2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン69【減収増益経費削減】

1 ::2019/01/12(土) 19:03:12.42 ID:W3huV/6F0.net
前スレ
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/

2 ::2019/01/12(土) 19:04:02.08 ID:W3huV/6F0.net
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず5年連続ベースアップ無し

3 ::2019/01/12(土) 19:04:39.56 ID:W3huV/6F0.net
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

4 ::2019/01/12(土) 19:05:53.46 ID:W3huV/6F0.net
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万

5 ::2019/01/12(土) 19:06:51.69 ID:W3huV/6F0.net
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117
本間利夫    ―     ―    ―   152
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157

6 ::2019/01/12(土) 19:08:11.07 ID:W3huV/6F0.net
         平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年  
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万

7 ::2019/01/12(土) 19:09:21.41 ID:W3huV/6F0.net
       2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017
離職者数 210   224  191  228   291  281 369
離職率 (%)0.8   0.9   0.8   0.9   1.1  1.1  1.5

8 ::2019/01/12(土) 19:10:34.78 ID:W3huV/6F0.net
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。

9 ::2019/01/12(土) 19:22:10.42 ID:iWxQ4pVx0.net
1おつ

10 ::2019/01/12(土) 19:40:35.23 ID:W3huV/6F0.net
10

11 ::2019/01/12(土) 20:36:48.27 ID:eqw+DrqF0.net
乙( ´∀`)<ぬるぽ

12 ::2019/01/12(土) 20:49:42.22 ID:yNjBAtOD0.net
おつ

13 ::2019/01/12(土) 21:03:39.88 ID:W3huV/6F0.net
13

14 ::2019/01/12(土) 21:13:57.32 ID:e0g46bkB0.net
財前浩三

15 ::2019/01/12(土) 21:46:36.12 ID:R3+JQjAF0.net
>>1
おつおつ

16 ::2019/01/12(土) 22:11:27.68 ID:h/SLMt4v0.net
おつ

17 ::2019/01/12(土) 22:11:51.89 ID:h/SLMt4v0.net
>>11
ガッ

18 ::2019/01/12(土) 22:12:22.57 ID:h/SLMt4v0.net
ヌルポ

19 ::2019/01/12(土) 22:12:41.41 ID:h/SLMt4v0.net
ぬるぽ

20 ::2019/01/12(土) 22:25:22.63 ID:W3huV/6F0.net
20

21 ::2019/01/12(土) 23:01:17.14 ID:DSDQQnWL0.net
んだよぬるぽって日本語喋れよ

22 ::2019/01/13(日) 00:34:46.01 ID:HemscR090.net
半島は地政学的に不利なだけで韓国人自体は優秀な民族だと国会議員達がまじで思ってる

23 ::2019/01/13(日) 02:41:46.00 ID:Wfjs6FQl0.net
社員に塩対応
株主に神対応

24 ::2019/01/13(日) 05:30:23.66 ID:Hf4LGdCb0.net
再掲

http://nomad-salaryman.com/post-8051

ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。
出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。

25 ::2019/01/13(日) 10:45:12.89 ID:86Tg6PLW0.net
>>24
G4までの役職ごとの目安年収の上限は+100万くらい
更に諸手当(残業代)で+50〜100万程度
G3合格率10%も高卒、高専卒、中途を合わせた時の数字
大卒以上に限れば20〜30%くらいはある
今年でSAT5年目だけど、同期だいたい受かってるから

26 ::2019/01/13(日) 11:02:47.77 ID:JdlyU5CH0.net
>>25
高卒、高専卒、中途の人数がそんなに
多く無いから、10%→20%になるなんてことはない。

5年でみんな受かってるから
20%×5とか訳の分からない計算してるのか?

27 ::2019/01/13(日) 11:34:40.11 ID:Uvy/tye+0.net
SAT合格率10%は変わらんと思うが…。
合格後の昇格スピードは学歴フィルターかかるから
高学歴の方が早く上がれるのは実感してる

28 ::2019/01/13(日) 15:02:10.67 ID:86Tg6PLW0.net
>>26
悪い、
高卒、高専卒、中途っていうか、いわゆるライン工って意味な
いちいち学歴聞いたわけじゃないから、イメージでそう書いた
合格率20〜30%ていうのも自分の周りの合格者2,3人/10人っていう毎年の体感から
一方でライン工の人たちは誰も合格してない年があったりするから、
それらを平均すると全体での合格率は10%くらいになるのかなって感じ

>>27
うちは国内工場が多いから、全体平均すると上記理由で合格率は低めにでるって書きたかった
学歴フィルターってより、優秀な人に高学歴が多いってだけだと思う

29 ::2019/01/13(日) 22:33:00.45 ID:6y+jxp7Q0.net
学歴にコンプレックスでもあるのか?

30 ::2019/01/13(日) 23:32:34.30 ID:qyFLv3Wk0.net
高学歴でもおじさんは明日必要な物を今日の夕方に突然言います。

31 ::2019/01/13(日) 23:36:44.45 ID:qyFLv3Wk0.net
高学歴の政治家と社長は東京は一等地以外は片田舎より不便だということを知りません。
安倍首相もよく分かっていません。

32 ::2019/01/14(月) 00:54:26.04 ID:AkAtB5z50.net
江戸幕府は世界に例を見ない長期政権であると高学歴の人が言います。
戦争をしなかったことに意味があります。
260年の政権など世界にいくらでもあります。

33 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2019/01/14(月) 03:58:32.75 ID:ZZWjZWnq0.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

34 ::2019/01/14(月) 11:25:39.32 ID:Kka5YABa0.net
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円

40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b

キヤノン:309位、718万円

これがグローバル優良企業かよ 
夢も希望もないな

35 ::2019/01/14(月) 11:26:22.28 ID:KEcfHRdb0.net
人事のステマにマジレスする必要はない。内部の人間ならわかる。

就活生は騙されるかもしれないが、内部の人間との人脈があれば実情がわかるし、進んでキヤノンを選ぶことはしない。

ただし「内部の人間」としてリクルーターはダメだ。リクルーターはポジティブなことしか言わない。

就活生に言っとく。

カメラはスマホに食われ、 プリンタはタブレットに食われてる(PDFで十分)。

俺が就活生のときに入社の決め手にしたのは、
「終身雇用」、「特許件数日本トップ」
だったが、入社してみてわかったことがあるから伝えておきたい。

終身雇用は会社のガンを排除できない悪いシステム。休憩室でずっとお茶のんでだべってる高給管理職をクビにできなかったりね。

特許に関しては、一人年間二件以上のノルマが課せられ、 いやいや出してる価値なし特許がほとんど。

特許件数と企業技術力は比例しない。ゼロックスに特許紛争で勝ったときの成功体験が捨てきれずにこうなってる。

あと、キヤノンは真似する社風。
ゼロから生み出す社風が皆無。
カメラもプリンタもみんな後追い。

露光装置関係はASMLにボロ負け。
ニコンといい勝負だが技術の第一線からは退いていると考えていい。

医療に関して、東芝メディカルは優良だけど、世界では勝てない。日本だけ。

監視カメラは今後ソフト(認識系)にかかってるけど、 今まで散々、情報系技術者を軽視して、ハード系技術者を重視してきたため、 そのつけがまわってる。優秀な情報系技術者がみんな退職していってる。

就活生、以上のことを踏まえて、最後は自分で判断してくれ。

36 ::2019/01/14(月) 11:31:01.72 ID:D84DvN8T0.net
http://nomad-salaryman.com/post-8051

ここ的を得てるな。最近だと、32歳でG3にすら上がれないから、更にヤバいけどな。 



出世競争に勝ち抜いても全くリターンがないってのには図星すぎてワロタ。

37 ::2019/01/14(月) 12:53:47.01 ID:FbaOlDIr0.net
連休だぞ

38 ::2019/01/14(月) 15:43:51.98 ID:Th9ccMSd0.net
給料やっすいなwww結婚できねーだろ、こんな年収じゃwww

この貧乏人どもが笑

39 ::2019/01/14(月) 16:02:18.20 ID:HKW5zURn0.net
結婚してるよー嫁の方が金持ちだが

40 ::2019/01/14(月) 17:50:17.33 ID:+2MJOR910.net
コピペと統失、こいつら同一人物?

41 ::2019/01/14(月) 18:16:50.81 ID:HKW5zURn0.net
同一人物でしょ。ここに書いてるのなんて、せいぜい10人くらいじゃねw

42 ::2019/01/14(月) 19:23:30.88 ID:dkEuxt3b0.net
11人いる

43 :とりんどるではないよ:2019/01/14(月) 20:08:15.01 ID:Th9ccMSd0.net
とりとり〜

44 ::2019/01/14(月) 20:19:54.26 ID:HKW5zURn0.net
>>43
なんだ、whoも見れない社外か派遣か。お前もうどっか行け

45 ::2019/01/15(火) 01:21:27.74 ID:laLsb17N0.net
キヤノンの手塚孝之は口だけで何の役にも立たないマスク男。障害者。

46 ::2019/01/15(火) 09:39:30.75 ID:2Ax550MY0.net
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

47 :ららら:2019/01/15(火) 13:43:19.52 ID:O6iVXhsA0.net
ちゃんとり

48 ::2019/01/15(火) 20:20:10.58 ID:jq8gCaoF0.net
万年G2A3の底辺スレへようこそ

49 ::2019/01/15(火) 21:10:29.21 ID:Mn0GUzhn0.net
さっさと辞めていくなぁ、最近の若手。なんでそんなにすぐ辞めるんだ。

50 ::2019/01/15(火) 21:46:32.05 ID:3MT1QuKX0.net
転職すると給料上がるから

51 :名無しさん:2019/01/15(火) 23:18:47.38 ID:4zpjuAuf0.net
フィードバックっていつぐらいにあるの??

52 ::2019/01/15(火) 23:50:58.60 ID:xW608xzx0.net
大分さえなければなあ。
というか本人も意見も聞かずに、直前に異動を言い渡す会社がクソ。
そんなすぐに引っ越しできるかっての。

53 ::2019/01/16(水) 12:15:18.75 ID:iKgkzKKX0.net
大分に行く人って、丸子から異動?
飛ばされたら転職すればいいんじゃない?

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200