2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダの裏事情Part52

1 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:01:41.59 ID:83NgLUc/0.net
家族のような雰囲気の会社です。
少数精鋭なので、皆仲良くやっています。
アットホームで明る職場です。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1502317877/

2 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:02:18.90 ID:83NgLUc/0.net
早く埋めないと落ちる

3 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:02:36.76 ID:83NgLUc/0.net
頑張っていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢は叶う。
そんなのは幻想だ。

4 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:03:13.96 ID:83NgLUc/0.net
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢は叶わない。

5 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:03:43.34 ID:83NgLUc/0.net
そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。

6 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:03:59.30 ID:83NgLUc/0.net
けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。

7 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:04:25.34 ID:83NgLUc/0.net
新しいことをやれば、必ずしくじる。
腹が立つ。

8 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:04:46.93 ID:83NgLUc/0.net
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。

9 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:05:07.77 ID:83NgLUc/0.net
さぁ、昨日までの自分を超えろ。
昨日までのHondaを超えろ。
夫婦を超えていけ。

10 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:05:26.09 ID:83NgLUc/0.net
The Power of Daydreams

11 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:05:47.19 ID:83NgLUc/0.net
【デイ・ドリーム・ビリーバー】 ザ・タイマーズ
もう今は 彼女はどこにもいない
朝はやく 目覚ましがなっても
そういつも 彼女とくらしてきたよ
ケンカしたり 仲直りしたり
ずっと夢を見て 安心してた
僕はDay Dream Believer そんで
彼女はクイーン

12 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:06:05.94 ID:83NgLUc/0.net
もう今は 技術はどこにもないよ
朝はやく 出勤しても
そういつも 技術をみがいてきたよ
怒られたり 失敗したり
ずっと夢を見て 安心してた
僕はDay Dream Believerそんで
技術じゃ食えーん

13 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:06:24.58 ID:83NgLUc/0.net
買い物しようと展示会 出かけたが
技術を忘れて 愉快なホンダさん
みんなが笑ってる ASIMOも笑ってる
ルルルルルル 今日もノーテンキ

14 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:08:01.44 ID:83NgLUc/0.net
週間東洋経済 9/30
50歳以上の社員の比率が高い企業ランキング
1.飛鳥建設 47.8%
2.住友生命保険 45.5%
3.ホンダ 44.6%

15 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:08:34.17 ID:83NgLUc/0.net
順位 2017・1〜7月国内生産(前年比)
1 トヨタG 2,488,777(106.7%)
2 日産G 961,976(116.4%)
3 スズキ 580,790(123.4%)
4 マツダ 552,780( 99.1%)
5 ホンダ 464,280(101.2%)
6 スバル 411,555( 96.8%)

順位 2017・1〜7月輸出(前年比)
1 トヨタG 1,049,651(103.9%)
2 日産G 559,020(110.6%)
3 マツダ 446,097( 99.9%)
4 スバル 312,406( 90.9%)
5 スズキ 112,689(191.8%)
6 ホンダ 46,081( 55.4%)

16 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:09:47.96 ID:83NgLUc/0.net
「更衣時間は労働時間?制服に着替える時間は労働時間でしょうか?」
http://www.yamaguchi-sr.biz/article/14890501.html

「制服に着替える時間は労働時間か?」
https://www.roumu55.com/knowhow/2015/01/post-330.html

「制服着替え時間は労働時間に含まれるか?」
https://jinjibu.jp/qa/detl/60664/1/

答えは
着替えはロッカー室で行ない、仕事中は着用が必須なため
着替える時間は労働時間

17 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:10:55.90 ID:83NgLUc/0.net
よく聞く話その1
戦前戦後、旧帝大を出て航空機や船舶の開発に携わった先達は、
工場と設計室を往復して、物造りの現場の知識と工学知識のレベルを高めた。

よく聞く話その2
朝鮮・大韓帝國の支配階層の両班では、
手足を動かし汗する労働は下賤で奴隷にさせるものとされ軽視された。

ホンダもトヨタもソニーも東芝もNECも松下も、
創業期や成長過程ではその1の逸話に事欠かない。
しかし最近凋落著しい会社(具体的にどことは言わない)では、
その2の逸話に事欠かなくなっている。

18 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:11:44.89 ID:83NgLUc/0.net
「語りつがれた原点」
病気なら長期間―何年間でも―休んでも他の会社のように
給料が半減されたり、六ヶ月以上たてば停止されるというようなことはない。
会社の規則で全額もらえるのだ。

会社の仕事の過労のために病気にあったその人たちに、
それこそ病気の間治療する補助の金が出せるような会社になりたい。

今はもう原点の理念はないよ

19 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:12:31.78 ID:83NgLUc/0.net
Nboxカスタムのある生活

9:00 起床 モーニング紙パックカフェオレを飲みながらめざましテレビを見る、知的な俺。
11:00 愛車のNboxカスタムで行きつけのドルガバも売ってるドンキ銀座店に、通行人が羨望の眼差し。
12:00 行きつけのイタリアン「サイゼリヤ」でランチ
来週のシフトをiPhoneのLINEで確認、出来る男に夜勤はいらない。
13:30 高級ジャージでキメた彼女を迎えに渋谷に
またも通行人が羨望の眼差し。
14:00 三軒茶屋から高速に
圧倒的な煽りで雑魚車をごぼう抜き、またも羨望の眼差し。
14:45 平塚PAで休憩
またも羨望の眼差し。
16:00 熱海スーパー銭湯に到着
悪気はなくドン亀タントカスタムの隣に停めてしまった(笑)
16:30 スタイル抜群の元レデイース彼女とプールに、まさに優雅な時間
18:30 ディナー、今日は笑笑をセレクト、健康への配慮と夜のために飲み過ぎない
21:00 スーパーに、体の芯から温まる肉まんとレッドブルで日頃の疲れを癒す
22:00 車内で彼女と一回戦、ギャルソンブランドで仕上げたラグジュアリーな内装で最高の瞬間
たっぷりと放出
23:00 インスタをチェック、いいねは上昇して含みフォロー増大
24:00 彼女と二回戦、またもたっぷりと放出
渡した3万円の元はとったぜ
1:00 就寝、素晴らしいかなNboxカスタムのある人生

20 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:13:20.82 ID:83NgLUc/0.net
本当にレベルの高い職人さんの作業は、素人目には一見簡単そうに見える。
並の職人さんには不可能な仕上がりと納期で、レベルの高さが関係者に理解される。

本当にレベルの高いスポーツ選手の技は、素人目には一見簡単そうに見える。
競技大会での記録や結果で、レベルの高さが世間にも理解される。

本当にレベルの高いドライバーの運転は、滑らかで一見簡単そうに見える。
レースドライバーならレースのタイムと結果で世間にも理解される。
それ以外のドライバーなら、レベルの高い人が同乗したらその人には理解される。
そうでない場合は同業者以外には理解されることはない。

本当にレベルの高い技術者の仕事は、平穏無事で一見簡単そうに見える。
でもその過程には業界の常識を超えるブレークスルーもあり、
論文発表したり特許を出したりもする。
不具合の小さな兆候を察知し、顕在化する前に対策して防いだりもする。
でも、今のホンダではそのレベルの高さを理解されることがなく、
業績評価が上がらないから昇進もしない。

21 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:16:19.74 ID:83NgLUc/0.net
これで落ちるなよ

22 :名無しさん:2017/10/05(木) 12:29:16.10 ID:DANr3Ttv0.net
Css閉鎖ででんき自動車へシフト

そのEV車だけどHEV/PHEVは結局ガソリン車だし
2ZSは自家発電の為にエンジン搭載
そのエンジン作動させるにはガソリンがいる

では完全なEV車
その電機はどこからくる?何処で作る?
結局、プラント必要だよね?プラントは電気生むために副産物だしてるよね?
本当にエコなのかね?

で、2030年
廃止?しっかり稼働している原発って所だと思うけどね

なんか2ZSがすべてを語ってる気がする

23 :名無しさん:2017/10/05(木) 13:03:52.45 ID:rOIE2XzX0.net
エコとか究極の環境車とか、青臭いこと言ってるとevの商機を逃す

突っ走ってシェア取った方が勝ち

24 :名無しさん:2017/10/05(木) 14:51:50.90 ID:oSQ7S6qO0.net
なんでこんなに平均年齢高いの

25 :名無しさん:2017/10/05(木) 15:22:44.51 ID:DANr3Ttv0.net
>突っ走ってシェア取った方が勝ち

肝心なマーケティングが弱いからダメなんじゃん??

総レス数 1032
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200