ID:FG3p4tsK0.net
>>770
おまえ会社に遊びに来てるの?

774 :名無しさん:2016/02/29(月) 11:01:57.82 ID:URTzVPBY0.net
シャープから転職してきた人いる?

>>773
真面目にやって利益だせないより、適当にやって利益出したら、後者が勝ち
これがグローバルスタンダード

775 :名無しさん:2016/02/29(月) 12:40:57.41 ID:08TFIonB0.net
朝礼はけじめがあっていい

776 :名無し:2016/02/29(月) 15:16:51.78 ID:KmZLEjn90.net
>>760
今、パナソニックの本社はAVC社という名前だそうですね。

777 :AVC:2016/02/29(月) 17:47:34.85 ID:0XBBZety0.net
AVCの寒月さんは何かあったの?

778 :名無しさん:2016/02/29(月) 17:57:50.28 ID:qwuFexf50.net
>>770
メンタル復職の人には所感言わせなきゃいいんじゃないの?
周りにいないから分からんが、当番から外れる事自体がストレスになったりすんのかな

779 :名無しさん:2016/02/29(月) 18:04:16.22 ID:e5yyVei00.net
元シャープ結構きたぞ

780 :名無しさん:2016/02/29(月) 18:09:49.52 ID:FG3p4tsK0.net
人事異動どうだった?

781 :名無しさん:2016/02/29(月) 20:37:46.06 ID:2GF41mlV0.net
人事の異動はありませんでした

782 :名無しさん:2016/02/29(月) 21:06:38.75 ID:C7FPJM8w0.net
宮部さんFF押し付けられてるw

783 :名無しさん:2016/02/29(月) 21:07:58.34 ID:Vs9Em4yP0.net
>>779
使えるやつはとっとと逃げてる今頃来るやつは2流3流だ

784 :名無しさん:2016/02/29(月) 21:26:26.55 ID:URTzVPBY0.net
元シャープには、なんの仕事させるの?
やっぱり姫路のテレビ?

785 :名無しさん:2016/03/01(火) 02:03:42.11 ID:qQ/qqDTI0.net
70近い両親がAQUOSのファミリンクに慣れてるから
互換性つけて欲しいわ、いまでもできたらごめんな

786 :名無しさん:2016/03/01(火) 06:32:23.29 ID:01NlG2TJ0.net
PHP研究所 なぜボカロに強い
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6192990
女子中学生はなぜ修学旅行でPHP研究所を訪れるのか

787 :名無し:2016/03/01(火) 10:49:44.32 ID:gYMak/5X0.net
>>786
大阪がそれだけ異常な場所だからですか?

788 :名無しさん:2016/03/01(火) 11:22:13.24 ID:MmuiPoAG0.net
>>786
教師がリベートでも貰ってイチオシしているんだろ。
日教組主導の韓国旅行と同じ構図。

789 :名無しさん:2016/03/01(火) 16:42:00.75 ID:0FPO6Nnu0.net
PHPは京都ではなかったか?

790 :名無し:2016/03/01(火) 21:08:54.94 ID:dY/EPjCZ0.net
>>789
文面を読むと、東京でしょう

791 :名無しさん:2016/03/01(火) 21:25:54.15 ID:rflgSyYc0.net
隊長、先物、原油、為替、良好です
後は潜在債務のバブル社員だけです

792 :ななし:2016/03/01(火) 23:34:34.24 ID:CqLVQ0mq0.net
帰れない休めない。うつになりそう。辞めたい。

793 :AVC:2016/03/02(水) 00:10:19.07 ID:4nQhZ1Ll0.net
>>792
明日からしばらく休みます、って電話して休みなさいよ
あなたが居なくても誰かが代わりにやってくれるから。

794 ::2016/03/02(水) 00:23:37.34 ID:51kw7cqv0.net
うつ病に完治はなく
寛解しかないので
不眠など自覚から10日以内に
心療内科へいったほうがいいよ

795 :名無しさん:2016/03/02(水) 00:25:40.70 ID:pJGVS9lT0.net
転職板とか見てるとここがいかにお花畑なのかが良くわかる。

796 :寒月:2016/03/02(水) 00:50:22.94 ID:RnCA712+0.net
昇格の内示出たわぁ〜
忙しくなるのやだな

797 :名無しさん:2016/03/02(水) 01:07:18.74 ID:nYV2Lqyf0.net
>>796
お馬鹿さんには無理だね

798 :sage:2016/03/02(水) 01:46:53.53 ID:yoBGPHpd0.net
>>795
不安や恐怖に支配されていたら
いい仕事はできまへんで

799 :名無し:2016/03/02(水) 15:12:22.14 ID:M4MpP6P/0.net
>>796
嘘でしょう。昇格すればするほど暇になるのが常識なのだから。

800 :名無しさん:2016/03/02(水) 17:30:46.26 ID:ks++NLXM0.net
エントリーシート性別欄にLGBTが
選択できないんですが?

801 :名無しさん:2016/03/02(水) 19:04:06.36 ID:zpaTPtNb0.net
ホモはせっかち

802 :名無しさん:2016/03/02(水) 21:57:46.35 ID:2KW+Y73j0.net
ソニー「VAIO」バッテリーに過熱・熱損の恐れ 無償交換実施 -
ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/02/news126.html

>対象のバッテリーは「VGP-BPS26」(パナソニック製)。

どんどん広がって行くなぁ、補償金かなりかかるんじゃね?

803 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:15:23.44 ID:f5Dixpau0.net
食堂食い逃げして降職とかどんなバカだよ

804 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:48:41.12 ID:i1imNbE60.net
今月はバラエティー豊かだったなw

805 :名無し:2016/03/03(木) 00:07:27.51 ID:cGWesnSk0.net
>>803
過去スレか、どっかで見たこと有る一件かな。

806 :名無しさん:2016/03/03(木) 00:24:31.05 ID:or1KzQCC0.net
>>804
時計が2月31日にでもなってんの?

807 :名無しさん:2016/03/03(木) 02:53:13.23 ID:kMG6rmbr0.net
>>803
どうやって発覚したんだろうね。
誰かがチクったのかな。

808 :名無しさん:2016/03/03(木) 06:24:28.22 ID:2hS21ZBe0.net
>>807
食堂のおばちゃん結構ちゃんと見てるよ

809 :名無しさん:2016/03/03(木) 07:42:22.65 ID:yfHKJmbw0.net
エントリーシートは戸籍上の性別を記入してね〜www
(不採用センター)

810 :.:2016/03/03(木) 09:58:24.66 ID:Tea7EaW10.net
食堂喰い逃げと時間外不正申請か。
なんともチンケなネタだな。

811 :名無しさん:2016/03/03(木) 15:18:09.99 ID:nVlVt6Hd0.net
平和やな

812 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:39:47.15 ID:nNTbuJPw0.net
草津行きは左遷なの?

813 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:11:34.84 ID:YhzzPTK90.net
もうファンやめるわ。
見限りました。すべてベンゲルのせい。
2000年くらいから応援してるから愛着あって
なかなか見限れないが。
今思えば、アンリ/ベルカンプ/ビエラあたりが超一流すぎて、
ベンゲルみたいな無戦術でも優勝できたんだろうな・・・

問題は次どこを応援するかだ。

・攻撃的なチーム
・リーグ優勝できるチーム
・すぐ監督が変わらないクラブ
・リーグはプレミアorリーガがいい。
・FWに超一流が来るorいクラブ

どこにすればいいでしょうか?

アーセナル→ベンゲルやめるまで応援しない
チェルシー→嫌い
マンU→嫌い
マンC→嫌い
リバプール→弱い

Rマドリー→監督変わりすぎ。チームビジョンが常に無い
バルサ→ミーハーだと思われそう。しかし上記条件は一番満たしている。スアレス大好き。
アトレティコ→なんか微妙
バレンシア→アイマール全盛期はよかった


ベンゲルやめてくれれば全て解決するんだが。

814 : :2016/03/04(金) 16:53:29.00 ID:DP94+eWX0.net
愚癡です。

はぁ〜。今年も只野係長か。
ココにいても給料上る見込み無いなら、いっそのことヨソに行くか。

815 :名無しさん:2016/03/04(金) 17:58:27.15 ID:FqChpLmB0.net
中途で入って、パナソニックの係長よりもらえる会社ってあるの?
あったとして、入れるの?

816 :名無しさん:2016/03/04(金) 19:16:58.46 ID:fjBXXp7l0.net
食い逃げの奴、多分周囲に自慢してたんだろうなぁ
「俺ってちょい悪だからさ、こんなの余裕だって」みたいな感じでw

817 :sage:2016/03/04(金) 20:23:21.70 ID:9/l42JcH0.net
>>815
>中途で入って、パナソニックの係長よりもらえる会社ってあるの?
>あったとして、入れるの?

実際、係長で1000万越えるのか?

818 :名無しさん:2016/03/04(金) 20:48:02.08 ID:0PDtAEDu0.net
残業360時間以上やれば越えそう

819 :名無しさん:2016/03/04(金) 20:49:44.23 ID:gTeIsRYN0.net
超えま〜す。残業時間次第で〜す。

820 :名無しさん:2016/03/04(金) 20:54:02.52 ID:e6EDrZ/B0.net
>>814
P9?
参事受けちゃいなよ

821 :名無しさん:2016/03/05(土) 00:11:18.86 ID:1xRqqTZY0.net
こんな会社もうテンプスタッフに売却でいいよ。

822 :名無しさん:2016/03/05(土) 00:47:15.40 ID:fjpcbhwb0.net
p10のボーナスっていくらくらいなんよ?

823 :名無しさん:2016/03/05(土) 10:13:01.18 ID:R4DTxd0n0.net
>>821
ここの社員じゃ売れるわけ無いだろ

824 :名無しさん:2016/03/05(土) 11:40:19.78 ID:95rBeK170.net
>>822
50万

825 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:11:14.73 ID:19IZ/qE00.net
転職しようか悩んでます。
40くらいで給料1000万以上もらえて、
将来性のある夢と希望のある仕事がしたいです。

今は
P10 今年32歳 開発技術
基本給約35万
残業代その他手当込みで月平均45万くらい
ボーナス95万*2=190万くらい
年収750万くらい

3年前に主務になって少しずつ給料上がってきたが、
逆にここ2、3年で残業がどんどんできなくなってきてる。
せめて年間360hはしたいわ。
サービスをさせないように部署全体で管理しているのはいいことが。

公務員より2、300万はもらってるが、
管理職になってもあまり夢も希望もなさそうだしなあ。

転職も
車業界→給料はよさそうけど、電機メーカーの技術ごときじゃやっていけなさそう。
化学業界→給料微妙そう
建設業界→オリンピックと低金利終わったら落ちる業界
電機業界→どこもていしてかわらなさそう

悩むな。俺みたいに悩んでるやつおおいんじゃないかな

826 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:39:51.33 ID:Vor1xvXF0.net
>>825
上司に相談しろ

827 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:52:03.82 ID:LjXzUCoo0.net
>>825
悩んでるようじゃ転職できないよ

828 :名無し:2016/03/05(土) 15:59:57.30 ID:pq7LTdm10.net
ゲロはきそう

829 :名無しさん:2016/03/05(土) 16:03:32.32 ID:qk+A70Nj0.net
パナの中で出世するのを狙う方が楽そう
上司にお歳暮でも送ったり奥さん差し出したりしてみたら?

830 :AVC:2016/03/05(土) 16:12:45.53 ID:m0LvlUhk0.net
>>825
年間360h
今年から裁量労働制になるからちょうどそれくらいの手当てもらえるやろ?

831 :p:2016/03/05(土) 16:12:49.24 ID:i2HPvxgX0.net
>>825
p9になれないの?

832 :名無しさん:2016/03/05(土) 17:46:01.75 ID:kDOPNKF40.net
>>825
大学スペックは?

833 :名無しさん:2016/03/05(土) 17:59:57.75 ID:95rBeK170.net
>>825
医療業界は良い

834 :名無しさん:2016/03/05(土) 18:11:27.76 ID:7HcWdutE0.net
貢がせんかい
ひもが最高や

835 :名無しさん:2016/03/05(土) 18:43:13.94 ID:R4DTxd0n0.net
>>825
開発技術って、開発するための技術を作る所?
なんか名前が微妙なんだけど。

836 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:35:34.64 ID:lC27E4bZ0.net
>>825
辞めていいよ

残業360したいとか邪魔だから

837 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:38:51.18 ID:lC27E4bZ0.net
>>825
お前みたいな役立たずなのに
金ばかりせびる主務多過ぎなんだよ

所属の事業部は自慢できる黒字なのか?
主務なのに利益気にせず給料か?
だからゆとりっていわれるんだよ

838 :名無しさん:2016/03/05(土) 20:37:21.16 ID:YBfMWBVZ0.net
>>825
釣れますか?

839 :名無しさん:2016/03/05(土) 21:00:12.48 ID:SC0C3/1P0.net
ais 電池部門って 雰囲気どうですか?

840 :名無しさん:2016/03/05(土) 21:42:34.83 ID:Tnq7YcA60.net
40代後半P7で1300万弱ですが何か?

841 ::2016/03/05(土) 21:56:43.86 ID:YqdYOnOg0.net
裁量労働のほうがボーナスいいのか?

842 :名無し:2016/03/05(土) 22:05:37.81 ID:iGIfwiqt0.net
42歳P10で年収600万円台の俺からすると
贅沢な悩みだな

843 ::2016/03/05(土) 22:20:45.42 ID:YqdYOnOg0.net
>>842
それは安すぎないか?

844 :名無しさん:2016/03/05(土) 22:40:53.82 ID:lC27E4bZ0.net
>>840
バカには不相応な給料だね

845 :上の:2016/03/05(土) 22:42:12.14 ID:aOsH06Jr0.net
PSCS○○正直です。5○歳です。
めんどくさい仕事はやりたくない。上司に気に入られることがわかっていることは一所懸命にします。
おかしいと思い込んだらそれ以上関心が持てない。 何も仕事の勉強はしません。

これから将来どうなりたいか 、
給料が上がるようにひたすら歩むのみ。
定年後はFXで生計を立てハワイ島コナでコーヒーブレイクしたい。

Qプロに行かされましたが3日で職場放棄しました。
Qプロの派遣先は人事に無理を通させて家から通える滋賀です。
礼儀がなってなくお客様から苦情入れられQプロ拠点の責任者から叱責されましたが私は決して悪くありません。
それでも通じると東洋電波感覚でゴリ押ししたら大問題なって干されました。
事情を知らない人には目の病気のせいで勤まらなくなったということにしていますのでよろしく。
そのせいで長期休みをとりました。
また同じことがあり長期休みを取ることがあるかもしれないので年休は使わないでためています。

昼休みと14時から1時間はきちんと休ませていただきます。
定時以降仕事はないですが残ってネットサーフィンしています。残業時間をつけてその時間を使って半日やすんでます。

以前の勤務地亀岡では資材部門で
発送先ミス連発、伝票ミス連発、精密機器を乱雑に扱い破損しました経験があります。
そのため、PSCSで黒字部門の電子部材(亀岡)から干されました。
門真地区ではコストバスターズの仕事をしました。
私自身にはコスト削減意識は皆無です(きれいで新しいものを常に使いたいです。)
が・・・・ここも干されました。
でも経理の経験ができて、周囲には自慢しています。

馬鹿、さっさと志ね。会社やめろ。どっかいけ。
お荷物なんだよ、おめえは。

給料どろぼう給料どろぼう給料どろぼう給料どろぼう給料どろぼう

846 :名無しさん:2016/03/06(日) 02:20:22.05 ID:tNLFV12V0.net
>>830
裁量労働制って事業部別、さらには職能別で採用するか
わかりませんよね?
人数の比較的多い開発部隊では機能しない制度だと思うけど…
それとも係長以上の主務のみ裁量にするとかなら機能しそうだな

>>831
数年はなれなさそうですね

>>832
普通レベルの国立理系です

>>833
例えば?

>>835
適当に書きました。
開発部門の中のソフトメカハードみたいな感じです。

>>837
赤字ですね。だから夢も希望も無いんです

>>840
事業部はどこですか?社だけでも参考に

>>841
ボーナスは変わらないんじゃない?

>>842
事業部はどこですか?社だけでも参考に

847 :名無し:2016/03/06(日) 09:01:01.89 ID:9sxhQXUP0.net
嘘ばっかり。釣られない様に。

848 :名無しさん:2016/03/06(日) 13:06:27.21 ID:dIzq5JfJ0.net
>>846
自分が対象にならないように係長からと
言う辺りが卑怯

849 :名無しさん:2016/03/06(日) 13:26:46.13 ID:Boftnvch0.net
>>846は女性が一番嫌うタイプでしょwww

850 :名無し:2016/03/06(日) 14:17:41.70 ID:s29Ge5LN0.net
転勤したら、+借り上げ社宅で、ウハウハでしょ。

851 :名無しさん:2016/03/06(日) 16:30:42.82 ID:LnChtByY0.net
>>849
いや、3番目くらいに嫌うタイプだと思う。
1番目から5番目くらいの嫌われ方は同程度だと思うけど。

852 :名無しさん:2016/03/06(日) 17:38:57.89 ID:rhSBDK7E0.net
>>846
まわりのp9上がる標準年齢は?それが普通レベルならそれまでいたらいいじゃない。

853 :名無しさん:2016/03/06(日) 20:32:57.56 ID:L2PthLKi0.net
パナソニックは、医療システムや介護システムに参入しないの?

854 :名無しさん:2016/03/06(日) 21:05:14.72 ID:ZTfOqHw80.net
>>853
社外の人でもそれくらいの情報自前で集められますよ?
人に聞かなきゃわからない無能なんですか?

855 :名無しさん:2016/03/07(月) 02:21:53.00 ID:i6SLVOCR0.net
>>850
同じ拠点で働いてる平社員は家賃補助ゼロで
好き勝手近場転勤してる部長が
家賃全く払ってないとか
理不尽

856 :たね:2016/03/07(月) 12:36:49.87 ID:rsqiDpj00.net
裁量労働は何時間分の残業手当が織り込まれるんでしたっけ?

857 :ななし:2016/03/07(月) 15:42:11.88 ID:25OswndF0.net
25時間分
俺は毎日定時退社

858 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:17:54.34 ID:i6SLVOCR0.net
40時間粘る主事多いのに意味あるのかね

859 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:57:23.60 ID:1s8d67GA0.net
うーん、エクセルプロダクツの看板がウザイ

860 :名無し:2016/03/07(月) 21:46:48.36 ID:KBauXA3f0.net
>>855
平社員だから自己負担ではなく、条件的に補助が出ないだけ、
部長も、家賃払っているはず。全額補助なんてない。

861 :名無しさん:2016/03/07(月) 22:09:40.66 ID:0fuivLBU0.net
>>858
だから意味あるんじゃん

862 :sage:2016/03/08(火) 07:54:35.20 ID:c3dNtyJ70.net
早く裁量労働始まってほしい。
これまでほぼ毎日定時退社だったし、これからも基本毎日定時退社なのに、みなし残業代分、勝手に給料大幅アップするようなもの。
パナ様々です。

863 ::2016/03/08(火) 07:56:21.52 ID:vImjSAwB0.net
>>860
部長はその条件に合うように自分で転勤して
家賃補助をもらい続けてるってことなんじゃないの?
平社員はそんなこと制御できないし

864 ::2016/03/08(火) 13:22:01.12 ID:G7wxzABQ0.net
>>862
自分で適用して欲しいとか出来るものなの??

865 :名無し:2016/03/08(火) 17:19:10.88 ID:FRtdoQzq0.net
インフルエンザ陽性なので出社するなと言われて家で休んでたらバンバン電話が掛かってきてキレそう!
何のための休みだよ!治るもんも治らねー!
組合に訴えていいかな?

866 :目のつけどころが名無しです:2016/03/08(火) 17:23:55.66 ID:UUzyucZo0.net
>>865
それは、俺は会社から必要とされてるアピールなのかな?
だったらおめでとうございます。

867 : ◆jPpg5.obl6 :2016/03/08(火) 17:44:05.87 ID:FRtdoQzq0.net
今月で有休を放棄しなくちゃいけないから、インフルエンザブームに便乗して休む奴続出だぞ。
自己申告だし確認のしようもないしな。
上司もみんなも分かっているが暗黙の了解ってやつだな。

うちの事業所は超ホワイトかもw

868 :なあ:2016/03/08(火) 17:45:48.17 ID:FRtdoQzq0.net
てか有休の買い取り制度を作れよ
絵に書いた餅なんざ意味ねー

869 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:05:47.35 ID:/cHJ8L+J0.net
>>865
>インフルエンザ陽性なので出社するなと言われて家で休んでたらバンバン電話が掛かってきてキレそう!

キレればいいじゃん。誰も止めないよ。

>組合に訴えていいかな?

お好きなように、どうぞ。

「嫌われたくないけど好きじゃない人にホテルに誘われて股を開きました。強姦で訴えてもいいですか?」
ってな感じと似たようなもんか?w

870 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:11:02.87 ID:/cHJ8L+J0.net
>>868
使用者側の都合で不用人材を解雇できないなんてルールを「絵に描いた餅」にしてほしいね。

そんなルールを当然の権利であるかのように餅を食い続け腹を膨らませて
更なる要求を重ね、思い通りにならなければ「絵に書いた餅なんざ意味ねー」
なんて言っちゃうだけの簡単なお仕事です。

871 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:13:40.50 ID:XObXk37t0.net
忙しいのを無駄にアピールするやつ

意識高い系の典型

872 :名無しさん:2016/03/08(火) 19:50:46.51 ID:lCuTLfmD0.net
>>865
健康管理と業務管理ができない人の告白よね
治るもんも治らないタイプね

873 :名無しさん:2016/03/08(火) 20:17:34.22 ID:UFa1dQGX0.net
役立たずの50代ばかり転勤させんなよ


家賃はらってねーじゃねーか
ナンデ同じ拠点でずっと働いてる20〜30代が全額自腹なんだよ

ふざけんなクソ会社
福利厚生の原資を横領してんじゃねえぞ

874 :名無しさん:2016/03/08(火) 20:57:48.08 ID:rQIlcd4K0.net
>>873
閑職に飛ばされて早く辞めろ光線をずっと受け続けていいなら飛ばされてみたら?
解雇にならない程度のミスと損失出せばすぐに地方の子会社か関係会社出向できるよ

875 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:05:44.25 ID:rOimE+dW0.net
>>865
中途半端な仕事してる人はそうなる

876 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:09:41.41 ID:9vISoCsR0.net
>>873
家を購入したら転勤になるよ

877 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:25:55.50 ID:AzRxdLDb0.net
>>876
俺はなった。でも家賃補助貰えるし
ローンは家賃収入から補填できるから
悪くはないなと思ってる。

878 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:38:27.91 ID:w5tQ3AGX0.net
>>873
そんなん言うならeチャレで自ら志願して
転勤したら良いやん。
どうせそんな自信も勇気も無いんだろ?

879 :j:2016/03/08(火) 21:42:54.48 ID:jIhMSJRy0.net
>>878
863は共栄派遣さんですよ
失礼のないように

880 :名無しさん:2016/03/09(水) 01:40:18.88 ID:YK5sJ/wI0.net
パナは?経営がなってない。
新規開発に対して収支しか議論せず、リソースは何とかしろで終わり。
そんな事業部のやつあつまれー♪

881 :ユビキ:2016/03/09(水) 07:57:09.47 ID:Rl7AtDuL0.net
>>879
「共栄」とかふざけんなよ。
下請けに無理ばかり言って、自分のことしか考えない会社のくせにさ。

882 :名無しさん:2016/03/09(水) 07:59:49.48 ID:iKHrwz010.net
>>873
会社側が転勤させるのなら固定費の高い方からが王道だよ

883 :名無し:2016/03/09(水) 08:36:23.68 ID:CH7wraUZ0.net
>>873
金銭的には転勤はメリットあるかもしれんが、嫁子供にしたら新たな人間関係を作るの大変だと思うよ。

884 :名無しさん:2016/03/09(水) 12:20:26.63 ID:j1iYfAPY0.net
いずれ納得性、公平性を名目に
転勤者への家賃補助にも何かしらのメスが入れられるかもね。

885 :名無しさん:2016/03/09(水) 19:16:28.38 ID:+M5K4pIi0.net
>>883
単身赴任がほとんどだよ
帰宅手当もあるし

週末に出張いれて自宅に帰る悪質なのもいる

886 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:11:01.46 ID:a5jEj0pE0.net
>>881
「共栄」さん、中途採用試験受けたらwww
まぁ書類選考で・・・だわなwww

887 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:46:21.26 ID:IzrXOr+q0.net
>>885
多いよね
そういう奴

888 :っb:2016/03/09(水) 21:30:51.87 ID:PQn5BGx40.net
他人をうらやむ
他人をねたむ
なんとあさましいことか

889 :名無し:2016/03/09(水) 21:58:33.98 ID:bQrFjV3Z0.net
暗いと不平を言うよりも、すすんで会社を辞めましょう

890 :名無しさん:2016/03/09(水) 22:05:06.40 ID:+M5K4pIi0.net
>>888
週末に出張いれんなよ

891 :名無しさん:2016/03/10(木) 00:25:55.09 ID:sbAxmkqK0.net
介護や新築で身動き取れない奴に敢えて転勤命令を下す
一部が帰省手当掛っても大半は辞めるから固定費下がってラッキー

892 :名無しさん:2016/03/10(木) 07:45:01.04 ID:HvEu43tm0.net
幸せな奴を放っておいたらどんどんこっちが不幸になるからね
結婚した奴、子供が生まれたやつは積極的に叩いていこう

893 :国賊パナソニック:2016/03/10(木) 12:33:55.88 ID:ILbQsLhT0.net
チャイナコストを理由に神田工業、下請け叩きをするパナソニックを許さない。

894 ::2016/03/10(木) 12:57:47.00 ID:/yGLIuXM0.net
家賃補助って同一住居で何年出るの??

895 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:54:52.81 ID:XLpsUltO0.net
厄員よテリーゴーを見習えwww

896 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:26:26.61 ID:dGWVnESa0.net
>>894
7年か10年で転勤したらリセット
ずっと払わず生活してる奴結構いる

897 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:53:32.96 ID:WwMjhGIu0.net
>>854
そうだよね、グループ病院や介護施設があるんだから、その業務ノウハウ活かしてパッケージ化できるよね
でも、国内シェア超低いね

898 :sage:2016/03/10(木) 22:53:55.73 ID:5qD9rUcJ0.net
>>896
払わずでは無いよ。25%とか35%は自己負担。

899 :名無し:2016/03/10(木) 22:55:45.75 ID:Qi7YW8ow0.net
福利厚生の松下電器と言われていたが、実際は・・・

http://careerpark.jp/39083

900 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:02:30.11 ID:dGWVnESa0.net
払った内にはいらんよ

901 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:19:33.81 ID:9Pv5332Z0.net
>>897
つまり、業務ノウハウなんて無いんだよ

902 :名無しさん:2016/03/11(金) 03:40:51.78 ID:D1nrD82A0.net
だいたい無能な老害が多すぎる

903 :名無し:2016/03/11(金) 07:16:36.17 ID:aspOYCdf0.net
>>902
害になっているのは若い方だよ。最初から仕事しようとしないだろ。
早く辞めて別の業界に行け!

904 :名無しさん:2016/03/11(金) 07:46:02.14 ID:oSCBnu2W0.net
草津への電車バス通勤組は、できない人のくくり?

905 ::2016/03/11(金) 08:26:54.47 ID:i+p4T6cY0.net
>>896
7と10の違いはなんなんだろうね

906 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:02:19.53 ID:QhfoIHMj0.net
>>903
仕事しろゴミ

907 :sage:2016/03/11(金) 15:10:17.06 ID:7kS8rEQQ0.net
>>898
50%だろ

908 :名無しさん:2016/03/11(金) 18:34:55.33 ID:IZkQbP7p0.net
>>903
そんなこと言ってはダメ
自分の事ばかり考えているでしょ
若い人のおかげで食わせて貰ってるんだよ

909 :名無し:2016/03/11(金) 19:34:49.85 ID:aspOYCdf0.net
>>908
そんなわけないじゃん。若い人は全然役に立たないよ。
ベテランの主務の人に食わせて貰ってるんだよ。

910 :名無しさん:2016/03/11(金) 19:42:13.49 ID:sCP0EiqE0.net
オリンピックまでに潰れそうだな

911 :名無しさん:2016/03/11(金) 19:44:19.63 ID:62OCSp1c0.net
馬鹿自慢大会はもういいから
パナ坊は給料は高いが志が低い
=元共栄会社=

912 ::2016/03/11(金) 21:31:25.91 ID:5LhmJGPZ0.net
さて、いつに2018年 売上10兆円の旗を降ろすか、だ。

913 :名無しさん:2016/03/11(金) 22:05:51.22 ID:z1W3zhjp0.net
>>908
老害の稼いだ金を資本に役立たずの若いやつらが仕事をする
昔からそうなんだけど

今の老害も若いときはその時代の老害が稼いだ金で仕事してた
どっちもどっちだ

914 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:51:22.82 ID:sCP0EiqE0.net
ワンダー経営

915 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:05:06.52 ID:ICdTZfwW0.net
2018年 売上10兆円はいつの間にかなかった事にするだろ
いつもの有言不実行

916 ::2016/03/12(土) 06:12:19.10 ID:YKp4i31I0.net
老害なんて言葉使って許されるのは一部の将来有望な高学歴くらいだぞ
底辺の若者なんて今時点でも若害だって自覚すべきだな
高卒でも昭和の小卒以下の労働力なんだから

917 :名無しさん:2016/03/12(土) 07:10:34.46 ID:Zo8axl3e0.net
酷い管理職もいるもんだ
部下がカワイソス

918 ::2016/03/12(土) 12:22:25.52 ID:O88l0uex0.net
p10とp9で年収どれくらい違うんだ?

919 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:52:37.06 ID:ENWzjgZg0.net
>>918
100〜200

920 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:50:47.66 ID:Zo8axl3e0.net
酷い奴ばかりだな
人の悪口ばかり最近聞いてて疲れきってるよ

921 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:58:19.63 ID:Zo8axl3e0.net
自信満々なら独立して会社作れば?
年収は何倍にもなるよ

独りで生きる度胸ないなら
せめて職場の雰囲気良くするよう仕事しろ
それが管理職の仕事だろ

922 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:00:10.98 ID:mVztfwQw0.net
>>920 正誤表
誤:人の悪口ばかり最近聞いてて疲れきってるよ
正:人の悪口ばかり最近読んでて疲れきってるよ

923 ::2016/03/12(土) 14:01:37.18 ID:O88l0uex0.net
>>919
10から9になるのって試験あるの?

924 ::2016/03/12(土) 14:21:00.88 ID:6JWLkfPt0.net
>>923
無い
課長と仲が良ければなれる

925 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:40:10.48 ID:Zo8axl3e0.net
会社では耳から

926 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:08:09.99 ID:rBfXbqFD0.net
バブル期に楽々と入社してレビンやトレノを乗り回していた車ヲタの老害の勝ち組ですが何か(p^-^)p

927 :名無しさん:2016/03/12(土) 22:16:46.37 ID:ENWzjgZg0.net
電機連合、最終交渉でベア1500円確認 16日に一斉回答

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ12H2I_S6A310C1TJC000/

928 :名無しさん:2016/03/13(日) 08:25:16.45 ID:DkCkduHa0.net
>>927
ニュースが一番早い
組合集会なんかいらんだろ

929 :名無しさん:2016/03/13(日) 09:55:19.77 ID:5dgxtzF20.net
隣の席の老害がインフルで熱が下がった翌日に出社してきて咳しまくってるんだが。○してやりたい。

930 :名無しさん:2016/03/13(日) 12:45:53.87 ID:l9cHCH2o0.net
組合が民主応援してて、民主が政権取ったら不景気になって大リストラってネタ、
本当に笑えましたね。いまだに民主を支援してるのも面白いです

931 :ななし:2016/03/13(日) 13:35:44.69 ID:i8lkXu990.net
社内で特定人への投票を(事実上)強要するのって
公職選挙法に抵触しないのかね?

ウチの組織なんて組合から「応援票」なるものを渡されて、
住所氏名電話番号メアド書かされて(←「事実上」強制)、
提出させられたぞ?

コンプライアンス()重視とかなんやねんw
しかるべきところにこの事実を明らかにしてもいいかね?
(マスコミとか週刊誌のほうがいい?)

932 :名無し:2016/03/13(日) 13:39:29.23 ID:WpQdIxSv0.net
ワカチコワカチコ
選挙で惨敗して思い知るがよい

933 :名無しさん:2016/03/13(日) 14:55:48.31 ID:RhDoFBS70.net
>>930
こんなのが党首になる政党だから
維新辺りに吸収されてもまだキツいだろ
ttp://eguchikatsuhiko.com/information/1456

934 :名無しさん:2016/03/13(日) 15:05:29.56 ID:fNN1zG640.net
>>931
ウチなんかいつだったかの補選の時に平○博文が会社乗り込んで来たぞ。
しかも組合名目なのに完月社員にも動員令が出される始末。
表向きは組合主催による講演会との事だが、実際は民主党候補の
応援演説なのは歴然としていた。
そもそも社屋施設の使用許可を出す会社側の態度もどうかと思ったよ。
普段はセキュリティ云々で部外者の出入りにやたら厳しいはずなのに、
この時に限ってはフリーパスだった。
完全な癒着じゃないか。

935 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:24:04.28 ID:73/R4mJs0.net
>>932
ワカチコワカチコはおもいっきりバブル世代だからそもそも政治家の資質はないはず(笑)

936 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:08:39.07 ID:E1nDOP0D0.net
>>931
書く奴がアホ
うちは皆が断固断ってそのまま

937 :東洋電波新聞:2016/03/13(日) 17:56:32.55 ID:zoNBIXiIU
>>935
そんなものあるかよ。議員になって何をするかなんて毛頭考えてないよ。
議員になれればハッピー・ハッピーってところ。こんなのに組合費が使われて
いることにもっと抗議すべきだと思う。俺は組合費払ってないけど。

938 :名無しさん:2016/03/13(日) 17:56:00.85 ID:PzCpeFEq0.net
>>931
完月も書いてた
机に旗立ててる

939 :名無しさん:2016/03/13(日) 18:50:44.00 ID:CvqFdYwv0.net
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160311_747863.html

940 :名無し:2016/03/13(日) 19:00:42.32 ID:9C8okJiv0.net
うちのところは職場三役がなにもしていないので、春闘含めて労組の状況はよく分からん
こんな職場三役にも手当がでていると思うと、組合費払っているのがばかばかしくなってくるわ

941 :名無しさん:2016/03/13(日) 19:08:27.56 ID:wFFjHfnz0.net
組合費6000円とかイカれてるよな

死ねよと毎日思ってるよ

942 :名無しさん:2016/03/13(日) 19:09:28.62 ID:wFFjHfnz0.net
不公平な福利厚生や仕事の悩みなんざ
まるで聞きもしないのに金だけ引っ張ってんじゃねえぞゴミ

943 :名無しさん:2016/03/13(日) 20:18:22.31 ID:jZN3+NTP0.net
文句あんならお前が組合やれやチンカス!
文句ばっかり言う割には組合は嫌とかなめてんのか腰抜け

944 :名無しさん:2016/03/13(日) 20:25:52.52 ID:9rt4rBCg0.net
Coming Soon 「ゴミ怪獣 VS チンカス怪獣」

945 :名無しさん:2016/03/13(日) 20:46:17.65 ID:wFFjHfnz0.net
>>943
組合はもうやった

946 :名無しさん:2016/03/13(日) 20:57:11.20 ID:tpTjLD8p0.net
>>931
投票所までついて行って民主党と書かせてないなら強制じゃねえだろwww

947 :名無しさん:2016/03/13(日) 21:05:11.18 ID:9rt4rBCg0.net

アホ怪獣もバトル参戦

948 ::2016/03/13(日) 21:51:04.09 ID:riydbQiV0.net
2018年 売上10兆円 断念
       ↓
でも、利益計画は死守
       ↓
んで、大リストラ大会

てな、感じ

949 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:41:56.76 ID:uNg7FJUD0.net
上積み退職金だしたらめちゃやめそう

950 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:06:51.67 ID:VVy2NOVW0.net
馬鹿ソニック

使える製品作れや

951 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:11:55.25 ID:73/R4mJs0.net
>>943
死ねよハゲ

952 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:59:05.24 ID:uNg7FJUD0.net
一年以上開発させて失注が多発してるんだけど
なんで役職責任とらないの?

953 :名無しさん:2016/03/14(月) 02:28:47.89 ID:TCIUoQA30.net
>>952
お前らに仕事を与えるために作った仕事だという事に気付け

954 :名無しさん:2016/03/14(月) 08:19:55.40 ID:2h6D89Tt0.net
>>952
無能な経営者の責任逃れのため

955 :sage:2016/03/14(月) 13:19:51.42 ID:qods76iJ0.net
っていうか45歳超えたら
みんな退職金上積みされるだろ
ほんとにここの社員か?

956 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:42:48.51 ID:C/yH+o5f0.net
>>955
その上積みじゃねえんだろ

957 :名無しさん:2016/03/15(火) 13:43:45.84 ID:u7ZFCxoX0.net
ベアって初任給にも適用されるんですかね?

958 :名無しさん:2016/03/15(火) 17:13:06.38 ID:yT9Yqkd90.net
何で、携帯設備事業をノキアに売ったよ?

959 :名無しさん:2016/03/15(火) 20:15:58.56 ID:uv3rR5JG0.net
>>958
キャッシュが欲しいから

960 :名無しさん:2016/03/15(火) 20:18:05.20 ID:4fk4fSvc0.net
>>958
日本語で書いてくれ

961 :名無し:2016/03/15(火) 20:33:36.93 ID:PFZmNoRU0.net
>>958
何で、っていらんからだろ

962 :名無しさん:2016/03/15(火) 21:24:33.42 ID:IgMqwzGw0.net
PMCや、松下通工の栄光は何処へいった?

963 :名無しさん:2016/03/15(火) 22:01:50.31 ID:uv3rR5JG0.net
>>962
PMCはガラケーにこだわって自滅したんだろ

964 :名無しさん:2016/03/15(火) 22:15:07.47 ID:1NkM2ZLF0.net
三洋のガラケは高速だった

965 :名無し:2016/03/15(火) 22:42:39.86 ID:c2stztZ50.net
無能な技術者(笑)は何してんだろう。

966 :名無しさん:2016/03/15(火) 23:22:21.61 ID:+v3ioAO70.net
>>958
ろくにシェアがないのに、ファーウェイみたいなのとコスト競争したら死ぬから

967 :名無しさん:2016/03/15(火) 23:22:48.07 ID:RVKdvHUG0.net
開発力の中枢だったMSEを手放した時点で携帯事業撤退は既定路線だっただけの話。

968 :名無しさん:2016/03/15(火) 23:38:19.38 ID:+v3ioAO70.net
基地局事業と携帯電話端末事業がごっちゃになってる

969 :名無しさん:2016/03/16(水) 00:52:51.15 ID:CEL0vG260.net
>>967
MSEはもっと早く手放すべきだったわ
総じて高いしできない奴多かったし。

970 :名無しさん:2016/03/16(水) 01:11:13.33 ID:iVreiDsf0.net
今のシャープや東芝の状況考えると
パナは弱電のみなのに生き残るために
先回りの対策で結構頑張ってると思う。
切り捨てされた部署の人には申し訳ないけどね。

971 :名無しさん:2016/03/16(水) 02:32:20.65 ID:kGEwaS6F0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1448874286/141
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

972 :名無しさん:2016/03/16(水) 08:23:45.72 ID:I+Jepoaq0.net
>>970
弱電はテレビ以外ほぼ日本だけでやってきたから何とかなっていた。
海外含めて利益を稼いでいたのはB2B。
これからはそれだけでは生きていけないので大変になる。

973 :名無しさん:2016/03/16(水) 14:52:59.28 ID:fqcXpjH20.net
そこで、B2B 伸ばしていこうというのがAVC とPSN の方向でしょ

974 :.:2016/03/16(水) 18:10:42.34 ID:z9XfX+Kr0.net
北米市場では売上の9割が既にBtoB

975 :名無しさん:2016/03/16(水) 18:20:20.13 ID:sjBrcDYZ0.net
シャープ→鴻海
東芝→美的集団
パナソニック→???

976 :名無し:2016/03/16(水) 18:31:25.07 ID:Ij2IwQve0.net
>>975
タワージャズ?

977 :名無しさん:2016/03/16(水) 18:49:21.41 ID:DJQENRv20.net
>>973
今AVCとPSNって状況どうなんだろうね。

978 :名無しさん:2016/03/16(水) 18:53:08.93 ID:DJQENRv20.net
>>975
ハイアールも入れといて

979 :名無しさん:2016/03/16(水) 19:01:30.08 ID:IXg+8hwU0.net
>>973
>そこで、B2B 伸ばしていこうというのがAVC とPSN の方向でしょ

何を、どれだけ、どうやって伸ばすの?

「伸ばしていこう!という方向」なんて、
大きくなったらオリンピックに出て金メダルを取りたいですっ!
ってな方向で考えてる小学生の卒業の寄せ書きと同じだよ。

980 :名無しさん:2016/03/16(水) 19:49:40.85 ID:Vz7PSBsj0.net
>>975
買収されずに解散

981 :名無しさん:2016/03/16(水) 20:02:21.88 ID:RAK7kjfB0.net
あれの件が回ってたけど、こっそり障害が障がいに直されてたなw

982 :名無しさん:2016/03/16(水) 21:27:56.71 ID:llB9XanN0.net
>>979
そんなもん社内にいれば分かるわけで。
部外者に教える義理なんてねえよボケ

983 :ななしのどんべえ:2016/03/16(水) 21:45:53.94 ID:ozH3NahR0.net
茄子の事業部反映ってなんだよw
同じパナなのに▲3%なんなんだよw
ワンパナソニック()はでまかせだったのかよw

984 :名無しさん:2016/03/16(水) 21:57:16.26 ID:uWUciWYF0.net
>>983
同じ仕事してても地域限定とグローバルがいる職場なのに今さら何言ってんだwww

985 :名無し:2016/03/16(水) 22:39:40.55 ID:qGaUBR7M0.net
>>982
数字知らないくせに偉そうにほざくなボケ。

986 :ななし:2016/03/17(木) 00:28:27.40 ID:6rtCRw600.net
>>983
なにを今さら。そんなもの、2015年度からすでにそうなってる

987 :名無しさん:2016/03/17(木) 07:00:40.89 ID:Vi7KcA5t0.net
>>986
37事業部ランキングお願いします

988 :名無しさん:2016/03/17(木) 08:42:57.46 ID:CJGM7gWH0.net
>>974
テスラ向け蓄電池だろ
逆にいうと、一般消費者が買いたくなる商品がない

まだ、くら寿司の方が売れてるんじゃねぇ?(笑)

989 :名無しさん:2016/03/17(木) 12:09:34.26 ID:6SFRGssq0.net
祝堂々2位

http://toyokeizai.net/articles/-/109636
過去10年で結局赤字だった443社ランキング

990 :.:2016/03/17(木) 20:29:33.57 ID:NM9tTp050.net
>>988
アビオニクス、米軍パトカータクシー用PCとカメラ、放送機材、商業用太陽光、デジタルサイネージ、POSのウェイトも大きい

991 :名無しさん:2016/03/17(木) 20:45:31.58 ID:y3jIozeZ0.net
入社して驚愕したこと その1
グローバル社員って、殆どの人は英語できない

992 :名無しさん:2016/03/17(木) 21:29:34.75 ID:U4PW8qZd0.net
>>991
そういう意味じゃないから。
単なる使い駒(歩兵くらい)だよ。

993 :sage:2016/03/17(木) 22:56:41.98 ID:RnNqkXaj0.net
最近になって、部下の昇格は
その部下の上司である課長や部長同士の力関係で
決まってくるんだと気づいた。

力のない課長の下では上に上がることができない。

部下が逃げていった職場の参事が、なぜか課長職となり。
別の課長は総括や部長になる。
それをクレーンした上位職者が気に入ったメンバーばかりと気づいた。

994 :名無しさん:2016/03/17(木) 23:11:15.39 ID:2aHT0ltn0.net
>>993
今頃気付いたのかよ

995 :sage:2016/03/18(金) 00:12:02.27 ID:cPpGlCs90.net
車載ミラーレス6月解禁だけど
出さないのかな

996 :名無し:2016/03/18(金) 00:22:39.18 ID:lr905Dhe0.net
やっぱ、m3/4なんだろうか
ってか

997 :名無しさん:2016/03/18(金) 01:58:32.05 ID:oStywXwG0.net
>>993
パナの上の方がバカばかりな理由
おわかりいただけただろうか

998 :大惨事:2016/03/18(金) 08:06:20.49 ID:DPbS/F4GO.net
>>993
人事評価に人が介在する職場はどこも似たようなもんだよ

999 :名無しさん:2016/03/18(金) 08:26:26.46 ID:mmkzgqbL0.net
>>995
電子バックミラーのことですかね

1000 :名無しさん:2016/03/18(金) 21:47:58.79 ID:78IWGPq70.net
競争が激化して日用品化した後にODMを利用して参入するだろ

1001 :名無しさん:2016/03/18(金) 23:11:50.36 ID:3ulZjy380.net
>>1000
馬鹿っぽさが出ててGood!

1002 :名無しさん:2016/03/18(金) 23:54:18.12 ID:U/ZPa8iW0.net
YouTubeの広告はヤバイよ

仰向きで生きてる人の顔に白い布かけたら、保守から怒られるよ

パナソニック サプライズって、アホすぎるCMだった

1003 :名無しさん:2016/03/19(土) 00:30:23.45 ID:e9hHMPir0.net
>>1000
サイドミラーがない車とか恐ろしくて運転できないよ

1004 :名無しさん:2016/03/19(土) 09:43:34.17 ID:FsZxgLt+0.net
タクシーは、サイドミラーないがな

次スレ4649

1005 :名無し:2016/03/19(土) 11:19:02.59 ID:OlSQSNOZ0.net
裏情報の掲示板なんだから裏情報をお願いしますよ。社員じゃないので。

1006 :名無しさん:2016/03/19(土) 11:51:50.77 ID:mLxZJMaK0.net
では裏情報を一つ
丈夫で故障知らずのナショナル製 二層式洗濯機の思い出
元カノが「着替え持って来たので、二層式洗濯機で、お洋服やおパンティー、
洗っても、いいですか?」 今は嫁が使っています。 嫁には言えません。
買い替えはもちろんパナソニックにします。

1007 :名無し:2016/03/19(土) 11:58:39.32 ID:gEFIeVUL0.net
頭悪そう。

1008 :宇恵野:2016/03/19(土) 12:39:07.40 ID:YIvYsnGt0.net
PSCS 長岡京の、植えノマサ尚さん、

あなた、感違いがすぎます。

「わたしが不在でご迷惑をおかけします、」
ではなくて、
「てめえが出社していること自体が大迷惑なんですよ、」

給料ドロボウ給料ドロボウ給料ドロボウ給料ドロボウ
給料ドロボウ給料ドロボウ給料ドロボウ給料ドロボウ

1009 :名無しさん:2016/03/19(土) 13:21:05.66 ID:LM2S9zFV0.net
>>1005
割と公明正大な会社だと感じてる
偉すぎる人はどうかしらんけど

1010 :名無しさん:2016/03/19(土) 14:01:26.57 ID:U4BK62Km0.net
>>1009
公明正大?
どこが?

1011 :名無しさん:2016/03/19(土) 14:04:25.14 ID:o0XTea1l0.net
1000なら退職金が1億円!

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200