2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダの裏事情Part52

684 :名無しさん:2017/11/26(日) 17:35:18.36 ID:m3V14s2n0.net
>>675
そうやって文句言いながら、甘い汁吸うために管理職を目指すw

685 :名無し:2017/11/26(日) 18:11:10.46 ID:gvBNp3mo0.net
「ろくな奴」だと誉め言葉だな

686 :名無しさん:2017/11/26(日) 18:58:53.04 ID:jJkG/7Er0.net
>>684
くだらんな

687 :名無しさん:2017/11/26(日) 19:35:33.06 ID:wRJFRL/j0.net
文句ばっかり言って会社にしがみつく雑魚w
それを許した管理職が悪いってことだな!

688 :名無しさん:2017/11/26(日) 21:02:05.40 ID:xBkimLra0.net
上「有休を取れ」とうるさい。
俺「休んだ8時間はどうするんだ」と聞けば
上「それは残業でカバーしろ」と言う。
どんな時間管理だよ。

689 :名無しさん:2017/11/26(日) 21:15:53.03 ID:MZ0inI3a0.net
>>688
ワロタ

690 :名無しさん:2017/11/26(日) 22:25:20.45 ID:fuVExfY00.net
>688
俺はそれに加えて水曜・金曜は残業禁止だから帰れと言われ
月火木は19:00までの2時間しか残業つけてくれない…
22:00ぐらいまで残って仕事してるのにまじ時間管理しないクソ上司だわ

691 :名無しさん:2017/11/26(日) 23:08:25.89 ID:WMntrIPz0.net
そうなの?
うちの主研はここにデータあるので承認よろしくお願いしますと
言って帰ると夜中のタイムスタンプできちんとやってくれてるよ

692 :名無しさん:2017/11/27(月) 00:41:32.08 ID:lzLTBgji0.net
>>688
上司「有休を取れ」
部下「休んだ8時間分の業務はどうすれば」
上司「効率良い業務推進方法を考えてカバーしろ」

このパターンはどうなの?

693 :名無しさん:2017/11/27(月) 05:23:31.84 ID:SjKP5eWKO.net
宗一郎「なんでこんなことやったんだ!」
是「だってオヤジがこうやれって言ったじゃないですか」
宗一郎「じゃあお前はオレが氏ねと言ったら氏ぬのか!」
是「…(こんな会社辞めてやる)」

694 :名無し:2017/11/27(月) 05:27:43.07 ID:N92q0T5S0.net
>>674>>676>>687
同意
定年まで管理職になれない奴はとんでもなく無能

695 :名無しさん:2017/11/27(月) 08:01:12.29 ID:4UYCeVGc0.net
>>694
組合がガンバローを昼食時にするとき
定年前のオヤジがさらし者になっているのを見ると
優越感を感じる

696 :名無しさん:2017/11/27(月) 20:24:42.38 ID:EJIyJcVU0.net
仕事ないおっさん連中の徘徊率の高さときたら

697 :名無しさん:2017/11/28(火) 07:49:31.62 ID:+KSKtQ/e0.net
出勤したけど急いでやることないし
ちょっと徘徊してくる

698 :名無しさん:2017/11/28(火) 11:41:14.72 ID:Y/VO4DH00.net
のんびりして良さそうな会社じゃないか
就職しようかな

699 :名無しさん:2017/11/28(火) 18:50:45.09 ID:8eH+IGc70.net
東レ、データ改ざん「ネット掲示板で書き込み」から公表
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL28HPH_Y7A121C1000000

ホンダはどうなってしまうのかなwww

700 :名無しさん:2017/11/28(火) 20:06:22.76 ID:3qUlEm2u0.net
>>699
東レの日覚昭広社長は28日午前の記者会見で、
子会社が製品の品質データを改ざんしていた問題について

「ネットの掲示板で書き込みがあり、それに関して何件か問い合わせがあった」

としたうえで

「噂として流れるよりも内容を公表すべきだと考えた」

とし、この時期に発表した経緯を語った。

701 ::2017/11/28(火) 21:47:11.38 ID:Lh3k4kyu0.net
ママチャリ必死にこいてる糞所員w

702 :名無しさん:2017/11/29(水) 07:50:37.42 ID:IU4AC6iP0.net
>>699
コンプライアンス違反をすると
同僚が足を引っ張ってくるから
それだけはみんな注意している。

703 :名無しさん:2017/11/29(水) 08:08:32.61 ID:uhSrBhkL0.net
不摂生デブ多すぎwww

704 ::2017/11/29(水) 19:12:12.22 ID:KtQbsSQ50.net
チクり文化だから、そういうことしててもみんな墓場まで持って行くと思う

705 :名無しさん:2017/11/29(水) 20:59:56.61 ID:rwdRWeuR0.net
>>703
若手を吊し上げるクラッシャーもメタボだはは

706 :名無しさん:2017/11/30(木) 19:39:19.73 ID:VlUeKsNT0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00010001-ksbv-l33
シビックタイプR真っ二つだ。

707 :名無しさん:2017/11/30(木) 20:24:36.39 ID:IBVHTilk0.net
他社なら電柱が折れて停電やら何やらで損害額が凄い事になっていたところだな

708 :名無しさん:2017/11/30(木) 21:36:52.55 ID:wncRJu5L0.net
街を救うなんてシビックはすごい

709 :名無しさん:2017/12/01(金) 06:32:24.01 ID:U6CCkqww0.net
街を救っても会社は救えないんだよなwww

710 :dh:2017/12/01(金) 07:11:50.38 ID:SLs1cHng0.net
会社は救えてるんじゃない?社員は救えないんだけどな

711 :名無しさん:2017/12/01(金) 12:46:42.85 ID:fvEbKmRq0.net
>>706
ええええええ
軽自動車ならこれも覚悟してるけど

712 :AFO:2017/12/01(金) 16:11:42.74 ID:nX2qFZmW0.net
通勤禁止路を平気な顔して通行する糞所員

713 :名無しさん:2017/12/01(金) 19:08:34.67 ID:9rgkVKjP0.net
橋の手前の信号横道から来る裏道農道爆走してるやつらのことか?

714 :名無しさん:2017/12/01(金) 19:25:18.48 ID:lAynUbwK0.net
前に連続レイプ犯として捕まってた社員がいたけど
いくらこの会社でもクビになってるよね?

715 :名無しさん:2017/12/01(金) 19:51:13.12 ID:w7hM89SB0.net
>>714
懲戒になってたぞ
チームリーダーだぜ
人を見る目ない会社だよな

716 :名無しさん:2017/12/01(金) 20:35:43.76 ID:c+B9LNKu0.net
ホイル泥みたいに子会社再就職とかできんの?

717 :名無しさん:2017/12/01(金) 20:49:02.32 ID:lAynUbwK0.net
>>715
窃盗犯とか酒気帯び運転する奴は見逃しても
流石にレイプ魔は懲戒にしたのか
しかしこんな奴をT/Lにするなんて相変わらずのガバガバ人事評価だな

718 :名無しさん:2017/12/01(金) 21:22:44.72 ID:gtlb+CNW0.net
>>707
正面から当たっていたら電柱を折っていたのでは?
猛スピードでスピンして側面から電柱に突っ込んだら、
他社でもモゲるだろうさ

719 :名無しさん:2017/12/01(金) 22:00:41.86 ID:Jk5wJ2skL
○○○勤務だが消えようと思ってる。
でもタダでは消えない。色々事実を証明出来るものを残して消えようと思う。
家族にも迷惑をかけた辛い会社人生だった。
もう関わりたくない。

720 :名無しさん:2017/12/01(金) 22:09:25.43 ID:G1Ubhcp50.net
>>717
馬鹿しかいないから。

721 :& :2017/12/01(金) 22:56:20.85 ID:8BPUvPDj0.net
飲酒運転したバカのせいで、動画見せられて宣言文書かせられたり、免許証不携帯で会社の車で外出するバカ多発で、面倒な事をやらせられたり、残業違反はグループ内でしょうもないルール作らされたりするが、レイプ犯が出ても何にもしないんだな。
何時もムラムラしない様に、定期的な自慰もしくは後尾の報告の義務化とか、水曜日と金曜日は報告義務のある射精の日設定とかしないと駄目だな。

722 :774RR:2017/12/01(金) 23:44:37.88 ID:WfXqSGUY0.net
天才か

じゃあ早速私のを頼むよチミ

723 :名無しさん:2017/12/02(土) 00:45:29.05 ID:BoeS4nAg0.net
新入社員の女の子にさせてもらえばレイプなくなるぞ
新入社員なんか軽いぞ
過去に新入社員の女の子5人とやった俺が言うから間違いない

724 :名無しさん:2017/12/02(土) 03:27:56.76 ID:iiEO/4kp0.net
HK女子とwelポイントでセックスさせてくれない?

725 :名無しさん:2017/12/02(土) 03:38:04.26 ID:+5axr/Od0.net
燃料電池電気自動車は、順調ですか。

水素社会ってバカの覚えも良いようですか。

726 :名無しさん:2017/12/02(土) 03:56:26.73 ID:JuF8mwZs0.net
>>724
入浴料にポイント使えるようになったじゃろ

727 :名無しさん:2017/12/02(土) 06:39:39.40 ID:X0pZX9TV0.net
>>724
ベルダのババアとやってろ

728 :名無しさん:2017/12/02(土) 11:16:26.54 ID:XKHDEV/y0.net
あさこ執行役員に慰安部を作ってもらえ。

729 :名無しさん:2017/12/02(土) 13:59:08.74 ID:TS0zT1bl0.net
>>728
「水曜定時後は、慰安部の利用が可」とかね

730 :名無しさん:2017/12/02(土) 14:04:34.87 ID:rUx+UEOn0.net
>>721
強制的にHな動画を見せてすっきりさせるとか

731 :名無しさん:2017/12/02(土) 14:44:26.86 ID:LfF8bpE+0.net
>>729
慰安部…マッサージチェアかな?(すっとぼけ

732 :名無しさん:2017/12/02(土) 17:51:56.79 ID:iiEO/4kp0.net
HKはトップレスで接客させろよ

733 :名無しさん:2017/12/02(土) 18:21:23.20 ID:ZP3g/G0B0.net
>>732
レジのババアのトップレス見たいか?

734 :名無しさん:2017/12/02(土) 18:21:56.67 ID:ZP3g/G0B0.net
総務はみんな裸で!

735 :名無しさん:2017/12/02(土) 18:31:11.91 ID:wmZm/xJV0.net
ジジイかブスしかおらんやんけ

736 :名無しさん:2017/12/02(土) 18:33:15.90 ID:iivF44ze0.net
まともな容姿の正社員なんて青山本社にしかおらんぞ
それならまだ期間の若い女の子のほうがましや

737 :名無しさん:2017/12/02(土) 18:45:12.98 ID:LdddhRn40.net
本社も別にかわいいのいない
もっといい会社、華やかな会社がたくさんあるからそっちにとられる

738 :名無しさん:2017/12/02(土) 19:23:46.11 ID:ik3jchX8g
さようなら。さびしくない、うれBよー◎

739 :名無しさん:2017/12/02(土) 19:18:15.49 ID:ZP3g/G0B0.net
お客さんの女性はみんな裸で!

740 :名無しさん:2017/12/02(土) 19:38:38.81 ID:olN8jlKF0.net
トイレ掃除のお姉さまでどうぞー

741 :774RR:2017/12/02(土) 19:50:57.28 ID:N6QCkZV20.net
そういやトイレ掃除してるネーチャンと色々話したら
HGTに限らず、おっさんはよく珍宝見せてくるって言ってた
ただ、ここはおっさん率が高いから頻度も高いとか

お前ら最低だな

742 :名無しさん:2017/12/02(土) 20:00:27.12 ID:LKyrmV8Zb
堂々と社内不倫をしてのさばる、そんな奴に勤務評定付けられる筋合いは無い。
気持ち悪い笑い声がテスト棟に響き渡る。
社内不倫は解雇の会社もある。甘すぎる。

743 :名無しさん:2017/12/02(土) 19:54:17.98 ID:cHKymukO0.net
チンポはS秘だろ

744 :dh:2017/12/02(土) 20:00:38.04 ID:Kh6Xg1vu0.net
>>741
そんな話してるお前も相当だぞw

745 :名無しさん:2017/12/02(土) 20:09:12.16 ID:LKyrmV8Zb
製作所はハズレ職場。グローバルマザーとかほざくなら、もっと大切にしろ!

746 :774RR:2017/12/02(土) 20:13:39.45 ID:N6QCkZV20.net
>>744
ち…ちげーし
俺は心優しいから、仕事の苦難を聞いてあげただけだし(震え声)

747 :名無しさん:2017/12/02(土) 21:47:25.52 ID:H9QYHduO0.net
身の破滅

748 :名無しさん:2017/12/02(土) 21:49:07.47 ID:H9QYHduO0.net
>>741
女に男便所の掃除させるって今の時代どうなんだろうな

749 :名無しさん:2017/12/02(土) 21:55:18.54 ID:aNCFdR620.net
トイレ掃除は委託清掃会社のバーちゃんかジーちゃんだろ。
ネーちゃんが掃除しているトイレなんてあるのか?
あったとしても、その担当配置を決めたのは委託先だろ。

750 :名無しさん:2017/12/02(土) 21:55:29.97 ID:BoeS4nAg0.net
トイレのネーチャンにチンチン見せてるけど悪い事か?

751 :名無しさん:2017/12/03(日) 00:15:04.61 ID:dyzRjdKP0.net
福利厚生いいといっても家賃補助が家賃10万以上からしか出ないってひどくないか?

752 :名無しさん:2017/12/03(日) 01:04:05.71 ID:FO79ND2o0.net
ここの福利厚生がいいなんてどこ情報?
特にHi-Cの後は車関連の大企業の中で一番福利厚生も悪いよ

753 :λ:2017/12/03(日) 01:15:32.35 ID:cQDV0t+p0.net
>>750
大人のチンコは猥褻で子供のチンコは猥褻ではない。こう考えると猥褻と否猥褻の境はなんだろう?
陰毛の有無だとすると剃毛すると猥褻じゃなくなるので違う。
勃起するかしないかで判断すると子供でも勃起するので違う。
包茎か否かで判断すると大人でも不公平感があるので違う。
袋の張りだと意外としっくる気がするがみんなの意見はどうだ?

754 :774RR:2017/12/03(日) 02:00:52.47 ID:a8VTsq670.net
黒さかな

755 :名無しさん:2017/12/03(日) 02:23:13.34 ID:lYmtyYmQ0.net


756 :名無しさん:2017/12/03(日) 07:54:47.38 ID:8ip27s2X0.net
シコってるかどうか
シコってる小学高学年はNG

757 :名無しさん:2017/12/03(日) 10:34:34.74 ID:RSs5CWCu0.net
会社借り上げのアパートをホンダは丸ごと通常の1.5倍くらいの値段で
人が入って居なくても借りてくれるからありがたいって
宇都宮の不動産屋が言ってたよ

758 :名無し:2017/12/03(日) 12:08:12.87 ID:llYNlgPy0.net
>>752
Hi-c前後でなにがかわったの?

759 :名無しさん:2017/12/03(日) 14:19:39.75 ID:RBJ6khT40.net
>>757
だから?

760 :名無しさん:2017/12/03(日) 16:05:13.19 ID:vD/hBPam0.net
このスレを見て分かる事:
ホンダ社員は、エロい.

761 :λ:2017/12/03(日) 17:43:30.86 ID:cQDV0t+p0.net
>>757
そりゃそうだ。
転勤者や若者用の寮を建てると、人が入居しようがしまいが、固定資産になりリスクが高い。
そこまで考えると、少々高くても借りた方がメリットがある。今後はそんなに人が動かないっては判断だろうね
従業員数だってそうで、今までは右肩上がりだったから新卒や中途を沢山採用したが、仕事が減ると固定費として重くなる。
人がいるとタダ働きさせないように仕事を増やすようになり、仕事が増え続けるループに入り込む。悪いループだよね

762 :名無しさん:2017/12/03(日) 20:35:05.10 ID:XKaTrxHX0.net
【2018春闘】ベア3000円以上要求へ 自動車総連、電機連合 ・

今年も5.9だな

763 :名無しさん:2017/12/03(日) 20:59:25.68 ID:69eu85520.net
増益でも5.9で頭打ち
ベアはトヨタの回答見てそれより低く抑える

764 :名無しさん:2017/12/03(日) 22:14:00.34 ID:nJfq4Gwy0.net
不思議だな。
この会社このままだと危険だという事を認識している人は多いのに、茄子には不満か。
逆にこの最悪の利益率の中で良く5.9も出せるなと思うわ。

765 :名無しさん:2017/12/03(日) 22:36:18.08 ID:RBJ6khT40.net
>>760
逆にエロくない社員の集まりはどこ?

766 :名無しさん:2017/12/03(日) 22:50:12.46 ID:FO79ND2o0.net
利益率はすっごい悪いけどただでさえHi-cで給料下がってるのに
ボーナスまで下げたらさらに辞める奴が増えるよ?

767 :名無しさん:2017/12/03(日) 23:49:38.29 ID:tPkbqq1e0.net
今日の警察番組も闇カジノの従業員が乗ってたのがFitとN-BOXだった・・・

768 :名無し:2017/12/04(月) 00:11:25.90 ID:QwcS51il0.net
>>766
お前早く辞めろよ
気持ち悪い

769 :名無しさん:2017/12/04(月) 00:36:41.47 ID:OJpyHL250.net
>>766
廃止ーという名の減給な。
ベアしても、結局、減給。
外面だけは、ベアしたと言いはれる。

770 :名無し:2017/12/04(月) 04:09:53.85 ID:YJpaKXVC0.net
>>766
高給の転職先がいくらでもあるような口ぶりなのが笑えるwww
転職先のアテも無い無能ばかりだろ

771 :名無しさん:2017/12/04(月) 06:16:09.53 ID:4zhGAboi0.net
>>770
天下のトヨタ様w

772 :名無し:2017/12/04(月) 07:48:13.48 ID:1VxHqFBa0.net
>>766
あと10年持てばよいと思っている
管理職と組合幹部で談合したんだから
20年後なんてどうでもよい

773 :名無しさん:2017/12/04(月) 10:41:00.19 ID:KMkGdl2I0.net
ホンダ社員を再雇用で雇う会社は中小しかないだろwww

774 :はい:2017/12/04(月) 16:24:29.03 ID:f0X7IUVw0.net
社内不倫の暴露マダー?

775 :名無しさん:2017/12/04(月) 16:30:17.39 ID:KVVHLnVQ0.net
ハイシーで下がった給料はベアに換算すると10回分以上は下がってるもんね
ハイシー前の水準に戻ってきたらもう一回ハイシーと同じことをすればいいんだから
会社側はウハウハだな

776 :あら〜:2017/12/04(月) 17:00:47.94 ID:Ku8eV+880.net
社畜の皆さん、嫌なら会社なんて辞めましょう。
こんな狭い世界で階級が一つ違っても大同小異で、鼻くそ耳くそ戦だよ。
アホらしぃ〜

777 :あら〜:2017/12/04(月) 17:01:08.13 ID:cxEhxzwL0.net
社畜の皆さん、嫌なら会社なんて辞めましょう。
こんな狭い世界で階級が一つ違っても大同小異で、鼻くそ耳くそ戦だよ。
アホらしぃ〜

778 :名無しさん:2017/12/04(月) 17:14:02.50 ID:DuifEep/0.net
一旦社畜になってしまうと
ゆで蛙とわかっていても
外にいけない トホホ

779 :名無しさん:2017/12/04(月) 19:47:31.11 ID:vOCfkfOc0.net
御用組合が会社と結託してベア要求するから
ボーナス低め設定にする流れを作ってる
ベアはHiーcでの減額分を取り戻すには程遠い
利益率が低かろうが額に応じて株主配当と役員賞与は過去最高を更新してるのに組合員の賞与だけ渋い

780 :名無しさん:2017/12/04(月) 19:53:03.03 ID:lbjyOvAc0.net
>>775
十年後にHiHi-C(ハイハイシー)か
いや桁違いHi-Cもあり得るな

781 :名無しさん:2017/12/04(月) 20:13:16.64 ID:kRCZnipY0.net
廃止ー、働き方改革、、、
この会社は組合員の給料下げることばかり考えてる
役員報酬と管理職年俸も下げろよクソ会社が

782 :名無しさん:2017/12/04(月) 23:04:00.32 ID:CVu5/JEG0.net
桃太郎には相応の報酬が必要だろ
犬と猿と雉だけで何が出来るw

783 :名無しさん:2017/12/05(火) 07:42:30.67 ID:F4I/tNbU0.net
桃太郎みたいなリーダーは要らない
犬と猿と雉から搾取し
鬼ケ島で暮らしていた女子供の鬼を平気で虐殺

784 :名無しさん:2017/12/05(火) 10:05:23.83 ID:ohmHVr3c0.net
離職者増えてて必死に中途で補ってるけどレベル低くすぎてまじわろす

785 :名無しさん:2017/12/05(火) 10:08:18.39 ID:F4I/tNbU0.net
ホンダはディルバートの法則で回っている

企業は、事業への損害を最小限にとどめるために、系統立てて無能な者から管理職(一般に中間管理職)に昇進させて行く傾向がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

786 :名無しさん:2017/12/05(火) 16:02:40.21 ID:yFSvnnwh0.net
>>784
最近はスバルからたくさん補給してるから大丈夫だ

787 :名無しさん:2017/12/06(水) 00:19:30.22 ID:Z/VsFFSV0.net
ホンダ離職者がスバルにたくさん行ってたら笑える

788 :名無しさん:2017/12/06(水) 00:46:22.29 ID:rBIBo1sF0.net
ホンダも水平対向エンジンか?
って、6気筒が既にあるよな

789 :名無しさん:2017/12/06(水) 05:59:14.24 ID:3j6UMBWq0.net
>>787
無いでしょ。給与水準は、全然ホンダの方が高いもん

790 :名無しさん:2017/12/06(水) 08:38:01.10 ID:JM7SYZFp0.net
>>787
110全盛時代はそんな事もあったね
今はスバルに行った奴は全員後悔してるんじゃないかな?

791 :名無しさん:2017/12/06(水) 14:48:12.42 ID:+a6gYW4N0.net
室長とやり合ったら
2CHに書き込んでるのはわかっていると脅された

792 :名無し:2017/12/06(水) 16:28:32.77 ID:Dq8U1e6W0.net
来年もCESに山ほど行くのか?

793 :名無しさん:2017/12/06(水) 17:21:53.47 ID:DJDlXyC+0.net
おれ行くよ

794 :名無しさん:2017/12/06(水) 19:36:54.39 ID:O1megt9o0.net
25m道路のセブンイレブンは潰れたの?
潰れたとしたら見限るの早くね?

795 :名無しさん:2017/12/06(水) 20:58:26.40 ID:xEFAhiBG0.net
みんな大学どこ?

796 :名無しさん:2017/12/06(水) 22:28:58.37 ID:jE08DTkI0.net
CESにNHKのななみちゃんみたいのが出るんだって?

797 :名無しさん:2017/12/06(水) 22:33:08.62 ID:g7rfhYoK0.net
なれ合いとぬるま湯にどっぷりつかって腐っていくより
スバル行った方がいいんじゃないの?

798 :名無しさん:2017/12/06(水) 23:47:15.41 ID:O1megt9o0.net
>>795
大学いってない

799 :名無しさん:2017/12/06(水) 23:58:45.49 ID:hRhLwoJ50.net
>>795
ホンダ学園

800 :名無しさん:2017/12/07(木) 00:16:48.93 ID:uSOT8zOQ0.net
>>794
儂も気になっていた
改装ではないのか

801 :名無しさん:2017/12/07(木) 01:29:34.18 ID:UoIzlcT80.net
>>791
だったーと5chとTwitterとFacebookはほぼ関連性が特定出来る仕組みが出来たからな
松リークスさんなんかいい例だけど
AIすご

802 :名無しさん:2017/12/07(木) 05:50:49.18 ID:aafB7t5i0.net
>>797
じゃあお前行けばいいじゃん。誰も止めないぞ。

803 :名無しさん:2017/12/07(木) 07:50:02.83 ID:uqp0EI8z0.net
>>800
もう改装?

804 :sage:2017/12/07(木) 17:20:11.89 ID:NU4SV3Py0.net
tocho sareteruyo

805 :名無しさん:2017/12/07(木) 20:53:38.99 ID:XjB50SMJ0.net
ホンダ、自動運転のAI技術で中国のSenseTimeと5年間の共同研究開発

SenseTimeは、AIの最先端技術の1つであるディープラーニングを用いた画像認識、
とくに移動体を認識する技術を得意としており、
スタンフォード大学など複数の大学で共同開催している画像認識技術の競技会
「ImageNet」で2015年度と2016年度に優勝するなど高い評価を受けている企業。

具体的な共同研究開発の領域としては、
自動運転システムに適用するAIアルゴリズムとして、
「シーン理解」(走行環境と歩行者や車両の振る舞い・意図を推定)、
「リスク予測」(走行環境と意図推定結果に基づく歩行者・車両の将来位置を予測)、
「行動計画」(リスク予測に基づき、停止・発進・回避などの
自車の行動判断と走行軌道を生成)
の3点を設定するほか、AIアルゴリズムを学習するための大規模計算技術、
AIプログラムを車載コントローラーに実装する技術などを挙げている。

また、この共同研究開発は自動運転だけに止まらず、
今後はロボティクスの領域にも拡大させる予定としている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1095629.html

806 :名無しさん:2017/12/07(木) 21:40:17.20 ID:LPhoVUM00.net
韓国に続いて中国か〜。

807 :名無しさん:2017/12/07(木) 22:28:44.53 ID:h9IaG70n0.net
>>802
別に止めてくれとも行ってないがwww
ま、せいぜい頑張ってくれ。

808 :名無しさん:2017/12/07(木) 23:28:12.05 ID:zas/AeEn0.net
ホンダF1、田辺豊治のテクニカルディレクターさんは期待出来そうですか?

809 :名無しさん:2017/12/07(木) 23:56:16.12 ID:Vsq6qXNS0.net
学生ですが来年には潰れそうですか?

810 :名無しさん:2017/12/08(金) 01:00:28.29 ID:e1W1Lsfb0.net
>>809
そうですね

811 :名無しさん:2017/12/08(金) 01:00:48.98 ID:e1W1Lsfb0.net
>>808
あいつじゃダメでしょ

812 :ドゥ ユゥ ハブ アホンダ!:2017/12/08(金) 12:32:14.72 ID:JZml3po30.net
ホンダ・ソニー・松下って創業者を神聖化しそれだけで顧客を増やしていった
はっきり言って宗教的でキモいよね
まぁ今では没落日本企業の代表格だけど

ってかはっきり言ってアホンダって大丈夫か?
スズキにすら追い上げられてるしヨタGrと提携しちゃったし
ってかあれだけカーズがあるのにスバルとどっこいどっこいか?

まぁとりあえず雨漏り軽とナンチャッテHVで国内で頑張ってくれ
二輪車も支那では殆どシェア取って無いみたいだしはてさて?

数年後にはまた金融危機が来てチョンダイあたりに吸収されそうだよな

813 :名無しさん:2017/12/08(金) 15:53:08.52 ID:JfBRIrLN0.net
>>796
3E−A18だな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/08/news063.html

814 :k1:2017/12/08(金) 20:32:12.54 ID:AIihyK7VA
教えてください。
中途入社hgt所属です。現在K1です。
P2に上がるための必要条件ってなんなんでしょうか?
年間Aを二年連続取らないと絶対上がれないのでしょうか?

815 :名無しさん:2017/12/08(金) 20:37:08.28 ID:7BngYJBy0.net
>>808
お面変えたって中身は変わらんて

816 :名無しさん:2017/12/08(金) 20:53:04.47 ID:ruI0Lim70.net
>>812
中国は電動二輪車が多いからだろ。

ホンダが電動二輪車に参入しても、四輪車のヒュンダイやサムスン電池の様に
補助金対象から露骨に除外される可能性も否定出来ないが。

817 :774RR:2017/12/08(金) 20:59:27.24 ID:kLPRA7hC0.net
そんなあからさまな釣りに反応せんでも…

818 :RE77-1:2017/12/09(土) 07:49:59.55 ID:GzfLxhdB7
2Rのモーター、インバーター、バッテリーはどうするんだろ???

819 :dh:2017/12/09(土) 14:24:11.57 ID:68rgCcC90.net
トロロソN-BOXやるじゃん

820 :名無しさん:2017/12/09(土) 17:54:47.06 ID:YQEP3iey0.net
ルノーとレッドブルのコラボ
メガーヌR.S.レッドブルレーシング
クリオR.S.レッドブルレーシング
トゥインゴR.S.レッドブルレーシング

ホンダとレッドブルのコラボ
トロロッソN-BOX

821 :名無しさん:2017/12/09(土) 18:15:29.26 ID:fcVUjWHO0.net
マクラーレン N-one って渾身のギャグを忘れないで

822 :名無しさん:2017/12/09(土) 22:30:00.90 ID:DiztKT1d0.net
加工油が使えないような厳しい条件のものって何がある?

823 :774RR:2017/12/09(土) 23:03:53.67 ID:qysFm8S/0.net
樹脂

824 :名無しさん:2017/12/10(日) 03:47:34.31 ID:mstLdL1C0.net
昨年入社したが、配属してからずっと放置されてそろそろ死にそうです。

825 :名無しさん:2017/12/10(日) 03:48:59.63 ID:ogWYZO3u0.net
>>824
パワポはちゃんと使えるようになった?

826 :名無し:2017/12/10(日) 08:33:02.26 ID:nl9GIwXQ0.net
>>824
配属は希望通り?

827 :ホンダ推し:2017/12/10(日) 08:39:06.52 ID:wTWey4wG0.net
この子、ホンダの社員ですか?すごく可愛いのですが...
https://youtu.be/YItOdDjkFGg

828 :名無しさん:2017/12/10(日) 09:19:29.40 ID:u/J04cB/0.net
>>824
何も考えず給料泥棒になれ

829 :名無しさん:2017/12/10(日) 11:55:56.80 ID:p1vIK6vP0.net
>>827
グロ

830 :dh:2017/12/10(日) 20:01:30.04 ID:4tDRFyWn0.net
来週はあの日あの時あの番組で本田宗一郎特集だな。創業者を見てみよう

831 :名無しさん:2017/12/10(日) 20:24:56.17 ID:OWKYVSd10.net
この会社は宗一郎さんの呪縛から離れられないのか。一人の天才で成り立つ会社か。これからは多くの天災で沈みゆくってことか。

832 ::2017/12/10(日) 20:27:43.16 ID:CM85a1HR0.net
自分が本田宗一郎になったかのような勘違い恫喝ジジイが多すぎる。最たるものがEGの社長。

833 :名無しさん:2017/12/10(日) 21:03:58.08 ID:i52CH9V/0.net
>>825
もう余裕です。

>>826
いいえ、全くです。

834 :名無しさん:2017/12/10(日) 21:14:35.84 ID:i52CH9V/0.net
>>828
周りの人が稼いだ金で食う飯は美味いです。

835 :名無しさん:2017/12/10(日) 23:10:29.84 ID:Ql7G4MbK0.net
>>833
使えるってどのレベルだ
オートシェイプで車一台作れなきゃ論外だぞ

836 :名無しさん:2017/12/11(月) 01:35:16.27 ID:dwce9q0W0.net
>>833
1ページごとページ下部に
しっかりまとめを素人でもわかる表現で
黄色い帯にして書いていますか?

837 :名無しさん:2017/12/11(月) 03:08:28.79 ID:ZsNbgmGd0.net
>>833
パワポ使えるならホンダのどこ行っても食ってけるな

838 :名無しさん:2017/12/11(月) 03:28:11.54 ID:nnvh7WsL0.net
>>833
オマエ、パワポ舐めてるだろ
一年も経ってないのにパワポ使えるとかないわ

839 :名無しさん:2017/12/11(月) 13:52:03.06 ID:hew0LrD50.net
だよね。ホンダが求めるパワポレベルに1年やそこらで到達出来るわけがない。

840 :名無しさん:2017/12/11(月) 18:04:09.53 ID:WkwJe5/10.net
いやいや、一年間パワポしか触ってないんだぞ。
車作ってるやつとは日にならんくらいパワポ出来るワイw

841 :名無しさん:2017/12/11(月) 18:09:31.32 ID:UEtNgZ1i0.net
>>840
そうやって天狗になってると躓くぞ

842 :33:2017/12/11(月) 18:20:45.65 ID:4omufLk80.net
あいふぉんのログがとられていて社外で使えないって本当ですか?

843 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:15:50.23 ID:tj1wf7VQ0.net
>>841
すみませんw明日もパワポ頑張りますw

844 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:54:01.47 ID:UEtNgZ1i0.net
>>843
うちのシュケンなんか毎日のようにパワポ活用なんかの本や雑誌を仕事中読んでるぞ

845 :名無し:2017/12/11(月) 22:18:33.35 ID:TCjuM1mS0.net
>>843
いい加減技術やれば?

846 :名無しさん:2017/12/11(月) 22:42:37.56 ID:niB/bk7J0.net
>>842
って書けばホイホイ書き込むの多そうだな

847 :名無しさん:2017/12/11(月) 23:30:50.72 ID:KyExQ99I0.net
普段から例の事件の犯人を讃えているあいつが、某駐車枠に感心持ってあちこち聞き始めたのは何故?

848 :名無しさん:2017/12/12(火) 07:53:28.81 ID:+5I9gP4P0.net
>>842
社外でたびたび使うと警告あり

849 :名無しさん:2017/12/12(火) 07:57:50.34 ID:YKlzGi9n0.net
>>847
何のこと?

850 :名無しさん:2017/12/13(水) 02:12:15.25 ID:H0dp314o0.net
>>845
技術ってなんですか?
パワポで出来ます?

851 :名無しさん:2017/12/13(水) 02:52:33.70 ID:hrSsqiWH0.net
>>845
どこで売ってるんですか??

852 :名無しさん:2017/12/13(水) 07:49:26.59 ID:ykO3XhNz0.net
>>850
パワポの技術を磨けってことだろ?

853 :名無しさん:2017/12/13(水) 08:06:23.57 ID:NXwqbUEp0.net
ウチの主犬が若手集めてパワポの使い方講座やってるなぁ。
まずは、フォントはメイリオ、本文のポイントは14pt。
あれ、やってて恥ずかしくないのかな。

854 :名無しさん:2017/12/13(水) 08:32:59.38 ID:hrSsqiWH0.net
>>853
良い主権じゃん
ホンダで生き抜くポイントを教えてくれるなんて

855 :名無しさん:2017/12/13(水) 17:24:57.38 ID:pQhCLa0d0.net
パワポで設計できないとホンダじゃ生き残れないからな

856 :名無しさん:2017/12/13(水) 17:44:05.88 ID:3TBPdOr20.net
>>853
部下思いのシュケンだな

857 :名無しさん:2017/12/13(水) 21:58:32.55 ID:0FPggmul0.net
パワポの講習会って社内でやらんの?よくメールで色んな室かの講義の案内くるけど。パワポなんかよりエクセルのマクロを極めたいんだが。そちらの方が転職なんか考えると潰しきくんじゃね。

858 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:01:05.51 ID:3TBPdOr20.net
>>857
転職って、上はトヨタしか無いわけだが

859 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:10:26.22 ID:0FPggmul0.net
車にこだわるんならそうだがねー。こだわらなければもっといいとこあるのかな

860 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:18:57.89 ID:mOKLVSy30.net
デンソーやアイシンも上だろ

861 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:31:25.92 ID:fF4H1t5n0.net
外資のサプライヤもレベルが低いね〜

862 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:39:18.65 ID:3TBPdOr20.net
し、しぇふらー…(震え声

863 :名無し:2017/12/13(水) 23:31:38.76 ID:xsOVei730.net
>>860
アイシンはうちより給料安いだろ

864 :名無しさん:2017/12/14(木) 00:05:27.15 ID:Yein3GeI0.net
>>853
親の心、子知らず

865 :名無しさん:2017/12/14(木) 00:38:21.17 ID:v0zHeP5h0.net
給料wwwさっさとパワポ書いてろよwww

866 :名無しさん:2017/12/14(木) 07:44:02.99 ID:21rm+H/h0.net
文系だけど、ホンダより多く稼げる会社はかなりある
大学の同期の中でホンダに入った俺は負け組の部類

867 :名無しさん:2017/12/14(木) 09:21:10.65 ID:b8C2xmKN0.net
core30でホンダより上の会社なんてたくさんありそう

868 :名無しさん:2017/12/14(木) 11:52:54.88 ID:eyHaf3rr0.net
文系なら超負け組でしょう

869 :名無しさん:2017/12/14(木) 12:25:36.89 ID:XjbK2ob60.net
文系がなぜホンダに来た?
ここは文系の仕事をおちこぼれの理系がやるところ

870 :名無しさん:2017/12/14(木) 15:29:46.50 ID:03qQSShT0.net
理系で入社してもやってる仕事はパワポで綺麗で見栄えがいい見た目の報告資料をつくって
内容ははったりかました嘘八百だからな

871 :名無しさん:2017/12/14(木) 19:15:11.78 ID:D8Q0Ey0+0.net
ほんと、どーすんデーナ。
デーナ飲み会やりましょ。

872 :名無しさん:2017/12/14(木) 21:43:12.35 ID:ccw4qis80.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000084-asahi-bus_all

85よ、爪の垢でも煎じて飲ませていただいたらどうでしょうか。

873 :名無しさん:2017/12/14(木) 21:55:36.18 ID:a4i90ryn0.net
もうそろそろノックアウトでいいんDEネーna

874 :& :2017/12/14(木) 22:32:33.97 ID:062Z/47u0.net
今朝正門側で自転車の事故があったの?

875 :dh:2017/12/14(木) 23:16:29.61 ID:GpqDvMFF0.net
ここは栃木人しかいないみたいだな〜
何拠点かあるけど人数比的にはどうなんだろ

876 :名無しさん:2017/12/14(木) 23:39:15.73 ID:HkYKfUwf0.net
最近、ホントにスバルからの転職者が多いな
スバルは好調そうに見えるけど闇でも抱えてんのかね

877 :名無しさん:2017/12/14(木) 23:56:58.66 ID:V9OcBoJ90.net
陰湿改革センター

878 :名無しさん:2017/12/15(金) 01:02:07.28 ID:IrTSp4q80.net
他ではホンダの転職者が多いという

879 :名無し:2017/12/15(金) 01:17:25.11 ID:cBsVCeBs0.net
>>876
そりゃスバルよりホンダの方が待遇いいしまだ潰れる心配ないもん
同じような仕事だったらこっちくるよね。

880 :名無し:2017/12/15(金) 05:31:46.79 ID:wOyDY2dW0.net
>>866
文系の癖に生意気だし貰い過ぎ
よそへ行ったらアンタなんか年収200マンですよ

881 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:50:58.14 ID:gkBMw9M30.net
>>880
じゃ、あんたは150万か?

882 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:52:14.37 ID:gkBMw9M30.net
>>869
理系に法務部の仕事が出来ると思わんがな

883 :名無しさん:2017/12/15(金) 08:00:55.46 ID:bii68PIQ0.net
優秀な文系の若者が法務に入り
まぬけな理系の上司の下でくさる

884 :名無しさん:2017/12/15(金) 16:16:27.10 ID:I7SGW9wf0.net
優秀な文系の人はホンダなんかには来ないだろーw

885 :名無しさん:2017/12/15(金) 18:26:16.71 ID:5p+K/OXp0.net
文系でホンダは控えめに言って負け組

886 :一橋落ち慶應:2017/12/15(金) 18:52:29.09 ID:NO9EOFQg0.net
ホンダと出光ならどっちに行けばいいの?

887 :名無しさん:2017/12/15(金) 20:19:53.05 ID:VJhywFWt0.net
何がしたいの?

888 :~:2017/12/15(金) 20:30:20.91 ID:0w2wFm3Y0.net
>>886
間違いなく出光
ROSは変わったもんじゃないが、燃料インフラは車が乗ってる交通システムのさらに上の生活システムに出光はいるから、ヒエラルキー上で完敗

889 :名無しさん:2017/12/15(金) 20:30:21.15 ID:VjmuQK0o0.net
>>886
NHK

890 :一橋落ち慶應:2017/12/15(金) 21:28:00.34 ID:A+3hFmxa0.net
お前ら、ありがとう。

そうだな、出光にしよう。
ホンダと出光はヒエラルキー上では互角と思ったが。
国際石油開発帝石も受けようと思うわ

891 :honda:2017/12/15(金) 21:56:51.04 ID:hSATDUCq0.net
>>890
おい、EVやFCVなどが出てきたら化石燃料いらなくなるぞ
まあ発電まで水素でやるのはまだ先だが、将来ヤバくね?

892 :名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:15.49 ID:6ggNBOUy0.net
ホンダだけ自動車会社の中で唯一52スレまで裏事情スレが伸びてる事を考えれば出光一択だろ
それだけ内部が腐ってるんだよ

893 :一橋落ち慶應:2017/12/15(金) 22:08:38.38 ID:A+3hFmxa0.net
すまん。俺は文系だからよーわからんのだよ。
石油関連はもうダメか。

894 :~:2017/12/15(金) 22:48:17.01 ID:0w2wFm3Y0.net
>>891
この会社の人間はどれだけオメデタイんだ?
どうやって電気作るんだ?
しかも石油は車が使ってるだけか?
見てる世界が狭すぎ。

895 ::2017/12/15(金) 23:51:50.51 ID:fYakhWAv0.net
ホンダとJAFならどっちにする?

896 :名無しさん:2017/12/16(土) 00:01:16.97 ID:ApCnDl8m0.net
>>894
しょうがないよ、田舎で生活してるんだから。

897 :名無しさん:2017/12/16(土) 00:58:18.63 ID:SyE8asiP0.net
>>894
水力や地熱がある

898 :名無しさん:2017/12/16(土) 02:07:58.35 ID:THK1gSY70.net
やっぱりおめでたいな

899 :名無し:2017/12/16(土) 04:31:44.26 ID:RBGg2pky0.net
>>892
出光も腐っているぞ
目糞鼻糞

900 ::2017/12/16(土) 06:30:59.69 ID:4wkA33iP0.net
日弁連事務局の俺からするとホンダは雲のうえ存在
新卒の時、受けたけど書類選考おちました

901 :名無しさん:2017/12/16(土) 08:30:41.31 ID:YvaNusCS0.net
>>900
ホンダに落ちてラッキーだな

902 ::2017/12/16(土) 09:25:59.65 ID:4wkA33iP0.net
>>901
転勤がないだけしかメリットがないです。

903 :名無しさん:2017/12/16(土) 15:14:36.27 ID:IWLume9G0.net
>>900
そっちの方が凄く感じる

904 :名無しさん:2017/12/16(土) 17:39:17.97 ID:ktOKaZ/G0.net
>>824
大量に中途募集してたときに応募した人ですか?
自分も去年の今頃内定もらったけど、辞退してよかったです

905 :名無しさん:2017/12/16(土) 18:30:25.48 ID:F57/i5Wt0.net
>>902
ここの転勤は鬼畜だから
そのほうがよかったね

906 :名無しさん:2017/12/16(土) 18:59:56.46 ID:bKalDmBO0.net
生まれ変わったシビックは、日本市場では「走りを楽しむクルマ」と割り切って投入された。
この車体にハイブリッドを積むつもりはなく、最初のボディ設計の時点でまったく考えて作られていないとのこと。
燃費よりも、走りをとことん楽しむ。悪くない。
やっと面白いクルマがでたなと気分を高揚させながら走りまわったあとの
信号待ちで「うげ。」と声が出た。

センターパネルに「アイドリングストップをします」だの
アイドリングストップさせるために「ブレーキペダルをもっと強く踏んでください」といった
趣旨の文字メッセージが出るのだが、そのダサいことといったら。
もう少しどうにかならないのか、デザイン担当。
ああ、ツメが甘い。このあたりがホンダの限界なのか。
いや、もう少し、できるでしょ。

だってさww

907 ::2017/12/16(土) 20:01:45.71 ID:0V+f3d8R0.net
ISはOFF

908 :Sage:2017/12/16(土) 20:55:26.10 ID:Y426GPW40.net
>>906
筆者からしてまともに読めるレベルのコラムじゃないな。

909 :名無しさん:2017/12/16(土) 22:35:51.42 ID:nHlSOoeb0.net
柳田大橋から車ごと飛び込んだの誰

910 :名無しさん:2017/12/17(日) 07:04:54.56 ID:i57LApXI0.net
You can fly

911 ::2017/12/17(日) 07:35:38.88 ID:JB8sBv6G0.net
お前らなんでトヨタに行かなかったの?

912 :名無しさん:2017/12/17(日) 13:25:23.37 ID:HtC0QMPQ0.net
奥さん専業だとここの年収じゃ貧乏くさい生活になるんだよな

913 :名無しさん:2017/12/17(日) 17:52:25.88 ID:NOBdx5KP0.net
カスチームに供給しながらF1続けてメリットあるんか
まじ害悪

914 :名無しさん:2017/12/17(日) 18:41:11.17 ID:F6hazM76v
性犯罪者 ヒロ&マキ【不倫】

915 :名無しさん:2017/12/17(日) 18:52:41.85 ID:RVCVqZn90.net
ぶっちゃけ300億出すならチームもてるんだよなぁ…

916 :名無しさん:2017/12/18(月) 07:22:50.34 ID:EhBCtZYc0.net
裏金作るには表の金額が多いほどよい

917 :名無し:2017/12/19(火) 01:23:36.87 ID:HA5X8Uj+0.net
>>912
大抵はパートに出てるけど貧乏くさい
旦那は不細工、奥さんブスばっかで似合いの夫婦

918 :名無しさん:2017/12/19(火) 19:54:51.44 ID:zGTVqORx0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263411000.html
販社も可哀想だよな。売れない車を何とかして売らなきゃいけないんだから。

919 :名無しさん:2017/12/19(火) 20:20:23.78 ID:9uvG8Ubr0.net
>>918
千葉市の自動車販売店で店長を務めてうつ病になり去年、自殺した男性について、
労働基準監督署が、部下の残業を減らすため
代わりに仕事を抱えたと見られ労働時間が増加したことなどが
うつ病の原因だったとして、労災認定していたことがわかりました。
労災が認められたのは、大手自動車メーカー「ホンダ」の子会社、
「ホンダカーズ千葉」の千葉市内にある販売店で
管理職の店長を務めていた当時48歳の男性です。

ホンダカーズ千葉の代理人を務める弁護士は
「係争中のためコメントを差し控えさせていただきます」としています。


良い上司ほど早く潰される会社

920 :dh:2017/12/19(火) 21:22:53.85 ID:+x3mozwj0.net
>>906
まーたなんとかサダコっしょ?
毎回ホンダサゲしか書かない

921 :名無しさん:2017/12/19(火) 21:23:24.29 ID:SY991suN0.net
EGや製作所でも月に残業80時間超えてる人がごろごろいるけど
近い内にこっちでも自殺する人がでてきそう

922 :dh:2017/12/19(火) 21:23:38.85 ID:+x3mozwj0.net
>>909
まじで誰?あすこ完全に水の中だったよな

923 :名無しさん:2017/12/19(火) 23:27:56.06 ID:WlMYarZN0.net
埼玉で鬱や自殺者出そうだな

924 :名無しさん:2017/12/20(水) 16:33:24.96 ID:1yfy8Kvq0.net
A社の派遣社員とA社の委託社員の2人で一緒に業務させてはダメなんか?
同じ会社なのに何でや?

925 :名無しさん:2017/12/20(水) 18:34:43.73 ID:zHPaeh4W0.net
@STEPW_ZF1 初めて見た時は4ドアのシビックかと思ったくらいだよ。顔はシビックと新型アコード足した感じだけど、よく見るとリアガラスの傾斜が他車種より鋭い印象。


こんなことツイートして馬鹿か?

926 :名無しさん:2017/12/20(水) 19:34:15.15 ID:3qGenyZK0.net
>>925
公開情報

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1097917.html

927 ::2017/12/20(水) 22:15:44.71 ID:lY8VWcG80.net
派遣 派遣された先の指揮命令で動く

委託 委託会社先の指揮命令で動く

928 :名無しさん:2017/12/20(水) 22:17:36.29 ID:QRFRX/8A0.net
>>920
岩貞るみこ
response.jp/article/2017/12/02/303249.html

929 :名無しさん:2017/12/20(水) 22:29:29.23 ID:XHFKBrYX0.net
A社は安給なのによく働いてくれるよ。

930 :名無しさん:2017/12/21(木) 01:46:34.51 ID:zY+KyjtR0.net
B社は委託費高いけどアウトプット高品質だよ

931 :名無しさん:2017/12/21(木) 07:42:19.90 ID:4P+DwDoa0.net
A社の委託社員とB社の委託社員に一緒に業務してもらったらダメなんか?
またはA社の派遣社員とB社の派遣社員。
A社の委託先社員とC社の委託元の社員。

932 :名無しさん:2017/12/21(木) 10:20:33.27 ID:nDGWhcCI0.net
>>931
委託に対しては命令権が無いからダメ
派遣はok

933 :名無しさん:2017/12/21(木) 21:13:56.58 ID:ubrEkjGo0.net
Aから派遣も委託も来てて、派遣が委託と一緒に仕事してるなんて
良くあるよね。
あとはサプライヤから来てる商品ゲストと委託ゲストが一緒に仕事したり。

934 :名無しさん:2017/12/22(金) 18:19:22.48 ID:Mzd+0noI0.net
委託と派遣の両刀遣いな人が以前居たっけ。
それぞれの社員IDを持っていて、
業務内容に応じてどちらのIDで処理するかが決まる。

アレは、委託での業務範囲と派遣での業務範囲が、
予め契約できちんと具体的に取り交わされているからこそ可能。

935 :名無しさん:2017/12/22(金) 19:09:29.28 ID:0KUQoQrm0.net
老害ばかりいるな。

936 :dh:2017/12/22(金) 21:36:50.93 ID:ebhcnGxS0.net
>>934
尊敬するわ、そんな器用にこなすやつ引き込みたい

937 :名無しさん:2017/12/23(土) 00:11:57.44 ID:1gcuJmNH0.net
委託とか面倒くせーなー
みんな派遣になれよ

938 :名無しさん:2017/12/23(土) 01:00:03.30 ID:hkrDPvrt0.net
2004年頃から2008年頃の中途組には元派遣が多かったような
リーマンショックの前だ
定着率もいまだに高いか、最近のとは違って

939 :不倫報道:2017/12/23(土) 06:14:10.53 ID:1tYpP4++0.net
技研職員 安◯亮◯は、キャバ嬢Mと不倫中

940 :名無しさん:2017/12/23(土) 16:50:47.06 ID:J1kjBrWl6
702828

941 :名無しさん:2017/12/23(土) 19:58:10.01 ID:aDW2DsB30.net
突っ張ってないで見通し位車から撤退しようぜ

942 :名無しさん:2017/12/23(土) 20:49:06.16 ID:J1kjBrWl6
パワハラや労災の証拠を残しておく→遺書を残し自殺→遺族訴える→SNSで拡散
そうなる前によく考えておけよ。
死んだほうが楽だしね。

943 :名無し:2017/12/23(土) 21:10:53.96 ID:V73RGrs/K
>>942
パワハラや労災の証拠を残す具体的な方法を教えてください

944 :名無しさん:2017/12/23(土) 22:34:28.89 ID:YOsOLPmI0.net
元派遣でサプライヤ側に行った人とかね。
しかもHGTの中でも周りがビビってた様な人。

945 :ななし:2017/12/24(日) 12:01:20.55 ID:3gI0IThA0.net
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
マツダの剣淵試験場でクルマにたくさん乗って来ました
http://mag-x.jp/2017/12/22/9297/

自社ツイッターでいやらしいほど
自分だけが正義の味方アピール繰り返しても
正体は、ダダ酒、タダ飯のアゴアシ接待が大好物だってことが
はっきりしたろ
いつまでもダマされてる人は、いい加減に気がつかなきゃな

946 :名無しさん:2017/12/24(日) 17:29:53.09 ID:87gO8gK80.net
グリーンだのブルーだの言ってねえで、
真面目にやりやがれ。

947 :名無しさん:2017/12/24(日) 18:40:32.86 ID:ZAH9QpY80.net
NAエンジンで究極の燃費を目指せよ!

スクーターをHEVにしている場合か?
いや、時代なのか・・・?

CssもFCVでずいぶん投資しているよな
本当に閉鎖か?

948 :7743:2017/12/24(日) 18:49:01.43 ID:RizJwadG0.net
思いつき閉鎖だから
そしてやっぱ閉鎖やめようかなんて言ってる
役員が短期目線しかないのは困るよな

949 :名無しさん:2017/12/24(日) 18:55:09.35 ID:qK/dHuZz0.net
>>946
イエローとかいってるぞ、ホントはレッドか?まるでゴレンジャーだな。これじゃやめたくなるよなチームブラック

950 :名無しさん:2017/12/24(日) 20:14:02.85 ID:ZAH9QpY80.net
>>948
狭山市がいろいろ言ってきてると思うが
どうなるのかね

建屋はFCV設備はもとより耐震工事増やしているし
トイレがじゃんじゃんきれいになってくw

951 :名無しさん:2017/12/24(日) 20:38:20.03 ID:DMkNVTVs0.net
>>948
あるある

952 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:14:53.37 ID:CAgmV0Pr0.net
人の意見聞くんだけどブレンドして耳ざわり良い言葉にまとめるだけで自分の考えないからな
だから役員になれたんだろうが
役員になってからもこれじゃ困るんだよな

狭山閉鎖は寄居集約は対外発表したんだからブレるなよ
風見鶏すぎるマネジメントとして一番大事なものがないわ

953 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:38:20.33 ID:X9Gy3c1e0.net
バブルはじければ中止よ。
ついでにF1もやめてくんねーかな。

954 :名無しさん:2017/12/24(日) 22:37:15.18 ID:pj1flRQP0.net
一般従業員にも役員の解任決議案発議権を
与えてほしい
ボトムアップの精神はどこに行ってしまったのか

955 :名無しさん:2017/12/25(月) 01:30:17.25 ID:WftmD2T20.net
>>954
株買え

956 :名無し:2017/12/25(月) 06:24:29.43 ID:Ew1OHjKV0.net
みんな今年はどの位貰えましたか?

課長はトヨタとだいぶ差が空いたのかな?

957 :名無しさん:2017/12/25(月) 07:46:26.64 ID:4QWVfEXw0.net
Hi-Cのおかげで査定が上がって残業時間が増えて支払い総額は減ったwww

958 :名無しさん:2017/12/25(月) 08:34:41.42 ID:XEJNXHFy0.net
それ働く時間が増えてるのに給料下がったって事じゃんww
流石Hi-Cだな

959 :名無しさん:2017/12/25(月) 13:18:27.45 ID:SYv61QtZ0.net
HiCクソすぎ。組合の連中は背任で吊るし上げていいよ

960 :名無しさん:2017/12/25(月) 21:10:02.27 ID:dEG4DRCU0.net
Hi-C NEXT

961 :名無しさん:2017/12/25(月) 22:33:58.49 ID:g2Fvv1mH0.net
給料減っても組合費は上がる一方なんだよな
来年もベアとボーナス低め要求が決定してるから
組合だけブクブク太るぞ

962 :名無しさん:2017/12/25(月) 23:13:50.28 ID:JxOPHr1k0.net
>>961
トヨタが、3000円の要求だからな。
組合氏ね。

963 :.:2017/12/25(月) 23:30:55.49 ID:L8rFxDte0.net
組合の執行委員って手当出るよね?そんでもって残業もMAXやってんだからいい御身分ですな。

管理職に上からモノ言って勘違い野郎だし。

964 :名無しさん:2017/12/26(火) 07:19:21.97 ID:feXrBHjP0.net
採決で賛成に挙手したんでしょ?

俺はいつも反対だけど

965 :名無しさん:2017/12/26(火) 07:40:48.70 ID:tpt47SMj0.net
Hi-cの時は反対8割から集計で書き換えられてたよ
保留は賛成にカウントされて、それでも反対が多いと偽装される

966 :名無しさん:2017/12/26(火) 13:23:46.93 ID:2x/Dm1YM0.net
懇談会で個々人が反対に挙手しても
支部総会とかで総会代議員が賛成に挙手すると
悪くても圧倒的多数が賛成になる仕組み

967 :名無しさん:2017/12/26(火) 16:00:46.85 ID:RraWUH4g0.net
多勢に無勢
某政党みたいだなw

968 :774R:2017/12/26(火) 19:04:41.69 ID:FYCLZM+Pk
パトラッシュもう疲れたよ

969 :名無しさん:2017/12/26(火) 20:49:22.20 ID:Xxc2CInD0.net
賛成多数で通すのが組合の使命であり
支部で賛成多数にするのが専従の使命になってるから
集計結果操作して賛成多数と職場にフィードバック
執行委員が支部の代表として中央委員会で賛成に挙手して
会社へ賛成多数と報告して通したのがHi-c

組合員の意見なんてどーでもいんだよ

970 :名無しさん:2017/12/26(火) 21:15:08.82 ID:hMKR9axO0.net
細かいことばかり指摘する、みみっちい主犬が増えたな。

971 :名無しさん:2017/12/26(火) 21:16:47.28 ID:L4nX5iV50.net
会社とズブズブの組合なんか不要だわ。

972 :名無しさん:2017/12/26(火) 22:33:35.95 ID:2oshxaS+0.net
二食のトイレにトイレットペーパーまるごとツッコム奴いるって、小学生でもやらんだろうやらんだろう、病んでるネー

973 ::2017/12/27(水) 13:43:32.49 ID:5xGxplbF0.net
学会員しか給料上がらない仕組みになってる

974 :名無しさん:2017/12/28(木) 06:37:46.75 ID:u4Jm5HaM0.net
はーやーく、こいこいブルー。

975 :メタボR:2017/12/28(木) 21:45:26.06 ID:+4x7O+J66
SSだけど、メンタル不調になる職場あるよな。
犯罪者まがいが上司だとおかしくなっちゃうよな。
犯罪者まがいを追い出さないと、毎日飲酒運転がーとかやってても、意味無いだろ。

976 :名無しさん:2017/12/28(木) 23:33:48.01 ID:9EzaA7ed0.net
HKに転職したいですどうすりばいいですか

977 ::2017/12/29(金) 00:23:40.49 ID:qUfSILbX0.net
自動車販売店長自殺:「時短ハラスメント」拡大の恐れ
https://mainichi.jp/articles/20171227/k00/00m/040/008000c

978 :名無しさん:2017/12/29(金) 08:41:16.09 ID:OIWlBecI0.net
7時出勤はもういやだ

979 :名無しさん:2017/12/29(金) 09:36:32.93 ID:pmjcbOET0.net
寒いもんな
10時出勤でええやん

980 ::2017/12/29(金) 16:39:26.25 ID:XjPSuBnL0.net
宇都宮駅の交番のガラス割ったやつ、うちの社員じゃないよね?

981 :名無しさん:2017/12/29(金) 18:49:26.24 ID:wC80eeDP0.net
S2000って中の人から見るとどうなんですかね

982 :和田泰裕:2017/12/29(金) 18:49:54.81 ID:TblNDOEQ0.net
ベストロジ栃木の菊池義紀は会社の中で同僚に対して容姿の悪口を言って侮辱したり
仕事中に後ろからこそこそ陰湿な嫌がらせをして仕事の邪魔をいたり、
ありもしない噂話を会社中に流して悪者にし ようとしたり、陰険なことばかりやって
会社の同僚に迷惑ばかりかけている最低なクズ人間です。
独活の大木、木偶の坊、死ね

983 ::2017/12/29(金) 20:35:27.64 ID:zcNuZSuy0.net
>>981
「ふーん」っていう車

984 :名無しさん:2017/12/30(土) 00:11:30.50 ID:g68aN66b0.net
>>981
田舎者が好みそうな車だな。

985 :名無しさん:2017/12/30(土) 07:52:56.56 ID:SzQ4XukP0.net
>>984
タイプSは恥ずかしいと思うわ

986 :名無しさん:2017/12/30(土) 09:22:07.03 ID:OL3K4dcv0.net
冬なのにルーフ全開のS2000見ると笑ってまう

987 :名無しさん:2017/12/30(土) 13:11:06.66 ID:Y/L7Lu/70.net
>>981
屋根が欲しい

988 :名無しさん:2017/12/30(土) 14:00:08.16 ID:znGChkOK0.net
え?w冬なのに?w

989 :dh:2017/12/30(土) 14:54:01.77 ID:zi1jeHdh0.net
もう古い車ってかんじ

990 :\:2017/12/30(土) 15:21:42.55 ID:Rdy0Fm400.net
>>981
あんな車を開発出来ない今の人はとても残念

991 :名無しさん:2017/12/30(土) 15:23:14.84 ID:SzQ4XukP0.net
オーポンは冬がいいんだよ
コタツで走る感じ

992 :名無しさん:2017/12/30(土) 16:04:19.97 ID:eJRUsW5P0.net
冬こそオープンカーのシーズンだという事は、実際に乗ってる人じゃないと分からないな。
逆に夏はとてもじゃないが開けていられない。

993 :名無しさん:2017/12/30(土) 17:28:39.59 ID:l6E4/I1m0.net
分からなくもないが。。。

今日、ケータハムスーパー7で防寒着しっかり着込んで
運転してるやつみたなw

994 :774RR:2017/12/30(土) 19:40:49.04 ID:UTn7Fwtb0.net
夏は直射日光がヤバい、それに空調入れてもなんの意味もない

でも冬はヒーター入れればいくらか暖かいし、日差しも殺しにかからない

995 :nanashi:2017/12/30(土) 20:05:02.69 ID:D95voSPm0.net
本田技研の方ってよく海外出張行かれますが
上司の人の指示なんですか?
本人の希望もあるんでしょうか?
希望すれば行けるもの?

996 :名無しさん:2017/12/30(土) 21:12:29.82 ID:gq+0Zb970.net
そうそう
太平洋側の冬は降水少なく晴天が多いからオープンカーにうってつけ
夏なんか糞暑くて開けていられないよ
S2は、まあ好きな人はいいんじゃね
俺は好みじゃないからロドスタに乗っているけど

997 ::2017/12/30(土) 21:15:28.79 ID:a1yesVTw0.net
俺もロードスター乗ってる。S2は街乗りがつまらん。楽しく走ると捕まるわ。

998 :名無しさん:2017/12/30(土) 23:30:22.37 ID:CdgDuHei0.net
ブルーの次はピンクかなあ。桜の季節になりそうだしね。

999 :名無しさん:2017/12/31(日) 02:56:13.26 ID:WA9IUxKO0.net
たまにはデルソルの事も思い出してあげて下さい


展望レストランとか

1000 :名無しさん:2017/12/31(日) 10:47:42.85 ID:6UlIkRM60.net
デルソル
今はないの?
行ったことないわ

1001 :名無しさん:2017/12/31(日) 10:52:20.37 ID:tLKrIEmj0.net
デルソは結構すきだが
あれはCR-Xで出すべきではなかった。

youtubeでS660乗り女子の動画見ることあるけど、クソ寒い中よくやるなとw

1002 :名無し:2017/12/31(日) 17:14:37.17 ID:Dc/AJgDn0.net
ホンダがダメなのか完成車業界が厳しいのか。
技術力は部品メーカーの方が高いのだから、トヨタとかも部品メーカーより高い待遇を保持できるのかね。

1003 :名無しさん:2017/12/31(日) 19:27:25.58 ID:lr0UttQN0.net
ホンダも全固体やるのか。いよいよイーブイの時代到来だなあ

1004 :早めのお年玉:2017/12/31(日) 20:09:00.02 ID:ZkKa1Yn10.net
孤立するホンダ


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25267430Q7A231C1MM8000/
トヨタEV技術開発、7社連合に
スズキ・スバル・日野・ダイハツが参加

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017123100125&g=eco
スズキ、スバルなど4社参加=トヨタ・マツダEV連合に

1005 :名無しさん:2017/12/31(日) 21:11:14.01 ID:QhgDkqwU0.net
もはや土下座してでも入れて貰えばいいのに。

1006 :早めのお年玉:2017/12/31(日) 21:43:28.67 ID:ZkKa1Yn10.net
連絡先としてHPのアドレス載せておくけど
パワーポイントてんこ盛りの会社なんていらんだろう

https://www.ev-cas.co.jp/
(必要十分な情報だけの無駄に人手と時間と金を掛けないHP)

1007 ::2017/12/31(日) 21:51:07.46 ID:nFdn4qqL0.net
どこの電池載せるか勝負って右往左往してるからなぁ

1008 :名無しさん:2017/12/31(日) 22:26:13.03 ID:mBEKJV0V0.net
>>1005
早いとこ、頭下げろよ、85。

1009 :名無しさん:2017/12/31(日) 23:01:13.36 ID:CWyfGDvI0.net
トヨタ連合 トヨタ・マツダ・スズキ・スバル・日野・ダイハツ・デンソー 電池はトヨタ・パナソニック協業検討

ルノー・日産・三菱グループ

ともに年間自動車生産数1000万台以上


ホンダ・・・

1010 ::2017/12/31(日) 23:12:25.51 ID:WQVf/ejO0.net
連合の買い物ならギヒョーもスルーでスムーズな開発になりそうだな

1011 :名無しさん:2018/01/01(月) 01:33:51.03 ID:7L/BBg8M0.net
GMと組むでしょ(ハナホジ

1012 :@:2018/01/01(月) 13:28:35.49 ID:2UMYx9140.net
>>1009
各グループで電池搭載してる車が3割とすると、それぞれ400万台。一方ホンダは150万台。
開発費を3000億円とすると、7.5万円/台が他社でホンダは20万円/台の開発費分が乗る。部品には材料費や加工品も乗るがそれらも他社はまとめ買いとかで安く出来るんで、勝負にならないな。
この状況の中でも独自性とか技術者の夢とか言ってる研究所や技研のトップは基地外か?

1013 :名無しさん:2018/01/02(火) 19:28:12.58 ID:TZHQ2UAj0.net
トヨタから買って来ればよい

1014 :名無しさん:2018/01/02(火) 19:52:14.88 ID:/abAcdzo0.net
風見鶏役員の口癖だな
それならトヨタ連合に入れてもらえよと
役員が無能だってバレるから提携避けてるだけなんだよな

1015 :名無しさん:2018/01/02(火) 20:49:00.92 ID:u9IBBWHo0.net
自社の独自性とか、他社とは異なる観点や価値観が無いのなら、
独自企業として存続する意味廃業も最早無いのだから、
四輪部門は廃業するなり部門売却すれば良い。
買ってくれるところがあるかどうか知らないけど。

1016 ::2018/01/02(火) 20:57:48.23 ID:Tmqf7lT70.net
パワープラントで無理に勝負する時代じゃないとおもうけどなぁ。それこそパッケージングをいかに基地外じみたものにするか考えたほうがホンダらしいんじゃないの。

1017 :名無しさん:2018/01/02(火) 23:45:45.87 ID:YnN956X+0.net
マツダは高級路線らしいけどトヨタと同じ部品を使ってトヨタは大衆車だけどマツダ高級車ですって言うわけ?
スバルはシンメトリカルを誇大PRしてるけどEVはトヨタと同じじゃトール、ルーミー、なんとか、ジャスティみたいになって埋もれるだけでは?
ダイハツ、スズキの中身が同じだと小物入れの数で差別化するわけ?
具体的な棲み分けのビジョンが見えない
EVで日産に先行されて寄らば大樹の陰で思考停止してる感じ

1018 :名無しさん:2018/01/03(水) 00:37:12.45 ID:CHNgZI620.net
他人のことなんかいい
松明は自分の手で


キテンシンなんて言ってるのマジでどうかしてると思うんだけど

1019 :名無しさん:2018/01/03(水) 06:13:36.23 ID:zNzy7r+l0.net
本田は国内縮小路線
アメリカ、中華頼りのグローバル(笑)展開

1020 :名無し:2018/01/03(水) 10:25:49.18 ID:WEJRG+xL0.net
>>1015
四輪撤退判断できたら凄いわ。
ヨーロッパやF1すら撤退できないのに無理だろ。

1021 :名無しさん:2018/01/03(水) 16:55:08.32 ID:OJbp0Wpv0.net
じゃ、Css廃止は撤回だなw

1022 :名無しさん:2018/01/03(水) 17:10:11.05 ID:AFaaN01K0.net
>>1012
じゃないか?
皆さんのお給◯が高いから、安く作れない。
だから、このレベ◯の事を言い出す。

1023 :dh:2018/01/03(水) 18:15:56.45 ID:SNUR7ZnT0.net
>>1022
そこでat tft の出番だ!

1024 :名無しさん:2018/01/03(水) 20:40:52.13 ID:HUHQ7tVN0.net
2輪だけだとスズキレベルまで給与下がるぞ
2輪だけで優秀な人材は集まらないし
規模は大事よ
ヨーロッパやF1はいい加減撤退しろと思うが
遊んでるじゃん

1025 :名無しさん:2018/01/03(水) 20:54:45.39 ID:RcAmcALr0.net
ヨーロッパは本腰入れて商売するのか撤退するのか
はっきりしないままズルズル30年たちました

1026 ::2018/01/03(水) 21:30:32.74 ID:ZLOIgNsB0.net
その癖何かと自称ヨーロッパ基準の目標値

1027 :名無しさん:2018/01/03(水) 21:41:30.78 ID:rICvYMhO0.net
ダイソンに工場売って欧州生産からは撤退すりゃいいのにな

1028 :名無しさん:2018/01/03(水) 22:27:17.82 ID:fI83DLdZ0.net
地駐行っても遊んでるだけだからな
みんなバカになって帰ってくる

1029 :名無しさん:2018/01/03(水) 23:17:14.70 ID:AFaaN01K0.net
>>1024
F1=趣味

1030 :名無しさん:2018/01/03(水) 23:36:57.87 ID:RcAmcALr0.net
本気で欧州やる気ならオペル買収してないとおかしい

1031 :1000:2018/01/04(木) 01:25:45.73 ID:F083KLx+0.net
1000?

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200