2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社長ハン】NEC日本電気の裏事情113【2兆半ダヨ】

795 :名無し:2016/12/23(金) 17:08:31.66 ID:J3Lkf6TU0.net
社員証が違うのって何で?普通の顔写真だけの人と、顔写真の上に青いラインみたいなのがある人。

796 :名無しさん:2016/12/23(金) 18:49:39.64 ID:YZZufuAy0.net
>>794
正しいじゃん

797 :名無しさん:2016/12/23(金) 19:41:55.40 ID:JQDs62vq0.net
>>795
適格証を兼ねているから。

798 :名無しさん:2016/12/23(金) 19:43:11.72 ID:JQDs62vq0.net
じゃなくて、適格証が社員証に似ているから、だな。

799 :経済産業審議官:2016/12/23(金) 20:50:26.66 ID:RhxI+4FC0.net
>>782
それじゃあGDPには貢献しないな

800 :名無しさん:2016/12/23(金) 21:46:57.83 ID:+u0zcP0k0.net
あ〜頭痛が痛い。寝る。

801 :r:2016/12/23(金) 22:53:12.28 ID:biMFNJUM0.net
>>799
世間より楽に多めの金もらえるクソみたいなお仕事やで

802 :名無しさん:2016/12/24(土) 05:57:19.25 ID:orABq1mC0.net
>>799

国内営業なんてそんなものだろう。
海外営業こそ花形。
余剰人材を海外へ向けるべき。

803 :名無しさん:2016/12/24(土) 08:06:24.55 ID:Q/HHCnwn0.net
>>802
一度でも黒字出してから言え

804 :名無しさん:2016/12/24(土) 09:03:24.99 ID:x4krgHTo0.net
海外が上手く行ってるならこんなザマにはなってないよな。

805 :名無しさん:2016/12/24(土) 09:04:32.41 ID:B+AsVT/s0.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

------------------------------------------------------------------------------------

青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg

806 :名無しさん:2016/12/24(土) 09:15:48.19 ID:GMvx1uCI0.net
>>802
海外は赤字だよ。

807 :名無しさん:2016/12/24(土) 09:39:52.33 ID:MsgPMXQz0.net
海外はホント気合いだけの号令で
中身の無い事業活動になってるよな
いつまで赤字を垂れ流しても
回収出来なきゃ即撤退だろ

808 :名無しさん:2016/12/24(土) 09:45:02.26 ID:vQA/j43v0.net
>>807
一部関与したが面子が揃っていなく…
よくやるよなって思った。
その仕事も撤退、俺も会社から撤退www

809 :名無しさん:2016/12/24(土) 09:55:07.76 ID:VdheoKkd0.net
グローバルって叫びながら有能人材は既存国内事業に回されてるからな
既存事業を統括してる幹部も決して有能人材を離さない

810 :名無し:2016/12/24(土) 10:04:14.96 ID:SdOdQ+op0.net
>>774
本体からの片道切符乙。

811 :名無し:2016/12/24(土) 10:08:43.40 ID:SdOdQ+op0.net
グローバルって言いながら、TOEICが英語能力判断材料とかアホだろ人事。

812 :名無しさん:2016/12/24(土) 10:22:28.28 ID:0xQSJLfg0.net
>>802
海外営業って役員の海外旅行のアテンドが仕事だろ?手配、通訳して、よくやったってことでプラス査定w おいしいBUだと思ってる。営業赤字な上に未回収債権の多さw 売るだけで回収する気無いだろうwww

>>809
グローバル企業なのに英語できないやつ大杉www だから国内で使うしかないwww

813 :名無しさん:2016/12/24(土) 12:28:10.15 ID:KG7ea9v90.net
>>801
一番楽して給料貪っているのがオバタンで、次がオバタンを登用している無能管理職だろw
>>811
TOEICは上が気に食わない奴をふるい落とす為に用いている。その証拠はこれからもイヤと言うほど見せつけられるだろうよ。
そのうち無能管理職は出張しなくても済むような仕事に英会話はおろか英文すら満足に書けないオバタンを連れて行くに違いないから見ていなよ。

814 :名無しさん:2016/12/24(土) 15:11:40.86 ID:25Qcq71y0.net
そのうち、社内公用語が英語になりそうだなw

815 :名無しさん:2016/12/24(土) 15:14:17.71 ID:W0jLkUfO0.net
TOEICバカを海外に飛ばせ。

816 :名無しさん:2016/12/24(土) 15:20:53.58 ID:HzspAjk40.net
TOEIC600以下の無能管理職を地方に飛ばせ

817 :名無しさん:2016/12/24(土) 15:53:09.48 ID:xX/m/85R0.net
日本版GPS 「準天頂衛星」に黄信号
NEC「大失態」で3000億円の無駄遣い
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16380

2016年11月号公開

 日本独自の衛星測位システムとして期待された「準天頂衛星システム(QZSS)」の完成に黄信号が灯っている。
「NECが開発を担当した地上系システムの開発が大幅に遅れているために、サービス提供のめどが立たなくなっている」
 某電機メーカー関係者はこう指摘する。このシステムは、今年九月末が納期だったにもかかわらず、いまだに開発途上段階というから呆れる。


これウチ責任あんの?

818 :名無しさん:2016/12/24(土) 15:55:40.01 ID:4t4vaUD50.net
しかもTOEIC600以下でも部長以上の昇進はオッケーw
バブル世代で溢れた管理職ポストを維持するための
人事の足切り口実の一つがTOEICってだけだぞw

人事戦略に失敗した結果が右肩下がりの業績だとすると
あまりにも責任が重いなぁ。誰が責任を取るんだろ?

ちなみに特別転身とか、組合と会社がタッグを組んで
組合員から切って行く施策になってるから、
昇進が遅い部門にいた同期の主任は半分くらい去ってたな。
だからみんな管理職には早めになっておけよ。

819 :名無しさん:2016/12/24(土) 16:17:25.47 ID:1HglcZEN0.net
うちのSEなんて週報に命懸けてるよ。
金曜日午前中の予定が全て週報作成になってるし。

820 :名無しさん:2016/12/24(土) 16:23:34.07 ID:4t4vaUD50.net
生産性が低すぎるだろw

821 :名無しさん:2016/12/24(土) 16:34:13.21 ID:KG7ea9v90.net
>>818
その施策をとっていけば組合員と組合員でない子会社の主任以下で生き残るのは生産性が低い(下手をすると生産性がマイナスの)オバタンしかいなくなるだろw
まあそれで会社が成り立つならやってみるがいいさ。
その次は無能管理職がオバタンと一緒に倒産を迎えるか、運が良くて無能管理職がオバタンたちを切らざるを得なくなって倒産に至るだろ。

822 :名無しさん:2016/12/24(土) 16:45:37.23 ID:0xQSJLfg0.net
>>817
ウチの意味による
会社:YES
社員:NO

823 :名無しさん:2016/12/24(土) 16:45:39.74 ID:VnTQw3vL0.net
言われ放題
> 「この十年間のリストラで技術者が払底してしまった」
> NECの業績悪化は十年以上続いているが、 この間に「同社は四万人近くの社員を切った」

> NECは、ほぼ機械的に入社年次でリストラを行ったため、その中には優秀なエンジニアも相当数含まれていた。

> 東京・府中のNEC事業場では現在、いたずらにシステムをいじり、完成から遠ざかるという泥沼にはまっている。
> 実は「NEC側はシステムのスペックダウンや、更なる納期の延期を内閣府に求めている」

> システム構築を担当するNECは「杜撰な仕事をする」

> X線天文衛星「ひとみ」のお粗末な不具合も 「NECによるシステムの誤作動だったという点で衆目は一致している」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16380

824 :名無しさん:2016/12/24(土) 16:47:55.43 ID:IhSEyKw10.net
蛆虫のような屑厄陰にダニ事業部長の糞壺

早く潰れてください

825 :名無し:2016/12/24(土) 16:54:13.72 ID:Fy/kWf5I0.net
Nで働いてるって内部でしか魅力ないよなぁ…

826 :名無しさん:2016/12/24(土) 17:56:11.84 ID:KG7ea9v90.net
>>823
ネット情報誌「選択」(念の為公明党の機関誌とは別物)を大分前に引用したが社畜が湧いて出てきて攻撃したくなるような内容が書いてあっていいね。
見る人が増えて紹介した甲斐があったよ。

827 :名無し:2016/12/24(土) 18:16:08.97 ID:QZNuys7C0.net
>>818
>しかもTOEIC600以下でも部長以上の昇進はオッケーw
>バブル世代で溢れた管理職ポストを維持するための
>人事の足切り口実の一つがTOEICってだけだぞw

これほんとその通りだな
部長以上は例外なくTOEICスコア公開ぐらいやればいいのに

828 :名無しさん:2016/12/24(土) 18:28:36.60 ID:VdheoKkd0.net
>>827
管理職なら見れるよ

829 :名無し:2016/12/24(土) 18:33:56.42 ID:QZNuys7C0.net
>>828
だからそれが既得権の内側にいる人ってことでしょ?

830 :名無しさん:2016/12/24(土) 18:35:05.93 ID:orABq1mC0.net
>>815

そういうことだよ。
TOEIC600点超えたらどんどん海外へ送り込めばいいんだよ。
内需頼みのGDPなんて、

831 :名無しさん:2016/12/24(土) 18:43:49.66 ID:KG7ea9v90.net
>>827
結果は見えている。
パブリックBUとスタッフのオバタンportionでTOEIC200点前後の「ツワモノ」が多分大量に発見されるだろう。
英語力が能力の筆頭に来るとは思わないし英語力だけでは無能をふるいにかけられないと思うが学校でなにやっていたんだというレベルは論外だと思う。

832 :名無しさん:2016/12/24(土) 18:46:41.36 ID:VdheoKkd0.net
ババア管理職は本当に酷い
担当でもできる事務処理しかせず毎日定時退社
これで自分と同じ給料やボーナスとかモチベーション下がるわ

833 :名無しさん:2016/12/24(土) 18:48:27.03 ID:25Qcq71y0.net
>>823
MSASがなくなってしまったからなぁ。
その前はMLS。
まあ、技術に挫折はつきものだよ。

834 :名無しさん:2016/12/24(土) 19:34:43.96 ID:JthSdoiA0.net
N子に居た頃、本体から移籍させられたJはおれと同じTOEIC840だからその人は悪くないと思った
しゃべるのは簡単だが大英博物館を辞書無しで読めたからアルクは最高
ちなみに英検準一級と仏検三級で在日カナダ大使館員の書類選考は通ったがフランス語作文が悪いから面接は無かった

835 :名無しさん:2016/12/24(土) 22:01:36.86 ID:xX/m/85R0.net
なんか名前忘れたけどはやぶさの映画でもNがモデルの技術者らしき奴悪役だったよな

836 :名無しさん:2016/12/24(土) 22:26:17.22 ID:GMvx1uCI0.net
NECの宇宙にまともな案件あるの?

837 :名無しさん:2016/12/24(土) 23:26:07.56 ID:vQA/j43v0.net
>>836
コケたら終わるレベルの案件あり。
でもヤバい現状…かな?

838 :名無しさん:2016/12/24(土) 23:57:08.08 ID:G3p9/HXy0.net
今度はAIで自動車の自動運転かよ、本当に作れるのか?

839 :名無しさん:2016/12/25(日) 00:45:24.25 ID:Danz724v0.net
>>838
それでコケたら物凄くヤバいだろ。
  人身事故が大量発生
 →大量リコール発生
 →債務超過
 →倒産
という図式を想像しないではいられない。

840 :名無しさん:2016/12/25(日) 03:22:37.18 ID:wusY8Gyu0.net
デンソーとNEC、自動運転の技術開発で包括提携 - ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/122403835/

──引用ここから───────────────────────────
自動車部品世界大手のデンソーとNECが自動運転や先進運転支援システム
(ADAS)の技術開発で提携することが24日、分かった。
NECが持つAI(人工知能)技術やソフトウエア開発のノウハウを活用し、
危険を予測して走行を制御する技術などを共同で開発していく。
──引用ここまで───────────────────────────

841 :名無しさん:2016/12/25(日) 03:29:58.46 ID:jztT9xww0.net
>>840
復活ののろしは上がった!

842 :名無しさん:2016/12/25(日) 06:01:57.47 ID:PKkhkY5O0.net
>>840

パペロに運転させる気か
うまく売り込んだものだ

843 :名無しさん:2016/12/25(日) 07:35:32.90 ID:PdjA+bho0.net
パペロは子供だましだが
IBMのワトソンは大人をだます
AIのレベルも仕事もグローバルも経営能力も大人と子供

844 ::2016/12/25(日) 07:44:02.31 ID:yhHuEv7o0.net
>>840
世界的な競合に勝てるほど研究開発投資できる
余力はあるのか
それともNECのAIはよっぽど優れているのか

845 :名無しさん:2016/12/25(日) 08:17:45.56 ID:+ykL2j9C0.net
https://twitter.com/takapon_jp/status/812533062714073088

846 :名無しさん:2016/12/25(日) 09:09:10.50 ID:Bo3b/6Tx0.net
携帯よりもはるかに強い電磁波で電子回路を異常にさせて自動車を故障させる技術がある
https://www.youtube.com/watch?v=tIlGJD2s2g0

車の暴走事故は認知症やドラッグだけじゃなく電磁波攻撃が暗殺に使われるのかも
保険金狙いで故意に事故を起こしてとかな

そういうのに負けない安全保障のために国産技術はいいかもしれないが
ここの技術はゴルフと誤魔化す技術だけだから

847 :映画って本当にいいですね:2016/12/25(日) 11:07:47.05 ID:GmRLtI4g0.net
>>835
笑える

848 :名無しさん:2016/12/25(日) 11:18:31.47 ID:jztT9xww0.net
今朝の読売新聞に掲載されていた三菱重工社長の話は面白かったな。
大型客船を受注したとき、その12年前に同様の船舶を受注していたから、同じように
作ればいいと考えていたら、全客室でインターネットが使えるようにしたり、タイルや床の模様が
得意先と考え方が異なり、何回も貼り直す事になってしまった。それに加えて基本設計に時間がかかり、
部材を発注しては取り消し、また再発注の繰り返し。

12年前とは顧客のニーズが大きく異なり、社内体制や人員がそれに対応できなかった、という
反省点を社長自ら話していた。結局これが2400億円もの赤字を生み、大型客船事業からの撤退に
つながった、ということだ。

官庁関係には良くある話で、契約内容の詳細は仕様書を呼び出していて、その仕様書も前回契約分の
焼き直しで、元々詳細には書かれていないけど、前と同じものを作れば良いんだな、と思い込んで
前回と同様に製造が進む。今はそれでいいかもしれないけど、そのうち三菱重工のようになりかねないな。

うちも事業環境の変化について行く自信はないな。

849 :名無しさん:2016/12/25(日) 11:49:29.04 ID:MSTAiTG10.net
言いたい事は分かるが、もう少し簡潔に纏める練習も必要かな

850 :名無しさん:2016/12/25(日) 11:56:59.19 ID:D9eTrloQ0.net
>>845
> 日本勢でまとまるとかまだ言ってるのは何故なんだろう?
> 何かメリットあるんかいな
> デンソー、NECと自動運転技術 部品とIT連携 日本勢で連合、
> 欧米に対抗 (日本経済新聞)

ホリエモンも大局が読めないようだな
最初に合弁会社つくっておいて、部門ごと売り払うというNECの得意技を
知らないようだww

851 :名無しさん:2016/12/25(日) 11:58:27.36 ID:PVGZSusL0.net
>>845
www やっぱりそう思うよなぁ。この提携とグローバルビジネス拡大の方向性とがどういう関係なのか誰か説明して

852 :名無しさん:2016/12/25(日) 12:29:53.43 ID:uteDwcoY0.net
>>848
客船建造のことはよく分からんのだが、基本設計が終わってないうちから船体を建造するもんなのか?

853 :名無しさん:2016/12/25(日) 12:48:36.59 ID:TWSMy+a70.net
>>852
プロタイプの製造をやるはめになったのかもね。

854 :名無しさん:2016/12/25(日) 13:30:45.75 ID:fTmLYXDA0.net
>>848
>作ればいいと考えていたら、全客室でインターネットが使えるようにしたり、タイルや床の模様が
>得意先と考え方が異なり、何回も貼り直す事になってしまった。

この話だけ聞いてると異常にレベルが低いというか、その程度ならなんとかしろよと思ってしまう

855 :名無しさん:2016/12/25(日) 15:44:48.62 ID:Danz724v0.net
>>845
>>851
提携の本音を反グローバリズムと見た。
・英国のEU離脱
・米国のトランプ政権誕生によるTPP離脱
はいずれも反グローバリズムの動きだが、
日本は露骨にそのような動きを見せると米国に本拠を置く国際金融資本や軍産複合体を刺激してジャパンハンドラーが動き出すから遠まわしなことを言っているのかも知れない。

856 :名無しさん:2016/12/25(日) 16:17:04.22 ID:jztT9xww0.net
>>854
まあ、あれだ。エンジニアが陥りやすい錯覚だな。
インターネットにしても、考えているものは大きく違う。

得意先 → 固定回線と変わらない速度を航海中常時維持。
エンジニア → インターネットは海岸から12海里まで。速度はEメール程度で公海上は接続不可。

実際の貨物船はエンジニアの考えているものに近いらしい。

>>849
これ以上短くまとめると、パワポの枚数稼げないだろw
パワポの枚数で評価が決まるんだからw

857 :N=NASHI-San:2016/12/25(日) 16:32:52.65 ID:wusY8Gyu0.net
>>845
>>851
自動運転の技術開発は自動車メーカーだけでなくIT系企業も競争していたが、
IT系企業はハード・ソフト一体の開発を断念しアライアンスを締結する方向に
なりつつある。

例えばGoogleは自動運転車の開発を断念して技術提携に舵を切った。
(正確にはGoogleの親会社Alphabet Inc.傘下のWaymo)

Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念
http://business.newsln.jp/news/201612130559450000.html

ホンダと米グーグル、完全自動運転で提携へ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/122100519/
他、Google(Waymo)はフィアットとも提携。

自動運転車の開発は自動車メーカー、IT系企業、ベンチャー企業が群雄割拠し、
どこも自動運転車の制御方式についてグローバルなデファクトスタンダードを
作りたいところ。

なぜなら、自動運転車は道路側のインフラ設備も必要だから、自分たちの方式が
採用されないと開発費の回収どころか、周辺設備やパテント含めて将来の利益が
失われてしまうから。

今のところ、「Wi-Fi Alliance」や「Blu-ray Disc Association」のような
業界団体設立の動きもない。

見かけ上、NECとデンソーの提携の動きも日本企業同士で提携して、デファクト
スタンダードを目指している動きに見えるわけだ。

まあ、実情はどうであれ、AESC(日産とNECのEV向けのリチウムイオン電池生産
合弁会社)と同じ轍を踏まないといいのだが。。。

858 :名無しさん:2016/12/25(日) 17:08:16.75 ID:0QzIixez0.net
ロックアウト解雇被害者が
二度とこのような悲劇を繰り返さないため
公共、公益のため
現在、鋭意ホームページを作成中です
しばらくお待ちください

859 :名無しさん:2016/12/25(日) 17:12:22.44 ID:GKOKpUcR0.net
独自ドメインにする予定ですのでしばらくおまちください

to NEC殿
NGの場合、言ってきてください

860 :社長:2016/12/25(日) 18:23:39.80 ID:HfBwSBAi0.net
>>848
いいんじゃないの

861 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:31:06.53 ID:fgAi6XYp0.net
ロックアウト解雇された人間そんなにいないと思うけど
一応人事が特定できるように

社員番号末尾3桁が”825”です。

862 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:36:54.95 ID:jztT9xww0.net
>>861
頭は0かな?1かな?
もしかして6?

863 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:45:54.68 ID:xUJ3CpK80.net
1です

864 :a:2016/12/25(日) 20:04:57.30 ID:70POWbFJ0.net
イラク戦争で米軍、ファルージャなどで「電磁波兵器」を使用!/建物の屋上の死角に、「ポッパー」あるいは「ドーム」と呼ばれる、ドーム状の発信装置を設置/射程半径0.8キロ住民に照射!頭痛・白内障・記憶喪失・癌・自殺……
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2014/03/post-40ee.html
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害で使われているだろ!

865 :反対側の手で持つこと:2016/12/25(日) 20:14:21.85 ID:pP+D7pBk0.net
談合事件から必死で逃げている奴らを絶対許さない。
たまたま、最後にそこにいた人だけを吊し上げるなんて絶対許さない。

以上。

866 :名無しさん:2016/12/25(日) 21:35:16.61 ID:q3ipVw8z0.net
>>864
狙われている自覚はないけどこういうので強い電波来てないか調べよっかな
https://www.amazon.co.jp/s/field-keywords=%E7%9B%97%E8%81%B4%E5%99%A8+%E7%99%BA%E8%A6%8B

そういえば通話中に電波感知で光るストラップもっていたけど電池切れだ

867 :名無しさん:2016/12/25(日) 22:30:06.40 ID:PKkhkY5O0.net
>>858

それ、地裁でIBM敗訴したよね。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-29/2016032901_03_1.html

868 :はい?:2016/12/26(月) 01:01:32.63 ID:aZuitG3Y0.net
ていうかさ、人事様がこんなとこ見てないし、見ていたとしても、あーまたやってるわいつまでも変わらないねあの人はレベル。

周りはどんどん先にいく(笑)

それより、俺は談合事件の後始末の方が興味あるわ。

869 :名無しさん:2016/12/26(月) 03:03:28.75 ID:2BPrlr8D0.net
>>864
>>866
本当に武器として使用しているかどうか知らんけど電磁波が体を蝕む話は実際にあるよ。
自衛隊の駆逐艦を見学した時にレーダーから発信される電波を至近距離で浴びると種(精子)が出来なくなると自衛隊員に説明を受けた。

ラジオ放送が開始された頃は電波で人間の体温が上がるのではないかと危険視されていたが実際のところ人間の体温は上がらなかった。

戦時中、陸軍の登戸研究所でマイクロ波を米軍のパイロットに照射して焼き殺す計画があったが桁外れな大電力を要する為に実現せず、戦後米軍に研究を持って行かれて電子レンジが生まれた。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n294787

高圧電線の直下の土地は安く買えるのは電磁波による健康被害があるからというのは不動産屋からよく聞かされるが、銅を材料にした電磁波シールド(秋葉原の電子部品屋で売っている)を家中に張り巡らせば多少は防げる。
それでも気になるなら電解強度計(これも秋葉原で回路基盤を売っている)で時々計測すればいい。

体に被害が出る程の電磁波なら自宅に大きなコイルを設置して電磁波から発電を試みるのも一興だ。エレクトロニクスの専門誌で偶に電波で発電する装置を特集しているから見ると良い。

870 :名無しさん:2016/12/26(月) 05:29:47.82 ID:ZjeW7Bz80.net
>>868
それでいいんだ
不正経理の資料とそれに対する社内いじめ
そしてロックアウト解雇に続く一連の出来事を
記録として公共・公益のため
実名記載し、広く世間へ問う

871 :やはさ:2016/12/26(月) 06:36:12.40 ID:Wr3Oq5kF0.net
世間に問う?

相手にされないよ(笑)

872 :名無しさん:2016/12/26(月) 06:37:21.82 ID:AQwLDg9U0.net
>>871
それでいいんだ
別にあんたに相手にされなくてもいい

873 :名無しさん:2016/12/26(月) 06:55:11.45 ID:44pue7SH0.net
不正経理に関連した(親)(子)の執行役員の名前が出されることで
少しでもNECのコンプライアンス向上に寄与できたらと考えている。
自分にできるせめてものご恩返しだ。

874 :名無しさん:2016/12/26(月) 07:52:56.85 ID:X9hnKyGP0.net
役員がらみの不正経理事件はソニ子でもおきてるからな
格段に給料の低いN子であっても何ら不思議ではないな

875 :名無し:2016/12/26(月) 12:41:24.62 ID:WJTOcup20.net
>>838
IoTで工場の配管にセンサー付けて異常監視とかも不具合あった時にどう責任取るんだ。
検知出来なかったのでメルトダウンしちゃいました、とか石油精製所が爆発とか、製鉄所で火災とかおきるかな。

876 :名無し:2016/12/26(月) 12:42:41.54 ID:WJTOcup20.net
放射性物質使えば半導体が変成して動かなくなるよ。

877 :名無し:2016/12/26(月) 13:54:58.45 ID:Op7UsHK+0.net
お役人の天下りを受け入れてる時点でコンプライアンスなんかないだろう。

878 :名無しさん:2016/12/26(月) 16:23:09.45 ID:M/Wtp9IE0.net
あと2日!!あと2日!!

879 :名無しさん:2016/12/26(月) 17:22:41.73 ID:6Mi7tDdk0.net
>>877
禿同

880 :r:2016/12/26(月) 19:12:59.16 ID:WiE4ie1N0.net
>>878
ちょっと休んだら出勤だけどね

881 :名無しさん:2016/12/26(月) 19:33:41.56 ID:U4Zf8bC30.net
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/0ad1c5508fb3a31312607c9851803506

洗脳列島「日本」は、密かに乗っ取られている!!

TV〜新聞〜週刊誌による中年代の老年層の強烈な洗脳が連日のように行われています。
つまり、マスコミの全てが、中韓に乗っ取られていますから、やり放題です!
また東北の市町村に、在日が多く隠れ住んでいます。
「乗っ取り」は地方からとも言われている通り、もう既に日本には、他國の人達の治外法権の自治区のようなものが宗教団体の手により、多数形成されています。
在日に取れば日本という国を知れば知るほど、これほど住みやすい国は世界中探してもありません!!
「平和」で、「豊か」で、「安全」で、「人情」がある「日本国」と「日本人」は、平和ボケして危機感などありませんので、奴らはやりたい放題です。
今や日本の中小企業は、在日枠で一人入り込むと、同国人を引っぱって来て.いつの問にか乗っ取られて日本人は隅っこに追いやられてしまいます。
乗っ取りを行うのは、エリート層の連中ばかりですから工場で働いている日本人とは比べ物にならないくらい優秀ですから、経営者も頼りにしてしまいます。
ここに落とし穴がありますが、事務と現場を両立することのできる人材はなかなかいませんので、どうしても在日の優秀な人材に頼ってしまうのです。
この「乗っ取り」が、司法から、教育界.実業界、他全分野でも起きています

882 :名無しさん:2016/12/26(月) 19:35:28.16 ID:U4Zf8bC30.net
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/0ad1c5508fb3a31312607c9851803506

またこれと同時に、日本人の行方不明も激増していますが私には「乗っ取り」と「行方不明」には、何らかの関連があると考えています。
おぞましい結果でなければいいのですが・・・・・!!
行方不明に、騒がない官憲の不思議?
日本国内では、毎年10万人の行方不明者がでていますが発見されるのは、その内の約88%は、
発見されていますが、約12%は発見されずに行方不明のままに成っています!何と約1万人の人間が、毎年行方不明になっているのです!! …
高齢者所在不明問題で、厚生労働省は5日、問題が発覚した平成22年以降、現況申告書に「死亡」または「消息を知らない」以外の回答をした
76歳以上の年金受給者で、訪問調査などの結果、行方不明だった1102人と、死亡が確認された274人の計1376人について、今年4月までに年金支給を差し止めたことを明らかにした。
行方が分からないとしていったん支給差し止めが行われたが、その後存在が確認され、支給が再開された人は317人いるという。
国内の行方不明者は年間 十万人以上と言われ、その八割は女性との事 海外での行方不明数はどうなのでしょう?
現在進行形で亡くなってる人も居るんだろうと思うと胸が痛みます。海外旅行中に行方不明。

883 :名無し:2016/12/26(月) 20:28:43.07 ID:CseR5OiM0.net
お偉いさんたちの本年最後のメッセージが続々。
いつも思うが会長と副社長は長文でも読みやすい。
ブロガーseoは何が言いたいのかわからないw

884 ::2016/12/26(月) 21:33:22.84 ID:9akQXecS0.net
https://twitter.com/kireinira
https://twitter.com/kikaku_Catori
https://twitter.com/kireinu


フォローしまくって凍結させてあげてください
ツイッターやめたいみたいなので
全員同じやつです

885 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:04:38.35 ID:LMEViacb0.net
取締役、執行役員は暇なのかな。
費用対効果がない海外出張、文才のないブログ更新、
時間が有り余っているように見える。

886 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:10:53.58 ID:jk7GpvAZ0.net
>>885
あいつら無能だからなw
あれで社員にメッセージを送っているつもりだろうw
毎日それのために高給をもらえるw
外資系だったら即クビw

887 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:11:33.76 ID:8aYYQhwU0.net
>>885
海外出張しても誰と会ったならまだしも社員に講話したって客と会えなかったから暇つぶしに能弁たれているとしか思えない。金のにおいがしないブロクばっかり

888 :名無しさん:2016/12/26(月) 22:15:42.13 ID:BbcndtBb0.net
今回は6連休だけど、前後に3連休があるから、まあ良いのかな。
特に長期旅行する趣味もないし。

889 :名無しさん:2016/12/26(月) 23:38:27.08 ID:B12xOBLK0.net
海外行ってまでゴルフしてるクズいるだろ

890 :cts:2016/12/27(火) 00:46:45.26 ID:9Xadk0XT0.net
談合のことはみんな知っていた。
一人がやっていたわけじゃない。

切られた尻尾はしばらく暴れまわる。
肝に銘じろ。

891 :名無しさん:2016/12/27(火) 01:25:12.77 ID:ABOJwh650.net
>>889
相手が顧客なら接待で仕方ないかもしれんが、内輪(含本社・現法間)でやるのは問題だな。
他にも英語力が殆どない担当者を名ばかりで派遣させて現地の取引先と交渉して成果を上げたように偽装する手口もある(実際は英語力のある人間がついて行って後ろでフォローしている)。
このなんちゃって交渉担当者は何もできないから実質海外旅行して喜んでいるだけでオバタンでもできることしかしていない。

892 :名無しさん:2016/12/27(火) 04:05:30.69 ID:tsBRD8Yo0.net
AI、AIと連呼されるが
思想そのものは間違ってないと思う
でもね、この会社、頭脳が腐ってるからダメなんだよね
そんな会社のAI導入しようと思う?経営者層
三菱電機あたりの頭脳でないと

893 :名無しさん:2016/12/27(火) 04:13:17.06 ID:ELWBR3ws0.net
>>890
どんどん垂れ込んだらいいよ
実名告発してもOK牧場

894 :名無しさん:2016/12/27(火) 04:27:03.71 ID:ELWBR3ws0.net
垂れ込むよりも、実名告発したほうが効果的かもしれん
その場合、必ずゲリラ戦に持ち込め

895 :名無しさん:2016/12/27(火) 05:57:23.38 ID:S5qqHHYh0.net
>>886
>外資系だったら即クビw

外資系企業をさっぱり判ってないな
外資系企業は公正だ、公平だと思い込んでいるようだけど

>>887
>金のにおいがしないブロクばっかり

それ重要だね
まさにそれ

896 :名無しさん:2016/12/27(火) 06:07:13.24 ID:S5qqHHYh0.net
>>890
>切られた尻尾はしばらく暴れまわる。
>肝に銘じろ。

誰に向かって叫んでいるのか不明
憂さ晴らしに時間を費やすくらいなら
次の職探しに充てた方が賢明

897 :名無しさん:2016/12/27(火) 06:14:56.80 ID:nz3d9MYG0.net
>>896
>次の職探しに充てた方が賢明

同時にやってるか、職が決まってから報復に移るかに決まってるだろ
お前バカか

898 :名無しさん:2016/12/27(火) 06:27:00.66 ID:tdNUw6jC0.net
>>896
どうせ会社側の火消しの人間だろうけど(前のレスみてても)、俺だったら
「その熱意を新たな場所で生かしたほうが懸命。いやな思い出は
一刻も早く忘れたほうが自分のためになる」というふうに説得するけどね。
逆効果だよww

899 :名無しさん:2016/12/27(火) 06:30:35.47 ID:Ww9EMyt40.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

900 :名無しさん:2016/12/27(火) 06:55:21.97 ID:S5qqHHYh0.net
>>897
>職が決まってから報復に移る

幼児が駄々をこねるように
泣き叫べば周りが構ってくれるとでも言わんばかりに
気に入らないことがあると暴れる

転職先でも同じことを繰り返すのだろうな

901 :名無しさん:2016/12/27(火) 07:03:06.21 ID:gYJ4v8n60.net
>>894
君の論理はイマイチ説得力がない
何故、切られる人間はNECで暴れていたと言えるのかね
逆だろ?
何もいえないおとなしい人間からやめさせられてるぞ

902 :名無しさん:2016/12/27(火) 07:03:38.62 ID:gYJ4v8n60.net
>>900
の間違い

903 :名無しさん:2016/12/27(火) 07:44:00.41 ID:gLMUJrJG0.net
ここ10年で売り上げは40%減だけど
海外売り上げは55%減と、全体の縮小ペースを大幅に超えてるからな
伝票通すだけの海外拠点はどんどん閉鎖しないとな

904 :名無しさん:2016/12/27(火) 09:35:20.86 ID:WmdrUDo50.net
年末年始仕事するやついるの

905 :名無しさん:2016/12/27(火) 09:40:54.72 ID:S6bFbK+O0.net
今週も週報出せとかバカじゃねーの?

906 :名無しさん:2016/12/27(火) 10:00:15.02 ID:iM/0bets0.net
いやがらせで上司の年賀状に肉団子くわえた鳥の絵柄をついたやつ
送っといたww

907 :名無しさん:2016/12/27(火) 10:07:32.62 ID:FmWV7M+z0.net
>>905
wwww 間接業務の多さすげーよなw 生産性あがる訳ない

908 :名無し:2016/12/27(火) 11:41:14.83 ID:YlOKXVGq0.net
ビジネス書とか歴史本の感想ブログはいらねえよ。こう言うのに有り難がるエセ経営者多い。

909 :名無しさん:2016/12/27(火) 12:08:29.12 ID:pshoPLw30.net
週報は部員全員毎週出させられるけど…

910 :名無し:2016/12/27(火) 12:28:03.10 ID:CjNdzL9F0.net
仕事出来る出来ない関係なく根回しやってりゃいいと思ってるのか、不意をついてみると上部だけでやってるという事が分かる。
不在の時に何を言って行動してるか分からないからまあ仕事すらしてないんだけど。本当屑ばかりだよ

911 :名無しさん:2016/12/27(火) 14:35:45.70 ID:GYIkIFGF0.net
(妹)、じ●●主任のこと、気持ち悪いおじさんなんて言ってたら
失礼だぞ

気持ちいいおじさんは君の不倫相手ぐらいなんだから

912 :名無しさん:2016/12/27(火) 17:18:04.98 ID:S5qqHHYh0.net
>>901
>何もいえないおとなしい人間からやめさせられてるぞ

そんな人間が今更キレたところでどうなるものでもないだろ

913 :名無しさん:2016/12/27(火) 17:37:46.51 ID:hRD4L/8E0.net
>>912
そんなことないだろ
この現状を見ろよ
俺らのネガティブキャンペーンでどんどん業績が悪くなっているだろ
6万人削減すれば悪評がどんどん広まるわなww

914 :名無しさん:2016/12/27(火) 17:41:47.63 ID:8BN6D08X0.net
まあ、営業職+会社の犬が3割程度だと見積もって
6万人の反NEC勢力 VS 9万人*0.3=2.7万人の正規軍
どっちが勝つかは明白だわな

915 :名無しさん:2016/12/27(火) 18:06:50.95 ID:uc+Ozf1W0.net
>>913
6万人も首切ったら若い人も来なくなるのになwww
わざわざ大リストラするなんて宣言せずこそっとやれば良いのにさ
影響を考えないで猛進するからwww

916 :名無しさん:2016/12/27(火) 19:22:35.37 ID:S5qqHHYh0.net
>>913
>俺らのネガティブキャンペーンでどんどん業績が悪くなっている

君達のネガティブキャンペーン?

917 :名無し:2016/12/27(火) 19:30:55.30 ID:CjNdzL9F0.net
やっぱみんな家に帰る?

918 :匿名さん ◆RhrIfEAF32 :2016/12/27(火) 19:32:28.61 ID:JiIzAev40.net
>>916
そうだぜ
ころころIDを変えることで一体何人いるのか分からないだろ?

919 :匿名さん ◆RhrIfEAF32 :2016/12/27(火) 19:32:46.22 ID:PVUcGJ0X0.net
>>918
こういう自作自演も可能だよね

920 :匿名さん ◆RhrIfEAF32 :2016/12/27(火) 19:33:46.51 ID:LQtG6tcv0.net
>>918
おれも協力するぜ

921 :匿名さん ◆RhrIfEAF32 :2016/12/27(火) 19:34:08.46 ID:PVUcGJ0X0.net
という自作自演の演出

922 :名無しさん:2016/12/27(火) 19:53:21.95 ID:IgHhAmPR0.net
要するにバカ社員しかいないって事ね

923 :かつら:2016/12/27(火) 20:11:59.52 ID:1WptIPIO0.net
>>920
俺も協力ずら

924 :名無しさん:2016/12/27(火) 20:34:16.52 ID:ksVK2zMe0.net
>>905
こういう指示だしてる人は自分はおかしいと思わないのか?

925 :名無しさん:2016/12/27(火) 20:42:02.50 ID:HsUpXx5r0.net
ああ、もう新スレのタイトルを考える時期か…

926 :名無しさん:2016/12/27(火) 21:50:48.83 ID:HsUpXx5r0.net
12月の給与は、いつ給与賞与ヒストリに反映されるのかね?

927 :名無しさん:2016/12/27(火) 21:53:48.44 ID:s+cJlHcP0.net
今年の年収は約750万だったなw

928 :名無しさん:2016/12/27(火) 22:36:50.85 ID:TWR1Jn0u0.net
>>927
ええっ…?

929 :名無しさん:2016/12/27(火) 22:47:15.41 ID:gLMUJrJG0.net
東芝さんが巨額損失だってな
赤字転落しても目立たなくなってラッキーだね

930 :名無し:2016/12/27(火) 22:54:05.52 ID:uYKweNE/0.net
けじめないよほんと。けじめのある人は見えない見てないところでもそれらしい行動してるから。
さぼりとか配慮の足りないやつら多すぎ

931 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:29:42.23 ID:4kNGDFHw0.net
【ゆく年】NEC日本電気の裏事情114【遂にきた年】
【一日ネット見る】NEC日本電気の裏事情114【仕事】

932 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:40:31.62 ID:4kNGDFHw0.net
【ブログで】NEC日本電気の裏事情114【役員収入!】

933 :名無しさん:2016/12/27(火) 23:55:46.43 ID:Hd+XBJVQ0.net
>>929
今日の日刊ゲンダイ第3面にその東芝とNECの2017年合併観測の記事が出ているぞ!
俺が以前指摘したが、立地が殆ど重なっていて、重複事業が少ない上に今も昔も社風が似ているから基本的に良い話だと思う。
問題はどちらも経営陣がクズなことと無能管理職が蔓延っていそうなこと。
この問題点を自助努力でクリアできればいいのだが…

934 :師走:2016/12/28(水) 00:02:55.71 ID:qsF/ypL60.net
>>932
これいいね!
ブログで役員収入

935 :師走:2016/12/28(水) 00:07:41.21 ID:qsF/ypL60.net
コンプライアンス懇談会とかほんと意味なし。
コンプラ違反なんてするのさせるのJJDなんだから底辺集めてそんなことにいくらやっても意味なし。
朝は来ねーしどうせ休暇もつけてねーよ。

936 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:14:10.10 ID:6KbxI4TC0.net
>>935
パワハラ、セクハラ当たり前の会社w

937 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:49:23.04 ID:/K821sZu0.net
>>924
実働2日間の成果報告になんの意味があるんだろうね

938 :名無しさん:2016/12/28(水) 00:56:41.81 ID:/K821sZu0.net
コンプライアンス違反のホットラインってエスカレーションの途中で握り潰されたりしないの?
とてもじゃないが信用できねーよ

939 :名無しさん:2016/12/28(水) 03:20:32.68 ID:7FWTVcqq0.net
ゴルフ賭博の奴はなんで表に出たんだろうな?
最初から警察にタレ込んだのか?

940 :名無しさん:2016/12/28(水) 04:10:43.93 ID:RBje1HXY0.net
>>939
その通り!
警察に通報するのと平行して企業行動推進部と経営監査本部にも通報したとされている。
通報した主が警察への通報抜きで企業行動推進部と経営監査本部に通報したら握り潰された上に通報した主には懲戒の理由をでっち上げたりして報復される運命が間違いなく待ち受けていただろう。
当時は企業行動推進部に官公庁事業の部長クラスの管理職が多く兼務していたし、経営監査本部も官公庁事業出身のトップが座っていたから通報した主が信用しないのは当然だろう。
警察に通報されたから企業行動推進部も経営監査本部も仕方なく形だけ動いたというのが実体だ。それはその後の具体的な懲戒処分がなかったのを見ればよくわかる。
さらにその後、文ソリが第一官公に吸収されてなくなったのはゴルフ賭博の当事者達が社内で後ろ指をさされないように社員の間からゴルフ賭博事件を忘れさせる目的があったとみていいだろう。
だが、本来賭けゴルフなど取り締まる警察すらやっていると言われているくらいで、賭け金がやたらと大きくなければでわざわざ通報するような犯罪でもないだろうと思う。それを通報させた背景には職場での理不尽に対する恨み辛みがあったに違いない。
文ソリだけじゃないが防衛庁の工数水増し事件(平成10年)の頃以降、官公庁事業からは色々悪い噂が聞こえてきた。節目節目で転職や社内公募で優秀な奴が次々と官公庁事業を去って行ったという。
皮肉なことに今はこの官公庁事業の病がNECグループ全体に蔓延してしまった。

941 :名無しさん:2016/12/28(水) 05:53:27.04 ID:QQbXG3FQ0.net
読みごたえありますねー

942 :ハサミ:2016/12/28(水) 06:08:11.69 ID:poUCLEKQ0.net
ゴルフ賭博っていつの話だよアホか。
時間が止まっている古い奴がいるな(笑)

今の心配事は年明けの2件だろ。

943 :名無しさん:2016/12/28(水) 06:47:50.51 ID:kKRcqjNf0.net
>>938
>コンプライアンス違反のホットラインってエスカレーションの途中で握り潰されたりしないの?

それはない

>とてもじゃないが信用できねーよ

それはある

944 :名無しさん:2016/12/28(水) 07:13:33.61 ID:/O2c8BGq0.net
>>942
kwsk

945 :N=NASHI-San:2016/12/28(水) 07:39:05.44 ID:OfnFIyGU0.net
>>938
>コンプライアンス違反のホットラインってエスカレーションの途中で握り潰されたりしないの?
>とてもじゃないが信用できねーよ

ホットライン自体は情報の土管でしかなく、通報者は匿名に修正されて
通報した情報だけがコンプライアンス担当部門に送られる仕組み。

コンプライアンス担当部門に送る前に匿名に修正した送付内容の事前確認を
してくるし、希望すれば対応結果も連絡してくる。

通報内容によっては事案の当事者に特定される危険はあるが、ホットラインの
運営は第三者の社外の会社なので信用はできる。

ただし、>>601 のようにコンプライアンス担当部門が違反性を判断するので
「コンプライアンス違反とはいえない」と判断されればそれまで。

また、「確証はあるのか?」と言われることもあって、通報しても確実に
コンプライアンス担当部門が動くわけでもない。

946 :担当者:2016/12/28(水) 07:47:02.80 ID:r+8XpSwM0.net
やはり、朝礼で
「コンプライアンスは何よりも優先すべき」
を大声で5回ぐらい復唱させたほうがいいな

947 :名無しさん:2016/12/28(水) 07:57:28.87 ID:01Q67zjB0.net
【金プ羅船々】NEC日本電気の裏事情114【処理隠蔽】

948 :シニアエキスパート:2016/12/28(水) 08:07:20.58 ID:AwHHZq4k0.net
もうチョイひねりが欲しいな

949 ::2016/12/28(水) 08:27:51.98 ID:rNrOVKvQ0.net
3Q決算やばそうだな
前年割れをいつまで続けるのやら
経営陣はまじで現場のせいとか思ってそうだな

950 :名無しさん:2016/12/28(水) 09:32:16.83 ID:QjKOZ8OT0.net
実はもう考えてある
【干支は】NEC日本電気の裏事情114【リス,虎?いや酉】

951 :名無しさん:2016/12/28(水) 09:54:52.20 ID:RWxmbPeB0.net
>>937
さらに来週も実働3日の週報を書けと言うだろうなww

952 :名無し:2016/12/28(水) 11:20:21.94 ID:tjyVdXGI0.net
天下り受け入れは明らかにコンプライアンス違反でしょう。
なんで、お役人を高給待遇するかといえば、法律改正や落札金額情報提供とか見返りがあるからでじゃなきゃ定年前のアホな副社長なんか雇うかよ。

953 :名無し:2016/12/28(水) 11:21:14.42 ID:tjyVdXGI0.net
これまで防衛関係で散々やってることだけどな。

954 :名無しさん:2016/12/28(水) 11:25:15.54 ID:exFowbHN0.net
幹部が毎週ありがたいブログをアップしてるから
下っ端が週報を書くのは当たり前なのだ

955 :名無しさん:2016/12/28(水) 11:51:32.24 ID:RBje1HXY0.net
>>939
>>942
昔の話というがこの話を風化させたくない人たちが沢山いるからしばしば出て来るんだよ。
当事者たちは周囲が忘れてくれることを願っているようだが、忘れられたらまた堂々と悪さをするに違いない。だからこうやって時々リマインドさせて事前に不正を抑止するのが目的!

956 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:06:51.23 ID:/O2c8BGq0.net
>>955
ここのゴルフ賭博なんて子供の遊び。
パチンコ、カジノの方がよほど悪だと思うな。

957 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:15:08.23 ID:A+74sSQ50.net
チンカスの技術しかない、AIに駆逐される
オンボロ会社。恥ずかしいから、あの
キャッチやめろYO!

958 :スーパーエキスパート:2016/12/28(水) 12:26:34.68 ID:BFKB4rIt0.net
>>950
素晴らしい、それで頼む

959 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:33:58.90 ID:QjKOZ8OT0.net
>>958
ありがとう
他に反対がなければこれでいこうと思うがいいかな?

960 :名無しさん:2016/12/28(水) 12:43:23.15 ID:8DdMahnG0.net
次スレ
【初詣は】NEC日本電気の裏事情114【日電玉川稲荷神社で】

ご利益:ダイエット、清貧な生活

961 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:00:37.64 ID:uEg1G4Vu0.net
昔、リクルーターやってた頃
なぜか東芝内定決まった後輩の工場見学の担当とかいう
分け分からない仕事させられたことがあって(東芝内定した奴に工場見学させるなよバカ)
NECに入社する先輩後輩の質の悪さ(ビジネスルール無視じゃなく無知)に
叩きのめされたが
東芝と合併したらオモロイな。どちらもまともに企業経営も出来ないバカぞろいだってことだ。

962 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:18:06.21 ID:KNMpXu1g0.net
>>950
本当にこれで立てたなw
乙、ありがとう
スレ落ち防止のため、このスレみたくテンプレも頼む
協力したいがいまできない

963 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:21:33.88 ID:LUvHPZtl0.net
>>962
テンプレも考えてあるのだが、
スレタイのカンマがPCでは見にくいのだ
故意にDAT落ちさせようかと考えていたところ

964 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:29:23.33 ID:BFKB4rIt0.net
>>963
乙、好きなように頼む

965 :名無しさん:2016/12/28(水) 13:39:10.31 ID:LUvHPZtl0.net
>>964
専用ブラウザだとカンマがみにくくなるね
取りあえず21まで完了させといたので
判断は後の人にまかせる

966 :名無しさん:2016/12/28(水) 15:57:06.60 ID:kj9Yntcp0.net
>>952
適正範囲なら、天下りの見返りはあるよ。
顧客の元幹部が社内にいると、
受注や顧客交渉の役に立つことがある。
もちろん、費用対効果は見極めて、コンプライアンスは守らないという制限はあるけどね。

967 :名無しさん:2016/12/28(水) 17:10:46.56 ID:hSuWErmO0.net
(妹)、君の大好きな嵐の松本潤さんが大変なことになってるぞ
まさか、君の真似したんじゃないだろうな?

968 :名無しさん:2016/12/28(水) 17:42:00.54 ID:AwHHZq4k0.net
>>959
シャレがきいていておもろい
こっちの方が皆いいことありそうだわ

969 :名無しさん:2016/12/28(水) 21:11:14.85 ID:6KbxI4TC0.net
どんどん定時VワークBBAを地方に飛ばせ
経費削減しろ

970 :名無しさん:2016/12/28(水) 21:16:24.55 ID:ifKH32Uj0.net
隣席の爺から話しかけられる時の笑顔が気持ち悪いの。

971 :名無しさん:2016/12/28(水) 21:43:36.17 ID:Me5a/Fn+0.net
何か問題が発生したときに、個人の責任にされるのは辛い

972 :名無し:2016/12/28(水) 21:44:01.07 ID:bfImUAtq0.net
>>940
面白い
腐ってんなNEC

973 :名無し:2016/12/28(水) 23:02:14.52 ID:kBGENsfS0.net
腐ってもメーカーなんでしょ?

974 :名無しさん:2016/12/28(水) 23:20:15.10 ID:HwoP0yMk0.net
>>965
スレ立て&保守乙!

975 :名無しさん:2016/12/28(水) 23:33:13.30 ID:f2IRbJAY0.net
4年前に首切ったのになんで赤字なの…?

976 :名無しさん:2016/12/28(水) 23:58:33.46 ID:RBje1HXY0.net
>>956
その通り!
それは
>>940
の中でも指摘している通り取りしまる警察ですら賭けゴルフくらいはやっている。
その程度のものだ。
どちらかというとこのような内部告発をさせる背景にある恨み辛みを察するに法で裁けない凄まじいモラルハザード(Ex.人事上の理不尽等)があるに違いないと想像した訳だ。

977 :名無しさん:2016/12/29(木) 00:33:52.68 ID:T0djLZHv0.net
腐った蜜柑の方程式
社内ひきこもりは処分

978 :名無しさん:2016/12/29(木) 05:47:26.43 ID:5R19CpHE0.net
>>976
NECでやった賭けゴルフは、
成績優秀者を予想して、当たったら現金を貰えるタイプだった。
ゴルフコンペでも何でもない。やっていることは競馬のノミと全く同じ。
賭けの対象はたまたまゴルフだっただけ。

ゴルフの成績を競って、景品を競うゴルフコンペではないから、
垂れ込みがあったら警察は摘発するしかないよ。

979 ::2016/12/29(木) 07:28:23.02 ID:x4AU/h2F0.net
納会って楽し?
あんなこと意味ある?
金取られてめんどくさいだけw

980 ::2016/12/29(木) 07:35:40.12 ID:ihX2RmQ70.net
出るだけ偉い
ここ数年でてないわ

981 :名無しさん:2016/12/29(木) 08:06:04.84 ID:wh78Ap7R0.net
今回表彰を受けたから、その賞金が納会に充当された。
徴収金はゼロだった。お茶1本と、お菓子少々だったけどw

982 :名無しさん:2016/12/29(木) 08:22:12.55 ID:AR3oChkq0.net
>>979
当然最終日は休みにするよ

983 :名無しさん:2016/12/29(木) 08:40:08.73 ID:zNYqEWm40.net
ピコ太郎は
I have a pen.
荒井注は
This is a pen.

この会社のTOEICはこの程度

2012になんで840とか940の正社員切りするか

984 :元NEC 小倉新司:2016/12/29(木) 09:01:06.35 ID:gAX/PNkq0.net
個人再生の適用を受けた実績があります!
経営コンサルタントとしてNECの業績(低迷)に貢献した自負があります!
グローバル経営の相談ならぜひ!(経験や実績があるとは言っていない)

○倉新司 - 国際社会経済研究所(IISE)
http://www.i-ise.com/jp/about/researcher/ogura.html

──官報より引用 ここから────────────────────────
【小規模個人再生による再生手続き開始】
 平成21年8月5日 官報(号外第164号)P.71
  東京都世田谷区×××○−○−○−○
  平成21年(再イ)第996号
  再生債務者 小○ 新司
  1 決定年月日時 平成21年7月21日午後5時
  2 主文 再生債務者について小規模個人再生による再計手続を開始する。

【小規模個人再生による書面決議に付する決定】
 平成21年11月24日 第5200号 官報(本紙)P.24
  東京都世田谷区×××○−○−○−○
  平成21年(再イ)第996号
  再生債務者 小倉 ○司
  1 決議に付する再生計画案 平成21年10月21日付け再生計画案

【小規模個人再生による再生計画認可】
 平成22年1月7日 官報(号外第4号)P.110
  東京都世田谷区×××○−○−○−○
  平成21年(再イ)第996号
  再生債務者 小倉 新○
  1 主文 本件再生計画を認可する。
──官報より引用 ここまで────────────────────────

※同姓同名の陸上競技指導者がWikiに載っているが、まったくの別人※

985 :名無しさん:2016/12/29(木) 09:20:54.97 ID:VG6n46rG0.net
東芝と合併したら社名は「東日本電気」とかか
日本ローカル企業らしい、いい社名だ

986 :名無しさん:2016/12/29(木) 09:28:26.81 ID:VG6n46rG0.net
LivedoorやLINEのように韓国資本になって
「朝日電気」にでもなれば、少しはここで
叩かれている連中も変わらざるを得ないだろうな

それでもLINEのようなサービスを作れるとは
思わないが

987 :名無しさん:2016/12/29(木) 10:34:15.01 ID:MBRKRRSs0.net
日本東電気にしたら・・禿げそうだなw

988 :名無し:2016/12/29(木) 10:52:49.52 ID:0e74VmOU0.net
>>971
N以外の所謂、日本企業は減点方式だから仕方ない。
日本企業に限っていえばそう。

989 :名無しさん:2016/12/29(木) 11:01:53.03 ID:wh78Ap7R0.net
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :..
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :..
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '
       :.'::..。      . : +:.    '。+

:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な       NEC 309円
             気 持 ち に な っ た の は  東芝 263円
                 初 め て ニ タ ゙〜

〜幸せ回路作動中〜

990 :名無しさん:2016/12/29(木) 18:17:11.75 ID:8d84iNUb0.net
>>987
東日本大電気にしたら・・大災害に遭いそうだなw
>>988
当のNは
 減点要素が加点要素に変わり
 加点要素が減点要素に変わる
から恐ろしい。
無能管理職が幅を利かせ、オバタンがデカい顔をする理由がそこにある。

991 :名無しさん:2016/12/29(木) 18:48:50.43 ID:v/l85bPF0.net
>>990
> 減点要素が加点要素に変わり
> 加点要素が減点要素に変わる
>から恐ろしい。


他社を含む世の中全般では減点される要素が
当のNECでは加点される要素になる。

他社を含む世の中全般では加点される要素が
当のNECでは減点される要素になる。

そりゃ確かに恐ろしいな。

992 :名無し:2016/12/29(木) 20:04:20.44 ID:YxH9PIQG0.net
納会の為に業務時間内にビールとつまみの買い出しとかアホだろ。

993 :名無しさん:2016/12/29(木) 20:51:54.82 ID:8d84iNUb0.net
来年はトランプ政権の影響が世界レベルで出てくるからある意味期待している。
パナマ文書、バハマときてケイマンが公開されたら面白い。
ここだけで日本の富裕層が年間税収を上回るカネが租税回避している。
http://arcanaslayerland.com/2016/04/07/panama-papers-2/
これが公開されれば会社の本格的な政権交代は可能かもしれない。
東芝との合併は今の趨勢ならNECが主導権を握る形でいくのも夢ではなさそうだが政権交代をしてから動いた方がいいだろう。

994 :名無しさん:2016/12/29(木) 22:27:23.31 ID:t8CMD+Bf0.net
結局、無能上司にいかに媚びるかがこの会社の全てなんだよな。
媚びたからって年収にゃあ関係無いけどなw

995 :名無しさん:2016/12/29(木) 22:28:01.86 ID:wh78Ap7R0.net
次スレ

【干支は】NEC日本電気の裏事情114【リス,虎?いや酉】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482898260/

996 :名無しさん:2016/12/29(木) 22:29:37.24 ID:34h1lC7i0.net
定時VワークBBAはいらない
生産性が全くない
給料分を稼いでいない

997 :名無しさん:2016/12/29(木) 23:21:52.79 ID:v/l85bPF0.net
>>996

時短BBAもいらない
プロ社員だよ

998 :名無しさん:2016/12/29(木) 23:52:51.35 ID:I5t5a94n0.net
お前ら全員社会のクズ

999 :名無しさん:2016/12/30(金) 01:05:19.81 ID:d6GyuLrx0.net
プロ社員埋め

1000 :名無しさん:2016/12/30(金) 02:00:54.23 ID:eSJ3fzwI0.net
999ゲット!

1001 :名無しさん:2016/12/30(金) 02:01:29.66 ID:eSJ3fzwI0.net
1000ゲット!

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200