2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平均年収未満】鴻海シャープの裏事情Part299

1 ::2020/02/17(月) 23:58:38.60 ID:K9kzoPmh0.net
前スレ
【特需関係なし】鴻海シャープの裏事情Part298
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1580533737/

534 :六行:2020/02/25(火) 10:12:36.77 ID:c+MLauoa0.net
>>529
アタシよっ!!

535 :七行:2020/02/25(火) 11:02:30.41 ID:ySOZBtUD0.net
>>529
ぶゎっかもぉ〜〜〜ん!!そいつが三行だッ!!!

536 ::2020/02/25(火) 11:47:59.55 ID:8/W1Pr6e0.net
5G言うけど、
シャープの事業所が有るド田舎なんて、
5Gの圏内になるのに何年掛かるんだよ?

537 ::2020/02/25(火) 12:12:16.39 ID:oWQxnROn0.net
下がり続けるシャープ株をアホールドしてきた人達もこの大暴落でシャープ株を投げる

コロナ騒動が落ち着いて市況が回復したらどうなるかって?
そりゃシャープみたいなクソ株を買い戻すわけないよな
暴落後の回復局面では優良株を中心に再編成される
シャープ株はもうおしまいだよ

538 ::2020/02/25(火) 12:13:32.80 ID:qK2dGg+60.net
ソニー、トヨタは、早くも右肩上がりに復帰してるな
シャープは、いまだに右肩下がり
このまま落ちていくんやろなぁ。

539 ::2020/02/25(火) 12:33:35 ID:Lvyu/0NK0.net
給料安過ぎて、株を買う元手も無い。

せめて株で儲けたいもんだ。

540 ::2020/02/25(火) 12:41:27 ID:/NbdNBXZ0.net
この会社には、夢も希望も無い。

541 ::2020/02/25(火) 12:53:50 ID:tHU46A1U0.net
人が辞め過ぎて、メンテ困難になっている製品多数

542 ::2020/02/25(火) 13:07:38.14 ID:V93c2TY90.net
給料は増えないが、
ため息の数だけは増えていく

543 ::2020/02/25(火) 13:08:58.70 ID:lUSgDKrE0.net
>>528
確かに!
朝の挨拶はお早う御座いますじゃなく
お疲れ様でした!
ですな。

544 ::2020/02/25(火) 14:22:02.10 ID:BdiIluVa0.net
>>531
シャープと比べようとチラ見されるだけでも、フジフィルムさんはイヤだと思うぞ

545 ::2020/02/25(火) 15:24:41.14 ID:oWQxnROn0.net
シャープ大暴落で1,300円台突入!

546 ::2020/02/25(火) 15:30:25.87 ID:fqa9aV2a0.net
結構な会社が渡航禁止ですが、この会社はやってない
相変わらず他社より遅い。ウィルスばらまいてもいいという土人根性。鴻海からの要請?

547 ::2020/02/25(火) 16:04:46.42 ID:aYdgyJk10.net
赤字事業部35歳給料460万これが現実や

548 ::2020/02/25(火) 16:25:22.32 ID:CypxaeB70.net
シャープの半分くらいは赤字部門だからなぁ。。。。

549 ::2020/02/25(火) 16:25:39.60 ID:P7AIdqHN0.net
>>547
赤字部門で35歳ならそんなもんやに!

550 ::2020/02/25(火) 16:26:36.05 ID:qNvL/MJn0.net
ここから10年で平均年齢になると、年収300万円アップするん?

551 ::2020/02/25(火) 16:26:52.60 ID:HKwYUMjn0.net
35歳で460万円ってリッチやな。
こっちは49歳500万円で、毎月家計が赤字やで。

552 ::2020/02/25(火) 16:28:55.30 ID:HKwYUMjn0.net
>>550


それはあり得ない!49歳で500万円だ!
学費を払って、妻にカネを渡して、何も買わないで家計は大赤字。
くっそ会社。

553 ::2020/02/25(火) 16:36:44.88 ID:KiePnn+50.net
ちなみに役人のように脳死してほとんど働いていない47歳管理職は
人の給与を100万円削減して、自分は850万円貰っているよ!

554 ::2020/02/25(火) 16:58:43.68 ID:W1iC9e6F0.net
>>535
いやいや、八行だよ。

555 ::2020/02/25(火) 17:33:59.02 ID:7xZBsGYq0.net
まさか、大学院まで出て、一部上場企業で製品開発に携わる仕事をしながら、
日本人の世代別平均年収を下回る事になるとは、思ってもみなかったわ。

556 ::2020/02/25(火) 18:54:45.95 ID:veofQ/Xa0.net
会社や幹部からの指示をそのまま一般社員へ指示を出すだけ。

一般社員の成果をそのまま会社へ幹部へ報告するだけ。

お役人もびっくりの会社天国。

これがシャープの管理職。こんな簡単なお仕事で年収800万円〜1200万円
貰える素晴らしい会社。鯛がこの無駄な人件費の削減に着手しないのが不思議。

557 ::2020/02/25(火) 21:44:00 ID:sLV2/2zc0.net
特権階級を優遇するのは、
中国共産党員相手に慣れてるんだろうよ。

558 ::2020/02/25(火) 21:49:05 ID:vOgQCl/T0.net
夢見る水生生物の伸びなさは置いといてエデュケーション

559 :a:2020/02/25(火) 22:12:09.80 ID:bYBQI21i0.net
どうして社員の給料は上がらす派遣の時給は上げる?ズブズブ仲間は何でも有り?

560 ::2020/02/25(火) 22:19:05.63 ID:P7AIdqHN0.net
>>559
給与上がらなくても激安風俗行くからね〜

561 ::2020/02/25(火) 22:25:41.86 ID:S10X9lKi0.net
どうしてシャープではなく、シャープを辞めた人にスポットライト
が当たるのか、ここの会社の経営者、特に給与や賞与や開発予算カット
大好きの鯛はよく考えて頂きたいものだ。(棒)

http://www.tv-tokyo.co.jp/news/you/2020/02/25/009734.html
引用)
空気清浄機の売り上げ
花粉症の時期と新型肺炎の感染拡大が重なり、家電量販店では
空気清浄機の売上げが伸びています。都内の家電量販店。こちらの
店では、空気清浄機の売れ行きが好調だといいます。
ノジマ 小林店長「この店で(売り上げが)前年比約150%」
今年、人気があるのは、3万円〜4万円台の高い価格帯の高機能商品。
例えばこちらは、独自の技術でウイルスなどを分解し抑制するといいます。
ノジマ 小林店長「新型コロナウイルスへの客の関心が高いので、
どういったところに効くかなどの問い合わせが増えた。(空気の)安全に対する意識が変わってきている」
大阪のホテルでは先週から、96部屋中、36部屋に壁掛けタイプの
最新型の空気清浄機を設置しました。この製品の最大の特徴が、
光触媒を使ったフィルター。ここに光を当てると化学反応を起こし、
フィルターを通過したウイルスなどが分解されるといいます。

この空気清浄機を作ったのが「カルテック」。かつて、
大手家電メーカーのシャープで開発を担当していた人達が作った
ベンチャー企業です。
2月に入ってから、ホテルや学校、バス会社などから普段の
10倍以上の注文が来ているそうです。さらに...
カルテック 染井社長「中国から非常に大きな引き合いの
話がある。増産を最近始めたところ」
中国の病院などからも約1,000台ほどの発注があり、
今後、生産体制をおよそ4倍に強化する計画です。

2020.02.25 17:00 テレ東

562 ::2020/02/25(火) 22:26:56.30 ID:S10X9lKi0.net
>>561

悪いことは言わない。今の時期はやめたほうがいいよ。

563 ::2020/02/25(火) 22:28:49.59 ID:W1iC9e6F0.net
>>560
いやー今行ってきたけど、サイコー!潮吹きが楽しくてたまらん

564 ::2020/02/25(火) 22:31:02.09 ID:S10X9lKi0.net
アンカーミス。安月給にやりがいのない仕事、そして新型コロナ騒動。疲れた。寝る。

565 ::2020/02/25(火) 22:34:16.80 ID:P7AIdqHN0.net
飛信松滝回るしんよ〜

566 ::2020/02/25(火) 22:40:59.91 ID:S10X9lKi0.net
はいはい〜事実上シャープと比べられてますよ。
今のシャープが嫌いで出て行った人たちだから当然ですよね。
個人的にはがんばってほすい。

http://www.kaltec.co.jp/photocatalytic/

567 ::2020/02/25(火) 22:48:05.45 ID:S10X9lKi0.net
今のアホ課長とアホ部長って「バンドギャップって何?」または
「バンドギャップって昔聞いたような」って無能だからな。
会議と資料作りは必死だが。あんたらみたいな無能の指示を誰が聞くか。

http://www.kaltec.co.jp/technology/

568 ::2020/02/25(火) 22:59:23.45 ID:S10X9lKi0.net
シャープと同じく北里科学センターでの検証か。。。
1m^3という閉空間での実験でウイルスの99%の除去。

この内容には吹いたな。ここは研究開発軽視だからなあ〜w

一部引用)
染井社長は30年間シャープで開発を担当し、昨年、
光触媒技術を核としたカルテックを創業した。
シャープ時代に光触媒が商品化できなかった理由に
ついて明言は避けたが、大学時代から光触媒を研究
テーマとしていた染井社長の言葉には、光触媒を
広く認知してもらいたいという想いと、自社の
光触媒技術に対する自信が感じられた。

https://dime.jp/genre/771222/2/

569 ::2020/02/25(火) 23:15:00.18 ID:kZDe9kFC0.net
>>559
お前らの給料上げても何も無いが、
外注派遣に出す金増やせば、増やしただけバックマージンも増えるだろうがw
分かれよww

570 ::2020/02/25(火) 23:15:47.27 ID:PT4o+kjO0.net
おっと、見積もり書の名目は、ちゃんと変えさせとけよww

571 ::2020/02/25(火) 23:25:31 ID:EH1hxR/h0.net
あーほんまにやるきねえ
コロナ流行らねえかな

572 ::2020/02/25(火) 23:26:11 ID:WxRKo7300.net
外注に風俗連れて行って貰えよ

573 ::2020/02/25(火) 23:27:52 ID:tM2blS/h0.net
一般社員相手だと、せいぜい焼き肉
管理職相手ならキャバクラ&風俗

574 ::2020/02/25(火) 23:38:38 ID:NuOTO4CI0.net
BS所属員は、K元本部長閣下に敬礼!!忖度!!

575 ::2020/02/26(水) 00:44:37 ID:OMlqm7Lm0.net
>>559
もはや某派遣は新会社も立ち上げて俺達より夢があるんだぞ

576 ::2020/02/26(水) 00:58:34.68 ID:QGX6sUiG0.net
「新型コロナの影響でボーナスゼロ円だ」
有ると思います。

577 ::2020/02/26(水) 02:22:46 ID:H3vl/2Ze0.net
AEの中国新会社だが、跡部の人は何か聞かされてるの?一部はそちらに行ってもらうとか?

578 ::2020/02/26(水) 05:34:35 ID:ITS9AkmN0.net
新型コロナの対策大丈夫か?
本社勤務の社員、マスクの着用率が低すぎる。あんな、過密した空気のよどんでる部屋で、罹患者でたら、機能停止になるのはあきらかだ。危機管理皆無。

579 ::2020/02/26(水) 06:43:14.36 ID:H3vl/2Ze0.net
>>575
その新会社がシャープ社員の受け皿になるんだろ
わざわざ新会社立ち上げる理由がな

580 ::2020/02/26(水) 06:59:29.11 ID:H3vl/2Ze0.net
いくら後半傾斜型といえどもコロナウィルスのおかげで計画未達は確定的
もっともシャープだけのハナシではないが
再編前倒しになりそうなのが朗報といえば朗報か

581 ::2020/02/26(水) 07:10:10.18 ID:uTkA2Gt00.net
>>580
タケシは巣に帰りなさい

582 ::2020/02/26(水) 07:10:13.92 ID:OMlqm7Lm0.net
>>579
これはさすがに無い

583 ::2020/02/26(水) 07:15:56.29 ID:VxbI94+H0.net
>>578
>マスクの着用率が低すぎる。

マスクでは防げません。もっとも咳をしていたりする人が周りに迷惑を
かけない効果はあります。誰がウイルスを持っているかわからないのがやっかいなのれす。

「不顕性感染」を調べてみてください。厚労省の通達があほらしくなります。

584 ::2020/02/26(水) 07:16:32.58 ID:H3vl/2Ze0.net
>>582
それじゃなんでユーから分離したのさ?
しかもKさんまで引っ張り出してきて

585 ::2020/02/26(水) 07:35:30.37 ID:Ne+7OYLn0.net
>>584
タケシの妄想が酷いからだよ

586 ::2020/02/26(水) 07:41:53.67 ID:15MV7yaF0.net
>>583
通勤や職場で黒マスクはやめなはれ
半グレかアジア圏のギャングにしか見えへんで

会社も何とか言うたれや

587 ::2020/02/26(水) 07:57:22.39 ID:Uci1/wAy0.net
>>584
しーたけが結穴掘り過ぎて発狂してるからだよ

588 ::2020/02/26(水) 08:00:02.42 ID:yqUatcmC0.net
会社都合はよ

589 ::2020/02/26(水) 08:09:27.58 ID:htNrVJpZ0.net
ユーテックの開発部門(大和郡山)ってシャープからの仕事が多かったが
仕事が減って不採算気味になってたんだろ
だから分社化で、そこをシャープ社員を受け皿にしたんじゃね?

590 ::2020/02/26(水) 08:12:07.28 ID:Ne+7OYLn0.net
>>589
奈良タケシくんは精神病院行こうな

591 ::2020/02/26(水) 08:20:38.63 ID:RhIYAveF0.net
今マスクしてないやつは危機管理能力足りてない
うちの管理職見てみろマスクしてるやついてるか?それがこの会社の答え

592 ::2020/02/26(水) 08:48:30 ID:Uci1/wAy0.net
>>589
結穴掘って発狂しーたけちゃん

593 ::2020/02/26(水) 09:36:56 ID:6F3DJCvC0.net
赤字・三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字・三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月12月1月−赤字

594 ::2020/02/26(水) 09:37:49 ID:6F3DJCvC0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1

2019年11月河合塾偏差値         ↑

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値     ↑

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学

595 ::2020/02/26(水) 09:46:07.34 ID:Dsnom/u/0.net
あいさつもできない人格最低のM田。

ゴキブリがたくさん出たのは、あんたがゴキブリそのものだからだ。

596 ::2020/02/26(水) 09:50:00.75 ID:twfHwxkJ0.net
消え失せろアオモリ

そして死ね

597 ::2020/02/26(水) 10:12:14.91 ID:kAihg6Vj0.net
>>589

仕事が減ってるのに、なんで受け皿になれるんだ?笑

巣に帰れよな。

598 ::2020/02/26(水) 10:15:43.76 ID:7WBfCONn0.net
>>596

キサマみたいに社員の精神もブラック化。ネットでそういう言葉を
吐くおまえは幸せにはならない。

ホワイトな企業は対応が早い。

資生堂が26日から8千人対象に在宅勤務
2/25(火) 22:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000204-kyodonews-bus_all

599 ::2020/02/26(水) 10:16:59.63 ID:RhIYAveF0.net
>>597
シャープ関連の仕事減ってるだけだろ

600 ::2020/02/26(水) 10:31:23.69 ID:37aDG6V/0.net
なるほど。だからあの40代課長はアホなのか。

40代課長に「なんでこんなやつが」という人材が多い根本原因
氷河期世代だから不適格者も昇進
PRESIDENT Online

https://president.jp/articles/-/32789?cx_referrertype=yahoo&yhref=20200226-00033148-president-bus_all

601 ::2020/02/26(水) 12:08:30 ID:yWcn9TcC0.net
>>597
今シャープで働いている人の何割かを「ユーテクノからの派遣さん」にするんじゃない?

602 ::2020/02/26(水) 12:50:02.01 ID:zjUnjGus0.net
>>601
三行行かせたれ

603 ::2020/02/26(水) 13:00:11 ID:e7UPMwul0.net
>>601
>今シャープで働いている人の何割かを

じゃあ奈良の三行みたいなやつをどんどん派遣扱いに移行すればいい。
今まで全く会社の利益に貢献してこなかったクズ人材の人件費をかなり圧縮できるw

三行良かったな、初めて利益に貢献できるぞ?
朝から仕事もせずにくだらない書き込みを延々と続けている奈良のユトリ連中どもと、まとまって行ってこいやw

604 ::2020/02/26(水) 13:17:23 ID:37aDG6V/0.net
ある事業所の昼下がり。世間では新型肺炎の疫病が広がる中、

ある旧社内店舗の閉鎖した柵の向こうに見てはいけないものを見てしまった。。。

30台〜40台に及ぶ業務用プラズマクラスタ一。。。。。。。。

プラズマクラスタ一よ、君はどうしてこんな時期に、こんなところで眠っているのだ?

これを昔の人はこう言いました。「紺屋の白袴」と。

提供はお笑い企業 給与賞与の叩き売り ホンハイシャ一プ

605 ::2020/02/26(水) 14:52:26 ID:Az7s6bkU0.net
疲れたよ

606 :名無しさん:2020/02/26(水) 15:36:53 ID:tO+o1xgD0.net
>>604
むしろフリチンのハウスマヌカン

607 ::2020/02/26(水) 16:23:31 ID:RhIYAveF0.net
会社も通勤時間ずらすとか対策しろよな
中国出張帰りの奴がマクスしないで歩いてたって噂はホンマなんかね?さすがに噂であって欲しいわ

608 ::2020/02/26(水) 16:40:45.23 ID:J6pc3EtH0.net
>>607
時差通勤は、
昔、天理が近畿労務局の立ち入り受けて、
新聞沙汰になったから、
シャープじゃ無理だろ。

前科有り。

609 ::2020/02/26(水) 16:40:48.57 ID:usQs5UoQ0.net
>>607


マスクはウイルスで汚染された手で口回りを触らない程度の予防効果しかない。
咳をしている人の飛沫をある程度は防ぐ。お慰め程度だよ。

むしろ会議がヤバいだろ。屋形船でこのウイルスの感染能力が明らかになったろ?
これをきちんと勧告できない本社はアレ。

610 ::2020/02/26(水) 16:45:15 ID:usQs5UoQ0.net
>>607

アメリカの基本はマスク推奨ではない。マスク無理ゲ一って感じ。

しかし、ここは日本でみんなマスクしているから、家帰って実験してみる。
?クソをする。
?マスクなしでクソの近くの匂いを確認
?マスクありでクソの近くで匂いを確認
??と?があまり変わらなければマスクの効果はほぼなし。

クソがくさいのは、クソ分子を吸い込んでいるからな。
割と本当の話。
?と?かほぼ一緒なら、クソ分子より遙かに小さいウイルスは素通りってことよ。
ま、暇な人は実験してみて。

611 ::2020/02/26(水) 18:25:53 ID:SvhirbfN0.net
>>610
一方ロシアは鼻をつまんだ  と、いう感じのお話でした

612 ::2020/02/26(水) 18:34:41 ID:o57NOTTI0.net
記念すべきPart300あたりで本社あたりから新型コロナウイルス感染確定者
でるじゃね?

大阪の感染者数字1名は怪しいだろ。

613 ::2020/02/26(水) 18:39:49 ID:LwRDvIeh0.net
総武線や市川市のジムで複数の感染者が出てるからシャープの感染者第1号は幕張勤務者だろうなー

614 ::2020/02/26(水) 18:54:52 ID:o57NOTTI0.net
あっほな管理職とかあっほな通達しか出せない文系総務や本社はさしおいて

賢い院卒、とくの化学系の人に質問!(*^^)v

結局、今の新型コロナウイルスが蔓延している原因のひとつに気温って

大きいんじゃあないですかね?MARSみたいな例外もありますが、

世界でも蔓延しているイランとかイタリアとか今寒く、インドが

蔓延していない。

で、質問ですよ。ウイルスの周りを囲む油脂は温度によってどう変化

するんですかね?私の勝手な予測ですが、気温が上がるとその油脂

がドロッと溶けて形を維持できなくなるとか?

チョコレートが溶けるように。そして不活性化するとか?

あってますかね?回答お願いします。

尚、あっほな本社はウイルスと菌の区別もつかないでドヤ顔で通達

を出しているだけと思いますから。通達は出すけど、責任は取らんからな。

自己責任だ!ってドヤ顔で。

615 ::2020/02/26(水) 19:27:23.60 ID:et6VU+/B0.net
院卒の賢いシャープの人に質問です(^o^)
我慢すると出てくるのはがまん汁ですが、
イッちゃった後で出てくる透明のは何ですか?
もう我慢してないから、がまん汁じゃないですよね?

616 ::2020/02/26(水) 19:27:33.55 ID:B1T6w6aJ0.net
>>605
俺もだよ

617 ::2020/02/26(水) 19:28:47.94 ID:IvipJhM/0.net
>>615
尿道球腺液

618 ::2020/02/26(水) 20:33:49 ID:En68KzRZ0.net
ユー○ックが、装置を納めるわけ無いのになw

619 ::2020/02/26(水) 20:49:52 ID:EWc235Z00.net
>>606
かおしゅん先輩と同じやに〜

620 ::2020/02/26(水) 21:00:36 ID:tf5z424J0.net
>>614
ggrks
https://www.statusparty.jp/lightup/body-temperature-diet-metabolism-immunity/

621 ::2020/02/26(水) 21:24:51 ID:zK3FxoRV0.net
>>615

シャープ一般社員を苦しめるゴキブリが社外と社内にいる。

社外は税金というカネを餌にしてまともに働かないどころか、社員(市民、県民、国民)を苦しめるゴキブリ公務員。

社内は自分たちは指示、通達だけを出すという何も具体的な行動、生産を
しないで一般社員の給与を社長さんが言うがまま下げることしかしない
管理職とか間接部門というゴキブリ公務員。

君もそのゴキブリの一人だろ?

622 ::2020/02/26(水) 21:28:00 ID:+xs/LT9I0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56078540W0A220C2000000/
パナソニック、東京・汐留で2000人出社禁止 新型コロナ
2020/2/26 18:43

623 ::2020/02/26(水) 21:29:42 ID:+xs/LT9I0.net
にしても、何やこのオシャレオフィスは??!!
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5607851026022020000001-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=e2a828c6e0b0ad6812fcddd78543989f

雨漏りシャープと大違いやな。

624 ::2020/02/26(水) 21:31:53 ID:+xs/LT9I0.net
貧乏なシャープ社員には、コロナウイルスも寄り付かんか?

625 ::2020/02/26(水) 21:58:38 ID:qK9mV9gz0.net
キックバッカーK

626 ::2020/02/26(水) 22:03:37 ID:15MV7yaF0.net
>>608
それ間違い

天理のアホほど遠い一般社員駐車場から長い坂道を会社に向けて歩いて登ってくるヒラ社員
田辺の本社から会議にやってきた役員が、お抱え運転手付きの黒塗り専用車の窓から眺めて、「俺が出勤してるのに、俺より遅い時間に出勤するのはけしからん」と怒ってフレックス制度を廃止

その後、新卒採用などで「フレックス勤務制度あり」と書けないと求人が不利になることからフレックスを再開しようとした矢先、全社での大掛かりな残業代不払いが労基署の複数の事業所への立ち入り調査で発覚
更にその後も悪質な不払い隠しと摘発が繰り返されたため、フレックス制度、裁量労働制を申請しても労基署から「先ずは適正な労働時間管理を実現するのが先だろ?」と言われて不許可

今の時代に紙で残業時間管理してるのは、その時の労基署の指導の名残り

一部の「上手く隠し通した」事業所のみ地元労基署の許可が出たので、求人票に「フレックス勤務制度あり」と書く為に一部事業所の極めて限定された人員にのみフレックス制度適用があるのが現状

因みに、労基署にフレックスや裁量労働制の適用を申請する時は、当然、組合の同意が必要で労基署に申請してる
それが不払いを理由に不許可なんだから、普通だったら組合も赤っ恥
でも、カエルの面になんとか

残業代不払いで、組合員への支払いを何回か勧告されてるが、毎回、残業時間調査の結果の支払いは全社決まって「3時間/h•人 X 3ヶ月分」
何も言わない組合も組合だし、その報告書を事務的に受理する各地の労基署も労基署

付ける薬がない

627 ::2020/02/26(水) 22:08:52.62 ID:pFf2hEyW0.net
新型コロナウイルス蔓延に関して、一番衛生上懸念されるのが社員食堂。
天理の総務と組合が食堂の衛生管理に全く仕事をしていないから、
一般社員が必死に改善を説得しているみたいだよ。

お皿にラップが始まったでしょ。そういうことだよ。
何を一体やっているんだろうね?天理の総務と組合は。

628 ::2020/02/26(水) 22:18:21 ID:tiBGPkUb0.net
無能だから何もできないんだろ

629 ::2020/02/26(水) 22:21:44 ID:+TvY5Wno0.net
>>627
シャープで食堂使えるなんて、上流階級の管理職か独身貴族ぐらい。
殆どの社員が掃除もロクにしてない自分の机でお弁当だから、誰も食堂の事なんか興味ないのさ。

630 ::2020/02/26(水) 22:33:17 ID:15MV7yaF0.net
>>610
>>614

メタンやメルカプタンは単分子
ウィルスのタンパク質は高分子
理解が全く逆
ウィルスの方が遥かにデカい

ウィルス表面のエンベロープを構成する脂質とは、一般生活で目にするいわゆる脂を指すものではない
生化学では単に無極性溶媒に溶解する物質のことをいう
ゆえにアルコールに溶解して破壊される為多くのウィルスはアルコール消毒が有効
たかだか夏の暑さで融解するなら、体内に侵入した時点で体温で破壊される

また、気温に対する感受性であるが、シンガポール、タイ、フィリピンなど高温多湿の国でも発生しており、気温の上昇により感染拡大が抑制されるとは考えられていない。

631 ::2020/02/26(水) 22:39:36 ID:tf5z424J0.net
>>630
病院に池 精神の

632 ::2020/02/26(水) 22:39:45 ID:NMXAKXSW0.net
>>630

みなさん、いいですか?
こういう優秀な人が高専卒の会議しかできない技術系部長とか、
そういう無能部長のひたすらイエスマンしかできない若手の課長から
安い給料でこき使われる人事が跋扈する会社です!

633 ::2020/02/26(水) 22:46:40 ID:cTz5pgSN0.net
>>630
割と素直な質問れす

>たかだか夏の暑さで融解するなら、体内に侵入した時点で体温で破壊される
その破壊される前に、ウイルス独自の酵素を用いて細胞壁を溶かして
ウイルスの中のDNAとかRNAが細胞へ注入されるのではないですか?

>また、気温に対する感受性であるが、シンガポール、タイ、フィリピンなど
>高温多湿の国でも発生しており、気温の上昇により感染拡大が抑制される
>とは考えられていない。

シンガポールへ新型コロナウイルスを持ち込んだのはシナ人。あそこシナ人が
めちゃ多い。それが原因では?フィリピンでは感染拡大はみられていない。
タイはどうか知らない。ここの会社のタイの頭の中はおかしい。

634 ::2020/02/26(水) 23:12:34.04 ID:15MV7yaF0.net
>>633

>その破壊される前に、ウイルス独自の酵素を用いて細胞壁を溶かして
ウイルスの中のDNAとかRNAが細胞へ注入されるのではないですか?

生物の細胞内でRNAを増殖してできる(細胞外へ出てくる)のは結局ウィルス
自身をコピーし続けているに過ぎない
敢えて言うなら、水に溺れながら種を残すために出産、妊娠、出産を繰り返せるか?ということ

体温下でエンベロープが破壊されるなら、ウィルスとして存在し得ない(増殖できない)


>シンガポールへ新型コロナウイルスを持ち込んだのはシナ人。あそこシナ人がめちゃ多い。それが原因では?

感染が発生するということは、ウィルスがヒトから飛沫など状態となって排出されても感染力があった(または接触感染)ということであり、それが高温多湿環境下でも起きているということでは?

もう寝る

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200