2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】

1 ::2018/06/28(木) 05:40:15.04 ID:xkv7caCN0.net
前スレ
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/

611 ::2018/08/08(水) 06:22:18.92 ID:jNJeEEjh0.net
>>609
さすがにそれはない
離職者の定義は何歳以下なんだろう
55〜60歳で退職しても離職者になるのだろうか

612 ::2018/08/08(水) 07:04:42.21 ID:Ez1CQ6JH0.net
社員1000人で毎年退職者50人以上の長●キヤノンですが何か?

613 ::2018/08/08(水) 13:13:55.87 ID:djY8wkod0.net
>>609
エビデンスは?

614 ::2018/08/08(水) 13:14:51.71 ID:djY8wkod0.net
まぁ、ただでさえ、少ない若手が質も劣化し、さらに減ってきてるという印象はあるけど。

615 ::2018/08/08(水) 15:52:41.67 ID:RowgZHig0.net
人数の話なら>>320の最後のページだよ

べつに新人が辞めてるわけではない
>>609は「新卒採用と同じくらいの人数がやめてる」と言いたいだけだと思う

616 ::2018/08/08(水) 18:19:37.95 ID:HWtjDZGVf
安全に留意して、午前休暇頂きます!

617 ::2018/08/08(水) 18:20:34.61 ID:vDs0PTvG0.net
台風なので明日休んでいいですかね?

618 ::2018/08/08(水) 18:31:04.01 ID:vQD4zigQ0.net
休んでよし!
俺も休む!!

619 :ななし:2018/08/08(水) 18:54:48.77 ID:omyHmq0b0.net
あのいかにも言うたよ、たいう事実だけを残したいが為の放送やめてくんないかね〜
失笑かってるの気づいてよ…

620 :名無しさん:2018/08/08(水) 19:12:14.05 ID:nCeIPj0y0.net
>>320
50代が一番多い会社って、、、

621 ::2018/08/08(水) 19:12:55.29 ID:smKXokD50.net
>>617
許す

622 :いむいむは加齢臭:2018/08/08(水) 21:18:21.47 ID:uI4AHeUs0.net
いむいむいむいむいむらちゃんたーいむ

なにかと思ったら加齢臭くっさ、くさすぎ

623 :いむいむはハゲてる:2018/08/08(水) 21:19:46.17 ID:8pc6uw9a0.net
いむいむはハゲてるくっさ

はげくっさ

624 :ななな:2018/08/08(水) 21:32:37.66 ID:1vB0DFSV0.net
>>620
あと数年もってくれたらいいや って人が多いから、未来への投資を抑えて、爪に火を点すような節約体制が引かれているんだろね

625 ::2018/08/08(水) 21:57:00.53 ID:fFu1xqbs0.net
>>620
キヤノンは日本の縮図であるから年寄りの既得権益を守るために若手が犠牲になるのは仕方がない。
問題なのは、管理職という肩書きの人間の大半がマネジメントを一切せず、コメンテートしかしないことである。

626 ::2018/08/08(水) 23:16:32.28 ID:/6uVXSU40.net
コメントどころか一日中Webサーフィンしてるカス管理職が居るから
そっちをだれか叩き落としてくれ
暇だ暇だって言ってる管理職も同罪
社内通報制度で下克上出来ないもんかね

627 ::2018/08/09(木) 00:48:14.00 ID:R9f6SbsT0.net
アベノミクスが始まったら離職者数が倍増
ベースアップしないから転職やむなし

628 ::2018/08/09(木) 07:17:04.34 ID:FOepqr2H0.net
>>625
縮図だったら、出ていった分、入る人もいるはず。
転職してキヤノンに人が入ってこないのは、この会社が若手に優しくないから。

629 ::2018/08/09(木) 07:49:04.81 ID:CcRGqlXC0.net
シンガポール行きはアメリカ人にとって屈辱です。

630 ::2018/08/09(木) 07:58:43.77 ID:CcRGqlXC0.net
アメリカ人にバカにされる日本人とは日本の中でエリートとか主流とされる人々です。

631 ::2018/08/09(木) 08:40:44.74 ID:CcRGqlXC0.net
慶應以外に飛び抜けて優秀な子供がいると文科省や県の職員がわざわざ出向き、
授業中にその子の横に立って喋りかけたり肩を揺さぶったりします。
そういったことを何日間も現地に滞在して行います。
でも慶應で最も優秀な層は外国のエリートのライバルにはなりません。
努力や知識量(単に知っているかどうか)はそれほど重要ではありません。
地頭も慶應の中のエリートは外国と比べたら大したことはないのです。

632 ::2018/08/09(木) 09:18:51.29 ID:io4pfeVc0.net
http://nomad-salaryman.com/post-8051


ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 



出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。

633 ::2018/08/09(木) 09:19:25.94 ID:io4pfeVc0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b


キヤノン:314位、574万円



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円



これがグローバル優良企業かよ 
夢も希望もないな

634 ::2018/08/09(木) 12:32:21.11 ID:KmSScT0b0.net
>>628
そうか?
日本の人口は減り続けてるぞ。
それも若年層が減り続けている。

日本の人口構成をそのまま反映している見事な従業員構成だと思うぞ。

まぁ、そのまま反映せざるおえない事自体が問題な気はするが。

635 ::2018/08/09(木) 13:02:25.65 ID:knNlIMlz0.net
今日もいむらちゃんゲロくさ。
ハゲでべとべとだし不潔。

気持ちわりー

636 ::2018/08/09(木) 18:57:22.10 ID:EkMwKIxY0.net
いむらって誰だよ

637 ::2018/08/09(木) 19:24:14.45 ID:d6IyVhXv0.net
>>634
日本全体では転職して出て行く人と、入って来る人はほぼプラスマイナスゼロになる。
この会社は圧倒的にマイナス。
若者は年寄りの既得権益を守る犠牲になってもしょうがないなんて考える老害のせいだな。

638 ::2018/08/09(木) 19:54:47.28 ID:VSkIFtSA0.net
事実と推測と嘘は区別して語ってくれよな。
ソースは?と言いたくなる。

639 ::2018/08/09(木) 20:22:24.24 ID:egwkySJt0.net
実力主義といっても、試験は簡単だし、評価は本人の能力よりもたまたまその時いる位置によって決まるからな。

640 ::2018/08/09(木) 20:32:37.31 ID:51NICxd+0.net
>>639
その通り

641 ::2018/08/09(木) 21:13:31.12 ID:5BY6dbDc0.net
>>615
同数?圧倒的に違うだろ。

>>625
マネジメントできないから卑怯な手を使うしかない。

642 ::2018/08/09(木) 21:17:49.45 ID:IFfK4fyb0.net
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

643 ::2018/08/09(木) 21:20:24.97 ID:IFfK4fyb0.net
年収についても、証拠データに基づいて話すべきだろ。要は、薄給。

644 ::2018/08/09(木) 21:34:30.34 ID:9CuN0Y670.net
薄給だよね。株主にお金払うぐらいなら、社員にはらえよ。

645 ::2018/08/09(木) 21:43:34.42 ID:V8COYr9J0.net
重度の発達障害の奴が防衛大臣をやっている。
30歳過ぎて理由もなく突然人に殴りかかって返り討ちに遭い声をあげて泣いた。
それも公務員という立場で。
地方では警察と懇意にしていれば軽犯罪を行っても捕まらない。
事実。

安部夫婦は一般人には受け入れられないような不気味な思想を持っている。
事実。

646 ::2018/08/09(木) 21:49:23.09 ID:V8COYr9J0.net
一部の役人が議員の意向を受けて慶應などの学生の奨学金審査を通りやすくしているのは事実。

647 ::2018/08/09(木) 21:56:53.60 ID:5K917Q4s0.net
>>644
私は基本給以外ほぼ何もない
もう年だし人生絶望したよ
若い人は頑張って

648 ::2018/08/09(木) 22:50:32.55 ID:8DVPEgZB0.net
この斜陽産業のなか、何をどう頑張ればいいのか、分からないんだが笑

649 :なな:2018/08/10(金) 01:26:18.37 ID:OU3gUQMQ0.net
転職がんばれ!
いまスーツは暑いから、涼しくなってからがいいかもね

650 ::2018/08/10(金) 05:15:31.18 ID:a5PUBX+D0.net
>>601
人事ブラックリストというか取締役のブラックリストに載ってると思うよ。
人事も労組も取締役のイエスマンだから。
監視しろと言ってるのも結局人事じゃなくて取締役。

651 ::2018/08/10(金) 05:36:13.01 ID:CyTnt/ui0.net
ノーワークノーペイと言って社員の待遇を悪化させた会社がオリンピックのボランティアを募集w
まず便所がボランティアやれ

652 ::2018/08/10(金) 06:37:22.23 ID:IahXWs6k0.net
>>650
は?意味不。もの凄い北朝鮮臭。
てか、北朝鮮にも程がある。

653 ::2018/08/10(金) 07:45:13.94 ID:OYeGTL130.net
この会社の特殊なところは、
経営者は有能な発言はできないけど、
そういう口塞ぎには直接聞き取りして独断してくるところ。
というかそれが一番の仕事。

654 ::2018/08/10(金) 09:35:16.33 ID:f4mFeCLP0.net
>>651
GCIPのやつだろ?
あれ、国に指示されて会社も渋々募集してるんだよ。
オリンピック委員会が無能すぎて、嫌気がさしてる
形式上募集はかけるけど、会社は何もしない。行きたいやつは自己負担で行けってのはそういうことよ。

655 ::2018/08/10(金) 16:35:26.93 ID:gKeUGUOl0.net
赤字になったらリストラするのか。
それとも、全員の給与を下げて共倒れするのか。
後者になりそうだよなぁ。

656 ::2018/08/10(金) 16:57:20.35 ID:M7paUbtN0.net
事業部ごと消さないと赤字分なんて捻出できないと思うが
いまのところ製品数減らすのが最善じゃねえの

657 ::2018/08/10(金) 17:42:00.72 ID:o7Qi2Rxm0.net
>>654
オリンピックの委員長は誰だ?

658 ::2018/08/10(金) 17:43:03.74 ID:o7Qi2Rxm0.net
>>657
名誉委員長だった

659 ::2018/08/11(土) 00:52:44.98 ID:PPgtKzl30.net
また同じ部門の若手が辞めた
この会社マジで大丈夫かと思うよ

660 ::2018/08/11(土) 01:08:40.19 ID:a/P07Gy20.net
ボランティアものづごくブラックな扱い受けそう
でも労基の管轄じゃないからスルーやねw

661 :キヤノン浅野俊哉:2018/08/11(土) 05:13:26.71 ID:wuvVgCtN0.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は、

部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、

「他人に迷惑をかけてはならない」と

道徳論を説く偽君子。

662 ::2018/08/11(土) 05:45:52.25 ID:TJrsXBFE0.net
法人税を毎年数千億円払った会社の社員が賃上げなしで生産性が低いと罵倒され残業もできず
法人税を貰った何も生産性のない公務員が5年連続賃上げかつ定年65歳で60歳以上でも7割支給

公務員に転職しかないね

663 ::2018/08/11(土) 10:47:55.08 ID:nispYpZn0.net
頭のよさ(cpu)に努力や環境は関係ありません。
政治家や役人に頭のよい人はあまりいません。
慶應幼稚舎出身に頭のよい人はいません。
人口の多い大都市に頭のよい人が多く生まれる訳ではありません。
優秀なアメリカ人は皆ニューヨーク出身ですか。
ちなみにロサンゼルスは大都市ではありません。
大都市と呼べるものはアメリカにはニューヨークくらいしかありません。
ヨーロッパに大都市はありません。

日本の中で優位に立っている人達のひどい勘違い。

664 ::2018/08/11(土) 11:07:34.25 ID:nispYpZn0.net
東京をシンガポールのようにしてもアメリカには勝てません

665 ::2018/08/11(土) 11:10:54.71 ID:nispYpZn0.net
精神疾患によって減刑されたり無罪になるのを上手いと思っているのは日本人だけです。
中国人や韓国人は決して上手いとは思ってなくて恥をしのんでやってます。
精神疾患と診断されるのは有罪になるより恥ずかしいことです。

666 ::2018/08/11(土) 11:19:33.38 ID:nispYpZn0.net
東洋人が奇妙なのは目が細いからというより、どちらかというと行動です。
容姿の奇妙さでいえば優良種と呼ばれる目のぱっちりとした平たい顔が一番奇妙です。
優良種を美しいと感じるのは東アジアだけです。
アメリカ人が優良種の美しさに気づくことは絶対にありません。
アジア系アメリカ人も優良種は嫌いです。

667 ::2018/08/11(土) 11:25:34.56 ID:SDeC5zKj0.net
g4アセスメントの案内はいつ来ますか

668 ::2018/08/11(土) 11:30:41.00 ID:nispYpZn0.net
日本人にとっては奇跡でも東アジア以外の人にとっては奇妙な顔ですし、発達障害は健常者と区別されるので、
国費を投じてまでそういった日本人にとって最高の芸能人を海外に売り出しても無駄遣いでしかありません。

669 ::2018/08/11(土) 13:41:58.27 ID:QLKxDtK90
今年入ったソフト系の新人君、夏の研修終わったら退職するそうだ。大学院に戻るらしいが・・・
こんなに早く見切りつけられるようじゃ、他社のために人材育成してるようなもんだ。

670 ::2018/08/11(土) 14:17:13.05 ID:/6HQp8BM0.net
>>667
秋ごろと春ごろ

671 ::2018/08/11(土) 14:29:45.66 ID:a/P07Gy20.net
業者ですかねえ

672 ::2018/08/11(土) 14:31:19.66 ID:BSo1gvBI0.net
転職ネタすごいな

いよいよ末期か

673 ::2018/08/11(土) 14:48:07.93 ID:Ehyn+UFL0.net
キヤノンに転職してきた人たちは前代未聞に頭悪い人が多すぎてパニくると思う。
だからすぐに転職して出ていく。

674 :ななな:2018/08/11(土) 14:57:53.82 ID:o/P7R7P10.net
>>673
キヤノンに転職して入ってきた人なんて、見たことないよ。出て行く奴はたくさんいるけど。

675 ::2018/08/11(土) 16:25:42.25 ID:dGDCFu6k0.net
弊社の内情見てると、傾く企業って世間に知られるよりもかなり早く、社員は気づいてるものなんだろうなと思った

676 ::2018/08/11(土) 16:56:46.73 ID:BSo1gvBI0.net
コスト削減に味しめすぎたなwww

677 ::2018/08/11(土) 20:19:02.53 ID:f5VVtfXa0.net
うちの生産性向上はインプットの削減しか道がないからな(笑)、それももう限界
何年空雑巾絞り続けたら気づくんだろうな

678 ::2018/08/11(土) 20:56:25.50 ID:pZf+Ymc70.net
どうすんのかな?既存技術のみで屋台骨を支えるのみ。新領域を狙える技術者はいない(既に転職済)ので、もう無理でしょ。

679 ::2018/08/11(土) 21:26:43.09 ID:fk5QEuvZ0.net
転職した奴らが新領域を狙える力があったかというとそれは言い過ぎだと思う。
残っている奴らに新領域を狙える力がないかというとそれも言い過ぎだと思う。

680 ::2018/08/11(土) 21:29:01.85 ID:fk5QEuvZ0.net
何があるか分からんから株でも買っとけ。日本以外のな。

681 ::2018/08/11(土) 21:47:05.81 ID:/6HQp8BM0.net
試験勉強しなさい

682 ::2018/08/11(土) 22:08:02.10 ID:PqIX9/RV0.net
日本人には喧嘩の際にてんかんを起こしたり、めちゃくちゃに暴れて叫ぶ人が多くいますが、あれは知的障害です。
数が多すぎて健常者と区別できないのです。
モンゴルの遺伝子が関係しています。
学歴は関係ありません。

683 :ななな:2018/08/11(土) 22:50:49.35 ID:LB1LGPPS0.net
>>679
キヤノンで新しいことに挑戦しようとしても、予算が通らなかったり、審議資料作りとかで忙殺されそうだな

684 ::2018/08/11(土) 23:46:58.15 ID:prYd1/Tv0.net
子供を私立に入れて人脈と方法論を手に入れても日本の中で優位に立つには便利ですが外国のエリートには敵いません。
いくら知識があっても日本人のビジネスマナーなどは動きが様になっていません。
上流の人も様になっていません。
日本の政治家や会社幹部は自称上流というカテゴリーに入ります。
日本人がイメージする上流の白人は実際は中の上です。
日本でテレビに出ている白人は上流ではありません。
本当の上流は日本人を相手にしません。ヨーロッパを見ています。
白人が上流の日本人を相手にするのは利用価値があるからです。友達とは思っていません。
芸能関係者であっても日本人の話はつまらないとアメリカ人は思っています。

685 ::2018/08/12(日) 00:00:44.25 ID:WoiqIsq50.net
日本の政治家や会社役員や芸能人がいくらお金を持っていたとしても一代限りの爵位を持つ自称貴族と同じような地位になります。
上流とかエリートには学歴やお金以外にもたくさんの要素があって日本人は足りていません。

686 ::2018/08/12(日) 00:13:42.37 ID:tsVrsrlV0.net
エクセレントカンパニーの社員の方は当然ご存じかと思いますがアメリカの一流のビジネスマンは日本を相手にしません。
既得権を持つ人が多すぎて儲からないからです。
白人社会では本当に選ばれた少数の人しか甘い汁は吸えません。
李氏朝鮮のようなことはしません。

687 :キヤノン浅野俊哉:2018/08/12(日) 05:18:37.23 ID:94gQAs5k0.net
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は、

部下の杉崎真弓さんに迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず、

「他人に迷惑をかけてはならない」と

道徳論を説く偽君子。

688 ::2018/08/12(日) 11:40:19.63 ID:gWvqBUjp0.net
なんか、妙ちくりんな芸風の業者さんが湧いてるなぁ。
どういう戦略で何を狙ってるんだろう。

689 ::2018/08/12(日) 11:54:45.13 ID:93Jhuw/60.net
>>688
会社の評判下がりそうなレスを埋もれさせたいんだろう
ホント行き当たりばったりな感じがこの会社っぽい

690 ::2018/08/12(日) 11:59:44.14 ID:QcS7GZBA0.net
何箇所か転職サイトに登録したよ
ウチの場合だと結構オファー来るのね
ちなみにビズリーチが一番良い感じ

691 ::2018/08/12(日) 13:30:44.31 ID:t/N+hZjs0.net
>>689
逆かもしれないぞ
会社の評判上げてるレスを埋もれさせたい

692 ::2018/08/12(日) 14:41:56.84 ID:QUsNiPIM0.net
会社の評判上がるレスなさすぎワロタwww

693 ::2018/08/12(日) 15:32:50.46 ID:ah3t2qPP0.net
キヤノン社員はモテないし、稼ぎも少ない

やめといたほうがいいぞ

694 ::2018/08/12(日) 15:48:27.92 ID:esSSx2gd0.net
>>693
そんなことない。
普通に25で900万超えてたぞ。
ちな開発

695 ::2018/08/12(日) 15:51:41.95 ID:maCEF9uw0.net
25で900万はさすがに無理くない?

696 ::2018/08/12(日) 15:54:32.17 ID:t4T+kry00.net
G2でも残業多ければ900可能?

697 ::2018/08/12(日) 16:01:09.17 ID:93Jhuw/60.net
>>694
大嘘つくなよww
最速G3でも28だしそれでも基本給650万だぞ?
残業代いくら稼ぐんだよww

698 ::2018/08/12(日) 17:32:59.84 ID:+jEa8I7V0.net
夏季休暇位は、おかしな妄想に囚われないでゆっくり休め。

699 ::2018/08/12(日) 17:52:58.59 ID:QUsNiPIM0.net
なるほど、妄想特許を書きすぎると、現実も妄想で書き換え始めるんだな。年収水増しくんは病気だから、いますぐ病院いってこい。

700 ::2018/08/12(日) 20:29:36.21 ID:B2LvKqmX0.net
休んでる暇はないぞ
試験勉強やるぞー!

701 ::2018/08/12(日) 22:08:49.22 ID:xGBQdALA0.net
どうせ今更受かっても上がれる頃には退職ラッシュ始まってるだろうに。

702 :かな:2018/08/12(日) 23:31:27.98 ID:MJS41mP20.net
鳥飼ちゃんターイム

703 ::2018/08/13(月) 00:36:15.77 ID:pC1/KovQ0.net
今度落ちたら転職するぞー!!!

704 ::2018/08/13(月) 03:43:42.52 ID:z9vb8j280.net
すでに試験3回落ちてる30歳だけど、もう転職した方がいいよね?

705 :ななな:2018/08/13(月) 07:15:15.95 ID:EBnICzdN0.net
>>704
受かる奴は大体3回くらいまでには受かってる。
だめな奴は何回受けても受からない

706 ::2018/08/13(月) 08:09:04.90 ID:EQscVtYA0.net
試験受かってない残業なしg2は30過ぎないと年収500万円越えないぞー

相手選ぶときはきをつけろよー

707 ::2018/08/13(月) 08:25:03.09 ID:gq78LGDb0.net
仕事できてもなぜか試験受からないやつもいるよな
そういうやつは大体30くらいで転職してる

708 ::2018/08/13(月) 08:45:04.39 ID:Ft8eff0Z0.net
そんな奴居ねえよ
逆は沢山居るけど

709 ::2018/08/13(月) 10:47:27.80 ID:TZC0i9qO0.net
いやいるよ。

710 ::2018/08/13(月) 11:43:12.64 ID:hydsJUWc0.net
東京ではありえないかもしれませんが地方では小学校の敷地内で暴力団が抗争を行っても警察も行政も対応しないことがあります。
地方役人が報告や相談せず勝手に判断しているのです。
そういった日本人ですらあまり知らない情報を外国はちゃんと知っていて日本がバカにされたり下に見られる原因の一つとなっています。
諜報活動は国家機密に対してばかり行われるものではありません。

711 ::2018/08/13(月) 12:18:01.97 ID:hydsJUWc0.net
ワイドショーで扱われるような騒動も外国は日本人の性質を知るために分析しています。
そして日本はバカにされています。

総レス数 1011
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200