2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょpart27

1 :wel:2019/09/06(金) 22:42:42.37 ID:aLvxQZFd0.net
ウエルシアについて語りましょpart26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1564782307/

167 ::2019/09/17(火) 03:04:36.06 ID:e+R0rI8X0.net
ブラック経営者が欲しいのは優秀な人材ではなく、労働基準法を知らなくて文句を言わない従順な奴隷だと思う。

168 ::2019/09/17(火) 06:35:37.98 ID:uiwAl4xB0.net
>>166
一般はもっとバカ、、、と言いたくなるようなこと書くなよw
157は部外者の煽りじゃないですかね?

169 ::2019/09/17(火) 06:42:32.55 ID:uiwAl4xB0.net
>>165
店によっては土日祝休みで正月やGWには連休取れて19時には閉店だから不公平に感じる人がいるのはわかるよ
だからといってその人のせいじゃないしどうしようもないんだけどさ

170 ::2019/09/17(火) 07:39:13.30 ID:+bdTImjO0.net
>>167
労働基準法を知りつつも出世欲が強く上司へのゴマスリ優先の奴等だよ

171 ::2019/09/17(火) 13:05:18.27 ID:uPbCHV8D0.net
カネがすべて

172 :名無し募集中。。。:2019/09/17(火) 15:36:32.67 ID:IlVaBzLN0.net
http://upjo.com/up/data/EEFSbwtUwAAkqV9.jpg
みんなが集まるウエルシア〜♪

173 ::2019/09/17(火) 21:09:48.04 ID:zz0zng7x0.net
あんたのパシリじゃないっての
うんざーーーり

174 :あゝ:2019/09/17(火) 22:43:24.88 ID:jCpkC9690.net
登用試験受けてきた。結果はスマートカンパニーでお知らせなんだとさ。

175 ::2019/09/18(水) 00:44:46.81 ID:EJrtpIri0.net
ウエルシアもドミナント戦略ですか?
ウチの様な田舎にも車で2分程のトコに
新規出店あったけど深夜はガラガラ
ありゃ1年もたないんじゃないかな
競合店が出すなら阻止する戦略?

176 :a:2019/09/18(水) 01:02:20.75 ID:PVil5wjQ0.net
も ってなんだ
小売業は基本そうだろう

177 ::2019/09/18(水) 01:36:42.06 ID:R1vE4nxG0.net
平日でも処方箋15枚以下の店が300以上あるんだな
ウエルシアの2割以上がそんな店だとは思わなかったわ
1回働いてみてぇ

178 ::2019/09/18(水) 02:31:01.76 ID:Yrkp15/20.net
>>177
楽ですよ

179 ::2019/09/18(水) 02:42:27.44 ID:GZ3MXTeo0.net
どんなに楽でも整形ばっかりや眼科ばっかりの店では働きたくないよ。

180 ::2019/09/18(水) 02:58:53.43 ID:pl7MHKCZ0.net
>>174
登用試験て今頃やってるの?
調剤事務?
社員は終わってるよね。

181 ::2019/09/18(水) 07:04:31.70 ID:qsYPTSvV0.net
10月じゃなかった?

182 ::2019/09/18(水) 08:04:11.26 ID:u240jqkh0.net
いい気味
メシウマ

183 :あゝ:2019/09/18(水) 13:20:48.23 ID:goP3nmjW0.net
>>180
社員が昨日ですよ、登用の日が10月11日付からです。

184 ::2019/09/18(水) 14:01:31.13 ID:xWTXVOFV0.net
千葉大変だね

185 ::2019/09/18(水) 19:50:15.17 ID:VdRImSn20.net
>>183
だから10月と4月は異動が多いのか。

186 ::2019/09/18(水) 20:54:32.12 ID:cyHIh0UN0.net
は?

187 ::2019/09/18(水) 21:10:22.51 ID:/8SN60Yc0.net
うちも1日5枚くらい
3年は店潰せないんだってw

188 ::2019/09/18(水) 21:57:45.73 ID:i08CCStw0.net
暇すぎて逆に辛いよ。時間が流れるのが遅いくて時計ばかり見る。
仕事しているふりして毎日ネットサーフィン。もう飽きた。

189 ::2019/09/18(水) 22:07:24.36 ID:0umGf+VE0.net
40代50代ならそれでいいだろうけどね
20代をそういう店に配属されたら薬剤師として終わりな気しかしない
OTC専任薬剤師、強いては登録販売者と知識差なくなりそう

190 ::2019/09/18(水) 23:55:12.94 ID:6i8CppC20.net
ここって薬剤師しかいねえのな

191 ::2019/09/19(木) 00:27:44.54 ID:pYNTUUT30.net
は?

192 ::2019/09/19(木) 01:05:46.29 ID:w95G9l5S0.net
そういう店舗も中にはあるだろうとは思ってたけど20%以上がそんな店とはなあ

激務で潰れていく人がいる一方で暇すぎて死にそうな人もいるのかw
給料変わらんのに

193 ::2019/09/19(木) 06:48:59.16 ID:XLL9PUn/0.net
>>192
暇すぎて辞める人もいるよ。異動のないパートなんてはとくに。で、横の繋がりで広まるからパートも集まらなくなる。
程々に分散できればいいんだろうけどね

194 ::2019/09/19(木) 13:23:30.12 ID:6mZMjzg30.net
>>189
登録販売者なめんなよ

195 ::2019/09/19(木) 14:11:57.64 ID:AzbmtIzB0.net
>>194
分かってる。中卒でも取れる資格だろ?

196 ::2019/09/19(木) 14:31:40.88 ID:louTANSx0.net
普段から医薬品に携わってる人以外はどんどん知識が狭くなっていく。
登録販売者でも化粧品や雑貨担当も普通にある。
それを補うために努力するような人は小売りでは働かない。
強いて言えば普段からどの担当やっていても適当にやってるパート登録販売者のほうが薬に詳しかったりする。

197 ::2019/09/19(木) 15:01:22.14 ID:hGL5z82B0.net
>>194
薬剤師も登録販売者の資格は取れるんですけれどもなにか?
不要だから取りませんけれどもなにか?

198 ::2019/09/19(木) 16:36:21.13 ID:CQL761K50.net
>>197
皮肉だろ
気付けや無能

199 ::2019/09/19(木) 17:51:18.00 ID:XDcuAwj80.net
て気づいてもらえなかった本人?2人にも?無能っすね笑笑笑

200 ::2019/09/19(木) 19:43:24.16 ID:6mZMjzg30.net
>>197
登録販売者の知識の無さ舐めんなって事

201 ::2019/09/19(木) 19:45:22.45 ID:cp9sKVPA0.net
>>197
釣られてやんの

202 ::2019/09/19(木) 20:02:36.72 ID:XiuQMldG0.net
>>197
だっさwwwwwwwwwwww

203 ::2019/09/19(木) 20:05:31.97 ID:K1irsIp40.net
ま、そんなことでしか得意げになれないのも哀れだなw

204 ::2019/09/19(木) 20:07:00.73 ID:NDtY8VCp0.net
登録販売者なめんなよ
特技はネットでの釣りだからなっ!

205 ::2019/09/19(木) 20:31:24.87 ID:Osib2JfE0.net
>>197
これはダサい

206 ::2019/09/19(木) 20:35:04.85 ID:t0C6oOZW0.net
>>197
さすがにそれには釣られんだろ…

207 ::2019/09/19(木) 20:53:01.68 ID:A8WSdIW00.net
向こうにしたらバカにする機会をありがとうて感じだろ
アンカつけまくってバカか

208 ::2019/09/19(木) 21:32:58.48 ID:8jSHRRcD0.net
>>204
893プライドなめんなよっ!

209 ::2019/09/19(木) 21:33:34.39 ID:8jSHRRcD0.net
>>197
あげ

210 ::2019/09/19(木) 21:57:58.09 ID:EvuSc5lN0.net
底辺

211 :名無し:2019/09/19(木) 22:55:42.96 ID:80PoGcRp0.net
なんか平和だな

良い会社なんだな

212 ::2019/09/19(木) 23:10:06.98 ID:uyIJ92ks0.net
まあそれなりに金はもらっているからね。

213 ::2019/09/19(木) 23:44:42.93 ID:d7J+y4MF0.net
>>210
お荷物

214 ::2019/09/19(木) 23:54:30.93 ID:kiYLll8Z0.net
登販て完全下位互換資格だけど、薬剤師に対して何か思ってることある?

215 ::2019/09/20(金) 00:15:27.95 ID:rpwnzB050.net
ウエルシアに新卒で入って薬剤師として有能に育つ者ってどれくらいいるんだろ?
単に受付から投薬まで一通りできるだけで暇な店の管理にさせられてそれ以上成長できていないのとか多そう

216 ::2019/09/20(金) 00:56:45.55 ID:BVmcwsqu0.net
でも薬剤師様って2類3類を患者さんに聞かれると、どの薬に何が入ってるか全くわからないから箱の裏を必死に見てるんだよな

この前それで患者さん待たせ過ぎてキレられてたわ。会社の推奨品もわかってないし。ドラッグストアに就職したんならちょっとは勉強してくださいよ薬剤師様

217 ::2019/09/20(金) 01:05:16.60 ID:Odfzdt+y0.net
わいの店は調剤忙しいのにトーハンに色々聞かれるから結構うざい
所詮レジ品出ししか能がないトーハンだわ

218 ::2019/09/20(金) 02:47:25.91 ID:Dt1o63Zr0.net
>>216
それ見てる暇あるならそっちで対応してくださいよー
何のためにいるの?

219 ::2019/09/20(金) 02:56:09.84 ID:AF8acodN0.net
>>218
患者は薬剤師に対応してほしくて薬剤師本人に頼んでるわけでしょ
それを邪魔するのはなー

220 ::2019/09/20(金) 03:06:26.18 ID:Dt1o63Zr0.net
>>219
品出しかレジ打ちか掃除でもしてろよ

221 ::2019/09/20(金) 06:35:04.31 ID:wffFBXAk0.net
>>220
袋詰めかレジ打ちか掃除でもしてろよ

222 ::2019/09/20(金) 06:44:48.59 ID:aYS8A+fV0.net
真似っこガイジ

223 :ひとりごと:2019/09/20(金) 07:01:41.41 ID:HjGhxwvy0.net
金がないと妬み嫉みが強くなるなぁ

224 :名無しさん:2019/09/20(金) 09:03:49.99 ID:8vFQv9kP0.net
処方箋もTポイント1.5倍で払えますか?

225 ::2019/09/20(金) 09:41:18.04 ID:ZpQYOj3X0.net
>>224
ポイント自体つかえねーよ

226 ::2019/09/20(金) 09:52:48.39 ID:E5faJ2h80.net
>>219
じゃあ登録販売者いらないよね?

227 ::2019/09/20(金) 11:23:57.10 ID:nb5pM6tY0.net
>>226
じゃあ薬剤師が、品出ししないとね?

228 ::2019/09/20(金) 11:32:39.71 ID:40trjgx10.net
品出しなんかしたらババアパートの仕事がなくなるからあえて何もしない。あえてね。

229 ::2019/09/20(金) 14:48:14.25 ID:E5faJ2h80.net
>>227
いや、一般職やバイトが品出ししろよ。

230 :ぷんぷん:2019/09/20(金) 18:14:06.85 ID:Uq90UwTN0.net
ウエルシアの社員て性格悪い人ばっかだね・・・

231 ::2019/09/20(金) 18:24:16.55 ID:uGc7pYlB0.net
パートのがひどいよ。特にフルパート。扶養内は良い人多い。

232 :奴隷調剤リーダー:2019/09/20(金) 20:23:23.02 ID:FKa+x01g0.net
年俸制が廃止された時と
変形労働で暇な店の薬剤師の残業カットした
シフト組んだら、一定数モチベーション低下する奴はいるな。わ○み社長の名言ちょいちょい
巡回時に伝えてるんだか響かねえみたいだ。。。
やっぱ金が減ると心が貧しくなるのか。。。

233 ::2019/09/20(金) 21:51:26.92 ID:N78uNPCi0.net
>>232
正しくは奴隷調剤リーダーでなく社畜調剤リーダーですね

234 ::2019/09/20(金) 23:23:00.75 ID:40trjgx10.net
>>232
テメーの言葉で伝えろよ、能無し

235 ::2019/09/20(金) 23:37:01.47 ID:qn99Hg9r0.net
>>231
自分のペースでしか仕事しないし依存心強い人多いけどね。

236 ::2019/09/21(土) 00:22:23.77 ID:rbhKfGst0.net
無能揃いじゃねーか

237 ::2019/09/21(土) 00:30:04.07 ID:Z/BytvEj0.net
うちの薬剤師どこから見ても絶対童貞なんだが
なんか偉そうにしてても「どうせ童貞だろ」って思っちゃう

238 :ぽ管:2019/09/21(土) 00:40:05.76 ID:tMuUnSNa0.net
ウエルシア薬局の店内放送で毎日流れている
1983年のワムのバッドボーイズを知らない従業員が多い。
50過ぎのオヤジには非常に悲しい(-_-)マイケルに合掌( 一一)

239 ::2019/09/21(土) 01:32:41.45 ID:pvoQkLjs0.net
カネで買えなくもないしカネ持っている方が勝ちだろ
向こうはどうせ低所得のくせに思ってるぞ

240 ::2019/09/21(土) 01:57:30.09 ID:/Iwzggzk0.net
>>237
薬剤師じゃないけどうちの次長も絶対そうだわ

241 ::2019/09/21(土) 04:49:21.97 ID:d5SN7Amg0.net
>>235
ピーピーうるさいんだよ
働き方なんて人それぞれじゃん
己の基準でモノを語るな

242 ::2019/09/21(土) 07:46:32.56 ID:KmuXDpyo0.net
>>215
215が要約しているよな
会社(非薬)にとっては、店開くための頭数となって一応薬出せて、推奨品売りれて、見せかけだけでも数字をつくれる人が、
有能であり育てたい人材なんでしょ
でもまあ99.999%くらいはそんなで大丈夫
稀に重いの来た時に貧乏クジ引いて人生詰む人出るかもしれないという程度かなw

243 ::2019/09/21(土) 08:19:46.35 ID:H+80Nrjf0.net
>>241
会社なんだから働き方と性格的に良いかどうかは関係あると思うけどね。
ちょっと反論されたら怒るなよ。
議論する場だろ。

244 ::2019/09/21(土) 08:19:46.81 ID:H+80Nrjf0.net
>>241
会社なんだから働き方と性格的に良いかどうかは関係あると思うけどね。
ちょっと反論されたら怒るなよ。
議論する場だろ。

245 ::2019/09/21(土) 09:17:35.47 ID:Ltn/GOaH0.net
お金がほしくて病院から流れ込んだ組だけど、ほんと新卒でここに入らなくてよかったわ 薬剤師として終わってしまう

246 ::2019/09/21(土) 09:26:10.30 ID:O0SVnMQ80.net
>>245
病院薬剤師も使えない奴多いけどな、病院にいたってだけでちょっと拒否反応あるわ

247 ::2019/09/21(土) 10:15:15.80 ID:EVqBxafC0.net
新卒と中途、拒否反応があるのはお互い様
働いてきた環境全然違うんだから

表面上はうまくやらないとね

248 ::2019/09/21(土) 10:53:43.68 ID:6IMEEjuk0.net
童貞の指示は聞かなくていいよ
あいつら人間として当たり前のことさえできない人間なんだし

249 ::2019/09/21(土) 15:27:00.62 ID:r2vpevZv0.net
>>246
ここの使えるは客に愛想よくてスピードあって数捌けばいいだからなぁ
その基準だと病院薬剤師は使えないはわかる
けど>>245の言っていることはもっと良くわかる

250 ::2019/09/21(土) 15:46:15.56 ID:6Q8BV+ql0.net
彼女彼氏今はいないはいいけどいた事ないやつとか病気だと思うわ

251 ::2019/09/21(土) 16:15:59.00 ID:4sIw35yZ0.net
高校時代には居たって人はどうなん?w

252 ::2019/09/21(土) 17:41:09.74 ID:M55BV1300.net
>>250
すげぇブサメンとデブスのとか明らかにお互い妥協しあってくっついた感満載の夫婦(大抵が頭も弱そう)の方が…(自粛)
いっそ諦めて独り身決めた人の方が見た目はどうあれ頭は良さそうだし

253 ::2019/09/21(土) 20:55:36.75 ID:H+80Nrjf0.net
>>252
それでも大きなトラブルもなく子供にも恵まれて人生送れれば充分だと思うよ。
独身は40代以上になれば生き甲斐をなくして悲惨だよ。
こんな仕事だとやりがい感じてやれる層は限られるし。
趣味や社交性がないと老後はキツイ。
親が死んだら孤独一直線。

254 ::2019/09/21(土) 20:59:25.01 ID:3FPUbmEm0.net
>>253
劣悪遺伝子残されてもな

255 ::2019/09/21(土) 22:05:55.08 ID:W/WvrZ1l0.net
管薬手当ないとかやばない?

256 ::2019/09/21(土) 22:17:59.99 ID:U7x0bmbA0.net
独身なんて負け組だろ
ただでさえこんな仕事なのに

257 ::2019/09/21(土) 23:31:34.24 ID:2hakxeBp0.net
>>256
結婚に何を妄想しているんだ!安月給だと自分のために使える金なんて一切ないぞ。幸せなのは最初だけ。相手が黒島結菜なら話は別だ。

258 ::2019/09/21(土) 23:32:34.60 ID:HKau0wUt0.net
既に充分負け組では?

259 ::2019/09/21(土) 23:34:47.36 ID:HKau0wUt0.net
>>255
処方箋1日10枚未満で1人薬剤師の暇な店でも管薬手当てのがやばない?

260 ::2019/09/22(日) 00:01:12.84 ID:CbqZdpBr0.net
相手が奥華子なら勝ち組

261 ::2019/09/22(日) 00:15:20.66 ID:u6Sg3nnv0.net
>>260
えーーっ?
見た目の話ならその辺にごろごろいそうなかんじ
資産込みならいないだろうけど

262 ::2019/09/22(日) 03:07:43.23 ID:M+YthjKf0.net
着任時を基準に処方箋増数率で手当欲しいわ

263 ::2019/09/22(日) 06:13:11.59 ID:I/d/Trpn0.net
>>262
既に飽和状態の忙しい店行った人は損じゃん
暇な店で近くに病院できたとか棚ボタだし

264 ::2019/09/22(日) 08:25:13.13 ID:6YShFvOJ0.net
童貞に薬の説明されてもね

265 ::2019/09/22(日) 08:29:45.72 ID:5I71T+aW0.net
地区長ている意味ある?

266 ::2019/09/22(日) 08:44:41.62 ID:aPeC+rCr0.net
>>264
避妊具担当でもなけりゃ関係ないじゃん
メタボの薬剤師や登録販売者は不快
あと肌汚い化粧品担当もやばい
土台は仕方がないにしても

総レス数 1009
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200