2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart.10

726 ::2017/11/08(水) 19:34:22.37 ID:tolUG41J0.net
ウエルシア 不正 千葉県
で検索すると出てくる

727 ::2017/11/08(水) 19:35:03.91 ID:tolUG41J0.net
でも対応すごく早いね
さすが最大手って感じがした
これからも行こうと思う

728 :ななし:2017/11/08(水) 20:04:33.94 ID:2mwZOMj60.net
元従業員ってなってたからクビになったのかな?

729 :ななし:2017/11/08(水) 20:23:55.56 ID:FRCi32qs0.net
>>727
3年やってましたけど

730 ::2017/11/08(水) 20:55:38.71 ID:QTmI4Mma0.net
薬剤師のみなさんへ

賃下げでやめるのは間違いないとは思いますがやめる際は必ず内部告発しましょう。
ウエルシアの未来のために。アーメン

731 ::2017/11/08(水) 23:20:28.83 ID:Fd7odBH60.net
>>726
最近薬価買いうるさくなったのは、これが原因?

732 :八王子:2017/11/09(木) 00:28:57.42 ID:lumNTUJI0.net
変態仮面はどこにいる?

733 ::2017/11/09(木) 00:54:32.83 ID:6AlSxHmy0.net
日経DIにも記事になってたな
匿名の告発じゃなく管理職の巡回で見つかったらしい

734 ::2017/11/09(木) 01:11:07.23 ID:pTxZq3rX0.net
薬価買いめんどうになったよな
薬情薬袋出るから買う側には好評だが、
薬価買いで入力間違って保険適応して不正請求しそうになってたのが何件かあったわ
面倒な仕事増やしてうっかり不正させやすくするのは何目的なんだか分らんわ
管薬は薬価買いの調剤録定期的に確認しないとな、処方箋医薬品かどうかも含めて

735 ::2017/11/09(木) 01:22:29.73 ID:GghGSCXU0.net
これって例えば、フェノバール原末2gとかも金払えば売ってくれた可能性あるのか?

736 :ななし:2017/11/09(木) 01:31:52.48 ID:piZqvTT+0.net
フェノバールやプロポフォールが簡単に買えるドラッグストア、その名もディグニシア…

ホラー小説に出てきそう

737 ::2017/11/09(木) 22:21:24.19 ID:HF5/jL+o0.net
おまいら、不正の話なんて給料に無関係なんだから、どーでもいいから賃下げの話しよーや

738 ::2017/11/10(金) 01:22:24.57 ID:cQr7tmDR0.net
不正の話の方が都合悪いのかな?
賃金下がって内部告発より、賃金関係なく内部告発が掲示板に流れる方が会社にとって痛いもんな

今回の話は、管理職の人gjって感じだよね
まともな管理職がいないアピールになってしまってはいるが

739 ::2017/11/10(金) 01:25:08.42 ID:cQr7tmDR0.net
>>734
またシステム無能が露呈したな
ホント、この会社IT音痴で困るわ

740 ::2017/11/10(金) 03:04:48.81 ID:FI9LEm290.net
単価問い合わせが重い
posもなんか不安定
なんとかしてくれ

741 ::2017/11/10(金) 08:34:28.77 ID:g3bxvmeH0.net
うちのエリア店長、彼女のキャバ嬢に生活合わせるために営業部を
跨いで異動してきたらしいが、その事は伏せて家庭の事情というのを
表向きの理由にしたらしい。最低だ。

742 :名無しさん:2017/11/10(金) 10:06:11.06 ID:MmDed/D70.net
来年の夏のボーナス出ないってマジ?

743 ::2017/11/10(金) 13:39:31.85 ID:kWIdwaL10.net
亀レスすぎひん?

744 ::2017/11/10(金) 14:38:12.80 ID:9GBuqw7n0.net
>>べつに結婚してて浮気してるわけじゃないでしょ?
それで、その彼女が社内の人間だったらどーなの?って感じだけどな。
でも、手だすやついるよな絶対

745 ::2017/11/10(金) 18:28:32.70 ID:ny2dasB/0.net
>>744
何の話してんだ。話題そらし?

746 ::2017/11/10(金) 20:42:01.08 ID:y3iq5af90.net
薬価買いとかいう福利厚生が
今回の不正へのハードルを下げたと見ますね、僕は。

747 :名無しさん:2017/11/10(金) 20:51:16.17 ID:bdMVoJrM0.net
情報遅くてさーせん
夏のボーナスなしで補填を検討中までは把握
ただこの夏のボーナスってうちらの月収から出したんだよね?
補填を検討するまでもなく払うべきじゃね?うちらバカにされ過ぎ?

748 ::2017/11/10(金) 22:21:32.60 ID:svC4wvX80.net
>>747
なんとかなんないの?

749 ::2017/11/10(金) 23:35:36.02 ID:YZXZgA0e0.net
エリア社員で夜勤専従者の場合て通える範囲?

750 :奴隷:2017/11/11(土) 12:01:17.59 ID:CB4A750x+
>>747
普通に考えてただの奴隷に金は出したくない。

751 ::2017/11/12(日) 02:44:05.87 ID:dWMxWX360.net
そだよ。まあ片道90分or50kmだけどな!

752 ::2017/11/12(日) 08:48:20.81 ID:gjaXLRUw0.net
>>746
薬価買いでも本来は処方箋薬ならアウトなんだけどね
神戸の薬局でそれで営業停止食らってる過去があるのだし

753 ::2017/11/12(日) 10:17:54.44 ID:y5yzYus/0.net
夜勤専従者て金だけみたら一見よさげだが翌年の税金が高くなるからな…
半年から一年で一旦インターバルだから
一年まるまる夜勤やったら税金がやばい…

754 ::2017/11/12(日) 11:15:15.11 ID:xbRVUi3n0.net
年収大幅ダウンなら家賃補助とか通勤手当とか見直してほしい。遠いから車の消耗激しいし。車がないと夜勤もやれない。電車通勤で得だからといって今度は夜勤やれない終電間に合わない早く帰りたいとかいうクズ。自分だけ楽なシフト
組合の意味のなさ

755 ::2017/11/12(日) 12:09:42.72 ID:ZOdTJwM50.net
家賃は見直された結果家賃補助なしになったじゃん

終わりだよウエルシア

756 ::2017/11/12(日) 12:29:42.60 ID:y5yzYus/0.net
>>755
ならみんなエリア社員選ぶじゃん?

757 :s:2017/11/12(日) 12:39:45.83 ID:5YQEp5yQ0.net
>>755
エリアのはなし?全国は家賃補助あるよ。ないとみんなやめます。

758 ::2017/11/12(日) 12:54:33.08 ID:ZOdTJwM50.net
全国選ぶやつほとんどいねーだろ
上も危機感感じて面接とかはじめてんじゃん

みんなエリアにして辞めるよ

759 ::2017/11/12(日) 13:15:07.58 ID:N+EIyh3U0.net
エリアって自宅から通えるんだから補助なくてもよくな?

760 ::2017/11/12(日) 14:00:04.52 ID:y5yzYus/0.net
>>759
でも一時間半だから下手したら通えない可能性もある。

761 ::2017/11/12(日) 15:53:17.10 ID:xbRVUi3n0.net
エリア内でも片道1時間半かかって
且つ賃下げ。
端から端がエリアによってはえらい距離になる

762 ::2017/11/12(日) 15:54:01.16 ID:N+EIyh3U0.net
一時間半なんて許容範囲だろ

763 ::2017/11/12(日) 15:58:33.13 ID:kPFI/LgY0.net
そもそも今自宅から通ってるやつなんてほとんどおらんやろまんこならいざ知らず

住んでる所があるのに実家に帰れとかいい歳した男に向かってウエルシアは言うのか?
全国選ぶやつがほとんどいない以上実質200万近い賃下げなんだから辞めないはずがない

764 ::2017/11/12(日) 15:58:54.89 ID:xbRVUi3n0.net
>>762
お前がやってみればわかるよ
そこに遅番からの早番な

765 ::2017/11/12(日) 16:00:36.60 ID:kPFI/LgY0.net
徒歩で15分以内か車で15分以内、それ以外は認めんわ

薬剤師不足で常に募集かけてる分際で調子のんな

766 ::2017/11/12(日) 20:56:57.53 ID:a/YkWHrW0.net
なら早く辞めたら?
能力あるんだろ?

767 ::2017/11/12(日) 22:11:38.09 ID:uYCWZMJB0.net
やめる勇気♪( ´θ`)

768 ::2017/11/12(日) 23:09:26.33 ID:dRYvWGuQ0.net
幸せ終わるOwalsia薬局

769 :名無しさん:2017/11/12(日) 23:28:27.05 ID:7v0+cYp40.net


770 ::2017/11/12(日) 23:29:28.61 ID:a/YkWHrW0.net
ここで辞める辞めるイキッてるやつは他の人と一緒じゃないと辞めれないの?
自分に能力あるって思ってるなら早く辞めて新しいとこいけばいいと思うよ

771 ::2017/11/13(月) 01:08:23.16 ID:+FBj7yNp0.net
辞める宣言にそこまで不快感を持ってレスする必要もないと思うけどね
いつ辞めるかは個人の自由じゃん

772 ::2017/11/13(月) 01:22:40.18 ID:smZwW/3M0.net
♪大幅賃下げ飢エルシア
社員さんアソシさん
なかよく辞めましょう
我らはもうすぐヤメルシア♪

773 ::2017/11/13(月) 01:42:41.23 ID:1vgeB0oe0.net
ちょいちょいハックの人間の書き込み見るね
ハックって神奈川地盤だろ?
賃下げがどうので神奈川の椅子空くなら歓迎だよ
辞めろ辞めろ

774 :ななし:2017/11/13(月) 04:43:37.43 ID:mXtgU61+0.net
実際みんなが辞めないってこと分かっててやってるよ
俺の周りでも辞めてる人はまだいないし

775 :/:2017/11/13(月) 09:59:05.07 ID:+WB9VgXB0.net
>>773
田舎者は出てくんな

776 :ななし:2017/11/13(月) 11:10:01.19 ID:wmXrH42v0.net
誰も店名言って無いのにハックの人の書き込みが分かるとかエスパーかよw

777 ::2017/11/13(月) 11:32:00.17 ID:1vgeB0oe0.net
>>775
いや、転勤になっても同じ水準の地域で働きたいだけだよ
東京以外は田舎だし、神奈川が田舎というなら田舎モンなのは間違いないが

>>776
ハックの人間しか使わない言葉があるんだよ
多くても十数人しか書き込まない掲示板で特定の言葉使う奴が複数いるんだから、ハック社員は合併に不満が多いんだろうね

778 :ななし:2017/11/13(月) 12:05:04.74 ID:oNxBk/qQ0.net
ハックドラッグってよく見ると、ハック(サイバー犯罪のほうの)とドラッグ(危険なほう)を合わせたみたいで凄い語感だなと…

779 ::2017/11/13(月) 13:13:11.30 ID:dW5FL8aZ0.net
あたま悪そう

780 ::2017/11/13(月) 14:23:21.18 ID:7h/IMedK0.net
俺は総合職で他ドラッグから来たけどここでやっていけないならどこ行っても無理だよ。

781 :新人事:2017/11/13(月) 16:42:25.39 ID:RZzAWCOPI
新人事制度に伴っての無能の処分はどうなったんだろうか?
日、80万の閉店24時の店舗があったとする。これは、本来、ざっくりだが店長と登販3人いれば運営出来るはず。店長をブレインとして登販が手足として動けばいい。
しかし、無能がいるとそこに次長というのが入る。この場合、無能の代わりに次長が
ブレインになる。無能は何をしてるかと言うと評論家をしている。この場合、大抵はパ○ハラも伴うので独○者あるいは○君と言い換えたほうがしっくりくるかもしれない。無能の為に次長が介護士として転勤させられる。次長は介護の為にいるのか?
これ程、無駄な事は無いよね。よく考えて欲しい。

782 ::2017/11/13(月) 22:34:28.07 ID:Rw9vhntj0.net
いやかなりの人数辞めるよ
さすがに年収さがって家賃なしはドラッグストア界隈でも最低レベルやろ

上も引き止めに面接とかはじめたろ

783 ::2017/11/13(月) 23:41:47.02 ID:y9EQmX/V0.net
今の待遇じゃあ、拡大路線まっしぐらの会社の体力が持たねえんだよ

784 ::2017/11/14(火) 00:55:56.19 ID:7arrQtfu0.net
>>777
アソシエイト?

785 ::2017/11/14(火) 06:45:48.00 ID:9OOYGyht0.net
>>770
ホント、それ思う。

786 ::2017/11/14(火) 10:36:59.79 ID:k0Skr5m80.net
薬剤師だと700万ないとここで働く意味ないよね
薬局の方が給料低くなるけど楽だし

787 ::2017/11/14(火) 12:49:39.50 ID:Az5X4/al0.net
賃下げの為に大きな組合作ったとか?
終わったら解体かな

788 :ツルハ:2017/11/14(火) 14:52:17.32 ID:mP1VSbLU0.net
ツルハスレ見て!

789 ::2017/11/14(火) 15:13:24.74 ID:83D4FJJh0.net
ツルハの自爆買いからの自殺者多数ってのを見てるとここはまだマシに思えてくるわ

790 ::2017/11/14(火) 15:18:42.14 ID:Az5X4/al0.net
ツルハって震災の時も従業員見頃しにしたよな

791 :ななし:2017/11/14(火) 15:37:50.27 ID:fYB/CndB0.net
ここの社名と一文字違いの「エルシア」ってブランドの化粧品、ウエルシアでは扱ってないのなw

792 ::2017/11/14(火) 15:57:11.76 ID:Stlk826s0.net
給料下げるか家賃出すのやめるかどっちかにしろ

同時にやるな

793 ::2017/11/14(火) 18:29:42.50 ID:wY8FQMMq0.net
家賃乞食はホコリ食べて雨水飲んで辛うじて生きてろ

794 ::2017/11/14(火) 18:35:05.41 ID:YNDDTqiQ0.net
薬局に転職する奴多数いるだろうな
本当に無価値になる

795 ::2017/11/14(火) 18:40:24.09 ID:n/CI0lh60.net
痛みは一気に受けたほうがいいぞ!
人は慣れる生き物だから大丈夫や!

796 ::2017/11/14(火) 19:01:14.64 ID:ZY7jNhaw0.net
みんな辞めるだろうな
みんなで辞めよう

こればっかりで結局ずっとここに居座っててるのがウケる

797 ::2017/11/14(火) 19:23:16.16 ID:Vk1k10Rz0.net
家賃乞食は辞めろ
家賃もらてない奴はがんばろー

798 ::2017/11/14(火) 21:10:01.74 ID:f6cEcYjU0.net
辞める辞める言う奴を批判する意味は? 火消し?
辞めるなら勝手に辞めりゃいいし口だけでもほっとけばええやん
この会社はもとから外ヅラだけ良くて従業員を大切にしない会社とわかってるだろ? そんなに愛社精神ある奴ばかりなの?

799 :ななし:2017/11/14(火) 21:33:59.87 ID:D3MhX+PY0.net
愛社精神…
それはまあ、業界トップですから…

800 ::2017/11/14(火) 21:35:50.36 ID:Az5X4/al0.net
家賃て薬剤師だけだろ?

801 ::2017/11/14(火) 21:51:27.37 ID:kZIY8Ihw0.net
準社員が社員を目指すには一番やのチャンスかもな。
さすがに採用率や定着率に影響するよ。

802 ::2017/11/14(火) 22:08:01.39 ID:Az5X4/al0.net
薬剤師は家賃出てたんか羨ましいな
それに比べて一般は
準社員やバイトすらこんなところの社員になりたくないとか言ってるけどな

803 ::2017/11/14(火) 22:08:48.27 ID:ZY7jNhaw0.net
薬剤師さんまだ辞めないんすか?w
かまってちゃんすか?w

804 ::2017/11/14(火) 22:20:42.35 ID:LXwnyiAH0.net
いい加減にしなはれ
関東の都会の田舎営業部長と担当地区長さーん
売り場低くしたり、高くしたり
どっちやねん
最初は低くく最終的には高くして
しかも、天吊ポップまで
結局元どおりなんだったんでしょうな
呆れてしまいますなー
部長さんは売り場変更終わる頃にきてダメ出しすんならあんたさんも参加したらどうなの

805 ::2017/11/14(火) 22:26:54.72 ID:Az5X4/al0.net
ツルハの自○みてきたらヤバイw
自腹買いで自○とかすげえ
うちもそうなってくのかね

806 :s:2017/11/14(火) 22:26:58.30 ID:n4ReqnoL0.net
>>803
本格的に辞めるのは来年の3月以降でないの?

807 ::2017/11/14(火) 22:38:17.06 ID:LXwnyiAH0.net
ハック出身のお偉いさんって
頭弱いのかな
全ての人ではないとは思いますが

808 :.:2017/11/14(火) 23:16:27.07 ID:OipIFas+0.net
給料下がるから自腹購入やめるわ
本当に欲しい時だけ買ってやるよ

809 :かいちょう:2017/11/14(火) 23:18:37.40 ID:3iNLT0H90.net
>>807
関東も一緒 会長の犬ばかり
それはそうと不正やセクハラばかりだね
それで賃下げ いやいや楽しくなりそ

810 :1:2017/11/14(火) 23:20:02.84 ID:5LSmOIbp0.net
>>807
あなたの発言は特定できそう
ID変えないと、ね

811 ::2017/11/14(火) 23:58:28.74 ID:YxFyeQZM0.net
薬剤師を特権階級だと勘違いしている人間ばかり。提供している労働に価値がなければ、給料も下がるのは当たり前。これまでが高すぎただけ。

812 ::2017/11/15(水) 00:01:36.48 ID:KJ0rc3hJ0.net
居て貰わなきゃ困る資格取得者は特権階級になると思うんだが

813 ::2017/11/15(水) 00:05:17.47 ID:tnVrpuBB0.net
20代の新卒にそんな高い給料はやらん

814 ::2017/11/15(水) 00:12:07.42 ID:dghFVAat0.net
1000万よこせと言ってるわけじゃあるまいし


業績絶好調で下げるのが意味不明すぎるだろ
不自由なく暮らせるおちんぎんと家をよこせ。ついでにサービスや車もつけろ。

815 :s:2017/11/15(水) 00:33:15.07 ID:1Mfzqu350.net
パートのおばさんめんどくさい。休息室で話す気にもならなくなった。

816 ::2017/11/15(水) 01:06:10.92 ID:4mllYhDd0.net
夜勤専従者届け出せば確実に夜勤専従者になれるの?あとエリア社員ならエリア内だよね?

817 ::2017/11/15(水) 04:49:44.67 ID:RKU1Mach0.net
確実じゃないよ。
ポストが5しかないとして10人希望あれば誰かは無理でしょ。

818 :ななし:2017/11/15(水) 06:08:21.99 ID:dj9LeywG0.net
>>816
提出した後にエリア長とかの承認が必要だよ
無理な場合は承認が出ないだけ

819 ::2017/11/15(水) 07:39:43.26 ID:XcsMy5Gc0.net
薬剤師資格がないと、特定の業務ができないといあ現在の法制度がおかしいと薬剤師以外はみな思ってるよ。機械や学習した非資格者にもできる業務はある。

820 ::2017/11/15(水) 08:20:46.98 ID:BrzHtCDN0.net
資格業務以外に法的責任を引き受けるための職務でもあるからね
業務内容と責務に対して労働対価が釣り合わないと言うことでしょう、例えば店長手当が月500円とかに減らされたらどう思う?

821 ::2017/11/15(水) 21:04:17.32 ID:XcsMy5Gc0.net
法的責任が問われるような事態がドラッグストアや調剤薬局勤務者に起こるの?起こったとして、薬剤師の責任の取り方と非資格者の責任の取り方は同じでしょう?

822 ::2017/11/15(水) 21:24:58.29 ID:K22TKtPY0.net
>>819
そう思ってるのは無資格だから。無資格でも真似事ができたとしても、責任を取らされるのは最後に印を押した薬剤師。しかも、人の命に関わることもあるのに。
昔から薬剤師はハイリスクローリターンと言われているよ。
>>821
それは違う。
医療過誤調剤過誤での責任の問われ方と(単なるミスでね。)、一般の販売者の責任の問われ方(不正でなくミスでね。)は全く違うよ。不正でなく単なるミスで牢屋に送られることのある仕事だから。過去の事例、調べてみ。責任代なんだよ。

ただ、ここで薬剤師が特権階級だとほざいている奴はバカ。お前の代わり(いや、それ以上の)薬剤師など幾らでもいるからサッサと辞めろと思う。いつまでもいつまでもウザいよな。ホント、サッサと辞めろよ。誰も止めないからさ。

823 ::2017/11/15(水) 21:30:11.22 ID:Lksehnj90.net
特権階級とか片腹痛いわ

MRとか卸業者とかに、先生呼ばわりされて勘違いかw

824 ::2017/11/15(水) 21:31:38.87 ID:R7NVrxa60.net
>>815
どうめんどくさいの?

うちのパートのおばちゃんは自分は仕事ができるアピールと誰かの悪口ばかり。
でも、敵に回すのも怖いから適当に聞いている。

825 ::2017/11/15(水) 21:35:45.14 ID:WU4C01140.net
どんな職業や資格だって同じだろ
資格がなくても知識や技術がある奴もいる
でも自分は「病気に詳しいです」と自称するモグリの医者とかにはかかりたくないな
一定の知識や経験があることの証明としての側面もあると思うよ、資格には

あと、いざ医療事故なんかが起こった時に設備や人員などに不備があれば責任を取らされるのは会社や開設者。薬剤師が勝手にミスしたならそいつを処分すれば会社はほぼノーダメージ。責任ってのはそう言うことだと思うよ

だから薬剤師は偉いとかそう言う考え方にはならんと思うけどね

826 ::2017/11/15(水) 21:52:44.14 ID:18I71j250.net
販売員は馬鹿だから法律がわからんのよなぁ
車の運転も無免許でもうまけりゃ問題ないとか思ってそう

827 ::2017/11/15(水) 22:03:25.39 ID:K22TKtPY0.net
>>825
同意。
>>826
それよりも特権階級だとか言ってる奴のがバカだろ。どう見ても。
もしかして、おまえが特権階級とかわめいていた奴?
だとしたら、頼むからサッサと辞めてくれよ。
薬剤師が皆、バカだと思われる。

828 ::2017/11/15(水) 22:50:05.68 ID:Jr9A4DxF0.net
どんな仕事や立場にも辛いところやプライドを持って仕事してる部分はあるだろうから、特権階級とは思わんけど、不当に悪く言われるのも気分は良くないな

薬剤師も登販も、店長や次長も、化粧部員もパートもみんな違う立場で苦労はあるんだし、それぞれに責任はある

互いにそれをわかってて、手が空いてる時はフォローしたり声をかけたりコミュニケーションを取れる環境がベストなんだがな

829 ::2017/11/16(木) 02:34:39.39 ID:L6+ZvmZy0.net
どうしても今の店が嫌な場合て店長に言えば異動できるの?

830 :ななし:2017/11/16(木) 03:03:39.48 ID:cZ4jRM4I0.net
今回の人事制度で激務のエリアからは人が逃げそうだね

831 ::2017/11/16(木) 10:24:02.64 ID:ycGcbO+d0.net
激務エリア=全国で飛ばされるエリアだろうが
無能すぎるだろお前。

832 :エリア希望:2017/11/16(木) 15:01:45.94 ID:9G/jjzBB0.net
客層が悪すぎて嫌になる。

都内よりも地方のほうが多少はマシだろうか

833 ::2017/11/16(木) 23:56:07.16 ID:9vpwng/Q0.net
田舎のジジババはクセがある
そもそもジジババは頭が悪くなってて自覚もないから田舎は介護施設みたいなもんだよ
シニアデーは地獄。

今、ナマポ住民と精神科医院が近いトコの店にいるが、理不尽クレームは毎日あるよ
店員を召使いか何かと勘違いしてるクズだらけ
あと、ヤクザの多い地域で働いたこともあるが、そこも不当クレーム多かったな
売上を取るか、不公平な対応をするか、迷うときあるよな

ちなみに客層はどんな感じ?

834 ::2017/11/17(金) 06:35:44.43 ID:QsYeN/Dx0.net
精神病棟からの脱走者がたまに逃げ込んでくる

835 :ななし:2017/11/17(金) 14:14:06.81 ID:ge5FcdDh0.net
店の名前も何となく東欧チックだから客層もそんなものかw

836 :.:2017/11/17(金) 16:57:56.30 ID:93JuCitI0.net
店長に無視され、次長に告げ口され、パートにイジメられるそんな日々

837 ::2017/11/17(金) 20:08:05.48 ID:DVDWll0J0.net
客よりも店長よりもパートの扱いのが大変

838 ::2017/11/17(金) 21:31:20.98 ID:H5Da1MA50.net
とんでもないBBAばっかりだからな

839 ::2017/11/17(金) 21:50:14.33 ID:eZd7s/Kv0.net
うちのBBAも誰か引き取って!!
嫁にあげるから!!!

840 ::2017/11/17(金) 22:57:35.26 ID:d52rkcVy0.net
既婚者ばっかりだろ
不倫かよ

841 ::2017/11/18(土) 00:45:55.48 ID:X9YQ/Nth0.net
>>840
おまえ何つーか…
誰も本気で言ってないのに
せめて言うなら重婚だよ

842 :ななし:2017/11/18(土) 00:53:23.45 ID:zYsvpc6J0.net
未婚の女もいることはいるけど、大体彼氏持ちリア充じゃん

843 ::2017/11/18(土) 06:43:32.72 ID:X9YQ/Nth0.net
>>842
当たり前だよ
結婚できなそうな女は自力でバリバリ稼ぐしかない
ここでフリーターなんかやってんのは将来は結婚して専業主婦とかになれそうな女だろ

844 :ななしさん:2017/11/18(土) 22:29:15.49 ID:7uHz9zsZ0.net
大阪維新の口だけ嘘八百or暴言集
【現職議員】
・片山虎之助「九州熊本大地震は大阪維新の会にとりとても良いタイミング」
・橋下徹「皆さんは国民に命令する立場になった」(12年4月2日、新規採用職員に対し)
「秋の陣は死力を尽くして闘って、大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」⇒口先だけで実現せず
・松井一郎「民進党の江田憲司は痴呆症の症状が見受けられる」
・足立康史「小選挙区で落選したら比例枠返上」⇒ 比例復活し現職
・丸山穂高 酒に酔い東京都内の路上で一般男性と口論手に噛みつき警察に事情聴取

【出馬落選者】
・長谷川豊「国から金貰って治療している全国の人工透析患者は全員死ねばいいのに」

【出馬候補者】
・堀江貴文 ライブドア事件で懲役2年6ヶ月の実刑判決、2011年長野刑務所へ収監
・辛坊治郎 自民・故中川昭一自殺しろ発言やイラク人質税金問題で批判(後に自身がヨット遭難で自衛隊を出動させる)

845 :a:2017/11/19(日) 01:41:23.40 ID:Z9Z6Rod50.net
あーあ早く近所のウエルシア潰れて他のドラッグストアが開店してくれないかな
でもここはイオン系だからいくら不採算店舗でも閉店しないんだったっけ?

846 ::2017/11/19(日) 07:17:19.11 ID:0es5b+Fy0.net
そうだよ!天下無敵だよ!!

847 ::2017/11/19(日) 08:19:02.64 ID:PwfVZpqp0.net
賃下げ?エリア?家賃補助廃止⁇
そんな雰囲気まったくないけど、本当にもうすぐはじまるのか?

848 :s:2017/11/19(日) 13:11:37.39 ID:jJJfv04e0.net
>>847
正社員じゃないとわかんないかも。

849 ::2017/11/20(月) 00:16:42.68 ID:mdeZCu6k5
大丈夫です。おたくらみたいな貧乏人は結構ですから。

850 :???:2017/11/20(月) 10:38:59.02 ID:cHDIxdiOp
>>847
従業員にお詫びして練り直しすればいいのにね。
制度揃えてみなしや強制残業無くせばそれで賃下げは成立してる。
そこから家賃やらボーナスやら差っ引いたら生活は逼迫するから、辞め出るよね。
逆に全国巡業に巡業手当て付ければ良かったのにね。
あと、殆どが地域だしこれやると東北がスカスカになるね。
既に地域と全国で分ける意味が無くなってるのでは‥

851 :一広:2017/11/20(月) 13:56:05.85 ID:PnVtZgnq1
今治市のタオル美術館でのことですが、
会長の態度があまりにひどすぎます!
@接客業で土日の忙しい時に、男性社員に庭仕事をさせ、接客が手薄になると私たちを怒る、
A営業なのに一日庭仕事をさせる
B気分で言うことがコロコロ変わり、頭ごなしに怒る
C寒いのに暖房つけるな!やヒーターを取り上げたり、一日中立たせて精神的苦痛を与える
D仕事をたくさん振るくせに、残業代を払わない
私たちは毎日精神的にやられますが、なかなか辞めることができない状態です。何かいい対策あるでしょうか?

852 :かなざわありまつ:2017/11/21(火) 08:15:32.32 ID:TIPAGFZz0.net
今年4月に入ってきた正社員さんなんだけど毎週土曜日休みってありなん?
正社員って固定休できるん?

パートの私が欲しいって言っても無理だったのに。。。

しかもこの間は金、土連休!ってあり得ない。

853 ::2017/11/21(火) 09:18:18.10 ID:Z85tf0z50.net
日曜固定もいるのに何言ってんだこいつ

854 ::2017/11/21(火) 09:37:47.91 ID:Z85tf0z50.net
>>852
しかも店名かいてる?馬鹿なの?

855 :それ:2017/11/21(火) 10:15:36.09 ID:bY0N10dd0.net
うちの店のパートの人も「あの人、社員なのに連休取ってズルイ!私は連休申請ダメって言われたのに!」って愚痴ってた。
本来非難すべきは連休取った人じゃなくて年に1回程度の連休申請さえも許可してくれなかった側なのにね。
「それじゃあ続けられない」くらい言うか毎週土曜休みで契約できる職場探せばいいのに。
逆恨みもいいとこ。

856 ::2017/11/21(火) 10:17:37.35 ID:IIr08/IY0.net
昨日は2倍と感謝デー重なって地獄だったわ…

何回説明しても1.5倍還元を理解してくれない客マジでキツい
そのくせして損することは嫌みたいなの多いから面倒だわ

857 :ななし:2017/11/21(火) 11:47:30.65 ID:OCdrrB7A0.net
ハックキミサワのころは良かった

858 ::2017/11/21(火) 11:52:57.79 ID:OCdrrB7A0.net
薬局なのに「飢える」を連想させる響きは良くないな
wellnessなら「ウェル」でしょうが

エがデカいのは商標上の理由なのかな…

859 ::2017/11/21(火) 12:33:08.21 ID:XYX4dod4T
>>852
有りです。土曜より月曜の方がウエイト重いのでシフトの流れ次第です。

860 ::2017/11/21(火) 20:16:17.50 ID:Lu+rE1MX0.net
違う店舗に移動とかできるんかな?
フルタイムパートなんやけど。。
従業員がやばすぎて我慢しつづけたけどもう限界かも…

861 ::2017/11/21(火) 20:44:33.07 ID:/HuuOQiW0.net
おれは正社員だけど異動したい。11日から今の店なんだがどうしても合わない…
夜勤専従でもいいから異動したい…
部長に言えばいいのかな?

862 ::2017/11/21(火) 21:20:07.14 ID:u+1zpnwe0.net
>>861
11日からって早くね?

863 ::2017/11/21(火) 21:31:12.91 ID:/HuuOQiW0.net
>>862
うん。でもなんか店の雰囲気が合わない…客層も悪いしね。

864 :は?:2017/11/21(火) 21:51:34.66 ID:7mv+3ylo0.net
>>852
普通だろそんなの?

865 ::2017/11/21(火) 21:52:48.52 ID:9yjq9Z3e0.net
選り好みできる立場か!!

閑職につく覚悟があるなら言ってみれば?

866 ::2017/11/21(火) 23:10:20.54 ID:lzrl4qNF0.net
客層いいとこなんてないぞ

867 ::2017/11/22(水) 06:06:30.40 ID:qyXP+mN60.net
>>852
本部社員は平日しか働いてないよ
年中無休の24時間営業なのは現場だけ
土日と深夜のトラブルも平日昼間にしか解決しない、スピード感の無い会社だよ

だから店舗配属のザコ社員の連休くらい大目に見ろ
ザコ社員は給料も下がるしな

868 :ななし:2017/11/22(水) 07:53:45.91 ID:q9NZ5RQo0.net
パートで異動してる人知ってるけど異動先でも面倒がられて結局たらい回し。

869 ::2017/11/22(水) 08:11:06.19 ID:jhhTgSsN0.net
パートで異動した事があるやつなんて
相当曰く付き。普通はそのまま辞める。その店で煙たがられて居場所がないけどどうしようもないから異動パターン。異動先でも持ち前の図太さを発揮

870 ::2017/11/22(水) 09:35:18.87 ID:wTZEiYNz0.net
>>867
本部から土日もメールで指令がくるのはなんで?

871 ::2017/11/22(水) 12:22:21.38 ID:OTn3uStx0.net
>>870
ノートパソコンからやってんだろ

872 :g:2017/11/22(水) 14:37:17.01 ID:47hmTY1c0.net
>>871
じゃあ本部社員は実質土日は無給で働いてるわけね。

873 ::2017/11/22(水) 15:33:25.59 ID:kkgmGd7D0.net
業種こそ違うものの、ここも日産自動車の二の舞は避けられないだろうな。

今の経営状況では薬剤師もどんどん不足するから、そのうち無資格者や登録販売者が薬歴管理やピッキングをやるようになると予想。

874 ::2017/11/22(水) 17:24:12.95 ID:RVZSMgau0.net
たまには本部をほめてみよう
Tカード読み込みしばらく前に早くなったとか
Tアプリ対応で手入力の回数減ったとか
福島産表示だと売れ数格段に落ちるのを国内産表示で売れ数確保とか
薬価買で説明書もらえるようになったとか
給与削減で従業員の労働法規への意識を高めたとか

875 ::2017/11/22(水) 20:07:20.89 ID:XZCmXzn90.net
は?

876 :e:2017/11/23(木) 01:34:22.09 ID:8WL7WFch0.net
>>872
代わりに平日に休み取ってるの知らんのか

877 ::2017/11/23(木) 03:22:13.54 ID:rL8qzmeB0.net
>>874
やっぱり読み込みちょっと早くなったんだ
Tマネー以降最悪だったけどてっきり慣れただけだと思ってた
あのポンコツXPレジどうにかならんの?

878 :ばか?:2017/11/23(木) 10:11:54.46 ID:yzED3DI40.net
>>876
本部社員は平日しか働いてないって言ってるやついたからこのながれになったんだがな?

879 ::2017/11/23(木) 13:29:08.94 ID:7EfCpojR0.net
賃下げ後の給料提示はまだなの?
11月が終わっちゃうよ

880 :んちん:2017/11/23(木) 13:52:58.97 ID:J3bHrnqd0.net
>>879
給料提示してこないね。

881 ::2017/11/23(木) 14:29:06.35 ID:nLoxoN/I0.net
まーーーじで薬剤師様が辞めるのビビってるからな

ギリッギリまで引き伸ばして少しでも転職活動妨害したいんだろうな
労組は仕事しろカス

882 ::2017/11/23(木) 15:16:08.04 ID:wEV7wSl90.net
>>874
褒める要素あんの?それ

883 ::2017/11/23(木) 15:49:32.72 ID:Ho/4ud6D0.net
ダイユーのドラッグストアを買収して福島県に進出

【表紙】 - 株式会社ダイユーエイト
(Adobe PDF)
www.daiyu8.co.jp/pdf/20130517_37_houkokusyo.pdf
平成15年4月 ホームセンター事業へ経営資源を集中するため、ドラッグストア7店舗の営業権を寺島薬局株式会社に譲渡

884 ::2017/11/23(木) 20:19:13.77 ID:nLoxoN/I0.net
ビビってねーではやく給料提示してくんねーかな
ローンとかあるんだけど?

885 :y:2017/11/23(木) 20:30:01.15 ID:J3bHrnqd0.net
>>884
エリア職だとかなり下がるしね。家賃補助もないし。は〜

886 ::2017/11/23(木) 23:24:35.35 ID:lohgNXjR0.net
薬剤師の広告見ると517-640になってる
前は700万超えてたのに

887 ::2017/11/24(金) 00:01:19.61 ID:gsf2nmrw0.net
業界日本一のウエルシア社員って、合コンに有利かな?

888 ::2017/11/24(金) 00:02:29.26 ID:gsf2nmrw0.net
業界トップを誇ろうじゃないか

889 ::2017/11/24(金) 00:09:53.03 ID:G4g8bwZE0.net
離職率no1になるのも近い

890 :ななし:2017/11/24(金) 05:30:25.42 ID:JXP2glUf0.net
給料提示は11月下旬から12月上旬に変わったんだぞw
お前らには聞かされてないと思うがw

891 ::2017/11/24(金) 07:42:02.00 ID:JT/auyCU0.net
納期にゆるい会社だなぁ
会社が時間守らないなら遅刻も大目に見て欲しいもんだね

892 ::2017/11/24(金) 09:00:51.48 ID:eWT4R0WF0.net
遅番の退勤せずに買い物ってありなん?

893 ::2017/11/24(金) 09:20:36.17 ID:aytmynDc0.net
>>887
絶対ない馬鹿じゃねーの
大体職種的にない
またカスが業界トップのプライドとか言って火消ししてんの?
たかたが販売員とか絶対女から見て人気あると思わない方がいい

894 :きも:2017/11/24(金) 11:41:42.00 ID:ASSi76Gc0.net
薬剤師なら合コンに有利かな?

895 ::2017/11/24(金) 13:14:22.79 ID:OkrZufE40.net
>>892
出来るなら休憩時間に買うけど、どうしても時間が無い時は客のいない時(閉店前)に買うな
閉店後だとレジ閉めるの遅くなるし

896 ::2017/11/24(金) 13:32:29.11 ID:q1dbWEnF0.net
>>895
ほぼ毎回買ってるみたいで給料発生してるのにどうなのかと言われました。
店によってちがうんですよね?

897 ::2017/11/24(金) 13:44:31.81 ID:OkrZufE40.net
そこは完全に店とか夜間の店舗責任者によるな
うちは店長も夜勤の人も勤務中に買うことに特に何も言わない

898 ::2017/11/24(金) 14:54:10.60 ID:8TRYsngF0.net
いうてそこまで時間かからんし言ってくる方が少ないやろ
いちゃもんだよいちゃもん

899 ::2017/11/24(金) 15:51:03.91 ID:nZZq9OEn0.net
夜勤専従やろうかと思うんだが半年で一回昼間に戻れるんだよね?あと夜勤専従
やってきついからやっぱ昼間に戻ることはできる?

900 :t:2017/11/24(金) 16:03:07.25 ID:OFI08MqW0.net
>>899
普通に考えてできるわけないやろ。

901 ::2017/11/24(金) 18:16:09.00 ID:hai/ixnR0.net
提示後に辞める予定

902 ::2017/11/24(金) 18:48:03.40 ID:SSqdfrX+0.net
勤務時間中に買い物って就業規則違反でダメに決まってんじゃん
バカじゃねーの?
どうしても買いたきゃ外出・戻りで処理して賃金発生させんな

903 :s:2017/11/24(金) 18:56:15.83 ID:0gyD7D4h0.net
>>902
サービス残業してるんだしそれくらいいでしょ。

904 ::2017/11/24(金) 20:38:06.59 ID:G4g8bwZE0.net
そんな規定あった?
あったかもしれんが普通に買ってるなめんどくせールールは無視じゃ

905 ::2017/11/24(金) 21:41:54.15 ID:OkrZufE40.net
本部のアホ社員が紛れてますね

906 ::2017/11/24(金) 22:04:27.54 ID:QCbJXKRD0.net
ウエルシアの従業員をウエルメイトと名付けて募集したら人気出そう

907 :ウエルシア:2017/11/24(金) 22:43:28.27 ID:Duwp1/J03
本部はいつごろ年中無休で24時間体制になるの?
正月手当は却下したみたいだけど、当然正月も本部はフル稼働なんだよね?

908 :ウエルシア:2017/11/24(金) 22:47:29.52 ID:Duwp1/J03
あと給料の提示は11月下旬に当然ありますよ。
スピードにこだわれと言ってるのに
守らないわけないですよ。

909 ::2017/11/24(金) 23:48:52.37 ID:3ZmTj1mJ0.net
お、土日休みで給料も上がる本部社員による話題逸らしか?
他部署との関わりを顧みず自分の仕事だけしかやらないくせに職位は管理職扱いの特権階級の凡人が必死になるのは理解できなくもないけど、そんなんだから奴隷階級の社員を黙らせることができないんだよ
奴隷を騙して大人しくさせるのが一流の上級国民だよ
精進したまえ

910 ::2017/11/25(土) 01:03:52.35 ID:3joYB0VN0.net
ボーナス出たら、辞める人多そうだね。

911 :s.:2017/11/25(土) 02:05:05.29 ID:KQhGdeJS0.net
新給与の手取り低すぎ。

912 :飢える:2017/11/25(土) 06:04:07.84 ID:JEmVC1NA0.net
>>874
最近は単価問い合わせが遅いけどな

913 ::2017/11/25(土) 08:59:27.45 ID:QWAj+Pek0.net
給料下がるのは現場だけなんだ
しらなかった。
会長が生きてたらこうはならなかっただろうな
もう駄目だわこの会社

914 ::2017/11/25(土) 09:15:46.95 ID:LlYkhpvC0.net
現場だけというよりは、固定残業がついてた社員は大幅カットじゃない?
残業のつかない本部の偉いさんは無傷(むしろ上がる?)
ちなみにユニオン付きの社員も固定残業関係ないらしいよ
つまり制度改訂の決定権のあるヤツはみんな給料下がらない

915 ::2017/11/25(土) 09:36:57.53 ID:MaKXXNr90.net
賃下げ内訳は、固定残業分と家賃分のみで、エリア職を選んだだけなら変わらないってことだね

916 ::2017/11/25(土) 09:47:38.42 ID:iRHjBD2t0.net
つまり200万の賃下げですね

917 ::2017/11/25(土) 09:50:35.38 ID:QWAj+Pek0.net
給料下がらないで高みの見物
現場には業界トップのプライドとか言ってりゃ騙せると
思ってるんだろ

918 ::2017/11/25(土) 10:24:53.18 ID:MaKXXNr90.net
>>914
固定残業は無くなっても薬歴等で毎日平均で30分くらいは残業するでしょう。

固定残業にプラスして生活残業たんまりやってだ奴はしらんけど

919 ::2017/11/25(土) 10:28:10.06 ID:iRHjBD2t0.net
残業代単価が下がってんだからただの賃下げ
だませるわけもなく。

おまけに突然始まった残業禁止。賃下げ以外の何なのか

920 ::2017/11/25(土) 10:30:05.32 ID:XJcSB/TN0.net
残業したら翌日早く帰れって違法じゃないの?

残業は時給あがるわけだから翌日早く帰ったらセーフ理論はホントに自称大企業のすることか?

違法企業

921 ::2017/11/25(土) 11:34:46.67 ID:1vxV4leS0.net
日経DIキャリアだと都内でも700万円あるにはあるね
菅薬だけど

922 ::2017/11/25(土) 12:08:29.31 ID:tbhezdFz0.net
>>915
全国じゃなくて?

923 :e:2017/11/25(土) 13:54:34.91 ID:7IYN1URD0.net
来年新制度がはじまれば転職する人多いよ。俺も転職することになんの罪悪感もなくなった。

924 ::2017/11/25(土) 16:03:34.33 ID:KrGB3w+L0.net
たまに釣り銭の5千円を千円札でくれとか五百円を百円玉でくれってお客さん来るんだけど、これ両替してもいいのかな
ただの両替が禁止なのはわかるんだけど、お客さんに返す釣り銭の場合どうなんだろう

925 ::2017/11/25(土) 17:40:01.40 ID:ZV+RDkix0.net
両替ルールは店に寄るが
買い物した客からの両替依頼は基本的に受け付けてる
でもうちの店は自分のレジではやらない
とりあえず「申し訳ございません、自動で出てくるので金種は選べないんです」と言うと大半の客は諦める
それでも諦めないなら、少しお待ちいただきますがよろしいですか?と言って応援を呼び、別のレジで両替してもらう

926 :s:2017/11/25(土) 22:50:27.95 ID:KQhGdeJS0.net
>>914
いらついてくるね

927 ::2017/11/25(土) 23:23:58.58 ID:BxPsZHoK0.net
自分の給料下げるわけねえだろ

928 ::2017/11/26(日) 06:57:25.80 ID:EhaG7Fry0.net
特に女性薬剤師が減ると思う。
これならBAやパートの派閥争いのないこじんまりした調剤薬局でいいやと思ってしまう。

929 ::2017/11/26(日) 08:12:53.05 ID:TRpWGBat0.net
>>928
こじんまりした薬局に派閥争いがないとでも?

930 ::2017/11/26(日) 08:15:39.62 ID:EhaG7Fry0.net
>>929
あんなレベルの低い悪口合戦はないよ。
学歴が全てじゃないけど育ちや賢さの一つの判断基準にはなる。

931 ::2017/11/26(日) 11:26:04.49 ID:TMP5XeF+0.net
>>927
本部の代弁?
現場は下げて自分達は下げない

932 ::2017/11/26(日) 11:55:23.23 ID:hDJXf7o50.net
非薬剤師のパートとかのおばさんは貧乏家系が多いから育ちが悪いよ

933 ::2017/11/26(日) 13:47:03.44 ID:32jeTCJN0.net
まぁ激減やろな女は。
全国選ぶわけねーし家賃も出ないんじゃ家賃でて500万のとこいっちゃうだろ

派遣薬剤師ですら住む家ぐらい当然ついてくるのに、残るのは流石に頭が悪いかキチガイか。

934 :j:2017/11/26(日) 15:06:45.15 ID:LWxzh1Wd0.net
時短ハラスメントやめてほしい。残業するなって言われても薬歴どうすんだよ。

935 ::2017/11/26(日) 15:43:17.51 ID:hDJXf7o50.net
会長復活しろ

936 ::2017/11/26(日) 19:22:58.83 ID:N8/KOcm80.net
マジで今の店合わないんだがどこでもいいから異動したいて言うよりは夜間専従
やりますていった方が遠くにはとばないよね?

937 :ウエルシア:2017/11/26(日) 20:58:23.74 ID:Yvze29x2J
うちの店にも入社2年目の薬剤師がいます。彼は貧しい家に生まれ、大学の奨学金
で大学を卒業して、薬剤師になったそうです。このご時世、普通の家では、6年制の高額な薬学部
を卒業するには奨学金を使います。奨学金=借金。
それを返さなくてはならず、今回の給料削減は死活問題です。
おそらく給料提示を見てからですが、ほかの会社に移るそうです。

そのほか年収300〜400万くらいの人で家族を抱えて、幼い子供、住宅ローンを
組んでいる人達はどうするんでしょう。エリア社員になってさらに給料削減。

会社が傾いているときなら、あきらめもつくのでしょうが。
会社の売り上げ、利益は絶好調。世の中も人手不足のせいもあるが、
給料は基本上昇傾向にあります。

日本一のドラッグストアにも一瞬でしたがなりました。
それなのにこの仕打ちはきついですね。

従業員の痛みがまるでわからない上層部のいる会社が
このまま順調に発展するはずがありません。

938 :ウエルシア:2017/11/26(日) 21:03:18.91 ID:Yvze29x2J
会社の利益=従業員の利益ではないんですね。

当たり前のことを勉強させていただきました。

会社のために働くな。

お客様のために働け。

この状況でこれをできる人はお釈迦様ですね。

939 :i:2017/11/26(日) 21:36:55.90 ID:dCBPBmBG0.net
「移動で来た○○さんって薬剤師っぽくないよね」

これ褒め言葉ね

940 ::2017/11/26(日) 21:49:03.84 ID:hDJXf7o50.net
女薬剤師嫁見つけて早く転職だな
私立卒は親が金持ちパターン多いし最高の物件だわ

941 ::2017/11/26(日) 23:01:51.26 ID:D+Mtkqn10.net
>>936
なんでもワガママが通ると思ってんならアホ

942 ::2017/11/26(日) 23:14:40.48 ID:V8GamG8w0.net
東急ハンズ、成城石井、イケア、コストコに次いでもうすぐ仙台に初進出してくる大手チェーン
http://i.imgur.com/dgRWlMx.jpg

943 ::2017/11/27(月) 05:15:17.55 ID:TZWmqJHU0.net
マジで労組何してくれてんの?
年間組合費に5万以上出して、挙句の果ては賃下げ。
意味のない組合費ガッポリプールして何に使ってるん?
末端社員を虐めてどうすんのさ!

944 ::2017/11/27(月) 10:45:54.94 ID:er25dGPk0.net
組合が機能してないというのは全く同意

でも、組合の委員の人と個人的に繋がると、面白いこと聞けるよ

945 ::2017/11/27(月) 22:02:34.02 ID:4arFQkm70.net
どんな?

946 ::2017/11/27(月) 22:21:48.62 ID:K9/JV7ai0.net
個人的につながってるなら賃下げと家賃について文句言ってくれや
ついでに残業禁止も何とかしろ

947 ::2017/11/27(月) 23:59:53.53 ID:4arFQkm70.net
家賃て薬剤師と遠方からの異動のみだろ?

948 ::2017/11/28(火) 00:41:32.83 ID:QpXXEVQZ0.net
>>947
全国のみじゃないの?

949 :リーダー:2017/11/28(火) 01:00:53.32 ID:kJbpzieR0.net
調剤リーダーとかも全国選んだらすぐとばされるの? すぐに代わりがたてられなさそうなポジションでも関係なし??

950 :ななし:2017/11/28(火) 05:01:23.48 ID:Ya/o0N1u0.net
>>949
全国選んだら飛ばされるよ
むしろリーダーとか僻地の新店の立ち上げに重宝されるだろw
今いるエリアの代わりのリーダーなんて居るしね

951 ::2017/11/28(火) 08:10:58.96 ID:ad0z8b3i0.net
>>949
新卒〜2年目辺りなのか?
それとも事務さん?
あまりにも世間知らずな…。

下は毎年次々入ってくる。
後から入って来る優秀な人にも当然ポジションか必要なわけで。
役職者ほど全国選んだらどんどん異動で、ポジション開けるのがどこの会社でも一般的だよ。
エリア選んで上が詰まると中々上がらないから、役がもらいたいなら全国選んだ方がいいとも言える。

952 :慢性疲労:2017/11/28(火) 12:06:55.10 ID:OKPK5ffz0.net
ウエルシア店のグリーンの制服の人ってどういう役職なん?

登録販売者と一般従事者はピンクとブルーでしょ?
BAは黒、薬剤師は白、グリーンは…?

953 ::2017/11/28(火) 12:45:35.59 ID:/9vBTrzb0.net
全国選ばなくても
入社するときに自宅からといって、ウエルシアも当然OKみたいな話だったのに何故か遠方だったから全国とか余裕で僻地に即座に飛ばされるでしょ

俺はもうすぐ約束通り戻してもらえるらしいけどどうだかね。
女は絶対僻地選ばないしみんな辞めるやろなぁ

954 ::2017/11/28(火) 12:46:21.48 ID:NVkug9MR0.net
違うよ。一般職がブルーとピンク、トーハンが緑だよ

955 :慢性疲労:2017/11/28(火) 13:18:16.71 ID:OKPK5ffz0.net
>>954
なるほど

ありがとう

956 ::2017/11/28(火) 20:54:00.06 ID:sgiG2mWp0.net
全国選ぶならエリアで夜勤専従やってた方がよくね?夜勤専従て新入社員は二年できないて言うけど中途は関係ないよね?

957 :名無し:2017/11/28(火) 20:54:54.52 ID:N1SULUUb0.net
今年の最終的な人事評価ってsmart company見ても載ってないけど、いつ教えてくれるの?

エリアと全国の個人毎の年収提示の時に分かるのかね

958 :名無しさん:2017/11/28(火) 21:00:50.90 ID:5an3jf300.net
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです

5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます

だから詳しい書き込みができるんです

5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です

5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます

5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています

5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。

プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。

だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。

2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。

プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。

そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。

神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。

閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。

2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。

プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。

959 ::2017/11/28(火) 21:40:28.54 ID:fOhuvlYU0.net
ほとんど給料バレてんだから提示早くしろや
何を今更ビビってんだよここクソ会社

960 ::2017/11/28(火) 22:14:27.96 ID:YjtNJ8zq0.net
今年度中に辞められないように時間稼ぎしてんだよ

961 ::2017/11/29(水) 01:55:05.64 ID:abKUKmXK0.net
期日を守れないのに何の連絡も無いのね
時間を守らない社風

962 ::2017/11/29(水) 03:54:08.57 ID:v0kinp5nO.net
ここの釣銭機遅い
お釣り出てくるの遅い

963 :.:2017/11/29(水) 05:04:13.55 ID:8qSurIt+0.net
1点買っても、20点買ってもお釣りの出るスピードが一緒
ポイント還元するとさらに遅い

964 ::2017/11/29(水) 11:46:08.29 ID:SQ3dONyqD
>>959
確かに早く提示して欲しいですね。これが出ないと行動の方向性が決められない。
個人の生活を決める大事なことです。しかも11月というお話しでしたのに延長の理由も
出さずに黙っているのは有り得ないです。

965 ::2017/11/29(水) 14:39:49.80 ID:rPkJV7Dl0.net
業界最下層の金額だな

966 :koike:2017/11/29(水) 14:56:33.78 ID:Hsdo/FSm0.net
従業員は会社よりもお客様を大事にしろ、会社は従業員を大事にする

会長

967 ::2017/11/29(水) 15:04:30.31 ID:Qm/au8ur0.net
会長は神だった
今はゲロゴミ

968 :社蓄:2017/11/29(水) 16:31:18.16 ID:mCgdTgBl0.net
システム古すぎ…。24時間店舗なのに0時〜6時までアシスタ使えないなんて糞だろw発注もいちいちPCで作業しなくちゃいけないし、はよ最新のにしろ‼

969 ::2017/11/29(水) 18:06:11.35 ID:rPkJV7Dl0.net
会長って本当に神になった方だろ?もちろん

970 :あいうえお:2017/11/29(水) 21:44:23.20 ID:v0kinp5nO.net
ここのPOSレジ古いバージョンのウィンドウズ使ってるべ?たまたま精算(レジ上げ?)してるの見たけどあんな古いのいつまでも使っちゃダメだよ

971 :ななし:2017/11/30(木) 00:44:22.62 ID:PaVKQLEa0.net
アエオングループはゴミ

972 ::2017/11/30(木) 01:21:04.21 ID:YpkyZt6L0.net
客注取れるかどうかも逐一端末からPCに転送して発注できるか調べなきゃならないのがクソ
実際に発注かけるのは後なんだから端末上で調べることくらいさせろよ

973 :ななし:2017/11/30(木) 04:40:29.69 ID:ttmpV/nO0.net
優秀な人ほど転職しそうだね

974 ::2017/11/30(木) 12:33:49.88 ID:xAu/DIXi0.net
何か競合店からの中途採用組が書いている気がするw
前の会社でも評価されずに転職
ここでも評価されずに愚痴ばかり
優秀な人は評価されるから転職しないっしょw

975 ::2017/11/30(木) 14:25:07.64 ID:dOC7p4tO0.net
評価されても賃下げなんだからやめるに決まってんじゃん

ここに残っても給料さがるのに評価されるほど優秀な人間がのこると思ってるのは本部の馬鹿かな?

976 ::2017/11/30(木) 14:51:23.79 ID:D3pi4Yzu0.net
この給料システム考えたヤツは自分達に痛みが来る訳ないからなんとでも言える
固定が消えただけでも相当な打撃

977 ::2017/11/30(木) 15:06:09.22 ID:thJk3fR50.net
>>975
上は下がらないって出てるじゃんwww
上から目線のくせに笑える程おバカだな
さっさと辞めなよ、負け犬くん

978 ::2017/11/30(木) 21:24:09.50 ID:282Qp0Lb0.net
上って本部だろ?
本部以外の薬剤師やめて経営成り立つの?

979 ::2017/11/30(木) 21:55:33.08 ID:v7OIp0ci0.net
今ウエルシアは調剤の売り上げで成り立ってるんだなぁ

980 ::2017/11/30(木) 22:15:44.08 ID:thJk3fR50.net
>>978
ずっと一人で辞める辞める詐欺みたいなこと書いてるけど
そんなに優秀ならサッサと辞めれば?としか思わない。

981 ::2017/11/30(木) 23:40:10.01 ID:NFTy0uQD0.net
こいつ無能な本部なん?
必死すぎやろ

982 ::2017/11/30(木) 23:45:03.68 ID:8fmlu4Di0.net
200万も賃下げしといて薬剤師がのこると思ってるのはアタマ唐沢かよ

983 ::2017/12/01(金) 00:42:13.30 ID:8wnpkuIQ0.net
薬剤師様なんだから早く辞めたらええやん
他にも引く手あまたなんやろ?
何を待ってるの?
引き止めて欲しいんか?

984 ::2017/12/01(金) 05:56:52.29 ID:0AGsLRNM0.net
>>983
ホントそれなw
自分から辞める辞める言っておいて、
引き留めてもらてないと皆本部扱いだしw
>>981みたいな文句ばかりで行動力0の辞める辞める詐欺の俺様と
一緒に仕事したい人間がどこにいると思ってるんだよ。
どこにもいねーよ!
しかも、どっちが必死?w
おまえが必死にここにかじりついているようにしか見えん。
さよーならー!

985 ::2017/12/01(金) 06:24:00.29 ID:2l33Qu5M0.net
こんな感情むき出しの書き込みばかりなんて
この会社にいると心が壊れるんだね

986 :ふぁ:2017/12/01(金) 08:56:02.18 ID:sxjtoY3a0.net
>>984みたいな人間とは一緒に仕事したくないな
辞めるのもその人の自由だけど、全く不満のない職場だとは思わない
ただでさえ人が足りなくて、エリアで常勤薬剤師が1人減るだけでも誰かの勤務に負担がかかるから、どうぞどうぞ辞めてくださいとは言えないなぁ

987 ::2017/12/01(金) 09:14:14.34 ID:iEJfFqNt0.net
愚痴や非建設的な話題が主のここで『辞める』ってワードのみに不快感を示すってことは

988 ::2017/12/01(金) 10:28:07.94 ID:F3cNBbIQ0.net
賃下げや組合の無能についてはスルーで、辞めるというワードだけに反応してるんだな

989 ::2017/12/01(金) 11:53:02.55 ID:glLGUmgs0.net
有効求人倍率も高くなってるのに
この企業はすげえよな
エリア店長以下の切り捨て

990 ::2017/12/01(金) 17:08:47.68 ID:3CArY3qb0.net
>>972
マスタ照会できるだろ
知らないお前が無能なだけ

991 ::2017/12/01(金) 17:22:47.19 ID:2l33Qu5M0.net
ゴミみてーな店内放送変えられないかな

992 ::2017/12/01(金) 19:26:47.73 ID:RfulDNjw0.net
今回の山田はちょっと面白いけど毎日はうざい

993 ::2017/12/01(金) 21:46:28.97 ID:ncBd43tV0.net
辞めるぞっていっとけばアホの本部煽れるのか

辞めるぞ?ええのか?

994 ::2017/12/01(金) 22:21:12.72 ID:LAiwszfk0.net
本部が見てるとかいう妄想w

995 ::2017/12/01(金) 22:42:05.72 ID:D2KsvpqF0.net
辞めるぞっていうとこいつホントに即反応してくるな。
どんだけビビってんだよさっさと給料提示しろカス

996 :ななし:2017/12/01(金) 23:15:28.03 ID:9H9qq+nI0.net
ハピコムラジオの王子様ってフムフムだろ?
もう山田さんとフムフム結婚しろよ。
ウエルシアの薬剤師なら文句なしだろw

997 ::2017/12/02(土) 00:47:08.53 ID:PYdP6Y5l0.net
ウエルシアの採用ホームページ変わってる

998 ::2017/12/02(土) 00:52:03.64 ID:MdS9TEe+0.net
早く提示しないと辞めるぞ

999 ::2017/12/02(土) 00:57:28.59 ID:cQb8PYRg0.net
薬剤師の採用ホームページかっこよくなってる

1000 ::2017/12/02(土) 05:13:07.68 ID:O/Js0JQa0.net
そんなことはどうでもいい
早く提示しろ辞めてもいいのか?

1001 ::2017/12/02(土) 09:05:50.55 ID:cTkdKZ880.net
調剤統括本部長のキャリア履歴見たけど、スピード出世で、すごいな

1002 ::2017/12/02(土) 13:15:13.89 ID:tTTtfZJs0.net
提示日はポータルで送られてきたでしょ。
その時に評価も見れるんじゃないかな。
辞める詐欺の奴は煩い。
本当に辞める奴はいきなり辞める。

1003 ::2017/12/02(土) 15:20:45.45 ID:txVCBa070.net
どうせ辞めるなら同じ立場の人間を誘って一斉に辞めることで会社にダメージを与えてやりたいと言う気持ちも分からなくはない

1004 ::2017/12/02(土) 15:20:51.85 ID:Y4ShpHSs0.net
なんで辞める詐欺がうざいの?
賃下げの話題しかないのに他に言うことあるの?

1005 ::2017/12/02(土) 15:24:34.28 ID:cMIiNp7/0.net
早く提示しろ
薬剤師全員辞めてもいいのか?

1006 ::2017/12/02(土) 18:01:16.62 ID:sfRTMiEm0.net
提示したら辞めるだろ

1007 ::2017/12/02(土) 21:16:32.10 ID:Y4ShpHSs0.net


1008 ::2017/12/02(土) 23:56:21.33 ID:KIw7Dah50.net
みんなで辞めるぞ
いいのか薬剤師を逃すのか?

1009 ::2017/12/03(日) 03:17:24.83 ID:Lx1Q4pSZ0.net
薬剤師の転職のしやすさは半端ないからな。
年明け見ものだわ。
俺はボーナス出る4月がピークと見た。

1010 ::2017/12/03(日) 04:21:58.85 ID:smZEbr3E0.net
ポータルで来てたよな
提示日
さすがに確認しろよとは思う

1011 :ななし:2017/12/03(日) 05:16:20.03 ID:4bgE9ukj0.net
辞める辞める言ってる奴は何だかんだで定年まで働いてくれるから優良社員だわw

1012 ::2017/12/03(日) 05:20:26.44 ID:EBZf1zNA0.net
効いてる効いてるwww

1013 ::2017/12/03(日) 06:45:57.93 ID:UfS3CEK+0.net
賃下げは決定なワケじゃん?
なのに4月になっても薬剤師が辞めなかったら、ここで喚いていたバカにかなりウケる。
きちんと辞めてね。
今から楽しみーw

1014 ::2017/12/03(日) 07:16:30.96 ID:EBZf1zNA0.net
そもそもほぼほぼ内容決まってるくせに提示日とかわざわざ設けてる時点でビビリの糞企業

後ろめたいことがないならさっさと発表しろや

1015 ::2017/12/03(日) 09:20:20.04 ID:/hfzLQa+J
>>1011
大丈夫ですよ。枯れかけた中年と枯れた老年は残ってくれますから。
他に行く所のないパワハラ無能組も残るだろうね。
この賃下げはもう少し時間かけて落としどころ考えるべきだったね。
大事な薬剤師と一般を同列に考えたのも浅はかだし、考えたのは誰なんでしょうかね?

1016 ::2017/12/03(日) 09:28:47.95 ID:USWgIb3O0.net
転職エージェントから薬局で年収680万の案件ゲット
しかも土日休み
おらおらw薬剤師みんな辞めちまうぞ???

1017 ::2017/12/03(日) 11:33:01.14 ID:XZb472BN0.net
給料提示しても

家賃廃止
固定残業廃止
基本給減による残業時給減
の3つはうやむやにされるに決まってる

1018 ::2017/12/03(日) 12:43:46.86 ID:VJzWU4Vw0.net
下がる下がる給料が下がる。
そうだ残業しよう。
残業抑制します。
改善出来ないやつは自己管理能力がないので飛ばします。
降格もあり得ます。
サービス残業の嵐。
退職者増加。
不正も増加。


こんな感じになります。

1019 ::2017/12/03(日) 12:50:57.92 ID:IUbCv+rt0.net
残業したら翌日早く帰れとか言われんだけどこの糞企業

一日8時間を超えた分は翌日早くかえってもソウサイできないよな

1020 ::2017/12/03(日) 12:52:32.54 ID:IUbCv+rt0.net
いま家賃もらってる人は確実にツッコむし有耶無耶にはできなくない?

1021 :ななし:2017/12/03(日) 13:39:39.28 ID:Dbph2qL30.net
不正がいっぱいワクワク♪

1022 :m:2017/12/03(日) 15:19:39.63 ID:pW2TaLYC0.net
>>1013
ここでやめるいうてるのなんてほんの数人でしょ?みんな転職にしろ何かしらの準備はしてるから安心して。

1023 ::2017/12/03(日) 15:27:31.44 ID:r/FYL+LH0.net
死ね

1024 ::2017/12/03(日) 16:21:02.15 ID:HADc//Qy0.net
薬剤師みんなで辞めよう

1025 ::2017/12/03(日) 19:12:59.89 ID:IUbCv+rt0.net
特にまんこさんはこの会社にいても何もいいことないからな
女相手に全国勧めるとか正気ではない。辞めよう

1026 ::2017/12/03(日) 21:12:03.45 ID:y/y8RIX/0.net
980とか次スレ立てる気ないだろうから立てたい奴が立ててくれ

1027 ::2017/12/03(日) 22:43:02.82 ID:t0dUiNWW0.net
辞めるから建てる必要もないわ

1028 :ななし:2017/12/04(月) 01:43:39.70 ID:ZDnieM2L0.net
ウエルメイトな女性はデキる女

業界トップで働く女性薬剤師ほど魅力的な薬剤師はいない

1029 ::2017/12/04(月) 04:52:06.47 ID:fYnBlUDJ0.net
調剤リーダー以上になろうと思ったらエリアでは厳しいだろうね。

1030 ::2017/12/04(月) 05:17:41.08 ID:1oDhz8w60.net
薬剤師辞める会が占領しますた

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200