2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平均年収未満】鴻海シャープの裏事情Part299

561 ::2020/02/25(火) 22:25:41.86 ID:S10X9lKi0.net
どうしてシャープではなく、シャープを辞めた人にスポットライト
が当たるのか、ここの会社の経営者、特に給与や賞与や開発予算カット
大好きの鯛はよく考えて頂きたいものだ。(棒)

http://www.tv-tokyo.co.jp/news/you/2020/02/25/009734.html
引用)
空気清浄機の売り上げ
花粉症の時期と新型肺炎の感染拡大が重なり、家電量販店では
空気清浄機の売上げが伸びています。都内の家電量販店。こちらの
店では、空気清浄機の売れ行きが好調だといいます。
ノジマ 小林店長「この店で(売り上げが)前年比約150%」
今年、人気があるのは、3万円〜4万円台の高い価格帯の高機能商品。
例えばこちらは、独自の技術でウイルスなどを分解し抑制するといいます。
ノジマ 小林店長「新型コロナウイルスへの客の関心が高いので、
どういったところに効くかなどの問い合わせが増えた。(空気の)安全に対する意識が変わってきている」
大阪のホテルでは先週から、96部屋中、36部屋に壁掛けタイプの
最新型の空気清浄機を設置しました。この製品の最大の特徴が、
光触媒を使ったフィルター。ここに光を当てると化学反応を起こし、
フィルターを通過したウイルスなどが分解されるといいます。

この空気清浄機を作ったのが「カルテック」。かつて、
大手家電メーカーのシャープで開発を担当していた人達が作った
ベンチャー企業です。
2月に入ってから、ホテルや学校、バス会社などから普段の
10倍以上の注文が来ているそうです。さらに...
カルテック 染井社長「中国から非常に大きな引き合いの
話がある。増産を最近始めたところ」
中国の病院などからも約1,000台ほどの発注があり、
今後、生産体制をおよそ4倍に強化する計画です。

2020.02.25 17:00 テレ東

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200