2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダの裏事情Part52

1 :名無しさん:2017/10/05(木) 08:01:41.59 ID:83NgLUc/0.net
家族のような雰囲気の会社です。
少数精鋭なので、皆仲良くやっています。
アットホームで明る職場です。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1502317877/

858 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:01:05.51 ID:3TBPdOr20.net
>>857
転職って、上はトヨタしか無いわけだが

859 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:10:26.22 ID:0FPggmul0.net
車にこだわるんならそうだがねー。こだわらなければもっといいとこあるのかな

860 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:18:57.89 ID:mOKLVSy30.net
デンソーやアイシンも上だろ

861 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:31:25.92 ID:fF4H1t5n0.net
外資のサプライヤもレベルが低いね〜

862 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:39:18.65 ID:3TBPdOr20.net
し、しぇふらー…(震え声

863 :名無し:2017/12/13(水) 23:31:38.76 ID:xsOVei730.net
>>860
アイシンはうちより給料安いだろ

864 :名無しさん:2017/12/14(木) 00:05:27.15 ID:Yein3GeI0.net
>>853
親の心、子知らず

865 :名無しさん:2017/12/14(木) 00:38:21.17 ID:v0zHeP5h0.net
給料wwwさっさとパワポ書いてろよwww

866 :名無しさん:2017/12/14(木) 07:44:02.99 ID:21rm+H/h0.net
文系だけど、ホンダより多く稼げる会社はかなりある
大学の同期の中でホンダに入った俺は負け組の部類

867 :名無しさん:2017/12/14(木) 09:21:10.65 ID:b8C2xmKN0.net
core30でホンダより上の会社なんてたくさんありそう

868 :名無しさん:2017/12/14(木) 11:52:54.88 ID:eyHaf3rr0.net
文系なら超負け組でしょう

869 :名無しさん:2017/12/14(木) 12:25:36.89 ID:XjbK2ob60.net
文系がなぜホンダに来た?
ここは文系の仕事をおちこぼれの理系がやるところ

870 :名無しさん:2017/12/14(木) 15:29:46.50 ID:03qQSShT0.net
理系で入社してもやってる仕事はパワポで綺麗で見栄えがいい見た目の報告資料をつくって
内容ははったりかました嘘八百だからな

871 :名無しさん:2017/12/14(木) 19:15:11.78 ID:D8Q0Ey0+0.net
ほんと、どーすんデーナ。
デーナ飲み会やりましょ。

872 :名無しさん:2017/12/14(木) 21:43:12.35 ID:ccw4qis80.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000084-asahi-bus_all

85よ、爪の垢でも煎じて飲ませていただいたらどうでしょうか。

873 :名無しさん:2017/12/14(木) 21:55:36.18 ID:a4i90ryn0.net
もうそろそろノックアウトでいいんDEネーna

874 :& :2017/12/14(木) 22:32:33.97 ID:062Z/47u0.net
今朝正門側で自転車の事故があったの?

875 :dh:2017/12/14(木) 23:16:29.61 ID:GpqDvMFF0.net
ここは栃木人しかいないみたいだな〜
何拠点かあるけど人数比的にはどうなんだろ

876 :名無しさん:2017/12/14(木) 23:39:15.73 ID:HkYKfUwf0.net
最近、ホントにスバルからの転職者が多いな
スバルは好調そうに見えるけど闇でも抱えてんのかね

877 :名無しさん:2017/12/14(木) 23:56:58.66 ID:V9OcBoJ90.net
陰湿改革センター

878 :名無しさん:2017/12/15(金) 01:02:07.28 ID:IrTSp4q80.net
他ではホンダの転職者が多いという

879 :名無し:2017/12/15(金) 01:17:25.11 ID:cBsVCeBs0.net
>>876
そりゃスバルよりホンダの方が待遇いいしまだ潰れる心配ないもん
同じような仕事だったらこっちくるよね。

880 :名無し:2017/12/15(金) 05:31:46.79 ID:wOyDY2dW0.net
>>866
文系の癖に生意気だし貰い過ぎ
よそへ行ったらアンタなんか年収200マンですよ

881 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:50:58.14 ID:gkBMw9M30.net
>>880
じゃ、あんたは150万か?

882 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:52:14.37 ID:gkBMw9M30.net
>>869
理系に法務部の仕事が出来ると思わんがな

883 :名無しさん:2017/12/15(金) 08:00:55.46 ID:bii68PIQ0.net
優秀な文系の若者が法務に入り
まぬけな理系の上司の下でくさる

884 :名無しさん:2017/12/15(金) 16:16:27.10 ID:I7SGW9wf0.net
優秀な文系の人はホンダなんかには来ないだろーw

885 :名無しさん:2017/12/15(金) 18:26:16.71 ID:5p+K/OXp0.net
文系でホンダは控えめに言って負け組

886 :一橋落ち慶應:2017/12/15(金) 18:52:29.09 ID:NO9EOFQg0.net
ホンダと出光ならどっちに行けばいいの?

887 :名無しさん:2017/12/15(金) 20:19:53.05 ID:VJhywFWt0.net
何がしたいの?

888 :~:2017/12/15(金) 20:30:20.91 ID:0w2wFm3Y0.net
>>886
間違いなく出光
ROSは変わったもんじゃないが、燃料インフラは車が乗ってる交通システムのさらに上の生活システムに出光はいるから、ヒエラルキー上で完敗

889 :名無しさん:2017/12/15(金) 20:30:21.15 ID:VjmuQK0o0.net
>>886
NHK

890 :一橋落ち慶應:2017/12/15(金) 21:28:00.34 ID:A+3hFmxa0.net
お前ら、ありがとう。

そうだな、出光にしよう。
ホンダと出光はヒエラルキー上では互角と思ったが。
国際石油開発帝石も受けようと思うわ

891 :honda:2017/12/15(金) 21:56:51.04 ID:hSATDUCq0.net
>>890
おい、EVやFCVなどが出てきたら化石燃料いらなくなるぞ
まあ発電まで水素でやるのはまだ先だが、将来ヤバくね?

892 :名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:15.49 ID:6ggNBOUy0.net
ホンダだけ自動車会社の中で唯一52スレまで裏事情スレが伸びてる事を考えれば出光一択だろ
それだけ内部が腐ってるんだよ

893 :一橋落ち慶應:2017/12/15(金) 22:08:38.38 ID:A+3hFmxa0.net
すまん。俺は文系だからよーわからんのだよ。
石油関連はもうダメか。

894 :~:2017/12/15(金) 22:48:17.01 ID:0w2wFm3Y0.net
>>891
この会社の人間はどれだけオメデタイんだ?
どうやって電気作るんだ?
しかも石油は車が使ってるだけか?
見てる世界が狭すぎ。

895 ::2017/12/15(金) 23:51:50.51 ID:fYakhWAv0.net
ホンダとJAFならどっちにする?

896 :名無しさん:2017/12/16(土) 00:01:16.97 ID:ApCnDl8m0.net
>>894
しょうがないよ、田舎で生活してるんだから。

897 :名無しさん:2017/12/16(土) 00:58:18.63 ID:SyE8asiP0.net
>>894
水力や地熱がある

898 :名無しさん:2017/12/16(土) 02:07:58.35 ID:THK1gSY70.net
やっぱりおめでたいな

899 :名無し:2017/12/16(土) 04:31:44.26 ID:RBGg2pky0.net
>>892
出光も腐っているぞ
目糞鼻糞

900 ::2017/12/16(土) 06:30:59.69 ID:4wkA33iP0.net
日弁連事務局の俺からするとホンダは雲のうえ存在
新卒の時、受けたけど書類選考おちました

901 :名無しさん:2017/12/16(土) 08:30:41.31 ID:YvaNusCS0.net
>>900
ホンダに落ちてラッキーだな

902 ::2017/12/16(土) 09:25:59.65 ID:4wkA33iP0.net
>>901
転勤がないだけしかメリットがないです。

903 :名無しさん:2017/12/16(土) 15:14:36.27 ID:IWLume9G0.net
>>900
そっちの方が凄く感じる

904 :名無しさん:2017/12/16(土) 17:39:17.97 ID:ktOKaZ/G0.net
>>824
大量に中途募集してたときに応募した人ですか?
自分も去年の今頃内定もらったけど、辞退してよかったです

905 :名無しさん:2017/12/16(土) 18:30:25.48 ID:F57/i5Wt0.net
>>902
ここの転勤は鬼畜だから
そのほうがよかったね

906 :名無しさん:2017/12/16(土) 18:59:56.46 ID:bKalDmBO0.net
生まれ変わったシビックは、日本市場では「走りを楽しむクルマ」と割り切って投入された。
この車体にハイブリッドを積むつもりはなく、最初のボディ設計の時点でまったく考えて作られていないとのこと。
燃費よりも、走りをとことん楽しむ。悪くない。
やっと面白いクルマがでたなと気分を高揚させながら走りまわったあとの
信号待ちで「うげ。」と声が出た。

センターパネルに「アイドリングストップをします」だの
アイドリングストップさせるために「ブレーキペダルをもっと強く踏んでください」といった
趣旨の文字メッセージが出るのだが、そのダサいことといったら。
もう少しどうにかならないのか、デザイン担当。
ああ、ツメが甘い。このあたりがホンダの限界なのか。
いや、もう少し、できるでしょ。

だってさww

907 ::2017/12/16(土) 20:01:45.71 ID:0V+f3d8R0.net
ISはOFF

908 :Sage:2017/12/16(土) 20:55:26.10 ID:Y426GPW40.net
>>906
筆者からしてまともに読めるレベルのコラムじゃないな。

909 :名無しさん:2017/12/16(土) 22:35:51.42 ID:nHlSOoeb0.net
柳田大橋から車ごと飛び込んだの誰

910 :名無しさん:2017/12/17(日) 07:04:54.56 ID:i57LApXI0.net
You can fly

911 ::2017/12/17(日) 07:35:38.88 ID:JB8sBv6G0.net
お前らなんでトヨタに行かなかったの?

912 :名無しさん:2017/12/17(日) 13:25:23.37 ID:HtC0QMPQ0.net
奥さん専業だとここの年収じゃ貧乏くさい生活になるんだよな

913 :名無しさん:2017/12/17(日) 17:52:25.88 ID:NOBdx5KP0.net
カスチームに供給しながらF1続けてメリットあるんか
まじ害悪

914 :名無しさん:2017/12/17(日) 18:41:11.17 ID:F6hazM76v
性犯罪者 ヒロ&マキ【不倫】

915 :名無しさん:2017/12/17(日) 18:52:41.85 ID:RVCVqZn90.net
ぶっちゃけ300億出すならチームもてるんだよなぁ…

916 :名無しさん:2017/12/18(月) 07:22:50.34 ID:EhBCtZYc0.net
裏金作るには表の金額が多いほどよい

917 :名無し:2017/12/19(火) 01:23:36.87 ID:HA5X8Uj+0.net
>>912
大抵はパートに出てるけど貧乏くさい
旦那は不細工、奥さんブスばっかで似合いの夫婦

918 :名無しさん:2017/12/19(火) 19:54:51.44 ID:zGTVqORx0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263411000.html
販社も可哀想だよな。売れない車を何とかして売らなきゃいけないんだから。

919 :名無しさん:2017/12/19(火) 20:20:23.78 ID:9uvG8Ubr0.net
>>918
千葉市の自動車販売店で店長を務めてうつ病になり去年、自殺した男性について、
労働基準監督署が、部下の残業を減らすため
代わりに仕事を抱えたと見られ労働時間が増加したことなどが
うつ病の原因だったとして、労災認定していたことがわかりました。
労災が認められたのは、大手自動車メーカー「ホンダ」の子会社、
「ホンダカーズ千葉」の千葉市内にある販売店で
管理職の店長を務めていた当時48歳の男性です。

ホンダカーズ千葉の代理人を務める弁護士は
「係争中のためコメントを差し控えさせていただきます」としています。


良い上司ほど早く潰される会社

920 :dh:2017/12/19(火) 21:22:53.85 ID:+x3mozwj0.net
>>906
まーたなんとかサダコっしょ?
毎回ホンダサゲしか書かない

921 :名無しさん:2017/12/19(火) 21:23:24.29 ID:SY991suN0.net
EGや製作所でも月に残業80時間超えてる人がごろごろいるけど
近い内にこっちでも自殺する人がでてきそう

922 :dh:2017/12/19(火) 21:23:38.85 ID:+x3mozwj0.net
>>909
まじで誰?あすこ完全に水の中だったよな

923 :名無しさん:2017/12/19(火) 23:27:56.06 ID:WlMYarZN0.net
埼玉で鬱や自殺者出そうだな

924 :名無しさん:2017/12/20(水) 16:33:24.96 ID:1yfy8Kvq0.net
A社の派遣社員とA社の委託社員の2人で一緒に業務させてはダメなんか?
同じ会社なのに何でや?

925 :名無しさん:2017/12/20(水) 18:34:43.73 ID:zHPaeh4W0.net
@STEPW_ZF1 初めて見た時は4ドアのシビックかと思ったくらいだよ。顔はシビックと新型アコード足した感じだけど、よく見るとリアガラスの傾斜が他車種より鋭い印象。


こんなことツイートして馬鹿か?

926 :名無しさん:2017/12/20(水) 19:34:15.15 ID:3qGenyZK0.net
>>925
公開情報

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1097917.html

927 ::2017/12/20(水) 22:15:44.71 ID:lY8VWcG80.net
派遣 派遣された先の指揮命令で動く

委託 委託会社先の指揮命令で動く

928 :名無しさん:2017/12/20(水) 22:17:36.29 ID:QRFRX/8A0.net
>>920
岩貞るみこ
response.jp/article/2017/12/02/303249.html

929 :名無しさん:2017/12/20(水) 22:29:29.23 ID:XHFKBrYX0.net
A社は安給なのによく働いてくれるよ。

930 :名無しさん:2017/12/21(木) 01:46:34.51 ID:zY+KyjtR0.net
B社は委託費高いけどアウトプット高品質だよ

931 :名無しさん:2017/12/21(木) 07:42:19.90 ID:4P+DwDoa0.net
A社の委託社員とB社の委託社員に一緒に業務してもらったらダメなんか?
またはA社の派遣社員とB社の派遣社員。
A社の委託先社員とC社の委託元の社員。

932 :名無しさん:2017/12/21(木) 10:20:33.27 ID:nDGWhcCI0.net
>>931
委託に対しては命令権が無いからダメ
派遣はok

933 :名無しさん:2017/12/21(木) 21:13:56.58 ID:ubrEkjGo0.net
Aから派遣も委託も来てて、派遣が委託と一緒に仕事してるなんて
良くあるよね。
あとはサプライヤから来てる商品ゲストと委託ゲストが一緒に仕事したり。

934 :名無しさん:2017/12/22(金) 18:19:22.48 ID:Mzd+0noI0.net
委託と派遣の両刀遣いな人が以前居たっけ。
それぞれの社員IDを持っていて、
業務内容に応じてどちらのIDで処理するかが決まる。

アレは、委託での業務範囲と派遣での業務範囲が、
予め契約できちんと具体的に取り交わされているからこそ可能。

935 :名無しさん:2017/12/22(金) 19:09:29.28 ID:0KUQoQrm0.net
老害ばかりいるな。

936 :dh:2017/12/22(金) 21:36:50.93 ID:ebhcnGxS0.net
>>934
尊敬するわ、そんな器用にこなすやつ引き込みたい

937 :名無しさん:2017/12/23(土) 00:11:57.44 ID:1gcuJmNH0.net
委託とか面倒くせーなー
みんな派遣になれよ

938 :名無しさん:2017/12/23(土) 01:00:03.30 ID:hkrDPvrt0.net
2004年頃から2008年頃の中途組には元派遣が多かったような
リーマンショックの前だ
定着率もいまだに高いか、最近のとは違って

939 :不倫報道:2017/12/23(土) 06:14:10.53 ID:1tYpP4++0.net
技研職員 安◯亮◯は、キャバ嬢Mと不倫中

940 :名無しさん:2017/12/23(土) 16:50:47.06 ID:J1kjBrWl6
702828

941 :名無しさん:2017/12/23(土) 19:58:10.01 ID:aDW2DsB30.net
突っ張ってないで見通し位車から撤退しようぜ

942 :名無しさん:2017/12/23(土) 20:49:06.16 ID:J1kjBrWl6
パワハラや労災の証拠を残しておく→遺書を残し自殺→遺族訴える→SNSで拡散
そうなる前によく考えておけよ。
死んだほうが楽だしね。

943 :名無し:2017/12/23(土) 21:10:53.96 ID:V73RGrs/K
>>942
パワハラや労災の証拠を残す具体的な方法を教えてください

944 :名無しさん:2017/12/23(土) 22:34:28.89 ID:YOsOLPmI0.net
元派遣でサプライヤ側に行った人とかね。
しかもHGTの中でも周りがビビってた様な人。

945 :ななし:2017/12/24(日) 12:01:20.55 ID:3gI0IThA0.net
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
マツダの剣淵試験場でクルマにたくさん乗って来ました
http://mag-x.jp/2017/12/22/9297/

自社ツイッターでいやらしいほど
自分だけが正義の味方アピール繰り返しても
正体は、ダダ酒、タダ飯のアゴアシ接待が大好物だってことが
はっきりしたろ
いつまでもダマされてる人は、いい加減に気がつかなきゃな

946 :名無しさん:2017/12/24(日) 17:29:53.09 ID:87gO8gK80.net
グリーンだのブルーだの言ってねえで、
真面目にやりやがれ。

947 :名無しさん:2017/12/24(日) 18:40:32.86 ID:ZAH9QpY80.net
NAエンジンで究極の燃費を目指せよ!

スクーターをHEVにしている場合か?
いや、時代なのか・・・?

CssもFCVでずいぶん投資しているよな
本当に閉鎖か?

948 :7743:2017/12/24(日) 18:49:01.43 ID:RizJwadG0.net
思いつき閉鎖だから
そしてやっぱ閉鎖やめようかなんて言ってる
役員が短期目線しかないのは困るよな

949 :名無しさん:2017/12/24(日) 18:55:09.35 ID:qK/dHuZz0.net
>>946
イエローとかいってるぞ、ホントはレッドか?まるでゴレンジャーだな。これじゃやめたくなるよなチームブラック

950 :名無しさん:2017/12/24(日) 20:14:02.85 ID:ZAH9QpY80.net
>>948
狭山市がいろいろ言ってきてると思うが
どうなるのかね

建屋はFCV設備はもとより耐震工事増やしているし
トイレがじゃんじゃんきれいになってくw

951 :名無しさん:2017/12/24(日) 20:38:20.03 ID:DMkNVTVs0.net
>>948
あるある

952 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:14:53.37 ID:CAgmV0Pr0.net
人の意見聞くんだけどブレンドして耳ざわり良い言葉にまとめるだけで自分の考えないからな
だから役員になれたんだろうが
役員になってからもこれじゃ困るんだよな

狭山閉鎖は寄居集約は対外発表したんだからブレるなよ
風見鶏すぎるマネジメントとして一番大事なものがないわ

953 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:38:20.33 ID:X9Gy3c1e0.net
バブルはじければ中止よ。
ついでにF1もやめてくんねーかな。

954 :名無しさん:2017/12/24(日) 22:37:15.18 ID:pj1flRQP0.net
一般従業員にも役員の解任決議案発議権を
与えてほしい
ボトムアップの精神はどこに行ってしまったのか

955 :名無しさん:2017/12/25(月) 01:30:17.25 ID:WftmD2T20.net
>>954
株買え

956 :名無し:2017/12/25(月) 06:24:29.43 ID:Ew1OHjKV0.net
みんな今年はどの位貰えましたか?

課長はトヨタとだいぶ差が空いたのかな?

957 :名無しさん:2017/12/25(月) 07:46:26.64 ID:4QWVfEXw0.net
Hi-Cのおかげで査定が上がって残業時間が増えて支払い総額は減ったwww

総レス数 1032
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200