2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart.10

1 :名無しさん:2017/09/18(月) 16:31:15.93 ID:wgGInJp10.net
前スレ
ウエルシアについて語りましょPart.9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1502120913/

558 ::2017/10/24(火) 11:19:10.64 ID:txPHAc1u0.net
http://www.yodobashi.co.jp/recruit/mid/type/012/index.html
ああこれか
かなりブラックなんだろうね

559 :ウエルカム:2017/10/24(火) 11:48:43.12 ID:8iTXAJD20.net
>>554ドラッグの薬剤師SV、バイヤーみたいな仕事なら700でも
おかしくないよね

560 :シア:2017/10/24(火) 14:24:56.85 ID:lkG/gAPf0.net
エロシアの社員がブラック認定するレベルじゃもはやドブラックだなw

561 :sage:2017/10/24(火) 14:45:39.81 ID:/6t399Co0.net
結局給料いつから変わるの?

562 ::2017/10/24(火) 15:33:04.34 ID:XE25xp0T0.net
わからない部外者はでていけ

563 ::2017/10/24(火) 16:20:25.03 ID:I1mu7jox0.net
>>561
部外者ですよね?

564 :ふぁ:2017/10/24(火) 17:31:08.63 ID:GbPIJ6as0.net
今いる店は物流の荷物がしょっちゅうオープン後にくるんだけど
担当センターでこんなに違うもんなの?
BBAどもを遊ばせておくのがもったいないんだが・・・

565 :うぇ:2017/10/24(火) 22:48:23.06 ID:TClpSAa40.net
>>561
アソシエイトだけど、9月に給与制度の変更あったよ

額は全く変わらなかったけど

566 ::2017/10/25(水) 06:56:53.01 ID:iRwDt7Q20.net
給料5万も違うわ、前月比で

生活できねー。辞めるしかねーな

567 ::2017/10/25(水) 08:40:12.94 ID:X49tQEVE0.net
マジで給料減った
もうダメだな

568 ::2017/10/25(水) 08:45:21.38 ID:SJKw4q1E0.net
普通に今まで通り残業してるけどな

薬剤師の給料って世間的にどうなんだろうな

569 ::2017/10/25(水) 09:24:09.28 ID:rF4K2Wcq0.net
給与全くかわってなかった。減った人は残業減ったから?

570 ::2017/10/25(水) 09:32:22.72 ID:tDt9kRgv0.net
労働時間同じなら給料同じなん?

571 :名無しさん:2017/10/25(水) 09:45:23.67 ID:8a7AZ7bL0.net
>>570
今のところ同じ
来年の4月からは減る

572 :名無しさん:2017/10/25(水) 09:49:43.98 ID:8a7AZ7bL0.net
嘘。3月だった。新人事制度になったら残業単価が下がるから減る。

573 :s:2017/10/25(水) 13:44:27.43 ID:xCeFqGTu0.net
>>572
残業単価どれくらい減るの?資料みてもどこに書いてあるかわからない

574 ::2017/10/25(水) 14:11:32.16 ID:tDt9kRgv0.net
資料upして
そもそもいつから下がるか知りたい

575 ::2017/10/25(水) 14:32:37.71 ID:L3LrvCWE0.net
300円下がってた;;

576 ::2017/10/25(水) 15:24:43.17 ID:V0yt1cVH0.net
普通にその他固定給分つかなくなってるから、みんな下がってるよね?

577 ::2017/10/25(水) 15:57:12.18 ID:ymc/z6v90.net
残業代年100万もあるんだから時給で計算したらわかるやん

恐ろしいほど減るぞ

578 :ファーwwww:2017/10/25(水) 18:20:28.09 ID:KTmER6VK0.net
人員不足で週6出勤してるけど毎日1時間労働時間減ってるから総支給変わらなかったわ
ついでに年金やら保険料やら上がってるから手取りだと減ってる
通勤時間にも1/3程度でいいから時給でほしいわ

579 ::2017/10/25(水) 18:37:24.08 ID:uwGZ7NhB0.net
人がいなくて休憩時間も呼び出されるんですけど無休休憩なくしてほしい

580 ::2017/10/25(水) 18:37:42.00 ID:uwGZ7NhB0.net
無給休憩

581 ::2017/10/25(水) 19:31:00.53 ID:cl//WAMI0.net
今回の人事評価のボーナス反映されるのは、来年の夏?

582 ::2017/10/25(水) 19:37:32.51 ID:tRq3aC+l0.net
完全黒字で給料下げるクソバカ企業

583 ::2017/10/25(水) 20:45:32.87 ID:Nud5PSBG0.net
労組の総会とか聞いたことないけどほんとにしてんの?
いきてーんだけど。ゆるさねぇぞ労組

584 ::2017/10/25(水) 21:43:30.84 ID:Lin5VW4d0.net
ふざけてる

585 ::2017/10/25(水) 21:54:28.16 ID:JoJ1AdMi0.net
エリア選ぶとめっちゃ給料へるんやろうな〜

586 ::2017/10/25(水) 22:52:55.75 ID:RqUvNaAQ0.net
もっと黒字化されていい企業だなぁ

587 :ななし:2017/10/26(木) 06:28:38.47 ID:Sh5Vj4Jf0.net
資料アップしてとか言ってるアホは社外秘という概念がないのかな?

588 :新入り:2017/10/26(木) 08:54:06.11 ID:EwGek/rn0.net
>>579
バイト?

589 ::2017/10/26(木) 13:45:54.56 ID:gWnlq9QT0.net
給料のことが未だに理解出来てない知的障害しかいねーのかこのスレは
ここまで頭の悪いバカしか働いてないのかわよくわかる

590 :y:2017/10/26(木) 14:28:40.03 ID:5HW5ijl60.net
頭の悪いバカのふりして内部情報引き出そうとする部外者と
それを煽って内部情報引き出そうとする部外者といるな

総は太陽薬品比で25%増程度が10%増程度に
薬はシステムほぼ同じア○ン比40%増程度が30%増程度
保険報酬と消費税の改定の減収分を回収できる程度に下がりそうだ

そして俺はこんなところでリクルートを試みるバカ

591 :ァぁァぁ:2017/10/26(木) 23:01:02.54 ID:Xamek8RB0.net
ヽ(´Д`;)ノああ

592 :いら:2017/10/27(金) 23:52:45.61 ID:ieWFltal0.net
店長が俺のことを嫌いなのかめっちゃ低い評価つけるんだが。サービス残業までして店長がやらない仕事までやってるのに積極性がないとか意味がわからん怒

593 ::2017/10/28(土) 07:28:09.61 ID:+fsShwWL0.net
>>592
次長?

594 ::2017/10/28(土) 08:36:02.23 ID:bavOy6Kg0.net
>>593
評価のコメントとか全部みえちゃったよ。あれだけ働かせておいてそんな評価ならやる気うせるわ。

595 ::2017/10/28(土) 18:52:41.60 ID:a+ZUt7vQ0.net
家賃が来年からは払うのがキツくなる
引っ越し代も負担してくんないのに
生きていけない

596 ::2017/10/28(土) 19:11:36.70 ID:PN3o/ohB0.net
じゃあ4ねよwww

597 ::2017/10/28(土) 21:58:09.13 ID:+fsShwWL0.net
>>594

店長がやきもちやくような可愛い子に好かれてたりとか、心当たりはない?
人間性がしょうもない奴は仕事と関係ないところで嫌がらせしまくるよ。

598 :うぇ:2017/10/28(土) 22:02:21.71 ID:6vUCw83e0.net
評価?
そんなもの従業員が見れるの?

599 :s:2017/10/28(土) 23:15:41.15 ID:KF/G5Msa0.net
>>597
めっちゃ心当たりある。まじうざいわ。明日からも仕事は普通にするけどもう店長とは極力関わらない。

600 :ななし:2017/10/29(日) 04:57:33.62 ID:/vy0zmeC0.net
評価とか給料下がるとか愚痴言ってる奴は転職すればいいじゃん
転職できるほどスキルない奴は黙って働けよ

601 :後悔:2017/10/29(日) 06:37:54.05 ID:ll4E+WTi8
>>597
小売に人間性を求めても駄目だよね。
自分は受けが悪いから長年嫌がらせの連続でした。
もう、年を取りすぎた。
自分の後悔はやられたらやり返せを実践出来なかったことかな。

602 ::2017/10/29(日) 08:18:17.05 ID:JJb0WShV0.net
>>599
評価を下げられてる原因は間違いなくそれだよ。俺も前の会社で同じような目にあってウエルシアに転職してきたんだわ。
>>599がいくら頑張っても今の状況はどちらかが店舗を移動になるまでは続くよ。
ウエルシアは移動が多いのがまだ救いだよな。

603 :d:2017/10/29(日) 08:33:06.83 ID:kgMaa7I00.net
>>602
移動しないという状況かわらないよな。全国選ぶから来年に移動できるとおもって耐えるわ。

604 ::2017/10/29(日) 09:30:18.18 ID:NLiY803l0.net
給料下がったのに
誰も文句言わないのは何故?

605 ::2017/10/29(日) 09:52:48.34 ID:4MbNgaTr0.net
>>600
お前、転職考えてら奴がたくさんいるの知らねーの?
おめでてーな

606 ::2017/10/29(日) 11:39:24.08 ID:OVrGjFBF0.net
>>604みんな言ってるけど、無駄に終わってんじゃん。本部の回答書も答えになってないし。計画残業以上に働いたって前月よりさがってるからな。

607 ::2017/10/29(日) 11:39:56.25 ID:OVrGjFBF0.net
計画残業できるから、プラマイゼロとか上は言ってるかけどマイナスばかり。今後の賃金も公表されてないのに、強制的にもうマイナスってさ、どーゆうこと?
売上予想も、誰かさんが本来増収のところ計画通りという体に、直しちゃってさ。増収してるのに給料下げてること隠すために都合良く言ってるだけだろ。

608 ::2017/10/29(日) 13:57:01.91 ID:FVn81uih0.net
薬剤師の転職にスキルもクソもあるかよ
テキトーに転職サイトに登録して年収高いの選んで終わりだよ、一瞬

609 ::2017/10/29(日) 19:02:51.54 ID:NVpLh6V10.net
そうはいうけどオヤジな連中はキツイよ。
支える家庭・家族もあるし、
一からやり直しの下っ端からはムリだし。
転職できるのは若者が独身貴族の特権。

610 ::2017/10/29(日) 19:22:25.73 ID:BvIFDJAk0.net
転職したいやつ、出来るやつは転職したらいいんじゃないの。
文句言っても無駄。

611 ::2017/10/29(日) 19:34:33.54 ID:LM1RaWLo0.net
下っ端ってなんだよ管薬以外はたいした違いないしそれこそ経験年数の差が知識量の差みたいなもんだし、それがそのまま給料になるのがこの世界だろ

一般の店長とかはその地位を捨てたくないのもわかるが薬剤師の話な

612 ::2017/10/29(日) 21:09:26.16 ID:PF44bWlt0.net
フルタイムの登録販売のパートって月いくらもらってるの?

613 ::2017/10/29(日) 21:41:30.64 ID:NVpLh6V10.net
>>612
フルタイムなのにパートって気の毒だよな。
そんなの知ってどうするの?

614 ::2017/10/30(月) 00:24:37.15 ID:ANuYm32l0.net
薬剤師の奴らは転職の時どのくらいの年収になった?
薬キャリで都内だと600万くらいにしかならんわ

615 :ななし:2017/10/30(月) 00:58:07.25 ID:GoC6yxT00.net
薬剤師は都心部だと給料安いよ

616 ::2017/10/30(月) 01:08:15.96 ID:ANuYm32l0.net
>>615
地方だと給料どのくらいなんだろうな

617 :うぇ:2017/10/30(月) 01:32:26.39 ID:CDcc/E560.net
>>612
12万

618 :うぇ:2017/10/30(月) 01:33:50.41 ID:CDcc/E560.net
>>613
でも、中途だとアソシエイトからの社員登用ルートじゃないと難しいよな…

619 ::2017/10/30(月) 02:57:41.94 ID:BuTfjNbN0.net
アソシエイトってなに?

620 :うぇ:2017/10/30(月) 13:48:31.18 ID:DndMkyxX0.net
アソシエイトがパートで、クルーがバイトでしょ?

621 ::2017/10/31(火) 08:07:36.68 ID:2cj0poqY0.net
パートと正社員一緒に考えるのは違うだろ
責任全然違う。いい加減にしろ給料違って当然。
コンクールの負担とかも雲泥の差
社員の自腹買い地獄と来たら
一個二個のレベルじゃねーぞ

622 ::2017/10/31(火) 09:15:28.21 ID:knbTkIet0.net
>>621
おまえ、哀れなヤツだな。
自腹買い地獄を社員ならではの負担だと思っているとは…。
買わなくていいんだよ。

623 ::2017/10/31(火) 12:37:27.65 ID:vw/AG9sO0.net
コンクール負担なんてしたことないんだが。
たまに桁がおかしいやついるけどアレはあれしてるだけじゃん。まぁ目立ちたい奴がおかしな方法使ってるから全うな方法で自腹するだけ損やろ、ランキングにかすりもしない

624 :うぇ:2017/10/31(火) 14:23:24.56 ID:JT68pWS60.net
CFSってさ、アメリカのCVSファーマシーのパクリだよな

625 ::2017/11/01(水) 08:24:02.43 ID:XuGbCzxL0.net
ここって新卒薬剤師が半年で1人店舗の管理薬剤師とかもよくあることですか?

626 ::2017/11/01(水) 09:46:54.97 ID:jpCOFM8x0.net
>>625
普通です

627 ::2017/11/01(水) 10:55:32.30 ID:DPDH7dcN0.net
この前ふと思って昔きたメールとか見直してたら来年4月の収入減る分を貰えるってやつは結局今の月収から新月収を引いた分x何ヵ月分が貰えるの?
それともボーナス(来年夏でねーけど)が出たていでの来年の新年収と今年の差額?
後者だとそんな出ない気が。。

628 ::2017/11/01(水) 11:22:39.47 ID:iWrXwqQB0.net
>>626
管理だと年収どのくらいいきますか?

629 ::2017/11/01(水) 12:59:11.44 ID:e0dvs3V50.net
管薬手当てあるけど月手取りは普通の社員薬剤師とほとんど変わらない
ただ業務量と責任が増えるだけ

630 :名無しさん:2017/11/01(水) 13:35:55.61 ID:0cUNHuu70.net
社員の管薬手当て無くなるけど?

631 ::2017/11/01(水) 13:47:27.55 ID:iWrXwqQB0.net
管理薬剤師で年収500万くらいか

632 :人外:2017/11/01(水) 15:36:39.80 ID:zt8CElua0.net
24時間店舗で深夜組22万。それ以上です。

633 :人外:2017/11/01(水) 15:43:14.49 ID:zt8CElua0.net
そう言えば新聞で見かけたんだけど政府が医療費がヤバイので薬の代金を引き下げるみたいらしい。其にともない医師、薬剤師の人件費が引き下げになるらしいがウエルシアはこれを見越して強気に給料下げたのかね?薬剤師が居てナンボなのになぜ?って不思議だった。

634 ::2017/11/01(水) 18:30:38.31 ID:40mG81Fp0.net
夜勤専従者になると配属はエリア内?

635 ::2017/11/02(木) 00:31:27.38 ID:mz2tZAy70.net
>>634
次長うぜー。自分のミスは棚にあげて他のミスはしつこくいってくんなよ。

636 :パート登販:2017/11/02(木) 03:19:03.01 ID:c1xbltNT0.net
もう限界だ

毎晩寝るのはこの時間
起きたらもう昼過ぎで出勤準備
夕方のピーク時間帯にひたすらフル回転
お薬アドバイザー的なプロフェッショナルな仕事なんぞほとんど無し

最悪の人生だけど、辞めたらもうどこにも行き場はない。

ニートになって生活保護受給して悠々と暮らしたい!!

637 :パート登販:2017/11/02(木) 03:21:09.11 ID:c1xbltNT0.net
ここで働いてからマジで幸せに飢えてる

飢える幸せウエルシア

638 ::2017/11/02(木) 05:54:54.12 ID:K7BnnutH0.net
>>636
同じ同じ
だいたい今の時間も起きてるっつーか眠剤入れないと眠れん
人が減りに減って、毎日レジと担当のメンテで薬の案内なんてしない
トーハン取ってから2年くらい経つけど未だに分かんないことのほうが多いよ
辞めて社保から抜けた人が何人もいるんだから時短勤務じゃなくてフルタイムを雇ってくれないと無理
辞めたい

639 ::2017/11/02(木) 09:03:26.99 ID:pL5p1z+Q0.net
遅番からの早番とかシフト組むやつは一体どーゆう頭で組んでる訳?嫌がらせ?馬鹿なの?
自分だけ余裕のあるシフト組んでる事も異常

640 :名無しさん:2017/11/02(木) 15:55:42.18 ID:CwtgFChI0.net
■ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

■最近の未成年に体液をかける事件、いずれも犯人はメガネ障害者

女子高校生に体液をかけた男を電車内で下半身露出で逮捕 東京 2017/09/28
https://i.imgur.com/28U9Bjl.jpg
女子高校生に体液をかけた男を逮捕「前を女子高生が歩いていたことでムラムラした」 2017/9/8
https://i.imgur.com/ws24oD3.jpg

女子中学生に「体液」...31歳男「女子中高生の制服姿に性的興奮を覚える」 別の女子生徒も 東京 2017/09/01
https://i.imgur.com/jFoWAyz.jpg

女子大学生(19)に体液かける 地図を描かせた隙に犯行 愛知 2017/8/16
http://i.imgur.com/JI2JQBs.jpg
http://i.imgur.com/yiw3wnC.jpg

書店で女子高校生に“精液”かける 男逮捕 茨城 2017年8月1日
http://i.imgur.com/ZOSn892.jpg
http://i.imgur.com/ZTPxLgE.jpg

★メ・ガネはメガネ障害者です

641 :うえ:2017/11/02(木) 16:39:00.18 ID:CaZxuOno0.net
マルエシみたいなセルフレズ導入しろよ

医薬品は専用レズのみで扱えばOK

642 :フム:2017/11/02(木) 19:05:51.44 ID:g8plGCdqp
盛岡建設中。

643 ::2017/11/02(木) 22:18:28.45 ID:2Yw+jfvo0.net
セルフホモもあるの?

644 ::2017/11/03(金) 00:13:51.32 ID:gkfLGEWh0.net
ウエルシアに来るような客がマトモにセルフレジを操作できる気がしない

645 ::2017/11/03(金) 01:14:05.61 ID:TRybrrPk0.net
セルフレジは不正防止に一個ずつスキャンしたら袋に入れないとエラーになるからレジ打ちの容量でパパッとできないのがめんどくさい
やるならGUみたいにカゴごと機械に入れたら合計が出るくらいじゃないと結局店員の手間は減らないが、非現実的
スキャンだけ店員がやって会計は精算機に送るセミセルフが現実的かな
その前に使い勝手のいいハンディをくれ

646 :名無しさん:2017/11/03(金) 02:39:44.10 ID:Gj8++HFF0.net
ウエルシアの客層だと、セルフレジやGU形式のレジは無理そうですね。
セミセルフならスキャンしながら複数人の会計できるので、
売り上げの多い店ほど人件費の削減できると自分も思ってる。

近所のイオン系のスーパーはセミセルフだけど、
混雑しててもすぐに順番が回ってくるので、ストレスを感じない。
イライラしないので、余計なレジでのクレームも減る気がする。

600億も剰余金あるんだから、そういうとこにお金つかえばいいのに。

647 :24くん:2017/11/03(金) 05:16:43.16 ID:6DCnN3TGo
>>636
定時間に眠れるだけマシ。甘えるな。
24になってから睡眠障害が酷いわ。
体内時計が狂いすぎて最早、いつ寝てるか分からない。

648 ::2017/11/03(金) 11:09:52.94 ID:Ez/ZFhh/0.net
そんなに金あるのに賃下げするの?すげーな

649 :薬剤師:2017/11/03(金) 19:52:55.07 ID:y85I4rsD0.net
給料改定とか詳しく知らん(というか情報が降りてこない)けど長くいるところではないようだな

650 ::2017/11/04(土) 08:35:42.48 ID:RO/UUHpH0.net
年収500万で家賃なしはかなりドラッグストア界隈でも最低レベルになったろ

家賃まで考えてウエルシアより低いところが具体的に思いつかない
都内の調剤薬局より下

651 ::2017/11/04(土) 09:36:22.82 ID:WQA0I0/N0.net
富士薬品、千葉薬品etc

652 ::2017/11/04(土) 15:08:56.40 ID:6LYgYeif5
やっぱりこの業界だとマツキヨが一番マトモなのか。

653 ::2017/11/04(土) 18:51:00.38 ID:mKiG9Eqn0.net
>>650
普通のドラッグストアでも初任給500万に家賃補助合わせれば600万はいく

654 ::2017/11/04(土) 19:42:11.60 ID:Mv0uOyCR0.net
>>653
600は多すぎだとおもうけど
家賃まで入れてウエルシアの給料はもはやまじで最低レベルなのはマジ

655 ::2017/11/04(土) 20:27:53.36 ID:Mv0uOyCR0.net
今40万50万もらってる薬剤師が
年俸制おわってボーナス制になって手取り25くらいからさらに自費で家賃払うことになるわけだけど。
ホントにみんな辞めるわ。

まじで来年ウエルシア終わると思う

656 :はら:2017/11/04(土) 21:25:30.54 ID:huPlIBeg0.net
>>655
就職・転職する人激減するだろうね。くるのはワケありくらい

657 :s:2017/11/05(日) 15:44:46.61 ID:cNKdmoU90.net
全国勤務選ぶ薬剤師少なすぎて全国職は全員東北にとばされるらしいね。

総レス数 1031
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200