2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン58【ダントツ作れ】

1 ::2017/02/05(日) 00:28:23.60 ID:99Jz+9V60.net
前スレ
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
キヤノン52【社長交代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1454741736/

952 ::2017/03/12(日) 20:23:49.69 ID:qtdGYWwf0.net
どうせ優秀な奴が入社しても辞めていくだろ。

事実、優秀な若い奴はどんどん辞めている。なら、新卒が選考を辞めようが同じことじゃないかwww

953 ::2017/03/12(日) 20:26:55.18 ID:73YR8SbS0.net
>>948
あの程度の試験クリア出来ないとか
死ぬ気で勉強した方がいい

954 ::2017/03/12(日) 20:29:01.69 ID:qtdGYWwf0.net
もう試験の話し飽きたから。
別のスレ立てろ。

955 :名無しさん:2017/03/12(日) 20:59:02.19 ID:M4IASUa50.net
この会社で一番やばいの案外配当だったり
今の会長は何があっても下げたくなさそうだから毎年1600億の金が流出して行く
去年から利益を上回っているからな

配当を出すために借金するタコ足配当
リーマンショック前の最高益の時より高いんだからなw

956 ::2017/03/12(日) 21:00:21.58 ID:g2wUi/sL0.net
今年は80周年なので記念配当もつきます

957 :っs:2017/03/12(日) 21:31:10.69 ID:+cJJsSp20.net
>>955
配当下げると、総会で不信任されちゃうしね〜

958 ::2017/03/12(日) 21:39:57.52 ID:sR0iaYuk0.net
>>953
っつーかG4にもなれない奴は何を言っても無駄だろうね
基本性能悪すぎる。俺もだけどw

配当は俺は小遣い年30万もらえるからいいかな

959 ::2017/03/12(日) 23:43:52.09 ID:tB7/1t110.net
2017年春闘をリードするトヨタ自動車の労使交渉は12日、従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、
月額1300円とすることで事実上決着した。ベア実施は4年連続。前年の妥結水準(1500円)を下回るが、家族手当の拡充
を前倒しすることにより、全体としての賃金上昇は前年を上回る。
経営側は15日に回答する。定期昇給分7300円と合わせた賃上げは、月額8600円となる。これとは別に、2021年に予定して
いた第2子以降に対する家族手当(現在1万3500円)の2万円への引き上げを今年4月に前倒しで実施。これらを合わせた組
合員平均の昇給は月額9700円になる。
 一時金は、労組の要求通り6.3カ月分(前年7.1カ月分)を回答する。一時金の満額は7年連続。非正規の期間従業員の
賃金は、労組の要求した1日当たり150円(月額換算3000円)の引き上げを受け入れる。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200573&g=eco

960 ::2017/03/12(日) 23:56:17.85 ID:CHvrcZ5X0.net
東芝メディカルシステムズ株式会社は2月22日、
次世代の医用画像情報システム(PACS)「RapideyeCore(TM) Grande」を開発し、
大規模病院グループを対象に4月1日より販売を開始すると発表した。
PACS「RapideyeCore(TM)」は、汎用ファイルデータの保管・管理機能を搭載し、
放射線科の診断画像のみならず、心電図データや内視鏡データなども一元管理し、
電子カルテ等の院内システムと連携できるため、
大容量化する院内全ての部門情報をひとつのシステムでシームレスかつスピーディーに管理・運用できる。

961 ::2017/03/12(日) 23:58:01.43 ID:CZ74uX1S0.net
>>948
試験受かっても辞めたくなることは多いぞ。

962 ::2017/03/13(月) 00:00:48.79 ID:uQykBath0.net
4月1日かあ。ところで、うちの医療部門とメディカルとの統合どうなった?

963 ::2017/03/13(月) 00:29:03.87 ID:cJkGaLLD0.net
>>958

ハゲたおっさんに30万程度の小遣いってのは酷だろwwww

964 ::2017/03/13(月) 00:38:31.07 ID:mq3bkkhH0.net
>>948
>自己賞賛作文能力と緊急度重要度判断能力を兼ね備えた者が会社に残り、
この2点がクリアできない奴の給料を上げる必要ないだろw
この会社に限ったことじゃないけど、
30近い年齢で、要点をまとめた文章が作れない、仕事の判断能力がない、とかやべーよw

965 ::2017/03/13(月) 00:46:12.62 ID:cJkGaLLD0.net
うちの会社、ハゲてる奴多すぎなんだよ。

特に、開発職系。禿げるほど働いてんだろーけど。

表向き普通に話してやっているが、下等な生き物に見えて見苦しい。

966 ::2017/03/13(月) 01:03:09.43 ID:+B02EBA10.net
このしょうもなさすぎる議論いつまで続くんだ。

967 ::2017/03/13(月) 01:55:06.86 ID:LEwRLkRt0.net
>>965
おもろいなw

968 ::2017/03/13(月) 02:18:07.08 ID:RLtDZAWd0.net
不毛な議論だ

969 ::2017/03/13(月) 18:31:06.52 ID:T6MTQ36k0.net
退職するんだが持株会で取得した株式はどうなるの?
詳しい人おしえて!

970 :退職前に精算だ:2017/03/13(月) 19:01:40.23 ID:cJkGaLLD0.net
>>969

俺の名前に書いてやったから見ろ。

971 ::2017/03/13(月) 19:13:19.43 ID:RKZfeKD70.net
>>970
平均取得価格が現在価格よりもお高くとまってるんだが・・・
今清算したら損しちまう・・・
一時は7200円あったのに今はその半額以下・・・
4000円ぐらいで清算したい・・・
おめらもっとがんばれ・・・

972 ::2017/03/13(月) 19:29:27.54 ID:WrGmXncf0.net
>>969
マジレスすると100株単位なら証券会社の口座に移管できる。
詳しくは担当者に聞け。

973 ::2017/03/13(月) 19:46:14.05 ID:6CSfhLZt0.net
30万に
 嫉妬するハゲ
  されるハゲ

          不毛庵

974 ::2017/03/13(月) 21:28:02.01 ID:s4KRkCZu0.net
>>939
重大な権限と責任ある立場で仕事してるから給料多く貰えるんだって話なのに
困った事態になるとボトムアップを要求しだすからなこの会社の上の人間は

夏場の出社前倒しなんか爺が言い出したことなんだからその成果もちゃんと爺が挙げるべきなのに
社員が無理矢理捻り出すっていう

975 ::2017/03/14(火) 00:06:55.43 ID:DBbuSDR80.net
もうすぐ大田原なんです。

976 :名無しさん:2017/03/14(火) 06:55:43.23 ID:FRELBPYO0.net
> 973

ほんとそれ

977 ::2017/03/14(火) 07:09:05.14 ID:q9jBot7s0.net
>>974
決めなくちゃいけないことから逃げる一方、決めなくてよい余計なことは決めるというスタイル。

978 ::2017/03/14(火) 07:27:33.15 ID:NYFnt4Rd0.net
>>965
合コンでブスな娘がいた時に「うげブス!」と思いながらも
その場は相手にしてあげるタイプだね。いい人だ。

979 ::2017/03/14(火) 07:36:15.41 ID:cUHX1ldN0.net
何か決めるのが仕事だし。
何も決めないと、仕事していないと思われるから。

980 :知財:2017/03/14(火) 21:27:13.48 ID:HUEx9nUt0.net
キヤノン特許部隊はどうなった?
こういうときそこ、競合から金取ってこいや

981 ::2017/03/14(火) 22:00:04.47 ID:blcxjYEY0.net
>>980
知財だけはひとり勝ち
コニミノ、リコーは、除外技術でしめあげろ

982 ::2017/03/14(火) 22:54:30.08 ID:vhdVL23G0.net
>>980
金巻き上げてるよ
すごいよ、あそこは本当に。

983 ::2017/03/14(火) 23:09:49.38 ID:cEOVcDey0.net
>>982
東芝テックはキヤノンへの上納金があるから、
儲からない

買い手もなかなか決まらない

984 :たなか:2017/03/14(火) 23:59:49.11 ID:cEOVcDey0.net
キヤノンの知財部長は、大昔、
リコーをつぶすと言ったが、
今がチャンスかな

985 ::2017/03/15(水) 04:09:15.53 ID:L3uC+X4W0.net
>>982
やっぱり知財はカネ回収しまくってんのか
道理でインセンティブも多いわけだ
その点社員はノルマに感謝しないとな

986 ::2017/03/15(水) 05:54:40.77 ID:35Zb3IlM0.net
おつむ弱そうな ニオイが ・・

987 ::2017/03/15(水) 06:25:25.02 ID:zov6ml8r0.net
>>985
バカだな
何も知らないのか?

988 ::2017/03/15(水) 06:55:00.20 ID:DoPthrPz0.net
G3に支持されないと動けないG4。マルチタスクがこなせないG4がいるんですが、どーすればいいですか?

989 ::2017/03/15(水) 09:59:32.25 ID:VuwX5eyT0.net
G4アセスきた

990 ::2017/03/15(水) 12:12:34.21 ID:Ooi2OQn50.net
特定しますた

991 ::2017/03/15(水) 18:46:32.82 ID:sR725dvP0.net
めでたい

992 ::2017/03/15(水) 19:40:43.87 ID:I3SOvCJg0.net
>>989
おめ。先輩に聞いて問題集買うといい

993 ::2017/03/15(水) 19:50:55.75 ID:hrYwr1e00.net
>>989

ってか、そこでも試験で落ちてる人見たけど。

どんだけ昇進試験で都合良くコストカットしたいんだが。

入社後も本人の実力に関係ないフィルタリングが多過ぎだろ。

仮に、入社試験、G2、G3、G4試験が、8割方(実際の合格率はもっと低い)通過するとしても、G4程度(年収700万)ですら狭き門だと分かるぞ。

994 ::2017/03/15(水) 20:39:08.97 ID:+YBJHX2c0.net
G4で700なの?
残業なし?

995 ::2017/03/15(水) 21:30:43.56 ID:I3SOvCJg0.net
>>994
G4なら残業なしで800弱はいくよ

996 ::2017/03/15(水) 22:12:00.45 ID:c56wGyVr0.net
うちの課長、精神年齢が12才くらいなんだけど。発達障害かな?

997 ::2017/03/15(水) 23:37:49.49 ID:LTows60U0.net
>>994
正確には
G4エントリで残業梨、評価A2で700弱
G4ミッドで残業梨、評価A2で800弱
G4で残業目一杯出来れば1000超え
夢も希望もない

998 ::2017/03/16(木) 01:15:08.77 ID:gPab47ZP0.net
G4の年収700万だけみて良いじゃん

と騙される奴は多いと思うから補足するけど、40歳でもG4になれてる奴は、ほんの一握り。

ま、釣り合わないから何もかもね。

999 ::2017/03/16(木) 07:03:14.29 ID:6e7w9PTv0.net
主任+残業>課長
というのはよく聞くよな

1000 ::2017/03/16(木) 07:06:32.86 ID:qX7/4ef70.net
>>997
おいおいウソ書くなよ
エントリーで残業、会社業績ゼロでも800弱はいく

万年G2の妄想だろうな

1001 ::2017/03/16(木) 07:50:51.95 ID:ObtOnmR50.net
バカ

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200