2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社長ハン】NEC日本電気の裏事情113【2兆半ダヨ】

940 :名無しさん:2016/12/28(水) 04:10:43.93 ID:RBje1HXY0.net
>>939
その通り!
警察に通報するのと平行して企業行動推進部と経営監査本部にも通報したとされている。
通報した主が警察への通報抜きで企業行動推進部と経営監査本部に通報したら握り潰された上に通報した主には懲戒の理由をでっち上げたりして報復される運命が間違いなく待ち受けていただろう。
当時は企業行動推進部に官公庁事業の部長クラスの管理職が多く兼務していたし、経営監査本部も官公庁事業出身のトップが座っていたから通報した主が信用しないのは当然だろう。
警察に通報されたから企業行動推進部も経営監査本部も仕方なく形だけ動いたというのが実体だ。それはその後の具体的な懲戒処分がなかったのを見ればよくわかる。
さらにその後、文ソリが第一官公に吸収されてなくなったのはゴルフ賭博の当事者達が社内で後ろ指をさされないように社員の間からゴルフ賭博事件を忘れさせる目的があったとみていいだろう。
だが、本来賭けゴルフなど取り締まる警察すらやっていると言われているくらいで、賭け金がやたらと大きくなければでわざわざ通報するような犯罪でもないだろうと思う。それを通報させた背景には職場での理不尽に対する恨み辛みがあったに違いない。
文ソリだけじゃないが防衛庁の工数水増し事件(平成10年)の頃以降、官公庁事業からは色々悪い噂が聞こえてきた。節目節目で転職や社内公募で優秀な奴が次々と官公庁事業を去って行ったという。
皮肉なことに今はこの官公庁事業の病がNECグループ全体に蔓延してしまった。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200