2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart35

1 :〇野:2020/05/09(土) 13:57:58.15 ID:98CeTsm40.net
コロナに負けるな
緊急事態宣言延長
営業時間短縮

513 ::2020/06/07(日) 03:36:03 ID:wVJMaSgJ0.net
薬剤師様、おかしくね?ww
同じ給料なら一日7枚サイコー楽ショー暇サイコー言ってたくせに地区長は調剤経験がどうのとか
他人が自分より楽そうだと許せないってか?
プライドだけはご立派で草生える

514 :アホキ:2020/06/07(日) 08:17:35 ID:llwuLs+p0.net
お聞きしたいのですが、中途のエリア社員だと年収は350万程でしょうか?

515 ::2020/06/07(日) 09:25:09 ID:OB9VmdNX0.net
調剤マネージャーも空きがないよね。
合併前にそこそこの役職で、薬剤師で調剤やったことない奴がマネージャーやっている。
ネシーナってなんの薬?新薬?とか言われる始末。
調剤マネージャーは薬剤師じゃなくても十分できると思うのだけどな。

516 ::2020/06/07(日) 10:36:27.09 ID:tEf8xDwq0.net
>>513
底辺物販はコメント許されてないぞ
品出しでもしてろよ

517 ::2020/06/07(日) 10:44:59 ID:qIjNjjAH0.net
>>511
品出しが出来ているじゃないか。

518 ::2020/06/07(日) 10:51:33 ID:wVJMaSgJ0.net
>>515
薬剤師でないやつがこれ以上直属の上司に来たら離職者増えるだろ

519 ::2020/06/07(日) 10:53:33 ID:wVJMaSgJ0.net
なんせプライドww

520 ::2020/06/07(日) 10:56:03 ID:Hb8D9Qef0.net
>>516
低賃金で虐げられてる物販こそ、嫉妬心を燃料にして会社の汚点を晒すべきだよ
ネット上の誹謗中傷に対する世の中のバッシングが高まってるので、貴重な鉄砲玉だろ

521 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:06:28 ID:Pgn1mklM0.net
エコバッグ持参して発泡酒だけを買いに来たおっさんがレジ袋必要なわけ無いやろ
レジ袋いるかどうか聞かれるだけでも鬱陶しいのに
なにが端数(7円)だけポイントで支払いしますか?やねん
お釣りの3円減らすためだけに7ポイント使うか確認してくんなボケぇ

522 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:09:03 ID:Pgn1mklM0.net
暇やからレジの周り整理してる振りしてたりしてからの不必要な糞接客止めろカス
お前が暇でどうしようも無いからってお釣りの3円だけを減らすためだけに7ポイント使うか確認してくんや
馬鹿はレジに入るな

523 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:09:52 ID:Pgn1mklM0.net
ギリ健池沼には品出しだけさせとけ

524 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:12:17 ID:Pgn1mklM0.net
余りにもアホ接客してくるから
どういうこと?3円のお釣りだけを減らすためにそれ聞いてるの?
そんな要望してくる客居る?

ってその馬鹿に確認したら半ギレになって
「そんなん会社に言うてください」って返してきたから話ししても無駄だし会社にクレーム入れた

525 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:14:15 ID:Pgn1mklM0.net
ウエルシアのカスタマーサポートセンターに確認したら

端数のポイント支払い案内は客が大量の品物を購入
小銭のお釣りが大量に発生

この2点を満たしてる場合提案する事になってます

ってどっちも満たしてないやんけボケ
アホは接客業に就業したらあかんて

526 ::2020/06/07(日) 12:51:11 ID:sb2iagQ10.net
誰か三行で頼む

527 ::2020/06/07(日) 12:57:30 ID:lDVIDL0e0.net
>>521-525
しょうもない事でクレーム入れてないで働け

あんたみたいなクソ客が消え失せればどんなに平和なことか

528 ::2020/06/07(日) 14:06:49 ID:lzP3Wev50.net
>>520
え?地区長どうの、eラーニングどうの、会社の汚点晒しているのは薬剤師の方だろ?文盲なん?

529 ::2020/06/07(日) 14:18:03 ID:bB5SKMSm0.net
底辺総合職乙です
バイトでもできるPOPや品出し頑張ってください

530 ::2020/06/07(日) 14:25:57 ID:MkDEkbyJ0.net
>>514
俺中途だけどそれぐらいだな。
ただ、いい方だぞ?2等級スタートだしな。
バイト上がりや新卒なら1等級1号等スタートだしな。

531 ::2020/06/07(日) 15:20:32 ID:u/79QXy00.net
ポイント利用ごときでキレるなんて年齢のせいでしょうか…
ちょっと心配です
脳の萎縮の検査をした方がいいかもしれませんね!

ちなみに、視野の狭さや気の利かなさはなおりません
別のお店に行くことをおすすめします

532 :名無しさん:2020/06/07(日) 18:50:43 ID:PWg10KVc0.net
違うけど

533 ::2020/06/07(日) 23:12:57.34 ID:esnl1ti00.net
地区長もリーダーも責任ばかり負って大変だと思う。ストレスどう発散させてんだろ?

534 ::2020/06/07(日) 23:14:47.17 ID:Hb8D9Qef0.net
>>528
薬剤師が会社の汚点晒してないとは言ってないんだが…
どっちが文盲なんだか

低賃金物販も暴れてくれた方が面白いだろ?

535 ::2020/06/07(日) 23:27:12 ID:qIjNjjAH0.net
>>533
タバコ吸う。

536 ::2020/06/07(日) 23:40:56 ID:B+nJOriC0.net
>>535
調剤の人間でタバコは割とレアだろ
底辺の嗜好品だと思っている

537 ::2020/06/07(日) 23:41:14 ID:B+nJOriC0.net
後は昔の人

538 ::2020/06/08(月) 00:47:26 ID:WHJlyHWt0.net
老害と知恵遅れの嗜好品だろタバコは

539 :うえすぽん:2020/06/08(月) 01:30:42 ID:d3r4hw540.net
有料化になって2ヶ月まるまる経つのにこっちが聞くまでなーーーんにも言わないお客さま多すぎてイライラしてきてしまった
特に夜「中で」「袋いりません」とか言ってくれる人など滅多にいない
いくらでも使えてた時代がやっぱり楽だったなあ

540 ::2020/06/08(月) 05:09:02 ID:+Pr2Y8x20.net
>>539
そんなことでイライラするなよ
ちっちゃい人間だな

541 :名無しさん:2020/06/08(月) 08:15:19 ID:JWqck2za0.net
あの無能店員まだ居るんかな・・はあ

542 :名無しさん:2020/06/08(月) 08:16:20 ID:JWqck2za0.net
>>539
レジ袋要りませんカード自作してレジ前に置けば? 小一時間で作れるよ^^

543 :名無しさん:2020/06/08(月) 08:43:10.65 ID:tcd/T0I30.net
会計までに何回バカ店員とやり取りしたら会計してくれるの?

544 ::2020/06/08(月) 08:52:09 ID:wE684G/20.net
エコポイント2円つけ忘れでガミガミうるさいのいなくなったから快適だと思うけど。
レジ袋よりカードリーダーどうにかしろよなー

545 ::2020/06/08(月) 09:34:04 ID:nvud7Egu0.net
スーパーのカードリーダー端末は低いところに設置されてたり、画面こっちに向いてて垂直にカードスライドするところが多いけど、うちのは高い位置で水平だから、画面見えない人が多いんだよな。近隣店舗でも何台か端末を破壊されてるから修理代凄いことになりそうwww
いい加減磁気カードやめてニトリみたいなバーコード式にしたらいいのに。

546 ::2020/06/08(月) 10:56:45 ID:u8kZ7xYY0.net
まあ、お客様の利便性を一切考慮しない、法令遵守のためにとってつけただけの機械だからな。
設置場所、インターフェース、読み取り速度、すべてがダメ。

547 ::2020/06/08(月) 11:06:11 ID:ELN8NOU/0.net
>>541
街の中の小売のレジ係に何を期待しているんだよ
ネットで買え

548 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:05:34 ID:+DxQiJcB0.net
>>547
支払いだけして帰りたいんやわ
あほか
会計終わるまでに何回確認させるねん・・・

549 ::2020/06/08(月) 14:48:50 ID:WHJlyHWt0.net
クソ客はいちいち現場の人間に指図するな
黙って金を出せ
とにかく金を出せ

550 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:50:55 ID:+DxQiJcB0.net
クソ無能、社員らしいわw
百貨店で贈答品かったときみたいなやり取りしてくんな池沼

様でよろしいでしょうか? のし紙は? 
みたいな

551 ::2020/06/08(月) 14:52:18 ID:kQPXAL6Y0.net
>>550
バカか
客はおまえだけじゃないし
みんながおまえと同じ接客望んでる訳ないだろ
ゴミ

552 ::2020/06/08(月) 14:54:28 ID:kQPXAL6Y0.net
今後は「クレームあるなら他で買え」でいんじゃね?

553 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:55:20 ID:+DxQiJcB0.net
今日もウエルシア買い物行ってクソ無能に指導行ったか確認しようとしたら
レジがバイトの娘で分からない
もうひとりの店員(社員じゃない可能性あり)も接客してたので帰宅してから

カスタマーサポートセンターにちゃんと当該店員にクレームは伝わったかどうか確認したら
店舗には伝達したけど該当する社員に指導、連絡が行ったかまでは分からないって言い出してずっこけた
ほうれん草頼むわ

554 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:56:44 ID:+DxQiJcB0.net
アホはレジ入るな
バックヤードで寝とけ

555 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:57:40 ID:+DxQiJcB0.net
会社が決めたことですから〜 って口尖らせるな無能

556 :名無しさん:2020/06/08(月) 14:58:17 ID:+DxQiJcB0.net
って会社が決めた基準でアナウンスしてないでお前

557 :名無しさん:2020/06/08(月) 15:03:18 ID:+DxQiJcB0.net
最悪の場合

レジ袋必要ですカードをレジ袋不要ですカードと間違える
エコバッグ マイバッグ持参してるのにレジ袋必要か聞かれる
ポイント使うか確認される
端数だけポイント使うか確認される
カードリーダーがうんこでイライラする
店員が馬鹿でイライラする

558 :名無しさん:2020/06/08(月) 15:05:24 ID:+DxQiJcB0.net
客からのクレームや要望を受け付けるカスタマーサポートセンターが
クレーム、要望を該当店員に伝達したか、伝達されたかどうかすら分からないって
何のために存在してるのよ・・

559 :名無しさん:2020/06/08(月) 15:08:36 ID:+DxQiJcB0.net
>>549
こっちは一切会話しないで会計したいんだわ
アホな男の店員なら尚更

560 :名無しさん:2020/06/08(月) 15:14:17 ID:2KlPj0Gp0.net
とんでもねえキチゲエだな 

561 :名無しさん:2020/06/08(月) 15:26:19 ID:mILfaU5y0.net
521 名前:名無しさん :2020/06/07(日) 12:06:28.03 ID:Pgn1mklM0
エコバッグ持参して発泡酒だけを買いに来たおっさんがレジ袋必要なわけ無いやろ
レジ袋いるかどうか聞かれるだけでも鬱陶しいのに
なにが端数(7円)だけポイントで支払いしますか?やねん
お釣りの3円減らすためだけに7ポイント使うか確認してくんなボケぇ

522 名前:名無しさん :2020/06/07(日) 12:09:03.58 ID:Pgn1mklM0
暇やからレジの周り整理してる振りしてたりしてからの不必要な糞接客止めろカス
お前が暇でどうしようも無いからってお釣りの3円だけを減らすためだけに7ポイント使うか確認してくんや
馬鹿はレジに入るな

523 名前:名無しさん :2020/06/07(日) 12:09:52.98 ID:Pgn1mklM0
ギリ健池沼には品出しだけさせとけ

524 名前:名無しさん :2020/06/07(日) 12:12:17.21 ID:Pgn1mklM0
余りにもアホ接客してくるから
どういうこと?3円のお釣りだけを減らすためにそれ聞いてるの?
そんな要望してくる客居る?

ってその馬鹿に確認したら半ギレになって
「そんなん会社に言うてください」って返してきたから話ししても無駄だし会社にクレーム入れた

525 名前:名無しさん :2020/06/07(日) 12:14:15.79 ID:Pgn1mklM0
ウエルシアのカスタマーサポートセンターに確認したら

端数のポイント支払い案内は客が大量の品物を購入
小銭のお釣りが大量に発生

この2点を満たしてる場合提案する事になってます

ってどっちも満たしてないやんけボケ
アホは接客業に就業したらあかんて

562 ::2020/06/08(月) 15:40:51.18 ID:VwGZJGg30.net
いちいちまとめるなよ、うざっ

563 :うえっぽん:2020/06/08(月) 15:46:04.41 ID:F6HArpNX0.net
お店とレジ係がいないと商品は手に入りませんよね?
十人十色のお客さん、聞かない方がトラブルになるから聞かなければいけないんです
聞かれるのうざいと思うなら行かなきゃいい
「何も聞かないでください」ってプレート付けたらいかがでしょう

564 ::2020/06/08(月) 15:50:40.35 ID:R1DVHU560.net


565 ::2020/06/08(月) 16:01:20 ID:vY4CbpR10.net
↑のクレーマー=ロゴコピペ自演マンだろ

566 ::2020/06/08(月) 16:22:13 ID:u8kZ7xYY0.net
キチガイ撃退した勇敢な社員がいると聞いて。こういうほっこりエピソード聞くと元気付けられるね。
糞客は死ね。

567 ::2020/06/08(月) 16:28:06 ID:w8C/BKfm0.net
上のがキチなのは同意だけど別にほっこりでもないだろ
そういう仲良しごっこみたいなのも逆に鬱陶しいんだよな

568 ::2020/06/08(月) 16:29:04 ID:R1DVHU560.net
今の話で気になったけどレジって難しいの?
バイト経験がないから分からないんや

569 ::2020/06/08(月) 17:30:04.52 ID:zSG9Kmg70.net
単調すぎて流れ作業だけど声色も一定にし続けたらロボットみたいだとクレーム来た
人間味とは

570 ::2020/06/08(月) 17:37:14.93 ID:9NsVsZ9L0.net
に、にんげんあじ??

571 ::2020/06/08(月) 17:51:18 ID:zHt1ACYq0.net
>>569
自分も機械的とクレーム来たw
日用品売ってもらうのに何を求めているんでしょうね?極上の接客望むなら高級品買うかキャバクラかホストクラブでも行けよと思ったわ

572 :名無しさん:2020/06/08(月) 18:09:08 ID:nTYpyH9n0.net
あのさあ、こっちゃ使おうと思えばAmazonや楽天で買い物できるの
でもわざわざウエルシアさんに来てあげてるのはネット通販ではできない生身のコミュニケーションを求めてるからなんだよ
わかるか?ロボット店員なんか要らないのよ

573 ::2020/06/08(月) 18:16:34 ID:zSG9Kmg70.net
求めてるなら来てあげてるって姿勢はいかんでしょ
来させてもらってると思え

574 :名無しさん:2020/06/08(月) 18:21:17 ID:nTYpyH9n0.net
ああ!?
来させてもらわさせてやってんだぞ!!

575 ::2020/06/08(月) 18:50:31 ID:Ar/Qglx80.net
>>553
もし気に入らないなら別のドラッグストアを利用するべきだ。

全ての顧客を満足させるサービスは無い。そしてそれぞれの顧客にはサービスを選ぶ権利がある。
どうか他のドラッグストアを利用しなさい。
我々の従業員を侮辱してはいけない。

576 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:11:39 ID:+DxQiJcB0.net
>>575
それはあなたの特殊な見解ですよね

577 ::2020/06/08(月) 19:24:43.27 ID:5ZVNvwZf0.net
直訳感がすごい
本部か?

578 :名無しさん:2020/06/08(月) 19:34:12.49 ID:+DxQiJcB0.net
これからも毎週行くからちゃんと阿呆社員の教育しとけや

579 :名無し:2020/06/08(月) 19:57:08.30 ID:dBFr+/WJ0.net
>>578

こういう事を書く人は自分に自信がない人に多いらしい。
自分が生活しているところでは周りから認めてもらえない。
だから小売店の従業員みたいに無抵抗な人間に対して
文句を言って自分を満足させいている。
実生活も心も貧しい人がする行為である。

一般論だけどね

580 ::2020/06/08(月) 20:14:01 ID:kEVUjC3K0.net
まだいたのですね?ウエルシアふぁんの方。
贈答品、百貨店、ずっこけた
ってー
ワザトデスカー!?
口をとがらせる、ってー!
まぁ、マスクだからソコ見えないとは思いますが
本当のアダルト世代なんですね…。

お人柄でカバーできるベテランパートさんがいる店に行った方がいいですよ。
あ、無駄なおしゃべりしたくないならNGだったわー!

581 :うえすぽん:2020/06/08(月) 21:20:14.78 ID:d3r4hw540.net
文句あるなら来ないでくださいって時代になればいいと思うよ
このコロナで多少そうなったような
もちろん最初からキレてるような不快な接客はNGだけどね
レジは誰でもできるようでそうでもない、お客さん一人一人のタイミングに合わせないと「マニュアル通りにやるな」って文句言われるし
ただ声色だけ愛想良くすると文句言われにくいね。顔と目はしんでるけwマスクで見えないからそれはラッキー
レジやるとほんと「ああ…いろんな人がいるなあ…w」って思うよね。

582 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:36:49 ID:WF7vc9dq0.net
レジはストレスが溜まる

583 :名無しさん:2020/06/08(月) 21:42:56.57 ID:WF7vc9dq0.net
こっちが尋ねても返事しないで
会計が終わってからポイントカードやらクーポンやら
袋付けろやら言ってくる
それも若い人からおばさん、じじいに至るまで一定数いるからムカつくわ

584 ::2020/06/08(月) 22:03:34.55 ID:Ah0Hr5we0.net
すごく嫌な思いをさせられたけど、憎むの止めて忘れることにします。
人を恨みつつ生きてもいいことないから、自分のこれからの人生を前向きに生きます!
さようなら。3年間お世話になりました。

585 ::2020/06/08(月) 22:06:51.88 ID:5ZVNvwZf0.net
おうがんばれ

586 ::2020/06/08(月) 22:15:21.51 ID:WHJlyHWt0.net
>>578
来るんじゃねーよ老害知恵遅れジジイ

587 ::2020/06/08(月) 22:23:45.35 ID:cLz7HBs00.net
ああいう汚客がYouTubeでも始めたら良いのに
休日のステイホームを満喫するための良い玩具になるw

588 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:33:06.46 ID:+DxQiJcB0.net
レジ袋○円ですってレジにポップ置くとか
頭使おうよ

589 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:34:10.13 ID:+DxQiJcB0.net
>>581
イオンみたいに10レジも15レジもあったらアホ店員のレジ回避出来るんだけど
ウエルシアでそれは出来ないでしょ
分かるかな? 

590 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:35:26.74 ID:+DxQiJcB0.net
>>583
そんな例外を挙げられても…
まあ嫌だったら転職しましょう

591 ::2020/06/08(月) 22:59:27.56 ID:iAxy7bWQ0.net
>>589
じゃあイオンで買えばいい

592 :名無しさん:2020/06/08(月) 23:16:36 ID:+DxQiJcB0.net
>>591
イオン近所にない

593 ::2020/06/08(月) 23:18:51 ID:B56uXNOC0.net
給付金申請のためのコピー客殺到中

「わかんないからやってよ!」
「すぐ郵送したいから早くやって!」
「ホントにこれでいいの?」

はぁ・・・

594 ::2020/06/09(火) 01:35:20.78 ID:7O1/NGtW0.net
んー、なんか変な話で盛り上がってるね
変なカードリーダーの話に戻そうよ

カードリーダーについては、調剤も物販も客も店員も関係なく全員が糞だと思ってるよね
得してるのは、設備投資しない分の金が懐に入る役員連中だけだよね

595 ::2020/06/09(火) 01:38:37.45 ID:7O1/NGtW0.net
まあ仮に設備投資したとして、設備の経費が店にかかって社員の懐も痛み役員の金銭的ダメージは微々たるものだけども
むしろ客の利便性が増して客数増、役員だけ儲かる、まであるな

596 ::2020/06/09(火) 04:10:32.48 ID:J9XoTg0l0.net
あのカードリーダーお客さんからもクレーム来てないのかな?
なんの音もしないで受け付けましたって文字だけだから、よくお客さんに聞かれるんだよね
エラーの時だけは知らせてくれるけどw

597 :ワクワク:2020/06/09(火) 08:10:45 ID:VeCysXVy0.net
久々に有田先生に「お前埋めるぞ!」て罵声浴びせられたい!

598 :名無しさん:2020/06/09(火) 09:21:13.08 ID:r3gY69Be0.net
社員教育しっかりしとけよ

599 ::2020/06/09(火) 09:50:54.02 ID:02vjQwh+0.net
Tカードの読み込みのエラーはやたら大騒ぎして再読み込みまで固まってるくせに、読み取り成功したら音もせず2秒くらいで文字表示消えてておかしいよなアレ

600 ::2020/06/09(火) 10:37:21.94 ID:kJDcfire0.net
通すの下手な客でTカード2回失敗して切れられたことあるわ…
理不尽過ぎてな…
とりあえず謝っておいたけど…

601 ::2020/06/09(火) 11:36:50.76 ID:gvG6/csu0.net
なんやねん、通れやと一日一回は言われる

602 :名無しさん:2020/06/09(火) 13:45:02.46 ID:XC0agEns0.net
新入社員配属前研修動画を拝見させていただきました。が、気になる点がいくつか。新入社員同士が会話する設定でしたが「お前の前出し云々」と言う会話。
一流企業の教育用動画で他者に向かって「お前」という呼称は如何なものでしょう。
台本があるのか、はたまたアドリブなのか。
アドリブだとしたら、人に向かって「お前」等と発する人が教育してるとしたらその人は適任者なのでしょうか。酷いですね。

603 :名無しさん:2020/06/09(火) 15:09:50 ID:de/6d41p0.net
>>600
アホみたいな顔で れじぶくろは〜 ぽいんとは〜 はすうだけああ〜
言うてるから切れられるんやで

604 :名無しさん:2020/06/09(火) 15:11:04 ID:de/6d41p0.net
客が自分で通すsystemがもうおかしいねんで
分かってるかな?

605 ::2020/06/09(火) 15:32:49 ID:8jGFcv2m0.net
>>604
改正割賦販売法って知ってる?

606 ::2020/06/09(火) 15:46:00.89 ID:GC4Ijv5y0.net
>>604
もっとお勉強しようね

607 ::2020/06/09(火) 15:46:24.12 ID:F0S4ZoBO0.net
>>602
反面教師に使えるいい教材じゃないか?

608 ::2020/06/09(火) 15:57:13 ID:qy/J1KUK0.net
老害過ぎる

医者行ってチアプリドでも処方してもらえw

609 ::2020/06/09(火) 18:00:31 ID:STAOJ7k/0.net
クソカードリーダーの話は都合悪いんかな?
変な人まだ暴れてるのは火消しがキチガイ装ってるようにも見えるねー

610 :名無しさん:2020/06/09(火) 18:25:29.19 ID:de/6d41p0.net
学んで

611 ::2020/06/09(火) 19:20:34.04 ID:YG263k+/0.net
iPhone片手にニコニコしながらAmazonで買いもんしたらええやないすか。あかんのすか、それで。

612 :名無しさん:2020/06/09(火) 19:32:07 ID:de/6d41p0.net
セルフレジ置いて

613 ::2020/06/09(火) 23:15:33 ID:LfYv8XKh0.net
西友のセルフレジでビールの6本パックを買うとき
6本パックのJANを指で隠して1本のJANをレジに読み取りさせてます。
店員にバレたら、アレ〜すみませんでした〜で終わらすつもり。

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200