2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダの裏事情Part52

1 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:01:41.59 ID:83NgLUc/0.net
家族のような雰囲気の会社です。
少数精鋭なので、皆仲良くやっています。
アットホームで明る職場です。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1502317877/

526 :名無しさん:2017/11/14(火) 11:17:10.95 ID:gzTqFiS30.net
会社がもたん時が来ているのだ!

527 :名無しさん:2017/11/14(火) 12:22:14.15 ID:J6PG20Ix0.net
ホンダに残ったシュケンなどは、組織の蚤だという事がなぜわからんのだ?

528 :名無しさん:2017/11/14(火) 12:24:45.64 ID:GmVAkAfO0.net
PUのパワーが負けている?ええーい

529 :名無しさん:2017/11/14(火) 12:28:41.56 ID:lzwiTxPD0.net
Hi-C適用後は60過ぎても昇進の機会があるという
組合のうたい文句はどこへ言ったのやらwww

530 :名無しさん:2017/11/14(火) 15:45:36.13 ID:1YTk036C0.net
>>522
鼻先に人参ぶら下げてもらわなきゃ働かない馬の先行きなんて馬肉位しかないよ

だったーみればほぼ老害とスイーツの「俺が活躍出来ないのは○○のせいだー」ばかりじゃん
社長に質問したやつだって技術を語る場での質問で場違いにも「我々のやる気がー」だろ
だからA要件ひとつ自分ではまとめられない

531 :名無し:2017/11/14(火) 18:37:20.22 ID:FQq2V/270.net
全然関係ないけど、なんで日産とスバルだけ狩られてるの?

532 :名無しさん:2017/11/14(火) 19:52:46.76 ID:EHjAkzaD0.net
お前ら、もっと税金払えな。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171109-00000001-moneypost-bus_all

533 :名無しさん:2017/11/14(火) 19:59:06.20 ID:EHjAkzaD0.net
お前らの社長は何位なの?
https://a.excite.co.jp/News/economy_clm/20170925/ForbesJapan_17825.html

534 :名無しさん:2017/11/14(火) 21:17:42.20 ID:KA66piY30.net
社長、いい人なんだよ

535 :名無しさん:2017/11/14(火) 22:10:41.96 ID:5AgemZDj0.net
>>525
会社は2割の優秀な人間と8割のバカで回っているのだ

536 :K:2017/11/14(火) 22:40:06.12 ID:EURAcCen0.net
社長なんて包丁盲腸とかわらんたい、

537 :名無し:2017/11/14(火) 22:54:43.72 ID:LQ8E8RhI0.net
新幹線通勤の奴らムカつく

538 :名無しさん:2017/11/14(火) 23:39:07.96 ID:55/3va2iC
口先だけ、時間潰してるだけ、協調性ゼロ、こんな高齢者はリストラしていいよ

539 :名無しさん:2017/11/15(水) 06:06:50.81 ID:vJYsWTkK0.net
>>537
制度変えたら
頑張って!

540 :a:2017/11/15(水) 07:51:52.35 ID:fnT968Py0.net
>>537
新幹線通勤すれば?

541 :名無しさん:2017/11/15(水) 17:03:22.63 ID:X6UF2ccQ0.net
>>537
栃木に持ち家とか?

542 :名無しさん:2017/11/15(水) 19:19:22.33 ID:l3w5NQpw0.net
>>537
新幹線通勤って大変そうじゃん?
何がおいしいんだ?

543 :名無し:2017/11/15(水) 20:08:22.03 ID:YluZKiXn0.net
駅まで行くのもだるいのに

544 :名無しさん:2017/11/15(水) 21:29:10.03 ID:LWblXGCg0.net
帰りは車内で軽く一杯やりながら帰れるぞ!飲酒運転せずに済むし

545 :名無しさん:2017/11/15(水) 22:46:29.10 ID:/pnIUzKc0.net
俺にスポーツカー作らせてくれよ。
情けない車ばっかりだ。

546 :名無しさん:2017/11/15(水) 23:31:04.06 ID:jN8k9FUh0.net
トヨタのちくりスレないの?

547 :名無しさん:2017/11/15(水) 23:58:50.85 ID:2lFmWCkn0.net
>>545
この会社がやりたいことをやらせてくれるとでも
思っているのか?

548 :名無しさん:2017/11/16(木) 00:03:12.08 ID:IJwQF0J/0.net
>>545
書いてみてよ
やりたい構想を

549 :名無しさん:2017/11/16(木) 03:24:43.14 ID:7Gfvsqoh0.net
>>546
トヨタ社員はレベルが高く機密に対する意識も高い
から、こんな便所の落書きスレは立たない。

550 :名無しさん:2017/11/16(木) 07:09:23.02 ID:pJ7rOPOAN
>>502
燃料電池の?

551 :名無しさん:2017/11/16(木) 22:07:41.66 ID:TvufqZb+0.net
愛社精神が皆無だからな

552 :774RR:2017/11/16(木) 22:33:58.24 ID:JW26GhlC0.net
ほんとだトヨタスレ無いな
5年位前まではあったんだけど消えてる

なんか福利厚生についての愚痴が多かった記憶

553 :名無しさん:2017/11/16(木) 22:58:59.74 ID:j5Z1sJsH0.net
ホンダがHi-Cで賃下げを行ってる中
トヨタは人件費上げて生産性も上げる施策行ってたな

554 :名無しさん:2017/11/16(木) 23:37:33.34 ID:stvp03bB0.net
トヨタさんは少なくとも、評価資料をパワポで2、3週間もかけるような
無駄で非生産的なことはしないだろうからな

555 :名無しさん:2017/11/17(金) 00:10:06.46 ID:JRm61T1y0.net
逆にトヨタは醒めてるからスレがない気がするw
そこそこの成績でそこそこの大学出て、トヨタ入ってそこそこの仕事して
そこそこの老後を過ごす・・・、それに何の不満があるのかとw
家帰ってまで会社の愚痴こぼすより、家族で楽しい時間を過ごしたほうが
有意義じゃないかと、トヨタの中の人は思っていそう

ホンダは、何とかしなきゃ・・・でもどうしたらいいか判らない・・・
とりあえず匿名掲示板で毒吐きでもするか、みたいなwww

556 :名無し:2017/11/17(金) 03:39:37.38 ID:6rr1J3qn0.net
新幹線通勤の奴ら氏ね

557 :名無しさん:2017/11/17(金) 04:59:48.56 ID:yssry4GeO.net
>>555
お前なんにも分かってないな
トヨタさんの方が出ている学校も勤めている人間も圧倒的に上なの
トヨタさん受けて落ちた奴がウチに来ているんだよ
勝てるはずがないw

558 :名無しさん:2017/11/17(金) 06:30:13.29 ID:Ys6p0Nan+
劣等感が強い人がHGTに多いよね

559 ::2017/11/17(金) 07:07:18.78 ID:7zAL0qfm0.net
>>556
朝4時からお疲れ様ですね

560 :名無しさん:2017/11/17(金) 07:36:07.26 ID:Ci7zpUY90.net
>>559
出勤したら最初の仕事がここへの書き込みですか?

561 :名無しさん:2017/11/17(金) 09:31:29.83 ID:7lyvbNB/0.net
>>555
トヨタコンプ丸出しでワロタw

562 :名無しさん:2017/11/17(金) 15:46:53.15 ID:+Ic5skv80.net
女の子にホンダ勤務でどやってたら兄さんがトヨタ勤務だと言われて黙ったことあるわ

563 :名無しさん:2017/11/17(金) 16:18:16.16 ID:8zWUoaCD0.net
「いいところにお勤めねぇ」と言った叔母さんの子供がトヨタに勤めていることを知っている

564 :名無しさん:2017/11/17(金) 19:45:05.93 ID:4I44JPaj0.net
>>537
ほんこれ

こうやってバカな企業というのは衰えていくんだよ
新卒の質も落ちてることがよくわかる

565 :名無しさん:2017/11/17(金) 20:37:26.73 ID:eD4veIE50.net
米国製の人型ロボットがバク転かましてる動画がYoutubeにあるな
アシモより30年以上技術力に差をつけられてると思うけど
まだアシモの研究やってんの?

566 :名無しさん:2017/11/17(金) 21:08:02.32 ID:J/2TWL+z0.net
アシモはキャラクター商品だから。

567 :名無しさん:2017/11/17(金) 21:28:45.71 ID:eawyQ/LJ0.net
アシモといえば盆回り

568 :名無しさん:2017/11/17(金) 22:58:33.06 ID:esjzZw8R0.net
階段から落ちて火花飛んだ時がピークだったな

569 :名無しさん:2017/11/17(金) 23:39:00.95 ID:MRib5yc60.net
>>562
ホンダくらいでウマシカすぎる。

570 :名無しさん:2017/11/18(土) 07:17:08.10 ID:Lke1xYXy0.net
日産スレもないよな
なんで?

571 :名無し:2017/11/18(土) 10:05:33.67 ID:GPR5UQG30.net
トヨタのスレは他板にある

572 :名無しさん:2017/11/18(土) 10:41:45.97 ID:YEE6UIqy0.net
トヨタと比べるのは難があるけど、それでもまだ東証一部だからね。
多分、自分の歳だと逃げ切れそうだけど、若い人は東芝みたいに
二部落ちしないよう頑張ってください。

573 :7743:2017/11/18(土) 14:33:07.13 ID:pjjKPWrg0.net
>>554

>>315-316
顔の化粧(HP)でも無駄にリソースと金と時間を使わない
>>315のHP見た時に危機感を持てないのが終わっている

574 :名無しさん:2017/11/18(土) 15:08:06.64 ID:CTY9RPax0.net
>>572
こんな感じだから、ダメなんだよ。

575 :名無しさん:2017/11/18(土) 15:46:36.90 ID:0CdWWQIA0.net
見栄え良くするパワポや動画HPは外注だわな
ホンダは内部でやるから

んで技術を外注
何をする会社なんだよ

576 :名無しさん:2017/11/18(土) 15:54:06.49 ID:KlFKmRLO0.net
自動車メーカーでこんなにパート数伸びてんのは
製造業界板含めてもホンダだけ
会社の(社員の)異常性を物語ってる

577 :名無しさん:2017/11/18(土) 16:32:43.83 ID:NPj8Iga10.net
発売1年で5回もリコールする異常な会社ですから

578 :名無しさん:2017/11/18(土) 17:12:47.85 ID:7bqP5wiq0.net
FIT3は実験台だったんだよ。

579 :名無しさん:2017/11/18(土) 17:31:05.13 ID:u05fCPb60.net
ステップWGNなんでガンダム顔に戻したの?
前のはスパーダは良くて
ノーマルはそこからライン引いた糞仕事だったから不評だっただけで
好評だったモデューロXですら今回の糞コンセプトは修正しきれてない

580 :名無しさん:2017/11/18(土) 19:51:34.22 ID:NPj8Iga10.net
F1で莫大な予算と人員を突っ込みながら3年も底辺さまよってマクラーレンに棄てられるのも異常

581 :774RR:2017/11/18(土) 19:54:18.37 ID:JKfGQu3s0.net
予算はその通りだけど人員は厄介物を島流しできたからどうとも言えないな

582 :名無しさん:2017/11/18(土) 19:59:15.79 ID:NPj8Iga10.net
ホンダの威信が懸かった活動に厄介者を投入する異常w

583 :名無しさん:2017/11/18(土) 21:20:51.59 ID:Web4Vn4t0.net
この調子だとgmにも捨てられるな。くわばらくわばらb

584 :名無しさん:2017/11/18(土) 21:26:22.16 ID:H2z4eTwh0.net
ホンダでドヤ顔するな。
仕事でドヤ顔しろ。

585 :名無しさん:2017/11/18(土) 22:14:15.86 ID:wUcgJvQ90.net
もう出張したくない

586 :名無しさん:2017/11/19(日) 07:00:12.01 ID:JlhHJWOO0.net
>>585
海外出張サイコー

587 :774RR:2017/11/19(日) 07:32:33.08 ID:/UbhdS+20.net
>>586
じゃあ俺の変わりに行ってくれよ
死ぬ程行きたくない

588 :名無しさん:2017/11/19(日) 09:27:41.52 ID:kukPqcqd0.net
ホンダが出てる各モタスポについて海外の記事で「エンジンの検査をするエンジニアの質が落ちた」
とか言われるし
水野和敏が
「昔のように無駄をケレン味に変える事ができ無いのもそうだけど全体にドライバーにしわ寄せが言ってることがわかってない、雑な作りの車が多すぎ」
と言われたり、技術者の劣化はあるんだろうね

GTの方で次生ちゃんが「今レクサスと直線で戦えてるのはウイング前寝かせしてるからだからな、もっとまともなエンジン作れよ!」
とエンジニアを叱ってたけど、今のホンダドラは現役OB含め不満を漏らしたりしないし、より良いものを作るって考えはなくなってきたのかね

589 :ななし:2017/11/19(日) 09:33:39.26 ID:fgVakmsc0.net
知り合いの旦那様がホンダ勤めの奥様のドヤ顔感がやばい

590 :名無しさん:2017/11/19(日) 10:09:40.17 ID:VQJgJ4o00.net
うちはホンダです〜(ドヤ顔)

591 :名無しさん:2017/11/19(日) 10:30:52.62 ID:kaSCEJNE0.net
>>589
ええええええええええええ
栃木だとしても自治医大獨協の医者の奥さんや証券勤務旦那の奥さんがいるのに恥ずかしすぎ

592 :名無しさん:2017/11/19(日) 10:41:58.31 ID:2ooKOfps0.net
旦那が東証一部ってのは、このご時勢じゃそれだけでご近所の奥様カーストで
上位に居られるらしいからねぇ。
聞いたこと無いような下請けの部品屋なんかに転籍させられないでよ、定年も
伸びたんだし、それまでちゃんとホンダの正社員でいてよ、って尻も叩かれるさw

593 :名無しさん:2017/11/19(日) 10:45:40.59 ID:2ooKOfps0.net
>>591
栃木にしか正社員が居ない訳じゃないからねぇ
狭山だって浜松だって熊本だって正社員は居るしw

594 :名無しさん:2017/11/19(日) 12:05:34.66 ID:BAlmYwzS0.net
パナとソニーから誘いが来たが家電はここ以上の地雷だろうか?

595 :名無しさん:2017/11/19(日) 13:13:48.54 ID:qbKHsQ8t0.net
会社そのものが厚化粧だからな
ひび割れて素顔が見えてる
そろそろやめっか

596 :名無しさん:2017/11/19(日) 14:24:57.47 ID:kceSVD/60.net
>>594
技術者として成長したいなら移ったらいいんじゃない?
ここでパワポ劇場続けるより

597 :名無しさん:2017/11/19(日) 15:22:59.53 ID:kukPqcqd0.net
>>594
赤字はやめておけ

598 :名無しさん:2017/11/19(日) 16:03:06.52 ID:BAlmYwzS0.net
>>597
ソニーとか万年赤字だもんな
やっぱここ以上の泥舟か

599 :名無しさん:2017/11/19(日) 16:32:06.14 ID:VMSF53lw0.net
ソニーミュージックなら乃木坂欅坂で楽しそうだけどなw

600 :K:2017/11/19(日) 18:23:05.31 ID:MtN0ZDFM0.net
>>579
いや、お客さんがそういう顔求めてんだろ

601 :名無しさん:2017/11/19(日) 20:39:05.93 ID:qW5FuW1s0.net
ソニーのほうが全然いいだろ

602 :名無しさん:2017/11/19(日) 20:51:07.87 ID:cdeJ9j3H0.net
ソニーは社畜やりに行く場所としてはな・・・
ホンダよりマシだが
会社のリソース使って子会社や新事業立ち上げる奴が目指すべき場所

603 :名無しさん:2017/11/19(日) 22:45:47.54 ID:6U3ZnnsA0.net
ソニー行ってもパワポ紙芝居を作る作業が待ってるぞ>>163

604 :名無しさん:2017/11/20(月) 01:26:34.82 ID:N1qn/R8x0.net
移動時間カウント外始まってから土日無いしな

605 :名無しさん:2017/11/20(月) 02:35:31.35 ID:d4+FKJwN0.net
中途で入ってきた奴、ホンダってだけで鼻が高くなってる奴多いよ笑
何も出来ないのに笑

606 :名無しさん:2017/11/20(月) 02:56:30.39 ID:+buE6gXa0.net
>>605
ただのウマシカだね。

607 :名無しさん:2017/11/20(月) 03:24:16.25 ID:AFJHQDj4Q
転職するにしてもここと同程度の収入と休みを両立して、
技術もあるとことなるとトヨタ・デンソー・日産くらいかね。
電機まで考えると日立・三菱だけど、ぬるま湯から激務に行ける気がしない。

608 :名無しさん:2017/11/20(月) 21:38:05.62 ID:MzquuLvK0.net
ソニーの方がもっと落ち目だから脱出しても、、

609 :名無しさん:2017/11/20(月) 21:57:01.49 ID:a/eOiHnn0.net
結局何をとるか、だろ。
安定か、
仕事のやりがいか。

前者を望むなら、ホンダに残ればいい。

610 :名無しさん:2017/11/20(月) 23:04:57.58 ID:fhDm+iZZ0.net
中採枠がある職場なんて
もともといた所員が逃げ出して
人員不足になっているんだろうから
どうせひでー職場だろうなと思って来てみたら
それ以上にひでーことになっていたよ

それでも前職に比べたら
少なく見積もっても5倍はマシ

611 :名無し:2017/11/20(月) 23:35:12.35 ID:/wnI6ELX0.net
>>610
なにやってたんだ?

612 :名無しさん:2017/11/21(火) 07:35:10.90 ID:w04QeLOD0.net
ホンダよりましな会社は日本にあまりない
これが日本の現実 日本ごと沈んでいく

613 :sage:2017/11/21(火) 12:38:11.98 ID:JJaRcYgs0.net
kondo

614 :名無しさん:2017/11/21(火) 21:17:27.22 ID:U4h7kEY80.net
何がましなの?福利厚生だけじゃね?

615 :名無しさん:2017/11/21(火) 21:24:31.64 ID:tuaGHZHd0.net
隣の芝は青く見えるだけ
ホンダの芝は実は青々

616 :名無しさん:2017/11/21(火) 21:32:22.44 ID:/bFjhZCC0.net
>>614
楽加減

617 :名無しさん:2017/11/21(火) 22:51:57.23 ID:uahAUn+b0.net
管理側に回れば天国
管理部門でも良いぞ

618 :名無しさん:2017/11/22(水) 01:24:59.22 ID:GRXSFVpF0.net
管理職はともかく管理部門になんていったら
さらなるパワポ天国が待ってるぞ

619 :名無しさん:2017/11/22(水) 07:08:18.04 ID:aZKXvHzr0.net
相手を怒らせ不安にさせる人がいるよね。
その人が関わった仕事はうまく運んだためしがない。
結局、ずっと不具合対応ばかりしている。
部下たちがどんどん潰れていく。

620 :名無しさん:2017/11/22(水) 07:39:02.64 ID:sVBsX8QN0.net
>>614
世間の平均的水準を調べてみたら?
小学校の同級生が今どうなっているのか知っている?

621 :名無しさん:2017/11/22(水) 08:49:33.26 ID:VosSEHlB0.net
>>620
高校は進学校だったから結構負け組の方

622 :名無しさん:2017/11/22(水) 13:10:07.25 ID:iKnoSC6G0.net
旧帝大出身者が役員になれなくて辞めていくもんな

623 :名無しさん:2017/11/22(水) 19:23:33.37 ID:MJtcrzkk0.net
>>621
同じく感じる
ホンダに入社したと自慢できた頃が懐かしい

624 :名無しさん:2017/11/22(水) 20:47:17.74 ID:TRdDmv7J0.net
ブラジルGPのパドックで、ホンダのホスピタリテイハウスに、
何度か出入りしていた日本人がいた。
マクラーレン・ホンダのユニホーム姿ではない私服姿の人間が、
ホンダのスタッフと親しそうに話をしている
その方は、元ホンダF1のスタッフの木村真也さんだ。

 木村さんはホンダの第2期からメカニックとして
F1活動に関わっていた数少ないスタッフのひとりで、
ホンダがF1復帰を準備を開始した99年にはテストカーであるRA99を走らせた。
もちろん2000年からの第3期活動のスタート時のメカニックのひとりだった。

 だが、木村さんのレース人生は、2008年のF1撤退後に大きく転換する。
第2期後の休止期間中は、ホンダのインディや
ル・マンでのレース活動をサポートしていたが、
ホンダがF1から撤退した第3期後は、レースではなく、市販車部門に転属された。

 その後、新車の営業マンにも転身。
13年の11月に再び栃木工場に復帰するが、
17年からはブラジルへの転勤を命じられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00182623-rcg-moto

625 :名無しさん:2017/11/22(水) 21:47:47.53 ID:fdt7j/Db0.net
勝ち組負け組とか言ってる時点で笑えるんだけど
水準ってなに?もしかして技術のない技術研究所にいるって自慢してんの?

総レス数 1032
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200