2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart35

1 :〇野:2020/05/09(土) 13:57:58.15 ID:98CeTsm40.net
コロナに負けるな
緊急事態宣言延長
営業時間短縮

674 :名無しさん:2020/06/12(金) 09:42:15.89 ID:KVc1U6dt0.net
あんまり足りないのは品出し専門にして欲しい

675 ::2020/06/12(金) 09:47:36.01 ID:LUtRax3F0.net
地方に引っ越してきて2か月ようやく慣れてきた。
そしたら、このエリアにエリア希望出している人がいる、また引っ越しできるか?
と言われた。リージョナルだから、お構いなしか・・。

676 ::2020/06/12(金) 10:24:46 ID:iJP2ecmv0.net
2カ月は流石に拒否れるんじゃないの?
知らんけど

677 ::2020/06/12(金) 11:22:19 ID:sn3vlhdl0.net
2ヶ月はすげー
半年は居させてくれよ

678 :名無しさん:2020/06/12(金) 12:31:07.52 ID:UeQ2uQzX0.net
むのうはレジいりしないで

679 ::2020/06/12(金) 12:42:30.27 ID:QWfY2iH20.net
え?

680 ::2020/06/12(金) 12:46:21.36 ID:QWfY2iH20.net
>>671
俺はあんまり勉強もしてなくて良い大学は行けなかったけど、色々真面目にしてたから内定をもらえた。違う大学にいる周りの本当の馬鹿は一次の筆記すら通らないし、通ったとしても二次選考の面接で落ちてたよ。
これは身を持って経験した事実だからそれも違うと思うなあ。

681 :名無しさん:2020/06/12(金) 13:02:10.03 ID:Ral/yz1W0.net
片手で持てる数量の買い物しかしてないのに7円だけポイント支払いますか〜
アウアウアー
って提案してくる阿呆は品出しだけして

682 ::2020/06/12(金) 13:19:08 ID:QKAudIRv0.net
>>680
古い人達は不真面目もバカも多くない?
最近の新卒採用はそこそこレベル高いと思うな。勉強はできないけど笑

683 :ななしさん:2020/06/12(金) 14:17:41.13 ID:l1RvFI400.net
ハラスメント該当しそうだな

684 :名無しさん:2020/06/12(金) 14:44:07 ID:WoR0YLOS0.net
若い男の馬鹿だったわ
れじぶくろ〜 ポイント〜 はすうだけ〜 かいしゃが決めたから〜

685 ::2020/06/12(金) 15:04:06 ID:8ayWJ19Q0.net
>>684
なんでID変えたの

686 ::2020/06/12(金) 15:20:12.81 ID:kYjFghvc0.net
>>685
自演してるだけでしょ
バレバレだけど

687 :名無しさん:2020/06/12(金) 15:33:26.73 ID:WoR0YLOS0.net
あ は阿呆の あ なの?

688 ::2020/06/12(金) 16:40:13.21 ID:WQ6Qh/vm0.net
擁護する訳じゃないけど、俺のIDはよく勝手に変わる

689 :名無しさん:2020/06/12(金) 17:28:27.44 ID:WoR0YLOS0.net
で、あ は阿呆の あ なの?

690 ::2020/06/12(金) 18:24:06.17 ID:+hcOOXaB0.net
>>684
いまどき現金で払ってるからでは?
電子マネーってご存知ですか?
○○ペイとかは?聞いたことありません?
クレジットカードというのもありますよ
端数の分のポイントも聞かれないし便利ですよ♪♪

691 ::2020/06/12(金) 18:31:37.73 ID:+hcOOXaB0.net
>>684
あ、あとですね
Tポイントカードですがモバイルでできますよ!
お手持ちのスマホで!できるんです!
ご自身でスキャンしなくても大丈夫なんです
店員がピッ♪てするだけなので!
なんて便利!

ぜひお使いくださいね!

692 :名無しさん:2020/06/12(金) 18:32:37 ID:WoR0YLOS0.net
阿呆のあ?

693 ::2020/06/12(金) 19:22:45.15 ID:SAN2L5qF0.net
>>691
えらいな
よく相手してやれるよ
接客業の鑑だわ

694 :名無しさん:2020/06/12(金) 19:23:00.99 ID:Rgt3h9As0.net
7円だけポイント支払いするか聞くのがおかしいかどうかも自己判断できないなら接客業すんなボケ

695 :名無しさん:2020/06/12(金) 19:42:05 ID:Rgt3h9As0.net
セルフレジ置いて
馬鹿は接客業に就かないで

696 ::2020/06/12(金) 19:43:18 ID:WQ6Qh/vm0.net
現場は大変だなあ

697 ::2020/06/12(金) 20:02:59.18 ID:eva96xmC0.net
出禁で良くね?

698 ::2020/06/12(金) 20:03:00.00 ID:eva96xmC0.net
出禁で良くね?

699 ::2020/06/12(金) 20:03:29.49 ID:eva96xmC0.net
開示請求、出禁で

700 :名無しさん:2020/06/12(金) 20:42:52.16 ID:Rgt3h9As0.net
あ アホンダラの あ?

701 ::2020/06/12(金) 21:52:31.76 ID:PGl4i5+/0.net
>>700
仕事してないの?

702 :ななし:2020/06/12(金) 23:38:25.62 ID:acnBApfy0.net
このコロナ渦で必死こいて得たここの内定だから大切にしたいワイ
バカなのは認める

703 ::2020/06/13(土) 01:08:33.75 ID:C2u33wyl0.net
部長クラスまで頑張ろね
800まんぜんごもらえるよ

704 ::2020/06/13(土) 01:31:28 ID:4pouS/RW0.net
数年前営業部長になった人が900超えたって聞いたからもっと貰えるでしょ。
薬剤師じゃないよ。

705 ::2020/06/13(土) 01:50:06.92 ID:PijbZ1Rq0.net


706 ::2020/06/13(土) 01:52:07.36 ID:PijbZ1Rq0.net
同じく新卒内定組です。
説明会で聞き損ねたんでちょっとお尋ねしたいです。
将来、家庭を築きたいなと考えています。
自分はナショナル内定なんですけど、転勤が多いナショナルコースでも家庭を持てるタイミングってありますか。

707 ::2020/06/13(土) 04:29:40 ID:7OJgI0Dn0.net
本社組になれば何とか、、
ナショナルの現場だと難しいんじゃないの

708 ::2020/06/13(土) 05:20:18 ID:x0CIZqfz0.net
>>704
エリア薬剤師だけど600万はまずいかないわ

709 ::2020/06/13(土) 06:54:48 ID:JvX9L3Fs0.net
>>708
エリア2年目で600越えてたぞ
残業少ない店なんだな

710 ::2020/06/13(土) 07:40:32 ID:yiohnFXA0.net
>>706
家庭待ったらエリアという人の家庭の方が上手く行ってるように感じるな。期限決めて稼いだら?
家庭ありなのにナショナルにしている人の家庭って、自分からすると上手く行ってないイメージ。
自分がこれまでに会った人は無理なローン組んで家を買っちゃった、なのに奥さんは専業主婦という人ばかりだった。
普通は奥さんもパートに出るとかして支え合うと思うんだけど。人の家庭のことだしどうでもいいけどね。

711 :名無しさん:2020/06/13(土) 07:50:25 ID:FqQqqpL/0.net
レジ袋要りますカードがレジ前にあって
客はエコバッグ持参してて
エコバッグ空っぽのぺったんこで
買い物も片手で持てる量で

それでレジ袋要りますか?って目と頭悪すぎるやろ・・・
レジ袋を欲する要素一切ないわ

レジ袋要るんだったらカード提示するかレジ袋要りますって言うわボケ

712 :名無しさん:2020/06/13(土) 07:52:14 ID:FqQqqpL/0.net
そこから端数だけポイントでお支払いしますか?
って始まって

こっちがはあ?ってなってどういう意味か確認したら
そのボケ店員はウエルシアの定めた端数だけポイント払の要件満たしてないのに
端数だけポイント払する人いるので提案しました
って抜かしやがって

713 :名無しさん:2020/06/13(土) 07:54:09 ID:FqQqqpL/0.net
最後に レジ袋要りますかカードありますよね?
レジ袋要るんだったらこれ出すし そもそもレジ袋要りますかカードじゃなくて
普通はレジ袋要りませんカードじゃないですか?

ってそのアホ店員に言ったら 拗ねたみたいに 
それ会社が決めたことですから

ってお前接客もレジもすんな
品出しだけしとけって言うか辞めろ

714 :名無しさん:2020/06/13(土) 07:56:08 ID:FqQqqpL/0.net
ウエルシアの定めた端数だけポイント払いを客に提案する際の要件満たしてないから
研修して再学習せえボケ 
お前レジに入ってたらウエルシアの定めた端数だけポイント払いを客に提案する際の要件確認するからな
店長も呼んで立ち会いでな

715 :名無しさん:2020/06/13(土) 07:56:53 ID:K3cXroGV0.net
>>713
それはお辛いですね…
よかったらこちらのアヴェンヌウォーターいかがですか?さっぱりしますよ

716 :名無しさん:2020/06/13(土) 08:02:45 ID:9zwo8zX70.net
悪質粘着質クレーマー助長→バイトパートがすぐに辞める→社員がレジに入る時間増える→不満で辞める→人手不足閉店

こうなる前にくだらないことで執拗に粘着してくる悪質クレーマーには毅然とした対応を願いたい

717 :名無しさん:2020/06/13(土) 08:04:13.12 ID:9zwo8zX70.net
>>715
ナイスチョイスすぎてわらったww
頭を冷やした方がいいよな

718 :名無し:2020/06/13(土) 08:19:33 ID:Y+bQdMV80.net
Tポイントカードのスキャンは先にさせてほしい

719 ::2020/06/13(土) 09:36:43.06 ID:7OJgI0Dn0.net
>>714
ここでほざいてないでさっさとやれや

720 ::2020/06/13(土) 11:10:43.83 ID:gVVjdKRE0.net
レジ袋やポイント聞かれただけで「んなもん聞くな!アホなの?」と店員を恫喝しているクレーマーがいたら、良識のあるお客様がSNSで動画を拡散してくれるかもしれないよね〜

721 ::2020/06/13(土) 12:09:26.63 ID:jtYYpvMj0.net
>>708
エリアマネージャーになればいくよ。
いくら薬剤師でも店舗勤務者がエリアマネージャーより貰えるわけがない。
ナショナルじゃないとエリアマネージャーにはなれないし。

722 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:19:34 ID:PJiK53XC0.net
>>719
4日前に行ったらおらんかったんやで
クレーム入れるためだけに来店してもええんやったら毎日行くけどw

723 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:20:14 ID:PJiK53XC0.net
で、ahoなん?

724 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:22:23 ID:PJiK53XC0.net
いや
店員様(社員)が俺に言われても知らんから会社に言えっておっしゃったから
カスタマーサポートセンターに報告して
カスタマーサポートセンターに報告した内容が店長から当該社員に伝わったか確認すら出来なかったんだけど?

端数だけポイント支払いを提案してきた社員が会社に言えって提案してきたんだけど?
日本語分かる?

725 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:24:48 ID:PJiK53XC0.net
レジ袋要りますカードがレジ前にあって
客はエコバッグ持参してて
エコバッグ空っぽのぺったんこで
買い物も片手で持てる量で
端数だけポイントでお支払いしますか?
レジ袋要りますかカードあるからそれ見せるしそもそも要りませんカードが普通だから
って言ったら会社に言えって言い出す

で、会社に言ったんだけど?

726 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:25:53 ID:PJiK53XC0.net
端数だけポイント支払いの要件をそのバカ店員は満たしてないのに提案してきたんだけど?
会社に言われたとおりにやってるだけだって主張してるのに
会社に言われたとおりに端数だけポイント支払いを提案する要件を満たしてなかったんだけど?

ばかは れじ はいるな 

727 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:27:04 ID:PJiK53XC0.net
かいしゃがきめたことですから アウアウアー
言うてたのにかいしゃがきめた要件を満たしてなかったんですけど〜

728 :ななしさん:2020/06/13(土) 12:27:11 ID:Tub+DOBO0.net
暇すぎだろ

729 :名無しさん:2020/06/13(土) 12:37:52.97 ID:8/Ee+5XV0.net
ここは会社じゃなくて5chですよ

730 ::2020/06/13(土) 12:50:22.43 ID:yiohnFXA0.net
5chでネバネバしててもね 
草もはえんゴミ

731 ::2020/06/13(土) 13:57:14.87 ID:PijbZ1Rq0.net
>>710
回答ありです。
とりあえず30歳になるまで出世を目指します。
ある程度行ったらコース切替を視野に入れてみます。

732 ::2020/06/13(土) 14:00:35.94 ID:PijbZ1Rq0.net
あれ?ある程度行けばそもそも切り替えに必要がなくなるのか。

733 :名無しさん:2020/06/13(土) 14:48:28.30 ID:7Vj69eHy0.net
>>731
とりあえずナショナルからエリアになるには3年しばりがあるのを忘れずにね。

734 :ななし:2020/06/13(土) 15:33:27 ID:fJeQSF8n0.net
ここってほんとに年間休日116あるんですか…

735 ::2020/06/13(土) 16:27:44.39 ID:7Xb8ekaB0.net
ないよ
休みの日も電話かかってくる

736 ::2020/06/13(土) 17:04:20 ID:gmZ3YM1A0.net
薬剤師はGW年末年始とか長期休暇あるよ
物販は知らん

737 ::2020/06/13(土) 17:25:37 ID:PijbZ1Rq0.net
アルバイトやってる学生の自分でも休日に出勤してくれっていう電話がくるんですけど、そういうやつですか?
>>735

738 ::2020/06/13(土) 19:02:29.02 ID:s41BuBzA0.net
ウチの店では端数ポイント払いは当たり前。
1002円の会計で2000円を出された時などに提案してます。
またお客からも(端数ポイントで)が普通です。

739 ::2020/06/13(土) 19:16:55.17 ID:BJCyo92W0.net
>>736
嘘言うな
ハズレ店舗で取れない薬剤師もいるんだよ

740 ::2020/06/13(土) 19:28:05 ID:4Ct/INrS0.net
まだいたんだ、おじさん!
とりあえず、グダグダ言ってないで毎日通って本気を見せてよ

741 :名無しさん:2020/06/13(土) 20:25:15.51 ID:b5lAcDrX0.net
会社に言われたとおりにするのか
会社に言われたとおりにしないのか
どっちなの? 頭大丈夫?

742 ::2020/06/13(土) 21:42:36.58 ID:gmZ3YM1A0.net
>>739
ハズレ店舗とかあるのね
どんまいです

743 ::2020/06/13(土) 21:52:58.20 ID:OjF4/nDX0.net
1人薬剤師はウエルシア以外にも存在するのか?
私は今まで見たことが無いが。

744 ::2020/06/13(土) 22:13:40 ID:x0CIZqfz0.net
>>709
年収500万に残業代100万って感じ?
そんなに残業代出るのかな?嘘くさい

745 ::2020/06/13(土) 22:23:33.74 ID:dKYOQrTE0.net
>>743
枚数の少ない門前薬局で時々あるよ。処方はお決まりだし、門前だと多少のミスはなあなあにできるし、そんなに問題もないんでしょ。
リスク管理考えたら良くはないと思うけど、処方箋少ない所までも2人体制にしたら今の給料は維持できない。何より気をつかうのがめんどうだから1人でいいよ。
処方箋少ない所の1人薬剤師が1番ラクだね。
でも、若い奴の1人薬剤師店には家族には行って欲しくはないというのが本音。

746 ::2020/06/13(土) 22:27:59 ID:dKYOQrTE0.net
>>744
あなた、何年も薬剤師の年収500万に固執している人ですね?お久しぶり

747 ::2020/06/13(土) 22:35:42 ID:G28+GozB0.net
昔は薬剤師新卒で600万、2年目から650万だったから多少キツかったり、土日出勤・夜遅くまで・休み取れなくても金で我慢出来たけど毎年賃下げでもはやウエルシアにいる理由が無いんだよな

748 ::2020/06/13(土) 22:37:59.15 ID:SrObGdxl0.net
>>747
じゃあ辞めれば?
コロナの影響で求人さらに減ってるけどさ

749 ::2020/06/13(土) 22:44:18 ID:SrObGdxl0.net
未だにそれ言うヤツいるんですね。今まで何やってたの?w

750 ::2020/06/13(土) 23:11:56 ID:x0CIZqfz0.net
>>747
他の民間も厳しいよ
薬局も土日営業してたり休日は研修で全部潰れたりするし

751 ::2020/06/13(土) 23:20:35 ID:+tne7YA30.net
薬剤師500万粘着ガイジすき

752 ::2020/06/13(土) 23:20:51 ID:1msbHde/0.net
Amazonに参入してもらいたい

753 ::2020/06/13(土) 23:21:42 ID:L1v9kmSS0.net
>>751
妬まれるって最高だからな

754 ::2020/06/13(土) 23:22:51 ID:luQWn21/0.net
年末年始とGWも心地よい

755 ::2020/06/13(土) 23:24:49 ID:UMc4x8kr0.net
謙虚に申し訳なさそうなふりしつつ優越感に浸る

756 ::2020/06/13(土) 23:29:16 ID:UMc4x8kr0.net
そういえば例の改悪の時にうちを辞めて派遣になった人はコロナでどうなったのだろう?

757 ::2020/06/13(土) 23:45:52 ID:NU76SCi50.net
>>754
一部例外はあれど24Hや深夜営業も同じく
お客様の利便性のためにも継続すべきだ

758 ::2020/06/13(土) 23:50:07 ID:6xwL85BL0.net
24増やしすぎ
夜中に薬買いに来る奴なんていねーよ
酒だの菓子だのばっかり
ホントに困っていたら多少遠くても来るわ

759 ::2020/06/14(日) 00:01:05.37 ID:GHKTFaav0.net
頑張れー!
調剤まで24を増やし出したら当然反対するけどね

760 ::2020/06/14(日) 05:34:55 ID:/BRoWATR0.net
2年目エリアで590後半でしたが600万超えたと言い張っています

食い付きが違います

761 ::2020/06/14(日) 07:04:17 ID:9P0CKuwM0.net
DS薬剤師だと給料しか自慢できるものないから同窓と会っても少し盛って言っちゃうよね笑
病院と中小薬局以外には数年で抜かされちゃうんだけどさ

762 ::2020/06/14(日) 11:31:55.63 ID:2tlt2uIn0.net
Amazonが参入してきても、あんまり関係なさそう。

今から話す事も関係ないけど、物販と調剤がドローンになる夢を見た。

763 ::2020/06/14(日) 11:59:53 ID:tD4rR17X0.net
薬局だと600万でほぼ頭打ちだもんな
公務員とかになった方がいいよ

764 :名無しさん:2020/06/14(日) 12:12:09 ID:tq1SPFJb0.net
会社に言われたとおりにするかしないかはっきりして
意味不明な提案してこないで
研修10年くらいやって

765 ::2020/06/14(日) 13:05:44 ID:FtOZlGn60.net
会社というか上司に言われたことしかしてない

766 ::2020/06/14(日) 14:35:44 ID:gG5uXPc20.net
>>763
500万で頭打ちじゃなかったんですか?

767 :名無しさん:2020/06/14(日) 15:52:39 ID:25qfcTjr0.net
低いなぁ〜!
もう一声!

768 ::2020/06/14(日) 16:22:07.12 ID:k0d7hIgB0.net
ワオン(*^_^*)

769 ::2020/06/14(日) 16:42:20.86 ID:imxPWTP/0.net
登録販売者だと給料すら自慢できるものじゃないから同窓と会っても少し自虐して言っちゃうよね笑
何の資格もいらない職種にも数年で抜かされちゃうしさ

770 ::2020/06/14(日) 18:54:27 ID:U6XKufGO0.net
>>743
早番遅番で1人になるのはよくあるでしょ
常に1人はあまり聞かないかな
2年目で管薬とかも驚かれるよね

771 ::2020/06/14(日) 18:59:01.22 ID:f0MV1UcY0.net
>>769
「エリマネになると●万くらいもらえて、部長クラスになると●万くらいもらえるかな。早い人だと30位でなれるよ。」と言っているのを聞いたことはあるな

772 :名無しさん:2020/06/14(日) 20:17:41.55 ID:tq1SPFJb0.net
あっほーの あ?

773 :ワクワク:2020/06/14(日) 20:32:53.66 ID:bI0cIX+O0.net
英明に指導されたい!エバグリーンに転職しようかな

774 ::2020/06/14(日) 20:38:33.88 ID:iK5zgfwS0.net
身バレするので私のポジションは言えないが、
ウエルシアは本当にお友達人事。調剤マネージャーがパワハラで問題を起こしても
調剤部長もマネージャーを援護し、結局悪いのは訴えた本人になりうやむやに。
旧高田出身同士で、その傾向は特に強く、組織変更しても人が変わってないから体質は
変わらない。
ただの、便所の落書きっす。

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200