2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社長ハン】NEC日本電気の裏事情113【2兆半ダヨ】

575 :N=NASHI-San:2016/12/17(土) 10:42:45.90 ID:sK/xbhwX0.net
>>572
NECの連結売上高のピークが2001年、そして新野氏は社長就任から12ヶ月目。
だから、前会長 (元社長) の矢野氏と前社長 (現会長) の遠藤氏をやり玉に
挙げたのだと思う。

しかし、世相、すなわち世の中のありさま・風潮が「日本死ね」や「○○氏ね」
だとは私は思わないが、ネタでも使えば使うほどに新語・流行語大賞の選考は
正しかったとなりかねない。
使わない方がいいと思う。

【ユーキャン新語・流行語大賞の趣旨と表彰】
軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳を
にぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった
人物・団体を毎年顕彰するもの。

日本に住み日本の立法府で働く民進党の山尾志桜里衆議院議員が、慢心の笑みで
この「保育園落ちた日本死ね」の受賞者として登壇したことに憤りを感じる。
電機連合もNEC労働組合も、よくこんな政党を支持し続けるものだ。

ここ数年で、自由国民社の「ユーキャン新語・流行語大賞」は地に落ちたな。
民間の賞とはいえ、こんな賞、やめてしまえばいいのに。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200