2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニックの裏事情 Part56【Panasonic】

1 :ななし:2015/12/15(火) 01:52:19.17 ID:g3mWOunk0.net
晩酌のお供にどうぞ。

797 :名無しさん:2016/03/02(水) 01:07:18.74 ID:nYV2Lqyf0.net
>>796
お馬鹿さんには無理だね

798 :sage:2016/03/02(水) 01:46:53.53 ID:yoBGPHpd0.net
>>795
不安や恐怖に支配されていたら
いい仕事はできまへんで

799 :名無し:2016/03/02(水) 15:12:22.14 ID:M4MpP6P/0.net
>>796
嘘でしょう。昇格すればするほど暇になるのが常識なのだから。

800 :名無しさん:2016/03/02(水) 17:30:46.26 ID:ks++NLXM0.net
エントリーシート性別欄にLGBTが
選択できないんですが?

801 :名無しさん:2016/03/02(水) 19:04:06.36 ID:zpaTPtNb0.net
ホモはせっかち

802 :名無しさん:2016/03/02(水) 21:57:46.35 ID:2KW+Y73j0.net
ソニー「VAIO」バッテリーに過熱・熱損の恐れ 無償交換実施 -
ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/02/news126.html

>対象のバッテリーは「VGP-BPS26」(パナソニック製)。

どんどん広がって行くなぁ、補償金かなりかかるんじゃね?

803 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:15:23.44 ID:f5Dixpau0.net
食堂食い逃げして降職とかどんなバカだよ

804 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:48:41.12 ID:i1imNbE60.net
今月はバラエティー豊かだったなw

805 :名無し:2016/03/03(木) 00:07:27.51 ID:cGWesnSk0.net
>>803
過去スレか、どっかで見たこと有る一件かな。

806 :名無しさん:2016/03/03(木) 00:24:31.05 ID:or1KzQCC0.net
>>804
時計が2月31日にでもなってんの?

807 :名無しさん:2016/03/03(木) 02:53:13.23 ID:kMG6rmbr0.net
>>803
どうやって発覚したんだろうね。
誰かがチクったのかな。

808 :名無しさん:2016/03/03(木) 06:24:28.22 ID:2hS21ZBe0.net
>>807
食堂のおばちゃん結構ちゃんと見てるよ

809 :名無しさん:2016/03/03(木) 07:42:22.65 ID:yfHKJmbw0.net
エントリーシートは戸籍上の性別を記入してね〜www
(不採用センター)

810 :.:2016/03/03(木) 09:58:24.66 ID:Tea7EaW10.net
食堂喰い逃げと時間外不正申請か。
なんともチンケなネタだな。

811 :名無しさん:2016/03/03(木) 15:18:09.99 ID:nVlVt6Hd0.net
平和やな

812 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:39:47.15 ID:nNTbuJPw0.net
草津行きは左遷なの?

813 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:11:34.84 ID:YhzzPTK90.net
もうファンやめるわ。
見限りました。すべてベンゲルのせい。
2000年くらいから応援してるから愛着あって
なかなか見限れないが。
今思えば、アンリ/ベルカンプ/ビエラあたりが超一流すぎて、
ベンゲルみたいな無戦術でも優勝できたんだろうな・・・

問題は次どこを応援するかだ。

・攻撃的なチーム
・リーグ優勝できるチーム
・すぐ監督が変わらないクラブ
・リーグはプレミアorリーガがいい。
・FWに超一流が来るorいクラブ

どこにすればいいでしょうか?

アーセナル→ベンゲルやめるまで応援しない
チェルシー→嫌い
マンU→嫌い
マンC→嫌い
リバプール→弱い

Rマドリー→監督変わりすぎ。チームビジョンが常に無い
バルサ→ミーハーだと思われそう。しかし上記条件は一番満たしている。スアレス大好き。
アトレティコ→なんか微妙
バレンシア→アイマール全盛期はよかった


ベンゲルやめてくれれば全て解決するんだが。

814 : :2016/03/04(金) 16:53:29.00 ID:DP94+eWX0.net
愚癡です。

はぁ〜。今年も只野係長か。
ココにいても給料上る見込み無いなら、いっそのことヨソに行くか。

815 :名無しさん:2016/03/04(金) 17:58:27.15 ID:FqChpLmB0.net
中途で入って、パナソニックの係長よりもらえる会社ってあるの?
あったとして、入れるの?

816 :名無しさん:2016/03/04(金) 19:16:58.46 ID:fjBXXp7l0.net
食い逃げの奴、多分周囲に自慢してたんだろうなぁ
「俺ってちょい悪だからさ、こんなの余裕だって」みたいな感じでw

817 :sage:2016/03/04(金) 20:23:21.70 ID:9/l42JcH0.net
>>815
>中途で入って、パナソニックの係長よりもらえる会社ってあるの?
>あったとして、入れるの?

実際、係長で1000万越えるのか?

818 :名無しさん:2016/03/04(金) 20:48:02.08 ID:0PDtAEDu0.net
残業360時間以上やれば越えそう

819 :名無しさん:2016/03/04(金) 20:49:44.23 ID:gTeIsRYN0.net
超えま〜す。残業時間次第で〜す。

820 :名無しさん:2016/03/04(金) 20:54:02.52 ID:e6EDrZ/B0.net
>>814
P9?
参事受けちゃいなよ

821 :名無しさん:2016/03/05(土) 00:11:18.86 ID:1xRqqTZY0.net
こんな会社もうテンプスタッフに売却でいいよ。

822 :名無しさん:2016/03/05(土) 00:47:15.40 ID:fjpcbhwb0.net
p10のボーナスっていくらくらいなんよ?

823 :名無しさん:2016/03/05(土) 10:13:01.18 ID:R4DTxd0n0.net
>>821
ここの社員じゃ売れるわけ無いだろ

824 :名無しさん:2016/03/05(土) 11:40:19.78 ID:95rBeK170.net
>>822
50万

825 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:11:14.73 ID:19IZ/qE00.net
転職しようか悩んでます。
40くらいで給料1000万以上もらえて、
将来性のある夢と希望のある仕事がしたいです。

今は
P10 今年32歳 開発技術
基本給約35万
残業代その他手当込みで月平均45万くらい
ボーナス95万*2=190万くらい
年収750万くらい

3年前に主務になって少しずつ給料上がってきたが、
逆にここ2、3年で残業がどんどんできなくなってきてる。
せめて年間360hはしたいわ。
サービスをさせないように部署全体で管理しているのはいいことが。

公務員より2、300万はもらってるが、
管理職になってもあまり夢も希望もなさそうだしなあ。

転職も
車業界→給料はよさそうけど、電機メーカーの技術ごときじゃやっていけなさそう。
化学業界→給料微妙そう
建設業界→オリンピックと低金利終わったら落ちる業界
電機業界→どこもていしてかわらなさそう

悩むな。俺みたいに悩んでるやつおおいんじゃないかな

826 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:39:51.33 ID:Vor1xvXF0.net
>>825
上司に相談しろ

827 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:52:03.82 ID:LjXzUCoo0.net
>>825
悩んでるようじゃ転職できないよ

828 :名無し:2016/03/05(土) 15:59:57.30 ID:pq7LTdm10.net
ゲロはきそう

829 :名無しさん:2016/03/05(土) 16:03:32.32 ID:qk+A70Nj0.net
パナの中で出世するのを狙う方が楽そう
上司にお歳暮でも送ったり奥さん差し出したりしてみたら?

830 :AVC:2016/03/05(土) 16:12:45.53 ID:m0LvlUhk0.net
>>825
年間360h
今年から裁量労働制になるからちょうどそれくらいの手当てもらえるやろ?

831 :p:2016/03/05(土) 16:12:49.24 ID:i2HPvxgX0.net
>>825
p9になれないの?

832 :名無しさん:2016/03/05(土) 17:46:01.75 ID:kDOPNKF40.net
>>825
大学スペックは?

833 :名無しさん:2016/03/05(土) 17:59:57.75 ID:95rBeK170.net
>>825
医療業界は良い

834 :名無しさん:2016/03/05(土) 18:11:27.76 ID:7HcWdutE0.net
貢がせんかい
ひもが最高や

835 :名無しさん:2016/03/05(土) 18:43:13.94 ID:R4DTxd0n0.net
>>825
開発技術って、開発するための技術を作る所?
なんか名前が微妙なんだけど。

836 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:35:34.64 ID:lC27E4bZ0.net
>>825
辞めていいよ

残業360したいとか邪魔だから

837 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:38:51.18 ID:lC27E4bZ0.net
>>825
お前みたいな役立たずなのに
金ばかりせびる主務多過ぎなんだよ

所属の事業部は自慢できる黒字なのか?
主務なのに利益気にせず給料か?
だからゆとりっていわれるんだよ

838 :名無しさん:2016/03/05(土) 20:37:21.16 ID:YBfMWBVZ0.net
>>825
釣れますか?

839 :名無しさん:2016/03/05(土) 21:00:12.48 ID:SC0C3/1P0.net
ais 電池部門って 雰囲気どうですか?

840 :名無しさん:2016/03/05(土) 21:42:34.83 ID:Tnq7YcA60.net
40代後半P7で1300万弱ですが何か?

841 ::2016/03/05(土) 21:56:43.86 ID:YqdYOnOg0.net
裁量労働のほうがボーナスいいのか?

842 :名無し:2016/03/05(土) 22:05:37.81 ID:iGIfwiqt0.net
42歳P10で年収600万円台の俺からすると
贅沢な悩みだな

843 ::2016/03/05(土) 22:20:45.42 ID:YqdYOnOg0.net
>>842
それは安すぎないか?

844 :名無しさん:2016/03/05(土) 22:40:53.82 ID:lC27E4bZ0.net
>>840
バカには不相応な給料だね

845 :上の:2016/03/05(土) 22:42:12.14 ID:aOsH06Jr0.net
PSCS○○正直です。5○歳です。
めんどくさい仕事はやりたくない。上司に気に入られることがわかっていることは一所懸命にします。
おかしいと思い込んだらそれ以上関心が持てない。 何も仕事の勉強はしません。

これから将来どうなりたいか 、
給料が上がるようにひたすら歩むのみ。
定年後はFXで生計を立てハワイ島コナでコーヒーブレイクしたい。

Qプロに行かされましたが3日で職場放棄しました。
Qプロの派遣先は人事に無理を通させて家から通える滋賀です。
礼儀がなってなくお客様から苦情入れられQプロ拠点の責任者から叱責されましたが私は決して悪くありません。
それでも通じると東洋電波感覚でゴリ押ししたら大問題なって干されました。
事情を知らない人には目の病気のせいで勤まらなくなったということにしていますのでよろしく。
そのせいで長期休みをとりました。
また同じことがあり長期休みを取ることがあるかもしれないので年休は使わないでためています。

昼休みと14時から1時間はきちんと休ませていただきます。
定時以降仕事はないですが残ってネットサーフィンしています。残業時間をつけてその時間を使って半日やすんでます。

以前の勤務地亀岡では資材部門で
発送先ミス連発、伝票ミス連発、精密機器を乱雑に扱い破損しました経験があります。
そのため、PSCSで黒字部門の電子部材(亀岡)から干されました。
門真地区ではコストバスターズの仕事をしました。
私自身にはコスト削減意識は皆無です(きれいで新しいものを常に使いたいです。)
が・・・・ここも干されました。
でも経理の経験ができて、周囲には自慢しています。

馬鹿、さっさと志ね。会社やめろ。どっかいけ。
お荷物なんだよ、おめえは。

給料どろぼう給料どろぼう給料どろぼう給料どろぼう給料どろぼう

846 :名無しさん:2016/03/06(日) 02:20:22.05 ID:tNLFV12V0.net
>>830
裁量労働制って事業部別、さらには職能別で採用するか
わかりませんよね?
人数の比較的多い開発部隊では機能しない制度だと思うけど…
それとも係長以上の主務のみ裁量にするとかなら機能しそうだな

>>831
数年はなれなさそうですね

>>832
普通レベルの国立理系です

>>833
例えば?

>>835
適当に書きました。
開発部門の中のソフトメカハードみたいな感じです。

>>837
赤字ですね。だから夢も希望も無いんです

>>840
事業部はどこですか?社だけでも参考に

>>841
ボーナスは変わらないんじゃない?

>>842
事業部はどこですか?社だけでも参考に

847 :名無し:2016/03/06(日) 09:01:01.89 ID:9sxhQXUP0.net
嘘ばっかり。釣られない様に。

848 :名無しさん:2016/03/06(日) 13:06:27.21 ID:dIzq5JfJ0.net
>>846
自分が対象にならないように係長からと
言う辺りが卑怯

849 :名無しさん:2016/03/06(日) 13:26:46.13 ID:Boftnvch0.net
>>846は女性が一番嫌うタイプでしょwww

850 :名無し:2016/03/06(日) 14:17:41.70 ID:s29Ge5LN0.net
転勤したら、+借り上げ社宅で、ウハウハでしょ。

851 :名無しさん:2016/03/06(日) 16:30:42.82 ID:LnChtByY0.net
>>849
いや、3番目くらいに嫌うタイプだと思う。
1番目から5番目くらいの嫌われ方は同程度だと思うけど。

852 :名無しさん:2016/03/06(日) 17:38:57.89 ID:rhSBDK7E0.net
>>846
まわりのp9上がる標準年齢は?それが普通レベルならそれまでいたらいいじゃない。

853 :名無しさん:2016/03/06(日) 20:32:57.56 ID:L2PthLKi0.net
パナソニックは、医療システムや介護システムに参入しないの?

854 :名無しさん:2016/03/06(日) 21:05:14.72 ID:ZTfOqHw80.net
>>853
社外の人でもそれくらいの情報自前で集められますよ?
人に聞かなきゃわからない無能なんですか?

855 :名無しさん:2016/03/07(月) 02:21:53.00 ID:i6SLVOCR0.net
>>850
同じ拠点で働いてる平社員は家賃補助ゼロで
好き勝手近場転勤してる部長が
家賃全く払ってないとか
理不尽

856 :たね:2016/03/07(月) 12:36:49.87 ID:rsqiDpj00.net
裁量労働は何時間分の残業手当が織り込まれるんでしたっけ?

857 :ななし:2016/03/07(月) 15:42:11.88 ID:25OswndF0.net
25時間分
俺は毎日定時退社

858 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:17:54.34 ID:i6SLVOCR0.net
40時間粘る主事多いのに意味あるのかね

859 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:57:23.60 ID:1s8d67GA0.net
うーん、エクセルプロダクツの看板がウザイ

860 :名無し:2016/03/07(月) 21:46:48.36 ID:KBauXA3f0.net
>>855
平社員だから自己負担ではなく、条件的に補助が出ないだけ、
部長も、家賃払っているはず。全額補助なんてない。

861 :名無しさん:2016/03/07(月) 22:09:40.66 ID:0fuivLBU0.net
>>858
だから意味あるんじゃん

862 :sage:2016/03/08(火) 07:54:35.20 ID:c3dNtyJ70.net
早く裁量労働始まってほしい。
これまでほぼ毎日定時退社だったし、これからも基本毎日定時退社なのに、みなし残業代分、勝手に給料大幅アップするようなもの。
パナ様々です。

863 ::2016/03/08(火) 07:56:21.52 ID:vImjSAwB0.net
>>860
部長はその条件に合うように自分で転勤して
家賃補助をもらい続けてるってことなんじゃないの?
平社員はそんなこと制御できないし

864 ::2016/03/08(火) 13:22:01.12 ID:G7wxzABQ0.net
>>862
自分で適用して欲しいとか出来るものなの??

865 :名無し:2016/03/08(火) 17:19:10.88 ID:FRtdoQzq0.net
インフルエンザ陽性なので出社するなと言われて家で休んでたらバンバン電話が掛かってきてキレそう!
何のための休みだよ!治るもんも治らねー!
組合に訴えていいかな?

866 :目のつけどころが名無しです:2016/03/08(火) 17:23:55.66 ID:UUzyucZo0.net
>>865
それは、俺は会社から必要とされてるアピールなのかな?
だったらおめでとうございます。

867 : ◆jPpg5.obl6 :2016/03/08(火) 17:44:05.87 ID:FRtdoQzq0.net
今月で有休を放棄しなくちゃいけないから、インフルエンザブームに便乗して休む奴続出だぞ。
自己申告だし確認のしようもないしな。
上司もみんなも分かっているが暗黙の了解ってやつだな。

うちの事業所は超ホワイトかもw

868 :なあ:2016/03/08(火) 17:45:48.17 ID:FRtdoQzq0.net
てか有休の買い取り制度を作れよ
絵に書いた餅なんざ意味ねー

869 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:05:47.35 ID:/cHJ8L+J0.net
>>865
>インフルエンザ陽性なので出社するなと言われて家で休んでたらバンバン電話が掛かってきてキレそう!

キレればいいじゃん。誰も止めないよ。

>組合に訴えていいかな?

お好きなように、どうぞ。

「嫌われたくないけど好きじゃない人にホテルに誘われて股を開きました。強姦で訴えてもいいですか?」
ってな感じと似たようなもんか?w

870 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:11:02.87 ID:/cHJ8L+J0.net
>>868
使用者側の都合で不用人材を解雇できないなんてルールを「絵に描いた餅」にしてほしいね。

そんなルールを当然の権利であるかのように餅を食い続け腹を膨らませて
更なる要求を重ね、思い通りにならなければ「絵に書いた餅なんざ意味ねー」
なんて言っちゃうだけの簡単なお仕事です。

871 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:13:40.50 ID:XObXk37t0.net
忙しいのを無駄にアピールするやつ

意識高い系の典型

872 :名無しさん:2016/03/08(火) 19:50:46.51 ID:lCuTLfmD0.net
>>865
健康管理と業務管理ができない人の告白よね
治るもんも治らないタイプね

873 :名無しさん:2016/03/08(火) 20:17:34.22 ID:UFa1dQGX0.net
役立たずの50代ばかり転勤させんなよ


家賃はらってねーじゃねーか
ナンデ同じ拠点でずっと働いてる20〜30代が全額自腹なんだよ

ふざけんなクソ会社
福利厚生の原資を横領してんじゃねえぞ

874 :名無しさん:2016/03/08(火) 20:57:48.08 ID:rQIlcd4K0.net
>>873
閑職に飛ばされて早く辞めろ光線をずっと受け続けていいなら飛ばされてみたら?
解雇にならない程度のミスと損失出せばすぐに地方の子会社か関係会社出向できるよ

875 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:05:44.25 ID:rOimE+dW0.net
>>865
中途半端な仕事してる人はそうなる

876 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:09:41.41 ID:9vISoCsR0.net
>>873
家を購入したら転勤になるよ

877 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:25:55.50 ID:AzRxdLDb0.net
>>876
俺はなった。でも家賃補助貰えるし
ローンは家賃収入から補填できるから
悪くはないなと思ってる。

878 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:38:27.91 ID:w5tQ3AGX0.net
>>873
そんなん言うならeチャレで自ら志願して
転勤したら良いやん。
どうせそんな自信も勇気も無いんだろ?

879 :j:2016/03/08(火) 21:42:54.48 ID:jIhMSJRy0.net
>>878
863は共栄派遣さんですよ
失礼のないように

880 :名無しさん:2016/03/09(水) 01:40:18.88 ID:YK5sJ/wI0.net
パナは?経営がなってない。
新規開発に対して収支しか議論せず、リソースは何とかしろで終わり。
そんな事業部のやつあつまれー♪

881 :ユビキ:2016/03/09(水) 07:57:09.47 ID:Rl7AtDuL0.net
>>879
「共栄」とかふざけんなよ。
下請けに無理ばかり言って、自分のことしか考えない会社のくせにさ。

882 :名無しさん:2016/03/09(水) 07:59:49.48 ID:iKHrwz010.net
>>873
会社側が転勤させるのなら固定費の高い方からが王道だよ

883 :名無し:2016/03/09(水) 08:36:23.68 ID:CH7wraUZ0.net
>>873
金銭的には転勤はメリットあるかもしれんが、嫁子供にしたら新たな人間関係を作るの大変だと思うよ。

884 :名無しさん:2016/03/09(水) 12:20:26.63 ID:j1iYfAPY0.net
いずれ納得性、公平性を名目に
転勤者への家賃補助にも何かしらのメスが入れられるかもね。

885 :名無しさん:2016/03/09(水) 19:16:28.38 ID:+M5K4pIi0.net
>>883
単身赴任がほとんどだよ
帰宅手当もあるし

週末に出張いれて自宅に帰る悪質なのもいる

886 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:11:01.46 ID:a5jEj0pE0.net
>>881
「共栄」さん、中途採用試験受けたらwww
まぁ書類選考で・・・だわなwww

887 :名無しさん:2016/03/09(水) 20:46:21.26 ID:IzrXOr+q0.net
>>885
多いよね
そういう奴

888 :っb:2016/03/09(水) 21:30:51.87 ID:PQn5BGx40.net
他人をうらやむ
他人をねたむ
なんとあさましいことか

889 :名無し:2016/03/09(水) 21:58:33.98 ID:bQrFjV3Z0.net
暗いと不平を言うよりも、すすんで会社を辞めましょう

890 :名無しさん:2016/03/09(水) 22:05:06.40 ID:+M5K4pIi0.net
>>888
週末に出張いれんなよ

891 :名無しさん:2016/03/10(木) 00:25:55.09 ID:sbAxmkqK0.net
介護や新築で身動き取れない奴に敢えて転勤命令を下す
一部が帰省手当掛っても大半は辞めるから固定費下がってラッキー

892 :名無しさん:2016/03/10(木) 07:45:01.04 ID:HvEu43tm0.net
幸せな奴を放っておいたらどんどんこっちが不幸になるからね
結婚した奴、子供が生まれたやつは積極的に叩いていこう

893 :国賊パナソニック:2016/03/10(木) 12:33:55.88 ID:ILbQsLhT0.net
チャイナコストを理由に神田工業、下請け叩きをするパナソニックを許さない。

894 ::2016/03/10(木) 12:57:47.00 ID:/yGLIuXM0.net
家賃補助って同一住居で何年出るの??

895 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:54:52.81 ID:XLpsUltO0.net
厄員よテリーゴーを見習えwww

896 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:26:26.61 ID:dGWVnESa0.net
>>894
7年か10年で転勤したらリセット
ずっと払わず生活してる奴結構いる

総レス数 1012
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200