2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょpart27

1 :wel:2019/09/06(金) 22:42:42.37 ID:aLvxQZFd0.net
ウエルシアについて語りましょpart26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1564782307/

445 ::2019/09/30(月) 17:41:26.31 ID:HRrBBa470.net
「偉い」とは

1.
《形》他(の水準)を抜いて、まさっている。
2.
[偉] 品行や経歴や才能が立派だ。すぐれた。
 「カントより―哲学者」
3.
[偉] 地位や身分が高い。
 「―方のお越し」
4.
[豪・偉] 程度がはなはだしい。

単純に3の地位の意味で使う。
因みに「地位」の意味は社会集団における立場のこと。
上司=地位が高い人=偉い人に反論する意味がわからない。
偉い人にペコペコするかしないかは個々の問題。

446 ::2019/09/30(月) 17:45:51.98 ID:DCGkel5f0.net
薬剤師なんてあれだけ苦労してなっても年収550万くらいで頭打ちだもんな

447 ::2019/09/30(月) 18:33:43.69 ID:gwNOIn740.net
> 薬剤師なんてあれだけ苦労してなっても
薬剤師じゃない限りそんなことは知る由もないはずなんだが

448 ::2019/09/30(月) 18:53:26.64 ID:TMHaj1CY0.net
>>437
これって増税が決まった段階で想定できるのに行き当たりばったりの対応。
本部は店舗にすぐやれ、エリア店長や部長に報告しろ。
写メ取って送れって言うくせに本部間の横のつながりがないからこういうお粗末な対応になる。
他人のこと考えてるふりして自分のことしか考えてない人の集まり。
今はたまたまこの業態でのビジネスがうまく行ってるかもしれないが大きな苦難があると空中分解しそうな会社。

449 :名無しさん:2019/09/30(月) 19:35:01.31 ID:3VAc7e7E0.net
>>438
それマジ?部長発信なのかエリ店発信なのか
エリ店でそんな熱意あるのはいないか

450 ::2019/09/30(月) 20:02:17.41 ID:TMHaj1CY0.net
>>449
部長でしょ。
担当の営業部が予算未達なら偉い人に睨まれるからな。
結局自分の為だ。
増税ぶんだけ確実に値上がりする商品は買えば良いけど他は別に必要ない。

451 ::2019/09/30(月) 20:55:48.93 ID:pTF+pnY20.net
「お前がまとめ買いしろよ」て誰か返してみて

452 :独り言:2019/09/30(月) 21:02:17.69 ID:Pwgr6EqP0.net
在庫しぼりすぎでしょ。
不足薬ばっかりだし明日は納品多すぎで死ぬ予感。

453 :名無しさん:2019/09/30(月) 21:31:59.54 ID:iwVVhNST0.net
今日増税前の買い物に行ってきて水虫の薬買ったら
店員が「このままでいいですか?」と聞いてきて袋に入れようとしなかった。
勇気が無くて「このままでいいです」と言ってしまった俺も少し悪いけどさ
水虫のパッケージ丸出しで持ち歩くの恥ずかしいだろ普通に考えて。
袋を使いたがらないのは経費削減の一環なのか?

454 ::2019/09/30(月) 21:45:48.52 ID:6QuIZMA00.net
>>453
アマゾンで買うとでっかいダンボールの中にぽつんと入れて送ってくれますよ

455 : :2019/09/30(月) 21:56:42.29 ID:IqZybyHT0.net
>>453
人によるだろうね
すぐ下に書いてるようなチンカスもいるから運が悪かったとしか

456 ::2019/09/30(月) 22:02:24.70 ID:h8Rz8eKU0.net
>>453

↑の人みたいな品のない人間もいますから…

457 ::2019/09/30(月) 23:15:59.11 ID:/olPCHeM0.net
>>453
水虫薬を持ち歩いてそうな見た目だったんだろ

458 ::2019/10/01(火) 01:18:37.08 ID:k3Dxgk9q0.net
富士通つながらねー
増税なんて、事前にわかってたことだろうに、なんで回線パンクするほどのトラブル発生してんだよくそが

値引きシールの準備不足は、数十人から百人はいる優秀な幹部さんたちが誰一人として想定しなかったような奇跡みたいな確率のことが起きてしまったから仕方ないよね!くそが!

459 ::2019/10/01(火) 01:38:21.81 ID:jWyH+rFu0.net
24店舗はもんだい置きまくりだそうで

460 ::2019/10/01(火) 01:47:24.70 ID:6KpKrAY70.net
セブンイレブンもローソンも近くの漫画喫茶も元気に営業しとるで
24時間謳ってる業者でシステムトラブルなんか起きるのウエルシアくらいじゃねーの?

461 : :2019/10/01(火) 02:28:46.90 ID:gVSdy/2s0.net
>>459
売れてるところは閉めてるよ
しょぼい店だけだっての開いてるのはw

462 ::2019/10/01(火) 03:08:05.03 ID:57xNJPN70.net
>>461
意味不明。売れてる売れてないに関わらず、24時間営業と宣いながらシステムの都合で店閉めるんだろうが

コンビニが営業してるってのはマジだった
我が社のライバルセブンイレブンのおっさんによれば、0:00ジャストに税率変更したらしい

463 : :2019/10/01(火) 03:56:41.04 ID:gVSdy/2s0.net
>>462
あら、そんなことも知らないの?
雑魚はROMってろよ

給与もらってる身分なんだろ?
人様をおっさんだなんて立場わきまえろや

464 ::2019/10/01(火) 06:07:57.25 ID:nM3eEud00.net
>>461
しょぼい店とやらは閉められないでトラブって何イキってんの?意味わかんねーな

465 ::2019/10/01(火) 08:22:43.11 ID:RbHa64NP0.net
>>463
そんなにイキんなって

466 ::2019/10/01(火) 08:29:53.76 ID:B5UX4fPn0.net
忙しかった

467 ::2019/10/01(火) 08:32:19.99 ID:B5UX4fPn0.net
>>463
給与もらっている身分なんだろ?
人様を雑魚だなんて立場わきまえろや

↑と言いたくなった
この人バカでしょ

468 ::2019/10/01(火) 09:56:06.87 ID:UCO1qVke0.net
>>463
皮肉って言葉知ってる?

469 ::2019/10/01(火) 09:59:55.88 ID:UCO1qVke0.net
噛みつくところがいちいちズレてる頭のおかしい奴が経営者側立場の住人にいるみたいだね

火消しだの話題そらしだので荒れてた時期はコイツが無双してたのかな

470 ::2019/10/01(火) 11:10:05.18 ID:4LiULyRJ0.net
火消しや話題逸らしなんて小難しいことは考えていないと思いますよ。会社批判に対しては脊椎反射しちゃうんでしょ。後先善悪正誤考えずピーピー喚き散らして終わり。まさに社畜。

471 : :2019/10/01(火) 11:20:38.24 ID:gVSdy/2s0.net
あらら
妄想力だけは人一倍なお方がいっぱい
ゲス板の住民さんだけあって斜め上のクレイジーしかおらんやんけ

472 ::2019/10/01(火) 11:52:11.37 ID:5/1qLaCX0.net
>>471
自己顕示欲やばいっすね
けど匿名でやってても信憑性ないっすよ笑

473 ::2019/10/01(火) 12:52:54.66 ID:A6QupjBp0.net
この会社しょぼい店しかないじゃん。働いてる奴らもゴミだし。

474 :ああああ:2019/10/01(火) 15:20:33.56 ID:jeESACPE0.net
>>446
ウチの嫁は特に役職もなく750くらいだよ?
普通の調剤薬局だけど

475 ::2019/10/01(火) 16:06:30.55 ID:1dqto9BR0.net
>>473
ゴミ発見!

476 ::2019/10/01(火) 16:11:06.16 ID:A6QupjBp0.net
>>475
ゴミ同士頑張りましょう

477 ::2019/10/01(火) 17:17:02.45 ID:1dqto9BR0.net
>>476
当たり前でんがなまんがな

478 ::2019/10/01(火) 17:51:13.08 ID:KziyMSrQ0.net
>>471
ここで働いてて自分スゲェと思える鋼メンタル羨ましいぜ!

479 ::2019/10/01(火) 19:00:33.85 ID:iPVd+Q540.net
月末きつかったが特に月曜死ぬかと思ったぜ

480 ::2019/10/01(火) 19:18:56.58 ID:xuAYkLa60.net
『アンサングシンデレラ』を読んで欲しい。Amazon prime会員なら2話まで無料だし。

481 ::2019/10/01(火) 21:57:56.83 ID:a+cx1o/d0.net
死んで良かったのに…

482 ::2019/10/01(火) 22:15:28.81 ID:75EeYlQQ0.net
隊長!ゴミ以下のものがいます!

483 ::2019/10/01(火) 22:24:52.98 ID:A6QupjBp0.net
>>482
ゴミ箱に入ってるものは全てゴミだ。それ以下でも以上でもない。

484 ::2019/10/02(水) 00:14:13.82 ID:k15H3LB80.net
ほんとに忙しかった
売り上げ500万とか初めて見た数字

485 ::2019/10/02(水) 05:43:32.05 ID:mjWVg+gy0.net
買いだめするのが化粧品とかならわかるけどトイレットペーパーとかだもんなぁ
しかも安いやつ
たった2%だよ?
その間、パートバイトでもした方が稼げるだろうと思った
あれ見て無職ってヤダと強く思った

486 ::2019/10/02(水) 05:44:52.66 ID:mjWVg+gy0.net
ああいうのは節約とは言わないと思う
まあ売上伸びて良かったけど

487 ::2019/10/02(水) 07:28:57.62 ID:a9qtZn4d0.net
タメ語で話しているだの何だのうるせーよ
畏まりましたなんてマニュアル言葉使っていたら聞き出せないわ
わからない仕事に口出すなよ

488 ::2019/10/02(水) 09:48:55.21 ID:ynU3SFsU0.net
>>485
こういう時って人の本性や卑しさが如実に表れるからな。血眼でトイレットペーパー買ってる奴ら見てたら人間不振になりそうだった。

489 ::2019/10/02(水) 14:14:06.54 ID:Cjl9iAN70.net
そんなんで人間不振とか欠陥人間かよ
調剤室の「闇」知ったら発狂するんじゃあないか?

490 ::2019/10/02(水) 14:54:17.20 ID:pTWeGKR10.net
>>489
kwsk

491 ::2019/10/02(水) 14:56:37.41 ID:pTWeGKR10.net
>>488
人間不信はオーバーにしてもたった数円自分が得するがために他の人の事を考えられない奴らなんだなぁとは思ったよ。

492 ::2019/10/02(水) 17:49:22.44 ID:iDijkWqB0.net
>>489
「不振」だからな

493 :名無しさん:2019/10/02(水) 20:36:53.07 ID:sSNk/q1E0.net
調子悪いんだよ

494 ::2019/10/02(水) 20:50:32.19 ID:TS8fo2Cy0.net
血眼になって2%だけお得なトイレットペーパー買い漁る人々の群れを見ていたら調子も悪くなるよ

495 ::2019/10/02(水) 21:10:33.38 ID:+aAIcL200.net
>>489
> 調剤室の「闇」知ったら発狂するんじゃあないか?
知ったらも何も滲み出ているんだが
バレてないと思ってる?

496 ::2019/10/02(水) 21:12:43.62 ID:qcs9Jlkz0.net
この会社て辞める時二カ月前に言わないといけないけど絶対二カ月?例えば11月後半に就職
決まって年明けからて場合二カ月なくない?

497 ::2019/10/02(水) 21:15:50.99 ID:ls8G/XV30.net
>>496
法的には2週間

498 ::2019/10/02(水) 21:24:51.25 ID:V0jgRMHh0.net
>>497
でも店長に言われるだろ?二カ月だって

499 ::2019/10/02(水) 21:26:52.09 ID:uyXn0KY70.net
次の就職先と入社時期相談すれば良いだろ
無能か

500 ::2019/10/02(水) 22:01:52.42 ID:Jk3rQnGh0.net
規則も守れねえのか

501 ::2019/10/02(水) 22:18:11.81 ID:WHc8yq6B0.net
有給消化想定しての2ヶ月だろうから、有給消化できなくていいので12月いっぱいで辞めたいと交渉するとかさ。
自分で考えられないものかね。

502 ::2019/10/02(水) 22:30:59.72 ID:0hBS4SoY0.net
>>501
あれて有給想定の二カ月なの?てかクソ忙しい12月に有給なんて使えるもん?

503 ::2019/10/02(水) 22:33:41.88 ID:gDeW5dvB0.net
おい!誰がこんなの採用したんだ

504 ::2019/10/02(水) 22:55:38.64 ID:Hyb/yPjW0.net
年収750まであと少し

505 ::2019/10/03(木) 00:42:17.92 ID:uNdQ088c0.net
エリ店なりてえ

506 ::2019/10/03(木) 00:46:33.63 ID:d+Df448U0.net
>>504

いいなあ。俺なんて奴隷調剤リーダーが
ふざけたシフト組んで残業時間が
20時間から5時間に激減だよ
固定残業時代の20時間程度は多めにみてもらいたいよ。生活かかってるんだからさあ
薬剤師1人分追加の人件費より
残業代のほうが安いのになんだかなあ。

507 ::2019/10/03(木) 01:18:50.35 ID:/dpa/c6f0.net
>>506
今までどれだけ無駄な残業してたんだよ。給料泥棒。

508 ::2019/10/03(木) 02:40:10.73 ID:1CuJRM8J0.net
そういうのはふざけたシフトじゃなく素晴らしいシフトっていうんだよ?
今までどんだけ無駄な残業してたんだよ

509 ::2019/10/03(木) 05:27:37.07 ID:DVGMZLTz0.net
今まで無駄な残業してた訳ではなく変形労働のお陰ででしょ?
1人薬剤師で処方箋滅多に来ない店だけど営業時間が10時間なので休憩1時間プラス毎日9時間労働だった人とか。
そういう店なら週1くらいで応援という名の休憩に入りたい人は沢山いそう。

510 ::2019/10/03(木) 06:35:30.79 ID:sb+Rz64m0.net
上手くマッチしないよね
残業なんてしたくない人間もいるのに

511 ::2019/10/03(木) 08:22:32.00 ID:mh6utHA00.net
普通に関東某エリアだけど、ここのエリアの平均残業15-20時間だぞ
とにかく薬剤師が足りない

512 ::2019/10/03(木) 13:12:50.92 ID:B/OmrgMH0.net
今日、関東百貨店健康保険組合から手紙が来て、お前メタボだからサポートしてやる。電話番号を記入して送れ。返信しないと店に電話するからな。(要約)的な内容だった。普通サポートが欲しい人は連絡しろでしょ?余計なお世話だ。

513 ::2019/10/03(木) 13:53:56.20 ID:edO7az5o0.net
うん、どうでもいい
君専用の日記帳にでも書いてて

514 ::2019/10/03(木) 14:25:16.20 ID:QjPEGT+e0.net
デブにデブって言っちゃいけないのか?デブはデブだろ?

515 ::2019/10/03(木) 15:23:52.87 ID:dL7Ry/vh0.net
それはデブしか見てないだろうから中々共感も得られないんじゃないかな
ここの社員でデブはそんなにいなくない?
パートのおばちゃんにはたくさんいるけどね

516 ::2019/10/03(木) 15:29:46.88 ID:1k+ASQLP0.net
>>511
他で働いで夜にここでバイトすればいいじゃん
最初から残業代当てにした生活は間違え

517 ::2019/10/03(木) 17:34:58.83 ID:pPxuKpWN0.net
>>504
薬剤師?
何歳?
総合だよね

518 ::2019/10/03(木) 17:44:20.31 ID:DVGMZLTz0.net
>>511
そういいつつやるからだろ

519 ::2019/10/03(木) 20:09:30.22 ID:DVGMZLTz0.net
交通費の税金値上げ分て申請した?

520 ::2019/10/03(木) 21:54:33.29 ID:9CfuUfqe0.net
ガソリン代は150円だったから155円で申請してみた

521 ::2019/10/03(木) 22:36:36.59 ID:5yTczDrF0.net
>>506
最近は周りに比べて残業が多い薬剤師は残業が少なくなるような配置転換が徐々に行われているような気がするよ。
いつまでも世の中や会社の方針に抗っててもストレスなだけだわ。働き方改革は日本政府の方針だからな。

522 : :2019/10/03(木) 22:49:24.51 ID:GOymVneW0.net
>>512
辞めれってことだろうが
いまだに空気読めねぇゴミがいるのかよ

523 : :2019/10/03(木) 22:50:26.13 ID:GOymVneW0.net
>>520
うわぁ
ウェルシアとかってこんなチンカスおるんやなwww
草どころか大草原

524 ::2019/10/03(木) 23:52:20.16 ID:BkN9a79L0.net
10月の異動の内示でた人いる?
社員登用があるからそこそこ動くよね。
アンケートでも飽きたからすぐに異動したいって書いたのに。

525 ::2019/10/04(金) 00:56:48.67 ID:HvQmDJvK0.net
調剤より売り場やる方が楽しいわ

526 ::2019/10/04(金) 01:48:44.74 ID:cGgAmt/U0.net
>>525
売り場やる余裕のある店にいると終わるよ

527 ::2019/10/04(金) 06:05:52.51 ID:UHKYGyuF0.net
>>524
同じ店で何年目?1年でちょうどいい感じで2年いると飽きるよな。
2年毎の移動でも20-30店舗なんだから澱む前に循環させて欲しい。
同じ店にいると澱む。

528 :名無しさん:2019/10/04(金) 14:57:47.25 ID:RcvagpLn0.net
>>512
そんなにデブってて仕事になるのか?通路塞いでるんじゃねえぞ

529 ::2019/10/04(金) 15:52:57.43 ID:eJCX8hYz0.net
こんな職場じゃストレス溜まるが性格ゆがみすぎだろw

530 ::2019/10/05(土) 02:12:18.74 ID:g1MupmMr0.net
今異動の辞令がないと10月はもう無いかな?

531 ::2019/10/05(土) 08:30:22.53 ID:mURDUSDy0.net
最低賃金値上げ分はどこでどう反映されるんですか?
既存のパートバイトも最低賃金値上げ分プラスして上がるんですよね?

532 ::2019/10/05(土) 08:53:53.26 ID:6viRZfX/0.net
9/11からの勤務は最低賃金変更分が反映されている。

533 ::2019/10/05(土) 11:10:25.02 ID:jIptdAOd0.net
世界に比べ日本は最低賃金で働かせるのがデフォ。と言う事は働いている県の最低賃金を越えていると関係ない。一年以上働いてると今年だけ評価給料もプラスだが5円アップでもしてればいい方。売り場担当持ってる人とと持ってな人と何故か同じ賃金。

534 ::2019/10/05(土) 12:50:26.01 ID:9hFDD7YF0.net
>>531
バカでも時給上がるんだから楽だな

535 ::2019/10/05(土) 15:19:04.22 ID:FeFLLWpC0.net
最低賃金が20円上がるとしたら一律に20円プラスして欲しい。

536 :ななし:2019/10/05(土) 19:45:41.83 ID:tQMPaSLr0.net
何年も働いてて担当もある人と全く使えない新人と時給一緒だとやる気なくすよな

537 ::2019/10/05(土) 21:41:31.77 ID:XkJYHUVq0.net
担当持つことが偉い訳じゃないし一年後見越してやれるかどうかでしょ?
やる気出んわつって力抜いてるやつはマゾだわ

538 :ななし:2019/10/05(土) 22:19:55.21 ID:tQMPaSLr0.net
そんなこと言ってんじゃねぇよ
最低時給が上がるのはいいけど、長く働いて昇給した分がかき消されるのはおかしいだろって話
誰も手を抜いたりしてない

539 ::2019/10/05(土) 22:21:21.19 ID:5DqpS7d80.net
>>536
何年も働いてて担当持ってるけどサボリ癖があって給料泥棒な人と礼儀も良くてテキパキ動ける新人と時給一緒だとやる気なくすよな

540 ::2019/10/05(土) 23:44:29.59 ID:Ly5zsmP10.net
担当担当言う人に限って手を抜く。
発注時間、メンテナンス時間を要求するけど自分のペースでしか仕事しないから後は私語。
女は体力や集中力ないから私語で手を抜きがち。
その分接客はまともなの多い。
男みたいに先を考えてあまり仕事しないからだと思う。

541 ::2019/10/06(日) 00:52:54.10 ID:TTgfpwkz0.net
担当持つと自分がいないとこの店回らないと勘違いするからな。
担当さえやっていればいい、これは自分しかできないみたいな。
で、それ以外はおしゃべりタイム。

542 ::2019/10/06(日) 01:19:28.80 ID:TTgfpwkz0.net
>>538
慣れれば2-3ヶ月で誰でもできる仕事だよ。古参パートは教えなくても済むがやたらとBYで作業するし無駄話も多い。異動の多い社員より古参パートの方が我が物顔で店を自由にしている。
最低賃金だーいいつつ辞めないのは自分達でも別の所で新人として働き直す方が大変だってわかっているからでしょ?
なら文句いうな。古参者に取り入る新人も大変なんだよ。

543 ::2019/10/06(日) 01:50:17.63 ID:gEGRzX890.net
20〜30代の独身のパート女子は謙虚で丁寧な子多いよね

544 ::2019/10/06(日) 02:06:07.95 ID:nVXc6ar60.net
>>543
男釣るまではあたりまえ〜
独身なのにここでパートて時点でお察しだろ
お前騙されそうだな

545 ::2019/10/06(日) 05:44:35.23 ID:4xU+ddt80.net
>>543
こいつ女の事何もわかってない
こいつ女の事何もわかってない
大事なことだから二度書いた

総レス数 1009
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200