2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart.12

435 :新人制度ってなんだったのか?:2018/04/10(火) 12:11:53.21 ID:+vZTIJv10.net
>>429
それは言える。うちではもう辞めようかなという話も出てる。
共働きで登坂だから別に生活壊してまで頑張る必要はないという考えのもと未来シュミレーションで答えを探している状態です。
新人事制度で未だ職能の区分けしないので店長の匙加減で作業が分けられてる。
今のところ割合は1:9で不平等というかあり得ない。ちなみに店長手当2万円、次長5千円です。
新人事制度で何故か仕事しない方の給料を良くしている。店長が半分でも仕事すれば少しはマシになるんだけどね。
店舗の仕事の9割に自分の担当にさらに人員不足でアルバイトがしてくれていたレジや補充がのっかる。この状況で店長がさらに仕事を乗っけてくる。ちなみに公休は消化出来てない。
月の初旬の休みはシフト作りで潰れる。既に曜日制が崩壊しているので交渉に交渉を重ねて1日は丸々潰れる当然遠出は出来ない。ドM御用達ですね( ^∀^)

総レス数 1020
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200