2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社長ハン】NEC日本電気の裏事情113【2兆半ダヨ】

1 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:27:54.99 ID:q1tS7jKs0.net
暦も師走に入り、日々の移ろい行く景色の中にも慌しさを感じさせる
今日この頃です。新しい年を晴れやかな気分で迎えるために、談合体質
から脱却して、コンプライアンスNo.1でV字回復を実現しましょう!

前スレ
【株売却は】NEC日本電気の裏事情112【AIの指示】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1478175097/

ズブブブ…

    中韓管理職
       ΛΛ    な、なあに、すぐ復活するニダ…
  ....::::;;;;<;`∀´>;;;;::::.......
    """''''''''''"""

2016年度 第2四半期決算概要
http://jpn.nec.com/ir/pdf/securities/2016/2016179_02.pdf

NEC公式サイト
http://jpn.nec.com/

NECプロフィール
http://jpn.nec.com/profile/corp/profile.html

グループ会社情報
http://jpn.nec.com/profile/subsidiaries.html

充実したTOEIC高得点獲得支援体制
https://www.neclearning.jp/training/toeic_english.html

NCP認定制度(NEC Certified Professional)の概要
http://jpn.nec.com/csr/ja/employee/hrd.html

2 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:30:42.78 ID:6OvbSNpb0.net
1990年新本社ビル(NECスーパータワー)竣工

3 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:31:11.32 ID:6OvbSNpb0.net
1991年製品容積150ccの折りたたみ型携帯電話機「ムーバN」出荷

4 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:31:37.93 ID:6OvbSNpb0.net
1991年世界初のTFTカラー液晶ノートパソコン「PC-9801NC」を発売

5 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:32:02.15 ID:6OvbSNpb0.net
1991年カーボンナノチューブを発見、その新物性を予測

6 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:32:23.94 ID:6OvbSNpb0.net
1992年「Solution21」を発表、クライアントサーバ時代に対応したSI事業を本格化

7 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:32:49.78 ID:6OvbSNpb0.net
1994年オープン系新サーバ「Express5800シリーズ」を発売

8 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:33:14.31 ID:6OvbSNpb0.net
1995年世界初の1GビットDRAMを開発(97年には世界初の4GビットDRAMも)

9 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:33:39.25 ID:6OvbSNpb0.net
1997年半導体事業グループが第1回「日本経営品質賞」に唯一の企業として選定

10 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:34:01.57 ID:6OvbSNpb0.net
2002年世界最高速のスーパーコンピュータ、超高速ベクトル並列計算機
「地球シミュレータ」を完成

11 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:34:27.70 ID:6OvbSNpb0.net
2003年ケナフ繊維を添加したバイオプラスチック開発

12 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:34:51.31 ID:6OvbSNpb0.net
2003年世界最大規模のミッションクリティカルシステム、
iモードゲートウェイシステム「CiRCUS」構築

13 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:35:16.17 ID:6OvbSNpb0.net
2004年超薄型実装技術を採用した世界最小・薄型のカード型カメラ付携帯電話を実用化

14 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:35:38.27 ID:6OvbSNpb0.net
2007年超小型マイクロ波通信システム「パソリンク」が世界シェア一位を達成

15 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:36:02.13 ID:6OvbSNpb0.net
2008年NECグループ ビジョン・バリューを発表

16 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:36:23.84 ID:6OvbSNpb0.net
2008年プログラマブルフロースイッチの日米間での実証実験に成功

17 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:36:44.94 ID:6OvbSNpb0.net
2010年小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還

18 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:37:04.90 ID:6OvbSNpb0.net
2010年自動車用高性能リチウムイオン二次電池の電極を量産開始

19 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:37:38.56 ID:6OvbSNpb0.net
2011年家庭用蓄電システムを販売開始

20 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:38:00.76 ID:6OvbSNpb0.net
2012年国会でも話題となる大規模リストラを実施

21 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:38:37.12 ID:6OvbSNpb0.net
2016年有志による反撃が始まる

22 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:39:07.48 ID:6OvbSNpb0.net
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)

23 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:41:13.98 ID:6OvbSNpb0.net
以上テンプレ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

24 :名無しさん:2016/12/01(木) 15:47:17.55 ID:1Ezn85IB0.net
>>1
乙です!!

25 :名無しさん:2016/12/01(木) 19:31:50.61 ID:EwK0sGH+0.net
>>1

乙です!!!

26 :名無しさん 【大吉】 :2016/12/01(木) 19:52:52.14 ID:Y42V2+au0.net
1982年
16ビットパーソナルコンピュータPC-9801発売

もう34年も経つのか。。。

27 :名無しさん:2016/12/01(木) 21:59:24.93 ID:a6RK1KAM0.net
俺に安価が20個ついたらちんこうpする

28 :名無しさん:2016/12/01(木) 22:11:59.79 ID:G6wCIL3/0.net
>>27

>>27

>>27

29 :名無しさん:2016/12/01(木) 22:12:16.91 ID:G6wCIL3/0.net
>>27

30 :名無しさん:2016/12/01(木) 22:13:08.45 ID:G6wCIL3/0.net
TTUP
>>27

31 :名無しさん:2016/12/01(木) 22:35:11.23 ID:648wyfI60.net
>>27
はい

32 :名無しさん:2016/12/01(木) 22:56:55.17 ID:CU3zhHuG0.net
>>27
お、おう。
指名停止大変だな

33 :名無しさん:2016/12/02(金) 07:42:15.88 ID:txZfhlM10.net
>>27
前スレでも書いて…好きね

34 :社長:2016/12/02(金) 08:12:53.50 ID:w6tLGmGZ0.net
>>20
ここから流れが変わったのか

35 :名無しさん:2016/12/02(金) 08:30:30.10 ID:taeL8bJ50.net
>>26
実家にPC-9801FAってのがあります。

36 :名無しさん:2016/12/02(金) 09:48:31.20 ID:bh+J03MR0.net
TOEIC600以下の無能管理職はリストラしろ
グローバル化の計画が台無しだ

37 :名無しさん:2016/12/02(金) 10:18:01.80 ID:itpXDDU50.net
>>27
見たくない

38 :社長:2016/12/02(金) 10:39:21.73 ID:3gyZ2pXG0.net
2兆半とは失敬な
うちの従業員は正しい四捨五入もできないのか
ま、センスはみとめよう

39 :名無しさん:2016/12/02(金) 18:18:19.35 ID:bh+J03MR0.net
無能管理職をNMPに飛ばせ

40 :名無しさん:2016/12/02(金) 19:30:11.08 ID:PCdyUWCp0.net
>>27
猥褻物陳列罪で逮捕されろ

41 :名無しさん:2016/12/02(金) 21:22:07.69 ID:JDurhtRL0.net
今の売り上げって、だいたい1989年頃と同じくらいなんだよな
98がいっぱい売れてる頃な
社長サンも入社10年超えて主任さんくらいか
懐かしい気分だろう

42 :名無しさん:2016/12/02(金) 23:05:06.36 ID:cuiCQNsd0.net
>>41
前スレの終わり頃にも話題に上ったが、皮肉なことに98の将来のユーザーを増やす役割を負っていたのが文ソリだった。
http://blog.goo.ne.jp/y-okano/e/b0cdf34cef6d15573ac5c45eeaf11366
小中学校にアカデミックディスカウントでパソコンを納入していた。教育機関にパソコンを売る営業で賭けゴルフが発覚したのは痛かったな。
尤もそれより数年以上前に同じ事本内で防衛庁の工数水増し事件が起きて警察がフロアに入ってきたことがあった。
会社のドル箱事業のはずなのにN餓鬼を台頭させて会社を凋落させるのに大きな役割を演じてきたのも皮肉だな。

43 :名無しさん:2016/12/02(金) 23:09:03.73 ID:w5QpjuG90.net
共有実験室を個人工作に使用するバカがいる風景

44 :天下:2016/12/03(土) 01:04:27.09 ID:1P35MNl40.net
売店食堂の不満は5日からのアンケートにバンバン書いてやりましょう。

45 :名無しさん:2016/12/03(土) 01:21:46.22 ID:Y/jyp4P/0.net
>>43
まあまあ、その辺はある程度大目に見ようぜ
そういう環境からイノベーションが誕生するんだから。
実験室で抵抗1本、コンデンサ1個まで管理されたらかなわん。

46 :イノベーションのdilemma:2016/12/03(土) 01:34:24.54 ID:IHzBpPGm0.net
そうだないい意味で好奇心旺盛な人の可能性を閉じ込めてはだめだな
これを嫌味とうけとめるか、ポジティブにうけとめるかは貴方次第

47 ::2016/12/03(土) 01:48:25.93 ID:FbJWgF/B0.net
>>44
ボロクソ書いたけど何も変わらなかったよ。
というか、あそこまで不味くて高いカレーって良く作れるよな

48 :名無しさん:2016/12/03(土) 02:12:45.96 ID:OCmbU3/c0.net
>>43
こんなこと文句言ってるなんて現状のNECらしいわ。
SONYの文化とは大違い。

49 :名無しさん:2016/12/03(土) 07:06:22.55 ID:sTDm5xmh0.net
http://takayamaukondaiyunagafusa.net/2016/12/03/%e3%81%86%e3%82%84%e3%82%80%e3%82%84%e3%81%ab%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%ac%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%8a%af%e7%bd%aa/
うやむやにされた東京ガスの犯罪!!

豊洲の土壌処理問題は、地価に比べて高すぎるために「土地」は二束三文の土地となり「東京ガス」は苦悩していたが、ここへ石原慎太郎一味が触手を伸ばして「ただの土地」を「1,300億円」に変えてしまった。
都民の血税を搾取する不逞の輩を野放しにするな!!
必ず志士たちは、奴らを討つ!!

http://takayamaukondaiyunagafusa.net/2016/12/02/771/
豊洲の汚染土の行方は、海の中?

  この豊洲の汚染度の処理を巡っては、色々な噂が飛び交っていますが「真実」は一つ!!
 埋め立ては、目くらましであり大半の化学物質汚染土は故意に東京湾に「不法投棄」された!!
 何で、夜中に監視をつけて密かに運搬する必要があったのか?
 豊洲に取材に何度か行きましたが、どのタクシーの運転手も異口同音に、
 「夜中に、トラックが来て東京湾に不法投棄していましたよ!!」
「運転手仲間の間では、有名な話ですよ!!」
 「私たちは、この辺で営業していますから何でも知っていますよ!!」 



YAHOOJAPANニュースより転載
豊洲市場の汚染土どこへ? 4割は東京湾の処分場に・・・?
 「汚染された土はどこへいったのか」「今ある土はどこから持ってきたの?」。
豊洲市場(東京都江東区)の建物下に盛り土がされていなかった問題で、読者の皆さんからこんな疑問が寄せられている。

50 :名無しさん:2016/12/03(土) 07:50:44.21 ID:z9AeljQ60.net
>>43
空いた時間に新しいく公開されたソースを実行してみるとかいうレベルのことで
これをPCは業務に使うものだと言って禁止したら技術的に死んだ会社になるぞ

毎日毎日時間つぶしのネットサーフィンしかしていない奴も何のための調査だよって感じだが

51 :匿名:2016/12/03(土) 09:56:20.28 ID:Bhh+i3Ka0.net
指名停止、どんどん出ますね。でも社員は緊張感なく、いままで通りネットサーフィンで給料もらえる。みんな同じ思い、俺がいる間は会社は潰れない。

52 :名無しさん:2016/12/03(土) 10:55:48.83 ID:fE7ZYvA50.net
アホっすなー

53 :名無しさん:2016/12/03(土) 11:30:20.59 ID:b9eBZUPs0.net
>>51
年収は上がんないけどな

54 :死語大賞:2016/12/03(土) 11:45:51.89 ID:feZEqD5h0.net
ネットサーフィンww

55 :社長:2016/12/03(土) 11:54:01.27 ID:ebCg1/Gs0.net
「日本電気堕ちた 社長●ね」
こっちの方がいいよね

56 :名無しさん:2016/12/03(土) 11:54:44.99 ID:ebCg1/Gs0.net
やばい名前をまちがえちゃった

57 :名無しさん:2016/12/03(土) 12:45:16.32 ID:eED3Iu4C0.net
社内ネットサーファーにもブロガーの太鼓持ちという役割がある

58 ::2016/12/03(土) 12:54:54.17 ID:FbJWgF/B0.net
NEC流行語大賞候補

ブロガー死ね
リストラ
無能管理職
談合
人事死ね

59 :名無しさん:2016/12/03(土) 13:54:32.18 ID:cVRvdJqI0.net
今日は巨乳派遣とデートw
公園でオッパイをペロペロしましたw
管理職になってよかったw

60 :名無しさん:2016/12/03(土) 14:31:49.38 ID:tIS9GXUa0.net
>>47
>あそこまで不味くて高いカレーって良く作れるよな

Hell死ーランチ、お勧め。

煮過ぎて歯ごたえのない温野菜
古米かと思うような米飯
化学調味料たっぷりの味噌汁
等々

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200