2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平均年収未満】鴻海シャープの裏事情Part299

1 ::2020/02/17(月) 23:58:38.60 ID:K9kzoPmh0.net
前スレ
【特需関係なし】鴻海シャープの裏事情Part298
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1580533737/

58 ::2020/02/18(火) 10:52:07.00 ID:86yjo42a0.net
今日も、シャープ株価はグズグズ低迷。

5G+8Kスマホを発表しても、まだ下がるかぁ?
ある意味凄いよ。

59 ::2020/02/18(火) 11:10:44.33 ID:TaS1yi/D0.net
仕事してても
イライラして
イライラして
イライラして
イライラして
イライラして
イライラして
集中出来ない
手に付かない

60 ::2020/02/18(火) 11:10:58.17 ID:TaS1yi/D0.net
痒い
痒い
痒い
痒い
痒い
痒い

61 ::2020/02/18(火) 11:16:47.66 ID:jD+pLQ+q0.net
>>58
世間もシャープのプレスリリースの読み方が分かってきたんだろうね

今回のスマホのプレスリリース「国内初」だって
グローバルでは8Kも5Gも他社が先行してるから「世界初」とは言えない
仕方ないから「国内初」ほんとセコいよなー
消費者が最先端だと誤解するのを期待してる

決算発表も同じ
「利益率が改善している」
シャープがこの表現を使うときは利益額も減少してるし売上高も減少してる
だから率しか言及できない
これも業績が回復してると投資家が誤解することを期待してる

ほんとシャープのプレスリリースは詐欺みたいなもん
本当の事は言ってないけど嘘も言ってませんよみたいな
不誠実な企業のやり方だよ

62 ::2020/02/18(火) 11:50:16.23 ID:/bE8CYsm0.net
あくまで視力検査です。













63 ::2020/02/18(火) 11:56:04.04 ID:aLarp7DE0.net
>>62
全行同じ事が書いてあるので、
視力検査にならないんですが

64 ::2020/02/18(火) 11:57:13.56 ID:dVyLKgkO0.net
鴻海の工場に、「自殺防止ネット」が設置された頃に、
鴻海のナンバー2だったのが、戴氏。

65 ::2020/02/18(火) 12:03:42.58 ID:sPI4pVbg0.net
シャープの正社員になると、
わずか一ヶ月で、サラリーマンの月収に迫る金額を荒稼ぎ出来ます


「迫る」なので、平均には届きませんが、ご了承の程。

66 ::2020/02/18(火) 12:06:34.79 ID:MDv29ro60.net
本社の考えでは、



シャープの管理職 = 鴻海の台湾人社員

シャープの一般社員 = 鴻海の中国人工場労働者



って位置づけなんだろうなぁ。
きっと



でもさ、鴻海と違って、製品開発してくれるアップルは居ないんだよ。シャープには。
一般社員が開発しているんだよ。

67 ::2020/02/18(火) 12:07:41.28 ID:kwvO1mE40.net
>>61
嘘しか付かない伝統のDNAが、中華傘下になってきょうかされたもんなぁ。

68 ::2020/02/18(火) 12:07:56.11 ID:kwvO1mE40.net
>>61
嘘しか付かない伝統のDNAが、中華傘下になって強化されたもんなぁ。

69 ::2020/02/18(火) 12:30:58 ID:bA3YWSar0.net
技術者に金を払わない会社は、
いつまでたってもモチベーション低く周回遅れなのさ

70 ::2020/02/18(火) 12:44:30 ID:fnaXwY4J0.net
ロケットなしで衛星を打ち上げ? アマゾンの謎特許
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1581977045/

71 ::2020/02/18(火) 13:11:58.44 ID:3URRiXuB0.net
給料無しで製品開発?
鴻海シャープの謎方針

72 ::2020/02/18(火) 13:14:07.09 ID:p3656t8P0.net
>>70
スカイフック
マスドライバー

その手のアイデア特許は、昔から腐るほどあるわな。

73 ::2020/02/18(火) 13:22:21.38 ID:HM5WTfK70.net
話からずれるけど、シャ一プ労組のある支部の委員長をいつまでやらせているんだ?

さっきは組合員(一般社員)がこんな安月給なのに、優雅に市会議員たちと
ランチだぞ。会社にもしものことがあっても市会議員のつてで転職って魂胆だろ。

74 ::2020/02/18(火) 14:17:05 ID:YtwZ79AN0.net
ムチで叩けば、人工衛星だった打ち上がると?

ムチで叩けば、給料激安でも馬鹿売れ商品作ると?

75 ::2020/02/18(火) 14:17:16 ID:YtwZ79AN0.net
ムチで叩けば、人工衛星だって打ち上がると?

ムチで叩けば、給料激安でも馬鹿売れ商品作ると?

76 ::2020/02/18(火) 18:13:03 ID:Vkg8lses0.net
87%は厳しいなぁ 

ボトラーにはなあ

77 ::2020/02/18(火) 18:22:16 ID:WdJrZwrh0.net
>>76
ボーナスのダウン率か?

78 ::2020/02/18(火) 18:23:41 ID:Ed9MHAPk0.net
ボーナス87%カット?

79 ::2020/02/18(火) 18:24:49 ID:SwRZbSlW0.net
日本人の平均年収未満の社員が
全社員数の87%って意味じゃね?

80 ::2020/02/18(火) 18:48:29 ID:BljH4z1B0.net
前年比、人件費87% ??

81 ::2020/02/18(火) 19:47:34.15 ID:zEVSnLR+0.net
戴が社長に就任したのが2016年8月12日
具体的な施策を開始したのは2016年9月になってからと考えていいだろう
このときの株価は1,430円(株式併合を加味している)

今日の株価は1,490円
はたして戴は株価プラスで任期を終えることができるのだろうか

82 ::2020/02/18(火) 20:42:05 ID:+LEHN35x0.net
今日もスーパーで底値のシールを貼った食材見てる
情けない( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )オレ

83 ::2020/02/18(火) 20:56:14 ID:emFcQu/J0.net
シャ一プは戴社長が率いる先進的なグローバル企業ですから
満員電車禁止令はすでに出ているんですよね?
堺本社のみなさん、いかがですか?(白目)



先進的な会社は常に満員電車禁止令
新型コロナウイルス“緊急対応”できる会社、遅れる会社の決定的違い

https://president.jp/articles/-/32812?cx_referrertype=yahoo&yhref=20200218-00033048-president-bus_all

84 ::2020/02/18(火) 21:02:01 ID:emFcQu/J0.net
ど根性マネージメントのホンハイシャープ。
なんの面白みも生産性もない朝礼サボり続けたら減給という懲戒処分か?(爆笑)
↓以下、今日のあるある大辞典w

URL引用)
しかし、これからの時代においてはどうだろう? 
製造業型のマネジメントは、すでに以下のような弊害をもたらしている。

・上意下達型。指示も情報もトップダウンでおりてくる
⇒「指示待ち」人材を増やす
・業務プロセスやルールが細かに決められている
⇒イノベーティブなアイディアや行動がうまれにくい
・決められた指示系統の中での報連相が求められる
⇒雑談や自由な意見交換がおこなわれにくい
・全員が8時30分〜17時30分(例)の固定勤務
⇒自身のパフォーマンスが高い時間に働くことを制限する
・昼休みも固定。しかもわずか45分のみ
⇒十分にリフレッシュできない。人間関係を固定化させる。外部の人たちや情報に触れにくい

85 ::2020/02/18(火) 21:30:31 ID:HuNyQRYE0.net
旧民主党議員→友連→連合奈良→友達→当社組合某支部委員長→友達→某市会議員→友達→日本会議奈良→友達→自民安倍


いいとも、いいとも、いいともだ〜♪
笑っていいとも!THE 村社会w

これを知って怯えて多くの組合員は専従に逆らわないのけ?w

86 ::2020/02/18(火) 21:32:45 ID:HuNyQRYE0.net
しかし吹いたなw

当社組合某支部委員長→友達→某市会議員→友達→日本会議奈良

あそこには、SHARPの看板と、某市会議員の看板と、自民党議員の
看板が並んでいるもんなw

87 ::2020/02/18(火) 21:49:38 ID:xz6sbKPK0.net
雇用側の味方の人間が、搾取する側の人間と社内だけではなく
社外でもがっつりと手をつないでいるという。

で、あなた方、一生搾取されるわけ?
高い組合費を払って、給与や諸々の待遇悪化を黙認しているって
資本主義の論理から外れてませんかね?

88 ::2020/02/18(火) 22:07:54 ID:myq41JSG0.net
>>87
シャープ労組入ってたら酷い異動から守られるって信じてんだよ
そっとしといてやれよw

89 ::2020/02/18(火) 22:48:25 ID:hUZ/a5w10.net
コロナに便乗してプラズマクラスター売ろうとしても、
工場が中国で、さっぱり増産出来ないんじゃないの?

詰んだ??

90 ::2020/02/18(火) 22:48:56 ID:hUZ/a5w10.net
それとも、堺の物流倉庫に、不良在庫がアホほど積まれてる?

91 ::2020/02/18(火) 22:54:13 ID:RD2SRxuN0.net
>>90
不良在庫とは失礼な! 積んでるのはただの一級整備前の戻入品ですよ
今期中に処理すると決算が悪化するので来期に繰り延べてるだけ

92 ::2020/02/18(火) 23:09:32.89 ID:vh9l2y420.net
肺炎拡大で操業停止を望んでるやついる?

93 ::2020/02/18(火) 23:16:16.47 ID:wFugICYI0.net
>>92
はーいw

94 ::2020/02/19(水) 00:03:18.59 ID:h/AERkHp0.net
お前がやれよお前が
能力が足りなかったという認識が足りないから

同じ轍を踏ませようとするんだよ
まずお前がやれ

95 ::2020/02/19(水) 00:08:43.17 ID:MEW+uK720.net
厚労省加藤大臣の言葉を真摯に受けてさっさと通達だせよ。
いまだに定時出社を要求する本社め。

一部抜粋)
今回の新型コロナウィルスの感染拡大を防止するには
様々な場面で国民の皆さんのご協力をいただくことが
大変大事であります。発熱等の風邪症状が見られるとき
に学校や会社を休むことはもちろん、ご本人のために
なるわけでありますが、併せて感染拡大の防止にも
つながることになります。また、事業主の方におかれ
ましても、昨日の専門家会議でもありましたように、
テレワークや時差出勤など積極的に取り組んでいく
ことをお願いしたいと思います。

96 ::2020/02/19(水) 06:59:54 ID:tnUUQCIb0.net
>>95
テレワークやると、残業代で家計設計してた人は設計崩壊するから
テレワーク導入出来ないんだよな

97 ::2020/02/19(水) 07:09:42 ID:lyg73j0s0.net
>>96
毎日定時のテレタケシは巣に帰りなさい

98 ::2020/02/19(水) 09:04:34.04 ID:ZoHt1J7k0.net
技術部の居室脇が天井雨漏りしてる会社

99 ::2020/02/19(水) 09:05:24.18 ID:c/Lhp8M+0.net
雑談すれば転職談義が花開く会社

100 ::2020/02/19(水) 09:06:04.74 ID:eYX8bf+r0.net
>>94
ここに書いてないで、パパにそう言ったら?

101 ::2020/02/19(水) 09:36:28.25 ID:DWvS/N8a0.net
勤務時間は転職活動時間



シャープ追い出し部屋から書き込み

102 ::2020/02/19(水) 09:38:25.45 ID:VtFSqbZm0.net
テレワークや時差出勤なんぞ要らん


お前らの会社にはプラズマクラスターが有るだろ?
プラズマクラスター発生器を背負って歩けや!!!!


コロナも避けて通るわ、ボケ!!!!!

103 ::2020/02/19(水) 09:40:24.33 ID:VtFSqbZm0.net
何??電車に乗る??
電車通勤だと?


蓄電装置を、どっかの事業部がやってただろうが!!!!
バッテリとプラズマクラスター発生器を背負って電車にのれや!!!!

周りのお客様にもプラズマクラスター浴びせて差し上げろやボケ!!!

104 ::2020/02/19(水) 09:41:56.19 ID:VtFSqbZm0.net
客に売る前には、きっちり、自分らで使って、
効果確認して、自分達が良いなと思ったもんだけ売れや!!!!ボケが!!!!!

105 ::2020/02/19(水) 09:47:35.09 ID:MuCAohpr0.net
プラズマクラスターとバッテリを背負子で背負って歩けば、
みんな避けて誰も近づいて来ないだろうから、
新型コロナ貰わ無さそうね。

106 ::2020/02/19(水) 09:49:46.51 ID:htouj5K50.net
今日もシャープの株価は急降下

酷い下痢


今日は日経平均上がってるのに

107 ::2020/02/19(水) 09:52:18.72 ID:QqyrmDH70.net
5G+8Kスマホ 発表しましたね〜



株価は下がりましたね〜〜〜



ダメダメですね〜〜〜

108 ::2020/02/19(水) 09:53:40.70 ID:5EZWC6bS0.net
Twitter見てると、Twitter担当の山本さんも、
シャープ辞めたいのかな?
シャープ辞めて作家になりたいんだろうか?

109 ::2020/02/19(水) 09:56:06.85 ID:8S15yzGy0.net
作家の小林泰三氏は、元三洋電機社員
そういう人も世間には居る

110 ::2020/02/19(水) 10:29:39 ID:8/7RJQTf0.net
>>102



うんうん、このモノ言いは古き良きシャ一プ社員らしくて実によろし。

バカ管理職Yみたいに、モノ言いは穏やかだが、陰湿極まりないのは
最高にむかつく!!!

111 ::2020/02/19(水) 10:47:43 ID:7jUjZquI0.net
満員電車禁止令?ってw
んなもんメールきてないよ

112 ::2020/02/19(水) 10:49:09 ID:x5jjSpQE0.net
パソナカード電池なくなったみたいでよ
自分で購入しろってさ
ひと昔前なら庶務姉さんに言うと快くくれたが.......

113 ::2020/02/19(水) 10:56:30 ID:Vlsi40U/0.net
庶務姉さんがキャバクラ嬢みたいになってはこの先暗いな。

杏樹みたいに清楚なふりしてえぐいことをする人もいるけど
基本は会社の女がけばくなったら、組織劣化のサイン。

114 ::2020/02/19(水) 11:00:32 ID:FqDY/wdH0.net
総務や本社の文系屋にはわからんけどさ、中国の偉い学者さんが言うには
今回の肺炎って、肺細胞がかすかすになって呼吸困難になるのではなく、
肺細胞が膿だらけで呼吸困難になるっってことよ。

満員電車の危険性わかってないだろ。→総務と本社。
普段は余計な通達をバンバン出すくせに音沙汰ないな。何している?

115 ::2020/02/19(水) 11:12:39 ID:BbfiMuNd0.net
こういう韓国の頭のいい人たちが、サムスンとかLGを引っ張って
いるのか。中国も同じことを言っているが、東京や大阪や名古屋などの
過密都市にこの法則は当てはまるかな?


新型肺炎を公式で解いた韓国物理学者「2月末99%到達、3月初め終了」
2/13(木) 10:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000033-cnippou-kr

116 ::2020/02/19(水) 11:54:24.12 ID:AREIcMLh0.net
なんかいいニュースないの?

117 ::2020/02/19(水) 12:04:01.63 ID:Rqniz9Rn0.net
発表された8Kスマホ、
F2.9のレンズと、スマホに収まるサイズのセンサーで、8Kって怪しくないか?


F2.9だと計算すると回折限界が3.5μmになる。

ソニーが以前発表していた4800万画素スマホ用CMOSイメージセンサーが、
1/2型(対角8mm)で画素サイズ0.8μm

レンズの回折限界を画素サイズが下回ってる!!!!!


つまり、このレンズでは8Kの画素数が有っても、ボヤケて1画素1画素が生きるレベルでは画像が撮影出来ない、ってこと。

118 ::2020/02/19(水) 12:18:01.19 ID:NekIgJ0c0.net
>>117

>レンズの回折限界を画素サイズが下回ってる!!!!!

スペックが下回ってる、って意味ね
サイズは上回ってる。

119 ::2020/02/19(水) 12:19:26.30 ID:bIBbR/4b0.net
いや、最初で合ってるやろ。

120 ::2020/02/19(水) 12:24:04.75 ID:uaeND8Yp0.net
>>113
杏樹紗奈たん (*´д`*)ハァハァ

121 ::2020/02/19(水) 12:24:28.34 ID:P6s6Fc7F0.net
NHKは、大判なセンサー使ってるけど、
あっちはあっちで、ピント合わせに難儀してるらしいね。

ピントが合わないから、悩んだ末に、
「8Kでありながら、わざとボカシた表現を」とか、意味の分からん事を口走ってたらしいよ。

122 ::2020/02/19(水) 12:27:12.55 ID:Auh+w0Qi0.net
戴さんはセンスが無い
戴さんの気に入った商品は、全部ダメダメ
集中投資する商品を選ぶセンスが無い

123 ::2020/02/19(水) 12:29:06.93 ID:W74WkEnA0.net
ファイルには横8000画素で保存されるので嘘ではありません!!(キリッ)( ・ิω・ิ)

124 ::2020/02/19(水) 12:30:50.23 ID:o3Z0eI8a0.net
>>116
有ったらスレpart299まで伸びるかよ!!

125 ::2020/02/19(水) 12:39:33.55 ID:hKcKiR1V0.net
>>96
あほだな、しーたけ。テレワークで残業代でないなんてルールねえぞ。

126 ::2020/02/19(水) 12:42:41.46 ID:FSfmPqLl0.net
回折限界超えてボケボケの画像なら、
H.265で圧縮するとメチャ小さくなって、
そりゃあ無線で送れるサイズになるわなww

127 ::2020/02/19(水) 12:42:50.15 ID:hKcKiR1V0.net
>>96
おい女子寮侵入者!引っ込め!

128 ::2020/02/19(水) 12:45:42.93 ID:8terx6po0.net
>>122
近鉄終着駅氏が戴さんのお気に入り、って時点で「お察し」

129 ::2020/02/19(水) 12:55:58.56 ID:hWfd8JrK0.net
https://clabel.me/incomes/24345
【2019年最新版】日本人の平均年収は441万円!10年分の推移や割合、男女内訳など徹底調査

年齢階層別男女の平均年収
     男性
30代後半 528万
40代前半 581万
40代後半 635万
50代前半 682万
50代後半 686万



アルバイトで生計を立てている人や、中小零細企業まで含めた平均値で、これ。
シャープだと、この数字すら下回ってる人が結構多いんじゃないか?

一部上場企業と思ったら大間違い。




今日も明日も明後日も、年齢別平均年収をも下回る低賃金で、こき使われる。


給料安過ぎて、現役社員が頭おかしくなるのも当然の流れ。

130 ::2020/02/19(水) 12:56:47.47 ID:hWfd8JrK0.net
まさか、大学院まで出て、一部上場企業で製品開発に携わる仕事をしながら、
日本人の平均年収を下回る事になるとは、思ってもみなかったわ。

131 :名無しさん:2020/02/19(水) 13:10:17.13 ID:8HDRCi1B0.net
>>130
平均年収なんて半分は下回ってるわけだから、何が不満なんだ?下端の3%に入ったわけではないんだから。

132 ::2020/02/19(水) 13:13:35.56 ID:2Sm0SI1C0.net
>>131
おそらく、大学とかの同級生の中だと、下端3%に入ってるよ。

133 ::2020/02/19(水) 13:17:22.89 ID:hBe/Uddp0.net
>>131
日本人の平均年収なので、
週の半分はパチンコ打ってるフリーターまで含めた平均年収だというのをお忘れなく。

134 ::2020/02/19(水) 13:28:13.83 ID:p3OG82kE0.net
コロナウィルス騒動で世間はリモートワークに強い関心を持ち始めている
これってTeleOfficeやLINC Biz chatの商機じゃね?
さぞ売上伸ばしてんだろうなーと思いながら
LINC Biz chatの総インストール数を見てみる

 インストール数 50+

うん、まるで増えてない・・
やっぱ、これでこそシャープだよな

135 ::2020/02/19(水) 13:32:08.29 ID:malgRCTx0.net
給料もロクに払わないのに、
忠誠心は要求するくそ上司

136 ::2020/02/19(水) 13:48:05.95 ID:Kir8zTEP0.net
あれか?本社や上司がいらないウイルスみたいな子は、隔離の上ポイか。
その隔離部屋がAEで、その看守が近鉄終着駅か。
人権侵害とちゃうか?関係者、文春へリ一クしろよ。

137 ::2020/02/19(水) 13:52:21.62 ID:Dnqs2P7m0.net
奈良第一工場四階ウイルス隔離部屋

138 ::2020/02/19(水) 13:53:01.04 ID:Dnqs2P7m0.net
福利厚生施設として雨漏りと変電設備が付与されます

139 ::2020/02/19(水) 13:53:43.00 ID:Lv1nj6m60.net
追い出し部屋の看守として社長に気に入られている?

140 ::2020/02/19(水) 13:54:16.47 ID:W32ApSg90.net
追い出し性能はピカイチ
驚異の自己都合退職率

141 ::2020/02/19(水) 13:55:34.82 ID:28A1pQeh0.net
跡部民の残りも、もうすぐ収監
収監というより収容施設間移送か。

142 ::2020/02/19(水) 14:00:30.61 ID:mMEgghND0.net
追い出しされた後の社員が、黙って静かにしているわけ無いわな〜

143 ::2020/02/19(水) 14:03:17.02 ID:ujf115FZ0.net
>>138
あとは「飛び降り自殺防止ネット」が
を付与すればバッチリ

144 ::2020/02/19(水) 14:05:46.21 ID:djnS1rDU0.net
AEは昼休みの時間まで分けて、他のBS社員と接触しないようにしてある

145 ::2020/02/19(水) 14:06:20.95 ID:A+8hd7QJ0.net
隔離!!
隔離!!
隔離!!
隔離!!

146 ::2020/02/19(水) 14:21:28.78 ID:VHEN+nMg0.net
>>144

アメリカならすぐに訴えられるレベル。

147 ::2020/02/19(水) 14:43:57 ID:M+5Ay0XQ0.net
かなり昔の入社当初、ダサい社服と研究軽視と約束を反古にする雰囲気を見て内定辞退すればよかった。

若いときは、勘を信じないんだよな。

はっきりいえば、この会社に入ったのは人生最大の大失敗。

この大失敗をどう取り戻すかが一番の関心で、会社の仕事はどうでもいい。

148 ::2020/02/19(水) 15:03:59 ID:JhiwpqGS0.net
>>51
昔、天理の正門前でビラ配ったりアンケート取ったりしてた。研究開発本部なんかの人たち。

組合よりよっぽど活動してる。

149 ::2020/02/19(水) 15:33:11 ID:aWhgsHop0.net
>>137
でも名簿見る限り主任さんばかりじゃねぇ〜

150 ::2020/02/19(水) 15:35:12 ID:aWhgsHop0.net
>>137
40歳以上の主任になれない無能役からしたら裏山鹿

151 ::2020/02/19(水) 16:10:55 ID:B/673QYO0.net
>>118
無駄、自己満、ともいうけど。

ただ、そんなもんでしょ。
他の技術要素を言い訳にして性能向上諦める理由にするのは余り意味がないかと。
使うか、必要かも。車の馬力とかさ。

回折限界だから普通は解決できないけど。

152 ::2020/02/19(水) 17:26:07.26 ID:2u4HLiNh0.net
Dynabookの日経一面広告すごいな
シャープって日経一面広告って最近あったか??

153 ::2020/02/19(水) 17:40:20.23 ID:M4Ejnl+D0.net
>>152
ロウソクは消える前に明るくなる

154 ::2020/02/19(水) 18:31:23.52 ID:p3OG82kE0.net
なあ、お前らDynabookの決算見たことあるか?
シャープは詐欺的なプレスリリースを出すと聞いて気になって確認したんだ

シャープ、Dynabook事業が早くも黒字化
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/428/428836/

2019年5月にはこんな記事を書かせてた
「2018年10月に子会社化したDynabookは、2018年度下期に早くも黒字化したことを報告」
こんなこと書いてあるから2018年度は黒字になったのかと思っていた

でも実際に自分の目でDynabookの決算書を確認したら違ってた
2018年度(2019年3月期)は通期赤字だったよ
 営業利益 -55億円
 経常利益 -57億円
 純利益  -63億円

四半期決算・半期決算は確認できなかったが下期または4Qが一時的に黒字になったことを「下期に早くも黒字化」と表現したようだ
おいおい、通期赤字なのに「(最後の四半期は)早くも黒字化した」って本当にシャープは紛らわしい表現を使いやがるのな

これは推測だけど期末は売上が集中するから毎年4Qは黒字だった可能性さえある
まるでシャープによってDynabookが黒字転換したみたいな書き方させるのはさすがだ

155 ::2020/02/19(水) 18:38:57.92 ID:PbfkTVB30.net
>>154
最近のDBIの業績はICTセグメントとしてまとめて発表されるのでよく分からんのよね

156 :AE技術部:2020/02/19(水) 18:39:07.50 ID:0voEqGYa0.net
居室脇の雨漏りが酷くなったが、
修理されずに、雨漏りバケツの横にタオルが増強された。

157 ::2020/02/19(水) 18:46:38.69 ID:EClsZK6Z0.net
>>155
決算発表で「全セグメント黒字」って言うためだけに、
赤字のトコと黒字のトコをくっつけてセグメントにして均してあるからね。

158 ::2020/02/19(水) 18:48:55.41 ID:PbfkTVB30.net
dynabook K50って文科省が指定する学習用PCの基準を満たすという触れ込み。
国がお買い上げしてDBIを支援するという構図。
公共投資先が土建屋ではなく電機メーカーというわけでシャープには美味しいハナシ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200